1 :
山師さん@トレード中:
含み損は担当者責任で一生払ってもらう
2 :
山師さん@トレード中:2008/11/20(木) 15:10:00 ID:Z1Qs+oPq0
自己資金は儲かり捲くりなのに
年金で損してる感じでいや過ぎる
3 :
山師さん@トレード中:2008/11/20(木) 15:10:51 ID:r+YfTi6b0
年金てどれくらい損失出してるの?
4 :
山師さん@トレード中:2008/11/20(木) 15:11:26 ID:Z1Qs+oPq0
この前10兆円とか言ってたな
5 :
山師さん@トレード中:2008/11/20(木) 15:14:24 ID:Z1Qs+oPq0
年金運用が5兆円の赤字、サブプライム直撃で…07年度
7月4日3時3分配信 読売新聞
公的年金の積立金の2007年度の運用実績が5兆円以上の赤字に転じたことが3日、明らかになった。
単年度赤字は02年度以来5年ぶりで、赤字額は過去最大。
米国の低所得者向け住宅融資「サブプライムローン」問題による世界的な株価下落や円高の進行が影響し、
運用利回りがマイナス約6%に落ち込んだためだ。今
後、積立金の運用方法の見直しを求める声が一段と高まりそうだ。
積立金の運用主体は「年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)」。厚
生労働相から委託を受け、厚生年金と国民年金を合わせた積立金約150兆円のうち、
現在約90兆円を市場で運用している。運用方法は、約6割が国内債券、約3割が国内・外国株式だ。
07年度は、第1四半期(4〜6月)こそ2兆3752億円の黒字だったが、
サブプライムローン問題が表面化して以降、第2、第3四半期でそれぞれ1兆6328億円、
1兆5348億円の赤字となり、第4四半期でさらに赤字幅が拡大した。
運用益の一部は年金給付に回るが、06年度末の累積黒字から今回の赤字を引いても
7兆円程度の黒字があるため、GPIF関係者は「今のところ、年金財政全体に大きな影響は与えない」としている。
GPIFはこの実績を4日に公表する。
積立金の運用をめぐってはこれまで、年金給付に回す額を増やそうと、より高い利回りと
運用益確保を目指す声が相次いでいた。株式での運用割合の引き上げや、
GPIFの組織体制見直しによる運用能力の強化などが代表的な意見だ。
しかし今回、株式市場の低迷を受けた巨額の赤字が明らかになったことで、
リスクの高い株式の比重を増やすことへの慎重論と、組織強化を求める積極論の双方が強まることが予想される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080703-00000061-yom-pol
もう20兆くらい溶けたんじゃないか
7 :
山師さん@トレード中:2008/11/20(木) 15:25:34 ID:Z1Qs+oPq0
年金がこれらのデリバティブやってなきゃいいが・・・
↓
64 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2008/10/06(月) 11:20:21 ID:tvceDCgl0
デリバティブの想定元本6京2000兆円?くらいかな
為替デリバティブ(2割)
金利デリバティブ(7割)
信用デリバティブ(1割)
その他、天候デリバティブ(少々)
今問題になっているのがCDSなどの信用デリバティブが約6000兆円な訳で
5%の毀損で300兆もの甚大な被害になることが予想できる。
でも本当の問題は国債等の金利デリバティブだろうね!
8 :
山師さん@トレード中:2008/11/20(木) 15:29:58 ID:Z1Qs+oPq0
駒澤大学は
為替デリバティブ
金利デリバティブ
で150億溶かした
9 :
山師さん@トレード中:2008/11/20(木) 15:32:38 ID:Z1Qs+oPq0
駒沢大学:金融危機で154億円運用損…キャンパスも担保
駒沢大学(東京都世田谷区)がデリバティブ取引で154億円の損失を出していたことが分かった。
世界的な金融危機の影響を受けたといい、損失を穴埋めするため、今月になって大学キャンパスなどを担保に銀行から110億円の融資を受けた。
大学によると、昨年7月に外資系金融機関2社との間でデリバティブ取引の「金利スワップ」と「通貨スワップ」の契約を締結した。
契約額は約100億円。しかし、金融危機で円高が進んだことなどから、特に今年9〜10月になって損失が急拡大。
同月末に解約したが、最終的に損失額は154億円
10 :
山師さん@トレード中:2008/11/20(木) 15:33:55 ID:QBxU4sQl0
マジで酷いわ
買い付け方が
こういう日にはどんどん買っていいのに
どうでもいい日に中途半端に買い入れてるしw
テロられても仕方ない
11 :
山師さん@トレード中:2008/11/20(木) 15:36:38 ID:OLW06W+/0
無限ナンピン地獄
12 :
山師さん@トレード中:2008/11/20(木) 15:37:51 ID:bqzJu8VB0
大学がなにやっとんじゃ!
13 :
山師さん@トレード中:2008/11/20(木) 15:53:35 ID:Z1Qs+oPq0
損した分は、厚生労働省の職員全員の定年までタダ働きで返済してもらおう。
福利厚生の枠を外れ、国会議員の「株はギャンブル」発言を承知で運用し続けた
責任は職員全員にある。
>>13 汚いものを汚い言葉で隠そうとしてテロって呼んでるんだよ。
15 :
山師さん@トレード中:2008/11/20(木) 22:34:33 ID:GZcea9RD0
年金運用が5兆円の赤字、サブプライム直撃で…07年度
7月4日3時3分配信読売新聞
公的年金の積立金の2007年度の運用実績が5兆円以上の赤字に転じたことが3日、明らかになった。
単年度赤字は02年度以来5年ぶりで、赤字額は過去最大。
米国の低所得者向け住宅融資「サブプライムローン」問題による世界的な株価下落や円高の進行が影響し、
運用利回りがマイナス約6%に落ち込んだためだ。今
後、積立金の運用方法の見直しを求める声が一段と高まりそうだ。
積立金の運用主体は「年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)」。
生労働相から委託を受け、厚生年金と国民年金を合わせた積立金約150兆円のうち、
現在約90兆円を市場で運用している。運用方法は、約6割が国内債券、約3割が国内・外国株式だ。
去年が5兆円らしいから、今年は10〜20兆は逝ってるらしい。いやもっと逝ってるかも
↑コピペして貼るとこ誤爆した
17 :
山師さん@トレード中:2008/11/20(木) 23:37:03 ID:14fRIjVB0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| こんな出来損ないの制度をグチャグチャいじって存続させても意味ないでしょう?
