【1309】上海株式指数・上証50連動型上場投資信託12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雇われチーママ
前スレ【1309】上海株式指数・上証50連動型上場投資信託 11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1221934241/
御哀願野の程よろしくお願いします。
                小ママ
2雇われチーママ:2008/12/13(土) 01:11:29 ID:ECmsDhfz0
テンプレ
上海総合指数
http://finance.sina.com.cn/realstock/company/sh000001/nc.shtml

市場休日
http://stock.searchina.ne.jp/closed.html

世界時計・カレンダー
http://www.jal.co.jp/worldclock/

上海50指数(リアルタイム)
http://finance.sina.com.cn/realstock/company/sh000016/nc.shtml

姉妹スレ
【SSEC】上海総合ニヤヲチスレ 23ハン【赤イ11月ヲ追エ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1226646143/l50

【wktk】中国経済ワクテカスレ 17元【ここもじき腐海に沈む】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1226242138/l50

中国投資信託62
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1228369765/l50

なかよくね。
3山師さん@トレード中:2008/12/13(土) 02:11:37 ID:quBfZzdl0
上海の株式バブル崩壊はまだまだ続くだろー。
きっと上海の指数も、ここから一旦半分程度になるぞー。
4山師さん@トレード中:2008/12/13(土) 06:35:16 ID:gCgNgDEw0
こら、重複しとるやんけ!

【1309】上海株式指数・上証50連動型上場投資信託12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1229073744/
5山師さん@トレード中:2008/12/13(土) 09:01:23 ID:+Dyvq0u50
>>3

日経よりも割安ですが?w


*予想PER(12/11)

日経225 16.47
JASDAQ 15.74
マザーズ 149.19
ヘラクレス 66.06

韓国総合 10.83
上海総合 15.29
オーストラリアASX 9.38
インドSENSEX 10.65

英国FT100 7.93
ドイツDAX 10.74
フランスCAC40 8.20

ロシアRTS 3.22
ドバイ金融市場総合 4.59
南アフリカ全株 7.75

NYダウ 10.39
ナスダック 15.85
カナダS&Pトロント 8.73
ブラジルボベスパ 7.75
6山師さん@トレード中:2008/12/13(土) 09:51:05 ID:quBfZzdl0
>>5
利益の吹っ飛び方見ても、今の"予想"PERなんて当てにならないでしょ?
最高益を予想してた企業が、普通に赤字になったりするんだぞ。
7山師さん@トレード中:2008/12/13(土) 10:36:28 ID:+Dyvq0u50
>>6
それは今年の日経だって似たようなもんだが(JQマザフェラはいわずもがな)
8山師さん@トレード中:2008/12/13(土) 13:01:38 ID:oWs5Ladt0
確かに、>>4のほうが先にスレを立てているが、前スレで誘導していないだろ?
残念だが、前スレの人はみんなこのスレに誘導されるわけだから、
それは次スレにしよう・・・。

