麻生首相、3年後に消費税を上げると明言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
麻生首相は30日、首相官邸で記者会見し、追加経済対策に関連し、
「3年後に消費税引き上げをお願いしたい。大胆な行政改革を行い、政府の無駄をなくすことが前提だ」と述べ、
消費税率引き上げを明言した。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081030-OYT1T00551.htm

言うのはいいけどタイミング考えろよ…
買い方死んだ悪寒
2山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 18:53:10 ID:Sd/izcxr0
いや、政府の無駄なくせば増税しなくてもすむだろ
いつまで内需捨てる気なんだよ売国糞政党め
3山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 19:06:08 ID:zqBCUwRB0
まず公務員の給料半減およびボーナスは1ヵ月分、
特殊法人の類は全廃の方向で。
4山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 19:09:30 ID:cMTfPIeW0
消費税上げる前に公務員の給料6割カット、6割人員削減しろ







時給200円ぐらいの働きの奴に年収800万以上払ってるから財政難なんだよ




しかも400万人もいる
5山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 19:11:09 ID:pLLeHEY70
行政改革やったら消費税そのものが必要無いんだけど、やる気ないだろな。
6山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 19:12:19 ID:8XvbTX7/O
公務員を半分にしても十分回るだろ?
消費税を上げる意味は?税金泥棒を養う必要は無いと思うけど。
7山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 19:18:14 ID:CljQingsO
普通の大人なら「収入<支出」になったらなんとか支出を抑えようと努力する
「収入<支出」になっちゃったからお小遣いUPキボンヌ ではガキ以下
8山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 19:19:21 ID:8Q/aER89O
>>1
いいタイミングだ
今のうち家や車買っとけ〜つー話になる
大企業勤め人の給料はそれほど減ってないしな

それまでに景気回復しなかったら知らんけどw
あと底辺もw
9山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 19:21:17 ID:wNZ7dplhO
オレは民主が大嫌いだけど今回は民主にするわ
三年だと確実に次の政権で実行されちまう
優先順位で言うと、直接被害が及ぶ消費税は許せない
10山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 19:23:26 ID:FOsPLaUs0
もともと法人税も優遇されてるんだから、騒ぐんじゃねぇ。
11山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 19:29:16 ID:wNZ7dplhO
三年で景気よくなるとでも?
増税=景気引き締めだと考えれば政策金利の利上げと同じ
デフレの状態でそれはないわ
12山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 19:31:50 ID:ANCqgB/sO
特殊法人全廃&宗教法人への課税

これが行われればやむを得ない
13山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 19:32:20 ID:sSffFsgb0
国民の生活不安をどんどん煽りますね
14山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 19:32:30 ID:8Q/aER89O
>>11

> 三年で景気よくなるとでも?

ならなけりゃとりあえず金券ばらまきゃいいじゃん
15山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 19:49:09 ID:FOsPLaUs0
>>14
日本はデフレを味わってるので、そう簡単に消費者マインドは上がりませんし貯蓄が増えるだけ。

やっぱり、公共事業とかの政府購入と財政再建したほうがまだいい。
16山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 20:17:27 ID:PSpEXH73O
>>3
そんなことしたら
内需が減るだろ?
17山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 20:20:34 ID:73PTzClx0
上げるんなら、麻生内閣で法案成立させろよ。
漏れは「3年後から、毎年1%ずつ15%まで消費税を値上げする。」
でいいと思う。っていうかそうでないと財政が破綻する。
18山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 20:24:47 ID:oIIFocVn0
大久保利通も吉田茂も同時代の人たちからは非難される事もあったが、
現代では希代の大政治家と言う事で評価が定まっている。
麻生氏も後世、そう評されるようになって欲しい。
19山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 20:33:37 ID:Sd/izcxr0
>>16
www
あいつらの高給意地するために増税するならおんなじことじゃわ
20山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 21:00:40 ID:Q5fiTkwz0
消費税上げる前に国会議員減らせよ

21山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 21:18:42 ID:CWqHxFFr0
 世の金持ち権力者
     /  ̄ ̄ ̄ \     財源足りないな。でもオレ達は出さないからな
    /       / vv      お前ら公務員の給料と人員を削減して捻出しろや
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|  え・・・そんな・・・
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\
                        自民
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |   ま、いいや。消費税上げちゃえ
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
22山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 21:44:57 ID:Mwa5neki0

あそーの馬鹿、また下らんことやろうとしてる。
給付金だと、コウミョウの手口だな。 
もともと国民から強制的に徴収した税金使って、雀の涙の金額。
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろ。
雀の涙で、だまくらかしてまた税金を上げます。

「下々のみなさーーん、金あげるから支持率あげてーー」 の、
ちんぴら芝居は辞めなさいよ。
23山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 21:48:13 ID:Dd4BpsDL0
ほんとにこれでいいの。これが望んだ未来なの。
24山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 21:49:54 ID:BjsY9hpl0
かわりに取得税さげんかい。一揆じゃ
25山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 21:50:47 ID:KAJWrrA70
消費税について言わなくてよかったのに
なんか馬鹿だよな〜麻生って
26山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 21:51:21 ID:j19Cok4d0
内需オワタ \(^o^)/
27山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 21:56:10 ID:bnqf803s0


麻生「・・・上げたい」

修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」

麻生「・・・上げたい」

修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」

麻生「消費税を上げたい!」

修造「はい今死んだ!自公政権完全に死んだよ!」
28山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 22:03:11 ID:KAJWrrA70
早速野党が喜んで批判wwww@ほう捨て
29山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 22:06:26 ID:0BzWB3ax0
ホントボンボン糞野郎だな
30山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 22:07:11 ID:KYTveXA/0
>>28
【腐敗】民主党が大手マスゴミに軽井沢1泊ゴルフコンペ付き接待【癒着】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225342948/
31山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 22:46:34 ID:Mwa5neki0