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l 国民から望まれてないことは明白だし、
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─ このようになってしまった年金については廃止・清算するのが妥当、
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ というか当然だと私は思いますがね。[11・20官邸]
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
18 :
山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 08:30:09 ID:B3Dkmgp30
19 :
山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 08:31:29 ID:Lh6Ahbw10
もしかして事務次官テロって年金目的じゃなくて、株式買い上げをやめさせようとする
語彙ちゃん達の策略?
20 :
山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:40:55 ID:OxUljgn/0
今回の【NYダウ】の買い上げは日本の日経平均型買い上げと瓜二つであり、
日本の年金資金が買いに入ったと言えますが、今、世界中で【日本の年金資金】が
米国の株式市場・為替市場で“活躍”しており、≪G20≫以降、米国からの要請で日本・米国の株式市場に
【年金資金】が買い上げ投入されていることになります。
http://blog.livedoor.jp/nevada_report/ は?
何紙くずに投資してんだよ!!
21 :
山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:43:34 ID:OxUljgn/0
株価が4000円になれば
年金資金が半額になる恐れがある
どうするんだ?
22 :
山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:44:00 ID:zymVQghQ0
紙くずとか言う人いるけど
多少のマイナス成長になろうが
日米は今も昔もこれからも
ずっとGDP1位、2位のままなんだよな
先進国が失速したらガタガタになる
新興国なんて日米にいつになったら追いつけるの?
23 :
山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:45:58 ID:OxUljgn/0
空売りで大儲けなのに
老後の年金資金が大損してるよ
なんなんだ
さっさと年金制度を廃止してくれよ!!!
24 :
山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:51:36 ID:4/FFQs940
年金で先月辺りから買い過ぎじゃねぇの
まえは縁の下で支えるくらいの感じだったけど今は暴力的な買い方だぞ
民主党って年金のこういった運用って批判的なんだろ、政権とったら
運用比率下がることになれば、今度は市場でバンバン売ってくるわけですか
25 :
山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:53:02 ID:OxUljgn/0
2015年
年 金 破 綻
26 :
山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:53:39 ID:OxUljgn/0
27 :
タマランチは超絶曲げ師 ◆03eVgBcgoI :2008/11/22(土) 10:55:06 ID:OjA9F9oX0
£__
/ ̄ \
〜 & | 売 :::|
~ | ::::|
| 豚 ::::::|
| ::::::|
| の :::::|
| :::::::|
| 馬 :::::::|
| :::::::::|
| ∬ 鹿 ∬:::| チーーン、、、
| ii ,,≦≧、 :ii :::::|
_ | 旦‖===‖旦::::::| _
-W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
28 :
山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:05:59 ID:QLVdHI0wO
「平成不況の時に株買いまくってほっといたら年金資金が10倍になっちゃったんで年金も10倍に増やすね」
なんて事があったら厚労省GJなのになー
29 :
山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:07:20 ID:OxUljgn/0
老人に払わなければいけないし
納める人がいなくなるし
株を売るしか・・・
30 :
山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:11:04 ID:OxUljgn/0
だいたい年金資金って1000兆円くらい?
2京の資産が飛んでる最中なのに
1/20で支えられるのか?ww
31 :
山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:13:49 ID:LnHfDaCf0
年金は長期投資
2003年と同様にこの異様なまでの安値で仕込んでね
数年ホールドすれば莫大な含み益が出る。
長期ホルダーにとってはお宝株だ。
金持っている奴、羨ましすぎ。
32 :
山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:16:32 ID:OxUljgn/0
世界全体が不景気なので株買っても益出るまで
かなりかかるんじゃない
老人に払うお金の為に損切る→株価暴落
の繰り返し
33 :
山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:22:55 ID:w1aVltau0
また底で売っちっまったのか?
34 :
山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:25:45 ID:PB63ghb40
昨日の爆上げはどうみても年金砲だろ。
35 :
山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:26:04 ID:OxUljgn/0
冷静に考えよう
今、年金資金で株買ってるってことは
来年度の年金を納める額が上がって
老人に支払う支給額が極端に減るんではない?
36 :
山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:27:23 ID:og03VDIz0
/ /| /| |ヽ ヽ,ヽ, |
. // .| <l./u | レ' ヽ,ヽ, | そんなっ・・・!
〃 | / / ,.へ |! > _、へ |\ ヽ,ヽ,| バカなっ・・・! バカなっ・・・!
. | /| ./!イ==`、 iレ´==== ヽ ヽ,ヽ, なんでこんな爆上げがっ・・・・・・!
. | / レ ト、_。_) ( ,、 | |⌒i iヽ,\
、_ レ /|  ̄/.|j~ `.=°=´ | |つ.| ゝ.\.\ なんでこんな・・・・・・
、_`'-、_ / .レ´ u u _ ,、-'´ .| |ノ/ ヽ \ \ あってはならないことがっ・・・・・・!
`' -、,`' -、/`7―-/ r'__ __ `  ̄ |j~ ||ノ. \ \ \
`'ァ、\/―- 、 __| f========ニ`i /| |\ \ \ .\ どうして・・・
/ \ \ | | } / | | / ̄ "'' ‐-\ .\ なんで・・・ こんな・・・
i. / \.\ / ||- ―‐-r――‐-/ / レ N ̄ "'' ―‐ --\ こんな・・・・・・・・・
. | / \.\〃! |` ――' -----'/ | |
| \.\| .| u== ,、- '´ u ./| | こんな理不尽なことが
| \ \l_ ,.、- ' ´ /| |. N オレの身ばかりにっ・・・・・・・・・!
| | |\ \ |j〜 / | レ |
| | レ |\ \ / | | |
|. | | | \ \ u / | | |
37 :
山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:37:54 ID:4c+opp2vO
下がると わかって あがるタイミングをつくる。提灯にも ほどが ある。
38 :
山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:09:55 ID:OxUljgn/0
既に終わっちゃってる母国が恨めしい在日や
とにかく選挙をしたい民主党支持者や
金曜みたいな相場でも仕込めないヘタクソの
愚痴垂れ流しスレですね
わかります。
40 :
山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:12:13 ID:OxUljgn/0
完全に月曜日の相場は決まった
もしかして90円割れもある
41 :
山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:14:52 ID:OxUljgn/0
42 :
山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:24:09 ID:OxUljgn/0
株価2000前後になるまで買えません
43 :
山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:35:05 ID:8qiZ9Jvr0
上に残してきた年金いったい誰が買うんだ
45 :
山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:42:29 ID:g1CGxsmw0
>>43 年金に決まってるだろ
いざとなったら日経20000円まで買い上げてから年金が売ってくると思う
46 :
山師さん@トレード中:2008/11/24(月) 10:39:29 ID:3PuTFzlO0
年金は株価操作に該当しない?
