リーマン救済交渉、大詰め=決裂なら破産法申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
リーマン救済交渉、大詰め=決裂なら破産法申請も
9月15日1時45分配信 時事通信

【ニューヨーク14日時事】経営難に直面した米証券大手リーマン・ブラザーズの将来をめぐる
米政府仲介の下での大手金融機関首脳らによる救済交渉が大詰めを迎えた。協議は14日も続いているが、
公的資金投入に拒否反応を示す政府側と、大規模な政府支援を期待する金融機関側との意見の隔たりは大きく、難航も予想される。
救済策がまとまらなければ、最悪の場合、破産法適用申請を余儀なくされる恐れもある。
1850年設立の老舗リーマンは創業以来最大の危機を迎えた。   
最終更新:9月15日1時45分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080915-00000006-jij-int
2山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:06:49 ID:vIY8bMGQ0
2%利下げ
3山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:08:35 ID:c4urhhsE0
緊急利下げとか言ってるけど
火曜日にFOMCあるんだけどww
4山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:10:51 ID:YBQyY49J0
月曜休みでよかったな
ザラ場があったら、様子見でダラダラ下げるだけ
5山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:10:58 ID:vg0d18gZ0


        /三ンyイミ=-、__
        ,川ミミミヾミヾミヾミヾミヽ、
     ,ィニ三三ミミヾミヾヾヾヾヾヾ:i:ハ._
      }彡:三ヾ\ヾヾヾヾヾ } } } } ンイミミ:、
    ,ノミ三ミミミ丶ヾ) 〉〉} リノノノノ∠ミミミミ、
     'スミミミミ`       :.:.:.:::`ミミミミミミ7
     {ミミミミ         : .:.:.:.:::ミミミミミミ〈   左半身がユ★ヤ人の千円札ですがなにか?
    ヾミミミ    .: :   . : :.:.:.::::ミミミミミ/   富士山ひっくり返すとシ○イ山ですがなにか?
       `ヾl ::===-、  ,../\ヾ:::::::ミ>-ミソ   ロック○ェラー財団の
         ! ,r.t::テ、  :::!::-===-:、:::::::://::::):}  ユ★ヤ系研究所にいましたがなにか?
.        |  `~´.:   ::|::::`三´:.:::::::::i::Y:}::ノ   
         !   "´   ::|;;::.:. . . :.::::::::::;;ノ゙:/   ロック○ェラー大学図書館の入り口に
          |    /゙(.,,__;:;)\::::::::::::::::::;;;ノ    ロック○ェラー1世と並んで銅像が建ってますが
         |  ,;jjj}}jj!!{{lljj;ヽ:::::::::::::::ト、     なにか?
        ',.  -‐--゙--一 .::::::::::::;:':|::::ヽ
          ヽ   `"'''''"´.:.:.:::::::::::/.::::::::ヽ
         \    .:.:.:.:;;:-/..::::::::::::::::::)、         野○英世(1876〜1928)
         ノ个ー--;:‐''"/..:::::::::::::::;:-''´.::::\        (イ○ール大学理学博士)
     _.. -/..:::ハヽ,/ /..:::::::::::::::/..::::::::::::::::::::ヽ
 _,,.. -''"::/..::::::/ 「::::ヽ/..::::::::::::::/..::::::::::::::::::::::::::::::::\
//..::::::::::>''::::/ |:::/..:::::::::::::::::/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..

6山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:13:17 ID:c4urhhsE0
161 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2008/09/10(水) 15:41:41 ID:CwaCvVH80  
米金融界、ベア・スターンズ破綻   
2008/04/25 (金) 15:49   

−第1四半期決算、赤字か大幅減益=サブプライム関連損失が拡大   
米国の大手金融機関が、先月から今週にかけて、相次いで第1四半期決算を発表した。   
しかし、その内容は予想通り、軒並み、サブプライム関連損失・評価損を追加計上したため、   
最終損益は赤字か、大幅減益となった。先月の米投資銀行大手ベア・スターンズの破綻   
後も米金融界の苦境が続いている   
http://www.gci-klug.jp/masutani/2008/04/25/002642.php

↓   

リーマン破綻説   ←今ここ

↓   

メリル破綻説  

↓   

モルガン破綻説  
7山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:14:36 ID:4kzPaugl0
AIGぬけとるよ
8山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:15:47 ID:c4urhhsE0
AIGの規模だと公的だろうな
GMなど
9山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:23:27 ID:5EMp/J5Y0
とりあえずバークレイズはおりました?
10山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:27:33 ID:5EMp/J5Y0
11山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:35:09 ID:t2we0SpV0
こんな虚構企業さっさとつぶせ
12山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 08:10:42 ID:3J1pnmE/O
で、どうなったの?
ダウ先-11140 〆12000になってるけど
13山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 08:28:18 ID:55scn4ihO
リーマン逝去されました!
14山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 08:29:04 ID:tpM5XK/r0
欧米主要金融、リーマン向けデリバティブ取引を整理 破綻申請に備え
 【ニューヨーク=財満大介】
欧米主要金融機関などは14日午後、米大手証券リーマン・ブラザーズ向けのデリバティブ(金融派生商品)取引
を手じまうための緊急取引を行った。
業界団体の国際スワップ・デリバティブズ協会(ISDA)が同日、声明を出して明らかにした。

 ISDAは「取引はリーマン・ブラザーズが破産法適用を申請した場合のリスクを回避するため」と説明。リーマン
の破綻で、他の金融機関に損失が連鎖する事態を避ける狙いがある。
取引は14日午後2時から6時にかけて行われ、株式、債券、金利、為替や商品などすべてのデリバティブ取引に
ついて、他の金融機関に取引を移行するなどした。

 ISDAによると、取引はリーマンが14日午後11時59分までに破綻を申請した場合にのみ有効。
申請が行われなければ無効になるという。(07:51)
15山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 08:51:55 ID:DMU96TOe0
>>14

…これって、軍艦に例えると『総員退艦命令』に近いんでわ…?
16山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 08:54:10 ID:6zKRuQOt0
こりゃ、メリルも駄目かもしれんね
17山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 10:45:47 ID:4kzPaugl0
一株$29でバンカメが買収
18山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 10:53:29 ID:Ev/YphRT0
>>15
2ch的にいうと「逃げてぇー、早く逃げてぇーーーー」
19山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 10:54:50 ID:Ev/YphRT0
AIGがFRBに緊急融資を要請した模様。

20山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 10:57:19 ID:/DVxNUaGO
リーマン→生贄
メリル→買収
AIG→公的資金
こうなるのん?
21山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 10:57:42 ID:5w0e4d4hO
なんかもうダメリカごっちゃごちゃだな
22山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 10:59:29 ID:Ev/YphRT0
>>20
リーマンもすでにFRBから緊急融資は受けてるんだよ。


その返済で揉めて民間が買収にも資金拠出にも応じずに破綻。
同じようにAIGも融資が返済できる見込みはないだろう。

メリルとバンカメの合併話は、リーマン破綻で吹き飛ぶだろ。
23山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 11:00:05 ID:55scn4ihO
米国崩壊!金融テロ仕掛けたヤツは誰だ?大成功じゃん。
24山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 11:01:28 ID:kxRbMq1t0
おまいらスレをまとめろよ
とりあえず時間的にこっち

