【P9500のひと】 逆指値は例外 鉄砲証券4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中

【P9500のひと】 逆指値は例外 鉄砲証券3 【8704】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1226278907/

関連サイト
http://www.traderssec.com/nikkei225/index.html
2山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:05:45 ID:j8SWLIkB0
【要約】

主人公は口座に約50万程度の入金

先週金曜日の夕場P9500をスケベで@3円で買いたい(スケベ心)

何の間違いでに逆指値@3円の成り行き注文を使って10枚、注文を出してしまった。
本人は@3円で10枚だから3万以上は必要ないはずと思っていた。
(この時点で実際は3円以上の値が付いたら成り行きで買い注文となる)

金曜夕場、当初P9500は値が付かなかったので、問題なかったが、夕場P9500で一枚取引が発生してしまった。

その後、スレ主人公の注文が発生してしまい、P9500@875で10枚約定してしまった。

本人は約定するはずないと思っていたので引け終了まで取引確認していなかったが引け後自分の取引画面を見てビックリ 約マイナス800万になっているのであせって2Chの先物オプションスレで相談

主人公はどうしていいかわからず、親切な方がスレ立てて現在に至る。


【補足】
スレから読み取る限り金曜日のアメリカがはじまる前に相談しているので、アメリカ爆下げなら放置とかスレ主はおいしくなれば黙っておこうとかそんなことはなかったと感じられる。
3山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:08:09 ID:dk8KqgvU0
3
4山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:08:40 ID:0fZEJccZ0
02
5山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:10:06 ID:l4n8gDvT0

残念ながら今回は、取引そのものに瑕疵はないよ。
P9500の人の意思で発注した事実と、不運にもそれが
高値で執行されたことがすべて。

余力云々は別次元の問題じゃなかろうか。
(発注して注文が通ったのを確認して、かつ放置してるんだから、
結果が大損だろうと爆益だろうとシステムのせいには出来んよ)

6山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:10:44 ID:+QBey2rh0
トレイダーズがどんだけ無茶な横車通そうとしてるか、再掲するよ。

例えば。

借金が超絶あって、自己破産寸前。もうどうしょうもない。

こういう奴がトレイダーズに口座を作るわけだな。
で、100万ぐらいクレカ詐欺でもなんでもやって口座にお金入れる、と。

で、板がスカスカの夕場だ。

逆指値1円で1000枚PUT買い注文を入れる。
この証券会社は逆指しの時は、トリガー価格で余力を判定するわけだから通る。

ATMぐらいのところだったらロボットが動くから、理論価格+10円ぐらいで大量に
約定する。今日だったら11P9250 だったら350円ぐらいかな。

これでOKって事だよね。この証券会社はこの行為は正当だと認めてるわけよ。

追証になって決済されるのは 翌々日の寄り付きかな?
それまでに日経が「たった250円だけ」下がったとする。

概算で100円強、11P9250は上昇する。
損益は100円×1000枚×1000円だから1億の利益が出ます。
もちろん逆に動いたら1億の損失が出ます。

マイナスになっても破産だし、取り立てようがない。夜逃げしちゃう。

これをトレイダーズ証券が認めているのならば、今回の「事件」は
トレイダーズの方がただしい。

どうなの?トレイダーズさん? 余力チェック判定のミスじゃないの???????

さらに言ってしまえば、

これと全く逆の事を別口座でやる。別口座だから関連はわからない。
どちらかで1億の利益が出る。翌日決済だから利益が出てるほうだけ出金する。

こんなことができるシステムに対して、トレイダーズ証券は「問題ない」って言ってるわけよ。

トレーダーズさん、これ見てる?

た だ し い わ け が ね え だ ろ ア ホ 

7山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:10:47 ID:4thCep0g0
985 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/11/10(月) 19:01:10 ID:EI3v+X0lO
破産、破産て簡単に言うけどさ、破産者になるとローンは組めないし役所発行の証明書には破産者って記載されるんだぜ。
他人事じゃなく親身になって考えてやれや。

前スレの携帯厨、無知曝すんじゃないよ

破産宣告を受けても、そのことが戸籍や住民票に記載されることはありません。
破産宣告の事実は本籍地の市町村役場の破産者名簿には記載されますが、
第三者がこの名簿を見ることはできません。

この携帯馬鹿って、戦前の人?
8山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:11:16 ID:5DlFVrPe0
【前回までのあらすじ】
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ資産50万の無職!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──`界王拳20万倍使えるなんて
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
9チンチン総裁U ◆05s3wHWviY :2008/11/10(月) 19:11:44 ID:whgrEu3Y0
かわいそうだが、相場のこやしになるしかないわな
10山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:11:49 ID:l4n8gDvT0

とりあえず、P9500の人は800万の借金でOK!

普通に働いていれば、返せる額だよ!

マイホーム 3千万のローンを組むサラリーマンだっているんだよ!
車買うのだって現金よりもローンを組む人多いよ!!

レクサスLS新車で買ってローン組んだと思えば気が楽だよ
800万以上損している投資家なんていくらでもいるよ!
元気出せ!!
11山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:12:16 ID:s+IvhxnS0
今、中国人とフィリピン人に、この事説明したら

二人とも

「払えん人間に、こんな事させた方が悪い。アメリカのサブプライムと一緒。
日本人まじめだなー。」

って言ってるよ。
12山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:12:19 ID:i4tqJo9F0
前スレ、1 と 1000 げっとしてもーたw
13山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:13:11 ID:icBgQ9fl0
朝に電話してれば、T証券が反対売買してるから
最悪払うって事になっても、朝の寄り付きの値段
でしょう。それすらしてないのなら、1円も払わなく
ていいと思う
14山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:14:50 ID:dl6Jy/bp0
>>6
じつにわかりやすい
人生終わったやつはとりあえずトレダズ証券口座つくっとけ
15チンチン総裁U ◆05s3wHWviY :2008/11/10(月) 19:14:53 ID:whgrEu3Y0
おれの友達に、キャバクラ遊びで500万の借金作って、自己破産したやついるよ。
別に、普通の生活送ってる

まあ、P9500の彼はかわいそうだが、
自己破産すれば問題なし
16山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:17:28 ID:S07wSUoe0
破産して困る事といったら役員になれない事ぐらいだろ
選挙権もかどうでもいいな
17山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:18:06 ID:l4n8gDvT0
おれの友達は、もっとスゴイ!!
キャバクラ遊びで1000万の借金作ったが、ワラント営業2年で返済した奴いるよ。

まあ、P9500の人はかわいそうだが、
真面目に働けば返せない額じゃないよ!!
18山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:19:03 ID:TDjwRent0
破産なんかしなくても、ひろゆきの真似して知らん顔でいいじゃん
19山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:19:05 ID:LsrrctQe0
P9500へ

じゃあその知り合いの弁護士に正直にはなすこと
まず逆指値注文についてスケベ心があったかなかったか
なかったのであれば本当はどういう注文をだしたかったのか
3円指値で成行注文がだせるはずのないこと位の知識がなくては
OPをやる資格そのものがないとみなされるからね
契約書にサインしている以上知識がなかったではすまされないよ
だから正直に言う必要があるの
もしスケベ心があって逆指値の裏技を常習的に使っていたなら
証券会社は把握してるからそれで取引無効なんてどんな手を使ったって勝ち目はないの

わかった?正直に話してせめて示談に応じてもらえる交渉をしてくれる弁護士を探してね
示談もむずかしいとは思うけどそれがだめなら自己破産で免責を取ってくれそうな人
とにかく弁護士にはかっこつけずありのまま助けてくださいってお願いするんだよ

20れいのひと:2008/11/10(月) 19:19:28 ID:ATflk5Up0
102!

>>6
払う払わない以前にこれが問題かと・・・
ミスじゃなくて正当なオーダー方法なら・・・お、、おいしい・・・
ま、、間違えた>< おかしい・・・

21山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:19:54 ID:PpJq/lzq0
自己破産の免責が許可される為には、損失拡大を防ぐ行為を行わなければならない。
しかし、反対売買を行えば不利になるかもしれない。それに、現時点で決済不可能になっていると思われる。

そこで、「客観的にみてこの発注は無効と思われますので、損失が拡大する前に無効処理をそちらで行ってください。」と要請する。
金融庁にも要請する。
それだけで損失拡大を防ぐ行為を行ったとみなされるんじゃないか。
22山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:20:03 ID:S07wSUoe0
>>17
それがどうしたの?
23P9500のひと:2008/11/10(月) 19:20:06 ID:p40i4zRR0
>>19
どうもありがとうございました
24山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:20:36 ID:Hd6JhqzJ0

「一日500円、40年間支払いで800万」

この条件で交渉したらいい!
毎日トレーダーズに集金にこさせる


こんなもんだぞ。



25OPマルモニ:2008/11/10(月) 19:20:54 ID:0fZEJccZ0
>>16
選挙権はある
26山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:21:15 ID:i4tqJo9F0
>>20
れいちゃんの財力ならリアル鉄砲できる!
27山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:21:54 ID:nI5uqYvhO
そういえば数年前、ライブドアの一件で超絶含み益から超絶損失ぶっこいて楽天証券に追証払えなくてもめてた人のブログどうなった?
28OPマルモニ:2008/11/10(月) 19:22:04 ID:0fZEJccZ0
>>23
そうだよ
弁護士には正直に話して損はない
29山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:22:36 ID:S07wSUoe0
そっか。なら払えないような事態になったら自己破産を選択すべきだな
30山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:22:38 ID:MAw/RSFt0
>>21
今日の前場・後場の時点で決済不能だったのかな?どうなんだろか?
31山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:22:58 ID:dl6Jy/bp0
>>20
れいのひとが速攻口座開設するぐらい魅力的なのはわかりますwwww
32山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:23:10 ID:BdUGnXDt0
>>27
借金は完済したような・・・?
33OPマルモニ:2008/11/10(月) 19:23:11 ID:0fZEJccZ0
>>27
リアルでみてた
テレ朝にも出た人だよね
34P9500のひと:2008/11/10(月) 19:23:37 ID:p40i4zRR0
>>28
正直に話さなければ引き受けてくれないと思いますので
35山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:23:39 ID:i4tqJo9F0
>>27
うろおぼえだけど、楽天から1000万くらい余力もらってデイトレで勝ちながら返済してた気がする。
36OPマルモニ:2008/11/10(月) 19:23:45 ID:0fZEJccZ0
>>32
マジ?
どうやって?
37山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:23:51 ID:zdk9ZLf60
>>27
ブログはなくなってた
どっかにまとめでもないのかね
38山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:23:59 ID:Hd6JhqzJ0
なんで自己破産せにゃならんの?こんなの払えるだろ
たばこ代だと思えばいいじゃん


「一日500円、40年間支払いで800万」
39山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:24:53 ID:5DlFVrPe0
金融庁は何て言ってるのん?
40Mr.インデックス:2008/11/10(月) 19:24:53 ID:KiLR1vQUO
ダウ先が…
41山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:25:14 ID:ChlQGNxz0
>>5
さっきサラ金の件で書いた者ですが
互いの合意のもとに取引が成立していても
契約者(個人)が大きな損害をかぶる可能性のあるシステム上での
取引であるから個人、契約者の保護を重視する昨今の流れからすると
取引そのものに瑕疵が無くとも9500さんに有利方向でみてもらえないかな?



42山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:25:26 ID:tdjrxZvj0
電凸したやついねーのかよ
43れいのひと:2008/11/10(月) 19:25:27 ID:ATflk5Up0
>>26
鉄砲ダメぜったい・・・><

つーかですね
他に資産がなければ給料差し押さえくらいしかないわけで・・・
>>31
対応が魅力的なんです・・・><

ちなみに仮差かかると動かせなくなるらしいです・・・
44山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:25:42 ID:Hd6JhqzJ0
225着実に階段駆け抜けてんな

45山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:25:55 ID:dl6Jy/bp0
れいのひとの財力でリアル鉄砲してほしいな
額がデカイとさすがにマスコミも騒ぐだろwwww
46OPマルモニ:2008/11/10(月) 19:26:21 ID:0fZEJccZ0
>>34
いや、まあ受けてくれるだろうけど、弁護士が不利になる情報は出さないから
あとになって「実はこれはウソで・・」とか言うのが一番困る
47山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:26:56 ID:BdUGnXDt0
>>36
トレードで借金返済。完済報告してからブログを書かなくなったような・・・
去年の事なんでよく覚えていないや
48山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:27:25 ID:Hd6JhqzJ0
金融庁が鉄砲認めるかどうか?

49山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:27:28 ID:PpJq/lzq0
金融庁の言い分を聞くんじゃなくて、こちらから金融庁に「やることやれよ」って言わないといかんでしょ。
相手は公僕よ。こういう時の為に税金払っているんだろう。
50山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:28:39 ID:dl6Jy/bp0
>>48
簡単にいうとそうだね
金融庁が鉄砲認めるなんてありえないだろ
51山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:29:33 ID:vh7GlATm0
>>35
かっこいいw
52山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:29:49 ID:i4tqJo9F0
>>43
薬物乱用防止ポスターかw

もし給料もらってなかったらどうなるん???
53れいのひと:2008/11/10(月) 19:30:43 ID:ATflk5Up0
>>45
・・・・・・
>>52
取立てようがない・・・
54OPマルモニ:2008/11/10(月) 19:30:46 ID:0fZEJccZ0
>>41
サラ金に例えるなら金利は10%で正常だが
ATMで間違って1京と入力したら借りられちゃった

ですぐ返済しても金利分が1兆とか?
55山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:30:47 ID:Hd6JhqzJ0

トレーダーズがシステムのミスを認めず
金融庁も黙認してくれると
今後おもしろいことになるな
56山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:32:22 ID:BdUGnXDt0
>>53
れいのひとマジで鉄砲やってよ。前科が一つ増えるだけじゃんw
57山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:32:33 ID:dk8KqgvU0
ここの株が空売り出来て、悪い人間が居たら、トリプルにおいしい仕事だな。
58OPマルモニ:2008/11/10(月) 19:32:52 ID:0fZEJccZ0
>>35
マジかよ!
ちょっとぐぐったらでてくるかな?
59山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:34:03 ID:dl6Jy/bp0
>>57
巨額の鉄砲するまえにT証券空売りもやるわけですね
ドンだけ儲かるんだよwwww
60山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:34:09 ID:tpexN2jb0
>>35
んなわけねえだろw
61山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:34:24 ID:l4n8gDvT0
>>23

弁護士に相談なんて死んでも辞めとけ マジでwww
やつらは金の亡者だ!!マジでwww

依頼どころか、相談にのってもらっただけで、大金請求してくるぞ!マジでwww

医者も金の亡者だが、健康保険あれば3割負担で済む・・・ だがしかし、
弁護士は100%全額負担だ!! マジで
T証券よりもたちが悪い!!

とりあえず、2チャンネルで解決させるのがベスト! 特別、金が掛からん
マジで

62( ゜謎゜)ノ ◆EiC8wrf15c :2008/11/10(月) 19:34:35 ID:XVnyXnKU0
つか、取引にスケベ心があっちゃいけないのか?あほじゃね?
誤発注待ちだって別にイイだろうがwwww


問題なのは、P9500が良く判りもしない逆指値で指した事と、約定時点で入金額を
超えてるのに約定させたシステムの問題だろ?

約定後の値動きで、追証発生なら解るがなーwww
63山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:34:46 ID:BdUGnXDt0
おい・・・9300円越えたぞ
64山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:34:52 ID:Hd6JhqzJ0
100%金融庁から業務改善命令出るよ

出なければ、金融庁が鉄砲認めたことになる
(認めるわけない→改善命令)ということだね
65OPマルモニ:2008/11/10(月) 19:34:54 ID:0fZEJccZ0
9300きた
66山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:36:26 ID:ft4kOVOM0
>>23
工作員っぽいのが弁護士に相談するなって言う、つーことは・・・
弁護士に相談されると困ることがあるんですねw
絶対に相談しましょうねw
67山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:37:08 ID:f9F4m8Th0
お金ないのに買えたって実はラッキーなんじゃない?
買いたくても買えない人はいっぱいいるのに
68山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:37:32 ID:ChlQGNxz0
>>54
その例えで1京借りれるATMがおかしい
そんなATMでの取引は消費者保護の観点から無効と
判断してもらえるかなと。
69山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:37:45 ID:Ud2Fl9Zr0
>>6
いいなこれ。。

人生最後の一発勝負はトレーダーズでいくか
70山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:38:01 ID:ft4kOVOM0
ID:l4n8gDvT0   ←ww
71山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:39:02 ID:vh7GlATm0
>>61
これはひどいな
72れいのひと:2008/11/10(月) 19:39:04 ID:ATflk5Up0
>>56
・・・・・・・
73OPマルモニ:2008/11/10(月) 19:39:10 ID:0fZEJccZ0
株でもうすぐ一億達成!からライブドア20万3000株全力信用買!で大損こいて一気に地獄に落ちた日記。
http://blog.livedoor.jp/easygame/
74山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:39:19 ID:ft4kOVOM0
>>23
参考までに

金商法第161条の2

第161条の2 信用取引その他の内閣府令で定める取引については、金融商品取引業者は、内閣府令で定めるところにより、
顧客から、当該取引に係る有価証券の時価に内閣総理大臣が有価証券の売買その他の取引の公正を確保することを考慮し
て定める率を乗じた額を下らない額の金銭の預託を受けなければならない。

2 前項の金銭は、内閣府令で定めるところにより、有価証券をもつて充てることができる。
75山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:39:32 ID:dl6Jy/bp0
>>69
手軽に億万長者か自己破産かの50:50勝負ができるのはトレーダーズだけ
76山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:39:43 ID:nI5uqYvhO
誰でもちょっとしたミスでこんな事態になることがあるんだよ

この証券会社のユーザーは


どっちにしてももうダメだね
信用がた落ちだわ
77山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:40:52 ID:LsrrctQe0
>>62
アホはおまえだスケベ心が争点になるんじゃない
逆指値の裏技を知っていて発注したのか否かが最大の争点
知ってたのなら金融庁もお手上げですわ
78山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:41:14 ID:Qhu6ZU6D0
>>41
>>5のID:l4n8gDvT0は俺のレスを勝手にコピペしてる奴。

今回は
「3円逆指値」の意図によるかもしれませんね。
指値と逆指を間違って発注し、結果的にシステムの不備
(=余力以上でも発注できた)によって高値で買わされた
ことが事実ならば、有利に見られる可能性はあるかも。


79山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:41:19 ID:f9F4m8Th0
実は表立ってないだけで
このシステムエラー利用して大儲けしてる人もいたりして
80山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:42:13 ID:l4n8gDvT0
>>72

弁護士に相談なんて死んでも辞めとけ マジでwww
やつらは金の亡者だ!!マジでwww
勝っても負けても、きちんと金を要求してくるぞ マジでwww
弁護士費用が払えなくなって、北の台地で鬼ごっこになるぞwww

依頼どころか、相談にのってもらっただけで、大金請求してくるぞ!マジでwww

医者も金の亡者だが、健康保険あれば3割負担で済む・・・ だがしかし、
弁護士は100%全額負担だ!! マジで
T証券よりもたちが悪い!!

81山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:42:37 ID:tpexN2jb0
>>73
なんだこのバー茶ブログw
82( ゜謎゜)ノ ◆EiC8wrf15c :2008/11/10(月) 19:42:56 ID:XVnyXnKU0
>>77 誰がスケベ心が争点だって書いてるんだよ?日本語読めるのか?
83山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:44:07 ID:ft4kOVOM0
逆指し値の裏技ってなに?
84山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:44:22 ID:dk8KqgvU0
メガスーパー超ハイリスク 
メガスーパー超ハイリターン 

が許されるかどうかだな。
85山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:44:27 ID:iFeHxijc0
結局50万円で800万円分の取引ができるのは問題無かったん?
そこが良く分かんない。
86山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:45:09 ID:ChlQGNxz0
>>80
裁判の場合判決の中に裁判費用はどっち持ちとか
無かったっけ?
弁護士費用まで含まれているかは分かりませんけど。
示談の場合は分かりません。
87( ゜謎゜)ノ ◆EiC8wrf15c :2008/11/10(月) 19:45:13 ID:XVnyXnKU0
>>77 もう一つ親切だから書いておいてやるが、システムに万全を期すのは証券会社の義務だろうw
そんなバグに近いものを放置している責任は証券会社w
88山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:45:58 ID:ft4kOVOM0
>>85
T的には問題ないらしい、法令に照らし合わせたらどうか知らんが
金融庁が判断するんだろう
89山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:47:37 ID:f9F4m8Th0
>>88
結局そこが焦点になるんだろうね
90山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:47:41 ID:kru8sKAdO
>>86
交通費のみな。
91山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:48:22 ID:ft4kOVOM0
>>89
俺的には>>74の条文がかなり効いてくると見てるんだけど
どうかな
92山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:49:20 ID:LsrrctQe0
>>87
そうだよこの悪徳会社相手なら争点はいろいろあるよ
しかし逆指値注文なら余力がなくても成行で何枚でも発注ができると認識して発注したなら
その約定においての発注者の責任は免れないわな
お前の頭じゃ理解できそうにないだろうが
93山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:50:38 ID:l4n8gDvT0

システムエラーなんて、自転車のブレーキが効かないようなもんだ!!マジで

T証券は知らん振りwww 買った自転車屋も知らん振りwww

まったく困った世の中だよ
全部、自己責任で済ませようとしやがるwww
94山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:51:40 ID:EI3v+X0lO
木戸次郎の「修羅場のマネー哲学」って本読んどいた方がいいよ。
バブル崩壊で株での借金1億5千万円完済!
95山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:52:13 ID:iFeHxijc0
契約法律も大事だが、常識的にあり得るのかどうか??も大事だと思うお。
俺オプションやらないから良く知らないンだけど、
オプションやってる人からするとこんな事あり得ると思ってた?
96山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:53:09 ID:IkMAgj6A0
>>92
必死だな
余力以上の注文が通るなんて普通誰も思わないだろう
お前の言ってることは無意味
97山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:53:11 ID:dl6Jy/bp0
>>95
オプションとか先物とか株とか関係なくありえんだろjk
98山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:53:37 ID:ft4kOVOM0
>>92
余力がなくても成行で何枚でも発注ができると認識して  無かったら問題ないだろうが
現に本人は3円で買いたかったと言っているんだし。
99山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:53:56 ID:l4n8gDvT0
>>92
必死だな
システムエラーなんて、自転車のブレーキが効かないようなもんだ!!マジで

T証券は知らん振りwww 買った自転車屋も知らん振りwww

まったく困った世の中だよ
全部、自己責任で済ませようとしやがるwww
100山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:54:42 ID:gY2fwTOQ0
このプットで損が出たとして、その損を証券会社がかぶるか、
P9500さんがかぶるかが問題なわけでしょ。
んじゃ、過失の割合の問題じゃないの?
P9500さんの過失100%って訳じゃないけど、0%でもないから、
その辺りは裁判か調停で決着をつければ?

