1 :
山師さん@トレード中:
ここ2カ月ほど、準備をしてきました。
投資信託などもいろいろ検討しました。
結果、ある銘柄だけに絞って 株を買おうと思っています
ここまでの流れ
(1)余剰資金があり、株の か の字もしらないが、
株は怖いので投資信託にしようとおもったが調べると
信託報酬がかかる上に、インデックスファンドより 負けることが多いとのこと
(2)インデックスファンド を調べていたら、ETF
というものがあることに気がつく
(3)ETFのメリットに気がついて TOPIXや日経平均などを検討する
(4)さらに、銀行や、電気などのETFがあることが判明
(5)8/17を迎える 全てがビックリするほど下がり、
逆にチャンスだと考えて調査する
(6)特に割安だった銀行ETFに的を絞る
(7)銀行ETFは安いが、しょせん 配当もない おもしろくない
(8)だったら中心的な銘柄である銀行を買ってはどうかと調査してみた
銘柄は三菱UFJフィナンシャル・グループ 【東証1部:8306】です。
この銘柄が下記の条件になったら買います
(1)株価が100万円を切った時
(2)9/26までに上記金額になった時
です。なぜこの銘柄か?
(1)割安である
年初来高値:1,550,000(2007年1月15日)、年初来安値:1,000,000(2007年9月13日)
(2)トヨタの次の時価総額なので、まず潰れる類の心配がない
(3)長期投資である 多少下がったところで、気にしない
(4)配当が9月末にでる
(5)10/1から 分割される
?
http://www.mufg.jp/data/current/pressrelease-20070628-001.pdf?
(6)銀行株全体が安くなっているが、安定感では、ダントツ1番
以上の理由です。分散したほうがいいと初めは思っていましたが、
最近のサブプライムの時は債権も含めてみな下がりました。
マザーズなどの聞いたことのない会社なら、
買った日からずっと塩漬けが続いてしまうこともあるでしょうが、
三菱UFJくらいだと2.3年以内には年初来高値程度の価値になっていても
おかしくないからです(三菱クラスの会社で、下がりつづけるなら、
日本経済自体がかなり 駄目になっているというので諦めもつく)
まあ最終的な判断は自分でしますが、皆さんは
何かこの方法で問題点はないでしょうか
あると思いますので、ズバリ指摘してください。
条件が整わない限り買わないので、今はどんな事をいわれても参考になります。
基本は長期保有ですが、先が分からないので、4% ほど上がったら(約40万円)
売る可能性があります。
その金で 液晶テレビを買います
今、ブラウン管の14インチで クロージングベルを録画してみています
2 :
2:2007/09/16(日) 22:52:51 ID:ZBjNdKG70
このスレッドは1を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
3 :
山師さん@トレード中:2007/09/16(日) 22:54:01 ID:dEO1ZME90
しょぼいなオイ 1000万ごときで立てるな
テンパってるのか頭の構造なのか知らないけどスレタイ日本語になってないし
5 :
葵親衛隊:2007/09/16(日) 23:00:25 ID:K3NM/zlX0
♪五つの数字で一千万( ・∀・)ノ ウェイ!!!
なんじゃ結局買い煽りか
7 :
山師さん@トレード中:2007/09/17(月) 09:53:39 ID:qhl+JdlJO
なんだ買い煽りか・・・。
短期ならシステムプロ、四季報見れば買い集めてる
先週も買い集めてたな
今週から来る可能性あり
8 :
山師さん@トレード中:2007/09/17(月) 10:00:32 ID:HzU7tkwRO
いま一人で松屋に牛丼食いに来てんだけど
スレタイ見つめてたら笑いが止まらなくなってきた
9 :
山師さん@トレード中:2007/09/17(月) 10:02:35 ID:smSB/N7c0
14型ブラウン管のままでいいと思うけど。
てにおはがおかしい
牛丼吹いちゃった
12 :
山師さん@トレード中:2007/09/17(月) 10:09:31 ID:4Z5St5IUO
とりあえず液晶テレビを購入して考えたらどうですか?
