伊藤ハムの株を1株1円で61万株売ります

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
伊藤ハムの株を1株1円で61万株売ります
2山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 08:15:08 ID:0UV686iG0
売ってくれるの?
買うよ。
3山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 08:15:08 ID:RJC8oSLiO
なんでこんなこと書くの?
4山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 08:19:01 ID:B3KBwjWCO
殺人企業を倒産に追い込むため
5山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 08:26:36 ID:dOSfL9Y60
やっちゃった!
6山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 08:28:45 ID:Gcz5h1Ix0
タイーホ
7山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 08:33:48 ID:fIhYOCb20
今日はいくら下がるか見ものだ
8山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 09:30:26 ID:fO3arCKk0
前場寄るかな・・・
9山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 09:48:33 ID:ug0Oq+ga0
つ【はいし祭り】
10山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 10:28:25 ID:ONAuOBiD0
おそらくサブプライムショックに便乗してリリースしてきたな
ショートポジとってる大口の奴がいたら
インサイダーの可能性あり
2日間S安になるだろう

金融庁の調査待たれる
11山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 10:31:18 ID:ONAuOBiD0
もし悪質な情報隠蔽があったのなら
東証の 速やかな情報開示義務違反となり
監理入り銘柄に指定されることも十分ありうる
業績が来期以降激下がることが予想されるので
PER・PBR・ROEなどの予想数字は当てにならないだろう
12山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 10:32:43 ID:mDY1et7B0
井戸の水って何時もシアンが出てたのかな
それで今回危険レベル超えたってことか
13山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 10:33:52 ID:ZfPZF2TI0
あーあ
14山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 10:34:18 ID:XkUxvJ1z0
「高級イメージでギフトに強い」らしいけど、
もうダメだろう。
15山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 10:45:25 ID:mDY1et7B0
食べ物関係の株って怖いな
サイゼリアは金ばらまいてうやむやにしようとしてるけど
ここどうするんだろ
16山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 10:57:58 ID:ZnZYxr6o0
事後の対応が悪すぎたからな
対応間違うとヤバイ
17山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 11:38:05 ID:Mot8LlbR0
ここ、23日に不自然にあげてその日に限って空売りがいっぱい入ってるけど、
インサイダーだろ。
18山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 11:38:56 ID:zy5huxAb0
イトウハム オイシイ
19山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 11:39:16 ID:Mot8LlbR0
今ニュースでやってたけど、23日って会社が保健所に相談した日だな。
20山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 11:40:27 ID:Hwyf6OTn0
伊藤ハムのどこ商品が対象なのか知りたくてHPのニュースリリースを見てみた。

>2008年10月14日 「Ham-ing Kitchen 伊藤ハム スマイル キャラバン」スタート!!

最新のがコレ?
21山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 11:45:40 ID:96rvnMQG0
巨人が日シリーズ行き決めた日にとは、
サイゼリアとか丸大とか違い、
事故じゃ無く事件だからね!それも国内自工場でのインパクトは大きいとおもうy
お歳暮時期にね! 50円でも漏れは買わない法則y!
22山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 11:52:05 ID:SBaN49ZP0
>>19
幹部が売りぬけか?
23山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 12:02:43 ID:Mot8LlbR0
>>22
外部に情報が漏れたと見せかけられる日に動かしてるから会社関係者だろうな。
保健所の関係者で上に買い上げるように見せかけて空売りで売りつけるのは資金的に無理だろ。
24山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 12:57:34 ID:AmJiF3Zq0
事故隠してたのが、今回内部告発でばれたんじゃないのか?
シアン化井戸水は今回だけでないだろ?
今までとおり、黙ってるつもりでいたんじゃないのかな?今回が始めて混入とは思えないんだけど?
25山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 18:10:37 ID:exi2GCj3O
もこみちw
26山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 20:33:15 ID:SFo0u0+u0
>>24
ケチって井戸水をろくに検査せずに使っていた