ただ、訴訟にP9500さんが勝っても、弁護士費用は訴訟費用に含まれない
(なぜなら日本は弁護士強制ではなく、本人訴訟ができるから)から、
弁護士費用は全部持たないとダメだけどね。
101山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:55:27 ID:ChlQGNxz0
>>92
一昨日からP9500さんの書き込み見てたけど
そんな認識はなかったように見えます。
それに認識してと証明するのも困難だと思う。
102( ゜謎゜)ノ ◆EiC8wrf15c :2008/11/10(月) 19:55:35 ID:XVnyXnKU0
>>92 すまん、その朝鮮風の考え方は正直解らんわ・・・マジデw

オレがシステム屋なら、約定時点でマイナスのものはチェックの上約定させないがww
なぜなら、通用させれば、無限に金貸しますって云ってるのと同意だろww
103山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:56:06 ID:l4n8gDvT0
>>100

弁護士に相談なんて死んでも辞めとけ マジでwww
やつらは金の亡者だ!!マジでwww
勝っても負けても、きちんと金を要求してくるぞ マジでwww
弁護士費用が払えなくなって、北の台地で鬼ごっこになるぞwww

依頼どころか、相談にのってもらっただけで、大金請求してくるぞ!マジでwww

医者も金の亡者だが、健康保険あれば3割負担で済む・・・ だがしかし、
弁護士は100%全額負担だ!! マジで
T証券よりもたちが悪い!!
104山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:56:45 ID:dl6Jy/bp0
俺としてはトレーダーズのこの鉄砲システム残しておいてほしいなwww
いつかとんでもない悪用をするやつが間違いなく出てくるだろうしwwww
まぁ自己破産寸前のやつでも手軽に一発逆転できるシステムなんてなかなかないぞwww
105山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:58:25 ID:MAw/RSFt0
ネット上で宣伝されちゃったから、すぐに穴をふさぐだろう。
もったいないことをしたね。
106山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:58:47 ID:ChlQGNxz0
>>100
なるほど〜俺の知識不足だった。
ひとつ勉強になりました。
ありがとう
107山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 19:59:49 ID:ft4kOVOM0
やっぱり金商法やら関連法をたてに弁護士と金融庁だな
これしかなかろう
108OPマルモニ:2008/11/10(月) 20:00:53 ID:0fZEJccZ0
まあかくいう漏れも1億寸前でブッコイタことあるけど・・
1億の壁ってあるよね
109山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:02:06 ID:LsrrctQe0
>>102
やはり理解できないみたいね
まあそのうち結果がわかるでしょ
刑事事件でも同じ動機があったのかなかったのかで罪がぜんぜんかわってくる
動機がないならないことを証明しなきゃならないんだよね弁護士は
故意か過失かの証明はきびしいよお
110山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:03:03 ID:l4n8gDvT0
金融庁はわからんが、弁護士はダメだって!!

こんな状況でP9500の人が要求された金額払えると思うか?
この問題が解決しても、弁護士費用が払えないスレが立つぞ!マジでwww
111山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:03:04 ID:ft4kOVOM0
動機なんて関係ないだろ
あほか
112山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:04:33 ID:EbkKRY7p0
システムに不備があるのは疑いようがないから100%弁済することにはならんと思うけどなあ
113山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:04:34 ID:cong/vA+0
>>55
kwsk!
114山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:05:06 ID:gY2fwTOQ0
争点としては
1.この約定は有効か無効か
2.有効だとして、損をどっちがどの程度負担するか?
になるのでは?

民法95条で錯誤無効を主張できそうだけど、重過失がある場合は
ダメなんで、P9500さんの場合、重過失ありと認定されそう。

>>103
弁護士は相談するだけなら数千円ですむし、訴額数百万円なら、着手金
数十万ですむし、訴訟に負けたら、着手金だけですむ。
勝っても、勝った分の1割くらい渡せばいいから、んなかからんよ。
悪徳弁護士にぼったくられたか、証拠集めに金がかかる案件を依頼した
んじゃないの?
115山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:05:46 ID:ccuxDQlSO
単発ID大杉漣w
116山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:05:55 ID:iFeHxijc0
法律板に行って知恵借りて来て自分で裁判やればいいよ。
俺だったらそうする。
117山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:06:30 ID:f9F4m8Th0
850万じゃなくて10億くらい買えちゃってたら
マスコミで取り上げてもらえたかもしれなかったね
118山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:07:03 ID:J7BEXMYe0
日経どんだけ〜
119山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:08:31 ID:kuzshdwx0
明日ゴミクズプットになるぞ
120山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:08:33 ID:vjXsKWyy0
どっちにしろ今日損失250万円くらいで確定してから過失割合とかの交渉をすべきであった。
今の状況では明日強制決済で450万以上の損失を出し
400万円以上の不足金を払えずにT証券の方から9500のひとがまず先に訴えられる。
訴訟合戦となり弁護士費用もかさみ自暴自棄になって最悪の事態ってことも本当にありえる・・・
121山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:08:51 ID:ft4kOVOM0
9500さん見てるかい

重要なポイントはメモするなりして弁護士と金融庁に相談するんだよ
122山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:09:05 ID:gY2fwTOQ0
>>109
この件の何が故意なの?
全く意図してなかった約定な訳で、明らかに過失でしょ。
スケベ指値であることは、これが訴訟になるとして、なんら問題にならんと
思いますよ。
123山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:09:11 ID:5DlFVrPe0
金融庁の見解が知りたい。
124山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:12:20 ID:oqLWfQ9s0
買いプットを強制決済できるシステムになってたのか?
125山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:12:45 ID:iFeHxijc0
弁護士だって錯誤無効で争うだろ。あと予見可能性。それ以外思いつかん。
自分で裁判やれ。きっとできる。
126P9500のひと:2008/11/10(月) 20:12:59 ID:p40i4zRR0
>>121
見てます
127P9500のひと:2008/11/10(月) 20:14:37 ID:p40i4zRR0
弁護士には知り合いというか
以前にお世話になった方がいますので
ただ今回のようなケースは専門外だろうと思いますが
128山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:15:06 ID:f9F4m8Th0
どっちにしても10:0は考えにくいから
弁護士挟んだ交渉になるのは避けられないだろうな
129山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:15:30 ID:VcELjwt90
誤発注待ちガイルとかそんなくだらねえ事で時間も金も失うのか
しばらくは生きた心地しないだろうし地獄だろうな
どう転んでも地獄だろうがwwww
130山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:15:43 ID:ft4kOVOM0
>>127
多少気心が知れてる方がいいかもしれんね
民法や関係法令もちゃんと調べてもらってね
131山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:16:23 ID:p4Jvv0pz0
どうせ最大でも875万の損なんだからSQまで待ってたほうが得じゃね
これから大暴落して儲かる可能性もあるんだからさ
まあ不足金入れなきゃ強制的に決済されるかも知れんけど
132山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:16:30 ID:5DlFVrPe0
>>126
金融庁には事の重大さは伝わってるの?
ただの個人投資家のクレーム扱い?
133山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:17:08 ID:A3NzivGH0
現在値が@3円とか4円とかで@875円が成立したとかならいざしらず
現在値が@800円越えてるくらいで@815がトリガーになったんですね〜

発注システムを理解していなかったP9500さんにも過失はあると思います

でも、裁判にして、追証は裁判の判決後まで払わないのがいいと思います!
その間に、なんでもやって金作るしかありませんね

134山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:17:41 ID:MAw/RSFt0
注文通りに執行されてるんだから錯誤無効を争うだけ無駄だよ。
裁判を起こす気があるなら、自己破産を申し立てる方がいい。
135山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:18:12 ID:ft4kOVOM0
>>134
またおまいかw
136山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:18:29 ID:IF3rhBo80
ここって誤発注のような量の注文も通っちゃうわけ?
口座開いたばかりだけどおれはよく間違えるから怖くて使えんかも
137山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:19:16 ID:R3XQvl+C0
P9500のひと はここで手のうちをさらすようなカキコは慎んだほうがいいね。
T証券の人間が監視していると思ったほうがいい。
138山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:19:19 ID:jdI2OJPP0
大丈夫だよ
今日はブラックマンデーになって
おまえは大金持ち
コレ確定ね
139山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:19:25 ID:R0VW56860
工作社員何人いるのかな?
会社の端末使ってたらばれるぞw
140山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:19:55 ID:jdI2OJPP0
心配スンナ
おれがアメ暴落させてやるから
ソープでも行ってこい
141山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:19:55 ID:+QBey2rh0
>>133
こんなシステムになってるなんてどこにも書いてないので
客側としては対処しようがない。
142山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:20:15 ID:IF3rhBo80
弱い個人に責任負わせるのは極悪非道だろ。みんな解約圧力かけよう
143山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:20:20 ID:iFeHxijc0
特定の顧客に利益を与えたら問題になるから裁判しかないよ。
それも判決とらないとT証券も金融庁も動けないんじゃなかろうか?
144山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:20:21 ID:ft4kOVOM0
>>137
そうだよね
色んな人間のカキコを見て弁護士と金融庁への相談の参考にすればいい
145山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:20:59 ID:gDFb78e+0
あー
結局、P9500のひとの負けなのか


怖いね・・・
146山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:23:05 ID:ft4kOVOM0
工作員の特徴として、「もうその選択しかない」という方向へ誘導するカキコが目立つ、てのがあるね
当事者でも無いのに結論づけするようなカキコは、スルーすべきだね
147山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:24:03 ID:VDHZTd0y0
>>127
夕場おわって追証なり証券会社から入金を促す通知きた?
148山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:24:04 ID:MAw/RSFt0
T証券の発注画面は知らないが、
指し値買い注文のはずが誤って逆指し値注文を投入してしまった、
と主張するならP9500氏にも勝ち目はあったと思う。
その線で主張するなら、顧客保護の観点から、
「口座残高を超える価格で約定するはずがない」という主張にも合理性がある。

でも実際には意図的に逆指し値注文を投入したわけだから、裁判で争う余地がない。
149山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:25:10 ID:12cnd3Cd0
>>142
その呼びかけは辞めておけ
まぁ、何にしても弁護士に数千円払って相談しとけ。
150山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:25:58 ID:R0VW56860
>>148
意図的ではないだろ
最初のほうで出てたけどマウススクロールで動いてしまったと見たぞ
151山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:26:58 ID:R3XQvl+C0
それとP9500のひとはこのスレにカキコするのも止めたほうがいい。今の心理状態を
先方につつぬけになるし、野次馬ばかりで正常な判断が出来なくなる恐れがある。
カキコするのは全てが終わってからでもいいんではないかな?
人生がかかっているんだし。十分に注意されたし。
152山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:28:05 ID:iFeHxijc0
弁護士は金に成らない難しい事件は逃げる事が多いですよ。
2chも賢い奴多いから知恵借りて自分でやってみた方が良くない?
153山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:30:56 ID:+QBey2rh0
>>151
社員さん、話を鎮めてうやむやにしたいんだろうけど、
世の中そんな思うようには行かないよ。
154山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:31:56 ID:gY2fwTOQ0
>>148
なんで争う余地があるのさ?
「865円で約定しても構わない」
とは思ってなかったわけだから、故意性はないよ。
もしあるとしても、それを証明するのはトレイダーズなわけで、
今までの約定履歴から証明するしかないだろうけど、おそらく、
P9500さんの約定履歴でそれを証明するのは不可能と思われ。
P9500さんは取引自体が浅いみたいだから。

逆に、P9500さんが過失を証明するのは簡単だと思うわ。
取引暦の浅さを披露すればいいわけだから。
155山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:34:46 ID:LsrrctQe0
>>148
それにも無理があるんだな
3円指値の成行買はP9500の余力では発注できないでしょ
3円と逆指値と成行とミスだらけの発注をしてしまうほどバカって証明になってしまう
156山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:34:51 ID:tdjrxZvj0
成り買いしてんだから最悪S高でも構わないってことだろ
157山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:35:49 ID:iFeHxijc0
>>154
教えて。
T証券がP9500さんに請求するのは貸金返還請求なの?損害賠償請求なの?
158OPマルモニ:2008/11/10(月) 20:36:30 ID:0fZEJccZ0
1億欲しい
159山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:37:25 ID:dk8KqgvU0
2億欲しい
160山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:37:44 ID:p4Jvv0pz0
そもそも完全前受け制なのに余力の何十倍の注文を執行するほうが悪い
完全前受け制と謳ってある以上、こちらの誤発注だろうが注文を理解せずに出そうが顧客には一切非はないよ
161山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:37:51 ID:8QcRmN+i0
>>157
単純に追証じゃない
162山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:38:39 ID:f9F4m8Th0
口座開設の時に所有資産とか取引暦とか詐称してたらどうなっちゃうの?
163P9500のひと:2008/11/10(月) 20:39:04 ID:p40i4zRR0
>>132
金融庁のほうはそういった情報が寄せられた
ということだけです
164山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:39:18 ID:o98mo0sW0
明日、日経いくらぐらいになると、9500さんはウホウホになるの?
応援するから教えてクレクレ
165山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:39:20 ID:MAw/RSFt0
>>154
「現在値3円以上になったら10枚を成り行き買い」という注文を投入したのだから、
法律上の意思表示になる。意思表示、すなわち、故意だ。
T社側に立証責任があるとしても、注文履歴を提示するだけで立証完了してしまう。

> 逆に、P9500さんが過失を証明するのは簡単だと思うわ。
> 取引暦の浅さを披露すればいいわけだから。
過失は免責事由にならないから、立証するだけ無駄だと思うが。
166OPマルモニ:2008/11/10(月) 20:39:52 ID:0fZEJccZ0
>>157
不足金
167山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:40:19 ID:E28FdXBo0
無限ループしてるYO!
168山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:40:48 ID:ft4kOVOM0
無限ループさせて混乱させるのも工作員の得意技
169山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:40:53 ID:IJx3rmUY0
で、NKいくらになれば助かるんだ?全力で売り煽ってきてあげるよ
170山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:41:54 ID:f9F4m8Th0
おまいらもっとがんばって気の利いたレスしろよ
P9500のひと が飽きてきちゃってるじゃないか
171山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:43:27 ID:icBgQ9fl0
工作員が増えてきたね
172山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:43:42 ID:5zJMwQ1H0
なにこれ、第二のジェニー事件か?
173山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:43:52 ID:l4n8gDvT0


注文通りに執行されてるんだから錯誤無効を争うだけ無駄だよ。
裁判を起こす気があるなら、自己破産を申し立てる方がいい。


174OPマルモニ:2008/11/10(月) 20:44:46 ID:0fZEJccZ0
自己破産はないわな、払わなきゃいい。

自己破産になると差し押さえだからな、資産あるとキツイ
さらに免責ならなきゃ借金だけのこるしな。
そんなことならないだろうけど・・・
175山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:45:11 ID:zom4N6h80
おまえらどんだけ覗き魔なんだww

http://inv.nooob.org/main.php?i=50&mode=i
176山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:45:24 ID:f9F4m8Th0
裁判で負けてから自己破産したらいいじゃん
177山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:45:39 ID:ft4kOVOM0
まぁどれだけ工作しようが9500さんの心は決まってるっぽいけどね
割と頑固な人とお見受けした
178OPマルモニ:2008/11/10(月) 20:46:12 ID:0fZEJccZ0
>>175
これはヒドイ!
179山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:46:50 ID:gY2fwTOQ0
>>165
瑕疵ある意思表示がそのまま故意になってたまるかっての!

貸金返還か損害賠償かは、貸金じゃないの?
180山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:47:21 ID:p4Jvv0pz0
この人も完全前受け制じゃないなら、こんな注文出してないかも知れないじゃない
事前にうちは完全前受け制で余力以上は買えませんと宣伝しておいて
逆指値は例外ですなんて一切告知してないでしょ
181山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:50:10 ID:Qhu6ZU6D0
もう一度トレイダーズの先物・オプション取引受託基準に関する同意書を読み直してみたけど、P9500の人が勝てる可能性はあるなぁ。
T社HPの225オプション取引概要にも、委託証拠金の4項(プレミアム代金の前受けについて)で、

>「ネットインデックス」では注文発注時に、前述の「前受けルール」に従って、注文発注時にお客様の御資金(余剰金)が条件を
>満たしているかどうかをチェックし、満たしていればご注文を受付けるようになっております。このとき、お客様の余剰金の金額は、
>以下のようなロジックで求められます。

>オプション余剰金
>現在の現金残高 = 買オプション余剰金

と書いてある。つまり規約に反してチェックを怠った(システムの不備)ことはT社の過失になるわな。
182山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:50:48 ID:vh7GlATm0
>>178
しかし貼ったのは君なのではないかw
183山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:51:04 ID:ft4kOVOM0
裁判になったらついでだから、裁判所から大証へ命令してもらって、
当日の出来高11枚に関する手口を開示させるのも良いと思う。
何かの役に立つかも知れない
その何かをココで書くことはしないけどw
184山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:53:31 ID:f9F4m8Th0
しかし上手いこといっても弁護士費用だけで100万ちかくもってかれるのか
50万の人には辛いよな、勉強代にしても痛いわ
185ぽかようのひと ◆lG7NkwQnNQ :2008/11/10(月) 20:55:00 ID:X0YTJKzx0
事情がよく分からないんですけど、3円の指値買いではなくて、
トリガーで3円買いの注文を出したんですよね。
それで、800円でうっかり約定して、本来なら1枚もささらないというのが、
10枚ささってしまったということですね。

自己の証拠金をはるかに超えた取引が成立するということは、
通常の先物オプション取引慣習を超えているわけで、
(オプションの買いは、最悪でも自己の証拠金以上に失うことはないと、皆が認識しているわけで)
民法90条の公序良俗に反した取引ゆえに、無効を主張できそうにも
思えるのですが。
186山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:56:40 ID:gY2fwTOQ0
>>183
それは絶対必要だと思う。
もしトレーダーズなら、P9500さんは勝ったも同然。

>>184
スレ立てて、経過を報告しつつ、訴訟費用のカンパを募ればいいと思う。
トレーダーズがこのシステムについて過失を認めるか、開き直るか
みんなも興味あるでしょ。
もし開き直るなら、みんな万一のためにトレーダーズに口座開設するでしょ。
187山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:56:43 ID:MAw/RSFt0
>>179
> 瑕疵ある意思表示がそのまま故意になってたまるかっての!

「現在値3円以上になったら10枚を成り行き買い」という意思表示に
どのような瑕疵があったのか具体的に指摘してみ。
188山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:57:35 ID:5DlFVrPe0
AIGのおかげで暴落あるかも!
189山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:59:18 ID:o98mo0sW0
どのぐらいボウラックすればいいのか、ご祈祷するから、早く教えてくれよー
190山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:59:34 ID:4thCep0g0
>>184
問題ないよ
精神的苦痛を与えられた
よって損害賠償として別途500万円
191山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 20:59:55 ID:gY2fwTOQ0
>>187
だから、P9500さんはそのような意図を持って発注しないでしょうが。
内心と意思表示が食い違ってるんだから、瑕疵があるでしょ。
192山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:01:57 ID:8QcRmN+i0
>>189
P9500を850円で買ったんだから簡単に計算できるじゃんか
193山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:02:17 ID:gY2fwTOQ0
>>185
それ、いいかもしれません。
オプ買いの売りは、損失が限定されることなんだし、他の証券会社では
こんな約定ありえないわけですから。

>>190
それは無理。
そもそも、精神的苦痛の損害賠償金額はビックリするくらい低いよ。
194山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:03:20 ID:R0VW56860
>>191
それをいうなら余力の20倍も注文出来てしまうシステムに瑕疵があるだろ
195山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:04:23 ID:ChlQGNxz0
>>193
精神的苦痛は無理としても
別途弁護士費用として求めることも無理?
196山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:04:29 ID:Cy8wL4Kz0
ポカ最初からよみなおせ 馬鹿
197山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:04:48 ID:p4Jvv0pz0
そもそもトリガーに引っかかった値が815円で、
すでにこの時点で余力オーバーだと分かってるのに発注したわけだろ?
明らかにT証券のシステムが誤発注したわけじゃん
198山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:05:21 ID:o98mo0sW0
>>192
オプションとかいうの、やったことないから、わからない。お恥ずかしいですが(´・ω・`)
9500さんがウホウホになって、万事解決!!って可能性もあるの?
199山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:06:59 ID:Cy8wL4Kz0
それに証拠金以上の損失は無いでなく
買い付け金額以上の損失だろう
200山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:07:01 ID:ft4kOVOM0
>>186
仮定の話だけどね、もしすべての手口がアレだった場合

カモった事になるんですかね???
201山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:07:06 ID:LsrrctQe0
>>198
明日の前場までに日経8500割れば救われるお全力で祈ってw
202山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:07:32 ID:dk8KqgvU0
さっきからウホウホって何を釣ろうとしてるんだ?
203山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:07:40 ID:MAw/RSFt0
>>191
内心ではどのような注文をするつもりだったんだい?
次に、君はどうやってP9500氏の内心を知ったんだい。
204山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:09:57 ID:MAw/RSFt0
>>197
証券会社から大証への逆指し値注文発注は、トリガー発生前。
大証システムがトリガー発生を契機にして、該当する逆指し値注文を執行する仕組みだ。
205山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:10:43 ID:o98mo0sW0
>>201
ダウが500ドルぐらい逝って、為替が98円割れるぐらいが目安だね
朝、225にちらほらS安気配がみられるか、とよ太3000円割れぐらいが感じ悪くていいね
バスケット注文も「買いなし」で、売り1100億ぐらい、先物売り5000枚観測ってイメージだね。
よし、待ってて!!
206山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:12:56 ID:LsrrctQe0
>>205
逆指標になっちゃだめだおwwwww
207山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:13:29 ID:+QBey2rh0
>>204
それで、ほかのすべてのネット証券ではこういうことにならないようにしているのに、
なんでここはそうなっちゃうの?
208Mr.インデックス:2008/11/10(月) 21:13:56 ID:G0IRMhuZ0
>>205
明日の上げは確定になっちゃうじゃないですかwww
209山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:14:04 ID:ft4kOVOM0
Tの方がかなり不利になってきてる気がするのは俺だけか
工作員っぽい奴の反応見てても、そう感じる
突っ込みどころが9500の内心とか、争点をすり替えようとしてきてる感じだ
210山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:14:42 ID:gY2fwTOQ0
>>195
弁護士費用は訴訟費用に含まれないから、判決で決着するならまず無理。
示談や調停ならありかも。

>>186
普通に考えたらカモってますよね。
カモってることが証明されなくても、ただでさえも、過失のある約定なのに、
重過失が認定されると思います。
211山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:15:31 ID:R0VW56860
11枚っていうのがなんか怪しすぎるんだよな

そう思うのはオレだけかな?
212山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:16:33 ID:Skx8OU700
>>204
じゃあT証券は「p9500の買いにx個の逆指値が入ってますから値段つけてねー」って
大証に渡しちゃって、結果、大証が約定させたのが850円だったってこと?
213山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:17:01 ID:gY2fwTOQ0
>>191
それは、P9500さんの登場時のカキコ見れば分かる。
214山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:17:59 ID:p4Jvv0pz0
大証の注文に逆指値なんてあるの?知らんかったすまん
215山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:18:35 ID:ft4kOVOM0
歩み値
875 1枚 ←ラストのこれがどうも怪しい
875 9枚 ←板にあったのかな?9500の買いが最初に刺さった
815 1枚 ←トリガー

あやしいよね、最後のとってつけたような1枚
216ぽかようのひと ◆lG7NkwQnNQ :2008/11/10(月) 21:19:57 ID:X0YTJKzx0
逆指値注文の場合は、買い付け金額でさえ自己の余力を超える場合があります
とアナウンスしていなかったことは、Tのほうに帰責性があるように思えるんだけど。
特に、他の証券会社ではこのような問題は生じることはなく、T特有の問題なら。
217山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:20:20 ID:LsrrctQe0
>>213
この裏技しってていつも発注するだけでHITしなかったんだよ
だから泡くってしつこく聞いてきたの
はじめてHITしたので詰んじゃったのいい加減気づけ
218山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:20:27 ID:ft4kOVOM0
>>210
@逆指し値注文を把握してるものが
A815に買いを当ててトリガーを引き
B875で売り抜けた

ってことですかね????
219P9500のひと:2008/11/10(月) 21:22:01 ID:p40i4zRR0
>>216
アナウンスはないかもしれませんが
その場合でも証券会社側の権利で義務ではないと言われました
220P9500のひと:2008/11/10(月) 21:22:48 ID:p40i4zRR0
>>217
裏ワザというのはどういう意味なのですか?
221山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:23:56 ID:ChlQGNxz0
>>210
ではP9500が正否を求めて裁判を起こす場合には
最低でも弁護士費用の出費は覚悟しなければならず。
示談調停の場合には案分によっては上記の場合よりも出費が抑えられる
可能性があるということですね。
222山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:24:56 ID:LsrrctQe0
>>220
逆指値注文なら余力がなくても発注できることだよ?
真剣にきいてるの?知らなかったの?
223P9500のひと:2008/11/10(月) 21:26:21 ID:p40i4zRR0
まず弁護士に正式に依頼する場合は
委任状を作成し
つぎに着手金を支払う
懇意にしている弁護士であれば条件
は相談ということになると思います
224P9500のひと:2008/11/10(月) 21:27:13 ID:p40i4zRR0
>>222
すみません
裏ワザっていうと違法性があるような気がしたもので・・・
225山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:27:25 ID:ZJYAWNkC0
・・・で、今現在も同じことってできるの?
226山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:27:50 ID:R0VW56860
>>222
余力以上の発注が出来るなんて知っていたら
注文出すバカはいないと思いますが・・?
227P9500のひと:2008/11/10(月) 21:28:03 ID:p40i4zRR0
>>225
それはわかりませんが・・・
228山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:29:49 ID:/eU9Jkn10
>>223
懇意にしている弁護士がいるのであれば、任せたほうがベストです。

ある程度の裁判費用は仕方ないかもしれないが、
状況を確認する限り、グレーゾーンの多いT側の問題が多いと思う。
229山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:30:39 ID:gY2fwTOQ0
その裏技ってのが、具体的にどういうもんか知らないんだけど、
スケベ心で指値してたとしても、
「865円で約定しても構わない」
とは思ってなかったんだから、故意ではないし、その故意性の証明責任は
トレーダーズにある。
230P9500のひと:2008/11/10(月) 21:30:47 ID:p40i4zRR0
ただ専門外らしいです
231山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:32:57 ID:MAw/RSFt0
>>229
現在値3円以上の逆指値買い注文の意味が理解できない人かな?
まあ、あんたが理解できなくてもどうでもいいけど。
232山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:33:31 ID:/eU9Jkn10
>>230
専門外の弁護士でも、その弁護士が懇意にしている弁護士がいるはずなので、
お願いしてみたらどう?