47 :
山師さん@トレード中:2008/11/24(月) 10:40:16 ID:3PuTFzlO0
年金は悪質な株価操作に該当しない?
48 :
山師さん@トレード中:2008/11/24(月) 10:55:19 ID:5LWjhQUQ0
っていうかさあ、生保や損保だって運用成績発表してんだから、
年金だって発表すべきだと思わないか?漏れたちの金なんだからさあ。
そこで大損物故いてたら、厚労省の役人のボーナスなんて無しに
すべきだよな。
49 :
山師さん@トレード中:2008/11/24(月) 11:00:17 ID:3PuTFzlO0
ボーナス必ず貰えるつーシステムが痛いよな公務員
50 :
山師さん@トレード中:2008/11/24(月) 11:39:54 ID:VWU8qeAB0
年金の損失はおれらの利益!!!
つかどうせ年金もらえないから関係なし
年金払ってる奴ワロタwwwwwwwwwwww
51 :
山師さん@トレード中:2008/11/24(月) 11:42:35 ID:Matg2P8e0
>>50 のようなやつが景気反転時に相も変わらず
売りをたてまくって火だるまになるんだな
大手生損保だって損してるんだから、年金だけ責めるのはあんまりのような…
超長期なわけだから含み損ってだけだしな。戻らなければアウツだけどねw
53 :
山師さん@トレード中:2008/11/24(月) 11:52:16 ID:3PuTFzlO0
貯蓄でいいんだよ
大量の資金が株式市場に流れてくれば
逆もありえるから株価は停滞する時期が続くだろう
荒らしすぎだと思う
54 :
山師さん@トレード中:2008/11/24(月) 11:54:55 ID:y8SLV0+30
>>52 損保も年金も長期投資だから含み損でもまったく問題ないよな
現物なら買値まで待ってれば損にならないしこのスレの趣旨ががわからない
為替の場合、長期投資はゼロ金利やスワップ逆転を食らって大損する。
不動産の場合、家賃で採算がとれる適正価格は今の半値。
株の場合、配当金で採算がとれる適正価格は・・・今の1/4。
56 :
山師さん@トレード中:2008/11/24(月) 19:19:27 ID:3PuTFzlO0
57 :
山師さん@トレード中:2008/11/24(月) 21:14:37 ID:gTl03xYZ0
年金砲残り2000億でしょ。2兆あったのに。
運用実績は公表するべきだよな
年金買い企業を売れば億万長者も夢じゃない
59 :
山師さん@トレード中:2008/11/26(水) 14:19:59 ID:0gJM16lu0
ん?
60 :
山師さん@トレード中:2008/11/26(水) 15:50:42 ID:qB2Kj35o0
61 :
山師さん@トレード中:2008/11/27(木) 16:16:13 ID:P5xIXHSL0
これはひどい
62 :
山師さん@トレード中:2008/11/27(木) 16:47:05 ID:wX9BczKh0
なんかケチな操縦だな、2時50分から500円くらい上げてみろよ。
それか、どうせ相場操縦するんならダウ買いのほうが日本株に効果ありそ
おれの塩漬け株もお買い上げください お願いします。
将来年金の受け取りは現金にしてくださいよ。
細切れに証券化なんて嫌ですよ。
65 :
山師さん@トレード中:2008/11/28(金) 20:33:16 ID:su9g0rnQ0
66 :
山師さん@トレード中:2008/11/30(日) 11:37:12 ID:dos9R+NA0
329 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2008/11/30(日) 11:35:01 ID:KB2PPBwm0
そこで、この年金資金ですが、以下のような内容になっています。
市場運用分 92兆9,273億円
財投債分 26兆9,894億円
この市場運用分である92兆円分で7−9月期で<4兆2,383億円>の損を出しているのです。
現在の<10−12月期>はさらに運用成績が悪化しており、10兆円を超える損失を出すことも考えられ、
そうなれば年金掛け金の引き上げという事態に発展するのは避けられません。
Nevadaのブログ
http://blog.livedoor.jp/nevada_report/ より
だそうです
今週はGM懸念、雇用統計、1週間でアメリカ10パーセントと記録的な上げで
心配です
別に年金買いはいいじゃん
流動性もボラも提供してくれているわけだからさ
市場参加者は、それを利用すればいいだけのこと
文句を言う筋合いのものではない
68 :
山師さん@トレード中:2008/11/30(日) 11:46:18 ID:dos9R+NA0
普通損失出せば文句言うだろ
おまえが筋違いってこと理解したほうがいいぞ
69 :
山師さん@トレード中:2008/11/30(日) 11:47:25 ID:RRzAbp5WO
狙い撃ちで踏み上げて
一人ずつ殺してくれよ
70 :
山師さん@トレード中:2008/11/30(日) 11:58:23 ID:d8ww7Ljj0
>>67 あほか! 国民が納めた年金で相場はって大損物故忌
なんだから文句いうのが当たり前だろ!
厚労省の連中は年俸1$で働けボケ!
71 :
山師さん@トレード中:2008/11/30(日) 12:01:34 ID:dos9R+NA0
利益出して当たり前の世界だからな年金
わずかな金利といえども貯蓄してれば1000億円のプラスだろう
73 :
山師さん@トレード中:2008/11/30(日) 12:07:48 ID:dos9R+NA0
月15000くらいの国民年金の場合
年間20万円のお金がパー
12000円上げるとか馬鹿げた対策しようと揉めてるけど
年金を1年間停止させたほうがいい
市場参加者は文句言う資格はないよ
デイトレに関しては、年金買いに素直に乗れば勝てるんだから
文句いっているのは、ヘタクソかアホしかいない
年金買いに文句言っているやつは、年金に踏み上げくらっているアホどもかw
ヘタクソ乙
76 :
山師さん@トレード中:2008/11/30(日) 12:23:32 ID:dos9R+NA0
おまえは何に対して文句言ってるんだ?
