【7270】富士重工業2【電気自動車で復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
737山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 10:27:24 ID:UguPYKMn0
それで昨日は-23%も下げたよ>GM

先日の安値で今のところ切り返し
738735:2008/11/11(火) 10:42:13 ID:6k1YtzN50
>>736,737
さんくす。 ここも0円になったら、1億株くらい買うかなw
739山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 15:09:07 ID:UguPYKMn0
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200811110010a.nwc
「カムリ」北米減産は自社工場 トヨタ、富士重委託は現状維持
2008/11/11
740 ◆Serori3BXA :2008/11/11(火) 20:09:52 ID:dK1O3CZW0
[7270] 富士重工業
証金  速報(11/11)
       [貸株]  [融資]  [差引]
新規      82     137
返済      32      0
残        809     431     -378
前日比     +50     +137     +87
回転日数 7.6
貸借倍率 0.53

終値 306 -23
始値 312
高値 316
安値 301

売買高 5544
年初来高値 635
年初来安値 262


741山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 22:12:12 ID:IytD1m0j0
>>740
セロ弾きの(ry 乙

ここはボラタイルだなあ
742山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 22:56:22 ID:tFupQArd0
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  野菜おつ・・・・・・ 
  ( 再活 )  
   し─J
743山師さん@トレード中:2008/11/11(火) 23:03:41 ID:l7xz1Lxk0
〔焦点〕 パナソニック<6752.T>が環境事業を加速、三洋電<6764.T>買収で新時代の「水道哲学」展開へ
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK018927120081109

パナソニック・三洋連合 次の再編へ?
http://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20081110nt01.htm

トヨタへの発言権が強まるか?
パナソニック“三洋電池”買収
http://diamond.jp/series/closeup_e/08_11_15_001/
744山師さん@トレード中:2008/11/12(水) 00:27:54 ID:2k9vSoQq0
「カムリ」北米減産は自社工場 トヨタ、富士重委託は現状維持
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200811110010a.nwc

トヨタ自動車は10日、北米での自動車生産の減産で、富士重工業の米国工場に委託している
主力乗用車「カムリ」については生産台数を引き下げない方針を明らかにした。
745 ◆Serori3BXA :2008/11/12(水) 03:18:12 ID:aKsOOPNV0
>>741,742

746山師さん@トレード中:2008/11/12(水) 10:48:49 ID:r9GFRTQc0
なんで騰がってんだよ・・・
747山師さん@トレード中:2008/11/12(水) 13:04:20 ID:m5wDe0R90
GM株3ドル割れ、終値1943年以来の安値水準

同じ位置での揉み合いも3日目
どっちに抜けるかね
748山師さん@トレード中:2008/11/12(水) 13:04:47 ID:m5wDe0R90
>>747
いや、4日目だな
749山師さん@トレード中:2008/11/12(水) 13:49:16 ID:m5wDe0R90
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20081111/1020853/?top
2008-2009 日本カー・オブ・ザ・イヤーはトヨタiQ 、日産GT-Rも特別賞受賞
2008年11月12日

<独創的な手法で自動車の楽しさを表現したクルマに贈る「Most Fun」を
富士重工「スバル エクシーガ」>

受賞おめでとう。

しかしiQは発表直後からいろいろヨイショがあってうらやましいねえ。
特設Flashサイトもなかなかよい出来だが。
750山師さん@トレード中:2008/11/12(水) 14:19:34 ID:r9GFRTQc0
>>747

GMが倒産するまでジリジリ下げ続ける

に 2000アルシオーネ
751 ◆Serori3BXA :2008/11/12(水) 20:42:14 ID:zQ6sZouP0
[7270] 富士重工業
証金  速報(11/12)
       [貸株]  [融資]  [差引]
新規      12     116
返済      40      5
残        781     542     -239
前日比     -28     +111    +139
回転日数 8.5
貸借倍率 0.69