出来る最善の努力は惜しまずに、がんばれ。
233山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:33:58 ID:ft4kOVOM0
>>230
>>74の条文や金融商品取引法、民法あたりを中心に、
金融庁なんかに問い合わせしてもらった上で、
準備を整えていけばいいと思いますよ。
234山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:34:18 ID:ChlQGNxz0
>>230
懇意にしている弁護士のツテでこの手に詳しい弁護士を
紹介してもらえませんかね?
235P9500のひと:2008/11/10(月) 21:34:48 ID:p40i4zRR0
>>232
はい やってみます
236山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:35:44 ID:K2iyAAmS0
追いついた
追いついたけどどこを争点とするの?
237山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:35:46 ID:igwQJKJpO
裁判とか本気で言ってるの?これ裁判とかする話じゃないよね。自分の入れた注文約定して何が不満なの?前受けたお金じゃ足らないから足らない分追加入金しないといけないって当たり前だろ。弁護士に鼻で笑われるぞ
238山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:36:20 ID:ft4kOVOM0
また何か来たw
239P9500のひと:2008/11/10(月) 21:37:41 ID:p40i4zRR0
>>237
裁判するとは言ってません
すみません
240山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:37:56 ID:LsrrctQe0
>>229
故意性の証明責任=過去の発注履歴だせばOKプリントアウトしても1分で証明完了
余力がなくても発注できることを知っていて
逆指値で3円成行10枚注文すれば約定価格に文句はいえません
文句があるなら余力もないのに発注できることを知った時点で確認すべきです
プログラムがおかしいのではないかと発注したけど大丈夫ですかとね
今回がはじめての発注であれば裁判で争う価値はあるけど
過去に発注履歴があるならわかっててやったとみなされても仕方ないの
241山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:37:58 ID:/eU9Jkn10
>>235
可能であれば、ここのログを整理して説明すると分かりやすいかも。
大事な情報だけを整理すれば、弁護士の手間も結構防げるかと思う。
242山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:38:58 ID:QsrMWfL6O
>>237は社員確定な
243山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:39:47 ID:Skx8OU700
>>238
間髪いれずのツッコミに思わず笑ってしまったw
244山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:40:04 ID:xkuKRAhR0
工作員沸きまくりだね。
なんででしょう。
この裏技を使って大儲けしようと思って準備したたけど公けになって俺の努力があああああああああって人かな?w
245P9500のひと:2008/11/10(月) 21:40:13 ID:p40i4zRR0
>>241
それはそうでしょうが許されるのでしょうか?
246山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:40:25 ID:K2iyAAmS0
おかしい点は成行なら通らなかったのに
逆指値付きなら通ったっていうところだな
247山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:40:47 ID:igwQJKJpO
裁判とか止めとけって。勝てる見込みないよ。やるにしても民事でいくしかないけど、どういう形で支払うかの話し合いになるだけだよ。トレーダーズ側にしたら理解出来ない話だよ。
248山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:40:52 ID:/eU9Jkn10
>>239
へこむ内容のレスはスルーでOK。

裁判に持ち込むかどうかは、弁護士と相談の上で決める問題だし、
証券会社のサイト見る限り、何処でもグレーゾーンがある状態。
249山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:41:00 ID:ft4kOVOM0
>>236
>>114とかかな
250山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:41:27 ID:R3XQvl+C0
質問するふりをして情報を取る・・・古典的工作員の手口だな。
P9500の人は手のうちはさらさんようにな。
251山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:42:04 ID:R0VW56860
>>247
会社のPCがだとばれるから携帯に変えたのか?

残業乙
252山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:42:24 ID:xkuKRAhR0
どっちみち追証払えないんで行くとこまで行きましょう
253山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:42:53 ID:/eU9Jkn10
>>245
問題ないでしょう。

問題があったとしても、弁護士とのやり取りは非公開で進めるから
あなたが此処に状況を書かなければOKです。
254山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:42:59 ID:ft4kOVOM0
>>245
公に公開されてる掲示板のログだから、大丈夫でしょ
弁護士さんのヒントになるだろうこともたくさん書いてあるし
なんなら過去ログも全部うpしてあげようか?
255山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:43:51 ID:/eU9Jkn10
>>247
>民事でいくしかない

当たり前だがな
256山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:46:22 ID:PpJq/lzq0
他の証券会社とか有名風呂具で聞いてみれば?
「これってバグですよね。」って
257山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:47:46 ID:gY2fwTOQ0
>>240
「余力がなくても注文できることを知ってて」
って、これはトレーダーズが証明しなくてはいけませんよ。
258山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:47:54 ID:R3XQvl+C0
ポンデ獣王の時も酷かったが・・・体質は簡単には変わらんね。もう市況住民にはT証券は極悪ってイメージがついたしw
259山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:48:04 ID:AbodpvO60
おまえら何でも韓でも工作員呼ばわりで議論止めんなよ
260山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:48:10 ID:K2iyAAmS0
>>249
なるほどな
違法性って観点で言えばそれは無いからなあ

とはいえ、顔も知らない相手に後払いで注文受けるのも
非常識といえば非常識な気もする
261P9500のひと:2008/11/10(月) 21:49:06 ID:p40i4zRR0
>>253,245
ありがとうございます
もうしわけありませんがうpしていただけると助かります
262山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:50:10 ID:R0VW56860
50万の証拠金しかないのに800万の買付許してんだから太っ腹だね
この際だからTは無かったことにしてやれよ
263P9500のひと:2008/11/10(月) 21:50:30 ID:p40i4zRR0
>>253,254
のひとにでした
すみません
264山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:50:38 ID:XWWStbJQ0
金曜から見てるけど、とうとう鉄砲やり放題のシステムを問題なしと強弁したわけだw

スレ主さん、がんがれ

2ちゃんは味方にしても何の役にも立たないが、敵に回すとうざくてかなわんらしい
件の証券会社はこれからうざいことになるだろうなw
265山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:51:14 ID:PJtVejF90
何か為替も欧州も下がってきた。
これは一転してプラチナチケットってことあるかも。
266山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:51:56 ID:ft4kOVOM0
>>263
ちょっと待っててな
267山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:52:46 ID:igwQJKJpO
クリックした時点で注文の意思表示は完結してるから余力とか関係ない話。約款に同意してるよね?
268山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:52:50 ID:K2iyAAmS0
>>237
>>247
この人の言ってる意味もわかる
わかるんだけど釈然としないっていうか
269山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:54:23 ID:c1L+d//x0
払えねー で豚にしろ
270山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:54:45 ID:LsrrctQe0
>>257
だから
故意性の証明責任=過去の発注履歴だせばOKプリントアウトしても1分で証明完了
言ってるでしょ
過去の発注履歴にずらっと逆指値注文が並んでたら
余力がなくても注文できることを知ってたとみなされるでしょ?
今回はじめてうっかりマウスがすべって約定しちゃったのか
過去に何度も発注してて約定だけがはじめてなのかは履歴を見れば一目瞭然
言い逃れできませんよ
271山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:54:48 ID:R0VW56860
>>267
なんで携帯から必死でやってんの?
あんたに関係ないだろ?
272山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:54:50 ID:K2iyAAmS0
>>267
そういう否定的な話だけじゃなくて
なんか考えてやれよw
273山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:54:51 ID:c1L+d//x0
シカトしてればいいよ
274山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:55:31 ID:+xSSioraO
しかしおまえ等も罪深いよな
頑張れば全部無かったことにできるからと
中途半端に勇気づけたせいで持ち越してしまったんだろ?

反対売買さえしとけば最大300万程度の借金で済んだのに

結果論だが800万以上の借金抱えさせるリスク
こいつに背負わせやがった
275山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:55:55 ID:c1L+d//x0
相場辞めて知らん振りしとけ
276P9500のひと:2008/11/10(月) 21:58:44 ID:p40i4zRR0
あのひとついいですか?
277山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:59:13 ID:ChlQGNxz0
俺、仕事の取引先なんかで何の落ち度が無くても相手の気分で
ガンガン文句言われそれを上司に相談してもしかたないだろ我慢しろ
って言われて力関係の弱い俺は我慢し続けるのかよっていつも思ってる。
こんな仕事やめちゃえばいいんだろうけど何のとりえも無く今更転職する
勇気もない。
だから個人ででかい証券会社とやり合おうとしてるp9500さんが
かっこよく見えるよ。
応援したくなるんだ。
278山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 21:59:39 ID:E7muYC1w0
>>276
なんだ?ネタバラしか?
279P9500のひと:2008/11/10(月) 22:00:14 ID:p40i4zRR0
>>278
いいえ そういうことではないです
280山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:00:37 ID:ft4kOVOM0
281山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:00:57 ID:K2iyAAmS0
釣り宣言きちゃうのか?
追いついたばかりなのに
282山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:00:59 ID:G0P8RdxE0
Tが具体的に「あーしろ、こーしろ」って言ってくるのはいつ?
283P9500のひと:2008/11/10(月) 22:01:15 ID:p40i4zRR0
>>280
ありがとうございます
たすかります
284山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:01:41 ID:igwQJKJpO
偽善的にアドバイスしてる人がいるみたいだけど、話をややこしくしてるだけだよ。
システムエラーか?→違います。発注から約定の過程に問題はありません。
余力を越える注文は受け付けてはならないか?→問題ありません。約款に通りです。
285山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:01:56 ID:+QBey2rh0
工作員はなぜ携帯からやってるか

それはPCだと足が付いて正体がばれちゃうからだろうなwww
286山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:02:37 ID:+QBey2rh0
しかも、自分は携帯からってばれてないと思ってるぞw
287山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:04:04 ID:ft4kOVOM0
>>284
カキコの取捨選択の権利は9500さんにあるし、別にややこしくしてないよ
288山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:04:05 ID:K2iyAAmS0
>>284
それはそう
違法性は無い

ただ、そんな商売でいいのかよってことだ
289山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:04:28 ID:gY2fwTOQ0
変な工作員が定期的に沸いてきてますけど、これは争う価値がありますし、
P9500さんが勝てる(免責されるかそれに等しいくらい損失を限定
できる)可能性が高い件だと思います。

過失割合でいけば、明らかにトレーダーズの方が大きいです。
「逆指値なら余力以上の注文ができるのは裏技」ってことに、トレーダーズは
したいらしいですが、無理でしょ(笑)

他の証券会社の約定のあり方を見れば、トレーダーズの今回の約定は明らかに
異常であって、その異常がバグでないとしても、それについて、
認知を徹底させなかったトレーダーズにかなりの過失責任があると思います。
もちろんバグならトレーダーズの責任100%だと思います。

訴訟になれば、トレーダーズは
1.この異常な約定がバグでないこと
2.逆指値なら余力以上の約定ができることをユーザーに認知させるよう
  努めていたこと
3.P9500さんは、その逆指値の特異さを知って発注していたこと
を証明しないといけません。

無理でしょって。
だから、P9500さんが断然有利です。
290山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:05:13 ID:ezQEjXt9O
工作員w
とりあえず、この状況をいろんな板に宣伝してくるわ
291山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:05:58 ID:ft4kOVOM0
>>289
プラス、大証が当日の手口を開示すれば面白い事がわかるかもしれん、というw
仮定の話ねw
292P9500のひと:2008/11/10(月) 22:06:46 ID:p40i4zRR0
ひとつみなさんにお伝えしたいのですが

反対売買は建て玉をみとめてしまうとおもったからしなかったので
800万いじょうの証拠金不足があるのも最初からの話です

言いたいことが伝わればいいのですが・・・
なんかすみません
293山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:06:46 ID:K2iyAAmS0
全然顔も知らない人間の余力以上の注文を
Tは受けたことがあるのかね
違法とか合法抜きにしてそんなもんありえるか?
294山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:06:57 ID:jQP2h7kT0
現物で引け成りで注文したら余力以上に約定し足りない部分を払えと証券会社が言ってきました

俺の中ではこんなイメージ  OP買いで追証とか言われても正直困る
295山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:07:22 ID:R0VW56860
>>284
なんで携帯から必死になって証券会社の庇護してるの?
296山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:07:30 ID:LsrrctQe0
>>289
法学部の学生さんかな?そんなんじゃ卒業できないよ
明日学校でこのログ見せて討論してくれば教授が頭かかえるか腹かかえて笑うかどっちかしらんけど
297山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:07:46 ID:ft4kOVOM0
>>292
okok
298山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:08:05 ID:OciubbOH0
女陰の時も携帯やら
パソやら来てたね あれは後で証拠になりそ
299山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:08:05 ID:K2iyAAmS0
>>292
結局、わかってて焦って反対売買したんだろ?
って思われたくなかったと
300山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:10:48 ID:v+OSajNn0
だいたいまとめると

他社システムは注文時と執行時の2箇所で口座残高にチェックが入るのに
Tのシステムは注文時以外見てないってとこがポイントで事の原因

はじめから注文時しかチェックしませんと約款に書いてあるんだから
逆指値は完全前受けの例外で当然注文は通ります
そもそも前受け制度は証券会社が資金回収のリスクを避けるための権利であって、
顧客保護のための義務ではありませんから約定代金を払って下さい がT社の言い分

これを覆してスレ主が優位になる2ちゃんらしい画期的案を募集中でしたが
残念なことにこのスレにはTの約款を隅々まで読んでTの落ち度を探す香具師が
れいのひと以外存在してない

スレ主はなくなく弁護士に相談すべく準備中
・・・・がこれまでの流れ


301P9500のひと:2008/11/10(月) 22:11:00 ID:p40i4zRR0
>>299
いいえ

反対売買は建て玉をみとめてしまうとおもったからしていないので
800万いじょうの証拠金不足があるのも相談する前からの話です

といえばわかっていただけますか?

302山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:11:14 ID:MAw/RSFt0
なんだか、根本的なところを理解できてない人たちがいるね。
口座がマイナスにならないように、また、過大なリスクをとらないように
注意するのは顧客の責任だぜ。
これを証券会社側の責任であるかのように誤解するとおかしくなる。

証券会社としては顧客の注文を忠実に実行し、また、
会社の財務状態を良好な状態に維持する責任はあるがね。
303山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:12:45 ID:gY2fwTOQ0
>>296
じゃあ、あなたはこの件、どのように考えるの?
それを披露してこそ、上目発言も有効と考えますが?
304山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:13:11 ID:/eU9Jkn10
>>301
今までの本人のカキコや、ほかの方のレスからも反対売買は出来なかったでしょう。
過去スレ見れば分かります。
305山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:13:25 ID:ChlQGNxz0
>>292
一昨日から居るから分かってますよ
建った瞬間証拠金不足にねったんですよね
反対売買をすると9500さんが現状の建て玉を
承認して反対売買を行なったと思われかねないからね。
306山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:13:38 ID:qLQ3cmd5O
マスコミに連絡してもいい?
307山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:14:09 ID:K2iyAAmS0
むしろこの異常システムを発見したP9500に
Tは感謝するべき

おっかねーぞ、まじでえらいことになったぞ、Tが
308山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:14:29 ID:jQP2h7kT0
そーいえば再現性はあったの?
309山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:14:41 ID:/eU9Jkn10
>>302
確かにそうだが、証券会社の責任を無視したら悲惨になると思わない?
310山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:15:34 ID:K2iyAAmS0
>>301
いやいや、俺も同じこと思ってた
文章下手糞でごめんねw
311山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:16:09 ID:MAw/RSFt0
>>309
証券会社の責任として、
買い付け代金の不足分を迅速に回収する必要があるね。
312山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:16:29 ID:R0VW56860
>>302
顧客側からすると「余力の20倍もの注文が通るはずがない」が常識だと思うからね
T側からしたら20倍でも100倍でも当たり前に通すと言っているんだね?
313山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:16:53 ID:ezQEjXt9O
工作員はあんまり書き込まない方が良いぞ。
ログは保存されてるし、スレ伸ばしの燃料として、役にたってるだけだ。

ジョインも火消し活動が必死すぎて反感買ったせいで、大手マスコミにまで飛び火したんだし。
314山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:17:00 ID:jQP2h7kT0
つー事は、まだ決済してないんだな 
逆転あっても、茨の道ぽいが・・・
315山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:17:12 ID:YqDLIDPW0
>>274

そんなの結果論に過ぎない。

300万の損失でも証拠金50万のP9500さんには大きな損失であり
本日の日経底値で反対売買するなんて無理。もし後場垂れて明日8600円
以下で寄り付いたら「持ち越せばプラスだったのに、お前らのせいで300万も
負債背負わせちゃって。」と君なら言いかねない。
316P9500のひと:2008/11/10(月) 22:17:18 ID:p40i4zRR0
>>310
とんでもないです
317山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:18:38 ID:/eU9Jkn10
>>311
>敏速に回収する・・・

これ、払わなかったら利息がつくの?
もしそうだとしたら、

>証券会社としては顧客の注文を忠実に実行し、また、
>会社の財務状態を良好な状態に維持する責任はあるがね。

これを悪用すれば、面白い詐欺ができないか?
318山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:18:44 ID:K2iyAAmS0
例えばだ
100万あったとして逆指値1円で100枚注文かけて
2500円で約定したらどうなんだよ

どうなるんだ?
319山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:19:51 ID:LsrrctQe0
>>303
嘘を嘘と見抜けないひとは(ry
依頼者が嘘ついてるかほんとのこと言ってるか見抜くのも法律家のお仕事ですよ
言いたくても言えない胸のうちを汲んであげて解決法をさがしてあげないとね
320米百俵山師 ◆Ig9vRBfuyA :2008/11/10(月) 22:20:30 ID:t3WLVKpW0
>>302
当然だ

しかし通常なら発注すら出来ないはずの注文が
例外的な「ある手法」を使うと発注出来て尚且つ約定してしまうのは?

顧客が不用なリスクを負わない様なシステムを作って運用するからネット証券は手数料が貰えるんじゃないのか?
ネット証券の商品であるシステムに落とし穴が在っても許されるのか?
321山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:20:42 ID:MAw/RSFt0
>>312
通るはずがないと言い張ったとしても、
実際に注文が受け付けられて待機中表示になったわけだ。

通るはずがないと思ったのなら、
速攻で取り消せばよかっただけのことさ。

取り消さなかったんだから、あんたの主張は成り立たないよ。
322山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:20:47 ID:D6uzeTX10
SQ8600以下なら勝ちだろ
323山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:22:35 ID:ChlQGNxz0
>>311
鉄砲食らいまくってもそんなこといってられますか?
会社の財務状況に影響を及ぼさないようなシステムを築くことが
当たり前でしょう。



324山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:23:00 ID:YqDLIDPW0
注文の条件に見合った余力があるかチェックするのは
義務ではなく権利と言っちゃうところを金融庁がどう
対応するかが見ものだ。
325山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:23:43 ID:ft4kOVOM0
>>324
それは大きな問題になりそうだなあ
9500さんはちゃんと録音してるっぽいな
326山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:23:45 ID:+QBey2rh0
>>318

>>6

俺が書いてるだろ。それはトレイダーズ証券「だけ」は
正しい商取引として認めてるらしいんだよ。
327山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:24:32 ID:l4CQLwK+0
実はこのスレ かなり有名になったらしい

ひょっとすると神風おこすかもよ!
328山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:24:35 ID:MAw/RSFt0
>>323
システムの穴をネット上で公開されてしまったんだから、
早急に穴をふさぐしかないだろうね。
悪い奴がいたもんだね。
329山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:24:40 ID:R0VW56860
>>321
注文が通っても約定までには現値により再度チェックが入るべきだろ
通常注文なら蹴られて逆差しだけスルーではシステムミスと言われても仕方ないよ
330山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:24:40 ID:igwQJKJpO
トレーダーズ側にとっては言いがかり以外の何物でもない話。これ以上やると業務妨害で逆に訴えられる可能性もある。
取引後にルールを知ってそのルールはおかしいは全く通用しない。
331山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:25:01 ID:gY2fwTOQ0
>>319
>依頼者が嘘ついてるかほんとのこと言ってるか見抜くのも法律家のお仕事ですよ

あなたこそ、法学部の学生さんのようですね
それとも、現場を知らない教授かな?
332山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:25:16 ID:+QBey2rh0
>>321
P9500は、PUTが3円になったら注文が有効になるって
思ってたんだぞ?