【LEH】LEHMAN BROS HLD【リーマン】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1221056614/
2520:2008/09/15(月) 11:03:04 ID:/DVxNUaGO
>>22
そうなんかー
AIGってアメでも保険会社してるん?
保険会社が潰れたらアメ人((((゜д゜;))))なるん?
26山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 11:07:48 ID:Ev/YphRT0
>>25
AIGが潰れるとするとリーマンより被害は大きいだろう
27山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 11:10:40 ID:Af6K8qlOO
>>24
馬鹿やろう
スレタイは日本語で書け!
28山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 11:34:46 ID:LoLzJPPj0
リーマン破綻というスレ立てたかったけど
風説風説といわれるからなwwww
29山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 11:36:16 ID:LoLzJPPj0
スレの時間は関係ないだろう
日経スレ10000のとき
最後に割り込んだスレが10000スレになったからな
30山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 11:37:19 ID:QwWD1Fjr0
ざまぁーみろ!wwwwwwwww

東京は影響が少ないが、上海は(爆笑
31山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 11:38:49 ID:QwWD1Fjr0
社員が、ダンボールに荷物を詰めて帰宅wwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ざんざん、汚いことやったバチが当たったwwwwwwwwwwwwww
32山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 11:39:26 ID:LoLzJPPj0
>>30
どういうこと?
33山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 11:39:51 ID:LoLzJPPj0
>>31
え!?
34山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 11:42:00 ID:NlYde4Vs0
>>33
A steady stream of employees carrying boxes and bags came out of Le
hman Brothers mid-town Manhattan headquarters as darkness fell on
Sunday evening and bankruptcy loomed for the 158-year-old Wall Str
eet institution.
35山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 11:44:24 ID:QtyxDLb00
つーか結局アメ公が借金踏み倒して逃げるってこと?
まぁ、アメ公が世界の景気を引っ張ってきたのは認めるとしても買うだけ
買って代金踏み倒しってのはちょっとなぁ…。

使ったもん勝ちか。
36山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 11:45:22 ID:aJQ0NgLN0
やっぱ山一の野澤社長は男だよ!
リーマン幹部に漏れが悪いなんて言えるヤツは皆無だろうなー

『みんな私たちが悪いんであって、
社員は悪くありませんから! 善良で能力のある社員たちに
申し訳なく思います。優秀な社員がたくさんいます。
ひとりでも再就職できるように応援してください!』
37山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 11:48:39 ID:LoLzJPPj0
>>34
わからんww

>>35
サブプライムもそんな感じだわな
38山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:03:24 ID:2jt4Osdl0
>>34
NHKニュースで映像流れた。マジでダンボール運んでた。
これはもう終わったね。。
39山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:21:40 ID:hErTww0l0
外資金融って現代の最高峰の頭脳が集結してるとこだろwwwwww
ダンボールなんて使うなよwwwかっこ悪いwwwww
どこでもドアとか物質転送装置くらい持ってるだろwwwwww
40山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:23:13 ID:nTTN6au80
外資は空売り銘柄強制買戻しだな。
41山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:24:36 ID:2jt4Osdl0
>>39
確かにw
せめて電子データだよなあ。
42山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:26:05 ID:xojHnuq70
リーマンとメリル。
リーマン買った人は地獄、メリルを買った人は天国でしたねー 
 
おっとろしったら、ありゃしない。
43山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:26:35 ID:7sajnwP5O
手放しで喜んでいいのか微妙だけど
個人的には良い気味
44山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:28:52 ID:hErTww0l0
で、実際これから株価に関しては何が起こるんだ?

今夜のアメリカは暴落?それとも悪材料出尽くしで暴騰?
短期的には日経平均は下?
とりあえず明日、リーマン保有銘柄は寄付きから暴落?
リバウンドは取りに行ってもOK?
45山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:30:58 ID:2lJ2kYyLO
本当にダメリカむかつくな
そら敵対して戦争したなるわ
やることなすこと自分勝手で
46山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:32:09 ID:AETtwxVL0
ついに逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
47山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:33:15 ID:8egeBJLb0
リーマン退場したのに
まだ生き残ってる俺様は神
48山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:34:15 ID:7sajnwP5O
もちろんリーマン保有株は処分売りしてくるだろうから関連銘柄は週明けから暴落だろうな
結構、日本株に手を伸ばしまくってるから
どこまでの関連株がどこまで下がるのかは皆目わからんよな。
考えによっちゃあリーマンショックが起こるかも
49山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:34:24 ID:YYA27oPQ0
そらそうよ
50山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:34:44 ID:htqFYz0j0
>>26
ビジネスnews板では「おれの、おれのガン保険!」って悲鳴があちこちにあったなw

>>31
ハリウッド映画でクビになった主人公がダンボールに私物入れて会社から出て行くシーンがあるけど、
あれがリアルに見れたのか
51山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:35:03 ID:wWIZXwjh0
先物逝ってるw
52山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:35:27 ID:PJbNbS8J0
そらそうよ
53山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:36:24 ID:2lJ2kYyLO
リーマン 日本株 保有銘柄教えてエロいひと
54山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:38:44 ID:vvnSDZer0
ベア・スタの時みたいにダウ先物-500逝きそうだな・・・アハハ
55山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:39:58 ID:7kPj9KAk0
これ、どうなんだろうね。
仕組み預金やデリバティブなどの商品などには
リーマン独自の物が少なからず有るだろうに・・
そうした商品の移行先、確保出来るんだろうか?

なければリーマンが損を被って強制決裁?
56山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:40:49 ID:hErTww0l0
不思議だ。
今回のことは突発的なっ事件じゃないんだぜ?
少なくともプロの連中はこうなることくらいわかってたんだろ?
何でニュースが出たら暴落するんだ?

株価は全てを織り込んでるんじゃないのか?
57山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:43:46 ID:vvnSDZer0
>>56
救済されるとオモテタのかも・・・・
それがまさかの破綻・・・・
58山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:43:49 ID:8egeBJLb0
S&P 500 DEC08 1214.40 A -4410
E-MINI SEP08 1213.00 -4425
E-MINI DEC08 1214.25 -4425
NSDQ100 DEC08 1732.75 A -4675
E-NASDAQ DEC08 1733.00 B -4650
59山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:44:38 ID:y8CJ47jQ0
リーマン脂肪記念カキコ
60山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:44:50 ID:7sajnwP5O
プロの連中は政府の救済かどっかからの大手TOBにより破綻の可能性について否定的に捉えていたのかもしれん。
なんせ経済の動きに影響がでかい会社だから
61山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:46:07 ID:vBI5pwhX0
これでロバート・フェラドマンさんもクビになるん?