終値 300 -6
始値 299
高値 314
安値 299

売買高 4348
年初来高値 635
年初来安値 262


752山師さん@トレード中:2008/11/12(水) 21:49:08 ID:KrIcQLTs0
753山師さん@トレード中:2008/11/12(水) 23:22:41 ID:js2mUv170
>>752
何気に可愛い子だなwww
754山師さん@トレード中:2008/11/13(木) 03:21:14 ID:g8G/HONn0
昨日買わなきゃよかった。。。
755山師さん@トレード中:2008/11/13(木) 09:51:40 ID:BK0O6OLN0
262安値から直近高値387までの
78.6%押し達成だが
ここで止まらんと、安値更新目指しちゃうので
支援策ネタも出てGMも上げたし
がんがるかどうか見もの
756山師さん@トレード中:2008/11/13(木) 10:14:06 ID:g8G/HONn0
すげぇ、戻したよ
757山師さん@トレード中:2008/11/13(木) 10:48:18 ID:jaUuUdB50
今後円高は相当ススム。米国とIMFが圧力
ゼネラル・モーターズ(GM) GM.N 、フォード F.N 、クライスラーの米自動車大手3社は23日、 円相場により日本が通商上不当に有利になっているとして、
米国と国際通貨基金(IMF)は日本に対し、円相場を20─25%引き上げるよう圧力をかけるべきだと要請した。
クライスラーのチーフエコノミストは他の2社エコノミストとともに記者会見し、「米国がIMFに行動を促す時だと思う」と述べた。
また、米国は円相場の上昇を抑制するいかなる日本の動きにも反対することをブッシュ大統領とポールソン財務長官は日本の新政府に対し
「極めて明確にすべきである」と強調した。
米自動車メーカーはここ数年、日本車が米国市場で売れるように日本が意図的に円相場を押し下げていると主張している。 IMFは最近発表したリポートで、
円は過小評価されドルは過大評価されていると指摘したが、米自動車業界にとってこの問題を追及する新たな追い風となった。
同エコノミストは、IMFは2000年まで遡って日本の通貨政策の検証を直ちに開始し、その検証結果と提言を遅くとも来年3月までに理事会に報告すべきだとしている。
758山師さん@トレード中:2008/11/13(木) 12:05:05 ID:BK0O6OLN0
11/10 08:35 四季報速報 
富士重工業<7270> 富士重工業は“異例”の通期業績据え置き、「小さいことはメリット」

 富士重工業の08年4〜9月期は、円安および機種構成改善から大幅な計画超過と
なった。ただ、会社側は下期の経営環境を厳しく見積もり、今2009年3月期通期予想は
据え置いた。

 上期は「インプレッサ」の好調持続に加え、昨年末にフルモデルチェンジを行った「フォ
レスター」に新車効果が発現している。森郁夫社長は、通期据え置きの理由について「高
操業が続いているが、世界同時不況の様相を呈するなか、販売への影響も出始めてい
る。1カ月先どころか明日を見通すのも困難。オポチュニティーとリスクとある中で、下期は
リスクのほうが大きい。販売計画も当初の63.6万台から61.6万台へ2万台下振れさせ、
為替もより円高に置き直し(上期実績105円、下期は100円)、期初の見通しを変更しな
いことにした」とした。

 とはいえ、今期の自動車メーカーは大幅な業績予想下方修正が相次いでおり、富士重
の「予想据え置き」は異例のケースとなった。

 上期の国内販売(登録車)は、前年同期比1000台増加した。昨年12月に発売した新
「フォレスター」がプラス4300台、今年6月発売の「エクシーガ」が7100台の上乗せ効
果となり、「インプレッサ」や「レガシィ」の落ちをカバーした。海外では北米で「フォレスタ
ー」がプラス4500台、インプレッサが3200台伸び、レガシィの落ちをカバーした。欧
州、ロシアで各6000台プラス、「フォレスターが3000台のバックオーダーを抱えて
いる」(森社長)中国でもプラス5000台となっている。

 森社長は「われわれの規模は小さい。小さいことが(今の時代には)メリットだ。小さい
組織のメリットも最大限に生かしていきたい」とした。

 「東洋経済オンライン」も会社計画に近似水準での今期予想を維持する。
759山師さん@トレード中:2008/11/13(木) 17:11:47 ID:g8G/HONn0
確かに、小さいけどいい会社だよな。