77 :
山師さん@トレード中:2008/11/30(日) 12:57:29 ID:6oafbN2C0
>>74-75 わかったから早く刺身にタンポポを乗せる作業にもどるんだ。
78 :
山師さん@トレード中:2008/11/30(日) 13:29:27 ID:fRpwCJqZ0
市況板でこういうスレが立っちゃうのは・・、学がないってのは悲しいことだな。
1$なんて書いちゃう人もいるし。
79 :
山師さん@トレード中:2008/11/30(日) 13:42:36 ID:vndubaPe0
>>78 と、学のない馬鹿が申しております。www
80 :
山師さん@トレード中:2008/11/30(日) 13:58:33 ID:qGyK+1Mj0
=≡.i≡ミ 、
,|《ソ⌒⌒ヾ.||
.||||| 〜 〜 ||||
||||,! ` .. ´ !|||
.|||( ノ 3ヽ )|||. <学がないってのは悲しいことだな。
巛||,ヽ--- イソリ ∧_∧
/ \ ( ) こいつ何言ってるんだ?
.__| |
>>78 | |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) 〜\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 馬鹿か? \| ( )
| ヽ \/ ヽ. かけ算九九は言えるらしいぞ。
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
. ( ) 〜\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ そりゃすげえw \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 学があるじゃん。プッ!
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ (⌒\|__./ /
. 〜\_____ノ|
81 :
山師さん@トレード中:2008/11/30(日) 13:59:37 ID:fRpwCJqZ0
悲しいことだね。
82 :
山師さん@トレード中:2008/11/30(日) 16:43:39 ID:mm96euDO0
83 :
山師さん@トレード中:2008/11/30(日) 16:46:41 ID:2jXVLFJV0
日本医師会シンクタンクによる 「’02公的年金基積立金の運用実態の研究」より
・存在するはずの年金積立金 143兆9858億円
・実上’破綻’と評価される特殊法人や地方自 87兆8857億円
治体 などに融資され回収見込みがない積立金
・残っている年金積立金 56兆1001億円
(年金食い潰しの主な泥棒公益法人)
@住宅金融公庫 23兆4518億円 A地方自治体 17兆5000億円
B年金資金運用基金 10兆6150億円 C特別会計(裏国家予算) 10兆6000億円
D日本政策投資銀行 4兆3490億円 E国際協力銀行 3兆9683億円
F都市基盤整備公団 3兆9017億円 G日本道路公団 3兆5212億円
H国民生活金融公庫 2兆7982億円 I農林漁業金融公庫 1兆 823億円
J福祉医療機構 9800億円 K中小企業金融公庫 8478億円
L首都高速道路公団 6196億円 M阪神高速道路公団 5292億円
N沖縄振興開発金融公庫 4660億円 O鉄道建設。運輸整備機構 3158億円
P本州四国連絡橋公団 3052億円 Q日本育英会 2871億円
R 電源開発 2795億円 S石油公団 1431億円
レポートを行った森宏一郎氏は、「特殊法人だけで約60兆円の積立金を食い潰しています。特
殊法人は営利団体ではないので、これらの’借り入れ’は税金で返済しているだけです。特殊法
人へ流れた年金は役人の高額給与や退職金、公共事業、傘下のグループ企業等に食い潰され
ているのが実情です。」とコメント。また、同氏が慶大客員教授・土居丈朗氏と、年金原資を’借り入れ’
している特殊法人と自治体の財務分析をおこなったところ、なんと24機関がCCランクの格付けで、事
実上「経営破たん状態」であることが判明した。
1年もすれば年金かなりの含み益がでる
85 :
山師さん@トレード中:2008/11/30(日) 16:54:57 ID:fRpwCJqZ0
ID:Z1Qs+oPq0 (1/8)
ID:OxUljgn/0 (1/13)
スレ主の投稿馬鹿丸出し。
86 :
山師さん@トレード中:2008/11/30(日) 17:08:49 ID:V3KPWziH0
年金積立原資について、日本医師会のシンクタンクによる
「'02年公的年金基積立金の運用実態の研究」のレポートより。
●存在するはずの年金積立金 143兆9858億円
●事実上'破綻'と評価される特殊法人や地方公共団体に融資され回収見込みがない積立金 87兆8857億円
●残っている年金積立金 56兆1001億円
http://heibay.exblog.jp/i14/
年金買いのカウンターで含み損の売り豚wwwwwww
まだまだ余力はあるぜよ
ちなみに特殊法人に食いつぶされている分も株式に回せば、
もっともっといいよ。
年金資金は、最初にコア30を中心に大型株をきっちり買うから、
下手にやるより株価への効果あり。
88 :
山師さん@トレード中:2008/11/30(日) 18:02:10 ID:eeGKCibo0
アメリカが高値で売り抜けられる様に年金は買い支えるのですね、わかります。
89 :
山師さん@トレード中:2008/11/30(日) 18:07:01 ID:CN0F61+fO
年金が手放したら日経で半値くらいいく?
90 :
山師さん@トレード中:2008/11/30(日) 18:26:11 ID:C2o55v910
えスカるごは超絶曲げ死って馬鹿なの?
>>90 先物オプションスレを黙ってROMっていろ、カス
せっかく、年金が買ってくれているのだから、素直に乗れ
ユダヤ外資みたいに裏切って、売り浴びせることもない
日本市場ではいまや最強の買い手なのに、なぜ批判するのか
おれには全く理解できん
ねんきんってばかなの?増やす気ないだろ。
買ってもいいけど、日本株なんか餅子すなよ
引け成で離隔すれよ。
>>93 相場参加者には年金はありがたい存在なんだよ
年金がバカでもかまわない
まったく問題なし
年金資金の動きを利用すればいいだけ
文句いうのがおかしい
95 :
山師さん@トレード中:2008/11/30(日) 20:51:22 ID:eeGKCibo0
年金が外資の鴨にされてるから警告してやってるんだよ
96 :
山師さん@トレード中:2008/11/30(日) 21:26:44 ID:BQmmI2AM0
>>90 えスカるごは超絶曲げ死、はどうしようもない馬鹿です。
替わりに謝ります。皆さん本当にごめんなさい。www
そりゃそうだろうけどさぁ
外資が売り浴びせてきて、年金が買い支えて横横
ってのが一番つまらないよ
年金の買いがなくなる前に逃げないとな
さすがにここから上に買い上がるほど馬鹿じゃないだろ
, -─- 、 , -‐- 、
,, -'" `V `‐、
/ \
./ \
/ ヽ
./ / l ヽ
/ / / / ./ / l | .l .lヽ
| l. l / / / ./ .l | | l / / l l.〉
l、 | | l / / ./ ./ |. l | ./ ./ ./ | |./
l、| | l // ///| l / / //// / / ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
l、l | /l///_/ l / //_|/_∠| / | / .< ず っ と 年 金 の >
/⌒ヽ | \ `ー' ゝl // `ー' /|/⌒v' < タ ー ン ! !>
| l⌒l l|  ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄ .|/^_l.l ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ヽゝ(ー| /| ´ \| ll ),l'ノ
lヽ_ / | ┌───7 /._/
.l/ | l ̄ ̄ ̄/ / / ,ノ!