意味わかってる?
333山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:25:31 ID:ZJYAWNkC0
・・・追いついた
今のところP9500さん不利に見える
T側の「義務ではなく権利」ってとこがなあ・・・
334山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:26:00 ID:G0P8RdxE0
300万でも800万でも証券会社からすりゃ端金だろうに…

この件だけじゃないのかな?
335OPマルモニ:2008/11/10(月) 22:26:34 ID:0fZEJccZ0
336山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:27:02 ID:+QBey2rh0
その>>2は誰も正しいって言ってない。勝手に誰かが書いただけ。
337山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:27:03 ID:MAw/RSFt0
T社は買い付け代金の不足分を早急に回収しないと金融庁にしかられるだろうね。
まあ、資金回収なんてルーチンワークだろうけど。
338山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:27:07 ID:J0SIIj3h0
>>321

本人は3円で指したと思ってたんだから・・・
339山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:27:16 ID:WSj+3NLGO
売買契約は成立しても
まさか、こんな高額だとは思わなかったよね?
意思表示に錯誤ありますよね。
こんな高額だと買わなかったですよね。
相手側、証券会社も余力等から容易に知ることができる状況にあった。
かつ、逆指値から、まさか何百倍の売買をしないこと察するに、特別の予見可能性が必要とはせず
仮に、その錯誤ある意思表示について証券会社は善意であるといえども、その可能性を防止するためのシステムも機能せず、重過失がそんすると認定できる。
340山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:28:10 ID:MAw/RSFt0
>>332
ただの重過失じゃんw
341OPマルモニ:2008/11/10(月) 22:28:31 ID:0fZEJccZ0
これ50万で10枚だからいいけど、1000枚くらい行ったら証券会社飛ばせるんじゃね?
342山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:28:45 ID:ft4kOVOM0
>>334
Tの自己が売買の相手になってたりしてねw
9500さんはカモに(ry
だから・・・

まぁ荒唐無稽な仮定の話ですがw
343山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:29:36 ID:+QBey2rh0
>>340
お前、重過失って意味わかってないだろ?
344山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:29:50 ID:R0VW56860
>>334
ありえるな
たまたま2chに相談があって表に出ただけで
思わぬ約定で泣きながら精算した人が多数・・

仕掛けたのが全部あれだったりしたら・・
「11枚のなぞ?」
本が出来るぞw
345山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:30:09 ID:IVX75rKe0
まあ、法律うんぬんは良いけど
人として常識的に考えたらトレイダーズが悪いのは明白だ罠

>>334
トレイダーズにははした金じゃなく
倒産リスクに直結する問題の悪寒
346山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:30:11 ID:LsrrctQe0
>>316
あんたもう寝ちゃいな金曜からろくに寝てないでしょ
もうなるようにしかならないって
あんたの最大のミスはOPに手を出したこと
それ以外は人間ならだれでもやっちゃうミスだよ
だからこのスレのひとが応援してくれてるの
それに感謝してやったことについてはきちんと反省して明日からガンガレ
明日の前場までに一発逆転するよう祈ってるよ
347山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:30:53 ID:BdUGnXDt0
>>344
だよな。最初に売った奴はきっと
348山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:30:58 ID:zdk9ZLf60
>>344
泡坂妻夫ですなw
349山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:31:01 ID:ni8wihYR0
Tのシステムは改善されたの?
改善したならシステムの不具合を認めたのでは?
350P9500のひと:2008/11/10(月) 22:31:27 ID:p40i4zRR0
>>341
もし100枚で注文しても通っていたようなので
そのときは-8000万オーバーになっていたかと・・・
351山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:32:38 ID:+QBey2rh0
>>350
鉄砲証券だから 何枚でも通るんだよ
352山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:32:54 ID:977EyKpV0
>>346
最大のミスはT証券を選んだことだろwww
353山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:33:18 ID:WSj+3NLGO
>>343
重過失とは、立証を用意にするためのもので
善意であると主張しても悪意と同視できる過失です。
354山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:33:37 ID:jQP2h7kT0
>>345
金に困ってるのかね?
355山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:33:42 ID:ft4kOVOM0
ほんとだな、他にネット証券はあるのになんでTを選んだのかな
そこ興味あるな
356山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:34:23 ID:GkkSbYV50
ジェイコムの時ご発注したみずほ証券が東証を訴えていたと思うが
似てると思うが
その時は発行枚数以上の売り注文が通るのはシステム上の欠陥だとして
損害賠償だったと思うが結局みずほ側が取り下げか
東証が勝っていたように思う
T証券のシステム上の不備は大きいが意図した発注で無いにしろ
オーダーされた注文を正常に処理されたと解釈もできる
余力以上の注文が通らないようにするのは義務では無いというならば
そうなんだろう 裁判の焦点はここか?
ただ無担保で多額の金額を貸し出す事になるから
証券会社も望まないし想定外な事象が無い限り普通拒否するし
望まない事なんだろうが起きてしまった・・
ジョインの件は失効と一度表示させた注文が実は通ってましたと明らかに
ジョインの落ち度が有ったが今回は余力チェックが十分じゃ有りませんでした
理由としては弱い 同情はするが
しかしまともな会社なら風評被害を考えて賠償しそうだがやってしまうと
今後発生するシステム上のトラブル全てが当てはまる 
為替とか特にシステム止まったり、ロスカット遅れたり酷いぞ
そういったのも同じ理由で賠償の事例を作ってしまうので
裁判としては非常に不利 その点向こうも心得てそう
現物口座ならまだしもオプションは・・
また金融庁からは指導は受けるが賠償が必ず発生するわけでは無いと
言うことを頭に入れておき 示談が行けそうかも探らないと
裁判費用も想定してロスカット水準、今後の計画を決めないと
苦しむのは自分だと思う
自己破産とかマル無視とかいい加減な事言われているけど
人生として非常に重たい十字架を背負うことになるよ

357OPマルモニ:2008/11/10(月) 22:34:49 ID:0fZEJccZ0
まあ入金催促の電話はかかってくるだろうから、
もうこっちから電話するのはやめたほうがいいかも、弁護士の指示は別で。
「ビビってる」と思われては不利。

電話きたら当たり前の質問「OP買いでマイナスなんて無いはずですが?」からもういちど向こうに説明させる。
矛盾することいってくるかもね。
358山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:35:08 ID:MAw/RSFt0
>>343
錯誤による意思の欠缺だが、重過失があるので無効にはならないよ。

売りと買いを間違えるとか、指値と成行を間違えるとか、銘柄を間違えるとか、
価格を間違えるとか、数量を間違えるなどの発注ミスは重過失になる。
359山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:35:41 ID:/eU9Jkn10
>>350
明日もあるから、休んだほうがいい。
一日中考えていると疲れるぞ
360山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:36:10 ID:ZJYAWNkC0
口座ないから逆指の裏技確認できないんだが、今現在できなくなっていたとしてもTは「仕様変更です」の一言なんだろうな
361山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:36:16 ID:igwQJKJpO
業務妨害になるぞ。もうやめとけ
362山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:36:24 ID:jQP2h7kT0
>>356
ジェイコムまで読んだ 長いし見にくいよ
363山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:36:30 ID:E7muYC1w0
判例の歴史に名を残せるかもしれんぞ>スレ主
364山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:36:40 ID:IVX75rKe0
心配スンナ
おまえかわいそうだから
ソープぐらいおごってやるよ
しかも2回
365山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:36:58 ID:+QBey2rh0
>>358
ならねーよwww
366山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:37:00 ID:IVX75rKe0
チンポキレイにして寝ろ
367山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:37:49 ID:MAw/RSFt0
>>365
理解できないなら勉強しろ。
368山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:38:05 ID:ft4kOVOM0
重過失って酒酔い運転とか無免許運転と同じだろ
なんで重過失になるんだよ
369OPマルモニ:2008/11/10(月) 22:38:08 ID:0fZEJccZ0
>>366
チンポwwwwwwwwwwwwwwwJKです
370山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:38:56 ID:/eU9Jkn10
とりあえず弁護士に再度相談。
その上でTからの電話は、弁護士経由にしてもらう。
それが一番だと思う。

早く寝ろ〜。
371山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:38:58 ID:BdUGnXDt0
>>369
オッサン一度死ねよw
372山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:39:25 ID:hYqnpLWEO
板違いだろ
次スレから株式板でやれ
373山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:39:30 ID:+QBey2rh0
>>356

>その時は発行枚数以上の売り注文が通るのはシステム上の欠陥だとして
>損害賠償だったと思うが結局みずほ側が取り下げか
>東証が勝っていたように思う

つまりこれは
「発注側でチェックプログラムを入れていなかった」ことが問題なわけよ。わかる?
チェック入れないで発注できるようにしてるのが悪いんでしょってこと。

今回のはどう?本来必要なチェックプログラムに不備があったんじゃないの?
374山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:39:59 ID:R0VW56860
>>361さんに質問
T社はこの逆指し値だと余力を遙かに超えて
注文できるシステムを修正すると思う?
375山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:40:07 ID:IqQjgVLq0
「義務ではなくて権利」というならば、
鉄砲が突っ込んできて馬鹿デカいポジ建てたとしても、「権利を行使しなかっただけ」ってことでおk?
余力チェックを怠ったのではなく、意図的にしなかったってことだろ??
376山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:40:09 ID:IVX75rKe0
>>372
うるせえバカ
ここが一番盛り上がるんだよ
死ねよクズ
377山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:40:09 ID:PpJq/lzq0
>余力以上の注文が通らないようにするのは義務では無い

自己資本規制比率に触れるんじゃないか?
378山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:40:31 ID:ft4kOVOM0
明日、大暴落して日経8000とかに落ちたら、Tの態度が豹変したりして
「わかりました、建玉はウチで引き取ります」とかw
379山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:41:00 ID:IVX75rKe0
だからみんなでひとり3億くらいおp買おうぜ
380山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:41:09 ID:WSj+3NLGO
一連の流れを見ましたが、売買契約自体は成立してます。
しかし、話の流れをおもんばかると、要件事実の立証の検証はともかく、当人は意思表示に瑕疵があることを主張していることは明らかですね
381山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:41:39 ID:+QBey2rh0
>>358

>売りと買いを間違えるとか、指値と成行を間違えるとか、銘柄を間違えるとか、
>価格を間違えるとか、数量を間違えるなどの発注ミスは重過失になる。

お前の脳内六法全書の披露はけっこうだからさ、具体的にどこにそれが重過失だと
書いてあるか示してくれやwww
382山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:42:45 ID:+QBey2rh0
>>380
おまえはいいから携帯から投稿するのやめなさい
383山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:43:22 ID:K2iyAAmS0
重過失ってP9500の責任になるじゃねーかwwwww
384山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:44:03 ID:ft4kOVOM0
話は違うけどアメリカの家電小売2位が倒産したんだね
これは今夜のダウに期待してしまいそうだ
385山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:44:10 ID:iDDChXMa0
注文出してから約定するまですぐ?
システムとして「変わった注文」を監視してるのかな?
386山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:44:40 ID:igwQJKJpO
意思表示に瑕疵とか見当はずれもいいとこ。注文は思ってた値段じゃないから無効にしてなど通用しません。後出しじゃんけんの世界でしょそれ
387山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:44:47 ID:MAw/RSFt0
>>381
判例
って言っても理解できないかな。

誤発注を理由にして注文を無効にしようとして裁判で争う人はたくさんいるから
判例として確立してるのよ。
388山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:44:52 ID:xXc/ObxQ0
民法の重過失読めばわかると思うよ。
それに株や先物の場合は一度注文が通れば取引の無効は主張しにくい。
この場合は証券会社はただの媒介で注文の相手はP950を売った人になるから。
この人探し出して注文の無効を訴えるとか不可能。
389山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:45:45 ID:igwQJKJpO
これ以上やると立派な業務妨害
390山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:46:00 ID:IqQjgVLq0
まぁ今晩ダウが暴落して、トントン以上で決済できれば万事解決なんだがなぁ・・・

そしたら絶対トレイダーズから資金引き揚げとけよw
391山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:46:30 ID:IqQjgVLq0
>>389
つ言論の自由
392山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:46:52 ID:vlCbi7e/O
助けてあげたいな。
t証券にも過失があるのは明らか!
個人の一人泣きは許さん。
393山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:46:55 ID:+QBey2rh0
>>387
だから、その判例を示しなさいといってるの。
システムの不備による発注が顧客側の重過失になるっていう判例を。
394山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:46:59 ID:OciubbOH0
なにが業務妨害なん? 
395山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:47:17 ID:R0VW56860
>>389
T社はこの逆指し値だと余力を遙かに超えて
注文できるシステムを修正すると思う?
396山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:47:21 ID:CiVt18Qx0
>>388
その売った相手がT証券だったら面白いことになるね
397山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:47:37 ID:OB0nv8Sq0
これさー
後の10枚を誰が売ったのかわかったら面白そうだね
裁判に持って行ってこのあたり開示できんのかね?
できたらかなり面白いことになるかもしれん
398山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:47:40 ID:PpJq/lzq0
「自己資本規制比率」とは、証券会社の自己資本から固定的な資産を控除した「固定化されていない自己資本の額」と、
諸事情により発生し得る危険に相当する額、いわゆる「リスク相当額」との関係を示す指標のことです。
証券取引法では、証券会社はこの比率が120%を下回ってはならないと定めています。

自己資本規制比率計算式は証券取引法第52条第1項に定められています。

自己資本規制比率(%)=固定化されていない自己資本の額/リスク相当額

最近の市場リスクの拡大に鑑み、金融監督庁(現金融庁)は99年3月31日「証券会社の自己資本規制の見直しにあたっての基本的方向性」を示し、
(1)自己資本及び控除固定資産関連(2)市場リスク関連(3)取引先リスク関連について改正しましたが、
(2)と(3)については毎日算定することが義務づけられました。
399山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:48:01 ID:gY2fwTOQ0
>>368
通常の判断力を有する一般人なら当然するべき注意をしてなかったら重過失です。
オプ売買するにあたって、逆指値の意味を理解せずに逆指値注文出しているのは
重過失だと思われ。
400山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:48:25 ID:+QBey2rh0
しつこく証券会社を擁護している中の人は、なんで携帯から投稿し続けてるのですか?
401山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:48:30 ID:ft4kOVOM0
>>397
裁判所の命令があれば開示できる>取引所
402山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:48:30 ID:OB0nv8Sq0
>>396
お前は俺か!
403山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:48:45 ID:igwQJKJpO
言論の自由ではありません。絶対的自由の権利ではないですよね。
これ以上は本当に業務妨害になるからやめなさい。
404山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:48:50 ID:LsrrctQe0
>>389
T証券が悪徳糞証券であることにはちがいないので
どれだけ叩こうが個人投資家保護の観点からみて業務妨害にはあたりませんwwwwww
405山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:49:04 ID:R0VW56860
>>397
10枚の注文がなんで9と1枚に別れたんだろね?
406山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:49:06 ID:+QBey2rh0
>>399
お前の脳内判例は結構だから、実例を示せって言ってるのwww
407山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:49:25 ID:ft4kOVOM0
そろそろ削除依頼が出そうだな、Tから・・・w
408山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:49:30 ID:OciubbOH0
ID:igwQJKJpO ID:igwQJKJpO

237 山師さん@トレード中 New! 2008/11/10(月) 21:35:46 ID:igwQJKJpO
裁判とか本気で言ってるの?これ裁判とかする話じゃないよね。自分の入れた注文約定して何が不満なの?前受けたお金じゃ足らないから足らない分追加入金しないといけないって当たり前だろ。弁護士に鼻で笑われるぞ

247 山師さん@トレード中 New! 2008/11/10(月) 21:40:47 ID:igwQJKJpO
裁判とか止めとけって。勝てる見込みないよ。やるにしても民事でいくしかないけど、どういう形で支払うかの話し合いになるだけだよ。トレーダーズ側にしたら理解出来ない話だよ。

267 山師さん@トレード中 New! 2008/11/10(月) 21:52:46 ID:igwQJKJpO
クリックした時点で注文の意思表示は完結してるから余力とか関係ない話。約款に同意してるよね?

284 山師さん@トレード中 New! 2008/11/10(月) 22:01:41 ID:igwQJKJpO
偽善的にアドバイスしてる人がいるみたいだけど、話をややこしくしてるだけだよ。
システムエラーか?→違います。発注から約定の過程に問題はありません。
余力を越える注文は受け付けてはならないか?→問題ありません。約款に通りです。

330 山師さん@トレード中 New! 2008/11/10(月) 22:24:40 ID:igwQJKJpO
トレーダーズ側にとっては言いがかり以外の何物でもない話。これ以上やると業務妨害で逆に訴えられる可能性もある。
取引後にルールを知ってそのルールはおかしいは全く通用しない。

361 山師さん@トレード中 New! 2008/11/10(月) 22:36:16 ID:igwQJKJpO
業務妨害になるぞ。もうやめとけ

386 山師さん@トレード中 New! 2008/11/10(月) 22:44:40 ID:igwQJKJpO
意思表示に瑕疵とか見当はずれもいいとこ。注文は思ってた値段じゃないから無効にしてなど通用しません。後出しじゃんけんの世界でしょそれ

389 山師さん@トレード中 New! 2008/11/10(月) 22:45:45 ID:igwQJKJpO
これ以上やると立派な業務妨害
409山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:49:45 ID:wPyXlqM20
>>397
どっか自己屋の自動プログラムだろ
アホな成行や指値はすぐあててくるよ
410山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:50:00 ID:IqQjgVLq0
>>395
このままにしてたらいずれ鉄砲隊に襲われるだろうな・・・
窓口の奴は危機感無さ杉なんだろう。

あ、追加で無事凌げたら別証券からT証券空売っておくと面白いんじゃね?
鉄砲隊が仇討ってくれるかもよ。
411山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:50:06 ID:MAw/RSFt0
>>393
そんな基本的なことも知らないなら自分で調べろよ。
判例データベース調べなくても、グーグル検索でもわかるし、
そもそも投資経験があれば常識として知ってることだぞ。
412山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:50:17 ID:xXc/ObxQ0
>>398
まったく関係ない。
顧客の金(預かり資産)と証券会社の自己資本に関連性はない。
413山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:50:42 ID:+QBey2rh0
>>411
示せないってことでFA?
414山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:51:22 ID:wPyXlqM20
T社もアホじゃないから鉄砲防止でプログラム治しちゃうから
100倍界王拳できるのも2、3日だぞ!
415山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:51:28 ID:K2iyAAmS0
重過失重過失いうけど

余力以上の注文通る会社ある?
顔も見えないネット注文でそんなのあるわけねえだろ
416山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:52:06 ID:wPyXlqM20
>>415
あるよ
417山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:52:15 ID:OB0nv8Sq0
>>401
なるほろ
是非とも9500さんにはがんばって欲しい

>>405
そのあたりはわからんけど、どうもうさんくさいんだよねー
418七志 ◆774/au7k7o :2008/11/10(月) 22:52:17 ID:BRQhvU0f0
>>389
ご親切なお方とお見受けします^^
このスレの削除依頼でも出されたらどうですか?
419山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:52:39 ID:PpJq/lzq0
>>412
立替え金との関連性は?
420山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:52:59 ID:IqQjgVLq0
>>412
この場合関係あるだろw
顧客の余力上限を超えた負債は、一時的に証券会社が受け持つわけで・・・・
そしてそれが返済されない場合、いずれ損失として計上されるわけで・・・
421山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:53:38 ID:K2iyAAmS0
>>403
言ってる内容は間違ってないけど
何が業務妨害なのか
おかしいことはおかしいと言ってるだけじゃん
422山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:53:38 ID:MAw/RSFt0
>>413
こんな夜中に判例集を引っ張り出すような間抜けじゃないよ。
お前がなんといおうとも、重過失であることは揺るがないからどうでもいい。
そもそもお前は民法のイロハも理解してないだろ。背伸びしなくてもいいんだぜ。
423山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:53:42 ID:wPyXlqM20
上の方で誰か言ってたけど、OP買は証拠金以上に損失出ないはずってのは、
どこか書いてることなの?いや、普通はそうなんだけどね。
424山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:53:49 ID:M8sXnKU70
T証券にはこうなる場合のリスクについて説明する義務が当然あっただろ。
最近、リスク開示には厳しくなってるってのにここはザル以下。

ジョインの件といい証券会社の裁量に任せて金融庁は野放しかよ。
425山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:54:04 ID:i4tqJo9F0
>>409
だね。裁定プログラム。
426山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:54:34 ID:xXc/ObxQ0
>>413
援護するわけじゃないが民法で重過失でぐぐってみれば簡単に内容見れるよ。
ある程度解釈の違いがあるから絶対とは言えないがこういう例で重過失主張できれば市場がめちゃくちゃになる。
あと金曜引け後にすぐ連絡せずに土曜のアメリカ見て持ち越して様子見したのも下心ありと見られて不利になるよ。
427山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:54:39 ID:IqQjgVLq0
>>423
厳密に言えばオプ買いは証拠金じゃないよ。
現物買いと一緒。
428山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:55:17 ID:K2iyAAmS0
>>416
どういう場合に?
参考として
429山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:55:19 ID:R0VW56860
ID:igwQJKJさん、答えてよ

T社はこの逆指し値だと余力を遙かに超えて
注文できるシステムを修正すると思う?
430山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:55:49 ID:IqQjgVLq0
>>426
引け後気付いてから電話したんじゃなかったか?
繋がらなかったらしいが。
431山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:55:59 ID:mhzjjzzM0
>>425
もしTでもいまごろ一生懸命データ消してるだろな
売った相手はうちの客ですけど口座解約したときに誤ってデータも消しちゃいました。みたいな
432山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:56:39 ID:OB0nv8Sq0
>>409
そうなんですね。
素人丸出しすいませんでした。
433七志 ◆774/au7k7o :2008/11/10(月) 22:56:43 ID:BRQhvU0f0
>>427
何回も書かれてるのにな。
×証拠金
○預かり金
434山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 22:58:17 ID:wPyXlqM20
>>428
ループトレードのチェックが甘いとか
注文訂正時にチェックしてないとか
今回のP9500さんみたいなレアケースとか
いろいろあんじゃない?
435山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:01:04 ID:wPyXlqM20
>>427
じゃあカブコムの優待レートみたいに
金貸してくれた扱いになるのかな。。。
優待レート500倍くらいか
436山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:01:55 ID:7svAPIeC0
為替99円割ったぞ
437山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:02:25 ID:gY2fwTOQ0
>>426
>あと金曜引け後にすぐ連絡せずに土曜のアメリカ見て持ち越して様子見したのも下心ありと見られて不利になるよ。
それは、裁判になった場合、きちんとその理由を説明できて、それを裁判官が
納得すれば全然問題ないよ。
だから、P9500さんが書いてたように
「反対売買したら建玉を認めることになると思った」
で、それで裁判官が納得すればOK。

P9500さんの重過失=P9500さんの負け
って訳では全然ないよ。
錯誤無効が主張できないってだけで。
過失はP9500さんよりトレーダーズの過失の方が大きいと思う、
ってのは既に書いた。
438山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:03:00 ID:eT3bM+JM0
暴落しそうだな
439山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:04:03 ID:6NSZMEGk0
ふと思うのは、P9500の発言の曖昧さ。

真剣に誰かに何かを伝えようとしたら、
「…」(←三点リーダーていうんだけどね)で文章を終わらせたりしないわ。
数行だけの舌足らずの書き込みで、このスレすら混乱させてる事に気が付け。
とりあえず、相場に向かない人種だね。
440山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:04:15 ID:IqQjgVLq0
まさかの大逆転クルー??
(注ノーポジです、S豚ではありません)
441山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:04:16 ID:LsrrctQe0
>>436
AIGファニーメイも糞決算だからまだP9500に一発逆転の可能性あるよ
明日の前場までに日経8500割れば無問題だよw応援汁!!!!!
442山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:04:26 ID:jQP2h7kT0
普通に無視しとけば逃げれるんじゃないか?と思う
443( ゜謎゜)ノ ◆EiC8wrf15c :2008/11/10(月) 23:04:35 ID:cLg5KqoK0
っていうか、法律家気取りの奴が一日中張り付いている件についてwww
444山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:04:53 ID:U3liwVPV0
夕場引け後に連絡つかず、土日も休み。
重過失あるのはTの方だろ。

怠慢証券の社員がが生意気言ってんじゃねえw
445山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:05:37 ID:ft4kOVOM0
>>431
取引の元帳って7年保管じゃないっけ?消しちゃいましたでは通らない予感
446山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:06:04 ID:EXudC3oX0
>>424
おいらも素人だけどそう思う。
「逆指値成り行き」発注で余力以上に購入できてしまう。
そんな重大なリスクを投資家に周知徹底していないなんて・・・
447山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:06:15 ID:K2iyAAmS0
とりあえず鉄持越しの俺は暴落は困るわけだが
448山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:06:32 ID:wPyXlqM20
多分、P9500さんも、Tとかマイナーなとこから、
夕場でITMの逆指値発注するぐらいだから、
そのへんの素人じゃないと思うんだけど、
何の意図があったんだろうなw
449山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:06:35 ID:+QBey2rh0
このてのリスク説明まったくされてないから、その1点だけとっても裁判じゃ勝てないよ。
極端な判例も前スレで出てたよね。
450山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:07:16 ID:eT3bM+JM0
明日の午前に暴落して、利益が出てる場合はどうするつもりなんだろ?
451P9500のひと:2008/11/10(月) 23:07:19 ID:p40i4zRR0
>>439
そうですね
ごもっともだと思いますのではっきりいわせていただきます

反対売買は建て玉をみとめてしまうとおもったからしていないので
800万いじょうの証拠金不足があるのも相談する前からの話です
というのはこちらのみなさんの指摘とは関係がないということです
452山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:07:35 ID:WSj+3NLGO
>>388
確かに売主は証券会社ではないから、どちらにしても厳しいね。
でも、仲介者として、例えば、坪30万以下の土地買いたいと言って、無理なら金額超えてもしかたないけどって言った。
土地買いたいと言ったから売主見つけてきたよ。坪8000万円。
もう、契約済んだから、解除無理よ。って言われたら利益考慮の観点からしてもどう考えればいいのか?
金額が予見可能とはいい難いと思うけど。
そんな予見し難い契約をしてきた、システムにも帰責性ない?
453山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:07:47 ID:K2iyAAmS0
>>446
けど、「俺けっこーわかってるから」みたいなのにはんこ押したりしてんだよね
内容もよく読んでないけど、俺も
454山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:07:50 ID:uGfqsSbD0
証券会社なんてのは、どこもろくなもんじゃねーな。
455山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:08:15 ID:gY2fwTOQ0
SQ前に一回大きく下に振ってくるだろうから、全然逃げられるとも思う。
ただ、時間との戦いかな?
456山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:08:54 ID:ft4kOVOM0
457山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:09:34 ID:i4tqJo9F0
もし明日 8500 で帰ってきて、含み益になった途端にコロッと手のひら返したら笑うな。
458七志 ◆774/au7k7o :2008/11/10(月) 23:09:43 ID:BRQhvU0f0
>>443 w
それも、T側に都合の良い解釈ばかり。
他にも、同じ疑問(大抵、スレ主に悪意があるとする趣旨)を掲げてループさせる奴とか。
挙句の果てには「業務妨害」「訴えられるぞ」の常套句を使う奴までww
459( ゜謎゜)ノ ◆EiC8wrf15c :2008/11/10(月) 23:09:48 ID:cLg5KqoK0
つかよ、同意書にはんこ押してるっていっても、逆指値の場合、成り行きになって、預かり金
以上の約定の可能性がありますって書いてあるのかよww
460山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:10:16 ID:LsrrctQe0
>>378
>>450
>>456
それはみんなハッピーになるおwwwww
461山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:10:44 ID:wPyXlqM20
>>451
P9500さんって、、これまで、似たような逆指値注文したことあるんですか?
そのときは、こんな異常事態にならなかったんですか?
462七志 ◆774/au7k7o :2008/11/10(月) 23:11:00 ID:BRQhvU0f0
FXでの損失、指南書著者に賠償命令 東京地裁
「100%の勝率」などとうたった外国為替証拠金取引(FX)の指南書「FX常勝バイブル」を購入して
取引を始めた男性が「約180万円の損害を被った」として賠償を求めた訴訟の判決で、
東京地裁は16日、指南書の著者と、指南書が紹介していたFX業者などに計約100万円の賠償を命じた。
小原一人裁判官は「100%の勝率はありえない。誤った情報提供で取引させた」と指摘した。
原告の弁護士によると、指南書が紹介するFX業者の損害賠償責任を認めた判決は初めてという。