日経平均がこれだけ下げてるのに3円安で済んだし。
760山師さん@トレード中:2008/11/13(木) 20:39:21 ID:BK0O6OLN0
11/13 19:47 <日経>◇富士重、小型車「デックス」発売 トヨタとの協業強化の第1弾
 富士重工業は13日、新型小型車「DEX(デックス)」を発売したと発表した。ダイハツ
工業からOEM(相手先ブランドによる生産)供給を受け、国内で小型車分野に再参入
する。4月にトヨタ自動車からの出資拡大を決定してからの協業強化策の第1弾となる。
国内外で自動車需要が冷え込む中、提携により生産や開発を効率化する。
 デックスはダイハツのエンジン排気量1300cc級「クー」がベース。フロントグリルを、富
士重の源流事業である航空機の翼に見立てた形にした。価格は143万8500―188万790
0円。月間500台の販売を見込む。
 富士重は4月、トヨタからの出資比率を8.7%から16.5%に高めることで合意。ダイハツ
も含めたトヨタグループとの事業提携拡大を検討していた。
 2009年度からは軽自動車でもダイハツからOEM供給を受け、自社生産から段階的に
撤退する。10年末からはトヨタからも小型車の供給を受けるほか、小型スポーツ車を共
同開発して富士重が生産する計画だ。
 これまでダイハツとは欧州向けの小型車の供給を受けてきたが、国内での協業は初
めて。
 富士重は1998年まで小型車を自社生産していたが、主力車を「レガシィ」など中型車に
絞り込んだ。燃料高で需要の小型車シフトが進む中、再参入の可能性を探っていた。
761 ◆Serori3BXA :2008/11/13(木) 23:11:37 ID:hINCV5WF0
[7270] 富士重工業
証金  速報(11/13)
       [貸株]  [融資]  [差引]
新規      67     12
返済      36     70
残        812     484     -328
前日比     +31     -58     -89
回転日数 10.7
貸借倍率 0.59

終値 297 -3
始値 290
高値 305
安値 286

売買高 5584
年初来高値 635
年初来安値 262


762山師さん@トレード中:2008/11/14(金) 08:59:44 ID:v2EvKSuJO
嘘くさい気配だな
763山師さん@トレード中:2008/11/14(金) 10:23:54 ID:ObXPqibM0
〇バル純正部品に顔出すたびに人員が減っている。
カースポットの在庫も動いてないし、半年以上寝かせる事は考えられない。
764山師さん@トレード中:2008/11/14(金) 15:19:03 ID:dJy7pwGE0
>>762
SQの上に米引け前爆上げしてたからねえ・・・

しかし日経どこもここも見事な寄り天。
ここも例外ではないが、
昨日の安値は下回らず、高値は上回り。
消化が長引きそうなチャートになってきたなぁ。

>>763
>半年以上寝かせる事は考えられない。
すんません、これ何を?
765山師さん@トレード中:2008/11/14(金) 17:44:28 ID:cvlnYoOW0

日産自動車の1年下落率68.4%
富士重工業の1年下落率47.7%

2007年11月14日 日産 1,176 富士 574 株価差 602

2008年11月14日 日産 372 富士 300 株価差 72
766山師さん@トレード中:2008/11/14(金) 17:45:34 ID:cvlnYoOW0
日産自動車と富士重工業の株価差