/ |.. V´ ̄∨ ./ /,.-‐'" .|
./ (;;) |\ `ー‐'´ / / |
| _|_\ /| ./ |
(| ,.-‐'" | \__/ .|/ _,.-─;
|/ .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
 ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::
材料とかチャートとか定石とか関係ねえ
100 :
山師さん@トレード中:2008/12/01(月) 15:59:02 ID:Q1wg4xjK0
国民が1年間に払う年金額分を
年金運営者が減らしたんだろ?
かなりやばいし、さらに株買い増してんだろ?
株価3000円以下になったらこいつら小泉みたいなやつに
狙われまくりだろうな
101 :
山師さん@トレード中:2008/12/01(月) 16:00:51 ID:ezFJBkR20
韓国の年金は解体寸前だな
屁みてーなスレ建ててんじゃねーよ在日。
払ってないのに年金貰えて良い身分だよな。
102 :
山師さん@トレード中:2008/12/01(月) 16:03:09 ID:Q1wg4xjK0
逆だろう
払ってないのに貰えない事態に来てるんだぜ?
今年は10兆円の損
株価2000円台で
100兆円の損出しそう
103 :
山師さん@トレード中:2008/12/01(月) 16:03:42 ID:Q1wg4xjK0
払ってるのに貰えない事態 ○
104 :
山師さん@トレード中:2008/12/01(月) 16:08:06 ID:Q1wg4xjK0
2000円切れば年金は破綻だろうな
これだけ買い漁ればどうにもならんな
>>102 別に市場参加者にはどうでもいいこと
儲かれば、参加者が年金でも何ら問題なし
106 :
山師さん@トレード中:2008/12/01(月) 16:15:37 ID:Q1wg4xjK0
>>105 年金は買いのみだろ?
初心者と情報知ってる人だけが喜んでる地合いだが?
空売りの仕方を教えようか?
107 :
今更だけどさ:2008/12/01(月) 16:23:33 ID:ezFJBkR20
グリーンスパン発言=投機は砂上の楼閣=「公的資金は無限にある」
ドイツ銀行主催の金融ゼミにグリーンスパンFRB(米連邦準備制度理事会)前議長が
講師として招かれたと十三日付けフォーリャ紙が報じた。
前議長の発言は、金融業界で「神のお告げ」のように敬われる。
晩餐会で前議長は「今回のような金融危機を避けるために、どんなルールを設けるべきか」の質問に、
ルールは設けず完全自由化が理想と答えた。「全ては、体験しながら学び改善する」
派生商品取引が爆発的に増えたが、不動産価格と同じように幻想の基礎の上に建てられた楼閣であることを認識すべきだという。
不動産ローンへの投資を勧めたのも、同前議長であった。
今回のような危機の予測法を質問された。前議長は質問に答えず、
競争が全ての危機を知り避け管理する原理だと答えた。予測不可は、競争場裏にいないからという。
金融市場は流通量枯渇ばかり騒ぐが、それより支払能力が問題だと警告した。
莫大な公的資金を投入するが、どこから調達をするかとの質問に、「印刷所」と答えた。
http://www.nikkeyshimbun.com.br/081015-24brasil.html
>>106 ヨコヨコ相場で、年金が下値を買い支え
こんなときはプット売り最強
でも、普通の人はそんなことしないから、年金買いに乗って下値買いでいいだろう
おまえ、アホか?
109 :
山師さん@トレード中:2008/12/01(月) 16:41:31 ID:WOPE3z4f0
陪審員の封筒キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
110 :
山師さん@トレード中:2008/12/01(月) 16:45:10 ID:eu33jNp/0
ID:Q1wg4xjK0
これスレ主だろw
年金がどうやって運用されてるかちゃんと知らなさそう。
111 :
山師さん@トレード中:2008/12/01(月) 17:09:11 ID:j7NHoDLW0
ある日突然、年金貰えなくなりました。
って国あったよね。
小泉はホントは年金砲の直撃食らって逆恨みしたんじゃねーのか?
113 :
山師さん@トレード中:2008/12/01(月) 17:39:54 ID:tp6MZqW70
経済オンチのますぞえ謝罪会見まだですか
前回サブプラのせいにしてたけど、まさか今回も、
問題収束してないのに追加で突っ込んでる分とかどう言い訳するか
たのしみ。
>>112 それは大いにありうるかもw
つか、空売りしている連中からすれば、年金買いは邪魔者どころか、
最大の敵だからなあ
でも、年金に逆らう奴はアホでしょ
早めに手口が判明するんだからさ
>>114 ここのスレたてたヤツやら
年金資金を批判しまくってる連中やらって
結局、年金砲への恨み節を運用批判にすり替えてるだけでしょ?
じゃなけりゃ、日本の体力を羨んでる
祖国が滅亡しかけてる人な。
116 :
山師さん@トレード中:2008/12/01(月) 18:47:28 ID:eu33jNp/0
>>115 そういう輩って、書き込みから独特の下品さが滲み出てるからすぐわかるね。
だいたい何故か市況板にこういうスレ立てて愚痴ってる時点で・・
>>115 そうだよ
先物オプションスレのぞいてみ
年金砲の批判がものすごいから
でもよ、市場参加者にとっては、年金はありがたい存在なんだよな
流動性もボラも与えてくれるから
おまけに下値も支えてくれる
何が悪いのかさっぱりわからん。
まあ、売り豚には強敵なのは事実。
あと、市場に参加していない人にとっては、運用損は気になるね。
でも、そんなやつは
市況板にはいないんだな
単に、ヘタクソな売り豚なんだよ
>>112 それがホントなら現役官僚をターゲットに選ぶさ
年金は外資の養分
120 :
山師さん@トレード中:2008/12/02(火) 00:26:15 ID:JRFrB1JJ0
ダウが-4%さがってるぜ?