↑ま、揉め方にも拠るけど、こんな馬鹿な客でも裁判に勝つ。
マネースクエアジャパンは口座開設時に約諾書を取ってんだぜ。
今回のケースより、余程不利なはずだった>馬鹿客
463山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:11:01 ID:IVX75rKe0
>>451
工作員がいっぱいいるからもう寝とけよ
身体壊すぞ
464山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:11:44 ID:ft4kOVOM0
>>451
自分が不利になるような質問には答えなくてイイよ
465山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:12:17 ID:+QBey2rh0
>>457
損失ゼロなら当然決済だよ。
目的はケンカじゃないから。
466七志 ◆774/au7k7o :2008/11/10(月) 23:12:31 ID:BRQhvU0f0
>>463-464 そそ。
少なくとも既出の質問に答える必要は無い罠。
467( ゜謎゜)ノ ◆EiC8wrf15c :2008/11/10(月) 23:12:41 ID:cLg5KqoK0
>>458 おつおつww 七志さんストロングサポートしてますなww
468山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:12:42 ID:ZJYAWNkC0
爆下げきますように、と祈っておこう
469山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:12:58 ID:jQP2h7kT0
ダウがきな粉臭いから逆転あるかもね
470山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:13:45 ID:+wmxdxoL0
不況2からきたけどP9500ってなんなんだ
471山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:14:34 ID:ZJYAWNkC0
「不」況2ってwww
472( ゜謎゜)ノ ◆EiC8wrf15c :2008/11/10(月) 23:15:18 ID:cLg5KqoK0
つかね、P9500の意図がどうとか関係ないじゃないww

変な注文や約定をはじくのは、証券会社及びそのシステムの役割な訳でww

ま、引き篭りの法律化にはワカランらしいがww
473山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:15:29 ID:vlCbi7e/O
勝ち負けはともかく錯誤無効を主張してねばるべき。
次の手段としてシステム不備を放置したt証券の過失を主張し通常生ずべき損害の50万円のみ支払いを認めたらどうかな?
474山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:15:53 ID:G0P8RdxE0
>>470
あなたP9500さんの福の神ですよw
475山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:16:02 ID:hwL2cozE0
トレイダーズは証拠金が一番不要なんだよね
カレンダースプレッド組めば、必要証拠金はゼロになる
先月まで手数料が安いのでオリックス主体やってきたけど
Net Option Valueがプラスでも無視されるので非常に苦労した
トレイダーズ主体にしたら、ちゃんと考えて取引やれば
かなり楽だと思うよ
476山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:16:45 ID:a1hynKnB0
何のために弁護士増産してんと思ってんだよ。
時代は訴訟社会へGOだぜw
訴えたければどうぞ?なんて言ったら即行で訴えられる時代だぞwww
納得いかないなら裁判しようぜwww
ダメもとで裁判して勝ったら儲け物じゃんw

477山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:16:56 ID:xkuKRAhR0
書いてるわけがないよねえ。

余力以上の注文もできます。
余力内かどうかはお客様が判断してくださいwww
478山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:18:23 ID:wPyXlqM20
>>472
だって、それが変な注文か意図した注文かわからんじゃないですか

ちゅうか、超レアケースのために
あほみたいに警告画面が増えたり、アホな書類が増えるのまじかんべん
479山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:18:31 ID:ft4kOVOM0
今回のTの対応って、HPに載ってる最良執行方針にも反するような気がしてきた
480山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:19:30 ID:eT3bM+JM0
もし暴落して、利益が出てた場合、誤っても変な注文だけは出さない様に
481山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:20:08 ID:wPyXlqM20
まぁこれでもいいんだけど

888 :山師さん@トレード中 [↓] :2008/11/10(月) 18:07:34 ID:+QBey2rh0 (21/24) [PC]
素直にP9500の注文を無効にして、チェックルーチンを修正するだけで終りだろ。
それによってシステムの不備を突いた鉄砲も防止できるし双方めでたしじゃないか。

なんでそんな簡単なことができないかな。
482山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:20:31 ID:WSj+3NLGO
とにかく弁護士に相談してみるのがいいよ。
重過失あったとしても、相手方は予見可能であり、
証券関係であり、民法上重過失に対しての再抗弁の特例使える可能性ある。
システムが機能していれば、防げたという事実をまずはなんとかしないと。
483山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:22:11 ID:gY2fwTOQ0
>>478
「逆指値の場合、余力以上に注文できます」
ってのは充分注意喚起しないといけないことだと思いますよ。
それをしてないトレーダーズの過失はP9500さんの過失以上だと思うのよ
484山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:22:19 ID:AbodpvO60
>>481
無効にした時点で現在出てる損害はトレイダーズが被ることになるんじゃないの?
485山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:22:29 ID:6uH5w+xr0
ひでーシステムだな
486山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:22:40 ID:wPyXlqM20
P9500さんは何の意図で逆指値にしたんですか!
これまでそれでOKだったんですか!?
はじめてだったんですか!
487山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:23:00 ID:K2iyAAmS0
システム修正終わったらやんごとなき処理に入る気もするけど
わかんないけどね
488山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:23:35 ID:hwL2cozE0
>>478

少なくとも指値の注文だったら余力以上の注文は通らないようには出来る
ただ、1回注文が通ってしまった後に余力が足らなくなるとダメだけどね

今回のような逆指値や寄り引けでの注文はチェックが難しいかもね
489山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:23:43 ID:K2iyAAmS0
>>486
手内を見せたくなかったんじゃねーの?
490山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:23:44 ID:wPyXlqM20
>>483
警告でるけど

えーと先週はでなかったんだっけ?
491山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:23:59 ID:lSLhijY+0
俺はP9500の人のご発注に気づいた中の人が1枚だけ出来させて、P9500のご発注を執行させたという陰謀論を主張したいと思います。
492特人:2008/11/10(月) 23:25:22 ID:1JCMh28wO
さて、俺は寝よっと。
S餅に転向したしNYが縛下げして、明日の朝、逆転する事を祈ってるよ。
スレ主もボチボチ休めよ?
この土日月は、殆ど休めてないだろ?
では。
493山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:25:30 ID:wPyXlqM20
>>489
手のうちってか、
ご発注狙うにしても、そんな10枚成り行きで買って、利益がでると思えないんだけど、
これまで、それでもうけれたのか???まじわからん
494山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:25:50 ID:ft4kOVOM0
>>488
楽天はOPの成り行き注文が出来なくなってる
これで良いと思うよ
495山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:27:05 ID:K2iyAAmS0
>>493
3円で買えたらめっちゃ儲かるわさ
496山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:27:17 ID:hwL2cozE0
>>493

そのとおりだね
板が薄いのに条件次第での成り行きなんて
怖くて出来ない
497( ゜謎゜)ノ ◆EiC8wrf15c :2008/11/10(月) 23:27:29 ID:cLg5KqoK0
超だろうがスーパーだろうが、レアケースも想定してないシステムって何よww

日に何万件も処理してれば、レアケースだろうが期間的に高確率で発生すんだろww

そういうのを、バグって云うんだろww

今まで運用してて見つからなかったバグ見つけたんだ、数百万なら安いだろww
システム屋に頼んだら、数十倍掛かるだろww
498山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:27:30 ID:MAw/RSFt0
一般常識として、買いの逆指値注文は現在値よりも高く設定するもんだからね。
800円台で取引しているのに、3円の逆指値買いは想定外だろうな。要するに穴だな。
499山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:27:35 ID:lSLhijY+0
>>493
ま、売りなら逆指値の意味もあるが買いなら普通は3円の板に乗せるだけでいいわけだが、
500山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:27:50 ID:wPyXlqM20
楽天は不成ができなくてキライ
501山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:28:05 ID:OciubbOH0
楽天まだええほうやな
502山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:28:53 ID:hwL2cozE0
>>494

トレイダーズでiモードからだと
注文画面で板が見えないんだよね
成り行き出来ないと価格参照画面と
行ったりきたりになるんだよね
503山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:29:13 ID:ft4kOVOM0
3円以下約定で、10円の指し値発射 という逆指し値だったら良かったのにね
成り行き注文が癌だわね
504山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:29:13 ID:dJL2hHip0
あーなるほど、T→大証の逆指値って余力以上で約定するんだww
やっと追いついたぜ
まあでも、この取引で800万損したわけじゃ無さそうだし素人のオレは
何も言う事ねえから巣に帰るか・・
505山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:30:23 ID:wPyXlqM20
>>497
他の証券会社でチェックしてるところの処理をTがしてないのは不備かもしれないが、
レアなんてつきつめればいくらでもあるわけで、
そのために、発注画面がWindows Vistaみたいになるのまじかんべん
506山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:30:24 ID:ft4kOVOM0
>>502
それも怖いねえ・・・
507Mr.インデックス:2008/11/10(月) 23:30:41 ID:KiLR1vQUO
とりあえず、今夜はP9500のターンだな。
ダウは終了間際に変わるから、さっさと寝てください。
508( ゜謎゜)ノ ◆EiC8wrf15c :2008/11/10(月) 23:31:58 ID:cLg5KqoK0
>>505 頼むから俺に絡まないで呉れる?ww

つか、レアケースに嵌ってあんたが損しても、文句言わないツーことだなww
ま、がんばってなww
509山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:33:27 ID:uGfqsSbD0
株屋は2chまでチェックして、工作員を送り込んでるんだ。

クソだな。
510山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:33:41 ID:IqQjgVLq0
>>498
俺は使う時あるよ。
トレイリングで追いかけていて、決済したい時にトリガーの価格を即発動する価格に訂正する。
すると(成り行きに設定していた場合)、即発射されて即決済される。
注文取り消して成り行きで再注文するよりも早い。
511明日の日経平均を予想しないスレ ◆ZA2B2VgR5o :2008/11/10(月) 23:33:52 ID:kxCvIxAK0
な摺れ4になって突発意見が増え、ダメスレになってきな。

512山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:34:45 ID:DykdyFNw0
まぁでもひとつハッキリしたのは、ここの証券会社はちょっとしたミスでも個人に巨額の損失を負わすようなシステムを持ってて危険だということだな


よーーーーーーーーーーーーくわかったよ
513山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:36:46 ID:wPyXlqM20
>>508
俺がご発注しちゃったら文句言うにきまってるだろーが
売りと買い間違えた時も銘柄間違えときもサポートに押し込もうとしたがダメだったよ!
514山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:37:25 ID:ft4kOVOM0
ナスとSPは寄り天チックやね・・・今のところ
515山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:37:42 ID:ShOCIufR0
つーか、Jコム問題で金融庁も証券会社も再発防止策に取り組んでるのにこの対応おかしくね?
516山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:38:27 ID:wPyXlqM20
P9500さんは、本当はBNFぐらいの資産家で、
Tの惰弱性見つけて、2chであそんでるんじゃないだろうか
517山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:39:13 ID:4xu2rtYW0
>181
フルチンさんもトレーダーズでしたっけ?
518山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:42:42 ID:eT3bM+JM0
セブン11で千円ぐらい買ったら、箱の中に手を突っ込まされたぞ。
519山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:45:13 ID:GkkSbYV50
余力以上の注文もできます。(仕様)では無く
余力以上の注文もできてしまった(システム不備)である事
T証券も意図していない但しT証券に賠償責任が有るかというと
今回の件は微妙だと思う あくまでも大証との仲介者だから
余力チェックに問題が有ったが
受けた注文を正常に流したのみとT証券側は主張してくると思う。
T証券が100%損金をかぶるのは風評を考慮しない場合やってこないと予想

これを崩すにはリスク説明の不足、余力チェック義務?の放棄
等で戦うしか無い何れにせよ裁判は茨の道だから
戦うか折れるか覚悟を決めるべき
後今の建てたポジは処分する権利を放棄せずに損切も含めて処理すべき
遅いかもしれないけど もう建てたポジは俺のじゃないは通用しないと思われ
T証券から見たらでは誰のポジだと言うことになる 仲介者だから
システム不備で損害を被ったから損害賠償訴訟だが正しい考えだと思う
P9500には勝ってほしいし応援したいけど 厳しいようだけど現実は・・・

520山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:47:16 ID:uMmCBz2N0
逆指値って取引所ネイティブじゃないから
知っていたのはT証券の中の人だけでそ
で、トリガー引いたのはやっぱりT証券の中の人なの?
521山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:50:37 ID:R0VW56860
>>520
それは中の人と売った人にしかわからない
だったりすると・・
522山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:50:53 ID:6yghgfRx0
トレイダーズって昔夕場できた時にシステム不備でご発注だしたところだろ・・・
ttp://www.erroneous-order.com/facilities/070919/index.html
まぁ気の毒としか言いようがないな・・・ 
523( ゜謎゜)ノ ◆EiC8wrf15c :2008/11/10(月) 23:51:41 ID:cLg5KqoK0
じゃ、トレイダースに限らずネット証券はよ、同意書に、システムの不備による損失は客が被るって
明記しなきゃいかんよなーww
もっと親切に書くんなら、想定していないレアケースがあるかもしれませんが、お客さんの運が
悪いですってなーww

客は、自らテストしてからじゃないと使えないよなーww
524山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:52:39 ID:IqQjgVLq0
>>519
T証券は「仕様です。権利です。システム不備ではありません。」って主張じゃなかったか?
525山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:52:56 ID:l4CQLwK+0
>>523
それは金融庁が許さんだろーよ
526山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:53:11 ID:uMmCBz2N0
アメリカの取引所は異常値での約定は取引所の権限で無かった事に
出来るけど、日本て本当に怖い所ですね〜
527山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:54:07 ID:i4tqJo9F0
>>523
そんな会社認可おりねーだろw
そんなんでいいならオレもサーバー建てるww
528山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:55:23 ID:E7muYC1w0
>>526
最近ではグーグルだっけ?
529山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:56:24 ID:i4tqJo9F0
なんか為替に下落きたぞ
530山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:58:11 ID:uMmCBz2N0
>>528
そうですね、最近GOOGのスパイクも取り消されましたね
昔、天然ガスの取引してたとき、自分の約定取り消されたことがありました。
まあ、オプションでストップリミットならいいけど、オプションでストップマーケット
使うなんて自殺行為だとは思いますが。
531山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:58:30 ID:wPyXlqM20
>>520
先OPは大証ネイティブだとか上の方で誰か言ってた
よくしらべてないから本当かどうかしらんけど
532山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:58:57 ID:hwL2cozE0
成り行きで買い注文と余力をチェックするのは難しいよ
533山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 23:59:12 ID:G63GyVWD0
やっと追いついた。
まだ穴があるんだったらATMのロングストラドルでも組んで
損失が出たらドロンしたかったなw
スレ主も場が終わってから気づくってもったいなさすぎるよ

なんでこんなディープITMを買うんだろうな
無知って怖すぎる
534山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:00:41 ID:SFqgH9bN0
>>532
逆差しで現在値(あるいは何らかの理論価格)で余力チェックかければいいだけの話
今回のような鉄砲はできなくなる
535( ゜謎゜)ノ ◆EiC8wrf15c :2008/11/11(火) 00:02:03 ID:cLg5KqoK0
じゃ、だいぶ論点整理できてきたんじゃねーか?

トレーダースの云うところの権利と仕様が正しいのかツーところだわなww
約定時点で余力超過がいいのかツーところなー。

ちなみに、ひまわりは新規おp買いの時に逆指値なんて指定できないわ。
当たり前だと思うがなww おpでレンジブレイクとか狙わないっつーのww

あと、客にちゃんと伝えていたのか、つーところだなww
536( ゜謎゜)ノ ◆EiC8wrf15c :2008/11/11(火) 00:03:47 ID:am3iuRpt0
まぁ、因みに弁護士先生が取り上げるかどうかわ知らんわww
537山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:04:43 ID:BNtxdNpa0
下げてきたな
まさかの大逆転?
538山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:05:42 ID:8oTGmF+y0
>>534

逆指しで注文時点での現在値があれば可能だろうけど、
ただ、値が付いていない時は拒否するとか、板に注文が出ていなくて
トンでも無い値での注文がでてしまったらどうするかとか結構仕様が難しい

そもそも、トレイダーズ証券は仲介でしかないから、大証に成り行きで注文を入れた後に
板の状況が変わってしまったら対応できない

それと「あるいは何らかの理論価格」これは無理
システム屋からすれば、ちゃんとした仕様さえ決まればシステム対応は出来るんだよ
その、いかなるケースにでも対応出来るような仕様を確定させるのが困難
539山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:05:51 ID:IB8bHr+c0
逆指値注文って、どっち?このあたりわかる人教えてほしい。
1.逆指値注文ごと大証に執行されるのか
2.T証券のシステムで逆指値を監視し、歩みの通知が届いてから成行執行される

2の場合、顧客残高が少ないのに執行されたらおかしいよな〜
540山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:06:43 ID:LrMvfDRi0
最大の関心事は逆指し値成行で余力以上に注文できることを
T社が修正するかどうかだ

修正したならミスであったと認めたことになる
541山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:06:54 ID:SFqgH9bN0
エントリー時に逆差使えるのは何の問題もないだろうに
単に適切な余力チェックをすればいいだけの話
542山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:08:20 ID:DJNc1xQM0
鉄砲伝来
543山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:08:45 ID:O6znNW27O
大逆転間近w

駅でたら
泡姫とあそんでこい
544山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:08:47 ID:j6hMpbTd0
近いうちに逆指値成行注文の受付中止
これでおしまいシステムいじる必要も約款直す必要も金融庁のゴルァもなしちゃんちゃん
545山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:09:03 ID:SFqgH9bN0
>>538
前日終値
まったく値がついてなければ、インの方の値段とかでもいいんじゃない

別に、利益を追求するためのピンポイントの値ってわけじゃなく
超絶外れ値をふせぎたいだけならなんとでもなるんでわ
てか、ほかの会社ははじいてるはずだし
546山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:10:10 ID:sp/7DF3q0
おっと、調べてみたら大阪にはSLO注文,SMO注文があるようですね
でもT証券のシステムが自社プライスサーバーでのトリガーなのか
取引所ネイティブでやっているのかが問題ですね
ボロシステムのようだけど
547山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:11:05 ID:Wp0F8zSX0
含み益がでたらT証券は注文の誤りを
認めて速攻で約定取り消します
548山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:11:47 ID:84OWDiMr0
バグじゃなくて仕様といってるってことは
当然今後の同様な注文も受け付けるんだよね?
549山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:14:59 ID:SFqgH9bN0
おまいら、そもそも鉄砲って
やられる方がじゃなくて、やる方が詐欺師だと思うんだが

意図せず鉄砲になっちゃったってのはまずいけど
意図せずに逆指値を指定した人の真意を聞きたいですが
550山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:16:34 ID:sp/7DF3q0
これ、普通に仕様なんじゃないの?
異常値だから取引所が取り消すべきだと思うけど、日本はダメなんだろうね。
551( ゜謎゜)ノ ◆EiC8wrf15c :2008/11/11(火) 00:16:43 ID:am3iuRpt0
>>548 わろたww オレも同じ事を考えてるかもしれないww
552( ゜謎゜)ノ ◆EiC8wrf15c :2008/11/11(火) 00:17:20 ID:am3iuRpt0
堂々巡りになりそうだから、寝るわwwww
553山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:17:49 ID:kFkOMxVL0
まあ金融庁’が、これでなあなあんでもする気なら
局長を首にでもしようか
しかし金融庁はよく知らないんだよねーなに局になるんだ?