2008年11月14日 日産 372 富士 300 株価差 72
2008年11月13日 日産 374 富士 297 株価差 77
2008年11月12日 日産 403 富士 300 株価差 103
2008年11月11日 日産 424 富士 306 株価差 118
2008年11月10日 日産 440 富士 329 株価差 111
2008年11月7日 日産 422 富士 308 株価差 114
2008年11月6日 日産 455 富士 334 株価差 121
2008年11月5日 日産 500 富士 387 株価差 113
2008年11月4日 日産 441 富士 355 株価差 86
2008年10月31日 日産 493 富士 336 株価差 157
2008年10月30日 日産 538 富士 369 株価差 169
2008年10月29日 日産 471 富士 333 株価差 138
2008年10月28日 日産 423 富士 298 株価差 125
2008年10月27日 日産 404 富士 262 株価差 142
2008年10月24日 日産 441 富士 320 株価差 121
2008年10月23日 日産 466 富士 345 株価差 121
2008年10月22日 日産 500 富士 375 株価差 125
2008年10月21日 日産 549 富士 434 株価差 115
2008年10月20日 日産 527 富士 410 株価差 117
2008年10月17日 日産 484 富士 401 株価差 83
2008年10月16日 日産 475 富士 394 株価差 81
2008年10月15日 日産 536 富士 450 株価差 86
767 ◆Serori3BXA :2008/11/14(金) 20:06:58 ID:9ynyxQQB0
[7270] 富士重工業
証金  速報(11/14)
       [貸株]  [融資]  [差引]
新規      75     98
返済      17     36
残        870     546     -324
前日比     +58     +62     +4
回転日数 12.2
貸借倍率 0.62

終値 300 +3
始値 316
高値 319
安値 298

売買高 5788
年初来高値 635
年初来安値 262


768山師さん@トレード中:2008/11/14(金) 20:36:38 ID:2EQ4nDvk0
>>767
タッキー乙
769 ◆Serori3BXA :2008/11/14(金) 20:45:09 ID:jBXoKlSW0
>>768

770山師さん@トレード中:2008/11/14(金) 22:50:44 ID:HxmYznEQ0
SUBARU DEX(M401F)  CM
http://jp.youtube.com/watch?v=Dmhq-hoEYrk

2008年「かわいいだけは、やめた。」


SUBARUから新型コンパクトカー DEX(デックス)登場
http://jp.youtube.com/watch?v=_g0teRU21ZE

富士重工業は新型コンパクトカー、「スバル・デックス」を発表・発売する。
コンセプトは「スクエア・ユーティリティ・コンパクト」 このクラスに求められる日常での使い勝手の良さや
個性を重視した5ナンバーサイズのコンパクトボディに、広々とした室内空間と高いユーティリティを持つ
771山師さん@トレード中:2008/11/14(金) 23:08:22 ID:HxmYznEQ0
【スバル DEX 発表】エビちゃん写真蔵
http://response.jp/issue/2008/1113/article116428_1.html


MiChiがエビちゃんCMに新曲「One Of A Kind」提供
http://natalie.mu/news/show/id/10979
アーティスト:MiChi  試聴
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1864589&GOODS_SORT_CD=101

MiChiの新曲「One Of A Kind」が、蛯原友里出演のSUBARU「DEX」のCMソングに決定。
11月19日からオンエアがスタートすることが明らかになった。

「One Of A Kind」は、MiChiを一躍有名にしたインディーズ時代の
「Fxxk You And Your Money」を彷彿とさせるナンバー。
豪快なギターが印象的な、エッジの効いたロックチューンに仕上がっている。

なお、「One Of A Kind」の着うたは11月26日から配信開始。
着うたフルおよびCDのリリースについては現在のところ未定となっている。さ
772山師さん@トレード中:2008/11/15(土) 13:20:54 ID:mHH6b5CA0
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20081114/01.shtml
電気自動車500台導入目指す 県、5年後めどに

本文には導入車名はないが
写真が微妙にiMievだな
773山師さん@トレード中:2008/11/15(土) 13:44:39 ID:mHH6b5CA0
>>765-766
日産とのここ最近の「価格差」を比較する意味がわからん。
BPSとか純資産とか来期以降の見通しとか貸借取り組みとか絡むし
成長と失敗過程がまるで違うのでチャートの形もまったく違うし。

でも日産は「世界初の電気自動車量販メーカー目指す」そうだしなー
http://diamond.jp/series/greenleadership/10001/

10年来ならどちらも最安値圏であるのに変わりなし。
7201
安値 290(1998/10)
高値 1556(2006/5) 1557(2007/2) 2番天井形成
現在 2001年安値割れ、2000、1998年の安値水準(月足ベースでは最安値圏)
上場来安値 48(1958)