資金無くなったか?年金
&年金擁護買い豚ちゃんww
121 :
山師さん@トレード中:2008/12/02(火) 01:02:26 ID:BD3h5fRl0
もう勘弁して、こんな高値で買うからまた年金含み損だよ。
頭おかしすぎるよ。実体経済はもう日経6000円だろ
122 :
山師さん@トレード中:2008/12/02(火) 01:11:54 ID:JRFrB1JJ0
年金の運用レベルは
初心者以下だからな
年金砲と一緒に買い上がった欲豚から
第二の小泉が出てこないことを祈る
124 :
山師さん@トレード中:2008/12/02(火) 06:18:51 ID:pWmqUnSX0
>>199-123 売り豚が元気になるタイミングと同じしてで年金批判の奴らが湧いてくるなw
わかりやすすぎだろう。
125 :
山師さん@トレード中:2008/12/02(火) 06:19:03 ID:pWmqUnSX0
126 :
山師さん@トレード中:2008/12/02(火) 06:56:33 ID:UPOCCUKf0
年金と逆張り個人がいなくなったら日経は3000円台でしょうね
年金買いきていたら、ザラバで下値割るのは難しいからな
128 :
山師さん@トレード中:2008/12/02(火) 09:22:49 ID:MS8ccbiz0
1ヶ月4兆円ペースで溶かしてるとかもうね
129 :
山師さん@トレード中:2008/12/02(火) 09:54:54 ID:DLRZ56fB0
火柱
130 :
山師さん@トレード中:2008/12/02(火) 10:02:56 ID:5eBoDaxd0
年金擁護者が元気ないなwww
下値叩きにいったやつは、
「また年金かよ。余計なことしやがって!
チャートでは売りなんだから、チャートを壊すな!」
って思っているんだろうなw
チャートなんか関係ないんだよ、タコ
132 :
山師さん@トレード中:2008/12/02(火) 10:20:27 ID:DLRZ56fB0
火柱 2
今日も年金さまさまだね
134 :
山師さん@トレード中:2008/12/02(火) 10:35:11 ID:5eBoDaxd0
将来の年金売りが株価低迷を物語ることは内緒
135 :
山師さん@トレード中:2008/12/02(火) 10:36:51 ID:sWoJxge00
│ ヽ/ `` ! | ヽ/ ``
│ !_ ', _,..---- 、 │ !_
| 〉 /, ,. /ヽ、ト、、`ヽ/|
| ‐┼┐ヽ / _N、,.ィ‐/イ/i/i/ ,. 〒f-、ヽ∨ ‐┼┐ヽ
|. │亅 | 〉 .l iイ( {_,}丿 ` ┴'┬' ヽi7 │亅
/ | ヽ ∧ | U _,,... -‐ ヽ.し !:|
'⌒ヽ | | /ヾ ノ:ヽ! |/ ゙; /:.:! |
| | | !/ヽ:.:.:.:.ヽ ! ノ /:.:.:| │
| | ヽ:.:.:.:.:.`= 二ニ r 7|:.:.:.:|
│ / | 丶:.:.:i:.:ヾ_ | ,!∠.:.:.:/ /
| /ヘノ ! 丶:.:|:.:.:\「:.7/.:.:.:/ ,ィ /へノ
これ、年金に担がれている売り豚は、確かに発狂したくなるわな
でもよ、年金買いを知らない市場参加者なんか、アホ個人くらいしかいないんだから、
担がれても自業自得だよ。
137 :
山師さん@トレード中:2008/12/02(火) 10:42:53 ID:DLRZ56fB0
年金さまのおかげで儲かった
もう手を抜いて良いよ。
>>137 手は抜かないんじゃね
委託証券ががっつり先回り買いしていたら、後場寄りとか大引けに
年金バスケット砲が炸裂するかもな
139 :
山師さん@トレード中:2008/12/02(火) 10:51:20 ID:5eBoDaxd0
168 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2008/12/02(火) 10:49:28 ID:LO8Fj2IT0
さすがに無制限に年金砲使うと国会でつっこまれるから、使用頻度も減らさざる
えないだろ。すでに金融不安で4.2兆使い込んだらしいからな
ひどい・・・
140 :
山師さん@トレード中:2008/12/02(火) 16:55:22 ID:5eBoDaxd0
年金擁護者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
自爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
近い将来保険料大幅うpやら大増税やらが確実に待ってるわ
その金でまた年金砲うってくる
まじで日本糞だぜ
142 :
山師さん@トレード中:2008/12/02(火) 17:33:57 ID:5eBoDaxd0
ほんと年金買いは酷いよな
高値で自社買いさせられるは
持ち合い株の評価損なんかこれからどんどん酷くなるな
りそなの自社株買いには年金の圧力を感じる
なんで、年金買いが悪いんだよ
相場参加者にとっては、いいことしかないんだがな
なぜ、批判するのかおれには理解できないな
145 :
山師さん@トレード中:2008/12/02(火) 17:48:26 ID:oq1K7io30
年金が買って市場に出回る株が少なくなる
そして板が薄くなり暴落や暴騰を繰り返す事になる
146 :
山師さん@トレード中:2008/12/03(水) 00:06:13 ID:jk+gFCS30
>>144 あまりにも刹那的な発想。
多数の買い方が勘違いして高値で掴まされてる。
実際は相場の流れを無視した買いが市場を混乱させてるのが現実。
そしてこの買いは全て将来の売り需要。
しかもこの大きな損が国民全体への間接的負担。将来の見通しが悪くなれば
経済自体への影響も計り知れない。こんな事言われなくても理解してよ。
147 :
山師さん@トレード中:2008/12/03(水) 00:07:34 ID:Pochpe9V0
丁寧な説明だww
148 :
山師さん@トレード中:2008/12/03(水) 00:23:28 ID:/h6LoNgH0
>>146 >多数の買い方が勘違いして高値で掴まされてる。
>実際は相場の流れを無視した買いが市場を混乱させてるのが現実。
それって、年金買いの情報を知らない人だけでしょ。
少なくとも証券自己ディーラーはみんな知っているよ。
相場の流れって何よ?まさか、チャートとかいうんじゃあるまいなw
株価は短期では人気投票。その場の需給ですべて決まるわけ。
チャートとか流れとか関係ない。
その場で買いで儲かると思えば買い、売りで儲かると思えば売る。それだけだ。
短期売買ではゼロサムゲームなんだから、売買代金・参加者が多ければ多いほどいい。
あと、金持ちは貧乏人と違って、流動性を重視する。
その流動性を現在確保しているのが年金資金といっていいだろう。
>そしてこの買いは全て将来の売り需要。
まあ、買ったら売らないといけないからな。
でも、それはどの買いでも同じ。
ただ、投機家よりははるかにまともな存在。
今の外資を見てみろよ。あいつらはまさに投げ売りだぜ。
年金はあんなことしていない。
>しかもこの大きな損が国民全体への間接的負担。将来の見通しが悪くなれば
経済自体への影響も計り知れない。
それを言う資格があるのは、相場に参加していないのが絶対条件。
少なくとも相場に参加しているものは言う資格はない。
文句言うなら、相場を張るな。
150 :
山師さん@トレード中:2008/12/03(水) 00:34:02 ID:Pochpe9V0
理解出来なかったか
終わったな
151 :
山師さん@トレード中:2008/12/03(水) 00:38:18 ID:7NwENBDn0
>>149 実際勘違いしたお前が、毎日毎日「年金が来る!」うわ言の様に叫びながら買い煽って
高値掴みの含み損じゃねーかww
団塊世代の年金支給の為に2009年初めからGPIFが資産を取り崩すって知ってる?