13 :
山師さん@トレード中:2007/09/17(月) 10:16:20 ID:/M8ssXtyO
長期で4%狙ってる時点でネタスレだろwww
14 :
山師さん@トレード中:2007/09/17(月) 10:30:34 ID:dSzmFFXv0
株やる前に小学校卒業しないとダメだよ
15 :
山師さん@トレード中:2007/09/17(月) 10:32:12 ID:GGWC5t/WO
外貨MMFがいいと思うお
とマジレス
この銘柄で?
自殺志向は脳内のみで
17 :
山師さん@トレード中:2007/09/17(月) 10:40:54 ID:pZQ01ZaK0
1社あたり1,000万で10〜15社に分散投資
ってのは弱小個人向けのいい投資法と思うけどな〜
500万で株、500万でFX。
19 :
山師さん@トレード中:2007/09/17(月) 10:51:38 ID:ZGSJO2BNO
つ8473
マジレスすると、一から十まで全然ダメだ
1000万あって40万でいいなら、今急いで投資する必要はない
もっと勉強しろ
21 :
山師さん@トレード中:2007/09/17(月) 11:55:17 ID:41PM8qrw0
みなさんのアドバイスはとても助かります。
でも、 三菱ばかりを見ていたので、他に何も思い浮かびません。
正直、個別の銘柄は 避けたいです。
トヨタや、三菱なら、まだ安心できる。
では、普通に 日経のETFも再候補に入れてみます。
スタンスとしては、よく分からないものには投資したくありません
先日、出たばかりの会社四季報を買いました
サンウエーブ工業(株) 【東証1部:7993】
トランコム(株) 【東証2部:9058】
J−POWER 【東証1部:9513】
(株)ファーストリテイリング 【東証1部:9983】
を250万円ずつ買います。
なんだネタスレか
23 :
山師さん@トレード中:2007/09/17(月) 12:25:05 ID:DX8Pi73p0
>>21 100万使って
IPO鬼ホールドを薦める
24 :
山師さん@トレード中:2007/09/17(月) 12:33:49 ID:1d3L9iReO
郵貯しかないな
間違いない
25 :
山師さん@トレード中:2007/09/17(月) 12:42:45 ID:XeJeFYWkO
関西電力3500株@2600
90マソ残るから先にテレビ買うべし!
26 :
山師さん@トレード中:2007/09/17(月) 12:44:58 ID:ZGSJO2BNO
マジレスしてやるが、マクドナルドを5000株買って放置。
年末に売れ。
正月は大画面液晶テレビで満喫できる。
27 :
山師さん@トレード中:2007/09/17(月) 13:02:13 ID:yL3q9DRYO
鉄、船舶、次は解ってるよな
ハイテクだよ、ここまでしか言えんが
値落ちが激しい優良ハイテク株にぶち込んでおけ
配当欲しいなら9/21までだろ
>>1 4331を全力買いしろ
安心しろ、東一銘柄だ
来年には倍になってる
俺を信じろ
30 :
山師さん@トレード中:2007/09/17(月) 16:36:34 ID:/FyIHmwq0
もちっと、一年間の機関の動き(金の流れ)
勉強したほうがいいよ。
それに、カイバじゃないよ
サブプラは、簡単に終わらないよ。
31 :
山師さん@トレード中:2007/09/17(月) 16:39:20 ID:aXlCChzj0
一辺に全部ぶっこむってバカの発想
リスクも知らない池沼は株とか口走らない方が利口に見えるよ
32 :
山師さん@トレード中:2007/09/17(月) 16:50:53 ID:9d+D1Ntu0
>>1 マジレスすると、パンローリングの本を全部読んでから喋れ。
年末に買うのがいいよ。
それまでは小額でFXしとけ
>>1 通りすがりだけど
スレタイ、何度読んでも文法が違うと思った
しーっ
ゆとりがある人はてにをはにこだわらないんですよ。
1000万「で」一つの銘柄「を」、だな。
株の「か」の字どころか、「てにをは」も知らんらしい。
おそらく、外国人投資家というやつだろう。
39 :
山師さん@トレード中:2007/09/17(月) 19:49:53 ID:NnF43jLKO
漢なら東理がいいと思う
鬼ホールドしてみ(・∀・)
40 :
山師さん@トレード中:2007/09/17(月) 22:19:05 ID:gHZ1U5xE0
yahoo
が日本一利益率が高いブランド企業だ
これを買ってアホールド最強
マジレスすると、「キムラタン」オススメ
上手くいけばすぐに1割以上儲かる
42 :
山師さん@トレード中:2007/09/18(火) 01:06:38 ID:zwvq931bO
