日本の金融機関が保有している米GSE関連債券

このエントリーをはてなブックマークに追加
102山師さん@トレード中:2008/09/09(火) 10:13:00 ID:duStJOT10
優先債なら、先に残った資産を分配してもらえるかもしれないけど、
劣後債ならほぼ0でしょう
そもそも米政府は公社を支援しているだけで、株主や債権者の金まで
保証などしてない
103山師さん@トレード中:2008/09/09(火) 10:18:42 ID:PbYLVx8J0
つまり米GSE関連債券が0になる可能性があるってことは・・・・
104山師さん@トレード中:2008/09/09(火) 18:23:50 ID:PbYLVx8J0

291 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2008/09/09(火) 18:16:53 ID:Z6g/L2NI0
情報BOX:大手金融機関、08年6月末の米GSE債保有状況 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080909-00000622-reu-bus_all


◎銀行                        
三菱UFJ<8306.T>     3兆3810億円(ジニーメイなど2社以外のGSE含む) 
みずほFG<8411.T>       1750億円(2社分)(ジニーメイ関連債は9720億円) 
三井住友FG<8316.T>      4308億円(ジニーメイなど2社以外のGSE含む) 
中央三井トラストHD<8309.T>  7718億円(2社分) 

◎系統 
農林中央金庫        5兆3027億円(2社分) 
信金中央金庫          8267億円(3社分・うち7割はジニーメイ)  
◎生命保険 
日本生命          2兆9000億円 (2社分)(ジニーメイ関連債は4676億円)   
第一生命          1兆3000億円 (2社分)  
105山師さん@トレード中:2008/09/09(火) 18:26:13 ID:PbYLVx8J0
大手金融機関、08年6月末の米GSE債保有状況
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080909-00000622-reu-bus_all

[東京 9日 ロイター] 
米政府が政府系住宅金融機関(GSE)の連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)<FNM.N>、
連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)<FRE.N>の2社を政府管理下に置き、
2社合計で2000億ドルの優先株の購入枠を設定すると発表。
日本の大手金融機関のGSE2社の関連債券の2008年6月末の保有状況は以下のとおり。
農林中央金庫が約5.3兆円、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>が約3.4兆円の保有となっている。

◎銀行                       
三菱UFJ<8306.T>     3兆3810億円(ジニーメイなど2社以外のGSE含む)
みずほFG<8411.T>       1750億円(2社分)(ジニーメイ関連債は9720億円)
三井住友FG<8316.T>      4308億円(ジニーメイなど2社以外のGSE含む)
中央三井トラストHD<8309.T>  7718億円(2社分)

◎系統
農林中央金庫        5兆3027億円(2社分)
信金中央金庫          8267億円(3社分・うち7割はジニーメイ) 
◎生命保険
日本生命          2兆9000億円 (2社分)(ジニーメイ関連債は4676億円)  
第一生命          1兆3000億円 (2社分)    
注:各金融機関の公表ベース。
 
最終更新:9月9日17時54分
106山師さん@トレード中:2008/09/09(火) 18:38:36 ID:O9wULnpD0
>>102
単語がおかしいな。優先債、劣後債など存在しない優先株、劣後株だな。

アメリカ国家が過半数の優先株取得すれば事実上国有化されることに
なるから債権が不履行になることはなくなる。
そうなれば上場廃止になるから一般株主は不利益をこうむるが、債権者
は保護される。
107山師さん@トレード中:2008/09/09(火) 22:43:06 ID:Rzv+Cgp00
株は当然1ドル以下に割れ込んでいるが

優先株 は FREDDIE MAC PFD Z(NYSE: FRE-PZ)
で25ドル額面が たった2.87ドルだぜ

>>106
君が大丈夫だというので FRE-prk 10000ドル分買います

108山師さん@トレード中:2008/09/10(水) 06:40:21 ID:wKm+Q5B50
FRE-PN 2.75 -2.00 (-42.11%)
FRE-PP 2.05 -1.45 (-41.43%)
FRE-PS 2.01 -0.99 (-33.00%)
FRE-PG 1.75 -0.75 (-30.00%)
FRE-PO 2.21 -0.88 (-28.48%)
FRE-PR 2.20 -0.80 (-26.67%)
FRE-PL 2.60 -0.90 (-25.71%)
109山師さん@トレード中:2008/09/10(水) 08:49:09 ID:CwaCvVH80
437 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2008/09/10(水) 08:43:40 ID:vHynH2Vb0
米GSE債保有をさらに減らす可能性=ロシア中銀筆頭副総裁 
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK823847820080909
110山師さん@トレード中:2008/09/10(水) 08:50:57 ID:CwaCvVH80
■みずほFG(8411:MFG)  
価格差:-23870(-5.5%)  
円換算:433,130 (▼3.58%)  
日本株:457,000 (-1.30%)   

■東京三菱UFJ(8306:MTU)  
価格差:-43(-5.4%)  
円換算:797 (▼3.12%)  
日本株:840 (-1.18%)   

■野村HD(8604:NMR)  
価格差:-68(-4.8%)  
円換算:1,416 (▼2.72%)  
日本株:1,484 (-1.13%)   

■オリックス(8591:IX)  
価格差:-534(-4.3%)  
円換算:12,496 (▼6.17%)  
日本株:13,030 (-4.89%)   

大手金融機関、08年6月末の米GSE債保有状況  
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080909-00000622-reu-bus_all