2009年以降景気が回復しても、今買ってる株が売り需要に回るんだよ。
今の年金の使い方は、長期的視野にたったものではなく、単なる麻生政権の人気取りだよ。
>>151 阿呆太郎の人気取りというのは否定しないよ。
アメリカの犬であることも否定しない。
だがね、文句を言ったって、すぐには変わりはしない。
相場参加者としては、その場の動きを利用するだけ。
文句言っても、今行われている以上、どうしようもないんだから。
阿呆太郎は解散なんかしないし。
年金が買いにきたら、下値は叩かず、買いに回る。
これだけでデイトレは問題なし
153 :
山師さん@トレード中:2008/12/03(水) 00:43:02 ID:Pochpe9V0
売り豚ざまあああああああああああああああああああああああ
アメリカバクあげ!!!
155 :
慎太郎:2008/12/03(水) 01:01:09 ID:uj2r/KKdO
年金は迷惑、何故なら明らかに価格操作をしている。純粋な投資なら、ミエミエの引け間際の上昇やその他一気に上げてる場面を年金じゃないと言えるか?
それをされたら投資家は 読みが狂う。故に出来高が減る。
まぁお国様には、逆らえませんが。 年金屋さん あなた方の株の取り引き方法と堀江さん村上さんの取り引き方法の違いを教えて欲しい。
>>155 あのな、年金は巨額のお金を扱っているんだぜ。
だから、ザラバ以外にも出来高の多い寄り付きや大引けでの売買がいるんだよ。
そう、出来高が特に多いのは、寄りつきと大引けだからな。
あと、年金から委託されている証券会社は当然、買い注文の内容を知っている。
これは証券自己ディーラーに利用されている。
そう、先回り買いされている。
読み云々ってのは、アホがいうことで、最初から情報で勝負が決まっている。
ただ、われわれにもできることがある。
それは年金買いに売り向かわないこと。
デイトレでは年金と同じ買い方に回る。
それだけで飛躍的に勝率は上がる。
持ち越しとなると、話は別になるがね。
157 :
山師さん@トレード中:2008/12/03(水) 01:39:50 ID:7NwENBDn0
>>156 >>それは年金買いに売り向かわないこと。
>>デイトレでは年金と同じ買い方に回る。
>>それだけで飛躍的に勝率は上がる。
だったら何故お前はぶっこいているんだ?www
何時来るか判らない年金を期待して含み損が増えていくだけじゃないのか?
おまえは年金を利用してるんじゃなくて、年金買いの観測に踊らされ、利用されてる事に何故気付かない?www
158 :
山師さん@トレード中:2008/12/03(水) 01:41:09 ID:Pochpe9V0
159 :
山師さん@トレード中:2008/12/03(水) 01:48:32 ID:7NwENBDn0
160 :
山師さん@トレード中:2008/12/03(水) 09:14:14 ID:K/GgD00M0
なんで今日みたいな日に余力貯めておいて買いあがらないんだ
年金は基本は指値で下値拾いだから
あとは、寄り付き・大引けの成り行き売買だよ
その他は委託証券ディーラーの先回り買い
162 :
山師さん@トレード中:2008/12/03(水) 11:52:28 ID:Pochpe9V0
余力がないんです
あなたとは違うんです
(\.n みんな待ってるよ!! 早くおいでよ!!
ヽ .ソ
| | ∧_∧
| | ∧_∧ _( ´∀`) ∧_∧ ∧_∧_ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
\ \( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ( ´∀` ) ( ´∀` ) _ (´∀` )⌒`(´∀` )-―(´∀` ) n.n
\ ⌒ ̄ヽニイウスコー/~⌒ 予約 ⌒/⌒予約⌒ヽ 予約 /~⌒ 予約 ⌒\ リーマン \ ( E)
∩. `、モリモト ./ ̄| //`i ア○デ / 日本○○/| GM /`i 東邦○○ / | ブラザーズ ヽ/ /
. (7ヌ)| | (ミ ミ) | ∧ ∧| 地所 /(ミ ミ) | ∧ ∧| | | \__/
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀`) ∧_∧ ∧_∧_(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ ( ´∀` ) ( ´∀` ) _ ⌒ヽ(´∀` ) //
(\.n\ /⌒ ⌒ ̄ヽアーバン/~⌒ ⌒/⌒ ⌒ヽランドコ /~⌒ ⌒ /
ヽ .ソ |ゼファー |ー、 創建 / ̄| //`i リプラス / 、シーズ /| //` iエルクリ /
| | | | |∧_∧ / (ミ ミ) | | | /(ミ ミ) | .|
| | ∧_∧ _( ´∀`) ∧_∧ | ∧_∧___∧_∧ .|∧_∧ \ ∧_∧.|
\ \( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ( ´∀` ) | ( ´∀` ) _ (´∀` )⌒`(´∀` )--―(´∀` ) | . . n
\ ⌒ ̄ヽ ヒューマン /~⌒ ⌒/⌒ ⌒ヽ 井上 /~⌒ ⌒\ \ ( E)
∩. `、スルガ / ̄| //`iレイコフ / 、ニューシティ /| //`i ダイナシティ / | ノエル ヽ ヽ/ /
. (7ヌ)| | (ミ ミ) | ∧ ∧ | /(ミ ミ) | ∧ ∧| | | \__/
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀`) ∧_∧ ∧_∧_(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ ( ´∀` ) ( ´∀` ) _ ⌒ヽ(´∀` ) //
(\.n\ /⌒ ⌒ ̄ヽキョーエイ /~⌒ ⌒/⌒ ⌒ヽ.新井組 /~⌒ ⌒ /
ヽ .ソ |アリサカ |ー、 白石 / ̄| //`i 三平 / 、グレース /| //` iトラデジ/
| | | | |∧_∧ / (ミ ミ) | | | /(ミ ミ) | .|
| | ∧_∧ _( ´∀`) ∧_∧ | ∧_∧___ ∧_∧ | ∧_∧ \ ∧_∧.|
\ \( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ( ´∀` ) | ( ´∀` ) _ (´∀` )⌒`(´∀` )--―(´∀` ) | . . n
\ ⌒ ̄ヽ トスコ /~⌒ ⌒/⌒ ⌒ヽ 真柄 /~⌒ ⌒\ \ ( E)
`、山崎 ./ ̄| //`i 富士 / プロデ゙ュース./| //`.ジェネシス /.| クロキ.ヽ ヽ//
| 建設 | (ミ ミ) |バイオ| | /(ミ ミ) | | | | \__/
| |/ \| || | / \ | | | |
| / /\ \ ヽ) / /\ \ .| / ヽ |
/ ノ 、_/) (\ ) ゝ / ヽ、_/) (\ ) ノ | / /| |
| || | レ \`ー '| | / /| /レ \`ー ' |. | / / | |
急激に増えたと思ったら予約待ちか
165 :
山師さん@トレード中:2008/12/03(水) 18:58:49 ID:Pochpe9V0
166 :
山師さん@トレード中:2008/12/03(水) 19:11:01 ID:5qIKnYD00
もしもしホットラインの松本から年金納付を催促する電話がかかってきた
167 :
山師さん@トレード中:2008/12/03(水) 19:31:11 ID:52oYtfxh0
>>161 類は友を呼び、下手糞は下手糞を呼ぶ訳ですね。w
年金買いのおかげで今日は日経8000円回復!
