1 :
山師さん@トレード中:
バイオ燃料は悪者か 食糧高騰で批判集中
4月24日23時10分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080424-00000981-san-bus_all 世界的な食糧価格の高騰に直面し、温暖化対策の切り札のひとつとして米国が主導するトウモロコシなどを原料とする
バイオ燃料増産に批判の矛先が向き始めた。国連の食糧問題に関する特別報告官がバイオ燃料増産を公然と批判し、
欧州連合(EU)もバイオ燃料使用の目標見直しを迫られている。6月3日からローマで開かれる国連食糧農業機関(FAO)の
加盟国高官会議や7月の主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)でもバイオ燃料と食糧安全保障が主要議題として取り上げられる見通しだ。
「バイオ燃料の大量生産は、世界の食糧価格破壊をもたらす『人道に対する罪』である」。国連の「十分な食糧を得る権利」に関する
特別報告官ジャン・ジグレール氏はドイツのラジオ局でこう述べた。
バイオ燃料用の穀物生産のため、食糧用穀物の作付面積が減少してしまうというのが理由だ。とくに、トウモロコシを原料としたエタノールについて、
米政府が2006年1月、20年までの生産目標を当時の生産能力の7・5倍の360億ガロンに設定したことを契機に、
米農家が小麦や大豆の栽培を縮小し、トウモロコシ増産に走った。
この結果、他の穀物価格にも高騰が波及。穀物産地のオーストラリアの干魃(かんばつ)や投機筋の資金流入などに加え、
アジアの主食であるコメ価格もベトナムなどの輸出停止措置の影響を受け、食糧全体の高騰につながった。
こうしたなかで、これまで温暖化対策のため、バイオ燃料使用の割合を増やす目的を掲げているEU内部でも、
見直しを迫る声があがり始めた。EUの欧州委員会は2020年までに運輸部門の燃料に使用されるバイオ燃料の割合を、
現在の2%以下から10%にまで上げることを目指しているが、英国は早急の計画見直しを要請。
農業国フランスのバルニエ農業・漁業相も「最優先されるべきは食糧生産だ」と述べた。
米政府は昨年末、360億ガロンのうち210億ガロンは草の茎や木材のくずなどを使った
セルロース(植物繊維)を原料にして生産するよう目標を修正。
超党派でバイオ燃料増産を推進した民主党上院のリード院内総務は22日の地球の日を記念する会見で、
「原料を食糧から切り替える必要がある」と強調した。
ただ、欧州環境委員会の担当者は「政策目標を変更すれば他の目標をリスクにさらすことになる」と反論。
バイオ燃料に関する目標数値を変更する考えはないことを強調した。
FAOは今年2月に専門家による「バイオ燃料政策と食糧安全保障に関する基調声明」を出し、
バイオ燃料政策が食糧安全保障に与える影響は十分に解明されておらず、
早急な分析が求められていると強調。そのうえで、食糧の安定供給を確保しつつ、
貧しい農業従事者がバイオ燃料生産から得られる利益を奪われることのないような政策立案が必要と提言した。
一方、サトウキビを中心としたバイオ燃料の世界最大輸出国であるブラジルのルラ大統領は、世界が必要な食糧を「供給できないでいるだけで、
バイオ燃料が食糧価格に与える影響はない」とすべてのバイオ燃料を否定するような動きを牽制(けんせい)している。
また、国際通貨基金(IMF)と世界銀行も、「食糧価格高騰は一部の国の無分別な農作物の価格政策の反映でもある」
(ストロスカーンIMF専務理事)と指摘、生産国の農作物に対する補助金や輸出制限なども問題視している。
【関連記事】
・ 食糧サミット開催提言 国連、価格高騰に危機感
・ 食糧危機 米大統領が貧困国へ2億ドル緊急支援
・ 世界の食糧高騰止まらない IMF「世界33カ国混乱の危機」
・ 食糧高騰、各地で政情不安 世銀警告、犯人は−
・ バイオ燃料普及計画を策定 27年商用化へ
2 :
山師さん@トレード中:2008/04/25(金) 07:17:59 ID:Dal73xuX0
REIT物件売却加速、資金調達の環境悪化・07年度倍増
不動産投資信託(REIT)の間で保有不動産を売却する動きが広がっている。
2007年度の売却件数は88件と06年度から倍増した。世界的な信用収縮で資金調達が難しくなる中、
投資家への分配金(配当に相当)の原資を確保するために不動産の売却や入れ替えを進めているためだ。