これで改善命令出さなきゃ
金融庁の責任者は将来ないぞ
やるべき仕事ちゃんとやれよ(できないの知ったら、こんなとこアホあな書き込みで済まんぞ
554山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:19:19 ID:jwmhVPHK0
とりあえず 証券とかの専門の弁護士に相談することだな〜
下手な考え休むに似たり・・・ トレーダーズの規約書とか全部保存しといて専門の弁護士に相談しれ
取り扱ったことない弁護士に相談するとあほな答えが返ってくるから気をつけな
555山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:21:35 ID:kFkOMxVL0
金融庁は旧大蔵省の傘下になるんか?
証券局長は知らんわ
旧銀行局長ならあれだが

こんなのは業務改善命令ださんといかんぞ
出さないなら、おまえらなんでもやり放題だやれよ
しかし、絶対に業務改善命令は出す
556山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:24:08 ID:2ArN6S/d0
現値以下の逆指値で成行き注文出したってのはスレ主の過失のようだね。

だけど、買い余力50万の16倍を上回る800万以上の約定なんぞ成立はずはないと期待したことがどうかだろ。
T証券の約款によれば「当社独自の理論値」でチェックするはずで、P9500の「理論値」とやらが金曜夜間の原資産に対して、社会通念上著しく乖離していなければスレ主は苦しいけどね。
結果的にその独自理論値が日経平均の16分の1以下の50円以下だったのと同じことになって約定している。

T証券が義務ではなく権利だと言張っても、当社理論値はいい加減なのでこういう可能性があるということを約款に明記していない以上スレ主有利と見るけど。
557山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:24:38 ID:YbYA25VT0
>>549
なんで?
T証券は預け入れ金以上の余力を提供してくれる仕様なんだろ?
で、その「権利」によって、余力チェックをするかどうか適切に判断してくれるわけだ。
つまりは今回の注文も含め、通った注文はT証券のチェックを通過した適切な注文なわけだ。

で、そのT証券が正規に提供してくれるサービスを利用して、大博打打とうがスキャしようが自己責任なんだろ??
T証券の回答って、鉄砲公認してるようなもんだよ??
558山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:25:34 ID:6qVstdEU0
>>550
違うって。

取引所は、注文者の余力なんてわからないでしょ。
証券会社が通さないようにしなきゃいかんの。
559( ゜謎゜)ノ ◆EiC8wrf15c :2008/11/11(火) 00:26:48 ID:am3iuRpt0
>>557 皆まで書くなwww おれのおれの素敵な作戦が(ry
560山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:28:00 ID:SFqgH9bN0
>>557
余力以上の注文は、普通に追証でわ?
鉄砲してもいいけど君に人生捨てる覚悟はあるのですか!?
561山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:28:12 ID:6qVstdEU0
>>557
その通りですよ。
トレイダーズは、逆指値の場合は成り行きなんでいくらで約定するかわかりませんよと
P9500に明言してるので、「結果として」すんごい鉄砲になっても良いと言っています。

チェックして判断するのは権利だが義務じゃない、と言っているんですよ。アホだね〜。
562山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:29:10 ID:6qVstdEU0
563山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:29:12 ID:SFqgH9bN0
別にこれでもいいんだけどね


874 :山師さん@トレード中 [] :2008/11/10(月) 17:55:56 ID:+QBey2rh0 (19/24) [PC]
例えば。

借金が超絶あって、自己破産寸前。もうどうしょうもない。

こういう奴がトレイダーズに口座を作るわけだな。
で、100万ぐらいクレカ詐欺でもなんでもやって口座にお金入れる、と。

で、板がスカスカの夕場だ。

逆指値1円で1000枚PUT買い注文を入れる。
この証券会社は逆指しの時は、トリガー価格で余力を判定するわけだから通る。

ATMぐらいのところだったらロボットが動くから、理論価格+10円ぐらいで大量に
約定する。今日だったら11P9250 だったら350円ぐらいかな。

これでOKって事だよね。この証券会社はこの行為は正当だと認めてるわけよ。

追証になって決済されるのは 翌々日の寄り付きかな?
それまでに日経が「たった250円だけ」下がったとする。

概算で100円強、11P9250は上昇する。
損益は100円×1000枚×1000円だから1億の利益が出ます。
もちろん逆に動いたら1億の損失が出ます。

マイナスになっても破産だし、取り立てようがない。夜逃げしちゃう。

これをトレイダーズ証券が認めているのならば、今回の「事件」は
トレイダーズの方がただしい。

どうなの?トレイダーズさん? 余力チェック判定のミスじゃないの???????
564山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:29:24 ID:q5FBGF5T0
オレも自分が同じ目に合ったら大変だから、金融庁にこの件は相談するぞ
もし、こんなことが起こったらどうするか、いや実際に起こったんだが、とね。
565山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:30:32 ID:fBRFECX/0
数百人でいっぺんに同じことして、全員夜逃げしたら、倒産するのでは・・・
566山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:31:41 ID:LrMvfDRi0
>>560
鉄砲とかのとんでもない注文ではなく
通常の注文をするといいんじゃないか

もちろん余力の100倍ぐらいの勝負を
普段10万の利が1000万にww
567山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:32:12 ID:kFkOMxVL0
金融庁が鉄砲許すわけないだろうが
今回の件は、金額は些末なもんだが内容はかなり重大だぞ
こんなもん許せるわけがないだろ
この証券会社は潰すか、改善かのどっちか
潰す必要もないし、改善命令出してシステム入れ替え
問題の主は、然るべき責任は負ってはもらわんとな
568山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:32:17 ID:SFqgH9bN0
>>562
いや、だから、わかってて逆指値したなら、追証いれなきゃいけないでしょ?
わかってなくて、逆指値3円した理由を言えっていってんだよ!
569山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:33:55 ID:kFkOMxVL0
トレーダーズ証券は潰すか、システムの総入れ替えか2者択一だ
金融庁の答えはそれだけ
570山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:34:13 ID:QsQdz1XW0
逆指値が大証ネイティヴだとすると、
証券会社の方でトリガーとなる約定価格を見て再度余力チェックをかけることは出来ないってことだな。
買いの逆指値は現在値よりも高く設定するのが一般的だから、
逆指値の設定値を使って余力チェックするのは一つの方法なんだろう。

現在値よりも低い逆指値を設定すると余力チェックがザルになっちまうが、
それは自己責任ってことかもな。
571( ゜謎゜)ノ ◆EiC8wrf15c :2008/11/11(火) 00:34:17 ID:am3iuRpt0
寝る前にバカ一人見つけたから、最後にレスしとくわww

>>568 余力以上の約定して初めて解ったんだろうが、ばーかww 
572山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:34:19 ID:hmZDuyrr0
つまり、俺たちは
T証券を空売りしとけばいいんだな?
これインサイダーにならないよな
573山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:34:36 ID:YbYA25VT0
>>568
意味不明。
追証入れるかどうかはその人の判断。
追証入れなければ強制決済され、その後口座がマイナスなら請求が来るだけ。

逆指値で注文したかどうかなんて関係ないぞ?
574山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:35:18 ID:6qVstdEU0
>>568
なぜ理由が必要なの?いくらで入れようと関係ないじゃん。
強いて言えば3円で買えたら嬉しいと思ったんじゃないの?
575( ゜謎゜)ノ ◆EiC8wrf15c :2008/11/11(火) 00:35:28 ID:am3iuRpt0
>>572 余力無限のトレイダーズなら一時的に暴騰するかもしれんww
576山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:35:34 ID:YbYA25VT0
>>568
T証券風に言うならば、追証入れるのは権利であって、義務ではないぞ。
577山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:35:36 ID:SFqgH9bN0
>>571
だから、逆指値3円の意図は何よ?
ずっとこのスレに粘着しんならしってんでしょ?
3行ぐらいで答えてよ!
578山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:35:54 ID:7KdMCaAj0
(´-`).。oO( どこかのエライ人が来たのかな…なんでも良いから懲らしめてあげて・・・よろしくお願いします)
579山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:35:59 ID:Uj1TVkbG0
オプション買いで命まで取られたら話と違うじゃねえかってことになるじゃん。
580山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:36:34 ID:+AvwNE7q0
P9500さん、弁護士さんと、相談したならもうそっちに注力していいと思うよ。

こっちは工作員ばかりで、既出の話を持ち出してくるだけで無限ループ。
こっちのスレはしばらくROMだけにしなよ。

工作員の思う壺だよ。ここの相手は住人で十分。
過去の回答でもあったけど、P9500さんがミス?をしてしまった件と
T証券のシステムの件は別だから、システムの件を燃料として
やっていけるでしょ。

ここでP9500さんが、ここで疲れても意味ないよ。
もしくは時間を決めてさっさと
切り上げた方が良いよ。
結果が出るまでもう現れないで、結果が出たときに本スレにちょこっと
現れるくらいでいいじゃないか。

工作員もあんまり酷いと他の板にも伝わるし止めときなよ。
仮に裁判になってIPパケット解析されて、会社や関係者からだったらまずいだろ。

そうなると御社だけじゃなくて関係会社の人にも迷惑がかかるんだよ。
コンプライアンス意識の低い企業へ貸し出してるなんてレッテル貼られたら
お客さんどう思う?やめとき、な。
T証券への電凸はともかく、下のお客さんに
電凸されたらまずいだろ。な。やめとき。

三菱東京UFJ銀行 三菱UFJ信託銀行 三井住友銀行 みずほ銀行
東京証券信用組合 バークレイズ銀行  ドイツ銀行 UOB銀行
スタンダードチャータード銀行
581山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:36:37 ID:SFqgH9bN0
義務とか権利とかそんなこと聞きたくないよ!
人生ってもっとたのしいはずじゃないか!
582山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:36:55 ID:DJNc1xQM0
>>576
!!!!!!!!!!!!!!
明日から暴騰確実だな
583山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:36:58 ID:fBRFECX/0
こんな怖いシステムの所なんか、使いたくないわな。
584山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:36:59 ID:SFqgH9bN0
>>579
それはちょっとわかります
585山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:37:01 ID:7KdMCaAj0
>>577
それは本人以外誰も知らないんですよ
まじで
強いて言うなら勘違いっぽいんだが・・・
586山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:37:25 ID:sp/7DF3q0
>>558
ごめん、そうだよね。
今、アメリカの口座のテストアカウントでGSのオプション現値以下のSTOP MARKETで
大量発注してみたよ。とうぜん「お金たんないよ!」でリジェクト
当然だよね
587山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:37:25 ID:m63krAmH0
>>572
このスレにレスしてる時点でインサイダーw
588山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:37:44 ID:LrMvfDRi0
>>577
ただのマウス操作ミスだよ
指し値3円のつもりが逆指し値成りになっただけ
589山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:38:30 ID:SFqgH9bN0
>>588
それはちょっと。。。
警告でるし
警告なんかみないか
590山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:38:37 ID:fBRFECX/0
空売りセット
  ↓
金融庁に相談なりして、表ざたに
  ↓
株価暴落
  ↓
ウマー!!!
591山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:39:38 ID:SFqgH9bN0
>>585
勘違いか。。。
でも実験するにしても最初は1枚とかでしそうなもんだけど。。。
まぁ性格によるのかな
592山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:39:48 ID:QsQdz1XW0
>>576
追証じゃなくて、買い付け代金だ。
買い付け代金を払えない場合のルールはどうなってるんだろうか。
強制的に反対売買して、差損が出れば客に請求するのが一般的かな。
593山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:39:52 ID:LrMvfDRi0
>>589
警告が出る場合は発注できないんじゃないの?
594山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:41:18 ID:BNtxdNpa0
家族名義の口座とでP買、C買レバ数万倍。
勝った方を決済、出金。負けてる方はとりあえず請求来ても無視。
その金で某証券全力空売り。
数倍儲ければ、負けてる方の金払う。

これ100人でも一緒にやれば全員幸せじゃね?
595山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:41:22 ID:YbYA25VT0
とりあえずね、工作員が不安煽ってるようだけど、
(相当悪意のあるものでなければ)投資の失敗が原因でも、最悪自己破産はできるからな。
そこまでいかなくても、このケースはかなり戦えると思うよ。
それに明日日経反転したら、無傷で助かる可能性もあるぞ。

ひとまず明日の暴落を祈りつつ、ゆっくり寝とけ>>P9500氏
早まるのだけは馬鹿らしいからやめとけ。
特に中央線は俺が使ってるからな。
596山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:41:47 ID:SFqgH9bN0
>>593
警告だから、OKすればすすめるよ
597山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:42:31 ID:SFqgH9bN0
誰かP9500さんの損益分岐点の先物価格を計算してください!
8800くらい?
598山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:43:16 ID:YbYA25VT0
>>594
そこで超絶ヨコヨコですよ
599山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:43:55 ID:QsQdz1XW0
指値買いのつもりが逆指値買いだったという落ちなのか。
そうだとしたら本人のミスだな。
600山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:43:57 ID:ibmuMK9VO
P9500氏へ

結論から言うと君がとるべき方策は、
1.損失が発生する決済は絶対にしないこと。
2.弁護士に相談するのはSQで表面上の損失が発生してトレイダースが実力行使してきた後で充分。
逆に言えば相手が君にとって不利になる何らかのアクションを起こしてこない限り放っておけ。
3.もし利益が出れば君のものだ。取り込むことを考えろ。トレイダースの言い分からいえば当然君に権利があることになる。

弁護士など地元の弁護士会に相談すればいくらでも専門家を紹介してもらえる。
いずれにせよ大手証券では考えられないお粗末な対応だ。トレイダースに瑕疵があるのは明白。裁判では絶対勝てる。

最後に
君はもうスレに出てこない方がいい。後はギャラリーに任せることだ。
601山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:44:08 ID:sp/7DF3q0
T証券のプログラムには現在値以下の逆指値は成行きとみなしてマージンチェックする
簡単な1行が入っていないわけか

今頃修正しているだろうけど
602山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:44:30 ID:SFqgH9bN0
初心者がT証券に口座開いて夕場でITMで逆指値で発注するなんて
ヤクザにだまされてるとしか思えん
きっとバックに誰かいる。
603山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:44:36 ID:ydvgaCbY0
>>577
3円で10枚セットしたら、
クリックミスで3円以上を拾う逆指値発動。

その後も普通に見ていたっぽいが、
買いの余力も無いし50円で止まるだろうと思い込んで15分か20分後にPCを見たら
875で約定していたとのこと。


抜けた行動とるな!って言いたい椰子も多いだろうが、
50円しかないのに875円の買い物させたTのシステムは糞だろな。
604山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:44:54 ID:jwmhVPHK0
トレーダーズのこの仕組み使って 上で待ち構えて注文出した奴にキャッチボールして
にげれるんじゃねw? Aさんトレイダーズで余力以上の注文出してマイナス1000万 Bさんプラス1000万
605山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:46:49 ID:QsQdz1XW0
>>604
約定価格そのものは別におかしくない。
606山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:46:58 ID:x0GQ2mi/0
>>600
おまえ偉そうな事言ってるが
P950が500万600万損失出して裁判でも負けてクビ吊ったら責任とれよ
607山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:47:17 ID:6qVstdEU0
>>597
IVの変化にもよるが暴落するとIVが急上昇するから、明日8800まで落ちれば
余裕で利益が出ると思う。時間軸と原資産の動き方でいかようにも変化する。
608山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:48:08 ID:kFkOMxVL0
>>594

そんなもん湯rされるわけないだろうが
トレーダーズ証券には最低でも改善命令は出る
システム見直さないと、今後大変な事件に発展する可能性がある
改善命令は確実に出ます

ただし損失の賦課はわからん
証券と自己と半々か2対1くらいは責任負うことになるな
609山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:48:11 ID:8oTGmF+y0
>>550

金曜日に875だと異常値ってほどでもないんじゃ?
610山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:48:36 ID:SFqgH9bN0
>>603
このコンボボックスの中から指値と間違えて、逆指値を選ぶとかありえない
なにせデフォルトが指値なわけだし

指値
成行
寄付成行
引け成行
寄付指値
引け指値
指値不成
逆指値

てか、逆指値であることはP9500さんは意図してたはずで、
そのあと、余力以上で約定することが想定外とか上の方でいってたけような
611山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:49:16 ID:7KdMCaAj0
金曜の昼場引け値はたしか924ぐらいだから、異常値では無かったな
うろおぼえだけど
612山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:49:18 ID:6qVstdEU0
>>603
その時点では本人は3円にならなきゃ自分の注文は執行されると思ってないから気が付いてない。
613山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:49:55 ID:YbYA25VT0
>>608
T証券の回答によれば、許されるわけだが・・・・。
614山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:50:09 ID:SFqgH9bN0
>>607
オプションって計算むずかしーすねー
でも、P95を800円?で勝ったなら、8700以下まで暴落したらOKすよね!
615山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:50:09 ID:ydvgaCbY0
>>606
そんなもん責任取れるわけねーだろ!
ネットで出来ることなんて限界あるわい。

最初は何が起こったかわからない、
T証券とも連絡が取れない、金融庁も休み、弁護士も休み。
そんな状態だったからここに着ただけだろ。
616山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:50:21 ID:sp/7DF3q0
>>609
ごめん、金曜日の値段見ないで書いちゃった
これhとTのシステムも悪いが、間違えて発注した人も悪い
過失割合50:50で和解がよろしいと思います
617( ゜謎゜)ノ ◆EiC8wrf15c :2008/11/11(火) 00:50:25 ID:am3iuRpt0
おまえら、ハツカネズミの様に堂々巡りが好きなんだなww
618山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:51:24 ID:7KdMCaAj0
>>617
新しい人が次々と来てる感じだからね・・・
619山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:52:00 ID:5dCCFKO+0
というかダウ・・・
このまま逝ってまさかの大逆転で利益でたらどうなるんだろ?
620山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:52:33 ID:FKHXOXKB0
上だー、いや下だーって延々やるのと一緒
621山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:52:46 ID:QsQdz1XW0
>>610
逆指値で発注したことが故意か過失かもはっきりしていないということか。
話にならないと思うが。
622山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:52:50 ID:kFkOMxVL0
ここのおまえら、
こんな取引が認められるわけないからな
鉄砲なんか許されるわけ無い
もしやれば刑務所だぞ
トレーダーズ証券も責任はちゃんととってもらわんとな
該当の個人も同様
こんなのは絶対に認められない
623( ゜謎゜)ノ ◆EiC8wrf15c :2008/11/11(火) 00:53:11 ID:am3iuRpt0
>>619 逆指値成り行き買いが流行るのでつよww
624山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:53:52 ID:u/5G4Y6o0
つまり、交差点で信号が青から黄になったから、赤になると思って止まったら黄から青になって、

後ろからおかまされた感じだな。
625山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:54:16 ID:84OWDiMr0
今回のような注文は今後あったとしても、決して詐欺ではないだろう。
プロたる証券会社の判断では通る注文、つまり適切な注文と判断されたわけなんだから
発注者側がその注文をした時点で、証券会社と同様にこの取引が適切である
つまり、支払い可能な取引である と判断をしていると考えるのが妥当。

もちろん結果的に支払いが不能になる可能性もゼロではないでしょうが
それは他の取引にもいえることであり特筆すべきことでもない。

ただし発注者側が虚偽申告とかをしてれば別だ。
その場合は文句なく詐欺だ。

という解釈でいいですか?
626山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:54:20 ID:ydvgaCbY0
>>610
逆指値で3円選んでいたのを3円以上とクリックミスと言ってたと思う。
ただクリックミスしようが何しようが、875円で買ったことに違いは無いわ。

今日、T証券で解決しないとは思わなかったなー…。
627山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:54:44 ID:kFkOMxVL0
トレーダーズは業務改善命令でシステムの総点検総改善

該当の主は、然るべき損失を負ってもらう


628山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:54:47 ID:7KdMCaAj0
>>622
みんな冗談で言ってるだけですよ
ちと調子に乗りすぎてますが
ここの人達はそんなリスキーな真似はしないと思います
629( ゜謎゜)ノ ◆EiC8wrf15c :2008/11/11(火) 00:56:29 ID:am3iuRpt0
いや、鉄砲って何?だってトレーダースでおkなんだろww 権利と仕様なんだからww
630山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:56:43 ID:eX5u3AXI0
ID:kFkOMxVL0
631山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:56:48 ID:5dCCFKO+0
誰か玉砕覚悟で餃子みたく自爆してくれんかな無茶な鉄砲で

「Tさんさよなら」

と。
632山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:56:59 ID:8oTGmF+y0
とりあえず、CMEは円建てだと夕場どころか後場より下がってる
このまま上手く行けば明日は下がるから素直に適当なところで
決済すべきと思うけど
633山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:57:44 ID:5dCCFKO+0
って冗談だからな。
ほんとにやるなよw
634山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:57:46 ID:QsQdz1XW0
>>626
> 逆指値で3円選んでいたのを3円以上とクリックミスと言ってたと思う。
トレーダーズには逆指値の指値注文はない。逆指値は成行だけだ。
だから、その説明はありえない。何かの間違いだろう。
635山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:57:59 ID:g9JPhwMa0
神風きてるね・・・。恒例のパニック投げが来たら祭りなんだけどな
636山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:58:25 ID:kFkOMxVL0
鉄砲取引は認められない
トレーダーズ証券のシステムも認められない
すぐに改善する緊急の要がある
637山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:58:50 ID:7KdMCaAj0
でも最近は空売り規制の影響か下がったらすぐ買いが入ってくるからなあ
圧倒的なスピードでの暴落щ(゚д゚щ)カモーン
638山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 00:59:50 ID:SFqgH9bN0
>>631
Tさんw
でも、G実は、あのYからDボールで復活できないから
639山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:00:12 ID:84OWDiMr0
>>鉄砲なんか許されるわけ無い
これは当然だろ。犯罪だし。

でも今話題になってるのはハイリスクとはいえ正当な取引についてであり
鉄砲の話題ではない。もちろんリスクが高すぎるのでお勧め出来ないけど。
640山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:00:15 ID:ydvgaCbY0
>>632
朝になるまで何があるかわかんねーけどな。

金曜日から見守ってきたけど、
P9500のおばさんの今後が心配だわ。

そんでもって金で遊んだら罰が当たるんかなーともオモタ。
641山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:00:44 ID:7KdMCaAj0
ダウ9000割れた
642山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:01:38 ID:fBRFECX/0
救われるかもしれないが、一応相談しといたほうがいいんでない?
弁護士に。
643山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:02:02 ID:DzwO6OpO0
もしかして大逆転起きるのか
644山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:02:34 ID:7KdMCaAj0
するでしょ、もちろん。
あの人はあんな感じだけど、意志は強そうな気がする
645山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:03:11 ID:eX5u3AXI0
ダメリカ爆下げか
これはあれかもわからんね
646山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:03:46 ID:SFqgH9bN0
Pさん生還しちゃうの?
いやまだわかんなけど、これ伝説になるよw
647山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:03:56 ID:6LhYYbzW0
決済したら負け認めることになるじゃん。なに地味に誘導してんの?

マネスクの訴訟でも負けたくらいなんだから、今回なんて楽勝でしょ。
Tは不備を認めてさっさと取引無効にして損失かぶれよ。
648山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:04:11 ID:ydvgaCbY0
>>635
T証券使ってないしプットも買わないからあまりわかってないのかもスマヌ。

P9500のおばさんは責任転嫁で手が滑ったといったのかわからん。
649山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:05:25 ID:7KdMCaAj0
ダウの日足は駄目だな
11/5の高値に届かない、こんな位置で上髭陰線引いてるようじゃ
だが、ラスト30分のインチキもあるから、わからんかな
650山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:05:32 ID:84OWDiMr0
まぁ、とりあえずフェアな取引のために過ち認めてシステム直せよと。
651山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:05:55 ID:j6hMpbTd0
>>634
OPの誤発注狙いでわかっててやってたんだよ
過去ログよんで空気も嫁
652山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:06:05 ID:8oTGmF+y0
>>647

決済しても別に認めた事にはならんだろ
ジョインベストだって決済して人でも救済するように
動いているんだから
653山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:06:08 ID:fBRFECX/0
為替ワロタwww
654( ゜謎゜)ノ ◆EiC8wrf15c :2008/11/11(火) 01:06:09 ID:am3iuRpt0
ID:kFkOMxVL0 の中の人って、偉い人なんかな?

つか、当該の取引した人は、被害者に近いだろww しかるべき損失を負ってもらうって何?
こんな事でもないと、トレーダーズのスシテムの不備なんて解んなかったんだから、穏便にお願いしたいわ。

深読みすれば、こんなレアケースとも云えないシステムの不備を敢えて仕様としていたのには他の目的を
感じるわw 取引履歴調べれば解るだろ?
655山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:07:18 ID:8oTGmF+y0
>>651

誤発注狙いが自ら誤発注やったら完全に過失としかならないな

656山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:07:39 ID:7KdMCaAj0
9500さんは玉には触らないと決めてたようです
657山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:07:43 ID:yxNVWa5cO
3円3円いうから混乱するけど、とんでもねーポジのようで875?なら日数少ないけど利益狙えるんじゃね?wダウも弱い感じだし。もう口座ロックされたのか?
658山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:08:29 ID:SFqgH9bN0
>>651
3円逆指値で
誤発注狙いで、どう利益がでるのか説明して!!!
659山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:08:53 ID:ydvgaCbY0
>>644
意思は強いというか、
プリントスクリーンも出来なかった人が、画像アップして、
弁護士に電話かけてって凄い頑張ってたからなー。

どうなるかわかんねーけど、
T証券はシステム直せ。
660山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:09:22 ID:SFqgH9bN0
当日中にさっさと反対売買しとけばいいのにとか今更言うなよ!
661山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:09:50 ID:6qVstdEU0
>>655
イブのOPでは誤発注や追証の投げを狙うのは普通のことです。
いつもロボットでチェックされてるんで、個人はなかなか恩恵に預かれないけど。
662山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:10:31 ID:84OWDiMr0
誤発注かどうかより、証券会社のシステムとして
過失のない許されるシステムかどうかというところに興味がある。
663山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:10:45 ID:SFqgH9bN0
逆指値できる人がプリントスクリーンできないわけないだろ!

いや、そうでもないか?
664山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:11:12 ID:yxNVWa5cO
p9500さんの勝ちだ!爆益くる!
665山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:11:34 ID:7KdMCaAj0
他のネット証券も成り行きを見守ってそうな気がする
666山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:11:40 ID:YbYA25VT0
>>625
詐欺ってのは、騙し取る意志があって初めて詐欺なのだ。

「金借りて宝くじ一杯買っちゃったら、全部外れちゃったテヘッ、1枚くらい当たるはずだったのに。」
という場合はこんな奴に金を貸した奴が悪いわけで、あくまで民事だろ。
667山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:12:19 ID:SFqgH9bN0
>>665
微妙にうまいなw
668山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:13:19 ID:YbYA25VT0
>>634
逆指値で指値注文無いのか・・・
じゃ、逆指値利用したブレイク買いしようとすると恐ろしい事になるのか・・・・
669( ゜謎゜)ノ ◆EiC8wrf15c :2008/11/11(火) 01:13:19 ID:am3iuRpt0
>>666 そうだなww そして騙し取る意思があったツー事は、鉄砲屋が証明せにゃならんワケだww
670山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:13:59 ID:ydvgaCbY0
>>655
おいおい。
子供が道路をチョロチョロしてたからってさー、
車はクラクション鳴らすだろ?
サイド・バックミラー見るだろ??