169 :
山師さん@トレード中:2008/12/04(木) 15:46:47 ID:+nnteO+I0
年金(笑)
これって、日経7000円割ったら、いままでの年金砲が全て無駄になるね
171 :
山師さん@トレード中:2008/12/04(木) 16:33:20 ID:+nnteO+I0
年金買いを利用している委託証券のことを理解している人もいる。
文句を言う前に、やつらの上前をはねてみるんだな
529 :山師さん@トレード中:2008/12/04(木) 16:27:29 ID:hRmaL6TY0
年金の現物買いに合わせて、他人のフンドシで相撲取る。受注証券の
もっとも確実な儲け手口やん。年金の現物買いに合わせて、トピ先ど
か買いやって、ヘラタイムに225先でへッジ売りってとこだろ。
173 :
山師さん@トレード中:2008/12/04(木) 16:46:26 ID:8YCgI5t20
最初から8000円で買い支える余力が無かったんじゃないの?
年金飢饉はいくら含み損出そうとその年の給付が賄えればいいのだから、
企業がしっかり配当を払ってくれればおk
むしろ国債より財務基盤の良い企業の株を、
利回り3%とか4%とかいう水準で仕込めるのだからおいしいだろ。
175 :
山師さん@トレード中:2008/12/04(木) 17:36:20 ID:PA7gQJCr0
>>174 国債よりいい?日本経済は国前提だろ。国債崩れれば円も死亡。企業なんか
消し飛ぶ。ただ現金で持ってても一緒だから結局一緒かな。
176 :
山師さん@トレード中:2008/12/04(木) 20:51:18 ID:kyc8LQOc0
177 :
山師さん@トレード中:2008/12/04(木) 22:39:01 ID:5bxOFN0I0
>>174 そんな企業まだ残ってたっけ。いつの時代の話だよw
178 :
山師さん@トレード中:2008/12/04(木) 23:19:20 ID:8YCgI5t20
トヨタも来期から赤字かもな
179 :
山師さん@トレード中:2008/12/05(金) 16:16:17 ID:ju/GquiJ0
ww
180 :
山師さん@トレード中:2008/12/05(金) 16:23:18 ID:VJH+CVtZ0
>>178 今の為替レートだと赤字だってことぐらいバカでも知ってるよ
機関とねんきんの殴り合いか
182 :
山師さん@トレード中:2008/12/06(土) 00:45:58 ID:ynbrcuaC0
年金のわけのわからない買いに騙された奴らwww
183 :
山師さん@トレード中:2008/12/06(土) 00:48:13 ID:ynbrcuaC0
あと年金給付一部払ってない老人へ
一人当たり500万くらい
払わないといけないんだってよ
早く返せよ!!!
184 :
山師さん@トレード中:2008/12/06(土) 01:17:07 ID:ynbrcuaC0
185 :
山師さん@トレード中:2008/12/06(土) 02:29:25 ID:ynbrcuaC0
186 :
山師さん@トレード中:2008/12/06(土) 02:33:55 ID:ynbrcuaC0
あいつら年金を本来支給しなければならないお金が
1人辺り500万として65万人溜まってるとか言ってたな報道ステーション
5,000,000×650,000=3,250,000,000,000
約3兆円分
さらに増える可能性ある
すぐに支給しなければいけないのになにやってんだ年金担当者
だから刺されるんだろうな・・・
187 :
山師さん@トレード中:2008/12/06(土) 02:45:11 ID:ynbrcuaC0
桝添えとか
老人だから1年もすれば払わなくてもいいだろうとか
思ってるだろうな
ふざけた集団だぜ
厚生省
188 :
山師さん@トレード中:2008/12/06(土) 04:01:56 ID:U8PDSarP0
泥棒に
金を預けて
泣き寝入り
byねずみ講
, -─- 、 , -‐- 、
,, -'" `V `‐、
/ \
./ \
/ ヽ
./ / l ヽ
/ / / / ./ / l | .l .lヽ
| l. l / / / ./ .l | | l / / l l.〉
l、 | | l / / ./ ./ |. l | ./ ./ ./ | |./
l、| | l // ///| l / / //// / / ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
l、l | /l///_/ l / //_|/_∠| / | / .< ず っ と 年 金 の >
/⌒ヽ | \ `ー' ゝl // `ー' /|/⌒v' < タ ー ン ! !>
| l⌒l l|  ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄ .|/^_l.l ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ヽゝ(ー| /| ´ \| ll ),l'ノ
lヽ_ / | ┌───7 /._/
.l/ | l ̄ ̄ ̄/ / / ,ノ!
/ |.. V´ ̄∨ ./ /,.-‐'" .|
./ (;;) |\ `ー‐'´ / / |
| _|_\ /| ./ |
(| ,.-‐'" | \__/ .|/ _,.-─;
|/ .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
 ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::
材料とかチャートとか定石とか関係ねえ