このスレが950を超えるまでそれが生き延びていれば、ちゃんと誘導するんだぞ。
9山師さん@トレード中:2008/12/13(土) 15:20:21 ID:M30OjjIy0
本来なら誘導の有無は問題にならないわけだ。
このスレで再誘導すればいいわけだからな。
だが、このスレ立て主は前スレで誘導しつつ1000をゲットした。
その栄誉は称えられるべきであろう。
ゆえに、このスレが本スレである。
10山師さん@トレード中:2008/12/13(土) 22:01:34 ID:u6isGfVY0
日本より割安なんてことはありません。
A株のPER知ってますか?PBRは2倍3倍当たり前の水準ですよ。
ここはA株に連動しているんですよね?
僕も総合指数1500以下にはいったん行かないとシコリで上値重くてあがらないと思います。
per15倍平均なんて嘘ですよ。
それは去年の数字を元にしたPERだと思います。
11山師さん@トレード中:2008/12/13(土) 22:48:01 ID:uA1v1I1RO
総合指数1500割れで銀行バッタバッタ倒れるよ
12山師さん@トレード中:2008/12/14(日) 09:54:11 ID:79ToYQL90
>>11
ちょっと悲観的すぎね?そうなる前に日本やダメリカとちがって強制的に国策発動するでしょ
13山師さん@トレード中:2008/12/14(日) 09:56:39 ID:Yri3tIrP0
中長期的には中国株は日本株より割安。
人口減少社会でマイナス成長との日本と、
10%成長で人口10倍の中国では、そもそも比較すること自体がこっけいだよ。
14山師さん@トレード中:2008/12/14(日) 12:26:05 ID:Uo51wRNJ0
人口で国力が決まるなら中国は100年前から超大国
15山師さん@トレード中:2008/12/14(日) 15:21:48 ID:+X2yWerOO
3000年前から超大国だったろ?エジプト インド イラクの四大文明。
その頃日本はまだ縄文時代にもなってなかったわけだがw
16山師さん@トレード中:2008/12/14(日) 15:22:21 ID:R3gjUIGA0
国力を計る基準は時代によって変わるんだから、100年前を持ち出してどうすんのよ。
17山師さん@トレード中:2008/12/14(日) 16:07:52 ID:Yri3tIrP0
21世紀は中国の時代!
18山師さん@トレード中:2008/12/14(日) 16:40:30 ID:RVGY9vxw0
なんでもいいからあがってくれればいい。
19山師さん@トレード中:2008/12/14(日) 16:51:45 ID:Uo51wRNJ0
>>15
×3000年前から
○3000年前(から西欧が勢力を伸ばすまで)は
20山師さん@トレード中:2008/12/14(日) 17:21:35 ID:VzbYl8qJ0
能書きはいい。
明日上がるか下がるか。
それだけを教えれ。
21山師さん@トレード中:2008/12/14(日) 17:53:45 ID:Uo51wRNJ0
明日限定は知らんが下がるに決まってるだろ。
上海総合2000超えたとこでおれはショートしてるよ。
最終的にはとりあえず総合は700前後で落ち着くと予想。
短期だからそこまで持たないけど。
22山師さん@トレード中:2008/12/14(日) 18:18:38 ID:VzbYl8qJ0
今踏み揚げられてんのかよ
23山師さん@トレード中:2008/12/14(日) 18:36:14 ID:Uo51wRNJ0
今、総合は1900台だが・・・なんで踏み上げよ。まじでバカばっかだな
3000年前に縄文時代が始まってないとか、ありえないこと言うやつもいるし
チャイナパブでメソポタミア文明をイラクのところの文明って言ってたから中国人かもな
24山師さん@トレード中:2008/12/14(日) 23:30:41 ID:3wE3Iiew0
ジリジリと1300〜1400程度まで下がり、一年〜二年1300〜1800の間でもみ合うでしょう。
成長率9%維持しないと失業者が町であふりかえる国ですから。
22日〜二週間広東省に参ります。状況をこの目で見てきますね。
ちなみにこのETFは持っていません。
25山師さん@トレード中:2008/12/15(月) 01:44:27 ID:koAkRJTA0
中国って、毎年1000万人の雇用を新たに創出しなければ、
失業率が上昇し、暴動が起きまくる可能性大なんでしょ?

成長率8%を切るとマジでヤバイらしいけど、もはや切るのは確実な情勢じゃね?
日経の超低PBR状態ならまだしも、上海株(しかもバブルってた)なんて、
怖くてとても買えん。
26山師さん@トレード中:2008/12/15(月) 01:52:24 ID:PkWtQhjf0
なんの技術力もない工員の集団が低賃金で稼いでたのに無理だろ。。。
景気が悪くなったら真っ先に切られる層。外資撤退で工場ごと閉鎖だね。
中国の国産車って韓国に設計頼んで作ったらしいけど、アクセルいっぱいで時速60キロだって。
値段は外国車の半額くらいで結構売れたらしいけど、中国以外のどこの国が買うのよ。
27山師さん@トレード中:2008/12/15(月) 10:36:08 ID:b1aBKwIE0
上海 +1.44%