[東京 9日 ロイター]   
米政府が政府系住宅金融機関(GSE)の連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)<FNM.N>、  
連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)<FRE.N>の2社を政府管理下に置き、  
2社合計で2000億ドルの優先株の購入枠を設定すると発表。  
日本の大手金融機関のGSE2社の関連債券の2008年6月末の保有状況は以下のとおり。  
農林中央金庫が約5.3兆円、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>が約3.4兆円の保有となっている。  

◎銀行                         
三菱UFJ<8306.T>     3兆3810億円(ジニーメイなど2社以外のGSE含む)  
みずほFG<8411.T>       1750億円(2社分)(ジニーメイ関連債は9720億円)  
三井住友FG<8316.T>      4308億円(ジニーメイなど2社以外のGSE含む)  
中央三井トラストHD<8309.T>  7718億円(2社分)  



108 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2008/09/10(水) 06:40:21 ID:wKm+Q5B50 
FRE-PN 2.75 -2.00 (-42.11%)  
FRE-PP 2.05 -1.45 (-41.43%)  
FRE-PS 2.01 -0.99 (-33.00%)  
FRE-PG 1.75 -0.75 (-30.00%)  
FRE-PO 2.21 -0.88 (-28.48%)  
FRE-PR 2.20 -0.80 (-26.67%)  
FRE-PL 2.60 -0.90 (-25.71%)  

優先株??
111山師さん@トレード中:2008/09/12(金) 09:57:14 ID:RlXEdcNK0

三井住友銀 100億円焦げ付き  
三井住友銀 100億円焦げ付き  
三井住友銀 100億円焦げ付き  
三井住友銀 100億円焦げ付き  
三井住友銀 100億円焦げ付き  
三井住友銀 100億円焦げ付き  
三井住友銀 100億円焦げ付き  
三井住友銀 100億円焦げ付き  
三井住友銀 100億円焦げ付き  
三井住友銀 100億円焦げ付き  
三井住友銀 100億円焦げ付き  
三井住友銀 100億円焦げ付き  
三井住友銀 100億円焦げ付き  
三井住友銀 100億円焦げ付き  


詳細がわからない 
112山師さん@トレード中:2008/09/12(金) 10:02:44 ID:RlXEdcNK0
ヘッドライン三井住友銀、不正融資100億円焦げ付き 

行員にリベートか 三井住友銀行が東京都内の不動産会社の紹介で六十数社に融資した170億円のうち、
100億円程度が回収不能になる見通しであることが11日、分かった。
不動産会社の元幹部社員は産経新聞の取材に、担当した行員3人が融資先の一部がペーパーカンパニーと認識し、
うち2人にはリベートが渡っていたと証言。三井住友側はリベートの授受を否定しているが、
行員がクルーザーへの乗船など接待を受けていたことは認めている。行員が不正融資に関与した可能性が高いことから、
警視庁では不動産会社の元社員から事情を聴くなど、巨額融資の経緯について捜査を始めた。


>警視庁では不動産会社の元社員から事情を聴くなど、巨額融資の経緯について捜査を始めた。
>警視庁では不動産会社の元社員から事情を聴くなど、巨額融資の経緯について捜査を始めた。
>警視庁では不動産会社の元社員から事情を聴くなど、巨額融資の経緯について捜査を始めた。
>警視庁では不動産会社の元社員から事情を聴くなど、巨額融資の経緯について捜査を始めた。
>警視庁では不動産会社の元社員から事情を聴くなど、巨額融資の経緯について捜査を始めた。


まじ?管理来ちゃう??
113山師さん@トレード中:2008/09/12(金) 10:56:20 ID:RlXEdcNK0
161 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2008/09/10(水) 15:41:41 ID:CwaCvVH80 
米金融界、ベア・スターンズ破綻  
2008/04/25 (金) 15:49  

−第1四半期決算、赤字か大幅減益=サブプライム関連損失が拡大  

【2008年4月25日(金)】 −   
米国の大手金融機関が、先月から今週にかけて、相次いで第1四半期決算を発表した。  
しかし、その内容は予想通り、軒並み、サブプライム関連損失・評価損を追加計上したため、  
最終損益は赤字か、大幅減益となった。先月の米投資銀行大手ベア・スターンズの破綻  
後も米金融界の苦境が続いている  
http://www.gci-klug.jp/masutani/2008/04/25/002642.php 

↓  

リーマン破綻説 

↓  

メリル破綻説 

↓  

モルガン破綻説 


当面の予想だな  
半年に1回は起きるよね   



↑まさかこの人が予想してた通りになる?? 



「米メリルリンチ株が急落、リーマンの次の標的との見方=市場筋 2008年 09月 12日 10:29 JST」 
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK824422620080912
114山師さん@トレード中:2008/09/12(金) 10:57:52 ID:RlXEdcNK0


茂木金融担当相 
[更新:09/12 10:45] 

GSE債、保有するか売却するかは各金融機関が判断する問題 
http://mobile.himawari-group.co.jp/news/forex/newsDetail.html?regNo=102254&pageNo=1
115山師さん@トレード中:2008/09/12(金) 11:00:26 ID:nhlAEFGGO
>>1 板違い
116山師さん@トレード中:2008/09/12(金) 13:07:31 ID:RlXEdcNK0

587 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2008/09/12(金) 13:05:20 ID:gPcjXvi/0
[11日 ロイター] ドイツ銀行のアナリスト、マイク・メーヨ氏は、米ゴールドマン・サックス<GS.N>について、価値が下落した資産への 
残りのエクスポージャーで20億ドルの評価損を計上する可能性があるとの見方を示した。 