62山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:48:00 ID:Af6K8qlOO
>>56
政府の決断が直前でどちらに転ぶかまでは分からないだろうね(炭酸以外)
確率論的に織り込むしかないから、決まった後すりよせることになるでしょう。
63山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:48:49 ID:pyuGBagj0
ここって、バンカメが買収したんじゃないの?
64山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:49:05 ID:7kPj9KAk0
金曜テレビに出てたリーマン社員(日本人)
心なしか元気がなかった。・・

   合   掌
65山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:50:02 ID:ATfRIYsg0
>>63
それはメリルリンチ
66山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:52:14 ID:PT9ABCiv0
テリーマンがどうしたって?
67山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:56:13 ID:hErTww0l0
>>66
アメリカに帰るんだってさ
68山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:57:14 ID:LoLzJPPj0
米リーマン・ブラザーズ・ホールディングス、破産法適用を申請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080915-00000411-reu-bus_all

!!!!!!!!!!!!!!
69山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 12:58:46 ID:pyuGBagj0
>>65
間違ったw

リーマンを潰せば、FRBが今まで死守してきたダウ11000割れが確実だから
アメリカ政府も何とかするんじゃないかな。
大統領選挙にも影響を及ぼすから、手段を選ばず存続させるのではないか。
楽観的だけどね。
70山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:00:04 ID:aJQ0NgLN0
>>65
モルスタだよ
71山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:01:58 ID:FcYbkwdR0
>>69
下がったほうが都合のいい人も多いんじゃね?>>大統領選
72山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:03:22 ID:vvnSDZer0
リーマン本社社員ビールを飲んだりタバコを吸ったり@BBC
もうやけくそだなあw
73山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:06:54 ID:hErTww0l0
>>72
潔くてかっこいいwww
74山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:08:45 ID:Y0ZL/c+k0
リーマンの連中ざまあみろ。

証券の連中は産業界を見下して甘い汁を吸ってきたから良い気味だ。
ゴールドマンもいずれ潰れろ。
75山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:16:11 ID:vvnSDZer0
>>73
バー状態なのかなあw
76山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:19:32 ID:pyuGBagj0
メリルがバンカメなら、リーマンはシティが買収するべきだ。
ここまでくれば理屈抜き。
77山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:20:54 ID:TGrEbgHo0
>>72
サブプライムやばいと言われ始めて、わずか一年半ちょっとでこれだからな
超エリート達には信じられんだろ
78山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:21:41 ID:vQ+xL9rj0
>>72
達観しちゃってるな・・・
79山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:23:07 ID:xojHnuq70
達観出来る位の人じゃないと、元々勤まらないでしょ。
80山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:24:28 ID:I7wXpAOX0
今まで調子こいてた分、ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ

外資系証券で高給取りとか言って調子に乗ってた日本人社員もざまあああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ねえええええええええええええぜええええええええええええええええええええええ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:25:18 ID:E3G/OXt20
誰かAIGのスレもたててくれ。
48〜72時間以内にな。
今週は金融モノが逝けるしな。
82山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:29:45 ID:vQSR+9R30
リーマンのAA持ってる人いない?
サングラス掛ける前と後の奴
83山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:29:50 ID:LoLzJPPj0
大手金融機関、08年6月末の米GSE債保有状況  
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080909-00000622-reu-bus_all


[東京 9日 ロイター]   
米政府が政府系住宅金融機関(GSE)の連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)<FNM.N>、  
連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)<FRE.N>の2社を政府管理下に置き、  
2社合計で2000億ドルの優先株の購入枠を設定すると発表。  
日本の大手金融機関のGSE2社の関連債券の2008年6月末の保有状況は以下のとおり。  
農林中央金庫が約5.3兆円、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>が約3.4兆円の保有となっている。  

◎銀行                         
三菱UFJ<8306.T>     3兆3810億円(ジニーメイなど2社以外のGSE含む)  
みずほFG<8411.T>       1750億円(2社分)(ジニーメイ関連債は9720億円)  
三井住友FG<8316.T>      4308億円(ジニーメイなど2社以外のGSE含む、100億円焦げ付きは含まない)  
中央三井トラストHD<8309.T>  7718億円(2社分)  

◎系統  
農林中央金庫        5兆3027億円(2社分)  
信金中央金庫          8267億円(3社分・うち7割はジニーメイ)   

◎生命保険  
日本生命          2兆9000億円 (2社分)(ジニーメイ関連債は4676億円)    
第一生命          1兆3000億円 (2社分)



日本の金融機関が保有している米GSE関連債券
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1216175159/
84山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:30:47 ID:zc9e4RUD0
AVにたとえるとどういう状態なんだ?
85山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:31:06 ID:Tu4Lm0E30
先々週位 ここの若手社員たちが、大江戸線の中で、
「私もうファーストクラスでしか出張できないの」とか
でかい声で自慢してたんだけどな。
86山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:32:29 ID:Z615lqbm0
2ちゃんで人気者になりたいというアフォ極まりない動機で全レスをしていた
図図図のウザさに怒った住民がかつて「図図図を叩くスレ」を立てたことが
あった。図図図はいつものとおりIDを変えながら名無しの振りをして自作自演の
擁護をしていたが、ついに図図図では再起不能と判断し、ネカマ星影さやかを
名乗るようになったのである。
図図図は商事のことを自分の味方と思い誰よりも親しくしているつもりでいた。
昨年図図図がネットゲームにはまって商事にもログオンすることを薦めたが
一向に来る気配がなかった。
図図図はいつものとおりIDを変えながら名無しの振りをして鎌をかけたところ
商事が独自にログインして遊んでいることを知る。
日経スレ以外の場所では変質者図図図と関わりたくないという至極まともな
商事の判断であったが、それをうらんだ図図図はいつものとおりIDを変えたり
別回線、携帯を総動員して名無しで商事叩きを繰り返し今に至る。
なお、自分より目立つコテを一人ひとり叩いて回る名無しがきわめて頻繁に
観察されるが、すべて図図図の仕業である。日をまたいでIDが変わるとともに
ぐい〜☆とキモイ決まり文句とともに現れるが、それ以外の時間帯における
名無しの図図図の粘着異常っぷりは広範に知られつつある。
87山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:40:22 ID:6iwmCmru0
>>85
一番繁栄したとこから衰退するからな
若手社員がそんな気持ちじゃフラグたってんだろ
88山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:42:51 ID:vvnSDZer0
正式に破産キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
89山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:43:55 ID:FTiozldm0
>>84 浣腸されて脱糞寸前
90山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:44:15 ID:ATfRIYsg0
このスレはこの瞬間から葬儀会場になりますたwww
91山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:44:16 ID:vQSR+9R30
528 :Olive@499L ◆cFtIf2v9eQ :2008/09/15(月) 13:35:31 ID:CRQPUlw90
米リーマン・ブラザーズ (更新:09/15 13:33)
連邦破産法第11条の適用を申請
92山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:46:20 ID:zc9e4RUD0
脱糞は、脱糞はしたの?
93山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:47:52 ID:WJDWuoL60
結局のところ
Chapter 7(破産)とChapter 11(会社更生) 
どっちなのさ
94山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:48:28 ID:Af6K8qlOO
>>91
現地時間、何時何分ですか?
95山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:49:30 ID:6uyBmD8k0
96山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:49:31 ID:GNHOQ+Fl0
>>93
持ち株会社は破産、関連会社は再生法らしいが、現在のところ持ち株会社も
含めて再生法申請という報道が多い。
97山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:49:43 ID:PCj7Wpml0
民事再生
98山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:50:02 ID:bhlPFxhs0
リーマンつぶれるのは規定路線として、リーマン潰れて上がる株、下がる株は?
99山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:50:21 ID:xi5iOix/0
米リーマン・ブラザーズ
[更新:09/15 13:33]
連邦破産法第11条の適用を申請

http://mobile.himawari-group.co.jp/news/forex/newsDetail.html?regNo=102311&pageNo=1

