【P9500のひと】 逆指値は例外 鉄砲証券5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:11:06 ID:SJDAJmZSO
借金で自殺考えてる奴ならSQ前日に一か八かの勝負ができるな
まさにエスポワールw
953山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:11:09 ID:Xg7XLzIb0
>>924

争うなら、すみませんとか言っちゃだめだよ。

いつも強気で鬼にならないと。
954山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:11:34 ID:WhiYh5Xl0
>>938
SPAN証拠金制度は、1日の変動で「証拠金-含み損」がマイナスの値になる事を防ぐ役割があるでしょう。
だから、同様にオプション買いのみの場合でも「余力-買い玉の含み損」がマイナスの値になる事を防ぐ理論値が必要になるわけよ。
955山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:11:54 ID:GF5DKK7i0
トレイダーズはどうするつもりなのかねぇ
システムの不備を認めて自分が損失を被るのか
このまま放置してヤクザに沈められるのを待つのか
956山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:13:24 ID:sp/7DF3qI
え オプションのロングて信用取引なのか
およよ
957P9500のひと ◆X/eRAF.BFM :2008/11/11(火) 18:14:25 ID:n1FDOH430
>>953
わかりました

ですがみなさんの指摘は
ほんとうにありがたいと思ってますので
958山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:14:39 ID:ReH75jON0
>>955
そう考えると、Pさんに「ネタ宣言」してもらうように
おれが業者なら頼み込むw
そして内々に処理だな。鉄砲なんてできませんよ、と。
959山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:14:41 ID:sudkPf9V0
>>956 証拠金ツー時点で、議論が違うがもうオレはマンドクサイですww

何回目の(ry
960山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:14:43 ID:XE4xr+e40
>>954
ある程度はカバーしますが全ては無理ですよ
961山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:16:02 ID:sudkPf9V0
まぁ、サポセンとの会話に関しては、録音しておくのが吉ww

最低限、相手の名前と云った事のログは残さんとなww
962山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:16:43 ID:FeWT5nI50
>>958
なんだ釣りかあ、また釣られちゃったよー

くらいはレスするからまかせて
963山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:16:52 ID:VnjMRuMm0
>>954
>買いのみの場合でも「余力-買い玉の含み損」がマイナスの値になる事を防ぐ

なるわけ無いだろ・・・
964JFマルモニ:2008/11/11(火) 18:17:43 ID:/mKpftY6O
確認したい

Tから「この事2ちゃんねるに書き込みましたか?」と聞かれたらなんと答える?

弁護士に聞けばいいけど、まだみたいだから
965七志 ◆774/au7k7o :2008/11/11(火) 18:17:44 ID:BCLCaVG80
>>951
>>873についてもお願いします
って何をお願いするわけ?
あんたは大抵のネット証券で50万の預かり金で800万以上のOP買いを約定させられるって云ってるんでしょ。
そりゃ、知らんかったわ。それが事実ならな。
966山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:18:23 ID:ReH75jON0
>>962
いや、というか、>>955を前提とすると、
業者としては「システムトラブルすみません」って菓子折り持ってきて、
「ここは一つゴニョゴニョ」にしたほうがいいかと。。。
967山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:18:41 ID:sudkPf9V0
【人生】トレイダース証券【一発逆転】
968山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:19:20 ID:XE4xr+e40
>>965
余力以上の買いなら他でも出来るってことですけど
ずいぶんとまた喧嘩腰ですね
969山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:19:36 ID:EPnOtioz0
【P9500のひと】 逆指値は例外 鉄砲証券6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1226395154/l50

970山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:19:46 ID:ZJCTU3+N0
しかし考えれば考えるほど怖いな  組織的にやられたらどーするんだろう?  
971山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:20:26 ID:sudkPf9V0
>>970 仕様でつww
972山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:21:13 ID:ReH75jON0
他の証券ではどうなんだろう。。。
実は裏金つくりの常套手段だったりしてと想像してしまう。
973山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:21:47 ID:GmBV62af0
>>955
Pさんが問い合わせたとき、システムの不備はないって言ってたような。
http://market-uploader.com/neo/src/1226294190388.png
↑この警告がトレスタでも出るのか、従前から出るのか分からないけど、
もともとでるようなら、やはり仕様ということかな。怖すぎるけど・・・
974山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:23:51 ID:kaLqLRgd0
>>957
俺が君だったら50万は当然諦めて
証券会社の入金の指示に対しては「50万返せ」の一点張りで返答し
裁判になったら(多分ならないと思うけど)受けてたつという姿勢だね