チョロチョロしてた!
サイドミラー取り付けないで、死角だから轢いたって言われてもねー…。

お前の車の仕様見てみろ!
って言いたいんだよ。
671山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:14:02 ID:w2sw5G540
どっちの責任かは置いておいて、
そもそも3円なんて、どう逆立ちしても買えるわけがない値段の注文を出すなよ。
オプションは理論値から外れた瞬間に裁定自己屋に拾われるんだよ。
誤発注狙いとか、狙いようがないんだよそもそも。
オプションの価格メカニズムに対して無理解もいいとこ。
672山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:14:06 ID:j6hMpbTd0
>>658
今回の場合だと仮に希望通り3円でHITして今日の高値630円で売り抜けたら
30000円→6300000円だから627マソの利益ウマーだ
つまり手口は素人ではなくセミプロ
673山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:15:04 ID:84OWDiMr0
普通に考えりゃ儲かるとおもったから注文するわけで
もうかりゃ問題なく支払えるわけだから詐欺じゃないよな。
674山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:17:09 ID:LrMvfDRi0
>>663
おれ株歴5年
パソコン自作2台

だけどプリントスクリーンも画像アプもやり方知らんかったぞ
いままでする機会がなかっただけだけどw
675山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:17:35 ID:2ArN6S/d0
>>672
セミプロなら逆指値の成行き買いなんてむちゃはせんだろ
676山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:17:41 ID:YbYA25VT0
>>671
正直言って、ここ数ヶ月相場に「どう逆立ちしても買えるわけがない価格」なんて無いよ。
677山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:18:00 ID:SFqgH9bN0
>>672
え?
じゃあ逆指値の意味は?
678山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:18:50 ID:j6hMpbTd0
>>658
でも実際は875円にHITして口座残高−820マソ
現在自己破産の危機
結局素人のスケベ心っておち
679山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:19:18 ID:SFqgH9bN0
>>674
なんという偏食!

チャートとか歩み値とか、大事なとことか画像とっといたりしない?
しないのかな。まぁいいですけど。
680山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:19:23 ID:ydvgaCbY0
>>672
P9500のおばさんもわかってないでやったわけじゃないって言ってたよ。
でも800万の追加金なんて払えねーってさ。

>>674
誘導すれば全部できたから、普通よりはPCに強いんじゃないか?
681山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:20:23 ID:sp/7DF3q0
誰か800万貸してあげて玉を維持させてあげたら?
682山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:21:14 ID:LrMvfDRi0
そもそも50万しかないのに途方もない金額で
約定するかも知れないとわかっていたら発注しないだろ
そんな発注かける奴がセミプロ?
あり得ない
683山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:21:17 ID:m63krAmH0
>>672
その手口でセミプロってw
684山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:21:23 ID:YbYA25VT0
まぁ今はダウの暴落を祈るばかりだな。
これで場苦役だったら神展開だなw
685山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:21:44 ID:w2sw5G540
>>676
オプションの値段の付き方を知らないからそういうことを言えるわけよ。
実際先物が1500円ストップ高してストライク6つブチ抜いても3円にはならない。
それだけ動いてボラが下がるわけないからな。
686山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:22:14 ID:YbYA25VT0
>>681
それ利するのはT証券じゃんw
687山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:22:31 ID:ydvgaCbY0
>>678
そんなことはみんなわかってても、同情しちゃったんだよ〜

かわいそうだろ?

50円しかないのに800円のもの買うなんてさ。
688山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:23:40 ID:YbYA25VT0
>>685
どこかのHFが飛んで、プットが大量に降ってくる可能性は考えんの?
689山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:23:54 ID:SFqgH9bN0
えーとP9500さんはおばちゃんなの?
2chに依存するやつなんておばちゃんに違いないってこと?
690山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:25:04 ID:iHoQHV1K0
よーわからんけど明日利益出る可能性あるぞ。
ダメリカ見てみろよ
691山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:25:20 ID:ZJCTU3+N0
50万しかない奴に800万のものを売ってくれる 担保なしで

かっけーよT証券
692( ゜謎゜)ノ ◆EiC8wrf15c :2008/11/11(火) 01:25:32 ID:am3iuRpt0
【鉄砲仕様】トレイダース証券【余力無限】
693山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:25:54 ID:SFqgH9bN0
>>688
あー
逆差しがTのヘボエミュじゃなくて
大証システムなら、
もし10枚誤発注があったなら
1枚ささったあとの誤発注は全部あたしが食べちゃうってことか!

全く想像ですが。。。
694山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:26:41 ID:Qrba0IhQ0
もちろん利益がでたら手仕舞いして頂けます。
695山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:27:05 ID:ydvgaCbY0
>>689
若者説とおばさん説が前々スレにあがっていたけど、
そのすべてにスルーしていたのでおばさんと勝手に認定しました。

言い訳の多いところもあったので、
若かったら若さのせいにもしただろうしなー。

勝手におばさん認定だ〜。
696山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:28:29 ID:w2sw5G540
>>688
だからオプションは一銘柄の単独の需給で動いてるわけじゃないのよ。
現物や先物しかしない人には理解しにくいかもしれないけど、
225全銘柄と先物とオプション各限月の全銘柄の相関で、それぞれ裁定し合いながら動いてる。
仮に今の建玉残ほぼ全部の一万枚の売りが来たところで、
先物5000枚買いとなって吸収されて、それが225の全銘柄に散らばって吸収されて、せいぜい指数を200円くらい動かすだけだろ。
そうすると、150円くらい下のところで裁定されて終了。
697山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:28:34 ID:SFqgH9bN0
>>695
そうしてPさんは創られていくのですねw
当たってるかもしれんけど
698山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:29:45 ID:YbYA25VT0
>>689
弁護士の知り合いとかどうとか言ってたから、若すぎるって事は無いだろうね。
かといえば、50万が大金のようなので、働いてる人、特に独身ではないだろうね。

ってことで主婦→おばさん って発想なんじゃない?
正直どうでもいいけど。
699山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:31:07 ID:SFqgH9bN0
>>696
限月間で逆ざやし、
250より500の倍数の方が板が厚いし投げるときも大きいのがあるから
たまに誤発注とまではいかないけど、ちょっとした裁定機会はあるんじゃない?

それをゲットするための逆指値?
うーん、、、、なんてニッチすぎ
700山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:32:30 ID:AMhAo0GI0
どうしたのかね?
701山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:32:31 ID:x0GQ2mi/0
3円しか買い板がない状態で誰かが成り行き売りしたところで
刻み値分の気配値が下がって特別売り気配値になるだけ。(特売り800円みたいに)
仮に先物ストップ高になってもIV急上昇でP950が100円を下回ることは絶対にない。

この当たりのことを勘違いしてる素人が多すぎるw
702山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:32:32 ID:8oTGmF+y0
>>677

元来、逆指値は損切り返済で使うもの
703山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:32:56 ID:LrMvfDRi0
>>698
50万が大金→若い
弁護士の知り合い→若気の至りでゴニョゴニョ
相談できる人がいない→独身
てのは?
704山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:34:20 ID:uguk/mr60
今日のアメリカさんは引けにかけて大幅高
SQは9500オーバーで全損
そんな雰囲気ですわね
705山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:34:31 ID:w2sw5G540
>>699
ちょっとした機会(5〜10円以内)は理論価格知らない奴の注文で常に存在するけど、
それは瞬時に自己屋のロボットに拾われて消える。

もし特別気配というものがなくて、800円の次の瞬間にに3円が付くならば、そういう狙いも分かるが、
実際には特別気配になった瞬間に裁定されてしまうから。
706山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:34:41 ID:SFqgH9bN0
>>701
特売り800のときに
800の指値と、3円の逆指値はどっちが優先なんですか!!!!
707山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:35:52 ID:8A7ZizT50
しかしP9500は見事に句読点使わないな
どうでもいいけど
708山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:37:10 ID:ydvgaCbY0
>>701
本人も摘めると思ってなかったんじゃねーか?

>>703
お金の相談はねぇ
もう首が回らなくてギューギュー締まりまくるまでね〜

だ れ も そ う だ ん な ん て で き な い も ん だ ろ ?
709山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:40:31 ID:ydvgaCbY0
あー

何で そんな 買い方したのか?とかは
無意味じゃね?

50万円しか無いのに875万円分買い物して、
赤字が820万ってことが現実なのだからさ〜
710山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:41:26 ID:IB8bHr+c0
明日間違って利益になったら、決済すればP9500さんの不利は全くないよな。
T証券だけ業務改善命令か?ww
711山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:42:29 ID:uguk/mr60
買いたいおばさんに思う存分買わせてあげた
T証券に乾杯したい

なんか問題あるの?
712山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:42:41 ID:w2sw5G540
俺は3円注文の無意味さを話題にしてるだけで、
この事案、どっちに責任があるかとは無関係ねw

まあ過失相殺で5分5分な気はするけど、現実は無い袖は振れない式に踏み倒して終わりじゃないのかな〜
713山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:44:24 ID:ydvgaCbY0
>>712
遊んでたんだろうな。

遊んだ結果が是だよ。

気の毒だね。

SBIなら大丈夫だったろうにね。
714山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:45:46 ID:ydvgaCbY0
足銀と一緒か?

3円で買って15円で売れたときは電撃走ったなー。
715山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:46:42 ID:SFqgH9bN0
>>706のアンカーは>>705だったけど、

Pおばちゃん、これまで儲けてたのかなぁ?
何で10枚だったんだろう?自己屋が10枚単位でカバーしてくれるからか?
それだったら、さっさと反対売買して損確定させてそうだしなー
よくわからんなー
やっぱヤクザにだまされたのか
716山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:48:16 ID:x0GQ2mi/0
>>706
質問の意味がよくわからない部分もあるけど、
特売り800円が3枚あったとして誰かが買い指値800円を3枚入れれば800円で約定
その瞬間逆指値3円による成り行き買いが実行されるが特別気配になる範囲内(880円あたりかな?)に
売り板があれば約定する。
もし売り板がない、あるいは売り板が900円以上とか大きく離れた位置にあったら特別買い気配になる。
(ロボットや裁定屋が発見して売った瞬間に880円とかで約定する)
717山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:49:08 ID:/RkKY9B20
マイ転5分前
718山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:50:32 ID:g9JPhwMa0
これは面白い展開に・・・w
719山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:51:45 ID:eX5u3AXI0
すげーな
720山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:53:19 ID:YbYA25VT0
268 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2008/11/11(火) 01:47:01 ID:fAsRK6wqO
今日は井上コウセイの嫁さんの誕生日ですよ

納得。
721山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:55:59 ID:A1VEWphg0



もしかして、追証で場苦役wwwwwwwwwwwwww
 
 
 
722山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 01:58:41 ID:SFqgH9bN0
>>716
誰かが成売(もしくはとんでも安値売)10枚したとして
1枚810円で出来たところで残り9枚が特売り
ここで逆指値が発動したとして
他の誰かが800円で10枚買いを入れた場合
Pさんの逆指値が9枚を食うのか、
先に指値を入れていた人が食うのか

あー何かこんがらがっちゃ
なんだかPさんが、すった高値をつかみそうな
3円逆指値10枚の勝算が見えないです!
723山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 02:01:45 ID:uguk/mr60
鉄砲なんだから、Pさんの相方が売ってるだけだろ
724山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 02:03:28 ID:j6hMpbTd0
>>723
ちょwなんでそうなるんだ>Pさんの相方
725山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 02:03:42 ID:8A7ZizT50
利が出たら手のひら返すT証券
726山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 02:05:13 ID:4RZfBSNj0
まさか助かるんけ
727山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 02:05:21 ID:SFqgH9bN0
自己の裁定屋を出し抜いてのさやとりPさんなら
こんなことでゴネずにさっさと損確定してそうだし、
逆に全くの素人で超絶偶然の誤発注とか
ありえないほどの奇跡だし、
小説は現実よりサブマリンですね
728山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 02:22:27 ID:j6hMpbTd0
しかしゆとり脳ってのはすごいな
どこまでも相手が悪い自分は悪くないって発想から抜けきれないんだな
親も学校もどこから育て方間違ったんだかな
729山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 02:23:10 ID:/RkKY9B20
ズルッと来ましたな
730山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 02:23:39 ID:84OWDiMr0
ダウが下げてきたな。
731山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 02:27:38 ID:u/5G4Y6o0

ハインリッヒの法則ってほんとにすごいな。
732山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 02:30:36 ID:bRtLs+3sO
もし助かるなら決済すべきだよな?
その場合Tに利益もっていかれそうではあるが。
733山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 02:33:01 ID:8A7ZizT50
助かるには8500くらいにならないとダメか
734山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 02:36:18 ID:bRtLs+3sO
8600で理論値越えてるだろJK
735山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 02:36:33 ID:dhE5Sz880
2chで相談するってのがな・・・
736山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 02:39:24 ID:axA/K5v40
凄い角度だ
737山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 02:40:29 ID:DbrBXPA40
親戚や知り合いから金借りてポジション維持すればトントンで逃げれるか儲かるんじゃね?
738山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 02:50:12 ID:ZJCTU3+N0
まさかの救出劇きそうやん  
739山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 02:53:39 ID:heEE/Bgs0
P9500のひとは、爆益になろうとTが裏でなにやってようと約定無効に
なれば納得なんだろうか
740山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 02:59:11 ID:sp/7DF3qI
どうなんだろうね
その日儲かってたら ウマーで勝ち逃げだったろうし
ズルいよね。欲豚
741山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 03:02:21 ID:heEE/Bgs0
日経暴落でP9500のひと爆益
→Tが態度豹変、約定無効を示唆
→P9500のひとが承諾、Tが大もうけ
→おまいら涙目オツ
742山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 03:02:59 ID:g9JPhwMa0
P9500のひとが生き残ってその後残されたT証券が鉄砲くらいまくったら最高の展開なんだけどなw
743山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 03:05:10 ID:bRtLs+3sO
P9500のひとが助かって
また間違えましたってスレたったら笑う
744山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 03:09:25 ID:HYhgbUBb0
よく状況が分からんが、トレの逆指って、こういう時には
成行きになるよん♪って警告が出た気がするんだけど、気のせい?
745山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 03:10:38 ID:DbrBXPA40
反対売買は出来ないの?
保証金がないから?

それなら知人や親族から800万円借りて入金してすぐ反対売買すれば200万円くらいの損で済むんでしょ?
それで残った金を返して足りない分は少しづつ返済すればなんとかなるだろうに。
当人は損失をゼロにしようとするから大変なんだよ。
誤発注なんだから損失が出るのが当然、諦めて損を被るべき。
746山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 03:12:34 ID:yijp3Lgs0
cめ8900か。今日の昼一強制決済ならいい感じでチャラぐらいになるかも
747山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 03:15:29 ID:8m7Tnaq80
396 :山師さん@トレード中:2008/11/10(月) 18:58:09 ID:LtYI7fBT0
コテ諸君の餅子情報集計中 !!

【L】
チンチン総裁U←-------------曲げ専
山田 ←-------------曲げ専
BMF←-------------曲げ専
ぽか陽 ←-------------借金地獄
安打損
ラインハルト
マッチョ熊本


【S】
クマ
YEN ←-------------売り神
大穴V
Brown ←-------------先物スレ総合力bP
大論渦
岩崎直人←-------------世界のIwasaki
れいのひと ←-------------MAD職人
おーれのひと
陰陽流9030S
初心者れべる3
P9500のひと(p950L@875×10)
教祖◎坂本禁パチ(デルタマイナス) ←-------------カリスマ
('v`) S6855+$97.66S+8270S


【Y】
瓜神
勇者
748山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 03:19:34 ID:hgLfLIuT0
この程度の裁判なら弁護士&印紙代で24万くらいで済むよ
749山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 03:22:34 ID:Y696MxPv0
確か追証来なかったんだよな?

これSQまで垂直落下し続けて、
追証じゃない(証拠金不足)から、強制決済はされなかったとして、
SQでディープインして爆益出たら、どうすんだろ…
適正な売買だと言い張ったらしい鉄砲証券は、
利益も当然払うよな。不足分の期間の金利くらいは取るだろうがw
750教祖◎坂本禁パチ ◆YTyrAP401k :2008/11/11(火) 03:29:59 ID:Dc8JdaWN0
【L餅子】
ラインハルト
YEN


【S餅子】
安打損←---------------------神
Brown←---------------------達人
岩崎直人←---------------------世界のIWASAKI
P9500の人(p950@875×10L)←---------------------注目!!
勇者
大穴V
山田弐代目
ソーダ水(;゙゚'ω゚')
クマのひと
教祖@坂本禁パチ(9115Sミニ3)


【Yポジ】
れいのひと
陰陽流


※教祖を追加した最新版です。寝ます。ノシ
751山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 03:30:33 ID:sp/7DF3qI
今日 強制決済じゃないの
ルール的には

752山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 03:32:22 ID:YbYA25VT0
まさかの強制利確期待
753山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 03:36:54 ID:gTZl2CZ80
オプ買いで強制決済とかマジであんのかよw
754山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 03:41:19 ID:sp/7DF3qI
まずは損益確定させないと裁判にもならん
今日伝説が作られる
755山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 03:42:49 ID:8pkPoNaN0
OP買いで、借金に?
怖いなorz
金融庁の判断が、気になるよ。
ちなみに、総理大臣は、2ch見てるんだから、このスレも見てるんだよね?
756山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 04:42:19 ID:/cgssj5Q0
バカ市場が
逝ってこいの-250になる事を祈っておくよ
P9500のひとに爆益あれ〜
757山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 05:54:25 ID:3UTHJc6e0
なんだかさ、800万で訴訟起こす心が折れるだとか、
これ以上書くと業務妨害になるとかショボイぞ。

交通事故で親を植物状態にされて、相手の損保会社と揉めて
億の損害賠償訴訟をおこす事に比べれば、気楽なもの。
訴訟の印紙代だけで48万も払ったんですけどね。

金がない=自己破産は短絡スギ。
代理人を立ててきちんと手続きすれば、T証券の追い込みはないし。

実際民事なんて拍子抜けするほど淡々としているし。
P9500のひと頑張ってくださいね〜

30代リーマンの投資ブーム再来なので、マスコミの前にも出て
T証券のアンチキャンペーンをしちゃってください。
758山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 06:06:18 ID:VnjMRuMm0
そもそも民事の賠償は払わなくていいって
ひろゆきが証明してるじゃんw
759山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 06:44:55 ID:KpiKbV1wO
あげ
760山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 07:01:14 ID:QrrPM0ZU0
まだ追証決済してないだろうから、今日の前場引けまでにもっとマイナスになることを祈りなさい
寄りから更に少し下げないとしんどいね
761山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 07:01:24 ID:q5FBGF5T0
よかった
ちょっとでも助かったんじゃない?
天与の逃げ場を逃すなよ
762山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 07:16:12 ID:MPnnkEos0
【命名】鉄砲証券
763山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 07:18:58 ID:q5FBGF5T0
もう信用がた落ちだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
764山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 07:23:09 ID:1REOoVPRO
だよなw
結果的に9500氏は鉄砲だろ。それを義務だの権利だの言って客の責任だって言ってんだから。
765山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 07:36:13 ID:+MGjrdES0
9500氏のようなものは当然おこらない仕組みになっていると思っていました。
店頭だと口頭で注意してくれることでも、ネットだと通っちゃうんだ・・。
これって変だし、怖い。
私は株を始めて間もないし、ネットも不馴れです。
もちろん、うち損ねもあって、迷った末に買うのをやめたつもりの株を、
操作ミスで買ってしまっていたのを、1週間もたってから気がついたことがあります。
絶対こんな株屋は使いたくないです。9500氏負けないでね。
766山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 07:52:37 ID:7A9ndlbZO
今日、予想以上に下げて9500が生還する事を祈るよ。


万が一助かっても二度とトレードはしない方が良いと思う。

この数日は地獄だったのでは?

頑張れ!
767山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:01:41 ID:KpiKbV1wO
小室が最後にここで勝負すれば良かったのに

そろそろヤクザあたりが嗅ぎつけるな
768山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:04:30 ID:fAmhUOy30
Pちゃん助かっちゃったの!?
769山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:05:42 ID:XmJEAzpm0
成買いが一枚入っているぞwwwwwww
770山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:09:49 ID:bCSeLLvF0
これで本物の鉄砲屋だったら大爆笑なんだがw
771山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:10:22 ID:n+UXqVT50
>>765
なんで投機とネットが不慣れなやつがここにいるんだ?
一番縁遠くないか?
772山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:11:33 ID:EqXjQlZaO
この顛末あとで出版されるかもしれんから記念カキコ
これ益でても今更りかこなんてできないからこのままSQ迎えることになるでしょ
もし7000円とかになったら2500万かあ
そのときP9500さんの人間性がためされる
まあ権利だけ主張するTにならっていただいとけばいいと思うけど
野村のオプ手口みてるとP7000はおろかP9000もインしそうにないけど今の相場何があるか分からんからな
773山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:13:12 ID:qpbl2FCX0
つーか、T証券は大引け後の清算時点で余力がマイナスになっていれば
、それを解消しないかぎり(現金入れない限り)、
その後は原則反対売買できないんだよね。

あとは直接T証券担当者に決済を頼むしかない。
願わくばその時点で、含み損が50万以内になってることを祈るよ。
774山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:13:44 ID:/lq6ru+k0
大逆転くるー
775Mr.インデックス:2008/11/11(火) 08:13:51 ID:zhLeQBGbO
ダウ先が止めを刺したかと思ったが、下がってるね…
776山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:15:32 ID:Rl+58itL0
ソープ2回おごってやると書いた俺だけど
儲かったら逆におごれよ

損だったらほんとにおごってやるからな
ちんぽきれいにしとけよ
777山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:20:04 ID:LbGRPp4r0
今日 日経CB発動したらどうなんの?
778山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:21:47 ID:kPulYnCh0
こういうときって絶対儲かるんだよね本人
779山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:23:59 ID:LbGRPp4r0
今 気配みたけど この感じ
今日中にも損益プラテンもありえるんじゃ・・・
780山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:24:03 ID:nW9iFyBp0
結局、追証来なかったのか?
もし今日追証決済無かったら、トレは今回の件を黙認したことになるんじゃないの
まぁP9500の現実資産と、口座開設時の申告資産は気になるところではあるがな
781山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:25:10 ID:1REOoVPRO
楽天ここ見てシステムチェックか?w
782山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:25:14 ID:LbGRPp4r0
申告資産なんて あてになんないよ
相場やってたら増減するんだし
783Mr.インデックス:2008/11/11(火) 08:25:14 ID:zhLeQBGbO
ちなみに損益分岐点はどの辺?
784山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:26:24 ID:LbGRPp4r0
>>783
おそらく 8750円付近と思われ
785山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:26:38 ID:DeCfe+YFO
やったな!!!
こんどはゴネまくってT証券をやっつけるんだ

おまえら昨日は知らん顔してただろーがっ!!!!!!

T証券ざまあああああああああああああああああああ
ぷぎゃあああああああああああああああああああ
786山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:27:12 ID:LbGRPp4r0
もうSQ迫ってるからな
日経の大暴落を期待するしかないだろ
787Mr.インデックス:2008/11/11(火) 08:27:59 ID:zhLeQBGbO
>>784
サンクス。

多少は希望が持てそうじゃん。
788山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:29:15 ID:LbGRPp4r0
>>787
ピボット的にも今日中に8750円はありえる
789山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:35:02 ID:VnjMRuMm0
昼寄りで強制決済なんでしょ?
大儲けから大損までいろんなパターンありえるなw
790山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:35:44 ID:bCSeLLvF0
利が乗って音信不通展開キボンヌw
791山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:36:23 ID:yxNVWa5cO
P9500さんの勝ちだ!今日強制手仕舞いなかったら、かなりの利益になりそうなのに勿体無いね。まあ何はともあれめでたしめでたし
792山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:37:01 ID:7A9ndlbZO
ただ、本人は生きた心地がしないだろう。

腹を決めたとはいえ、茸る可能性もある現状ではさ?
793Mr.インデックス:2008/11/11(火) 08:37:44 ID:zhLeQBGbO
俺はL餅だが今日だけは応援してやんぜw


当分、離隔できそうもないんで(ノД`)
794山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:39:06 ID:yxNVWa5cO
P9500さんの資産2倍きそうw
795山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:39:10 ID:fAmhUOy30
Pさんの次のターゲットは楽天か!?
796山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:39:40 ID:GmBV62af0
昼強制決済はないでしょ。
P950の受渡日が今日なんだから。
大引け後にTから不足額の請求があるんじゃない。
797山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:40:16 ID:WEdWcRL10
強制決済されるとしたらいつなの?
今日の後場寄り?
798山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:41:14 ID:/lq6ru+k0
ハッピーエンドの予感
799山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:41:14 ID:Gq+AD0VQ0
ダウ先 垂れてるぞ

SGXが8800割って バトンタッチしてきたら おもしくなりそうだな
800山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:42:24 ID:VnjMRuMm0
>>796
今日の午前中までに入金しないと後場よりで強制決済じゃないの?
801山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:44:19 ID:ntGehrn6O
そもそもオプションの買いで追証じたいが本来ありえない話だよな
例えばお店で1万円出して10万の商品をくれと頼んだら普通に売ってくれてそのまま
何事も無く店を出たようなもんだから後になって追加で金を要求するのは
売買契約の論理的に不可能じゃなかろうか
802山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:44:46 ID:yblvggjd0
あそうか。追証じゃないんだった
個人的に下窓うめるくらいは下げそうな気がする
803山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:46:15 ID:VnjMRuMm0
追証のようなものであって
追証ではないから強制決済はされないのかな?
804山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:46:50 ID:Gq+AD0VQ0
SGX8865 スタート きたああああああああああああ
805Mr.インデックス:2008/11/11(火) 08:47:08 ID:zhLeQBGbO
まずはSGXっすね。
806山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:47:54 ID:eX5u3AXI0
うはwww
807山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:48:16 ID:GmBV62af0
>>800
通常の追証とは違うと思うよ。
Tの立替でP950を購入してると考えれば、
受渡しが済むまでは請求できないと思うんだけどなぁ。
808山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:48:19 ID:6qVstdEU0
P9500見てるか?