第3・四半期利益見通しも引き下げた。 
 またキーフ・ブリュイエット・アンド・ウッズ(KBW)のアナリストも、ゴールドマンの第3・四半期利益見通しを引き下げている。 
 11日の米国株式市場ではゴールドマンは0.36%安で引けた。 
 KBWのアナリスト、ローレン・スミス氏とジョエル・ジェフリー氏は「ゴールドマンの株式トレーディング事業は、この何年間で 
最悪の業績となる可能性がある」とし、取引量減少、商品価格の下落、デリバティブのボラティリティ上昇、ヘッジファンド不振を指摘した。 
 スミス氏とジェフリー氏は 
第3・四半期の1株あたり利益(EPS)見通しを2.17ドルから1.40ドルに引き下げ 
2008年度EPS見通しを14.35ドルから13.57ドルに引き下げた。 
117山師さん@トレード中:2008/09/12(金) 18:03:40 ID:KYt24jEC0
2008年 9月12日(金)の放送内容  
  
米 巨額の公的支援でも 解決見えない金融危機  

今週、米ポールソン財務長官は、経営危機に陥った二つの金融機関に、総額20兆円を超える公的支援を発表した。 
しかし、住宅価格の下落に歯止めはかからず、ローン返済が出来ない人が未だに増え続けている。 
最近は、サブプライム・ローンだけでなく、返済の余裕があると見られてきた一般のローン負債者も、 
返済に行き詰まるようになってきた。そうした一般のローンまでが焦げ付くようになったことで、地方銀行などで不良債権が急増。 
新たな破綻の危機を迎えている。出口の見えないアメリカの金融危機の現状を報告する。 

出演:櫻井玲子(ワシントン支局記者) 
    豊永博隆(アメリカ総局記者)  

http://www.nhk.or.jp/kyounosekai/



プライムショック来るーーーーーーーーーーーーーーーー
規模はサブプライムの3倍の1500兆円規模!!!!!!!!
118山師さん@トレード中:2008/09/13(土) 10:01:24 ID:Jw9GuAiC0
米住宅公社対象の信用デリバティブ、前倒し清算で巨額損失も 

【ニューヨーク=山下茂行】米連邦住宅抵当公社(ファニーメイ)と連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)を 
対象にした信用デリバティブ(金融派生商品)の前倒し清算に絡んで、世界の金融機関に巨額の損失が発生 
する可能性が出てきた。損失は数百億ドル規模にのぼるとの見方も浮上している。一部の日本の金融機関も 
取引しているとみられるが、実態は把握しきれず、実際の影響は不透明だ。 

業界団体の国際スワップ・デリバティブズ協会(ISDA)は8日、公的管理の決定を受けた住宅公社の債券を対 
象とするクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)などを前倒しで清算すると決めた。 (09:25) 

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080913AT2C1200J12092008.html
119山師さん@トレード中:2008/09/13(土) 10:02:47 ID:Jw9GuAiC0
米AIG株が20%超急落、住宅ローンへのエクスポージャーめぐる懸念で 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080913-00000353-reu-bus_all
120山師さん@トレード中:2008/09/13(土) 10:03:26 ID:Jw9GuAiC0
米AIGを格下げする可能性=S&P
121山師さん@トレード中:2008/09/13(土) 13:26:08 ID:jpMbpr+O0
欧州勢はGSE債あまり持ってないの?
122山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:12:47 ID:c4urhhsE0
161 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2008/09/10(水) 15:41:41 ID:CwaCvVH80  
米金融界、ベア・スターンズ破綻   
2008/04/25 (金) 15:49   

−第1四半期決算、赤字か大幅減益=サブプライム関連損失が拡大   
米国の大手金融機関が、先月から今週にかけて、相次いで第1四半期決算を発表した。   
しかし、その内容は予想通り、軒並み、サブプライム関連損失・評価損を追加計上したため、   
最終損益は赤字か、大幅減益となった。先月の米投資銀行大手ベア・スターンズの破綻   
後も米金融界の苦境が続いている   
http://www.gci-klug.jp/masutani/2008/04/25/002642.php

↓   

リーマン破綻説   ←今ここ

↓   

メリル破綻説  

↓   

モルガン破綻説  
123山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:18:20 ID:WZ976XK60
モルガンスタンレーも破綻してJPMが食いなおしたりしてw
124山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 18:36:36 ID:Q8vDE0hr0

米ゴールドマンの第3四半期業績予想を下方修正=Mスタンレー   
2008年 08月 28日 02:51   

[27日 ロイター]    
モルガン・スタンレーのアナリストは、ゴールドマン・サックス・グループ(GS.N: 株価, 企業情報, レポート)の   
第3・四半期の業績見通しを下方修正した。   

一方、リスク管理が大きく損なわれたと判断されないかぎり、四半期業績の市場への影響は限定的となるとした。   
アナリストのパトリック・ピンシュミット氏は、住宅ローン・商業用モーゲージに絡む評価損が純ベースで10億ドル、   
レバレッジド・バイアウト(LBO)ポートフォリオ関連が5億ドルと予想。モーゲージに絡む評価損などへの   
エクスポージャーは比較的小さいが、業界全体の落ち込みや不安定な株式相場が市場環境を困難にしているとした。   

第3・四半期の1株利益見通しは、従来の3ドルから1.65ドルに下方修正。ロイター・エスティメーツの   
アナリスト予想平均は2.62ドル。投資判断は「オーバーウエート」に据え置いた。  