近所の井戸でシアン検出か
伊藤ハム製品で具合が悪くなった客がいて検査

シアン検出慌てて今まで検査したことにして隠蔽ってことだろう

3ヶ月前というのは99%嘘でしょう
10年以上前の可能性もある

27山師さん@トレード中:2008/10/27(月) 21:55:28 ID:YI/oZqFx0
もこみちは下げチン
28山師さん@トレード中:2008/10/28(火) 09:22:48 ID:tsaVfTyuO
きょうは寄りそう
29山師さん@トレード中:2008/10/28(火) 10:04:54 ID:PhZXfnvLO
早く丸大より下げてくれ
30山師さん@トレード中:2008/10/28(火) 10:06:41 ID:BgoWv5lkO
完璧にやりやがったな
31山師さん@トレード中:2008/10/28(火) 10:16:09 ID:N2S8Z/RH0
1ヶ月間情報隠匿は 適時開示情報違反だ

この1ヶ月間に空売りしたら 半端な利益じゃないぞ
サイダー調査するべきだな 金融庁は・・
糞社員ならばやりかねんだろ 親戚口座なんか使うて・・

監理入りの可能性あると思う
32山師さん@トレード中:2008/10/28(火) 11:33:27 ID:C0HvV20r0
びっくり寿司になるかもね!
増資か?以前のプリマみたいに優先株

うなぎのマルハは水産物の1部、全メニュー頼んでも25000円のサイゼリヤも1部商品
ここは主力製品だからね!痛いと思うよ!法則
33山師さん@トレード中:2008/10/28(火) 12:12:34 ID:1yMC3qoo0
こんなの気にしてたら検査もしてない輸入食品なんか何にも食べられないのにね
34山師さん@トレード中:2008/10/28(火) 16:36:28 ID:HME/8ZbN0
100円以下になるんだろうな
35山師さん@トレード中:2008/10/28(火) 22:06:26 ID:P9dUgoZN0
倒産する可能性あるかな?
36山師さん@トレード中:2008/10/29(水) 00:09:09 ID:tzk+IPMWO
倒産はないよ。
味の素が買って終わりでしょ。
プリマハムとくっ付けるかもしれないけど。
37山師さん@トレード中:2008/10/29(水) 00:12:09 ID:fym2rI7d0
こんなもん第2の雪印決定だろ
社長の謝罪すらない馬鹿会社
潰れてしまえwwwwwwwwwwwwww
38山師さん@トレード中:2008/10/29(水) 01:06:12 ID:yHI7jkvIO
今日S安ならぁたぃが買ぅにゃりょ(*^_^*)
(*^_^*)<伊藤ハムさんガンガレ!ガンガレ!
39山師さん@トレード中:2008/10/29(水) 06:23:39 ID:Yp7b62ft0
CMEストップ高
今日は反発か?
40山師さん@トレード中:2008/10/29(水) 09:05:05 ID:rsFy9Y0b0
寄るな
41山師さん@トレード中:2008/10/29(水) 09:25:36 ID:rsFy9Y0b0
だめだ伸びない
て言うか高くよりすぎ
42山師さん@トレード中:2008/10/29(水) 09:29:40 ID:HHGQ5fQu0

わーい寄ったお
43山師さん@トレード中:2008/10/29(水) 10:09:41 ID:o0JDsrJ+0

  安  く  寄  り  杉  w
44山師さん@トレード中:2008/10/29(水) 10:39:21 ID:/FyTMe590
関東の都市部じゃ工場多いのに
なんで今になって井戸水つかうんだw
45山師さん@トレード中:2008/10/29(水) 12:11:30 ID:jPhGGMkE0
パイプが雪印か?
46山師さん@トレード中:2008/10/29(水) 12:37:01 ID:6f/dr97n0
【社会】伊藤ハム東京工場近くにかつて旧日本軍の「毒ガス室」が存在 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225210914/
47山師さん@トレード中:2008/10/29(水) 12:52:47 ID:IDHTid5/O
ハムうま───────
48山師さん@トレード中:2008/10/29(水) 13:29:04 ID:e0d0dgeZ0
そろそろ下げてくるぞ
後場は逃げとけ 悪いこと言わん
49山師さん@トレード中:2008/10/29(水) 13:54:10 ID:O67E1yLs0
現物を245で買ってみた。
50山師さん@トレード中:2008/10/29(水) 15:12:58 ID:10p/hyUr0

