【1880】スルガコーポレーション【ぬるぽ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
37
ところで、よく、僕がクレジット市場がドウコウ言っているけど、ここを見ています。

ttp://www.markit.com/markit.jsp?jsppage=indices.jsp

基本的には ↑のiTraxx Japan を見といて下さい。
日本が休みの場合とか、余裕がある人は、iTraxx Europe、 CDX.NA.IGも参考にするとよいでしょうっ。

ttp://www.markit.com/information/products/category/indices/cmbx/history_graphs.html

↑はCMBS(北米の商業用不動産担保証券)のインデックスです。明らかに改善しているのが
わかりますね。ここを目いっぱいやっていたのが、今は無きベアスターンズです。
なので、買収したJPMにここでの評価益が計上される見込みを持っているわけですっ。

http://www.markit.com/information/products/category/indices/abx/history_graphs.html

↑最後にサブプライムのインデックスです。中心となるAAA格のプライスが反転上昇していますね。
勿論、低格付けは沈んでいますが、この辺は既に売却済であったり、引当を積んでいますので
問題はありませんよっ。

なにがどうこれらと絡んでくるかは、前のスレをご参照くださいねw

しらんけど