18(木) 
ゴールドマン・サックス
125山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 23:10:32 ID:sQP7tFJN0
米政府、08年に95兆円超を救済に投じる 

[16日 ロイター]  
米連邦準備理事会(FRB)は16日、米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG.N: 株価, 企業情報, レポート) 
に850億ドルの融資を行い、破たんのリスクから救済した。 

今回の救済により、政府が2008年に救済に投入した金額は、特別融資ファシリティーを含めて9000億ドル超となる。 



詳細は以下のとおり。 

 ◎政府系住宅金融機関(GSE)の連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)(FNM.N: 株価, 企業情報, レポート)と 
  連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)(FRE.N: 株価, 企業情報, レポート)に合計2000億ドル。 
  財務省は優先株の購入により、必要に応じて2社にそれぞれ最大1000億ドルの注入が可能。 
  2社は政府の管理下に入った。 

 ◎連邦住宅局(FHA)に3000億ドル。モーゲージの借り換えなどを盛り込んだ住宅対策法案を可決した。 

 ◎地域コニュミティーに40億ドルの助成金。ローン滞納で差し押さえられ、廃屋となった住宅の購入および修理のため。 

 ◎AIGへの850億ドルの回転信用ファシリティー。政府はAIG株式の79.9%を保有する。経営陣は一掃される。 

 ◎米銀大手JPモルガン・チェース(JPM.N: 株価, 企業情報, レポート)に少なくとも870億ドルを返済。 
  ニューヨーク連銀は経営破たんした証券大手リーマン・ブラザーズ(LEH.P: 株価, 企業情報, レポート)  
  (LEH.P: 株価, 企業情報, レポート)の傘下部門の取引を支援するため、JPモルガン・チェースを通じて資金を供給した。 

  ポールソン財務長官は、リーマンを救済するために公的資金は使用しないと言明していた。 

 ◎政府仲介によるJPモルガン・チェースのベアー・スターンズ買収に290億ドルを融資。買収合意に伴い、 
  FRBはベアー・スターンズに対し、300億ドルの特別融資を実施することで合意した。 

 ◎FRBのターム物資金入札(TAF)を通じた金融機関への資金供給残高は少なくとも現在2000億ドル。 

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33799020080917
126山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 23:11:06 ID:sQP7tFJN0
1998年金融機関が機関が自己査定した不良債権 
87兆5270億円 


翌年7兆円の公的資金投入 

だが金融機関の破綻止まらなかった
127山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 23:13:38 ID:sQP7tFJN0
1998年金融機関が機関が自己査定した不良債権  
87兆5270億円  

翌年7兆円の公的資金投入  

だが金融機関の破綻止まらなかった 



今回、アメリカは100兆円近く公的資金投入!! 
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33799020080917
128山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 00:54:35 ID:37ASju0j0
161 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2008/09/10(水) 15:41:41 ID:CwaCvVH80    
米金融界、ベア・スターンズ破綻     
2008/04/25 (金) 15:49     

−第1四半期決算、赤字か大幅減益=サブプライム関連損失が拡大     
米国の大手金融機関が、先月から今週にかけて、相次いで第1四半期決算を発表した。     
しかし、その内容は予想通り、軒並み、サブプライム関連損失・評価損を追加計上したため、     
最終損益は赤字か、大幅減益となった。先月の米投資銀行大手ベア・スターンズの破綻     
後も米金融界の苦境が続いている     
http://www.gci-klug.jp/masutani/2008/04/25/002642.php

↓     

リーマン破綻説    

↓     

メリル破綻説    

↓     

モルガン破綻説 



やっぱモルガンの決算怪しすぎだよな

モルガンスタンレー(MS) 
18.32 -10.39 ▼36.18% 11:33AMET  
129山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 05:14:32 ID:ObHc9t280

米政府、08年に95兆円超を救済に投じる  
   
米連邦準備理事会(FRB)は16日、米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG.N: 株価, 企業情報, レポート)  
に850億ドルの融資を行い、破たんのリスクから救済した。  
今回の救済により、政府が2008年に救済に投入した金額は、特別融資ファシリティーを含めて9000億ドル超となる。  


 ◎政府系住宅金融機関(GSE)の連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)(FNM.N: 株価, 企業情報, レポート)と  
  連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)(FRE.N: 株価, 企業情報, レポート)に合計2000億ドル。  
  財務省は優先株の購入により、必要に応じて2社にそれぞれ最大1000億ドルの注入が可能。  
  2社は政府の管理下に入った。  

 ◎連邦住宅局(FHA)に3000億ドル。モーゲージの借り換えなどを盛り込んだ住宅対策法案を可決した。  

 ◎地域コニュミティーに40億ドルの助成金。ローン滞納で差し押さえられ、廃屋となった住宅の購入および修理のため。  

 ◎AIGへの850億ドルの回転信用ファシリティー。政府はAIG株式の79.9%を保有する。経営陣は一掃される。  

 ◎米銀大手JPモルガン・チェース(JPM.N: 株価, 企業情報, レポート)に少なくとも870億ドルを返済。  
  ニューヨーク連銀は経営破たんした証券大手リーマン・ブラザーズ(LEH.P: 株価, 企業情報, レポート)   
  (LEH.P: 株価, 企業情報, レポート)の傘下部門の取引を支援するため、JPモルガン・チェースを通じて資金を供給した。  
  ポールソン財務長官は、リーマンを救済するために公的資金は使用しないと言明していた。  