駄作の言うとおりに発表した、太郎ちゃんは偉い。
学会員だよーーーーん。
32山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 22:47:26 ID:2ZQcnrma0
自民党が「ばらまき」批判を浴びかねない給付金方式にかじを切った
背景には、解散・総選挙の先送りに対する公明党の激しい反発があった。

自民党幹部は「公明党が相当気分を害している。給付金方式でもいいから
しっかりやらないといけない」と述べ、同党に配慮したことを認めた。

ただ、自民党内では「2兆円は連立政権のコストとして高すぎる」(中堅)
との声も上がっている。野党側は「選挙目当ての人気取り政策だ」(菅直人
民主党代表代行)などと批判を強めており、与党内からも「(追加対策の
裏付けとなる)第2次補正予算を通すには越年国会は避けられない」
(自民党幹部)と先行きを不安視する声が漏れている。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008103001127
33山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 22:48:22 ID:62LybLTS0
民主党とて消費税増税考えているだろうなw
34山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 22:51:05 ID:U6Y8oaqm0
まぁ財源ねーんだからな
もうこれしかねーだろ
35山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 22:54:05 ID:zqBCUwRB0
>>33
だって公務員の親玉ですからw
36山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 22:59:43 ID:Mwa5neki0

コウミョウは寄生虫なのに、完全に自民をぎゅうじっている。

あそーー、弱みを握られたな。 
きっとあのことをバラされるのが困るんだな。
37山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 23:12:04 ID:iHhDf5Lr0
消費税15%にしたら、また中国の糞食材輸入したりで
日本沈没
38山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 23:23:50 ID:OmihTxcaO
食料品は現状維持にしろ
39山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 23:35:24 ID:FoYEcXjj0
みんな特定財源が一般財源化する意味を知らないのな。
特定財源・・・税金が徴収されているけれど「説明も国会予算承認も要らない財源」
一般財源・・・予算審議と国会承認を必要とする財源

税収不足というのは一般財源の話をさしていて、特定財源が一般化するというのは
それだけで増収を意味するのだよ。道路特定財源が一般化すれば毎年3兆円分の安定財源を
手に入れたことになる。

それでも、消費税を上げるというのは、

「要らない道路でもとにかく作りたいから財源を明け渡さない。財源は別に用意する」

ということだ。自民党は道路特定財源の棚上げと消費税増税で二重詐欺なんだよ。
40山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 00:07:33 ID:pLLeHEY70
労働保険特別会計のうち、年間約1600億円(08年度)の国費を投じている
「失業等給付」の積立金は過去最高水準の約5兆4000億円に。
鉄道・運輸機構、剰余金1.3兆円 検査院が是正指摘。
主要15省庁の2009年度の定員要求が実質約700人の純増となることが明らかになった。
政府は総人件費の抑制に向けて06年度から5年間で自衛隊員などを除く
国家公務員約1万9000人以上の定員純減を掲げている。
だが今回の要求のうち純減は15省庁のうち3省にとどまっており、
実質的な目標達成にはほど遠い内容といえる。
41山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 00:10:31 ID:hb8x8uhDO
カップラーメン
400円税込
42山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 00:28:05 ID:93LdEB9f0
麻生自分の資産売ってそれを消費税にあてろやボケ
43山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 00:32:38 ID:BSqPn4x00
3年後の内需不況は約束された。
毒食材と輸出頼り抜け出せそうにないな。

>大胆な行政改革を行い、政府の無駄をなくすことが前提だ
この馬鹿するつもりもないくせに偉そうに。
改革するときはこいつはもう総理じゃないから気楽なもんだな。
44山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 00:34:12 ID:vOiOLe9lO
来月家建つ漏れはツイてるwww

土地は安かったし、工務店は値切り放題だし、消費税もナシにしたしwww

3年後に買う椰子悲惨www
45山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 00:37:52 ID:XU/loQ410
追加経済対策、過去最大の27兆円 首相「消費税上げ3年後」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081030AT3S3001W30102008.html

26.9兆円規模の追加対策、首相が3年後の消費税上げに言及
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34643420081030

追加対策で赤字国債を発行しない=中川財務・金融相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34642420081030

首相、3年後消費税率上げを明言 解散は当面見送り
http://www.asahi.com/politics/update/1030/TKY200810300425.html

首相、追加景気対策を発表…3年後の消費税引き上げも表明
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081030-OYT1T00551.htm

首相、給付金は「4人家族で約6万円」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081030-OYT1T00743.htm
46山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 00:49:03 ID:U4lB2j46O
金利は当分上がらないな
47山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 00:51:08 ID:Cyv9tPVb0
麻生暴走し始めました
48山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 00:51:24 ID:Ckg9V4BX0
麻生首相、消費税10%案を検討=2段階引き上げも
10月30日22時34分配信 時事通信