<伊藤ハム>商品の一部からトルエン検出…東京工場製

10月29日12時15分配信 毎日新聞

 伊藤ハムは29日、生活協同組合連合会ユーコープ事業連合の委託で東京工場(千葉県柏市)で製造していた商品の一部からトルエンが検出されたと発表した。
東京工場の地下水からシアン化合物が検出されたものとは無関係の製品。

 同社によると、トルエンが検出した商品は、「CO・OPあらびきポークウインナー」(賞味期限11月4日)で、1万410袋出荷された。
異臭があるなどの苦情が寄せられていた。既に回収作業を進めており、原因を調査している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000033-mai-soci
51山師さん@トレード中:2008/10/29(水) 15:20:41 ID:fym2rI7d0
トルエン

シアン化合物

どんだけ殺食品なんだよwww
52山師さん@トレード中:2008/10/29(水) 16:40:45 ID:2Wk0NwUu0
今日買ったスケベちゃんは皆殺しですか?
53山師さん@トレード中:2008/10/29(水) 17:25:20 ID:u6Xt4qAx0
トルエン検出の情報が流れても午後はそこそこ上げてる
大した問題じゃないんだろうか?
日清なんか問題じゃない位大事に思えるんだが
54山師さん@トレード中:2008/10/29(水) 19:26:06 ID:9GkAF+sJO
この話が長引くと12月の稼ぎ時に大打撃喰らうな
隠し事しないですぐに全容解明と対策を発表しないと
小出しに悪材料出てきて二度と立ち直れなくなるぞ
55山師さん@トレード中:2008/10/29(水) 21:44:22 ID:cty0fUHpO
雪印パターンかな こりゃぁ
56山師さん@トレード中:2008/10/29(水) 21:56:38 ID:unzfchXm0
伊等ハム
消費者の敵、利益だけで消費者の健康は無視の企業
某国テロ国家なみの企業以後二度と買いません。
お歳暮等できたら氏ねよてか相手にイメージ最悪だよ…。
隠滅政策も1ヶ月異常経ってからしせゃ死にたいでしょう。

57山師さん@トレード中:2008/10/29(水) 23:31:00 ID:Sn+X+IcD0
>>53
東京工場だけだからじゃね?
58山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 00:14:18 ID:LtoFTQ2x0
雪印の時なんかと違って、マスコミはあまり報道してないキガス。
また潰すとマスゴミのせいだって言われるモンな。
59山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 07:10:46 ID:TwlmHC2GO
また さがるのか
60山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 07:24:45 ID:nSQH45g0O
下がるなら昨日の場中に下がるだろ
今日、トルエンネタで下がるならメチャ反応遅い株主だなw
61山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 08:59:50 ID:DvJD1ej60
一気には下げないだろ。
年末にかけてじりじり下げていくんじゃね?
62山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 11:03:31 ID:801nbPcb0
そろそろ買い時かな?
63山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 11:53:59 ID:YKcLqNzR0
社員がトルエン中毒でシアン見っけられなかったんジャマイカ?
64山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 11:54:40 ID:xsTDEs5pO
まだだろ
今月は様子見をした方がいい
65サンマ蒲焼:2008/10/30(木) 13:40:34 ID:wGz7DMgm0
255→265
持ち越してもよかったかな?
まあいいや
66山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 14:09:05 ID:eWsIkl6f0
<伊藤ハム>5人が健康被害訴える トルエン検出コープ商品