 ◎政府仲介によるJPモルガン・チェースのベアー・スターンズ買収に290億ドルを融資。買収合意に伴い、  
  FRBはベアー・スターンズに対し、300億ドルの特別融資を実施することで合意した。  

 ◎FRBのターム物資金入札(TAF)を通じた金融機関への資金供給残高は少なくとも現在2000億ドル。  

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33799020080917
130山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 06:34:57 ID:ObHc9t280
「米の中小銀行は100の単位で破綻する」 ウィルバー・ロス氏講演
9月18日21時53分配信 産経新聞

 米資産運用会社インベスコグループで投資業務を手がけ、企業再生の手腕で知られるウィルバー・ロス氏は18日、
都内で講演し、「米国の中小銀行は100の単位で破綻(はたん)する。リーマン・ブラザーズ破綻による損失も広がる」と語り、
米国の金融危機が一段と深刻化する懸念を指摘した。

 ロス氏は「金融全体が破綻する危険性はもうない」とする一方で、リーマン破綻とAIG救済について、
「(米政府は)すべての金融機関を救済できないというメッセージを発信した」として、淘汰が進むとの見方を示した。
さらに、「商業銀行と投資銀行の統合の動きが加速する」として、大型の金融再編が相次ぐとの見方も示した。

 ロス氏は米国で「再生王」と呼ばれており、日本でも平成11年に破綻した第二地銀の幸福銀行を買収し再生した実績がある。

 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080918-00000978-san-bus_all
131山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 06:36:10 ID:ObHc9t280
日本の個人投資家にも波及している。投信運用大手3社が手掛ける900余りの公募投信のうち、
65の投信がリーマン・ブラザーズの社債や株式を保有していることが18日までに、分かった。
こうした投信を購入した個人投資家にとって、リーマンの経営破綻は痛手となりそうだ。

【株は紙切れ同然】

野村アセットマネジメントが運用するファンドのうち、リーマン関連の有価証券を0.1%以上組み入れている
ファンドは11本。もっとも組み入れ比率が高いのは「野村短期金利連動型投信(積極型)」で、
純資産総額の2.9%がリーマンの債券となっている。

大和証券投資信託では「ダイワ・ルーミス・債券ファンド(奇数分配号)」など26本、
日興アセットマネジメントでも「日興豪州インカム・オープン(毎月分配型)」など28本のファンドでリーマンの株や債券を組み入れている。

 リーマンの株価は1年前は60ドル台だったが、17日の終値は0.14ドルと紙切れ同然。同社が発行した
円建て外債(サムライ債)も債務不履行(デフォルト)となっている。

【資産目減り不可避】

各ファンドの組み入れ比率は高いもので2%台、大半が1%未満にとどまっているが、
1口あたりの価値を示す基準価額の下落による資産の目減りは避けられない
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/179443/
132山師さん@トレード中:2008/09/20(土) 00:44:21 ID:MJH98zc80
>>817
ようやく謎が解けた・・・・ww



31 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2008/07/23(水) 02:04:55 ID:Pnba7Pe40
不思議な9兆円 

米住宅債券、国内の民間保有10兆円超 3月末      
国内の民間金融機関が保有する米住宅公社債券の残高が08年3月末で10兆円超に達することが分かった。      
信金中央金庫が7140億円抱え、積極的な海外運用で知られる農林中央金庫は数兆円規模で投資しているとみられる。      
米財務省によると、日本全体で保有する米住宅公社債は07年6月末で総額2290億ドル(約24兆円)。      
直近は不明だが、民間の保有比率は高水準で推移しているもようだ。(10:16)      


約24兆円の内訳    
農林中金 5兆5000億    
大手金融 4兆7000億    
生保 4兆    
その他 8000億   
計 15兆円    

9兆不足 
もしかすると年金辺りか?


日本の金融機関が保有している米GSE関連債券
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1216175159/31
133山師さん@トレード中:2008/09/20(土) 00:51:19 ID:MJH98zc80
【金融政策】伊吹財務相、米住宅2社の債券を政府・日銀で8兆円分保有している事を認める [08/09/19] 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221836537/
134山師さん@トレード中:2008/09/20(土) 01:03:55 ID:AzeFxNi70
アメリカ市場がインチキ上げしている今月いっぱいが投げのチャンスじゃねえかなあ。
正直、GSE関連債だけではなくアメリカ国債も半分くらいはユーロ債にした方がいいんじゃねえのかね。
135山師さん@トレード中:2008/09/20(土) 06:54:49 ID:dnoU5trX0
>>134
いやもうそれより金だろうな
136山師さん@トレード中:2008/09/20(土) 18:24:47 ID:zLdYuFky0
昔 ジニーメイが(完全政府補償)有るかとメリルに聞いたら
FRE債6%を勧められた。以前からFREが政府補償か否かの論議があり
気持ち悪いので中途売却して30年国債にシフトした。
AAAだがたった0.1〜0.2%年利が良い、ここに釣られるサラリーマン財務担当が多い。
自分の金なら一年以上前にそろーりと財務省証券にシフトしていたはず。

アメリカは自国内で精一杯の今、AAAの中ではIBRD(世銀)が一番危ないと思う。
ネット証券で 豪ドル建て ランド建てのIBRDなんか買うとえらい目に遭う可能性がある。
137山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 20:19:18 ID:PRKWu4Vd0
今日のNHKのクローズアップ現代みたか?
住宅2社なんて屁みたいなもんだ。
今後明らかになる62兆ドルのCDSの方がよっぽど怖いぞ


