【3254】プレサンス【5000円分のVISAギフトカード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
ソロバン勘定

<プレサンスコーポレーション株1株を購入すると>
 
  
1株13万6000円

<優待の金額換算>

 5000円

→優待利回りは、3.7%
 
http://markets.nikkei.co.jp/features/18.aspx#6



HP
http://www.pressance.co.jp/

http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=3254
2山師さん@トレード中:2008/03/21(金) 16:24:21 ID:Ovu8QLJC0
配当利回り 2.54% 

ん?
いくらか書いてないんだが
3山師さん@トレード中:2008/03/21(金) 16:27:33 ID:Ovu8QLJC0
1株当たり第3四半期
(当期)純利益
36,736円
http://www.pressance.co.jp/ir/pdf/gyoseki080204.pdf

第3四半期だけで
20%の配当性向なら7000円
優待と合わせたら12000円?

ま、まさかな・・・
4山師さん@トレード中:2008/03/21(金) 16:52:58 ID:fMN8GUYM0
もうちょっとうまくアピールするんだ
5山師さん@トレード中:2008/03/21(金) 16:56:12 ID:Ovu8QLJC0
よし

まだ配当金額発表してなさそうだから
6000円前後になりそうだよね

11000円分
25日持ち越すだけで8%あるかもな
6山師さん@トレード中:2008/03/21(金) 17:02:41 ID:Ovu8QLJC0
14日の発表後、17日の株価は下げ相場の中で約1割跳ね上がった。
17日株価換算の優待利回りは7.7%と高めになっている。
不動産開発会社プレサンスコーポレーション(3254)は5000円分のVISAギフトカードを送付。
優待利回りは3.7%だ。

17日株価換算の優待利回りは7.7%

ん??いくらだ・・・


http://markets.nikkei.co.jp/features/18.aspx#6
7山師さん@トレード中:2008/03/21(金) 17:06:40 ID:Ovu8QLJC0
>17日株価換算の優待利回りは7.7% 

勘違い別会社だww

配当は出ないのかも知れないな・・・
8山師さん@トレード中:2008/03/21(金) 17:08:16 ID:L8tLcq9OO
不動産銘柄の配当や優待信じてんのかよ…。
既に出来高が全てを表してるだろうがw
9山師さん@トレード中:2008/03/21(金) 17:15:29 ID:Ovu8QLJC0
十分すぎるほどの利益
現時点で下方修正出してないところはOKでしょ 
10山師さん@トレード中:2008/03/21(金) 18:08:10 ID:fMN8GUYM0
さあ、数値を書いて信憑性を高める、作業に入るんだ
11山師さん@トレード中:2008/03/21(金) 20:38:21 ID:gyCt220w0
VISAギフトカードって何に使えるの?
12山師さん@トレード中:2008/03/21(金) 20:55:28 ID:Ea8R41NV0
色んなものかえる
13山師さん@トレード中:2008/03/22(土) 01:07:47 ID:NI2R/mp20
2762なんて配当と優待で15%近くあるけどな
この程度ならごろごろしてるだろ
わざわざこんなところ買わないほうがいいよ
14山師さん@トレード中:2008/03/22(土) 08:58:13 ID:33vRiz/00
重複につき誘導
【3254】プレサンスコーポレーション【12/20上場】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1197985838/l50
15山師さん@トレード中:2008/03/22(土) 17:01:55 ID:LUqOeP9t0
まじかよ!!
配当が出たらどうなるんだ!!
16山師さん@トレード中
昨日19日にニューヨーク証券取引所に上場したビザですが、20日も約14%の大幅高となりました。

上場は公募価格44ドルに対し、初値が59.5ドルでした。
そして二日目は約67ドルを更新!予想以上の好結果となりました。

その日のアメリカ株、ダウ平均261ドル高の影響もあり、連日高となりました。

VISAの連日高に付き添ってか、マスターカードやアメリカン・エキスプレス(アメックス)などカード会社も、
便乗したように高値を付けています。

大物銘柄の上場に、しばらくは話題を独占するかもしれませんね!