 麻生太郎首相が景気回復を前提に表明した3年後の消費税引き上げについて、首相周辺は30日夜、首相が上げ幅を5%とし、最終的に10%とする案を検討していることを明らかにした。同時に「一度に上げるか、(最初は)2、3%にして2段階で上げるかは検討課題だ」と述べた。
 消費増税に関し首相は今年2月、月刊誌に論文を寄稿し、消費税を10%とし、基礎年金の財源とすることを提唱している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081030-00000239-jij-pol
49山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 01:10:21 ID:93LdEB9f0
>>44
かわいそう
3年後はバナナの叩き売り状態になるのにw
50山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 01:24:36 ID:JG4alj4W0
消費税が上がるのは、まぁあれだけど、
証券税制軽減が延長される方が嬉しい俺がここにいる〜♪
51山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 01:25:35 ID:Cyv9tPVb0
ラーメンが消費税とか言っても説得力無
52山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 01:32:58 ID:/bT5D20K0
麻生ってイタリアに別荘もってるらしいよ
53山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 01:37:19 ID:/bT5D20K0
逆進税あげても麻生みたいな上流層は痛くも痒くもないもんなー
54山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 01:38:47 ID:93LdEB9f0
誰か麻生を・・・・
55山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 01:39:48 ID:eEXIDsVO0
結局消費税ってこれからも今までどうり公僕の養育費に消えるんだろ。
56山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 01:43:28 ID:wPNKTnn5O
>>39
よくこんな誰でも知っているような知識を偉そうに語れるね
57山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 01:46:59 ID:JG4alj4W0
麻生は死ぬほど金持ってるからなぁ〜。
しかし、株やってると、金の感覚が麻痺していかんなぁ。
リアルな世界ではケチなんだが、株の世界では、どんだけ、
手数料払ってんだろう〜。
58山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 01:49:15 ID:vDMWl6pP0
麻生クソ過ぎる
59山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 01:58:59 ID:RO+pxtEAO
>>54
かと言って民主ってのもな…
共産にしちまいたいわ
60山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 02:00:01 ID:oMKVScJnO
お前ら 次は民主党に投票してくれよー
頼むよー
61山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 02:05:01 ID:R5Gi5QRJ0
3年後に消費税上げるって、2011年頃には何があるのかな?(w

消費税といえば駆け込み需要。地デジ移行(より電力効率が良いテレビへ強制買い替え)完了や、
従来の白熱球生産中止で燃料効率がより良いとされるエコ電球へ一度に変えさせたり、2010年には
車やバイクでエコ化が具体的になるなどして、エコ代えをブームに出来ると思われる。
どうせ買い換えるなら、今がお得ですよ、なんとか言って。

そういや2012年には、京都議定書の第一約束期間終了。削減目標到達するか不可能ではないかと
思われているらしいが、日本政府は体裁維持のため、かな〜り焦っているらしい。国際的な信用だとか、
国益だとかで。今後の交渉に影響する!とか言ってさ。
以上妄想だけど、色々と考えがあっての事では無いかな。そうだとしたら、ある意味凄いな。

地デジ完全移行は2011年7月24日
http://www.dpa.or.jp/

白熱電球の製造中止表明へ 温暖化対策で蛍光灯に切り替え
http://www.47news.jp/CN/200712/CN2007121901000133.html

日産自、2010年に電気自動車と後輪駆動HVを日米で エコカーで先を行くトヨタの牙城を崩すぞ!
http://ameblo.jp/marinos-loves/entry-10124234008.html
62山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 02:13:38 ID:2pcu3iAlO
これで決まったなw自民党にしよーかと思ってたが民主党に投票します。
63山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 02:25:29 ID:RO+pxtEAO
>>62
かんたんに決めるおまえは馬鹿かと…
金融以外の政策知ってんの?
64山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 02:29:50 ID:erfayugB0
消費税導入が1989年でそれ以来株価は下落トレンドになった気がする。
65山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 02:30:44 ID:2pcu3iAlO
>>63
例えば?
66山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 02:32:15 ID:RO+pxtEAO
>>65
調べるってことできない?
検索サイト教えようか?
67山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 02:32:30 ID:erfayugB0
カルティエのライターや、ティファニーのバックと食料品の税金が一緒なのはおかしい。
68山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 02:33:12 ID:2pcu3iAlO
3年後に消費税上げるなら給付金は貯蓄にまわるだろーねwwwww
69山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 02:34:41 ID:e2EW/SaX0
>>63
えっと売国云々いうんなら他の板でやれよ
売国はどっちもどっちだからな

こんなしょうもない3年後の話よりさ、
去年住民税だけ1年先取りして増税した話の方が腹が立つと思うぞ一般人にとってはw
課税年収200万の層から10万余分に徴税するとかどんな鬼畜かとw
しかも所得税減税と相殺されるから負担は変わりませんとか大嘘つくしな
国家的詐欺を働いた糞自民なんかさっさと政権から降りてもらいたいね。本当。
70山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 02:35:34 ID:JJn/Kfa60
給付金でソープ行くぞ!ソープ!
71山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 02:36:12 ID:2pcu3iAlO
>>66
あー今度調べてみるわwww 

でも今は金融しか興味ねぇw
72山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 02:45:59 ID:RO+pxtEAO
>>71
金融に波及するとこある
73山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 02:51:26 ID:RO+pxtEAO
>>69
今が正しい道正常と思うが。
ただタイミングがkyだけじゃねーの?
74山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 02:58:50 ID:tu8/zY4M0
自民支持者はマゾだから大喜びだろうが
一般人にとっちゃ迷惑この上ない。
75山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 03:00:55 ID:NBPuh9pq0
この手の活動は他でやれよ
市況じゃ誰も相手にしねーよw
76山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 03:09:09 ID:vGhjelTXO
消費税上がる前に駆け込み消費が増えそうだな
77山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 03:35:50 ID:9toEAdFK0
「ジイちゃん消費税でバッシング」 by DAIGO
78山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 03:38:08 ID:RLNlj/qD0
聞け、若年貧困者の叫びを!!

日雇い派遣社員の必死の訴え
http://jp.youtube.com/watch?v=zmlUnIigXpQ
派遣の実態
http://jp.youtube.com/watch?v=qeWHwRCt6cU

労働貧困問題(ワーキングプア)と若年者雇用採用問題・景気問題で若年者を敵に回すと大変なしっぺ返しが近い将来来ますよ、


それに貧困労働者、現役学生や右翼団体等率いる『日本赤軍の復活』も消費税を上げる前に、近い将来国会に民衆暴動や政権クーデターを仕掛ける民衆が出てくるかもしれませんよ。

私の言うことが今はフィクションでも、これから現実になるかもしれません、あの秋葉原の事件を想定して考えてください、これは貧困国民の一人からの警告です!!