10月30日12時49分配信 毎日新聞

対応間違えると雪印だよ
67山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 14:16:56 ID:g2ZMtro00
トルエン問題関係なしに上がるなぁ
68山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 14:20:09 ID:Sd/izcxr0
完全に買い逃した・・・業績予想修正のときが最後の買い場か
69山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 14:30:34 ID:VLzgv+1X0
いまはどこもかしこもだから
かえって目立たないイマゲ。
70サンマ蒲焼:2008/10/30(木) 14:31:09 ID:wGz7DMgm0
まあ腹芸でってとこもあると思うけどなんか弱いよ
地合にのってなんとかリバってるだけっつー感じ
71山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 14:41:24 ID:G1Yo6Nea0
ここ踏み上げ相場?
72山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 15:08:55 ID:HWTpebEp0
昨日の九州のあるスーパーでの出来事
店員:ここは西日本じゃけん。あんニュース関係ないっちゃが。工場違うけんね!
   おじょうちゃん食べんね?
客 :○○ちゃん、食べちゃだめよ。毒が入ってるかも知れないけんね。

これかなりのダメージだよな。orz
一昨日、買い増したけど、今日、両建てに変えた。しばらく様子見るよ。
千葉の柏周辺ってかなり化学工場が多いのかな?
73山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 18:27:13 ID:cFWrGyV70
トルエンの問題は昨日と今日の9:30までに織り込んだと
みるけどな〜

売られすぎてて値頃感あるから今もってって反落しても
下値知れてるから安心してもってられる。
74山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 18:40:03 ID:eWsIkl6f0
つーか、一番の稼ぎ時のお歳暮や正月のお年始が全滅じゃ、かなり厳しいと思うよ。
75山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 19:25:35 ID:QhzgpSp50
あすはS安かな?
76山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 19:32:08 ID:F3KB4Klg0

 全国のスーパーが取り扱い全てボイコット

 もう倒産死活問題だろ

 店頭に並べてもらえない物を作ってもしょうがない。
 工場閉鎖に等しい、加工食で利益を出しているのに。

 後は食肉の卸部門だけは生き残ると思うけど。
77山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 19:44:41 ID:W0DEQZzP0
>後は食肉の卸部門だけは生き残ると思うけど。

食肉の取り扱い卸部門の売上が一番大きいから、加工品はこのさいリストラすればええ。
78山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 20:39:16 ID:Kp2QBlcA0
昨日から買い遅れ涙目の売り煽りがいるね
地合い的にもいまは上でしょ
かなりの割安感もあるし取組みもいいからね
79山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 20:43:31 ID:V2jbCE9WO
直ぐにCM作って流しまくってる日清に比べて、
此処の経営陣は動きが鈍すぎるよ。
あっちは白かグレーか分からないけど、こっちは黒なんだからさ。
80山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 20:44:51 ID:W0v2UuY/0
日ハム棚ボタwww
81山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 20:56:10 ID:nSQH45g0O
とりあえず急落した半値までは戻しそうだね。
330ぐらいかな?
S高はさすがにないと思うが。。
82山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 22:52:00 ID:LtoFTQ2x0
今日、中間決算だったのか。明日かと思ってた。

83山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 23:00:57 ID:budXA4S50
10月暴落で踏みとどまっていた数少ない銘柄だったのに。
84山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 23:08:38 ID:QhzgpSp50
全然下がらない!!!!!なぜだーーーー
85山師さん@トレード中:2008/10/30(木) 23:21:14 ID:PCs2QBlg0
今年のお歳暮にメーカーハムなんてもはや嫌がらせの域だろ
ここだけじゃなく他社もな
86山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 00:32:33 ID:tu8/zY4M0
>>84
2001/12につけた285円をさらに下回り、暴落前の450円から半値にまで下がって
上場来最安値の228円をマークしてるのに
まだ足りぬと申すかw
87山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 00:32:38 ID:UpcyHczC0
>>78 と >>81 必死だな。w
どう考えても、上がるとは思えんがね。ww
88山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 05:43:45 ID:lIDrB+MJO
↑↑81だけど一昨日買えてるから含み益たんまりで余裕なんですがw
 