物件取得件数も2年連続で減少し、拡大を続けてきたREIT市場は曲がり角を迎えている。
みずほ信託銀行系のシンクタンク、都市未来総合研究所が速報値をまとめた。
07年度の売却件数は01年の市場創設から6年間の累計を上回った。
前の年度にあった大型物件の売却が07年度はなかったため、売却額は29%減の1450億円だった。(16:01)
3 :
山師さん@トレード中:2008/04/25(金) 09:49:42 ID:Dal73xuX0
戦略石油備蓄積み増し停止を=米大統領に下院議長が要請
4月25日
【ワシントン24日時事】ペロシ米下院議長(民主)は24日、声明を発表し、
原油高対策の一環として、戦略石油備蓄(SPR)の積み増しを一時停止するようブッシュ大統領に要請したことを明らかにした。
停止すれば、ガソリン価格は1ガロン当たり5〜24セント下がり、「家計、企業、米経済を助ける重要な第一歩となる」としている。
4 :
山師さん@トレード中:2008/04/25(金) 17:20:47 ID:Stf9mmi30
チラシの裏を実況板に立てるな 他の板に逝け
6 :
山師さん@トレード中:2008/04/27(日) 17:05:54 ID:4KypbQ3C0
バイオ燃料、トウモロコシ使わず・南ア農相表明
来日中のルラマ・ジングワナ南アフリカ土地問題・農業相は25日、
都内で日本経済新聞記者と会い、ガソリンを代替するバイオエタノールの原料として
「トウモロコシを一切使わない方針を決めた」と明らかにした。
世界的に穀物が高騰する中、国内向け食料を十分に確保する狙いがある。
南アは、地球温暖化対策として2005年から植物を原料にしたエタノールなど
バイオ燃料の積極活用を掲げてきた。しかし世界各地で穀物価格が上昇、
南アでも国民の不満が高まっており、同相は「トウモロコシは主食なので、
食料だけに振り向けることにした」と述べた。(10:14)
7 :
山師さん@トレード中:2008/04/27(日) 17:21:03 ID:ydDIj9knO
食糧との競合でダメだっての、前から言われてた事でしょ
何を今さら
8 :
山師さん@トレード中:2008/04/29(火) 14:58:01 ID:DPvKr6kG0
既にブラジルでは穀物畑にする為に、広大な熱帯雨林が焼き払われてしまった。
温暖化と食料危機を促進するバイオ燃料政策は、即刻停止すれば投機で高騰した
穀物市場は正常化するだろう。
焼畑で失われた森林も、穀物の供給基地となれば無駄にはなるまい。
9 :
山師さん@トレード中:2008/04/29(火) 15:00:41 ID:f+ykaq1W0
水産株が上げるな。
10 :
山師さん@トレード中:2008/04/29(火) 15:05:51 ID:yIy96U/HO
人を人工的に大量生産して自由に使えば
医療は発展、エネルギー問題だって解決するのに・・
11 :
山師さん@トレード中:2008/04/29(火) 15:34:38 ID:8HWcDprOO
バイオ燃料の原料にもなるね
12 :
山師さん@トレード中:2008/05/01(木) 21:44:48 ID:kavxUXFw0
世界の食糧危機は中国の責任ではない―農業部副部長
2008/05/01(木) 15:20:33更新
中国農業部の牛盾副部長は4月29日、中国を訪問している欧州議会・
欧州人民党グループの代表団と会談し、ヨセフ・ダウル代表と世界の農業問題などについて
意見を交換した。牛副部長は「世界の食糧不足は中国とインドの人口増と生活レベルの
向上が原因ではない。農作物をエネルギー生産に利用したり、大量の資金を先物取引市場に
投入するなどしている欧米をはじめとした先進国の責任だ」
商品嫌われ相場キタwwwwwwwwwww
バイオ燃料は断固増産すべき。
食料価格をさらに高騰させ、アジア・アフリカ諸国の食料・水紛争を徹底的に煽れ。
最近、西側諸国の覇権が衰える傾向が出ている。食料高騰はこの流れを止める切り札になりうる。
また、先進国の原油依存を低下させることも重要。産油国の増長も許すな。
また日本にとっては、食料自給率を向上させるチャンスだ。
食糧価格高騰:エタノールの増産が要因ではない
4月30日(ブルームバーグ):代替燃料の支持者や業界幹部は、
食糧価格の高騰は主にエネルギー価格の上昇や世界の穀物需要によってけん引
されており、穀物を原料とするエタノールの増産によるものではないと主張している。