誰もがいつテロリストになってもおかしくない世の中です。

今の与党政権は社会の悪です!!
79山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 03:41:10 ID:vJqR6+SA0
>>78
死ね
80山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 04:11:40 ID:d1ZEFN5aO
早く選挙して、民主党政権にやらせてみたいな。
81山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 04:14:29 ID:Xlm6Dcla0
>>76
まあ韓国人が増えるよりは良いね。
82山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 04:45:01 ID:cmuw/NFJ0
  経済音痴で無能な麻生の政策
 ┌─────┐   ┌─────┐
 │今年度    │   │ 三年後   │
 │一世帯6万 .| → | 一世帯32万 .| 
 │  バラマキ │   │消費税増税│
 (ヨ─∧_∧─E)   (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/     \(* ´∀`)/
    Y     Y         Y     Y

 ┌─────┐   ┌─────┐
 │高速料金  │   │ 三年後  │
 │一律1000円 | → │年間32万円. | 
 │ 乗り放題 .│   │消費税増税│
 (ヨ─∧_∧─E)   (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/     \(* ´∀`)/
    Y     Y         Y     Y
83山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 08:41:48 ID:Ezlp23OU0
麻生は解散して国民に信を問え!!

m9(・∀・)ビシッ!!
84山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 09:46:04 ID:tfe8NvDY0
いかにも経団連とズブズブの自民党らしいな
しかしまだこんな愚作を続けるのかね
今必要なのは累進課税強化でお金持ちに相応の負担をしてもらうこと
末端の庶民層は既に疲弊している

消費税を上げても景気悪化で税収激減するのは過去経験したばかりだし解りきっている。
米国は1910年代後半から最高税率50→75%の所得再配分応能負担強化で空前の
好景気に沸いたが 1925年に最低の25%へ応能負担弱体減税の結果、承継したフーバー大統領誕生の
1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。
その後、ルーズベルトは最高税率63〜92%へ所得再配分し超大国となり株価も大幅上昇し
財政再建も成功した。 クリントン米大統領はルーズベルト税制を参考に
「富裕層所得税累進増税の応能負担強化の税制改革」を断行し
国際競争力を再強化し株高と経済成長と財政再建の構造改革に大成功を納めた。
逆に累進緩和したレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、
中低所得者層の高消費性向の増殖性を活用できず国際競争力は停滞弱体化した。

日本では、敗戦後、吉田首相は敵将ルーズベルト税制の効果を良く知る戦中戦後
大蔵省主税局長だつた池田勇人を重用し、その意見を取り入れ高累進所得税制を採用し
付加価値消費税廃止を昭29年断行した。 池田勇人は総理大臣となり更に高度経済成長と
財政再建のために最高税率75%の応能負担強化の高累進所得税制を導入し大成功した。

ところが、バブル崩壊後に馬鹿な日本政府は消費税を導入して所得税の最高税率を37%まで
引き下げ、経済的大停滞を招いた。

結論・・・・・・・・・・・・・・・
消費税を上げて所得税の累進性を緩和すると経済は更に衰退し、
消費税を廃止して所得税の累進性を強化すると経済は更に発展する

全ては歴史が証明しているんだよ

経団連が消費税アップを主張している理由、カラクリ(ニラ茶)
http://blog.goo.ne.jp/rebellion_2006/e/b1262d6748d72903da7ef6e356318f24
85山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 09:55:54 ID:WcyxVn740
麻生からセレブ税を取って麻生セメントから法人税をふんだくればいいだろ。
86山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 10:02:49 ID:3dhxOTfM0

欧米先進国の消費税は15〜19%である。
日本だけが消費税5%歳入で国家財政が成り立つ筈がない。
国民は左翼マスコミの偏向報道、煽り報道に洗脳されているだけである。
左翼マスコミは「日本は打ち出の小槌がある」ように煽り報道をする。
左翼マスコミは豊田商事社員もあっと驚く詐欺報道をします。
企業内では改善提案をしないでケチばかり付けている社員はリストラが常識です。
日本人・国にケチばかり付けている朝日、毎日は廃業すればいい。
社会のため、ケチばかり付けている左翼マスコミ、左翼評論家はなくなればいい。
長妻議員は年金問題、税金の不正使用に関する追求で評価されている。
しかし、今、国民は長妻参議院議員が土井たか子2世でないかと疑い始めました。
「平和の使者が北朝鮮工作員の疑いのある人物」と同じでないことを願います。
参議院では民主党は議員立法が可能な最大会派であることを忘れないで下さい。
長妻が本物ならば、不正役人を厳罰に処する議員立法を参議院で創ってください。
税金の無駄、不正使用は厳罰に処する法律(罪は死刑)を作るだけで解決する。
無駄が有るうちは消費税UPを認めないは左翼マスコミの詭弁である。
不正は将来とも無くならない。
国の借金総額と消費税率との議論である。
国民は左翼マスコミ、左翼評論家の煽り、偏向報道にごまかされてはいけない。
87山師さん@トレ-ド中:2008/10/31(金) 10:05:34 ID:+GLGNUvG0
早く、選挙して!!