上海0000161520.87
+21.58 +1.44%
2008-12-15 09:35:38
28山師さん@トレード中:2008/12/15(月) 10:36:16 ID:B9YbUAHQ0
今日の機械売り編隊投入は適切な判断とは思えないが・・・。
29山師さん@トレード中:2008/12/15(月) 10:47:37 ID:b1aBKwIE0
元気ないなあ。

上海 +1.17%

上海0000161516.83
+17.53 +1.17%
2008-12-15 09:46:39
30山師さん@トレード中:2008/12/15(月) 11:10:57 ID:b1aBKwIE0
どうも上に壁がある感じ

+1.56%

上海0000161522.72
+23.43 +1.56%
2008-12-15 10:10:30
31山師さん@トレード中:2008/12/15(月) 12:03:31 ID:b1aBKwIE0
このへんでヨコヨコか
+1.53%

上?50
上海0000161522.23
+22.94 +1.53%
2008-12-15 11:03:00
32山師さん@トレード中:2008/12/15(月) 12:16:10 ID:b1aBKwIE0
上海 +1.07%

上海0000161515.38
+16.09 +1.07%
2008-12-15 11:15:38
33山師さん@トレード中:2008/12/15(月) 12:23:56 ID:b1aBKwIE0
んー、マイ転あるかな?
+0.72%

上海0000161510.04
+10.74 +0.72%
2008-12-15 11:23:22
34山師さん@トレード中:2008/12/15(月) 12:35:56 ID:b1aBKwIE0
+0.78%

上海0000161510.91
+11.62 +0.78%
2008-12-15 11:35:25
35山師さん@トレード中:2008/12/15(月) 12:43:46 ID:TJv2+emf0
やっぱり日経が揚げても大して連動しないよね。
下げる時限定で日経連動なんだね。
36山師さん@トレード中:2008/12/15(月) 14:06:36 ID:b1aBKwIE0
なんとかプラスで終わってくれ!
+0.53%

上?50
上海0000161507.17
+7.88 +0.53%
2008-12-15 13:05:55
37山師さん@トレード中:2008/12/15(月) 14:09:46 ID:b1aBKwIE0
+0.14%

上海0000161501.36
+2.06 +0.14%
2008-12-15 13:09:15
38山師さん@トレード中:2008/12/15(月) 14:20:56 ID:b1aBKwIE0
-0.10%

上海0000161497.78
-1.52 -0.10%
2008-12-15 13:20:30
39山師さん@トレード中:2008/12/15(月) 14:25:29 ID:PkWtQhjf0
順調すぎるほどに上値を切り下げ。
昨日買い煽ってた推定中国人どもはどこいったのよ。
自分たちの国は自分たちが一番よく事情を把握してるんだろうな。
40山師さん@トレード中:2008/12/15(月) 14:57:53 ID:b1aBKwIE0
-0.25%