3334全力買いで提灯つければよい
43 :
山師さん@トレード中:2007/09/18(火) 01:12:11 ID:b/mYPfEN0
3587、9968、4740、1783。
このあたりのどれか。
日興の中国株ファンドA?が今年の利益が100%↑出てるから
株下手にはお勧め
それか大和の世界債権ファンド??が月に1%くらいづつ運用利益でてる
毎月分配型ね
正式名称は自分で調べてねw
4753あたりにしとくのが無難
46 :
山師さん@トレード中:2007/09/18(火) 01:26:55 ID:GjtzMvIrO
郵貯だと言っておろうが
このたわけめ
47 :
山師さん@トレード中:2007/09/18(火) 01:32:23 ID:BEg+meOS0
間違いなく6301コマツだな。
利益成長、安定性とも日本でダントツだ
48 :
山師さん@トレード中:2007/09/18(火) 01:35:44 ID:CXcIQSrm0
なにこのポジトーク。
シャープ全力。
50 :
山師さん@トレード中:2007/09/18(火) 02:02:26 ID:08wW9i8gO
IPO初値特攻
トルコリラ買ってねとけ
国債はは安全だから、
アルゼンチン債が一番いいよ
デジスケ
54 :
山師さん@トレード中:2007/09/18(火) 06:03:05 ID:zwvq931bO
3334 は絶対買うなよ まだ下がる
55 :
山師さん@トレード中:2007/09/18(火) 06:35:50 ID:U+yaPO310
武富士買って年間66万円の配当貰え
投資資金も2年以内に2000万円にはなってるよ。
2317今日動く様なら即乗り。
まだ初動段階、内容は四季報見て判断するがよろし
ヒントはここまで
1の出番だぞ
58 :
山師さん@トレード中:2007/09/18(火) 11:15:34 ID:ZRaHqgHN0
午前中 買いました
やったぜ!みなさんありがとう
59 :
山師さん@トレード中:2007/09/18(火) 12:19:59 ID:5NzRtLOt0
まじ?買ったの?
たぶん、大損こくよ
今週の市場スケジュールわかってるの?
60 :
山師さん@トレード中:2007/09/18(火) 12:23:52 ID:7vKAQB+t0
>>59 長期投資だからまた上がったときに売ればいいんじゃね?
俺なんか株を買って売ったこと一度もないわ。
61 :
山師さん@トレード中:2007/09/18(火) 16:36:04 ID:N8NtcVAA0
>>60 59ですけど・・・・長期投資だから、いいんですが
今週、来週の凍死銀行、住宅関連統計見てからのほうが
いいと、思ったので・・・
それに買い下がったほうがいいのに
うむ、午前中に買うというのがなかなかのセンスの良さだね。
横レス失礼です。
一応セオリーとしては、長期投資だからこそ、
エントリーの時間を分散してリスクを分散させる必要があるんだけどね。
とはいっても、三菱UFJくらい板が厚ければ、
1000万程度の注文はゴミみたいもんだし、
一発で全資金投入するのも有りだと思いますよ。
逆に、ハイリスク・ハイリターンの超短期投資であれば、
今日、一発で全資金を1つの銘柄にぶち込むのは普通。
逆張り派のスインガーなら、FOMCの発表後のあく抜け反発を狙って
今日の大引けで全力買い → もし、明日の寄付きでGUしたらそこで全株処分
というプランも十分考えられる。
64 :
山師さん@トレード中:2007/09/18(火) 16:56:28 ID:ZRaHqgHN0
正直多少下がりましたが、気にしません。
逆にこういった掲示板を見るのを辞めようかと思っています。
ある日郵便で配当が送られてきて
ああ、そういえば、三菱の株買ってたなあ
くらいになりたいです
実際は、携帯にアラートとばすほどの小心者です
>>64 気にするな。何を買ったか知らないが、半年もすれば3分の2になってるよ。
66 :
山師さん@トレード中:2007/09/18(火) 17:04:05 ID:N8NtcVAA0
>>64 長期投資なら、新聞でチェックするぐらいがいいよ
9月は、下げ月だから、こんなもん、
仮に、900になっても投げないんなら大丈夫だお
数年放置できるんならOK
三菱UFJか。たぶんもっと下げる、下手したら劇的に下げるけど、
10年漬ける覚悟があれば大丈夫だろ
ごめん、やはり訂正
10年→30年
69 :
山師さん@トレード中:2007/09/18(火) 21:35:38 ID:ZRaHqgHN0
今 ヨーロッパ市場が急上昇しています
やっぱり買って良かった!