民主党に入れるから。
88山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 10:05:55 ID:vDMWl6pP0
>>82
アメと鞭にもなってない・・・
89山師さん@トレ-ド中:2008/10/31(金) 10:10:15 ID:+GLGNUvG0
そもそも、小泉で自民党圧勝とか喜んでいたが、その後の尻拭いを、安部、福田、麻生さん達はやらされてるのでは?
90山師さん@トレ-ド中:2008/10/31(金) 10:12:34 ID:+GLGNUvG0
小泉さんは自覚あったのか?引退したが...。
91山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 11:06:32 ID:tu8/zY4M0
>>88
飴とRPGだな。
92山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 11:21:55 ID:VBq0jUED0
麻生の馬鹿さ加減がだんだんばれてきたな
93山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 13:30:44 ID:vdjXz3ga0
つまり我々消費者は、経団連と戦っているわけか。
94山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 13:31:33 ID:vdjXz3ga0
>>86
>>84読んだ後じゃ説得力0
95山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 14:47:21 ID:tu8/zY4M0
日本の歳入における消費税の割合は、欧米より高い22.7%。
96山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 21:42:34 ID:sdFxyJ/SO
バラマキと消費税…
アメとムチ…ローソクとムチか?
97山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 22:57:03 ID:Ezlp23OU0
98山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 00:10:09 ID:gBsGqk/r0
誰か麻生を・・・
99山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 00:29:35 ID:7WyNAhNd0
G13型……
100山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 05:42:17 ID:5bEU0p410
>>96
奴隷はアメと鞭で調教
101山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 05:47:55 ID:7ukN3UV70
麻生がくれた借金はおっくせんまんおっくせんまん
102山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 06:17:18 ID:kqlaYvI80
うんこ、ぶりぶり!
103山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 06:38:59 ID:sWnxqg2gO
消費税引き上げは避けて通れないだろ。
識者の見解も街の声も同様だし。そういう気がしてくる。
104山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 06:47:02 ID:6jME7hSDO
税の無駄遣いを明らかにしろや
105山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 08:22:42 ID:YwDpBpyr0
世界一高い公務員の給料減らさず糞の役にも立たない特殊法人も撤廃しないで
こいつらの生活を潤す為に消費税アップするんだろクサレ自民

しかもこれまで日本を借金まみれにしてきたクサレ自民は金持ちにも低所得者も公平にばら撒いた金を
増税という名目で近い将来
必ず低所得者から倍返しで没収するんだろ
106山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 08:29:17 ID:8HQAgJ0NO
増税分は社会保障に還元=麻生首相
 麻生太郎首相は31日夜、自らが提唱した「3年後の消費税率引き上げ」を野党が批判していることについて
「上げられた税は個人の年金、介護、医療という社会保障に戻ってくる。自分の将来に安心が持てるようになる」
と理解を求めた。また、「きちんと景気を浮揚させた上でやる」として、景気回復が引き上げの大前提と重ねて強調した。
首相官邸で記者団の質問に答えた。(2008/10/31-21:06)


そういう事だったのか
ちゃんと報道しろよ
糞マスゴミ
107山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 08:39:05 ID:uDlhqdDEO
福祉は良いことだけど消費税の目的税化だけは絶対に避けてくれよ
特別会計のように国会のコントロールをはずれて暴走するから
108山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 08:39:21 ID:10uKPVHs0
民主が政権持ってても増税はしたよ
政権とるために国民のこと考えてるふりしてるだけ
だから国民は騙されやすい
109山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 08:39:40 ID:+NWAAxG40
糞麻生信者バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
110山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 08:43:33 ID:DJ0yIpTM0
麻生は知らないが、中川は相当頭が切れる
宮沢や竹中以上だな
目立たないけどいい仕事してる
111山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 09:22:39 ID:yYXr74zv0
現代の日本人は、おとなしすぎるな。

昔だったら・・・「百姓一揆」 か 「ええじゃないか」 やってたと思う。
112山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 09:51:40 ID:qF6aPy/B0
欧米先進国の消費税は15〜19%である。
日本だけが消費税5%歳入で国家財政が成り立つ筈がない。
マスコミは諸外国の消費税率を報道しない。また、
国民は諸外国の消費税率を詳しくは理解していない。
税金の無駄が有るうちは消費税UPを認めないは理解できる。しかし、不正は
将来とも無くはならない。
安倍内閣時、今までの国会の慣例を破り、主要事務次官の承認を得ないで役人が
反対する法律を成立させたことがある。
公務員給料削減及び天下り防止法に関する立法は相当の困難が伴うのだろう。
自民党及び民主党の共同提案が必要かもしれない。
言葉狩りで大臣を罷免できる権力があるマスコミの協力が必要なのかもしれない。
ただ、朝日、毎日が国のための報道をするかが問題だ。
113山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 09:57:18 ID:pE4Jdtes0
そもそも今のインチキ年金制度や無駄遣い行政を維持するための増税って意味ないし。
今のままいくら金入れても無駄だと思うんだ。
114山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 11:39:36 ID:c50yvAv20
麻生言うタイミング考えろよ。
国民の大半は馬鹿なんだから単純に支持率下がること位分かるだろ。
そういうのは民主の売国政策みたいに、水面下でやるべきなんだよ。
115山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 11:41:17 ID:VutMbnAW0
>>114はテリー伊藤かよ
116山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 11:56:31 ID:X9QTSNML0
麻生セメントのボンボンのくせしてアキバブルに便乗し
「マンガ読んでます」とパフォーマンスして
報いるつもりもないヲタ人気にあやかろうとする麻生は
偽善者以外の何者でもない。すぐ氏んでくれ。
麻生人気を盛り上げたにわか支持者・マスゴミも同罪だ。
117山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 12:03:23 ID:yYXr74zv0
財政なんて、本気でやればどうにでもなる。
埋蔵金だって、いっぱいある。
問題は、税金を払う層をどこに集中するかだ。
自民党は、比較的単純な頭の構造をしている俗に言うB層にターゲットを絞っている。
それだけのこと。

こんだけ貧乏人が多いのに、貧乏人から金取ろうとする政党に投票する馬鹿が多いので仕方ない話。

貧乏党とか結成して、金持ちやら金持ち企業から、税金がっぽり取ればいいのに。w
118山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 13:45:51 ID:t4Y3grPm0
「消費税が必要」とか言ってるヤツは小インテリに多い
麻生もそう
119山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 13:51:06 ID:/mqA6l3S0
やっぱやめた とか言いそう
120山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 13:53:26 ID:leGUwcXP0
まぁ、年金制度はきっぱり清算して、全て消費税でやるってほうが、いろいろと分かり易いけどな