上海0000161495.59
-3.70 -0.25%
2008-12-15 13:57:30
41山師さん@トレード中:2008/12/15(月) 15:51:14 ID:Hx1Xfa9d0
今日発表された11月の工業生産の伸び率が1999年の公表開始以来
過去最低になったらしいね。今日ダメだったのはそのせいだろうね。
42山師さん@トレード中:2008/12/15(月) 15:52:23 ID:vQEe1QCz0
いつも並んでる100枚ずつの売り板はなんなの?
43山師さん@トレード中:2008/12/15(月) 16:28:38 ID:TJv2+emf0
>>39
自分が売りたいから買い煽ってるに決まってるだろ馬鹿じゃないの?
44山師さん@トレード中:2008/12/15(月) 17:22:22 ID:PkWtQhjf0
>>43
そういう意味なんだけど。全部書かなきゃいけないなんておまえがバカだろ。
45山師さん@トレード中:2008/12/15(月) 20:30:57 ID:TJv2+emf0
>>44
お前売り方のクセにうるせーんだよ
46山師さん@トレード中:2008/12/15(月) 20:40:03 ID:cjGpfhB00
上証が多少戻っても1309は円高じゃきついな・・・
47山師さん@トレード中:2008/12/15(月) 20:55:09 ID:qzmOfTU80
12/15 15時頃乖離率
KODEX200 0.61% 0.02%
PANDA 13.66% 12.39%
SSE50 4.75% 4.65%
Bovespa -1.80% -3.12%
南ア40 -2.62% -4.25%
RTS連動 6.43% 4.93%
300投信 -4.00% -5.16%
金連動 1.47% 1.26%
SPDRゴール 0.21% -0.06%
印ルピー 1.68% 0.59%
伯レアル 2.25% 0.43%
露ルーブル 12.09% 8.45%
上場新興 -2.15% -4.63%
J-REIT -0.71% -0.92%
上場JREIT -0.26% -1.01%
iS225 -0.34% -1.49%
48山師さん@トレード中:2008/12/15(月) 23:25:05 ID:cjGpfhB00
パンダの買われすぎは異常値だなw
49山師さん@トレード中:2008/12/16(火) 00:07:58 ID:Emv6yJ2n0
>>48
パンダは+10%乖離以下になったら売られすぎwwwwwww
50山師さん@トレード中:2008/12/16(火) 09:37:11 ID:Oo6udok70
独裁政治が続く間 ここを買うのは
独裁政権の軍備を強化することに使われる危険性がある
51山師さん@トレード中:2008/12/16(火) 12:00:56 ID:kZJRDDZB0
いつも並んでる100枚ずつの売り板はなんなの?
52山師さん@トレード中:2008/12/16(火) 16:40:06 ID:E91BMAk80
上海、終了間際急伸でプラ転
何かニュース出たの?

上?50
上海0000161512.08
+3.37 +0.22%
2008-12-16 15:03:31
53山師さん@トレード中:2008/12/16(火) 19:01:04 ID:6OF3xQchO
明日はGUか。
乙。
54山師さん@トレード中:2008/12/16(火) 20:08:35 ID:hqh8qjFS0
今日も、円高元安が続いてるから相殺でしょ?
むしろマイナスでは?w
55山師さん@トレード中:2008/12/16(火) 21:54:05 ID:VQ4ZibNX0
20340円で買い指し値を出してたのを忘れてたら、ぴったり買えてた。
とりあえず明日は上げてくれ。
56山師さん@トレード中:2008/12/16(火) 22:14:55 ID:zY4btuEs0
12/16 15時頃乖離率
KODEX200 0.28% -0.60%
PANDA 13.42% 12.99%
SSE50 4.61% 4.45%
Bovespa 0.20% -1.15%
南ア40 1.17% 0.09%
RTS連動 4.39% 2.96%
300投信 -0.69% -2.46%
金連動 1.91% 1.70%
SPDRゴール 0.23% 0.09%
印ルピー 3.63% 3.08%
伯レアル 2.49% 0.93%
露ルーブル 12.06% 8.07%
上場新興 -2.19% -4.29%
J-REIT 0.88% 0.45%
上場JREIT 0.68% -0.30%
iS225 0.25% -0.80%
57山師さん@トレード中:2008/12/16(火) 22:39:56 ID:iREqpyMQ0
東証売り大証買いで儲かるはずなんだが、そうならない不思議。
58山師さん@トレード中:2008/12/17(水) 08:21:16 ID:oOnW0iHY0
>>56
いつも感謝です
59山師さん@トレード中:2008/12/17(水) 09:28:17 ID:foz6Myd50
なにあの2000枚
60山師さん@トレード中:2008/12/17(水) 10:05:11 ID:v/47L0ES0
上海のリアルタイム指数を出すエクセル壊れた orz。
配布先のアドレス知らない?
61山師さん@トレード中:2008/12/17(水) 11:13:23 ID:OV9ohcAEO
全然上がらねーじゃんかよ〜毎日パンダとの差がついていく…フザケンナ!

1309は元安円高が加味されて パンダは加味されない(上証通り)なんてことはないよな… ??