米バンク・オブ・アメリカ
[更新:09/15 13:38]
メリルリンチを買収

http://mobile.himawari-group.co.jp/news/forex/newsDetail.html?regNo=102312&pageNo=1

日銀筋
[更新:09/15 13:18]
FRBや各国当局と連携し、市場の動向を注視している

http://mobile.himawari-group.co.jp/news/forex/newsDetail.html?regNo=102310&pageNo=1
100山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:50:41 ID:GNHOQ+Fl0
>>94
米国東部時間で午後11時過ぎに申請したそうです。
101山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:51:07 ID:3TAtgrxs0
記念カキコ。

銀行保険全力売りの漏れ爆益?wktk
102山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:51:25 ID:bhlPFxhs0
リーマン設立から今日までの社歴のまとめをヨロ
103山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:51:42 ID:b10R7tXA0
記念真紀子
GSも潰れろ
104山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:52:08 ID:Id+AvyIu0
>>56
ファニメイ、フレディマック救済案発表で日経大幅GUした時も、
なんでこんなわかりきったことで上げるの?折込済みだろ、とおもった・・・
105山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:52:20 ID:I7wXpAOX0
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
106山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:53:20 ID:YV/M3Js9O
葬儀委員長あいさつ
107山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:54:31 ID:zuRoVxsw0
今日、公休日じゃなかったら株価どうなってたの?
108山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:54:31 ID:Ogds9hko0
株始めた頃、書き込みのリーマンが売ってんだろ?とか見て
「ああ、サラリーマンが売ってんだな〜」なんて思ってた事は
懐かしい思い出だ。
109山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:54:57 ID:vF31+vdm0
まさに盛者必衰
110山師さん@トレード中 :2008/09/15(月) 13:55:31 ID:4DO8Hcr90
>>107
11900
111山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:56:15 ID:Cdf2e3ve0
あのリーマンが破産かよ
アメリカまじで終わってるな
112山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:57:38 ID:YV/M3Js9O
友人代表AIG弔辞
113山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:58:12 ID:QRBfTVI70
日本のほうが終わってる
114山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:59:24 ID:b6FCKbzC0
リーマン破産記念カキコ
115山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 13:59:33 ID:9XvP1IbN0
>>104
そりゃパニックな値動きを仕掛けて、それで一儲けしようという輩が多いからだろ。
116山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:00:08 ID:9erF7J360
所詮は、さらリーマン。
117山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:01:43 ID:TU8bgKHm0
>>104
半年先まで織り込み済みとか豪語する奴いるのにな。
118山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:02:28 ID:6uyBmD8k0
>>104
それが市場
119山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:03:01 ID:X2iAfPqF0
the end
120山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:03:19 ID:D5Twan9K0
ココ電逝ったあああああああああああああ
121山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:03:45 ID:kWhO85Kh0

2007年度東証売上No.1逝ったああああああああああああああああああああああああwwww
http://www.j-cast.com/2008/08/14025162.html

東証オワタw
122山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:03:46 ID:X2iAfPqF0
車もだめ、家電もだめ
金融もだめ

アメリカどうなっちゃうの
123山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:04:14 ID:hErTww0l0
>>108
あったあったwww

なつかしい・・
124山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:04:35 ID:WPXYy3lX0
125山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:04:53 ID:9erF7J360
>>122
アメリカの心配より自国の心配しろよ。
126名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:05:06 ID:jK2s+ABR0
>>122デブとジャンキーだけが残る
127山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:05:27 ID:CCRwWiWx0
デフェンシブしそうな業種は電力・製薬・JRか?
128山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:07:23 ID:JDlBUC+/0
129山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:07:39 ID:ATfRIYsg0
>>125
つーか、アメリカがヤバイと連鎖的に・・・
130山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:08:51 ID:hGppaQJE0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..::::::::::::::::::::: . ..:::::::::::::::::::::::..::::.::::::: :.:::.::::.:::
::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::.:::::::::☆彡:::: .:::::::::::::::::::::::::::. ..:::..:::::..:::.::::.::::.:::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::::(⌒):::.::::::.:::::.::::::゜::::..::.:::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::。::::::.:::r'-r´:::.::::.::::.::::.:::.::::.::::::.:::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|::::::::::::::::::::/ ̄1:.::::::.::::::::::::.:.::.:::::..:::.:::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|::::::::::::::::::i  ,i:::::川 ̄ ̄ \:.::::.:::::::.:::
::::::゜::::::::::::::::::::::::::::|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|::::::::::::::::::|  l:::::川川    ‖:.:.::::::::.:::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;!::::::::::::::::::|  j::::l|川||  ー ー|:.::::::.::::::.:::
:::::::::::。::::::::::::(⌒):/:::::::::::::::::::::::::丶:::::゜.:::::::|  |:::川川  /  へl:.::::::.:.:::::::
:::: ::::::::::::::::::/ ¨7 |;:_;:_;:_;:_|_;:_;:_;:_;:」:::::::::::::::::|   |::川川| / Jヽ |:::喰らえ 投資家共っ!
:::::☆彡:::::::::〈.  | fT 、_ `"'''"´ _,.゙!}:::::::::::::::::|  |::川||   | ロ|/|:.::::::.:::.:::::..:
:::::::::::::::::::::::::|  | tj、 t苙、 ,ィ苙ア lノ:::::::::::::::::::|  爪川||\|__|l|l:::.::必殺 推奨券!!
::::::::::::。::::::::::|  |:::',':,   ,! l、  ,イ):::::::::::::::::::/|:. //i川__/川川:.::::::.:::.:::::..:
:::::::::::::::::::::::::|  |:::ヾ! ,.ィ竺t:、 .リ::::::::::::::::::::〈/|:::// L_ Vハ「:.::::.::::.:::.:::.::::::..:
:::::::::::::::::::::./|::./l_.人.'´ 三`' /l::成仏:::::::::://1//    X_X、:.::::::.:::.:::::..:.::::
:::::::::::: ::::::〃 レ'/ミ /i|\ー '"ノ しろよ!::// 」/     / /^l_〉:.:::.:::::.::。:.:::.:::.::::
:::::::::::::::::::/⌒V|  l1`エ´  .:ノ{}::::::::::::,.イ⌒77ヽヽ     i |:.::.::::::.::::::.:::.:::.::::
::::::::::::::::/  ∧|  l:|    X´〈〉::::::/ / //  iNi.    リ:.::::.::::.::::::.:::.:::.::::
:::::::::::::::::| | | | |} //    /介}::::::/に7  |:|  | |     1L_Vノ⌒):.::::::゜::.::.:::
:::::::::::::::::| | | | リ.//       |::::::(淫) _,|」 __ノ _ノ_____, ィ___ニフ:.:::::.::::.:::.::.:::
::::::゜:::::::::| | | レ'_ノ.        |_ム:::ヽ二二ニニ-y‐-⌒7 l Nヘ:.::::::.::: :::.:::.:::.:::
::::::::::::::::`</¨ `ー-     ___ソ:::::::::::〈   _/   /  ,! l |  ヘ:.::::.::::.:::.:::.::::
::::::::。:::::::::/⌒ー-========ヘ:::::::::::::::::ト、/   _/   ,′ | |  ノ:.:::::.:::.:::.::::
:::: ::::::::::_ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:::::::::1::::::::::::::::::::ヽl\__/ _,′_ 」/:.::.::::.:::::.:::.::::
:::::::::::::::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::(リー・XX・ブラザーズ、1850〜2008)::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.... :..... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ .... .. .
:....:.:...:.... . . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... ...... ... ... .. .
... ..::...:..... .:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝさんざ嵌め込みやがって… ...........
....:. .:..:.... . i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................ .. . ... .. .... .. .
.. :. :..:..... . 三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ......... . ..... .. .... .. .
...:.:....:...:.:. . ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ........... .. .......... .... .. . ...
      三三  三三  三三   三三
     三三  三三  三三   三三
131山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:11:13 ID:+A+8DKC4O
これでリーマンは日本の民事再生法みたいな奴を適用されるの?
132山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:12:47 ID:dT/wq5Z50
会社更生法 チャプター11
133山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:12:47 ID:Rt9pQpX/0
米リーマン、破産法申請へ 身売り交渉まとまらず
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080915AT2N1503M15092008.html