あと、税率は、累進課税的に、収入に応じて変動出来ると尚良いんだけどなー
例えば、キャッシュカードとかに、税率情報が入ってて、それをレジでかざせばいいとかさ
121山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 13:58:03 ID:d0x7YBKj0
消費税増税は消費を落ち込ませ景気を悪くする恐れが強い。

つまり、麻生さんは「3年後景気が良くなったら景気を悪くします」と
言ってるわけだ。

…コメントのしようがない。言葉を失うな。

122山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 14:01:21 ID:X9QTSNML0
>>120
そんなことしたら高所得者が低所得者のカードを借りるか、それが無理なら
低所得者に代わりに買い物してもらうような抜け道を使うと思うよ。

それより@相続税・Aセレブ税・B法人税だ。

@年金破綻は高齢者優遇によるものだから相続税
A税の主目的は所得平準化だからセレブ税(贅沢税)
B生産活動の担い手である労働者に報いるため法人税
123山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 14:12:59 ID:Do0DCuo6O
>>122
収入も借金もそれなしでは出来なくすれば良いのでは?

計算上あり得ない金額の購入にはストップかかるようにすれば
124山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 14:26:49 ID:leGUwcXP0
>>122
だから、例えばだしw
本人確認出来る方法は、いろいろあるでそ。
カードに顔写真貼ってもいいし、指紋認証とかでもいいし。

稼げる人は、バンバン稼いで、ジャンジャン税金払うくらいの気概は確かに欲しいねー
125名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 15:04:12 ID:8cciM/m20
今年度住宅取得された方へお知らせ 
ただいま署名活動をしております。

2009年度は住宅ローン減税が160万→600万まで拡充されます。 住民税からも控除を検討!?
ソース http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081031ddm002010066000c.html

「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名

http://www.shomei.tv/project−257.html
(リンク先規制の憂き目にあっていることより全角です) 

「署名TV」は、こんにゃくゼリー規制反対署名でニュースになった 有名なオンライン署名サイトです。
メールアドレスがあれば匿名でも署名できます。 趣旨に賛同される方は、是非ご協力お願いいたします。
126山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 15:06:54 ID:uDlhqdDEO
景気のためを考えれば金持ちに極力消費をさせるように誘導するのが良いだろう。
(どうせビンボー人は政策に関わらず有り金ぜんぶ使っちゃう)
金持ちの消費を抑制する>>120案は日本終了を密かに願っているとしか解釈出来ないな、
127山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 15:09:40 ID:A2yMQRyX0
超低金利復活で、また貰えるものも貰えないんだよな。
その上に行政改革はまったくしないで増税だろ。
政治家や役人がどんだけ無能か、よく分かるな。
128山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 15:12:40 ID:leGUwcXP0
>>126
そんな気はさらさらw
まぁ、なんかいい方法があればいいなーと。
129山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 15:17:04 ID:NnN7nxQu0
■ 麻生首相の長男・将豊さんが取締役の、ニコニコ動画の関係会社
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2008/10/31/

130山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 17:19:23 ID:yYXr74zv0
金持ち・貧乏人に限らず消費を促進する方法あるけど、絶対に政府はしない。

その方法は、お金を大量に印刷して、インフレを起こすこと。
今日100円で買えたものが、明日は200円でしか買えないようなハイパーインフレに
なったらお金を早く使ったほうがいい。

下手な住宅ローン控除とかしなくても、頭いい香具師は、みんなローンで不動産買うよ。
131山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 17:32:19 ID:X9QTSNML0
>>130
そういうことやったらおそらく日本円というもの自体が取引に使われなくなる
と思うよ。海外の貨幣価値の安定した貨幣を使うか、それもダメなら物々交換
になるな。
132山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 17:42:22 ID:yYXr74zv0
>>131
まぁ、書いたほど極端にやれとは言わないが、適度なインフレを起こさないから
ローンで家買った人たちが苦しんでいるんだよ。
133山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 18:05:32 ID:3Q17Clpc0
率はともかくとして、インフレターゲットってやつか…
不況対策でいつも話に出るけど、日銀は頑としてやりたがらないよね。
>>132
現状だとスタグフがさらに進行しそうな悪寒。
134山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 21:51:04 ID:dEXuu1kA0
>>106
消費税の創設目的は社会保障だったんだが、自民党と自民党が運営する政府・内閣が
裏金やホテルで酒飲む金に使ったり、社保庁というコマを使って使ってしまった。
その付けはさらなる増税で払わされる。

 世の金持ち権力者
     /  ̄ ̄ ̄ \     財源足りないな。でもオレ達は出さないからな
    /       / vv      お前ら公務員の給料と人員を削減して捻出しろや
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|  え・・・そんな・・・
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\
                        自民
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |   ま、いいや。消費税上げちゃえ
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
135山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 03:16:03 ID:3uCToslC0
消費税上げたら、金回りがもっと悪くなるような気がするんだが。

消費税上げる

お金を使う人が減る

税収が悪くなる、景気が悪化する

以下無限ループ

提案としては、外国人税とかニート税とか設けるべき
あと、たばこ税、酒税のアップとギャンブル税を設ける
それから政治家と公務員の給料と人員を下げる
議員年金云々も廃止
136山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 03:57:33 ID:+fAOnUIZ0
カップラーメン値上げすればいいじゃん
137山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 04:40:56 ID:EbLzA0By0

違うだろ、消費税の福祉への投入ってのは建前で、実際は社保庁やらの使い込みを穴埋めするために決まってんだろ。
そして、結局うやむやになるんだろうな。
何でここを突っ込まないんだ?