138山師さん@トレード中:2008/09/23(火) 12:34:05 ID:wGjqgprz0
<シリーズ 命と向き合う最前線>
医療費が払えない 〜アメリカ 4700万の保険なき人々〜 
前編 08年9月23日  火曜深夜[水曜午前]  0:10〜0:53
  
アメリカでは怪我や病気で勤め先を解雇されると同時に、医療保険を失ってしまうケースが少なくない。
足の傷が感染症を起こして切断したロス在住のヘクターも、そうしたひとりだ。
義足の完成時期が遅れ、保険の有効期間満了までに間に合わず、仮の義足を自分で修理しながら生活している。
まともに歩けないため新しい職には就けず、収入がなければ新しい義足は買えないという悪循環だ。
それでも、節約のためモーテルの狭い部屋に移り住み、懸命に就職活動を続ける。

ペンシルベニア州在住のジョーも、15年間勤めたドアマンを解雇されると同時に、医療保険を失った。
慢性の肝臓病と糖尿病だが、薬を買えず、決められた通りに服用できないため、病状が悪化。
入退院を繰り返すうち、病院から年間6万ドルの請求を受け取り、妻のデールと途方に暮れてしまう。
保険非加入者には、保険加入者の約2.5倍の高額な請求が来るのが、アメリカでは一般的だという。

テキサス州在住のカレンのケースはもっと悲惨だ。失業後、度重なる腹痛に見舞われるが、
保険がないために診療を断られ続ける。一年後、ようやく診てくれる医師を見つけたが、病名は卵巣ガンで、
しかもかなり進行していると宣告される。

ロスにあるフランス料理店でシェフを勤めるカルロスは、15年間にわたって、脊椎の変形にともなう激痛に苦しめられてきた。
保険がないため、アメリカで高額な治療を受けることはかなわず、現実的な方法は、国境を越え、
医療費の安いメキシコに行くことだ。しかし仕事が忙しく、長期休暇が取れないでいる。
彼のように、メキシコで治療を受けることを希望する人は、カリフォルニア州全体で30万人を超えるといわれている。
原題: Critical Condition
制作: Public Policy Productions / WNET(米国) 2008年 
http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/080923.html



アメリカは対案提出する前にやることあるだろ??
139山師さん@トレード中:2008/09/25(木) 12:41:41 ID:M4Qo/A520
サブプラ関連損失は1兆ドル IMF報告書 
7月29日4時57分配信 産経新聞 

【ワシントン=渡辺浩生】国際通貨基金(IMF)は28日、 
低所得者向け高金利型住宅ローン(サブプライムローン)問題による金融危機を分析した 
「国際金融安定性報告書」の改訂版を発表し、サブプライム関連の潜在的な累積損失は 
約1兆ドル(約107兆円)と4月に公表した試算とほぼ同額とした。 



世界全体の損失、138兆円に=金融危機で−IMF専務理事
9月25日6時44分配信 時事通信

【ワシントン24日時事】
国際通貨基金(IMF)のストロスカーン専務理事は24日、
当地で開かれた会合で、米国の低所得者向け高金利型(サブプライム)住宅ローンに端を発した
金融危機の損失コストが世界全体で1兆3000億ドル(約138兆円)に上るとの見通しを明らかにした。









米住宅証券 160兆円海外に 
7月23日 6時43分 

アメリカのポールソン財務長官は22日、資金繰りへの懸念が高まっていた 
2つの政府系住宅金融機関について、およそ160兆円分の住宅ローン担保証券が 
海外の金融機関に保有されていることを初めて明らかにし、 
公的資金を投入できるようにするための法案成立を急ぐ必要があるとの考えを示しました。 

ポールソン財務長官は、22日、ニューヨークで講演し、 
資金繰りへの懸念が高まっていた2つの政府系金融機関、 
「ファニーメイ」と「フレディマック」について、これまでに発行した住宅ローン担保証券5兆ドルのうち、 
1兆5000億ドル・およそ160兆円が、海外の中央銀行や金融機関に保有されていることを 
初めて明らかにしました。そのうえで、ポールソン財務長官は、国際金融市場の安定には両社の 
経営安定が欠かせないとして、公的資金を投入できるようにする法案に、 
今週中にも議会の同意を得たいという考えを示しました。また、公的資金の投入について 
ポールソン財務長官は、「実際にこうした手だてが必要になった場合でも納税者を保護する」と述べ、 
実施にあたっては損失を出さないよう慎重に判断するという姿勢を強調しました 
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013058411000.htm


ほぼ紙屑だな 
140山師さん@トレード中:2008/09/25(木) 13:25:56 ID:M4Qo/A520


米住宅公社対象の信用デリバティブ、前倒し清算で巨額損失も

【ニューヨーク=山下茂行】米連邦住宅抵当公社(ファニーメイ)と連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)を
対象にした信用デリバティブ(金融派生商品)の前倒し清算に絡んで、世界の金融機関に巨額の損失が発生
する可能性が出てきた。損失は数百億ドル規模にのぼるとの見方も浮上している。一部の日本の金融機関も
取引しているとみられるが、実態は把握しきれず、実際の影響は不透明だ。

業界団体の国際スワップ・デリバティブズ協会(ISDA)は8日、公的管理の決定を受けた住宅公社の債券を対象と
するクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)などを前倒しで清算すると決めた。 (09:25)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080913AT2C1200J12092008.html

>クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)などを前倒しで清算する





大手金融機関、08年6月末の米GSE債保有状況
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080909-00000622-reu-bus_all

[東京 9日 ロイター]
米政府が政府系住宅金融機関(GSE)の連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)<FNM.N>、
連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)<FRE.N>の2社を政府管理下に置き、
2社合計で2000億ドルの優先株の購入枠を設定すると発表。
日本の大手金融機関のGSE2社の関連債券の2008年6月末の保有状況は以下のとおり。
農林中央金庫が約5.3兆円、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>が約3.4兆円の保有となっている。

◎銀行
三菱UFJ<8306.T>     3兆3810億円(ジニーメイなど2社以外のGSE含む)
みずほFG<8411.T>       1750億円(2社分)(ジニーメイ関連債は9720億円)
三井住友FG<8316.T>      4308億円(ジニーメイなど2社以外のGSE含む)
中央三井トラストHD<8309.T>  7718億円(2社分)
141山師さん@トレード中:2008/09/25(木) 13:32:00 ID:M4Qo/A520
今度破綻の可能性高いのはGM?GS?ジニーメイ?

ジニーメイ
http://www.ginniemae.gov/index.asp


大手金融機関、08年6月末の米GSE債保有状況
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080909-00000622-reu-bus_all
米政府が政府系住宅金融機関(GSE)の連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)<FNM.N>、
連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)<FRE.N>の2社を政府管理下に置き、
2社合計で2000億ドルの優先株の購入枠を設定すると発表。
日本の大手金融機関のGSE2社の関連債券の2008年6月末の保有状況は以下のとおり。
農林中央金庫が約5.3兆円、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>が約3.4兆円の保有となっている。

◎銀行 
三菱UFJ<8306.T>     3兆3810億円(ジニーメイなど2社以外のGSE含む)
みずほFG<8411.T>       1750億円(2社分)(ジニーメイ関連債は9720億円)
三井住友FG<8316.T>      4308億円(ジニーメイなど2社以外のGSE含む)
中央三井トラストHD<8309.T>  7718億円(2社分)
142山師さん@トレード中:2008/09/28(日) 22:23:32 ID:ezyJmjJQ0
一応↑
143山師さん@トレード中:2008/09/29(月) 00:43:25 ID:tVnuKvL20
流石、糖蜜。上のGSEに加えて、まだモルガンの大株主になるんだろ?
昔の殿様商売とは違い、クレイジーな攻めに出てるな
UFJの血が混ざって頭壊れたのかな?
144山師さん@トレード中:2008/09/29(月) 18:54:11 ID:m1KhVrFu0
<米国>深刻さ増す金融危機 大手行に経営危機の恐れも (毎日新聞)

【ワシントン斉藤信宏】
米議会が金融安定化法案をめぐる協議で合意できないまま週末を迎え、
米金融危機が深刻さを増している。25日の米貯蓄貸付組合最大手ワシントン・ミューチュアルの破綻(はたん)に続き、
26日には株価が急落し資金繰り不安が高まっている米銀行4位ワコビアが米金融大手シティグループなどと「身売り」
交渉に入ったと伝えられた。法案協議や合併交渉の行方次第では、大手銀行までが経営危機に直面する恐れも出てきた。

ワコビアは低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題に絡む損失が膨らみ、
08年4〜6月期まで2四半期連続で赤字に転落。株価が急落し、一時はモルガン・スタンレーとの統合を模索した。
だが、モルガンが三菱UFJフィナンシャル・グループから出資を受けることが決まって統合話は立ち消えになり、
26日には株価が前日終値比3.7ドル(約27%)安の10ドルちょうどまで売り込まれた。

欧米市場では、金融危機の深刻化で資金の出し手がほとんどなくなり、銀行間金利が高止まりする
異常な状態が続いている」(バーナンキ米連邦準備制度理事会議長)。米国の金融安定化法案成立が週明けにずれ込めば、
市場の緊張は一段と強まる。ワコビアの合併交渉も法案成立を前提にしたものと見られ、議会での協議の行方次第では
経営破綻が現実味を帯びる可能性もある。
145山師さん@トレード中:2008/09/30(火) 19:46:20 ID:/OBy8I7+0
金融危機、日本勢に波及=国際戦略の修正も−大手銀・証券 

日本の大手銀行・証券に国際的な金融危機の波が及び始めた。
三菱UFJフィナンシャル・グループが米モルガン・スタンレーに9500億円の出資を決めるなど、
欧米金融機関への出資・買収を通じた国際戦略を活発化させていた矢先、
米国で金融安定化法案が否決され関係者は危機感を募らせる。
米国発の金融危機の収束が遅れれば、日本勢も国際戦略の修正を迫られる可能性がある。
三菱UFJがモルガンへの出資を正式合意した29日、同法案が否決されるとモルガン株は大幅に下落。

同日の終値は普通株の引受価格である1株25.25ドルを16%下回った。1日で約500億円が吹き飛んだ計算になる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080930-00000148-jij-bus_all

>1日で約500億円が吹き飛んだ







三菱UFJフィナンシャル
21年3月期第1四半期 
純利益511億
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20080805/56iv3g/140120080729088684.pdf
146山師さん@トレード中:2008/09/30(火) 19:54:29 ID:/OBy8I7+0
金融危機、日本勢に波及=国際戦略の修正も−大手銀・証券