トントンで売れそうだったらすかさず指値しとけよ。
809山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:48:27 ID:axA/K5v40
8750は無理べ
810山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:48:44 ID:WEdWcRL10
楽天OPの注文できないんだけど。
811山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:48:55 ID:ZwVDWWB9O
追い証じゃなくて決済金不足ダロ
812山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:49:43 ID:tU0N5BNU0
それどころか楽天通常の注文すら出せませんww
あちこちで損失出す奴多いかもww
813山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:50:17 ID:VnjMRuMm0
損金ってやつだな
規定はあるのかな
814山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:50:33 ID:hPfPB8JS0
Pさんまさかの楽天倍プッシュって本当?
815Mr.インデックス:2008/11/11(火) 08:51:18 ID:zhLeQBGbO
ダウ先も来たなw

P9500、起きとるか?
816山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:51:21 ID:yblvggjd0
昨日成り行きができない楽天が見直されたばっかりなのにがっかり
817山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:52:42 ID:6rZJWzML0
P9500が欲豚に変身した予感
818山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:52:47 ID:WEdWcRL10
楽天
逆指値注文についての注意書きがわざわざうpされてる。
819山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:53:16 ID:Gq+AD0VQ0
SGX こっから爆撃くるぞw
820山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:54:08 ID:wVeSpt180
益出てても強制決済?
821山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:54:27 ID:kPulYnCh0
オプションってそんなに簡単に儲かるのか
822山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:54:53 ID:1REOoVPRO
やっぱり楽天はこの件と関係ありだろ
823山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:54:57 ID:YSZHbmjw0
>>816
www
だよなあ
褒めた途端にこれだよ_| ̄|○
824山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:56:11 ID:+03oBMQV0
817に同意。
p9500今ウハウハでござる
825山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:57:21 ID:kPulYnCh0
超つまんねえ展開
死ねよ
826山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:58:12 ID:kFkOMxVL0

鉄砲事件の発生とか?
なんかありそうだな

827山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:58:31 ID:WEdWcRL10
楽天SQ前になにやってんだよ
決済できないじゃん。
828山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:58:42 ID:+03oBMQV0
p9500昨日まで慌てたように現れていたのに
今日はさっぱり姿を見せないw
829山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:59:43 ID:VnjMRuMm0
>>828
今頃ニヤニヤしてんなw
830山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 08:59:48 ID:ahzfzHp70
楽天は対応が早いな
それに引換えTレーダーズは・・・
831山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:00:21 ID:Bq6ZlBuK0
875超えてきそうならすかさずトレイダーが決済して
この問題はなかったことにするんだろう
それに対してP9500が勝手に注文取消したって裁判起こすんだろうな
832P9500のひと:2008/11/11(火) 09:00:49 ID:n1FDOH430
おはようございます
追証の通知が来てました
833山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:01:41 ID:ahzfzHp70
って楽天は返済もできないのかw
834Mr.インデックス:2008/11/11(火) 09:01:41 ID:zhLeQBGbO
>>832
うp
835P9500のひと:2008/11/11(火) 09:02:59 ID:n1FDOH430
追証ではなく現金不足の通知でした
836山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:03:05 ID:WEdWcRL10
>>833
スマソ。決済はできそうだ
837山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:03:45 ID:uY9Tz2Mg0
>>835
いつまでに入金しろ、と?
838山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:04:16 ID:6qVstdEU0
>>832
UPなんか不要だぞ。馬鹿の相手するな。
839山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:04:36 ID:WEdWcRL10
楽天やっぱり決済もできん
840山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:04:51 ID:ahzfzHp70
それなら良かったw
841山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:05:46 ID:ahzfzHp70
じゃあ良くなかっただわ・・・
842P9500のひと:2008/11/11(火) 09:06:22 ID:n1FDOH430
>>834
個人情報があるのでそれはできません
すみません

>>837
不足金額を不足金発生日の翌営業日正午までに
とあります
今日の昼だと
843山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:06:44 ID:axA/K5v40
8800割れはあるかもな
844山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:07:58 ID:kdS8gTc50
>>842
返済注文って通るの?
845山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:08:11 ID:7XOkkeBT0
>>842
払い込めそうかな?
そんな気持ちにならないか…
846山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:09:40 ID:0ebzEnUw0
おい!
もうすぐたすかるぞ
847山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:09:43 ID:f3PPx25v0
>>842
返済指して寝てれば?
848山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:10:03 ID:64rDloXV0
爆益クル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
849山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:10:10 ID:vi44p0Zg0
どんどん日経さがってるな
850山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:10:29 ID:6qVstdEU0
P9500 決済の準備はいいか?

売りと買い間違うなよ!指値だぞ!逆指値じゃないぞ!
851山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:10:48 ID:eX5u3AXI0
700円ちょいかもう少しで助かりそうだな
852山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:11:04 ID:axA/K5v40
決済なんてできないよううううう
853山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:11:04 ID:0ebzEnUw0
まさか995なんてすっ高値で指してないだろうなw
854山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:11:21 ID:llpg0oht0
こうなったらP950が爆上げして追証バックレだけになることを祈願!
855山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:12:13 ID:uY9Tz2Mg0
今日の昼までに入金できなければ、
後場で強制決済かな?

とりあえず口座はロックされてるだろうから、
もし絶好の売りポイントがきたら、すぐに決済出来るように
担当者に電話しといたほういがいいかも。
856山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:13:17 ID:6qVstdEU0
あと100円、ジリじゃなくて急落すれば850円はつける。

9500、読んでるか?こんなとこで意地張ったら終りだぞ。
買値+5円ぐらいで指しとけ!
857Mr.インデックス:2008/11/11(火) 09:13:26 ID:zhLeQBGbO
>>842
ては、出来る限り含み損を実況してくださいw
858山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:13:48 ID:Bq6ZlBuK0
つか決済したら認めることになるからやらねー言ってたのはどうなったんだ
859山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:14:04 ID:eX5u3AXI0
日経逝って><
860山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:14:10 ID:4bMafyC40
助かりそうだな
861特人:2008/11/11(火) 09:14:13 ID:7A9ndlbZO
もう少しで助かるのか?
あと100円ぐらい?
862山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:14:24 ID:f3PPx25v0
8800割れたw
863山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:14:35 ID:mYNAFxSK0
>>858
妥協できる環境になれば問題ない
864山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:14:43 ID:6qVstdEU0
>>858
喧嘩が目的じゃねえだろうが。バカかお前。
865山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:15:34 ID:llpg0oht0
>>858
背に腹はかえられんw 借金ゼロがベスト!
866山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:16:09 ID:tU0N5BNU0
手放すの今しかないだろ!!!!
人生かかってんだぞ!!いそげ!!!
867山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:16:32 ID:0ebzEnUw0
おい
P950の人指値だしてんのか?
995のあれなの?
868山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:16:42 ID:axA/K5v40
決済できないよううううううううううううううううううううう
869山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:16:43 ID:DeCfe+YFO
負けじと曲げ屋の俺がプット買い
870山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:16:54 ID:kdS8gTc50
9:05に660で買った人うらやましい
871山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:17:11 ID:llpg0oht0
先物少しでも売って援護したいところだが











マケスピ新規建てとまってるのよ・・・・
872山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:17:18 ID:JdxJD7700
焦らすなぁ
873山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:18:38 ID:L4a+lYuU0
とりあえず助かってほしいなぁ
その後、T社がどうなっていくのか見守っていきたいもんだw
874山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:19:58 ID:kFkOMxVL0
楽天とまってんのって
昨日の夕場
P9500の3円指しが原因とか

875山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:20:09 ID:7A9ndlbZO
8750前後が損益ラインなのか?
876山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:20:20 ID:f3PPx25v0
8700は近そうで遠いな・・・
877山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:21:46 ID:DJPEoS4c0
明日の昼までなら8600は行けそうだけど
欲出さずに手抜け幅で撤退できるように指値を入れときましょうね。
878山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:22:09 ID:eX5u3AXI0
ここからもう一発来て更に↓に抜けるようなら・・・!
879山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:22:25 ID:uY9Tz2Mg0
前場8590以下で益が出始める。
880山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:23:29 ID:uY9Tz2Mg0
>>877
正午までに入金しなければ、今日の後場寄りで強制決済じゃね?
881山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:23:39 ID:L3BHBFhlO
気配値@715
882山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:24:16 ID:kFkOMxVL0
楽天、昨日の夜にシステムの点検したみたいだよ
平日の夜にあるなんて、異例中の異例
今回のP9500と関係してるでしょ

T証券には業務改善命令が出るね
883山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:24:22 ID:3czJmVTX0
通りすがりのディーラーが助けにきてくれたんだ
884山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:25:13 ID:f3PPx25v0
>>879
もうちと上だが板が薄いから正確にはわからんな
885山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:25:25 ID:6qVstdEU0
来たぞ。あと1段の下げなんだが・・・・
886山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:25:36 ID:kFkOMxVL0

アメリカのプリオン脳とP9500は相性合ったということか
887山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:26:14 ID:VnjMRuMm0
とりあえず後場寄りの値段にすべてかかってるわけか
888山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:26:38 ID:llpg0oht0
もしおれがアラブの王子様だったならー
P9500氏に悲しみを近づけやしないのに。
889山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:26:41 ID:DJPEoS4c0
>>880
今日の正午だったのかorz
昼休みのSGXの仕掛けも間に合わないのね。
890Mr.インデックス:2008/11/11(火) 09:27:07 ID:zhLeQBGbO
俺なら多少損しても切っとくが…
891山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:27:27 ID:6qVstdEU0
デルタ0.8ちょいだから下落でIV騰がるとして、あと100円、8700でおk
892山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:27:39 ID:0lu7kWZFO
板薄いから強制決済はかなり不利

指数戻してきたし
悪いこと言わんから反対売買をはやく!
893山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:27:53 ID:WEdWcRL10
なんか2ちゃんの力ってすげーなw
894山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:28:35 ID:eX5u3AXI0
為替ややリバ
日経もう一段ほしいところだけどここらでgdgdか?
895山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:28:54 ID:llpg0oht0
安値わっちまえ!
8650までつっこんじまえ!!
896山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:28:55 ID:7A9ndlbZO
9500は腹をくくってるっぽいから、0か1かになってるんじゃない?

俺には真似できんが。
897山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:28:56 ID:0p1YuFEN0
P9500救済相場ktkr!!
898山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:28:59 ID:wElJpPNO0
2ch投資家が総出でp9500救出に向かっていますw
899山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:29:03 ID:L4a+lYuU0
>>888
翼、折れちゃってんだろw
900山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:29:32 ID:kFkOMxVL0
市況板の人は優しいから
P9500を助けるだろうとは思ってたよ
プリオン脳も味方だったし
901山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:29:37 ID:6qVstdEU0
1段下来たぞ
902山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:29:39 ID:uY9Tz2Mg0
>>P9500

とにかくT社の担当に電話連絡して、
前場で有利な価格になれば、
頼み込んでロック解除して決済してもらえよ。

ほっとけば、こじれるだけだ。
903山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:29:43 ID:eX5u3AXI0
ktkr
904山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:29:53 ID:llpg0oht0
よし、いけ!下へ走れ!!!!!
905山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:30:02 ID:4bMafyC40
きたああ
906山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:30:17 ID:mYNAFxSK0
現物8800割ったな
907山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:30:27 ID:f3PPx25v0
P9500板出してないな
欲豚になったか
908山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:30:28 ID:FKHXOXKB0
P95! P95!
909山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:30:36 ID:YSZHbmjw0
本格暴落のムードになってきたな
910山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:30:40 ID:kFkOMxVL0
後場、暴落くるよこれ
後場の昼決済でよさげ
911山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:30:42 ID:OlCGN0QSO
援護射撃したいが楽天システムダウンorz
912山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:30:47 ID:L3BHBFhlO
気配値@735
板薄い・・
913山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:30:53 ID:llpg0oht0
惜しむらくは、板が薄すぎて・・・だな
914山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:30:54 ID:DJPEoS4c0
先物8770まで来ました!!!
915山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:31:03 ID:6qVstdEU0
P9500は聞いてるのかな?
利益だそうとか、徹底的に戦うとか言ってたらみんな匙投げるぞ。

916山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:31:22 ID:x0GQ2mi/0
今なら-100万だから俺だったらここで決済して諦める
917山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:31:34 ID:llpg0oht0
でもさ・・・995の11枚に含まれてないよね。。。?
918山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:32:20 ID:+03oBMQV0
P9500利益が出ると思ったら欲豚に大変身
昨日までのP9500ではないのであーる
919山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:32:44 ID:eX5u3AXI0
現金不足で発注自体できないのかも
920山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:32:48 ID:kFkOMxVL0
?100万なら、ちょうどT証券とP9500で50万損失分け合えるね
921山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:33:11 ID:L4a+lYuU0
こいつはぁ面白くなってきたなw
しかし、P95氏はまだ指してないのか?
それとも触らずに、あくまでも取引自体を認めない方向なんだろか?
922山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:33:14 ID:VnjMRuMm0
場中に投げてくるわけじゃないし
後場より前に強制決済の売り板でるんだから
そんな値が飛ぶことは無いと思う、裁定の板出てくるし
923山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:33:14 ID:uY9Tz2Mg0
ここらが今日の予想大引けだから、
これから一旦上に振るか、さらに下狙って
支持線まで逝くか、迷い中か。
924山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:33:23 ID:llpg0oht0
ロックされてるかもねえ・・・
925山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:33:36 ID:+03oBMQV0
919それもあるね
926山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:33:57 ID:fAmhUOy30
もう利益出ちゃうんじゃないの?
まじ今のうちにさしとけよ!
927山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:33:58 ID:0jLE05HJO
ここで逆指値が火を噴く
928山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:34:06 ID:kFkOMxVL0

昨日までの、あなたはどこに行ったの?
P9500あなたは、なぜに変わってしまったの?
929山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:34:20 ID:7A9ndlbZO
でも、俺達が応援するのは、損益分岐点まで。

今回、欲豚になっても、金土日のざまではすぐに退場するのでは?

ハッピーエンドを希望してるけどね。
930山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:34:36 ID:YSZHbmjw0
9500さんは触る気無いだろう
931山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:34:43 ID:yblvggjd0
昼までに金いれないといけないから
まだロックされてないんじゃないの?
932山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:34:43 ID:fAmhUOy30
もしや返済も逆指値か!????
933山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:34:45 ID:uY9Tz2Mg0
T社は余力不足だと、決済もできないよ。
電話で頼むしかない。
934山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:35:05 ID:fAmhUOy30
>>933
そうなのかぁぁぁぁ
935山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:35:19 ID:6qVstdEU0
もしかして、850円で逆指値注文出そうとしてるのか?
936山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:35:23 ID:yblvggjd0
ああ手数料すら不足だったら決済無理か
937山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:35:36 ID:M1Xa56UMO
まあ
これで大勝ちしたら伝説だな
938山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:35:58 ID:YSZHbmjw0
トピ先にガツガツ降ってるな
これはもっと下げそう
939P9500のひと:2008/11/11(火) 09:36:01 ID:n1FDOH430
すみません
現金不足という表示は見たことがありませんので
問い合わせをしていました
940山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:36:17 ID:VnjMRuMm0
>>933
えええええええ
損切りもさせてくれないって事?
941山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:36:29 ID:ahzfzHp70
証拠金不足だと決済できないみたいだから
トレーダーズに決済させろって掛け合ってるんじゃね?
942山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:36:31 ID:WEdWcRL10
P9500さんは入金しなきゃ決済できないんじゃないの
943山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:36:42 ID:llpg0oht0
誰か昼にSGX崩してやってあげて!!
944山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:37:03 ID:0jLE05HJO
むしろ放置して仕事してるとかな
945山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:37:04 ID:ek0yNk7G0
楽天RSSヘンだから調べにきたらなにこれこんなことあったの
ここ前も裁判沙汰でやってたよねこういうの
946山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:37:17 ID:6qVstdEU0
今 気配は770円カイ。 あと80円。IVが上昇すれば先物50円マイナスでクル
947山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:37:33 ID:mYNAFxSK0
まあ、目先の勝ちはないでしょ。勝つなら裁判まで。不足金出てるし。

ただ、益が発生すれば、トレイダーズと妥協できる可能性はある。
それが今回のハッピーエンドだと思う。
948山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:37:34 ID:6rZJWzML0
>>937
これで大勝ちしたら、同じことしようとT証券に人が集まる
949山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:38:16 ID:2273FwA30
>>939
Tに全て任せておくことがベストだね

ここをTも見ているはずだから、変なことはできないはず
950山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:38:57 ID:L4a+lYuU0
ああ、そっか
手数料が大分違うわな・・・
チャラでも17850掛かる?
951山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:38:59 ID:llpg0oht0
つか、このままでいくと、後場寄り決済でFA?
952山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:39:10 ID:VnjMRuMm0
後場よりがwktk
953山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:39:52 ID:vHJnkgT90
昨日のTの態度を考えれば、
トントンになる注文が電話で出せるなら出したほうがいい。
954山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:40:20 ID:oASo+pwgO
2ちゃんの住人を敵にまわすと痛い目にあうよなww
T証券も少しは反省汁
955山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:40:29 ID:kFkOMxVL0

P9500は、リバウンドの天井を示唆する、最大のフラグであったのか

P9500はユダヤ系だったのか(ロスチャイルド?どことつながっているんだ?


956山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:41:17 ID:6qVstdEU0
850円になったらトレイダーズが強制決済して、以後気をつけますってならないかな?
まさかP9500は「なんで決済したんだ!爆益出るのに!」とか言わないだろう。
957山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:41:19 ID:DJPEoS4c0
損益分岐点越えた瞬間に指値注文出せばOK?
958山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:41:40 ID:uY9Tz2Mg0
>>951
そこは交渉しだいでしょ。
仮に前場で益でれば、なんとか頼み込んで決済してもらえるはず。
余力50万で手数料とショートした数日分の利息はまかなえるし。
959山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:42:13 ID:eX5u3AXI0
リバりそう
960特人:2008/11/11(火) 09:42:24 ID:7A9ndlbZO
しかし、これで勝ったら伝説だな。

9500は、更に問題が発生しないかぎり、詳しい事書かなくていいけどちゃんとメシはたべとけよ。
961山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:42:41 ID:llpg0oht0
ちょっと円ドルが95円割るように近所の神社いってくる
962山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:43:10 ID:6qVstdEU0
>>958
ショートしてない。
さあ、あと50円。しかしこれ以上下がるのは俺が危険と言うジレンマがあるw
963七志 ◆774/au7k7o :2008/11/11(火) 09:43:21 ID:BCLCaVG80
今日は戻りを叩く日
964山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:43:56 ID:L4a+lYuU0
違った
18375を往復分か
いずれにしても口座に現金がなければ指しようがないね
後場寄りにどうなってるか、だ〜なぁ
965山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:44:00 ID:mYNAFxSK0
ドル円はいい調子で下げてる
966山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:45:40 ID:WsIO16IHO
強制決済だけど、午場寄りでやるとは限らんよ
ポンで獣の時はそれで揉めたし
967山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:45:46 ID:llpg0oht0
いまこそ2ch売り豚の力を総結集してくれええ!
968山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:46:18 ID:+F1px8rw0
16倍でこんな状態なのに界王拳20万倍使われたらどーすんだよ?w
969山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:46:22 ID:llpg0oht0
>>966
それ、担当者が「決済かけるの忘れてた・・・」ってヤツ・・?
970山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:46:32 ID:zeUPowlL0
で、返済注文は出せるの出せないの、どっちなの?
971山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:47:12 ID:ahzfzHp70
出せないよ
972山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:48:08 ID:YSZHbmjw0
リバウンドが潰されてるな
973山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:48:22 ID:uY9Tz2Mg0
>>962
反対売買した分の受け渡しは翌営業日だから、
厳密には今日昼までに現金入金しなければ、ショートでしょ。
974山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:48:44 ID:0jLE05HJO
9500の人は助かってほしい

でも俺のコールは腐ったw
975山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:48:49 ID:vHJnkgT90
まあ確かに下がったら俺も困るw
976山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:48:48 ID:7A9ndlbZO
>971
出せないのか?

ツラい所だな
977山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:49:21 ID:YSZHbmjw0
怪しい火柱が立った
978山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:49:57 ID:kFkOMxVL0
転換線ここまでだ
979山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:50:53 ID:kFkOMxVL0
安心しろ
後場から下げるための、ちょい戻しだ
本番は後場だ
980山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:51:01 ID:H/rvPYdu0
11月P9500 理論価格 727.41円 現在
981山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:52:04 ID:uY9Tz2Mg0
>>P9500
昼に不足金が入金できない場合、
その後、建玉がどうなるか確認した?
982山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:52:45 ID:2273FwA30
983P9500のひと:2008/11/11(火) 09:52:46 ID:n1FDOH430
強制決済らしいです
984山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:52:57 ID:wVeSpt180
戻してきたな。
まー死ぬほどの損じゃないだろ
985山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:53:31 ID:IB8bHr+c0
こんなクライマックスで外出せねばならんとは...
P9500さん、気を強く持ってガンバレ。
986山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:53:56 ID:YSZHbmjw0
リバ終了
987山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:54:03 ID:eX5u3AXI0
為替はまだ下げてんね
988教祖◎坂本禁パチ ◆YTyrAP401k :2008/11/11(火) 09:54:45 ID:+U5p6cru0
金がなくても決済注文なら出せないか?出せる気がするけど。
989山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:55:16 ID:uY9Tz2Mg0
>>983
そうですか・・・
あとは10時〜11時で暴落して
@850円くらいになったときに
すぐに電話決済できるよう準備しておいた
ほうがいいかも。

がんばれ。
990山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:55:53 ID:FKHXOXKB0
らくてん
991山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:56:09 ID:DJPEoS4c0
P9500さん
証券会社に指値注文出してもらえました?
それとも、損益分岐点越えた瞬間に自分で決済するおつもりなんですか。
992山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:56:39 ID:llpg0oht0
くそマケスピ、、、ついにログイン停止になった・・・

楽天ショックカモン!!!
993山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:57:25 ID:4bMafyC40
きたあああ
994山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:57:25 ID:+03oBMQV0
p9500が前説を作ってしまった
995山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:57:32 ID:eX5u3AXI0
ちょwww
996山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:57:36 ID:YSZHbmjw0
997山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:57:40 ID:DJPEoS4c0
おっし!下がり始めた!!!!
998山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:58:51 ID:+03oBMQV0
1000
999山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:58:52 ID:ahzfzHp70
マケスピ切れた
1000山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 09:58:54 ID:mYNAFxSK0
次スレ
【P9500のひと】 逆指値は例外 鉄砲証券5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1226364710/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。