で、対応が必要な時まではなるべく忘れるようにする
975七志 ◆774/au7k7o :2008/11/11(火) 18:24:21 ID:BCLCaVG80
>>968
> ずいぶんとまた喧嘩腰ですね
それは失礼しました。

> 余力以上の買いなら他でも出来るってことですけど
あなたがアンカつけてきた、867のレスは
50万の預かり金で800万以上のOP買いを約定させられる
という買付余力から著しい乖離での話です。

買い付け余力から1円も食み出ないという意味で書いたのでは有りません。





・・・・・・て、此処まで書かなきゃダメですか?
そもそも、何のスレここは?w?
976山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:25:22 ID:L3BHBFhlO
>>949
いえいえwどうも
刺さらないと思われていた(余力以上)注文が刺さっちゃってしかも
ストップから超絶スリッぺだったってこと(但し理論値からはそん
なに離れてはいない)
977山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:26:18 ID:XE4xr+e40
>>975
日本語が不自由な方のようですのでもういいです
978P9500のひと ◆X/eRAF.BFM :2008/11/11(火) 18:26:22 ID:n1FDOH430
>>964
いちおう保存はしています
ログ?でしたか

皆さんはいろんな意味で注意喚起されていると思ってます

答えになってませんか?
979山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:26:54 ID:sudkPf9V0
つか、成り行き買い注文の場合は余力のチェックはたぶん入るんだろ?

逆指値の時だけ、チェックの処理通らないんだろ? じゃ、バグじゃね?

ね、トレーダーズさんww
980山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:26:57 ID:ReH75jON0
あれ、これって、じゃあ、場苦役が出てる人もいるってことだよね。
そっちに「バグなので失効です」なんて言ってないのよね?w
981七志 ◆774/au7k7o :2008/11/11(火) 18:27:53 ID:BCLCaVG80
>>977
罵倒で終了。
言い掛かりつけてくる奴はワンパターンだなあ。
982山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:27:56 ID:bCSeLLvF0
つーか当人はトレードスタジアムのクイック注文使ったのか?
それともWEB注文?
983山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:27:57 ID:sudkPf9V0
>>978 あー記録の意味で言ったからいいんじゃね、保存してあればww
984山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:28:17 ID:sp/7DF3qI
バグというか、プログラマー アフォだと思う
985山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:29:05 ID:m63krAmH0
次スレあり?
986山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:29:11 ID:ReH75jON0
2ちゃんに書き込んだからといっても「ネタですた」で終わりでしょうね。
後は黙殺すればよろし。
987山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:29:49 ID:GQot06ds0
>>978
1つだけ教えて
注文出した時警告は出たの?警告が出たのに注文が通ったの?
988山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:29:48 ID:EPnOtioz0
>>984
派遣プログラマーが薄給で組んだんだろwww
989山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:30:08 ID:ZJCTU3+N0
つーかこれで良いってT側が言ってるわけだろ?  すげーよ危機感の無さが
990山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:30:32 ID:okan6Cfz0
システムの不備じゃなくて仕様と主張してるんだから
ハイレバ勝負ができる証券会社ってことでしょう。
ほかの証券会社でもこういうハイレバ勝負ができると主張して人もいるので
T証券だけじゃないってことか。

ほとんどの証券会社は顧客をそこまで信じてくれるんだね。
991山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:31:48 ID:ReH75jON0
>>976
持っているポジがスリッペで強制ロスカットできないなら理解できるけど、
ポジる前なら、「余力が足りません」表示が出るか、
そもそも注文が通らないのが普通だと思うけどなぁ。
992山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:32:07 ID:ZwVDWWB9O
工作員残業してるwww
993山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:32:19 ID:sudkPf9V0
せっかく、システム変だぜって教えてやってる親切な人たちがここに居るのにwww

17:30定時の工作員送り込んだりしてwww 酷くないですか?トレイダース証券さんwww
994山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:32:32 ID:ReH75jON0
TradersというよりRaidersって感じがしてきたなw
995山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:32:57 ID:FeWT5nI50
工作員だって家にもPCあるわさ
996山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:33:38 ID:ReH75jON0
>>989
ちょっと樹海をさまよってる人に声かけたくなるよねw
「勝負してみない?」ってw
997七志 ◆774/au7k7o :2008/11/11(火) 18:33:42 ID:BCLCaVG80
会社、自宅、携帯
お忙しいこったw
998山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:33:44 ID:ZwVDWWB9O
工作員自宅待機カワイソスwww
999山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:34:16 ID:EPnOtioz0
【P9500のひと】 逆指値は例外 鉄砲証券6 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1226395154/l50 
1000山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 18:34:17 ID:ReH75jON0
サブプラで物故板ヤクザがメシウマ?w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。