1 :
山師さん@トレード中:
70代の息子が90代の親を介護してる現状
税金の使い道間違ってるだろ!!!
まじで腐ってるぜ国会議員
小学校のころ虐められたからって逆襲してる場合か!!!!!
2げっとずさー==⊂⌒~⊃・ω・)⊃©
気持ちはわかるが板違い
4 :
山師さん@トレード中:2008/01/09(水) 10:26:09 ID:7Ca/+XkE0
あと防衛を設備してる場合か?
その前に老後がないだろ?
5 :
山師さん@トレード中:2008/01/09(水) 10:30:17 ID:yy6rgmJS0
親子で長生きしすぎ。
後が詰まってるんだから気を利かせろ。
不正受給するチョンや草加をホロコーストするのが一番手っ取り早い福祉立て直し策だろ
8 :
山師さん@トレード中:2008/01/09(水) 10:35:30 ID:7Ca/+XkE0
あと防衛の設備してる場合か?
その前に老後がないだろ?
この時代
誰も攻めないだろwwww
むしろ医療費負担十割にして老人を積極的に殺すべき
気持ちはわかるが、必要な道路だってある。
宇宙科学も、人類がどこから来てどこへ行こうとしていくのかや、
地球と生命の尊さを知る上でも欠かせない。
北欧のような優秀な福祉政策を望むのであれば、
結果的に税率を高くしなければならない。
それを無駄遣いが多すぎるといって拒むのであれば
甘い汁を吸う国会議員とあなたは同罪だ。
11 :
山師さん@トレード中:2008/01/09(水) 14:00:44 ID:X0mZiPdI0
いいとこだけ「北欧は」とか言う人も多いけど、
消費税20%とか言ったら、どれだけみんなブーブー言うだろうしね。
車や宝飾品なんかは30%とかの税金でもいいと思うがね。
憧れと空想の国か北欧は。金髪ブルーアイだから許されるんだよ
13 :
山師さん@トレード中:2008/01/09(水) 15:11:29 ID:7Ca/+XkE0
>>10 必要な道路?
この現状で宇宙科学?
まるで破産者なみの発言
14 :
山師さん@トレード中:2008/01/09(水) 15:31:45 ID:7Ca/+XkE0
国税廃止!!!!!!!!!!!!!
県税へ組み込み!!!!!!
国会議員は県に土下座して税金貰う
15 :
山師さん@トレード中:2008/01/09(水) 15:38:36 ID:7Ca/+XkE0
老年者控除の廃止
配偶者特別控除の廃止
配偶控除の廃止
扶養控除の廃止
ここ数年で廃止
16 :
山師さん@トレード中:2008/01/09(水) 15:40:23 ID:7Ca/+XkE0
国で予算を決めるシステム
いらんだろ?
17 :
山師さん@トレード中:2008/01/09(水) 15:47:55 ID:7Ca/+XkE0
18 :
山師さん@トレード中:2008/01/09(水) 15:49:55 ID:7Ca/+XkE0
独立行政法人 赤字に5兆円
抜本的な見直しが進められている独立行政法人の累積赤字の穴埋めに、
5兆円を超える国の出資金が使われていたことがわかりました。
業務内容が本来の目的に合っていない法人もあり、
会計検査院は効率的な運営や事業のあり方を検討するよう求めています
現在101ある独立行政法人は、多額の国の予算が投入されているうえ、むだな事業が多いとして
抜本的な見直しが進められています。会計検査院が、このうち25の法人を調べたところ、
特殊法人から移行する際の累積赤字を解消するために、15の法人であわせて5兆4600億円の
国の出資金が使われていたことがわかりました。最も多いのが宇宙航空研究開発機構の2兆6500億円
道路や宇宙開発止めろよ!!介護の現状
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1199841792/
>>1の家周辺の生活道路は以後陥没しようが下の上下水道配管が土圧でつぶれようが放置で
ネット、TV、電話等衛星利用するもの全部不通で
・道路はガタガタで物流網が崩壊
・地方の電気、ガス、水道料金が増大
・公共事業が急減し地域格差が増大
・気象衛星がなくなって台風の進路予測が不可能に
・GPS機能が使えなくなり、位置情報の検索サービスが麻痺
・放送&通信衛星がなくなって情報格差が格差が増大
社会的に弱者である人々が、どんどん端に追いやられてもいいのならやればいい。
21 :
山師さん@トレード中:2008/01/09(水) 20:49:55 ID:Y8J07OIq0
>>19-20 ネタ?
県レベルで十分対応
今に時代国会なんて必要ないだろ
むしろ国会は機能してるか?
税金の無駄使いばかりしてるだろ?
おまけに息子がうつで自殺・・・
22 :
山師さん@トレード中:2008/01/09(水) 20:55:14 ID:dIyuh4TH0
納税者が税金の使途を選べるようにしたら解決できるかな?
意外と宇宙開発への予算が増えたりして・・・・。
23 :
山師さん@トレード中:2008/01/09(水) 21:00:53 ID:Y8J07OIq0
宇宙開発廃止だな
宇宙航空研究開発機構潰せ!!!