LEHMAN BROTHERS HOLDINGS INC. ANNOUNCES IT INTENDS TO FILE CHAPTER 11 BANKRUPTCY PETITION;
http://www.lehman.com/press/pdf_2008/091508_lbhi_chapter11_announce.pdf
134山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:13:53 ID:+A+8DKC4O
>>132
サンクス
無くなる訳じゃ無いのね。
135山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:18:53 ID:M6vGBYAL0
リーマンが死んだところで
GS、モルガン等の取り分が増えるだけだろ。
136山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:19:33 ID:TU8bgKHm0
悪材料出尽くしで上がるかも。
プリオン頭ならやってくれる。
137山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:22:58 ID:GNHOQ+Fl0
>>134
無くなるよ。

bloombergの報道によると米国財務省の幹部が、清算作業を進めるために
業務継続のCHAPTER11だと記事にしている。

清算作業が完了した時点で破産に切り替えるつもりだろう。

138山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:24:01 ID:Af6K8qlOO
>>136
ゼネラルモーターズ逝くまで、灰汁抜け感、は無いだろ
139山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:24:15 ID:Y0ZL/c+k0
リーマンざまあみろ。関係者は地獄へ落ちろや。

保有株は市場で投売りしろよ。
140山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:24:41 ID:9ZGKUC+M0
アメリカンホームダイレクトが「これからだ」に続く新商品作りそうだな
「もうダメかもしんね」とかさ
141山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:25:21 ID:ssQugWWY0
原油下げてるから明日マシそうなのは電力かなあ
142山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:25:54 ID:Stykt5ZF0
生命保険契約者保護機構に加入していれば、
破綻時点の補償対象契約の責任準備金等の
90%まで補償してくれるから
俺のアリコの満期返戻金も90%は返ってくるんじゃねえの?
143山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:26:45 ID:dtJPWOX40
AIGもトットト池よ。明日が楽しみだあちこちで資金ショートの大花火だな。
144山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:28:50 ID:TU8bgKHm0
145山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:29:59 ID:Ko1xEzcK0

                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
146山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:31:28 ID:HVVLKjPz0
>>144
普通に転職するだけだろ
147山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:33:26 ID:AETtwxVL0
>>144
休日の過ごし方:
ダンボールハウス組立て
148山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:34:34 ID:I7wXpAOX0
転職先ないがな
149山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:36:51 ID:hGppaQJE0
>72 別れの宴やね。ちょとアメリカ流だけど泣ける・・・
150山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:43:12 ID:g9cerC790
「年俸ですか?最低でも1000万は頂かないと。」
151山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:43:17 ID:Af6K8qlOO
>>149
互いに
 乙 
とか言い合ってるわけだな、
152山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:43:40 ID:AUC4bMCk0
東京の社員数 約1,300名とな
153山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:44:59 ID:I7wXpAOX0
東京のリーマンは現金にできるものは現金にして本国に送金して終わりか?
154山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:48:53 ID:X018z55G0
リーマン逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁあああ
155山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:48:57 ID:VS0N3qGtO
お前らもリーマンだろw
仲間イジメ良くない
156山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:49:23 ID:6iwmCmru0
分割されそうだから、存続きびしいかもね
157山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:50:10 ID:6iwmCmru0
AIGも死ぬとアリコとか日本も影響でかそうだな
158山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 15:00:06 ID:uWHOtcOZ0
少なくとも日本リーマンには天罰
ライブドアといいアイフル叩きといい
159山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 15:02:02 ID:7DS0nwjp0
連鎖倒産たっぷりくるかな?
160山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 15:04:38 ID:ywGeok7m0
んでリーマンがいっぱい持ってる銘柄ってどれよ
161.:2008/09/15(月) 15:06:19 ID:RuOUkO6L0
ダビとかクリードは報告書に載るほど持ってたな
新興系を結構いじってるんじゃねーか
162山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 15:38:55 ID:Q8vDE0hr0
914 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2008/09/14(日) 20:41:15 ID:aZXRiaU60 
リーマン破綻の夢みた 

なんだったんだ・・・ 

916 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2008/09/14(日) 20:41:28 ID:2kCgczd80 
>>914 
正夢・・・ゴクリ 

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1221371003/914-916



おれが夢見たばかりに・・・ 
みんなスマン・・・・・
163山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 16:02:54 ID:Af6K8qlOO
>>162
昨日じゃねえか
そんなに凄くは無いだろ
164山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 16:05:18 ID:Q8vDE0hr0
>>163
普通夢みないだろwww
165山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 16:06:50 ID:g3UomaVQ0
リーマンが空売り中の株が全部成り買いで買い戻しされるの?そうしたら新興爆上げ?

166山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 16:08:23 ID:46aY5fW10
>>165
トランスデジタルが爆上げするんだろう。
167山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 16:08:53 ID:GNHOQ+Fl0
欧州垂直落下中
168山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 16:10:04 ID:6AwnwP6V0
http://blog.livedoor.jp/ryukota4649/

ここに、リーマンのこと書いてあるよ。
169山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 16:12:46 ID:lEaxxcfk0
東原亜希オフィシャルブログ「ひがしはらですが?」

2008-09-10 17:18:16
投資ってなあに
テーマ:株

リーマンブラザーズという会社に

雑誌の企画でお邪魔してから

ちょっぴりはじめました

まだよくわかんないけど

(´―`)
170山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 16:13:31 ID:Q8vDE0hr0
こういうレス見つけたけどいる?