7220
安値 236(1993/11)
高値 1189(1999/7)
現在、2002年、1997年安値割れ、1993、1995年の安値水準(月足ベースでは最安値圏)
上場来安値 63(1969)
774山師さん@トレード中:2008/11/16(日) 10:32:13 ID:R41yV5xi0
水平対向とターボがないスバル車なんて売れるわけねぇだろ・・・
客もオタク、営業もオタク、株価はオワタ、俺もオワタだチクショー
775山師さん@トレード中:2008/11/16(日) 21:44:40 ID:2EsQw8Rw0
subaru水平対向ターボディーゼルエンジン
http://jp.youtube.com/watch?v=crTm7JEPnfg
776山師さん@トレード中:2008/11/16(日) 22:18:29 ID:1gf/SB0p0
素敵なボクサー・ディーゼル
http://jp.youtube.com/watch?v=lFAjXwJN6SI&feature=related
777山師さん@トレード中:2008/11/17(月) 09:38:03 ID:Oe21Yr8d0
東電、電気自動車300台を導入 09年度

 東京電力は2009年度に約300台の電気自動車を営業用車両として導入する。
企業による電気自動車の一括採用としては過去最大規模となる。営業所に専用
充電器を設置するなどインフラも整備し、二酸化炭素(CO2)の排出削減につな
げる。三菱自動車など自動車各社は09年から電気自動車を量産する計画。東電
の大量購入で法人需要を中心に普及に弾みがつきそうだ。

 三菱自が09年夏から量産する「i MiEV(アイミーブ)」を中心に約300台をリース
方式で導入し、支社や営業所の営業車両として使う。10年度以降も導入を拡大。
将来は全営業車両の約4割に相当する3000台を電気自動車にする。 (07:00)

---------
あれ、東電を三菱にとられたんか?
778山師さん@トレード中:2008/11/17(月) 12:54:04 ID:Oe21Yr8d0
昨日の高値まで戻し達成
779山師さん@トレード中:2008/11/17(月) 19:36:38 ID:UMeOQFPq0
【自動車】スズキがGMから自社株取得、保有分全て223億円 [11/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226914066/
780 ◆Serori3BXA :2008/11/17(月) 19:50:14 ID:5XRDuqBV0
[7270] 富士重工業
証金  速報(11/17)
       [貸株]  [融資]  [差引]
新規      111     29
返済      107     104
残        874     471     -403
前日比     +4     -75     -79
回転日数 11.2
貸借倍率 0.53

終値 307 +7
始値 291
高値 314
安値 291

売買高 3904
年初来高値 635
年初来安値 262


781山師さん@トレード中:2008/11/18(火) 15:12:11 ID:PDFWbzg80
買われるクルマもあったが
ここは今日もgdgd
ただ下がってきた5日線の上でなんとか踏みとどまりか
782山師さん@トレード中:2008/11/18(火) 18:22:51 ID:4joeAEDq0
早めにトヨタに鞍替えした富士は正解

スズキ 11 月18 日
株式の取得価額の総額 223億7091万9千円 (上限)
http://www.suzuki.co.jp/ir/news/pdf/tostnet_2.pdf

マツダ 11 月19 日
株式の取得価額の総額 179億円(上限)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120081118020326.pdf
783 ◆Serori3BXA :2008/11/18(火) 19:54:17 ID:B2wIpTyx0
[7270] 富士重工業
証金  速報(11/18)
       [貸株]  [融資]  [差引]
新規      17     26
返済      79     13
残        812     484     -328
前日比     -62     +13     +75
回転日数 12.5
貸借倍率 0.59

終値 303 -4
始値 298
高値 308
安値 296

売買高 3033
年初来高値 635
年初来安値 262


784山師さん@トレード中:2008/11/18(火) 19:56:00 ID:oq3CgggY0
セロリンちゃんと(*´з`*)チュッチュッ
785 ◆Serori3BXA :2008/11/18(火) 20:05:59 ID:sqV15pva0
>>784

786山師さん@トレード中
富士重工業が大株主となってる企業

7270 富士重工業
6021 富士ロビン
7252 富士機械