なんかトラぶってるらしいぜ地図
>最も多いのが宇宙航空研究開発機構の2兆6500億円
年間のガソリン税の2倍
しょうがない、アレを貼るか。
9兆2000億円 北朝鮮と国交回復後に支払われる予定の経済協力金(日朝国交宣言)
8兆9547億円 男女共同参画推進関係予算の高齢者向け予算(2005年度、概算要求)
6兆9473億円 公共事業関係費(2007年度政府案概算要求)
5兆9462億円 道路特定財源(国と地方の合計、2001年度)
4兆8016億円 防衛関係費(2007年度政府案概算要求)
3兆5780億円 アメリカ合衆国の宇宙関係予算
3兆1280億円 りそな銀行に投入された公的資金
2兆4045億円 生活保護支出(2003年度)
1兆6743億円 男女共同参画推進関係予算の男女共同参画等向け予算(2005年度概算要求)
1兆4400億円 東京アクアライン建設予算
1兆3600億円 全国の朝鮮銀行に投入された公的資金(1998年から2002年まで)
8200億円 瀬戸大橋建設費
7293億円 ODA(2007年度政府案概算要求)
6724億円 NHKの予算(2005年度)
6216億円 欧州の宇宙関係予算
6074億円 食料安定供給関係費(2007年度概算要求)
5000億円 明石海峡大橋建設費
2845億円 日本の宇宙関係予算
2273億円 中国への日本のODA(2000年度)
1625億円 中小企業対策費(2007年度概算要求)
1212億円 中国への日本のODA(2002年度)
453億円 会計検査院による2005年度の税金の無駄遣い総額
357億円 映画「スパイダーマン3」の制作費
240億円 映画「タイタニック」の制作費
200億円 映画「アルマゲドン」の制作費
138億円 衆議院赤坂議員宿舎総工費
26 :
山師さん@トレード中:2008/01/09(水) 21:08:39 ID:Y8J07OIq0
・・・・・
27 :
山師さん@トレード中:2008/01/09(水) 21:19:15 ID:Y8J07OIq0
地球観測衛星「だいち」は、宇宙航空研究開発機構が550億円かけて開発した衛星で、
2.5メートルの物を見分ける高性能のカメラなどを搭載し、国土地理院が行う2万5000分の1の
日本地図の作製に活用されることになっていました。ところが、衛星側の技術的なトラブルから、
予定していた精度で地上の画像の一部が撮影できず、地図の作製に影響が出ていることがわかりました。
宇宙航空機構によりますと、この地図の作製に使うデータは高さについては5メートル以内の誤差が要求されますが、
姿勢制御の問題で誤差が6メートル前後になるケースがあるということです。
また、圧縮して送られてきたデータを元の画像に戻すと、場所によっては道路と建物の境界線などを
見分けることができないということです。宇宙航空機構は「事前のテストでは把握できなかったが、
十分に想定できたトラブルだった。プログラムを改良するなどして、できるかぎり予定の精度に近づけたい」と話しています。
また、国土地理院は「もともと、だいちのデータだけで地図を作ることを考えていたわけではないが、
航空写真を使ったこれまでの方法を一部効率化できると期待していただけに残念だ」と話しています。
28 :
山師さん@トレード中:2008/01/09(水) 21:47:09 ID:dIyuh4TH0
税金から金貰うようになったら選挙権放棄して貰わないと政治が駄目になる。
金くれる政治家にしか投票しない老人だらけになったら若者が悲劇。
31 :
山師さん@トレード中:2008/01/09(水) 23:20:47 ID:dIyuh4TH0
介護以上に少子化対策に予算を投入するべき
道路も宇宙開発も介護も今以上に予算をつかうべき対象だな
ただし役人の天下り先に金を落とさない形式でな
宇宙開発にはほとんど利権が発生せず、なんの旨みもないので政治家は寄ってきません。
だから金が来ないのです。
三菱重工売ってニチイ学館買えばいいのか
35 :
山師さん@トレード中:2008/01/14(月) 22:21:32 ID:7GP8w4OO0
介護者の給料あげて。
資格ももっているし、介護の仕事は大好きなんだけど、
生活できない給料なのでやめました。
今は身体も楽な仕事で、その上給料も3割高い。
ニチイ学館とグッドウィルの違いがわからない
どちらも中間搾取
36 :
山師さん@トレード中:2008/01/14(月) 22:26:00 ID:jBE8Zbxz0
>>1 子供を作らなかった息子が悪かったと思って諦めてくれや
37 :
山師さん@トレード中:2008/01/14(月) 22:29:52 ID:b11Mj1Dm0
宇宙開発は大事。
弱者は切り捨てられて当然。
そもそも弱者っていう言葉もうそ臭い。
なにをもって弱者って判断してるんだろ。
生活保護の現状なんて特にひどい。
怠けて、ろくに努力もしてこなかった奴を
助ける必要なんてない。
38 :
山師さん@トレード中:
生活保護は廃止したほうが良いだろ。
本当に保護が必要な人には、金じゃなくて現物支給して
集団生活してもらおう。