418 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2008/09/10(水) 20:46:45 ID:KQZ++X1o0
大量保有報告書 データベース
http://g2s.biz/tool/fiverule/

でリーマンを検索。

提出日 発行会社 保有割合 増減 提出者
08/08/28 8888 クリード 4.95% -1.08% リーマン・ブラザーズ証券
08/08/28 8888 クリード 6.03% -1.11% リーマン・ブラザーズ証券
08/08/25 4314 ダヴィンチ・アドバイザーズ 6.26% +0.55% リーマン・ブラザーズ証券
08/08/22 8882 ゼファー 8.60% -1.28% リーマン・ブラザーズ証券
08/08/20 4314 ダヴィンチ・アドバイザーズ 5.71% +5.71% リーマン・ブラザーズ証券
08/08/20 8882 ゼファー 6.79% +0.74% リーマン・ブラザーズ証券
08/08/19 8888 クリード 7.14% +0.35% リーマン・ブラザーズ証券
08/08/13 8882 ゼファー 6.05% +6.05% リーマン・ブラザーズ証券
08/08/05 8888 クリード 6.79% -1.26% リーマン・ブラザーズ証券
08/07/31 9449 GMOインターネット 5.27% +5.27% リーマン・ブラザーズ証券
08/07/25 8888 クリード 8.05% -0.90% リーマン・ブラザーズ証券
08/07/25 8894 原弘産 5.05% +5.05% リーマン・ブラザーズ証券
08/07/17 8888 クリード 8.95% +0.58% リーマン・ブラザーズ証券
08/07/08 8888 クリード 8.37% +1.61% リーマン・ブラザーズ証券
171山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 16:46:55 ID:hErTww0l0
6000億ドルwwwwwwwwwwww
日本の国家予算に匹敵するwwww
172なつ☆ていおう ◆LFoCrmIWlw :2008/09/15(月) 16:55:50 ID:y24AABCr0
>>169
ワロス
173山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 16:57:44 ID:SIyzCkug0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
174山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 17:04:59 ID:RZWsyiMz0
敬老の日サンクス
みんなジイチャンバアチャン大事に汁!!
175山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 17:12:47 ID:klS1k6uV0

外資の保険関係ボロボロだな。

今までずーっと高かったけど
よかったよ富士海上火災で。
176山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 17:15:16 ID:TggRkIL1O
公的資金投入といいながら、楽観視させといて破綻じゃ、アメリカ何してるのって感じだな
177山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 17:20:53 ID:hwwT6hoa0
日本市場が休みの日にお祭りかよおおおおおおおおおおおおおおおお
178山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 17:22:11 ID:Stykt5ZF0
アリコの終身保険入ってる俺様の
解約返戻金はどうなんの?
マジで
179山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 17:24:32 ID:gbv4jaiQ0
>>178
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////


こうなる
180山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 17:25:03 ID:9XvP1IbN0
>>176
公的資金投入なんて言ってない。
単なる噂。
181山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 17:25:45 ID:9XvP1IbN0
>>178
死ぬまで戻ってこないかも?

いや、死んでも戻ってこないかも?
182山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 17:30:26 ID:VBStMjh40
>>170

2ch、最近初心者多いんで書いとくけど、
外国の証券会社は顧客の売り玉のための株券集めてるから
全部売り玉の借株だよ。
183山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 17:38:41 ID:9XvP1IbN0
>>182
だから、壮絶買戻しが来るってことなんだろ?
184山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 17:42:25 ID:VBStMjh40
>>183
違うよ。顧客の資産だから。
185山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 18:02:07 ID:Z5jGmlAh0
公的資金も含め金曜から官民集まって検討していた
ベアスターンズはもっと前から解ってたけどリーマンは急だし、
リーマンぐらいのビッグネームなら今までどうにかなっただろうが馬鹿者という理由をつけて中止、

fリーマンの生死は別にしてその次はメリル、その次にソロモンに市場の目が行くというので
リーマンを見捨てて生贄にして
飛び火していくを抑えるために晩亀にメリルを買わせた

要するにどこのbig investment housesも禿痛んでる
186山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 18:05:52 ID:g3UomaVQ0
>>183
新興バブルが来るかもw
187山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 18:12:56 ID:Af6K8qlOO
>>169 伝説を守るためにワザと
潰れることが決まっている所に行かせた
んではないだろうか?
188山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 18:15:46 ID:9XvP1IbN0
>>185
リーマン全然急じゃねぇよ。
先週救済されなきゃ破綻と言われ続けていた。
で、買い手が見つからなかった。

正直過剰反応だと思うが、これほど市場が馬鹿だとは思ってなかった俺も馬鹿だった。
189山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 18:20:50 ID:8GeTSy5F0
リーマンの持ってる株は糞株ばかりだな。
190山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 18:21:07 ID:hErTww0l0
AIGもやばいとか言ってるやついるけど何を根拠に言ってるんだ??
191山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 18:21:55 ID:TMw6xX9K0
2008/09/15 15:14 米AIG<AIG.N>、リーマン<LEH.N>清算で相当な評価損計上も=UBS

[15日 ロイター]
UBSは、アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)<AIG.N>について、第3・四半期にスーパーシニア級の
クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)で100億ドル以上の損失を被り、
投資ポートフォリオで50億ドルの実現損失を計上する可能性があるとの認識を示した。またリーマン・ブラザーズ
<LEH.N>の清算により、モーゲージ担保証券(MBS)/商業用モーゲージ担保証券(CMBS)/債務担保証券(CDO)
に圧力がかかり、AIGが相当な規模の評価損計上を余儀なくされる可能性がある、としている。
UBSは、AIGには十分なキャッシュや担保があり、資本を調達しなくても、目先の資本ニーズは満たすことができる、としている。
UBSはAIGの2008年の1株あたり損失見通しを2.96ドルから8.18ドルに下方修正した。営業損益見通しについては、
従来の1株あたり0.57ドルの黒字から2.63ドルの赤字に修正した。
また、AIGの目標株価を41ドルから、26ドルに引き下げた。
192山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 18:23:08 ID:WKAGptSm0
j円が垂直落下してるなw
193190:2008/09/15(月) 18:27:01 ID:hErTww0l0
>>191
ありがとう、ごめんなさい(´・ω・`)
194山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 18:30:34 ID:EK1i5MOD0
お 金 返 し て !
195山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 18:37:00 ID:FBz8REJv0
ちょっとまじめに聞きたいんだけど。
こんなことになっても、ここ10年間何億円もこの会社からもらってきた
従業員(債権・為替ディーラー)たちは個人資産は確保で逃げ切り可能ってことですか?