あなたが買い遅れ涙さんなんですね…わかります
89山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 06:23:35 ID:0V5b62cb0
織込み済みでこれ以上下がらないとか思ってるならもう少し第三者視点を付けた方がいいんじゃね?
日経が爆上げしてるのとリバウンドが重なって戻しただけじゃんw
90山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 06:44:23 ID:lIDrB+MJO
悔しいんですね…わかります
91山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 09:39:56 ID:stvoWuYk0
なんかキタ
92山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 09:43:31 ID:P+bZmK/UO
250円で優待目当てで買った、なんかいい感じ
93山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 09:43:56 ID:e2EW/SaX0
強すぎてワロスwww俺は気にせずアルトバイエルン買ってるけどな
お歳暮シーズンで風評被害をどれだけ抑えられるかだな
94山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 09:49:47 ID:UpcyHczC0
早く離隔しておいた方がいいぜ。w
95山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 09:52:40 ID:kH+R5qtQ0
やっぱり暴落した銘柄って
短期的には騰がるんだね。

今回は、この銘柄に限らないけど
96山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 09:57:15 ID:UpcyHczC0
>95
そうだな。
ここと澄人もとかいくつか、しっかりリバ取り官僚したよ。
ここだけは、昨日引け直前から売り参戦したけどな。今は含み損だ。w
97山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 10:46:43 ID:jCdymbRj0
300あたりでみんなリカク中なのかな?
98山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 10:48:45 ID:tu8/zY4M0

欲張らずにこのあたりかなー
99山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 11:38:09 ID:HDk0+1l30
優待目当てはやめた方がいいよ
優待ハム(伝承ロースの巨大バージョン)は見た目はごついが不味いから
とても5000円の価値はない

さっさと離隔しな

ttp://minkabu.jp/uploads/2396/normal/8e6372328.jpg
100山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 11:44:49 ID:1MDvwMS70
だって、スーパーに伊藤君無いぜよ!の法則!
101山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 11:57:27 ID:3wdY9cmG0
              ____
             /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
            o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
          /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
         |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
         \   。≧       三 ==-
             -ァ,        ≧=- 。
              イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
             ≦`Vヾ       ヾ ≧
             。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
    _|\∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/|_
    >                                  <
       /''7   /__7 ./''7  / ̄ ̄ ̄ /  _/ ̄/_ 
    ,:'\' /_   /__7 ./ /    ̄ ̄/ / /__  _/  ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  _,>  _ /  ___ノ /   ___ノ /  /__  __/   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 /___,/ ~゙  /____,./  /____,./   /_/     / | ノ \ ノ L_い o o
102山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 12:10:52 ID:tu8/zY4M0
なんか強いな、オイ。
103山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 12:19:40 ID:jdlaJhu/0
>>99
不味いとまでは言わんが・・
途中で飽きて罰ゲームモードにはなるな
104山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 12:28:49 ID:jo9fl4AB0
そんな一度に全部食わなくても
105山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 12:30:27 ID:tu8/zY4M0
ハム主食にすんなw
106山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 15:36:18 ID:Uygy2OR4O
今日かいますた
10年はアホールドします
雪印のように不死鳥のようにまた回復していくはず・・・
107山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 16:59:10 ID:tu8/zY4M0
回復するといいねぇ。
108山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 17:42:29 ID:IH5OHqx90
あらためて見ると>>89の奴はずかしいなw

今日、全部売っちまったが早すぎたかも・・




109山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 20:54:40 ID:gdB1pcUn0
犯人は包装材かよ
110山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 21:22:54 ID:WUtaWsEX0
次は7912がお祭りか?