日本の大手銀行・証券に国際的な金融危機の波が及び始めた。
三菱UFJフィナンシャル・グループが米モルガン・スタンレーに9500億円の出資を決めるなど、
欧米金融機関への出資・買収を通じた国際戦略を活発化させていた矢先、
米国で金融安定化法案が否決され関係者は危機感を募らせる。
米国発の金融危機の収束が遅れれば、日本勢も国際戦略の修正を迫られる可能性がある。
三菱UFJがモルガンへの出資を正式合意した29日、同法案が否決されるとモルガン株は大幅に下落。 
同日の終値は普通株の引受価格である1株25.25ドルを16%下回った。1日で約500億円が吹き飛んだ計算になる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080930-00000148-jij-bus_all

>1日で約500億円が吹き飛んだ




三菱UFJフィナンシャル
21年3月期第1四半期
純利益511億
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20080805/56iv3g/140120080729088684.pdf




ジニーメイ
http://www.ginniemae.gov/index.asp

大手金融機関、08年6月末の米GSE債保有状況
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080909-00000622-reu-bus_all
米政府が政府系住宅金融機関(GSE)の連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)<FNM.N>、
連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)<FRE.N>の2社を政府管理下に置き、
2社合計で2000億ドルの優先株の購入枠を設定すると発表。
日本の大手金融機関のGSE2社の関連債券の2008年6月末の保有状況は以下のとおり。
農林中央金庫が約5.3兆円、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>が約3.4兆円の保有となっている。
◎銀行
三菱UFJ<8306.T>     3兆3810億円(ジニーメイなど2社以外のGSE含む)
147山師さん@トレード中:2008/09/30(火) 23:36:01 ID:OERilZn00

米シティグループ:米ワコビア買収 破綻寸前、米政府が仲介 
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080930ddm001020008000c.html


予想通りの展開だったのかよwwwww
噂くらい流せよwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ都合の悪い情報を隠そうとしてるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148山師さん@トレード中:2008/10/01(水) 00:21:28 ID:E/AmdYSN0
The $700 Billion Bailout Plan ( 75兆円の不良債権買取緊急対策)はbetter than nothing (ないよりはまし)とか、
too small, too late (小さすぎ遅すぎ)などといわれている。
 
FDIC (連邦預金保険公社)加盟1479銀行の要注意・不良債権は$2.4 trillion(約255兆円)あり、
同じく加盟S/L(セービングローン)銀行のうち158行が抱える不良債権は$756 billion (約80兆円)あり、
FDIのwatch list (危険行リスト)だけで$3.2 trillion (約340兆円)もある。
ブッシュ大統領、ポールソン財務長官、バーナンキFRB議長がこの75兆円の緊急対策案を発表した
9月18日の1日前にFRBはアメリカの有利子負債総額がついに$51 trillion (約5400兆円)を突破したと発表している。

Too small(小さすぎ)といわれるゆえんである。100年以上の歴史を持つアメリカの大手投資銀行が
次々と破綻に追い込まれたことは今までなかった。宿命的に外資に依存するアメリカ経済にとって
外資の運搬役であり続けてきた投資銀行の消滅はアメリカ経済存亡の危機である。
自由市場原理に立脚するアメリカでは、たとえ自国の経済危機であっても国家は救うことは出来ないのである。
75兆円の緊急対策は、実際のところbetter than nothingで、アメリカの経済危機を救うことできない。
市場の自由は経済成長に欠かせないものである反面、経済破綻をとめることはできない。
自由主義経済下にあって経済危機に瀕したときは「放置」することが最善の政策(?)なのである。
確かにアメリカから外資が流出し、流入に欠かせない投資銀行が破綻に追い込まれているのだから、
「アメリカ経済は破綻する」と信じられても不思議はない。しかし何時まで待ってもアメリカ経済が破綻することはないのである。
3億の人間はモノを食べ、衣服をまとい、曲がりなりにも人間並みに暮らし続ける。
L.A.の12車線のハイウェイはいつまで経っても何十万台の車が走り続けるし、ウオールマートに客は絶えず、飛行機もいつも満席。
やがて人々は説得力のあるアメリカ経済破綻の図式より、自らの目を信じ始める。Seeing is believing
(百聞は一見にしかず)と。こうして再び外資がアメリカに回帰し始め、「アメリカは破綻する」と言う題の本が売れなくなるのである。
経済に対して何よりも支配的で決定的なのは「自律調整機能」という「見えざる力」なのである。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h20/jiji080930_491.html


>9月18日の1日前にFRBはアメリカの有利子負債総額がついに$51 trillion (約5400兆円)を突破したと発表している。
149山師さん@トレード中:2008/10/01(水) 07:11:31 ID:F09B1W0t0
>>148
too small, too late (小さすぎ遅すぎ)か。

日本でも、橋本内閣のときに、よく言われたな。
数兆円でお茶を濁そうとしてたもんな。
あの時の対策は、たしかに小さすぎたな。

アメリカさんには、「自律調整機能」があるのか。それはいいな。回復が早そうだ。
日本は学習機能が高すぎて、景気回復に10年以上かかってるぜ。

こういう危機の場合、学習能力が低いほうがいいのかもな。
また投資すれば儲かるっていう楽観論が、大事なのかもしれん。
150山師さん@トレード中:2008/10/06(月) 11:51:23 ID:zFlGRVMr0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ブラマン! ブラマン!
 ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ブラマン! ブラマン!
 ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ブラマン! ブラマン!
 ⊂彡
151山師さん@トレード中
ブラウエン!!