138山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 04:43:06 ID:EbLzA0By0
>>112
>>84のリンク先読んだか?もしこれが本当なら相当ヤバいぞ。
輸出メインの大企業の収益アップのためだけの増税じゃねーか。
139山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 04:50:09 ID:SykyUscb0
KY太郎
140山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 06:28:33 ID:IqrsfARG0
麻生さん、3年はいすわるつもりなのか。(驚)
141山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 06:31:07 ID:1HoKB0Qt0
次の選挙で自民は壊滅だろ
貿易相手国から見てもアメリカの傀儡の自民より中国の傀儡である民主のほうが有利
142山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 08:32:45 ID:3ZbiljAM0
消費税10でも大賛成。麻生先生がんばれー
143山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 08:35:08 ID:mfIgv+ut0
↑アキバ系キモオタが
144山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 10:01:53 ID:1yVrT6e10
NHKの日曜討論

国民の民意は緊急なことが起きたときだけに聞けば良くて4年間政治に居座るのが正しい
これは憲法できまっていると発言
→実際は2度も自民党が政治を投げ出している

民主党の意見は財源の提示がない
→与謝野は大増税による財源提示だけで、無駄遣いの削減ゼロ

民主党は財源を提示したが無責任だ無責任だの一点張り
→与謝野は数字読めなかった

給付金はもらったけれど必要なかったよと言われることは避けなければならない
→誰もそんなことは言っていない。言いたいのは与謝野だけ。
 与謝野以外の人に、要らない人がいるのなら必要な人の分を何故増やさないのと指される

とにかく解散せずに経済政策をするんだと発言
→自民党は財源を示さず、具体的な内容を提示しないから議論が始まらないと言われてしまう

医療保障で4兆円、年金であと2兆円必要と発言。それを薄く広くご負担をいただくと発言
(自民党が政権を担当しているが)日本の財源はパンクすると発言
→無駄に何故メスを入れないのか。高所得者、大企業対象の減税で7兆円の財源が失われている。
 なぜ高所得者を減税して、消費税だけ増やすのかと突っ込まれる
 2200億円の社会保障費を与党が削減したこと自体が無責任だと言われてしまう

資産課税をする発言
→・・・ >>1

非正規雇用の人が切られ始めているのに、雇用保険の積立金を取り崩すのは何故か
年末にかけて雇用保険は必要になる
→プルプルと震え初めて無言。となりに座っている人が喋り始める

道路特定財源の一般化の話に話題が変更
道路特定財源一般化に関して税率をどうするか、特定財源を止めるかの議論はしていないと発言
→閣議決定したはずだが決まっていような手のひら返し

麻生内閣によって日本経済崩壊警報が発令された模様

(自民党が政権を担当しているが)日本の財源はパンクする
(自民党が政権を担当しているが)日本の財源はパンクする
(自民党が政権を担当しているが)日本の財源はパンクする
(自民党が政権を担当しているが)日本の財源はパンクする
(自民党が政権を担当しているが)日本の財源はパンクする
145山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 10:08:09 ID:EYYqi5W/0
増税って事は、行政改革やらないってだけの事だから。
146山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 12:08:08 ID:EbLzA0By0
伊坂幸太郎の魔王に出てくる犬養みたいな政治家が出てくればいんだけどなぁ。
今の日本はホント駄目すぎる。
147山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 12:51:36 ID:lO/SaWiNO
一世帯たかだか 4万弱の交付金の飴で消費税5%の上乗せのムチの痛みから批判を交わそうとしている 一月N万の消費で7500 五ヶ月分でちゃらになる 特別会計を一般会計にすれば 天下り団体も自然と淘汰される
148山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 12:54:58 ID:3cuUE4HH0
煙草1箱¥1000!、これを真っ先に実現!
149山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 12:57:42 ID:4E7j9K46O
三年後に麻生いないから
自民党もないから
150山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 13:05:25 ID:lO/SaWiNO
公務員の所得を20%カットしてカットした分で公務員を増やし介護者 医療従事者に配置する 公務員全体の20%の雇用が生まれ安定する 一般会計化と併用すれば 消費税を上げる事無く財政も良くなると思うが…
151山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 13:09:46 ID:AbBEmH/M0
やくざからも風俗からも在日からも搾りとれる消費税最強だろ
152山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 13:22:08 ID:M8m/hRiG0
サンドウィッチマン
153山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 13:22:47 ID:hEtA1P4/0
あそーw
154山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 14:22:03 ID:7rjxdSkL0
>>146
ヒント>日本の主権は国民
155山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 18:39:17 ID:EbLzA0By0
>>154
そういう政治家を選んでるのが国民だって言いたいんだろ?
でも、店頭に並んでる野菜がクズ野菜ばっかりだったら、その中から幾分マシなのを選ぶしかないだろ。
買わないって選択肢もありえるが、買う権利があるのに買わないのも何か違う気がするし。
156山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 20:31:59 ID:gSmlVf0s0
麻生を選んだ覚えはねーよ。

そもそも、安部のときに参院選で思いっきりNOを突きつけてやった記憶しかないんだが。

なんでそこから自民政権が三代も続いてるわけ?
157山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 21:47:56 ID:LrgDvksr0
やっぱタバコ税増税だよな
158山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 22:16:25 ID:kG3YMSAe0
たかじんのとっても委員会をみていたら
案の定、民主万せーの気持ち悪いトーク全開だったんだけど
三宅爺が、麻生が消費税を上げることを明言したことを評価する発言をしたら
その時だけおおきな拍手が観覧席からおこった。

消費税の増税にたいして拍手がおこるのは予想外だった。
もう麻生自民に風向きが変わったのかな???