-------------------------------------------------------------
トルエン、包装材からウインナーに=納入元の大日本印刷に原因−伊藤ハム

10月31日21時1分配信 時事通信

 伊藤ハムの東京工場(千葉県柏市)で製造された「CO・OPあらびきポークウインナー」から
トルエンが検出された問題で、伊藤ハムは31日、ウインナーに密着した包装フィルムの不具合が
原因で、トルエンが食品に付着した可能性が高いと発表した。この包装フィルムは大日本印刷が納入したもの。
 伊藤ハムが、工場内に残っていたフィルムの一部から異臭が発生していたため、
大日本印刷に返品し、同社が調査した結果、判明した。 

最終更新:10月31日21時1分
時事通信
111山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 22:40:09 ID:RvoYs4880
はい伊藤ハム爆上げ―
大日本印刷爆下げー
112山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 22:41:01 ID:RvoYs4880
貧乏人の俺でも大日本印刷買えるかも?
113山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 22:44:43 ID:GtRbnyjK0
袋が原因ってある意味ラッキーなのか?

加害者なのに被害者みたい
地下水が原因だったのを忘れてしまいそうな感じ
114山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 22:54:58 ID:tu8/zY4M0
地下水どうしたw
115山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 23:41:13 ID:elSvKQZn0
だよな。地下水忘れるなよw
116山師さん@トレード中:2008/10/31(金) 23:47:19 ID:VgDOlIC30
>>113
包装材料に問題があったとしても、使用した以上は伊藤ハムの受け入れ検査の落ち度となるだけだろう。
まともな品管がいないんだろうな。
117山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 00:15:43 ID:UY7le4QN0
マスコミの報道も少ないし、
何なんだろう?

不二家との差がおかしいってコピペがあるけど、
確かに何かあるのかも知れない。

118山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 00:17:59 ID:vZ9Cg9GM0
他の食品株も暴落してるし今日のリバウンドで織り込み済みだろ
119山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 01:17:43 ID:Vrz1CgBI0
>>117
フジヤはテレ朝の捏造報道に潰されたんだよ。
やってもいない偽装まで嘘の証人を作ってやってるって報道した。
同じ失敗は出来ないんじゃないか?>マスゴミ
120山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 09:36:52 ID:7Y/6lSU10
急落した銘柄によくある現象だよ。w
リバ狙いと買い戻しが交差した。
これからが見ものだな。このままで済む訳が無い。
一工場の不始末のようだけど会社の管理体制の甘さが露呈されたな。
ダメージははかり知れない。未来永劫続くよ。
121山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 09:39:09 ID:Vd3OLjr80
>未来永劫続くよ。

それはいくらなんでも言い過ぎ。
あり得ない。
122山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 09:50:03 ID:7Y/6lSU10
食品製造会社としては、最低だ。
最悪の事態があっても不思議は無い。柏市のイメージも壊された。
この業界のイメージ全体も壊された。
食品製造業全体のイメージも壊された。
どうしてくれるんだよ!!!!
123山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 09:52:13 ID:7Y/6lSU10
製造する前に 水質検査するのが当たり前だろ????
見てみぬふりするからこんな事になるんだよ!
大甘も良い所だよ!
うちらみたいな零細企業にも影響及ぼしてるんだよ!!!
124山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 12:03:23 ID:eWKx8nZX0
このお歳暮の時期に主力が店に出せないんだから
おそらく通期下方修正だろう!
考え方、人それぞれだろうけど、ここ上がるかもしれないが買わないy
第一
こんな不況入り時期にスーパーだって売れる奴しか提供しないよ!
スーパーだって必至だからね!
それより給付金を、使ってくれる所を買った方がいいと思うけどな〜
ETC売ってる店とか?電力値上げで、エコ家電買いに不況に強いディスカウントとか
漏れは、ショッピングセンター化の集客力でMRMaxを持っている法則だけど