詳しい人教えて!もしパンダが円高フリーならパンダ買うから!
62山師さん@トレード中:2008/12/17(水) 12:00:37 ID:Vg7sUzZw0
元も毎日ドルに対して上がってるよ。
ドル一人負け状態。
63山師さん@トレード中:2008/12/17(水) 19:50:24 ID:ubcx1lKY0
なんか中国って、今、元の切り下げを検討してるの?
64山師さん@トレード中:2008/12/17(水) 21:10:23 ID:Vg7sUzZw0
>>63
逆。元は最近毎日上がってるよ。円やユーロと同じく、ドルに対して上がる一方だ。

中国人民元:続伸、1カ月余りの高値水準−高めの中心レート設定続く
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aA4oZWodEJV4&refer=jp_asia

12月17日(ブルームバーグ):中国の外国為替取引で、人民元はドルに対 し続伸し、1カ月余りで
最高値を付けた。中国人民銀行が7営業日連続で前営 業日を上回る水準に中心レートを設定した
ことを受け、中国が輸出企業支援の ために元相場を下落させることはしないとの観測が広がった。

  マコーミック米財務次官(国際金融担当)は16日、中国に対し人民元の 一段の上昇を容認する
よう訴えた。米連邦公開市場委員会(FOMC)による 利下げを受けて他のアジア通貨も対ドルで上昇。
人民元の年初来上昇率は6.9 %となった。

  招商銀行の為替トレーダー、チェン・ユエ氏は、「為替市場は中心レート から、人民銀が為替政策を
変更しないという明確な意思表示を読み取った」と 指摘し、「この日のドル下落も人民元上昇の一因と
なった」と付け加えた。

中国外国為替取引システム(CFETS)によると、人民元は上海時間午後 5時半(日本時間同6時半)
現在、前日比0.16%高の1ドル=6.8357元。今月 に入ってからの最高値で引けた。一時は6.8250元まで
上げ、先月14日以来の 高値を付けた。前日は6.8465元だった。

  人民銀は17日、元の中心レートを1ドル=6.8353元と前日を0.12%上回 る水準に設定。これは9月23日
以来で最大の上昇率だった。
65山師さん@トレード中:2008/12/17(水) 22:19:52 ID:Cd6CNyl30
12/17 15時頃乖離率
KODEX200 2.18% 1.08%
PANDA 11.81% 10.96%
SSE50 3.43% 3.22%
Bovespa -4.12% -4.77%
南ア40 2.35% 1.80%
RTS連動 4.95% 2.04%
300投信 -3.16% -7.83%
金連動 2.65% 2.43%
SPDRゴール 0.32% 0.18%
印ルピー 3.38% 1.72%
伯レアル 0.71% -0.60%
露ルーブル 12.55% 9.86%
上場新興 -3.41% -4.36%
J-REIT 0.66% -0.10%
上場JREIT 0.13% -0.41%
iS225 -0.06% -1.09%

>60
http://homepage3.nifty.com/~miyaken/investment/
PandaETF3.xlsは為替のページがなくなったので、計算できなくなりました。
ETF-NAV.xlsは動きますよ。
明日の朝までに更新しておきます。