159山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 22:24:56 ID:L9HC0ZvNO
公務員の給料削減とかゆうやつは、たぶん公務員より給料低いんだと思うけど、自分は、今公務員を目指してるけど、給料下がれば楽しくない公務員やりたくないやつが増えると思うんだけど。
それはそうとして、消費税上げは、賛成だな。
160山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 22:32:03 ID:ZT2RuQhV0
08.11.02 たかじんのそこまで言って委員会 4/8
http://jp.youtube.com/watch?v=tIMxhnWDnuk
08.11.02 たかじんのそこまで言って委員会 5/8
http://jp.youtube.com/watch?v=OtSUEeCZcvU


原口は脱米国を考えてる
米国債を買わない、円建て米国債比率を増やす

民主党いいぞ
161山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 22:39:25 ID:Mq1wp0Ix0
マスコミの報じない消費税増税

・国民年金徴収しないかわりに上げる 低所得者は支出減
・生活必需品は上げるどころか下げるかも
・ぜいたく品だけ上げるなど欧米型
・景気向上 効率化できなければやらない


あと 駆け込み需要ってのをしってるだろ?
162山師さん@トレード中:2008/11/03(月) 00:58:07 ID:VFOp0jp5O
年収を実働の時給換算であらわせば 公務員の高給さがわかる 福利厚生なんかでも民間では考えるられない好待遇 5年間 職場に出なくても月給が貰えるんだからね
163山師さん@トレード中:2008/11/03(月) 01:25:07 ID:BLpoHAXw0
うんこ、ぶりぶり!
164山師さん@トレード中:2008/11/03(月) 06:21:02 ID:8oLc6hTH0
駆け込み需要で増税後の不況を相殺できるわけないだろ。
アホと違うか。
165山師さん@トレード中:2008/11/03(月) 12:43:22 ID:eMWVEBjs0
6万円やるから毎年30万払えって言ってるようなもんだろ。
やっぱ麻生も頭おかしいのか?
166山師さん@トレード中:2008/11/03(月) 13:07:51 ID:cjHTaJY90
麻生とか考えているんじゃなくて、
すべてアメリカ経由のバックの指示にしたがっているだけ。
167山師さん@トレード中:2008/11/03(月) 17:38:23 ID:VFOp0jp5O
道路作りは止めて 刑務所増やさないといけなくなるよ これ以上の増税は 貧困層にとって 自殺 ホームレス 刑務所の三択になるからね ニュースみてても 貧しさ 高齢者犯罪 介護疲れの犯罪率は物凄く増えてるし
168山師さん@トレード中:2008/11/03(月) 17:41:00 ID:JXAR19nd0
消費税あげる必要ない 公務員の給与を3分の2に減らせば十分
169山師さん@トレード中:2008/11/03(月) 18:12:37 ID:59R2Yqox0
自社株買い
170山師さん@トレード中:2008/11/03(月) 18:13:56 ID:59R2Yqox0
コード 銘柄 発表
時刻 取得株式総数
(上限) 発行済み株式総数に対する割合 取得価額総額
(上限) 取得期間
9897 ユニダックス 1500 1,200,000 6.9 % 600,000,000 11/4-3/31
7958 天馬 1500 2,000,000 6.75 % 2,800,000,000 11/10-12/30
5855 アサヒプリテック 1500 2,000,000 5.52 % 3,000,000,000 11/4-11/28
7595 アルゴグラフィックス 1500 500,000 4.78 % 700,000,000 11/4-1/23
9475 昭文社 1400 800,000 4.70 % 400,000,000 11/4-12/19
5301 東海カーボン 1500 9,000,000 4.07 % 3,000,000,000 11/6-12/18
6881 キョウデン 1500 2,000,000 3.83 % 300,000,000 11/4-3/19
3237 イントランス 1500 2,400 3.74 % 24,000,000 11/4-12/30
8173 上新電機 1500 2,000,000 3.68 % 2,000,000,000 11/4-12/30
4289 ビジネストラスト 1330 1,000 3.46 % 100,000,000 11/4-1/30
6140 旭ダイヤモンド工業 1500 2,000,000 3.22 % 1,000,000,000 11/4-12/22
5287 イトーヨーギョー 1500 100,000 3.2 % 24,000,000 11/5-12/22
4228 積水化成品工業 1140 3,000,000 3.06 % 900,000,000 11/4-3/31
4061 電気化学工業 1400 13,000,000 2.58 % 3,000,000,000 11/4-3/31
6479 ミネビア 1500 10,000,000 2.51 % 3,500,000,000 11/4-12/16
7476 アズワン 1500 500,000 2.51 % 1,400,000,000 11/1-3/31
9957 バイテック 1500 300,000 2.5 % 150,000,000 11/4-3/24
2394 ジェイ・エー・エー 1500 2,200 2.36 % 330,000,000 11/10-1/22
6135 牧野フライス製作所 1430 2,500,000 2.14 % 500,000,000 11/4-12/19
6586 マキタ 1420 3,000,000 2.13 % 6,000,000,000 11/4-12/1
171山師さん@トレード中:2008/11/03(月) 18:14:17 ID:hjCKMesA0
>>168
相続税上げればよい
172山師さん@トレード中:2008/11/03(月) 18:42:22 ID:4cm3wIm5O
国に駆け引きされてる日本人は終わってる
173山師さん@トレード中:2008/11/03(月) 18:43:10 ID:kTyO0H1N0
宗教法人収入税を消費税相当に。
174山師さん@トレード中:2008/11/03(月) 18:54:28 ID:K485LTcU0
           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|
         |::/    )  (     \:|
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   | カップラーメンの値段も
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |  知らないくせに〜
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l  
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
     \      \        /    ヽ
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   屋上へ行こうぜ!       
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'     久しぶりにキレちまったよ!
       Y { r=、__ ` j ハ─       
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ      
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
175山師さん@トレード中:2008/11/04(火) 08:32:30 ID:0/IWWLzy0
麻生のニコニコチャンネル、自民党に不利なコメントを消す職員がいるらしい
国民の意見を見ずに言論弾圧とかワラタ

麻生は重税をやりぬく!
無駄遣いも最後の最期までやり抜く!
176山師さん@トレード中
ミンス工作員も必死だなーw
小沢も、一度辞意固めたんだから、後任に託せばいいのに
あんな体調不良連発じゃー、任せたくても任せらんねー