125山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 12:36:22 ID:MmrudLrc0
今日ヨーカドー行ったら
日ハムのシャウエッセン 2袋398円で山盛り
PB(日ハム)ウインナー 2袋298円で山盛り
その間に伊藤ハムのあらびきグルメが2袋288円で、ひっそりと埋もれるように置いてあったよ

なんか哀愁漂ってたな

その他の商品もハムやらナゲットやらパイやら
伊藤ハムのだけ平均100円引きでしかも隠すように置いてあった
正にエンガチョ状態

お歳暮も下手すりゃ売り場から締め出されるかもしらんし
こりゃ少々の減配で済むならポジティブサプライズじゃないかね
126山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 13:15:50 ID:gbrP0xqS0
いつもなら暴落時に優待目当てで狙うけど、
自分が食べるのに毒入りは嫌ん、今回は見送り。
127山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 14:22:05 ID:BO2Disic0
空売りしてるけど、だめか・・・損切りしたほうがいいかな?
128山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 14:56:14 ID:gW484RgL0
シアンが分かってから3週間も公表しなかったというのは極悪。
その間に買って食べた人はものすごく怒っているだろう。
3週間公表を伸ばした責任者はだれなんだ??
本社に連絡は絶対行っていたはずだ。
129山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 17:49:23 ID:ymDh7FHY0
>>127
信用売り残り多いしね。
金曜の引けで買い戻してよかった。
130山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 17:58:46 ID:PbN0Dd210
買ってなかったのが悔やまれる。
取り組み見たら、下がらなさそう。

でも、上場来安値近辺だし、買ってみても悪くなさそうか。。。
131山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 18:14:56 ID:BO2Disic0
決算発表が11月にあるけど、それまで決済しないほうがいいかな?空売りだけど
・・今、10万位含み損あって、へこんでる・・・
132山師さん@トレード中:2008/11/01(土) 22:02:31 ID:7WyNAhNd0
知らん。
というか分かってても言うわけないだろ。

自分で何とかしろ。
133山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 00:08:24 ID:+0/xh0pj0
金曜までデカイ口たたいていた買い遅れ涙目いなくなったねw