66山師さん@トレード中:2008/12/18(木) 00:06:45 ID:gbqaroqn0
円高すげー。
元に対しても、ぐいぐい高くなってる。
67山師さん@トレード中:2008/12/18(木) 00:31:27 ID:N7RruzFQ0
>>67
円高じゃなくてドル安なんだよね。その証拠にユーロも他の通貨もドルに対して上がってる。
元は毎朝レートが設定されるが、昨日と同じく最高値更新で、円との差はあまり変わらないと思う。
68山師さん@トレード中:2008/12/18(木) 01:15:45 ID:W38VPJiW0
>>67
http://finance.yahoo.com/q/bc?t=5d&s=CNYJPY%3DX&l=on&z=m&q=l&c=usdjpy%3Dx
元円はドル円と同じくらい下がってるよ
69山師さん@トレード中:2008/12/18(木) 08:12:08 ID:5hJtNDNa0
>>68
元の発音はユァンだ。 だからCNY。 これ豆な。
70山師さん@トレード中:2008/12/18(木) 09:53:41 ID:A9WJ5pxB0
>>65
ありがとう。乖離率のページもついたんだね。
おれ、初版つかってたから、びっくりしたよ。
71山師さん@トレード中:2008/12/18(木) 10:30:41 ID:tpjMGc9k0
パンダとの差はあの1000枚売り野郎のせいだろ明らかに
72山師さん@トレード中:2008/12/18(木) 12:00:21 ID:+JfyaIN80
前からでかい売り板出して上値を押さえてる奴は何がしたいんだ?
73山師さん@トレード中:2008/12/18(木) 13:33:48 ID:N7RruzFQ0
>>72
そいつガンガン板食われてんじゃん
先週あたり仕込んでた奴が大量に損切りしてるだけだろ
74山師さん@トレード中:2008/12/18(木) 15:13:27 ID:Zy4FrTJW0
なんかいきなり昇竜しはじめたけど何か出たのか?
75山師さん@トレード中:2008/12/18(木) 15:23:26 ID:N29qt3ax0
シナチクなんて信用できん。

インド株の法が55倍ぐらい安心だな。
76山師さん@トレード中:2008/12/18(木) 15:37:22 ID:5hJtNDNa0
蓋をして集めてた奴が居たな
77山師さん@トレード中:2008/12/18(木) 17:48:28 ID:a8HIGf1a0
今日は19,700円で指したけど買えなかった
明日は18,980円でお待ちしてます
78山師さん@トレード中:2008/12/18(木) 20:42:34 ID:5nSlrdLW0
12/18 15時頃乖離率
KODEX200 2.08% 1.88%
PANDA 11.85% 11.21%
SSE50 2.66% 2.50%
Bovespa -4.87% -6.83%
南ア40 -0.61% -1.66%
RTS連動 5.10% 3.65%
300投信 -3.27% -5.61%
金連動 2.93% 2.72%
SPDRゴール 0.22% 0.09%
印ルピー 4.30% 1.51%
伯レアル -0.65% -1.44%
露ルーブル 11.75% 8.70%
上場新興 -1.42% -3.53%
J-REIT 0.68% 0.57%
上場JREIT 0.70% 0.37%
iS225 -0.24% -0.70%
79山師さん@トレード中:2008/12/18(木) 23:12:43 ID:DkAz2pJO0
人民元:上昇、1カ月ぶり高値付近−輸出支援の元安誘導ないとの見方

12月18日(ブルームバーグ):中国の外国為替取引で、人民元はドルに対し上昇し、約1カ月ぶりの高値に
近づいた。輸出支援の元安誘導が資金流出につながるリスクがあることから、中国当局がこうした政策を
取らないことを示唆したことが背景。

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php
80山師さん@トレード中:2008/12/19(金) 11:01:38 ID:Y7YkipLq0


ここって配当とか出るんですか?

81山師さん@トレード中:2008/12/19(金) 11:07:29 ID:Y7YkipLq0


ここって配当とか出るんですか?