法律変えないとだめだろ。
外資金融子会社社員に限って所得税累進98%とかに。。。

金融工学だなんつって実態は結局マルチの経営者が稼ぐだけ稼いでドロンっていうのと同じでしたってことじゃないかよ。
196山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 18:37:18 ID:Q8vDE0hr0
米ゴールドマンの第3四半期業績予想を下方修正=Mスタンレー   
2008年 08月 28日 02:51   

[27日 ロイター]    
モルガン・スタンレーのアナリストは、ゴールドマン・サックス・グループ(GS.N: 株価, 企業情報, レポート)の   
第3・四半期の業績見通しを下方修正した。   

一方、リスク管理が大きく損なわれたと判断されないかぎり、四半期業績の市場への影響は限定的となるとした。   
アナリストのパトリック・ピンシュミット氏は、住宅ローン・商業用モーゲージに絡む評価損が純ベースで10億ドル、   
レバレッジド・バイアウト(LBO)ポートフォリオ関連が5億ドルと予想。モーゲージに絡む評価損などへの   
エクスポージャーは比較的小さいが、業界全体の落ち込みや不安定な株式相場が市場環境を困難にしているとした。   

第3・四半期の1株利益見通しは、従来の3ドルから1.65ドルに下方修正。ロイター・エスティメーツの   
アナリスト予想平均は2.62ドル。投資判断は「オーバーウエート」に据え置いた。  




18(木) 
ゴールドマン・サックス
197山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 18:44:01 ID:3BHyrjb20

3月のベアスターンズの時には、米国住宅公社2社の増資の話はあったが、公的資金注入には、政府は否定的
だった。それに、米ドルも急落、原油価格暴騰だった。
従って、更なる金融不安を払拭するために、政府は、間接的にモルガンを経由して融資し、実質、公的資金注入
とも思える救済をした。(これは、ナイスプレーだった。
その理由に政府は、ドル防衛、金融不安払拭、インフレ抑制の3つの課題があり、やむを得なかったのでしょう。

ところが今回は、
まず、為替は、米ドル急落での、日欧米の協調介入の準備があることが2週間前の報道で明らかになった。
それと、住宅公社にも、公的資金の投入が、ひとまず済んだ。(最大で当初は20兆円と少ないが・・・)
また、原油も100ドル割れしている。

ということは、おそらく3月の時とは状況が違うと解釈し、日本でいう民事再生の適応にしたのであろう。
要するに、ネックになっている、商業用不動産、住宅ローン部門の清算をし、優良資産部門は売却と決断したのであろう。
はたして、吉とでるか、凶とでるか?
商業用不動産が3兆3000億円クラスのものだから、やはり、一時的に国有化し、徐々に清算していったほうが、傷は
小さかったと思うが、いかんせん、米大統領選挙の真っただ中であ、共和党も追い上げムードだから、公的資金の
投入は無理だったのでしょうね。
198山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 18:53:18 ID:xTNsEQId0
リーマンビラザーズの破産法適用を受けて各国の中央銀行が「市場を支える」という、
声明を出してるが、民主党の御指名を受けた日銀総裁は「俺、関係ないもん。」って
いう感じだな。
199山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 18:59:57 ID:WKAGptSm0
余力の無いGMも来るぞ
200山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 19:00:03 ID:59jMt6Xq0
>>198
だって関係ないだろ
201山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 19:00:20 ID:pbWzzt630
はっきり言って、今日はめしがとてもうまい。

これまで好き勝手なレーティングで散々嫌な思いをさせられて来た
俺にとってはリーマンざまぁw としか思えんな
202山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 19:02:28 ID:3BHyrjb20
>>198

というか、もうここまで来たら、金融政策が効かないのだから、日本では、早く、麻生総理が
誕生して、大規模な財政投入しなきゃだめって言っているのかも。
ただし為替は、覆面介入しますよーって思っているかもね。
203山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 19:05:02 ID:Zw4vZzc70
>>169

(´―`) ←この顔がセツネエ(´・ω・`)
204山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 19:08:43 ID:Af6K8qlOO
アメリカ経済救済のため手持ちのドルを大放出します。
と言って米国債を物凄い勢いで売ってしまえ!
205山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 19:10:39 ID:3BHyrjb20
>>204

円高、株安論者?
206山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 19:21:15 ID:9XvP1IbN0
円高良い事、というか3月の水準からしたらドル円は全然円高じゃない、円安でもないが。
世界中が自国通貨安で悩んでる時に、自国通貨高を執拗に嫌う日本の自称市場関係者は正直おかしい。
207山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 19:36:42 ID:55scn4ihO
アメリカ金融テロ仕掛けたヤツ、天才と認める!
208山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 19:45:59 ID:3BHyrjb20

各国 米ドル 防衛で臨戦態勢だろ
209山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 19:50:47 ID:3BHyrjb20
[東京 15日 ロイター] 連邦破産法の適用を申請した米リーマン・ブラザーズ・ホールディングス(LEH.N: 株価, 企業情報, レポート)が15日、
裁判所に提出した書類で、大口債権を保有する日本の主要金融機関が分かった。邦銀の中で最大のエクスポージャーとなっているのは
あおぞら銀行(8304.T: 株価, ニュース, レポート)で、銀行ーンとして4億6300万ドル(約486億円)を保有。
次がみずほコーポーレート銀行の3億8200万ドル(約400億円)となった。
 そのほか、新生銀行(8303.T: 株価, ニュース, レポート)が2億3100万ドル(242億円)、旧UFJ銀行(現三菱東京UFJ銀行)が
1億8500万ドル(194億円)、三井住友銀行が1億7700万ドル(185億円)と続いた。そのほか、日本の金融機関では信金中金の
9300万ドル(97億円)、中央三井トラスト・ホールディングス(8309.T: 株価, ニュース, レポート)が9300万ドル(97億円)、
日本生命保険が4600万ドル(48億円)とな

210山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 23:14:07 ID:6iwmCmru0
211山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 23:28:47 ID:AqMqD0TPO
まあ、余剰資金でお気に入りの日本企業の株を分散して
長期保有している俺には何の関係もない話だ 

外資の博打企業で失敗して破産、または無職になった皆さん御冥福をお祈りいたします
212山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 23:44:31 ID:0xiec99f0
金融庁は15日、米証券大手リーマン・ブラザーズが破産法を申請したことを受け、
日本法人のリーマン・ブラザーズ証券に対して、預かり資産の返還などを除く業務
の停止命令を出した。業務の停止期間は15日から26日までの12日間。長期的スパ
ンで資金繰りが行き詰まり、支払い不能になる可能性が出てきたことに伴う措置。
213山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 05:57:18 ID:L5SEhNyI0
ざまぁ
214山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 07:29:14 ID:L5SEhNyI0
リーマンの円建て外債、1950億円債務不履行へ 過去最大級
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080917AT2D1601N16092008.html

リーマン債は償還期限が今年12月の250億円など計5本。
保有者は地方銀行を中心に、大手銀や証券会社といった金融機関(機関投資家)が大半という。
215山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 11:39:11 ID:cowQAt+Q0
190 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2008/09/15(月) 18:21:07 ID:hErTww0l0
AIGもやばいとか言ってるやついるけど何を根拠に言ってるんだ??

190 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2008/09/15(月) 18:21:07 ID:hErTww0l0
AIGもやばいとか言ってるやついるけど何を根拠に言ってるんだ??

190 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2008/09/15(月) 18:21:07 ID:hErTww0l0
AIGもやばいとか言ってるやついるけど何を根拠に言ってるんだ??


