日経225mini実況スレ93【ベネット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
510山師さん@トレード中
うわぁあああああああああああああああああああああああ

なんじゃこりゃぁああああああああああああああああああ

逝った オワタ 逝った オワタぁあああああああああああああああ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【フィスコマーケット情報】
■UBSの損失拡大懸念のほか、海外投資ファンドの資金繰り悪化、マージンコール(追加証拠金)
 発生が伝えられる中、ポジションクローズ加速に伴う日本株売り・円売り観測が強まっている。

 UBSの損失拡大懸念のほか、海外投資ファンドの資金繰り悪化
 UBSの損失拡大懸念のほか、海外投資ファンドの資金繰り悪化

 日本株売り・円売り観測
 日本株売り・円売り観測
 
 ■日経平均は1月安値(12572.68円)を強く意識した相場展開となりそうである。
 テクニカル的には月足ベースの一目均衡表の雲上限を割り込んでいる状況であり、
 雲下限が位置する12180円レベルが意識される。

 雲下限が位置する12180円レベルが意識
 雲下限が位置する12180円レベルが意識

 ■サブプライム問題だけでなく、国内要因に問題があるとの見方も強まってきている。
  日銀総裁の後任候補で与党と野党の対立が続いており、市場の混乱を招く可能性も指摘されている

 ■機械受注は予想下振れが警戒されるほか、1次速報がサプライズとなった
  10-12月GDPについては2次速報での下方修正リスクがある。
  また、週末には先物・オプションSQを控えている。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

== 今晩の米国経済指標 ==

▼米国失業率    4.9% → 5.0%  最悪 !!
▼非農業部門雇用者
▼製造業雇用者
▼消費者信用残高