82山師さん@トレード中:2008/12/19(金) 11:08:08 ID:Y7YkipLq0
ミスった><連続すいません
83山師さん@トレード中:2008/12/19(金) 11:08:59 ID:4t31/HzK0
配当は出ないよ
84山師さん@トレード中:2008/12/19(金) 11:25:16 ID:Y7YkipLq0
>>83
返答ありがとうございます
ならば中長期投資なら中国株ファンドどを買った方が得ですね
85山師さん@トレード中:2008/12/19(金) 13:03:03 ID:YE0AuS+R0
乖離ゼロ。
現在の理論的な原資産価格は20240円!
86山師さん@トレード中:2008/12/19(金) 13:18:14 ID:1pyaHw5R0
1300枚一気食いしたな。さすがにマイナス乖離だと
食われるのか。
87山師さん@トレード中:2008/12/19(金) 13:56:12 ID:4t31/HzK0
今、乖離マイナス〜0くらいだから、このあたりだとやはり買いが優勢になるね。
買いを仕込みたい人はここらがチャンスとわかってるんだね。いい傾向だ。
88山師さん@トレード中:2008/12/19(金) 22:18:58 ID:LG4MMxWh0
12/19 15時頃乖離率
KODEX200 0.15% 0.05%
PANDA 8.47% 8.06%
SSE50 -0.82% -1.07%
Bovespa -1.92% -2.59%
南ア40 -2.11% -3.14%
RTS連動 4.50% 3.00%
300投信 -2.78% -5.70%
金連動 1.44% 1.23%
SPDRゴール 0.09% -0.18%
印ルピー 1.51% 0.96%
伯レアル 4.04% 1.90%
露ルーブル 11.84% 7.48%
上場新興 -1.37% -3.87%
J-REIT 0.35% -0.17%
上場JREIT 0.16% -0.16%
iS225 0.23% -0.46%
89山師さん@トレード中:2008/12/19(金) 22:23:40 ID:7abMXk7R0
>>88
merci beaucoup !
90山師さん@トレード中:2008/12/20(土) 00:54:19 ID:oWMH80kH0
>>88 乙です

ここ配当が無いというのは配当を再投資してるんですか?
そうでは無くてただ上証50に連動させてるだけの派生商品(先物みたいなもの)なのでしょうか?

ヤフー検索してるとこれをETFと言い張るのはどうか?みたいなブログがあったので・・・
いくらか買ってるんですけどイマイチわかってないです
暇な方いましたら教えてください
91山師さん@トレード中:2008/12/20(土) 01:49:26 ID:sKr03T2O0
フタをして
集めるつもりが
フタ食われ
92山師さん@トレード中:2008/12/20(土) 09:20:22 ID:ZrbvcDqP0
世界の工場、KO寸前 輸出急減の中国、日系企業脱出

欧米向け輸出の急落を受け、「世界の工場」中国経済に急ブレーキがかかっている。
人件費高騰や人民元上昇という生産コスト高に続き、米国発金融危機に伴う世界経済の急減速は、
中国に「ダブルパンチ以上の衝撃」(香港の日系企業)を与えた。
今月上旬に取材で香港を訪れたが、現地企業だけでなく、日系企業も倒産やリストラの嵐に巻き込まれ、
工場が集積する広東省を中心とした華南地区では工場閉鎖の急増による社会不安が顕在化している実態も垣間見えた。
高成長の新興国を代表していた中国経済の“悲鳴”のようだ。

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200812180012a.nwc


8%成長が未達に終わると、失業者拡大による社会不安で「国家統治能力すら危ぶまれる」
93山師さん@トレード中:2008/12/20(土) 10:14:04 ID:dnNulU8i0
8%はないだろう。モルガンとか5%程度と言ってる。
それでも世界の主要国が0成長の中で、ここは買い。
94山師さん@トレード中:2008/12/21(日) 23:51:53 ID:nOsjouh30
age
95山師さん@トレード中:2008/12/22(月) 10:31:27 ID:zOmsMs4L0
祝、マイナス乖離。
96山師さん@トレード中:2008/12/22(月) 10:34:33 ID:/ebXtZiC0
SBIダウンしやがったな

100×5が海豚わからんw
97山師さん@トレード中:2008/12/22(月) 12:13:08 ID:YrydDEXoO
でかい買いが来たな。
98山師さん@トレード中:2008/12/22(月) 14:59:15 ID:5Q2fYkKc0
>>96
そいつは先週また通報されたから出てこなくなった。
99山師さん@トレード中:2008/12/22(月) 16:02:34 ID:zOmsMs4L0
なんで今日は下値を拒絶したんだ。
100山師さん@トレード中:2008/12/22(月) 18:44:53 ID:y8qb81b50
クリスマスは久々の海馬かもね
待ってて良かったけど
ここは日経指数連動ですね
パンタの方が上海らしい