バカメ
AIGは7兆円の資本増強を求めてFRBや商業銀行に泣きついている最中

株・不動産・新興国の bubble & burstの次に来た商品バブルを
そのままにすりゃよかったものを
よせばいいのに潰した報いで
次がない
信用増幅機能が崩壊 一挙に時計の針は1990年あたりに戻る
216山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 11:41:56 ID:nOuvX0Ag0
英バークレイズ、米リーマンの北米投資銀行など買収で合意と発表
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33791320080917
217山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 17:37:15 ID:sKj40t180
リーマンブラザーズのホモ、きもすぎる↓


YouTube - Two Guys Make Out CNN Lehman Brothers Report
http://jp.youtube.com/watch?v=ERtDaAtkvhQ
218山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 19:42:07 ID:5R2GMeIj0
ここ数年日本だけ取り残されていたようだが、
結局は周りの国が勝手に踊って勝手にこけた感じだな。
219山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 09:09:09 ID:jP/vnoyN0
安楽亭 新株引受権を持っていたリーマン破綻 株主構成は・・
220山師さん@トレード中:2008/09/20(土) 18:46:29 ID:QMLw94xa0
リーマンが4月時点で発行株式の13・71%を持つ安楽亭は、 
リーマンから無担保融資を受けるために「新株予約権付きローン」を今月29日に発行する予定だ。  

リーマンが6・26%の株式を保有するダヴィンチ・ホールディングスは、 
「事業的なつながりはなく、連絡もない。いまは動向を見守っている」

またレオパレス21は、リーマンの子会社に対し、 17億円弱の債権を持っていると発表。 
平成21年3月期の業績に対しては「影響は限定的で軽微の見込み」としているが、 一部が回収不能となる可能性がある。 

テレビ朝日もリーマングループの企業が発行する社債を10億円保有しており、 
「厳しい投資基準を設けているが、発行元自体が破綻するとは、まったくの予想外だった」と驚きを隠さない。  



だが、リーマンが大株主となっている企業は多く、破綻したリーマンが市場での株式売却を行う可能性もある。
221山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 18:22:31 ID:tqV2Cgil0
悲鳴あげる取引企業“15社&銀行” (ゲンダイネット)

●「連絡が取れない」と絶句
米リーマン・ブラザーズと関係する企業の多くが、悲痛の声を上げている。
米リーマンの倒産から4日が経ち、日本企業の間で“リーマン・ショック”が走っている。

●自社株を売却されたらヤバイ
「われわれは上場時、その後の増資などでリーマンさんの力を借りました。
今、5%超の株式を保有してもらっていますが、倒産発表以降、連絡が取れないのです」

ネットのインフラ事業を手がけるGMOインターネット関係者は、当惑している。
倒産後に株を買われたマンションのゼファーも、リーマンの目的をつかめず呆然。
リーマンが株を持つ日本の上場企業は、分かっているだけで15社にのぼる。
「リーマンは一時的な名義だけで、本当の株主を把握している」とするゲームソフト大手のカプコンなどを除けば、戦々恐々だ。
彼らが気にしているのは、リーマンが保有する自社株の行方だ。
「どこに売られるか注視している」(前出のGMO関係者)

さらに心配なのは、株式を市場で売却されることだ。
「資金欲しさにまとまって売られたら、それが引き金となって株は投げ売り状態、株価は暴落して、
会社は大打撃を受けてしまう」(市場関係者)

リーマンから融資を受けている企業も落ち着かない。
18日、商工ローン最大手のSFCGはリーマンとの取引に関しニュースリリースで、
「9月18日時点での借り入れは52億9000万円のみ」とし、07年7月末に約734億円あった借入金を
積極的に返済・借り換えしたことを明かした。リーマン破綻の影響を受けていないことを強調したわけだ。
リーマン発行のユーロ円債を10億円分持つテレビ朝日は、全額損失になることを恐れている。

●安心できない銀行
約4400億円――。これは大手銀行、地銀、生損保など日本の金融機関がリーマン向けに実施した投融資の総額だ。
そのうち、損失が2000億円にのぼるとみられる。だが、本当にこの程度で済むのか怪しい。
「メガバンクなどは融資の際、担保を保全していると説明しているが、実はその担保が大問題です。
何を担保に取ったのかよく分からないのです」
こう指摘するのは、金融に詳しい経済ジャーナリストの重道武司氏。山林原野やゴルフ場など
担保に見合わないものである可能性が否定できないという。
加えてリーマンは、不動産投資のためのSPC(特別目的会社)に相当の資金を投じていたが、
その実態が一切明らかになっていないことが不気味だ。

「とくにメガバンクや地銀が、リーマンが組成したSPCに資金を出していたら、損失額はさらに膨らむはずです」
ミニバブルのエンジン役を果たしたSPC。いまや、時限爆弾と化している。

【リーマン保有の主な企業】
◇社名/保有株比率(%)
◆安楽亭/13.71
◆ゼファー/ 8.60
◆ダヴィンチHD/ 6.26
◆GMOインターネット/ 5.27
◆原弘産/ 5.05
◆クリード/ 4.95
◆サイバーファーム/ 4.92
◆アライドテレシスHD/ 4.66
◆カプコン/ 4.57
◆西松建設/ 4.41
◆地域新聞社/ 4.23
◆島忠/ 4.19
◆ロプロ/ 3.91
◆楽天/ 3.78
◆イー・アクセス/ 3.55
*大量保有報告書より作成
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_lehman_brothers2__20080922_3/story/22gendainet02038435/
222山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 18:25:19 ID:tqV2Cgil0
10年債と5年債で総額2885億円が未発行、リーマンから払い込まれず=財務省 (ロイター)

[東京 22日 ロイター] 
財務省は、22日に払込期日を迎えた10年利付国債と5年利付国債で総額2885億円が
未発行になったことを明らかにした。破たんしたリーマン・ブラザーズ<LEHMQ.PK>から払込代金が支払われなかったため。

内訳は10年利付国債が1581億円、5年利付国債が1304億円。また、未発行分については、
現時点で、追加発行せずに前倒し債発行枠で調整する方針。

財務省の関係者がロイターの取材に応じた。
[ 2008年9月22日16時1分 ] 
223山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 23:09:27 ID:Ysg24EeS0
国債はすでに1210億円分




10年債と5年債で総額2885億円が未発行、リーマンから払い込まれず=財務省 (ロイター) 

財務省は、22日に払込期日を迎えた10年利付国債と5年利付国債で総額2885億円が 
未発行になったことを明らかにした。破たんしたリーマン・ブラザーズ<LEHMQ.PK>から払込代金が支払われなかったため。 
内訳は10年利付国債が1581億円、5年利付国債が1304億円。
また、未発行分については、 現時点で、追加発行せずに前倒し債発行枠で調整する方針。
[ 2008年9月22日16時1分 ]   



リーマン日本法人の支払いなく、国債4千億円超が未発行に 

財務省は22日、経営破たんした米証券大手リーマン・ブラザーズの日本法人、
リーマン・ブラザーズ証券が代金を支払えず、発行できなくなった国債の総額が4000億円を超えたことを明らかにした。 
22日は2日入札の10年物国債と、9日入札の5年物国債の代金支払日で、リーマンは計2885億円分を落札していたが、
代金を払い込まなかった。リーマンが落札し、代金を支払わなかった国債はすでに1210億円分あり、未発行額は計約4095億円となった。 

(2008年9月22日22時56分 読売新聞) 
224山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 23:13:23 ID:qFybvnv/0
225山師さん@トレード中
がんばれ日本のサラリーマン