バイオ燃料の支持者らは、原油先物相場が過去1年間で74%高騰したことが、
農業経営者や食品生産会社のコスト増につながっていると主張。
商品市場での投機筋による投資のほか、インドや中国などの国々の収入の増加、
ドル相場の下落も穀物価格の上昇につながっているとの見方を示した。
代替燃料協会のロバート・ディニーン会長は、一部の人々が提唱する、
バイオ燃料の消費義務付けを緩和するべきであるとの考えは間違っていると指摘。
「食糧対燃料という偽りの議論が作り出され、
過熱しているからといってバイオ燃料に期待するのをやめるわけにはいかない」と語った。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=ad1qeuCYEGsY&refer=jp_japan
ラーメン、うどん、パン、乳製品など食品の値上げラッシュが日本の食卓を襲っている。
シカゴ穀物市場では小麦が史上最高値を記録、日本の国内価格は、この4月さらに3割上昇、
世界はかつてない“食料争奪戦の時代”に突入した。
その震源地の一つが、食料輸出大国・オーストラリアだ。
2006年、史上最悪の大干ばつに襲われ壊滅的な打撃を受けた上に、07年も干ばつが続き、
小麦の収量は半分以下に激減した。
水不足に苦しみ、離農する農家が続出、政府は農民を支援する「干ばつバス」を走らせ、対応に必死だ。
この先、地球温暖化が進めば、干ばつは、より頻繁になるとみられている。
異常気象への人々の不安は、去年11月、京都議定書を批准しなかったハワード首相を退陣に追い込み、
温暖化対策を全面に掲げたラッド政権が誕生するなど、市民の間でも大きな変化が起きつつある。
今回の地球特派員は、作家のC.W.ニコルさん。環境問題に造詣の深いニコルさんは、
史上稀に見る大凶作の現場を訪ね、オーストラリアの最新の状況をルポする。
番組では、去年から始まったオーストラリアと日本のEPA(経済連携協定)にも眼差しを向けながら、
高級牛肉の需要が急増するなど“爆食”中国との間で始まった資源と食料を巡る激しい争奪戦も取材。
スタジオでは、食料自給率4割を切った日本の行く末を考えながら議論を深めていく。
http://www.nhk.or.jp/tokuhain/index.html
16 :
山師さん@トレード中:2008/05/06(火) 02:02:28 ID:rKkFx84y0
バイオ燃料・賛成!
商社株が騰がってくれればいうことないな・・・
中国とインドが吹っ飛べば人口問題と食糧問題は解決しそうなものだが
19 :
山師さん@トレード中:2008/05/07(水) 00:48:04 ID:U8ELB4020
食料の買占めを、するっぴゃ!!
20 :
山師さん@トレード中:2008/05/08(木) 06:18:40 ID:KR99C1500
バイオ凍結を訴えてる
21 :
山師さん@トレード中:2008/05/10(土) 11:01:17 ID:imFIiMgs0
22 :
山師さん@トレード中:2008/05/10(土) 11:27:26 ID:imFIiMgs0
23 :
山師さん@トレード中:2008/05/10(土) 11:37:17 ID:imFIiMgs0
24 :
山師さん@トレード中:2008/05/10(土) 11:45:29 ID:imFIiMgs0
25 :
山師さん@トレード中:2008/05/10(土) 11:47:03 ID:IqdnPgcz0
選挙まで上げるよ!
なぜならば,共和党のインチキ票田買いの法則だから.
26 :
山師さん@トレード中:2008/05/10(土) 18:57:33 ID:PaOIkyfa0
バイオ燃料も、米も、とにかく値上げだ!!今の内に、買い集めるべし!
27 :
山師さん@トレード中:2008/05/12(月) 02:54:12 ID:ffAMF17G0
値上げラッシュ
28 :
山師さん@トレード中:
米政府、戦略石油備蓄の石油を市場に売却せず=大統領報道官
5月13日7時21分配信 ロイター
5月12日、ペリーノ米大統領報道官(写真)は、米政府が市場への石油の供給拡大および
価格下落に向け戦略石油備蓄(SPR)の石油を売却するよう求める要請に応じる考えがないことを明らかにした。
昨年9月、ホワイトハウスで撮影(2008年 ロイター/Jason Reed)(ロイター)
最終更新:5月13日7時21分
商品高騰とサブプライム詐欺作った関係者バレバレ