己の相場観のなさに失望して逃げたのだろうな
134山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 02:26:12 ID:P1bYj4+QO
ここの普段の出来高知ってる?
短期リバ取りが売り場見極めてる最中はいいけど
一旦利確が始まったらジリ下げが続いて終了しちゃうぞ
もう少し上はありそうだけどババだけは引かないようにな
135山師さん@トレード虫:2008/11/02(日) 14:30:44 ID:6ijQaWwU0
贈り物用の高級ハムが主力だからな〜。
自分で食う分にはいいけど贈り物にはできんわな
当面は買い豚優勢。中期で見たら売り豚優勢。長い目で見たらわからん。
悪質じゃなさそうだからうまく立て直せるかもしれんし。
136山師さん@トレード中:2008/11/02(日) 16:37:19 ID:iS3B5hKU0
マスゴミに広告料払ってる企業の不祥事は露骨に叩かれないな。
137山師さん@トレード中:2008/11/03(月) 07:27:49 ID:a0RWFZa60
ハム会社は毎年今頃は既に歳暮用つくってる様だ。すると売れなかったものは株主優待用か。
138山師さん@トレード中:2008/11/03(月) 07:59:54 ID:fbAGKT8BO
マスゴミを飼い馴らしている企業は強いな
139山師さん@トレード中:2008/11/03(月) 11:48:43 ID:N8Kiqd4v0
今回の件は大日本印刷が悪い。
140山師さん@トレード中:2008/11/03(月) 16:13:21 ID:8oLc6hTH0
シアンシアン。
地下水地下水。
141山師さん@トレード中:2008/11/03(月) 16:44:15 ID:ppoJ45I50
  ∧_∧      
 (´・ω・`)シアンがな
 ( つ旦O    
 と_)_)    
142山師さん@トレード中:2008/11/03(月) 18:15:34 ID:MXjGF0LF0
マスコミが全然報道してないからな。
アメリカの大統領選挙とかその他もろもろで。
ニュースにならないとみんなすぐに忘れる。
たぶん一番気にしているのは、このスレの住人。
143山師さん@トレード中:2008/11/03(月) 18:50:01 ID:UXcStzBf0
下がってくれないか・・・
144山師さん@トレード虫:2008/11/03(月) 19:50:11 ID:hveqPsf10
ていうかシアン化合物が製品から検出されたってわけじゃないんじゃないの?
工業用に使用してた井戸水から検出されても一ヵ月使い続けてたってのは問題だとおもうけどさ
145山師さん@トレード中:2008/11/03(月) 19:52:31 ID:MXjGF0LF0
ダウが下げてたから、釣られて下がるというのはあるかもね。
戻るには時間がかかるだろうし。
大統領選挙ってどっちが勝ったらどーなるんだ?
146山師さん@トレード中:2008/11/03(月) 19:56:08 ID:Tjh7gCWS0
円は下がってるから、輸出関連は上がる。ここは全く読めないな。
明日様子見て買うか買わないか決めるよ。
147山師さん@トレード中:2008/11/03(月) 20:14:19 ID:CCTUm+moO
もう少し上かトルエン問題が解決した今が
底値で拾った短期筋の利確ポイント
それを支える人がいなければ厳しいだろう
出来高の少ない人気ない銘柄だから長期戦にはならないよ
148山師さん@トレード中:2008/11/03(月) 21:54:27 ID:8oLc6hTH0
もう終盤戦じゃなかろうか
149山師さん@トレード中:2008/11/03(月) 23:10:54 ID:UXcStzBf0
やっぱり、明日損切りしよう・・他の銘柄で挽回しよう
だめだ・・・不祥事なのに騰がるなんて・・・さいなら
150山師さん@トレード中:2008/11/03(月) 23:14:41 ID:MXjGF0LF0
サイナラ(´;ω;`)オイラもうちょっと粘るよ。
151山師さん@トレード中:2008/11/04(火) 06:46:13 ID:TcJLeWXq0
へそ曲がりのBNF辺りが金に物言わせてあげてるみたいだな。
こんな上げ方するのは、逆張りのあいつくらいだ。
今日から少しだけ買ってみるかね。
152山師さん@トレード中:2008/11/04(火) 06:58:52 ID:+LLmZTyt0
>>1
市場外で買い取ってやんよ
153山師さん@トレード中:2008/11/04(火) 07:25:03 ID:HYa7Y1gX0
長期的には400〜500円までは戻すだろ普通に
154山師さん@トレード中:2008/11/04(火) 09:02:49 ID:TcJLeWXq0
やっぱ、買うのやめとくわ。
155山師さん@トレード中:2008/11/04(火) 09:09:32 ID:j9aFyqDr0
ていうか買えないだろ。
寄り高くて。買い遅れたわ
156山師さん@トレード中:2008/11/04(火) 10:33:23 ID:hvCCOul70
だいぶ安くなったよ!
157山師さん@トレード中:2008/11/04(火) 11:01:56 ID:j9aFyqDr0
こんなにダダ下がりだと逆に買えないわwww
158山師さん@トレード中:2008/11/04(火) 11:18:28 ID:TcJLeWXq0
だよなあ。ジリ貧くさい・・・。
もう少し下がったら買うことにするよ。眠いので寝る。
指値ぽちっとな。おやすみ
159山師さん@トレード中:2008/11/04(火) 11:37:28 ID:UaF5Hdzx0
257買315売ウマー
160山師さん@トレード中
05年に輸入豚差益脱税に教訓が生かされてなかった法則だy
管理が大海女だって言う事だy こう言う会社は、さらに出てくる可能性も高いy
今は内部告発の時代の法則だから
東京工場のアイテムは500の旗艦だから影響は大きいと思う
リバ狙いならいいかもしれないが、漏れはご免だね!たとえ株価が上がったとしても
応援はしたくない法則!