70 :
山師さん@トレード中:2007/09/18(火) 21:36:23 ID:eUK41uML0
ココ電の真似じゃないか
日本語でおk
72 :
山師さん@トレード中:2007/09/19(水) 08:17:08 ID:ETASbKyh0
昨日 約束通り 100万円
今日売った方がいいでしょうか?ご存じの方教えてください
液晶テレビ買えますか?
もう14インチのブラウン管は嫌です
73 :
山師さん@トレード中:2007/09/19(水) 08:17:44 ID:ETASbKyh0
訂正
昨日 約束通り 100万円以下で買いました
今日売った方がいいでしょうか?ご存じの方教えてください
液晶テレビ買えますか?
もう14インチのブラウン管は嫌です
74 :
山師さん@トレード中:2007/09/19(水) 08:22:40 ID:ETASbKyh0
やはり 二ヶ月間準備をしてきて良かったです。
昨日買ったのは間違いありませんでした。
みなさん アドバイスありがとうございました。
今日 液晶テレビが買えるくらい儲かったら、
1000万円に儲かった分をプラスして、
次の株に投資します。
次の株は、2つに分散します
銘柄は、
(1)サンウエーブ工業(株) 【東証1部:7993】
(2)トランコム(株) 【東証2部:9058】
(3)J−POWER 【東証1部:9513】
(4)(株)ファーストリテイリング 【東証1部:9983】
の中から2つ選びます。
なぜこの株にしたかというと
それぞれ共通した条件があったからです。
素人ですが、今後ともよろしくお願い致します。
おめ
俺の予想は丸外れだったな
まあ儲かってよかった。
76 :
山師さん@トレード中:2007/09/19(水) 10:32:59 ID:ETASbKyh0
今から液晶テレビを注文します
42インチです。
やっぱり株って慎重にやらないと怖いですね
77 :
山師さん@トレード中:2007/09/19(水) 10:52:33 ID:U5VzjMXYO
78 :
山師さん@トレード中:2007/09/19(水) 10:59:24 ID:klSZ1c1a0
利益確定しましたか?来週売り買いできないから、
しといたほうがいいよ。
79 :
山師さん@トレード中:2007/09/19(水) 11:07:38 ID:klSZ1c1a0
利益確定しましたか?来週売り買いできないから、
しといたほうがいいよ。
80 :
山師さん@トレード中:2007/09/19(水) 12:04:41 ID:ETASbKyh0
確定は午前中で出しました
70万円以上儲かりました
配当とかどうでも良くなりました。
まず勉強不足でした。
もう銀行株は買いません
81 :
山師さん@トレード中:2007/09/19(水) 12:06:18 ID:ETASbKyh0
母親の誕生日が近いので ワンピースと くら寿司をごちそうしようと思います
82 :
山師さん@トレード中:2007/09/19(水) 12:07:56 ID:8OaQTmv50
おい、売り時がきたぞ1よ
と書こうと思ったら手仕舞ったのか
よかったな
見事なタイミングだったな
84 :
山師さん@トレード中:2007/09/19(水) 18:26:26 ID:ETASbKyh0
>>83 いやいや でも まだ反省すべき点が多いです。
まず 9時代で 売り抜けたら、
全て ダイワ上場投信-日経225 【大証2部:1320】を全額買うべきでした
今日日経が上がりっぱなしなのは分かっていました
少なくとも昨日 三菱を買うよりは リスクは少ないです
そうすれば、1%(10万円)くらいは追加できたはず。
悔しいです。
欲を張ってはいけないと思い 売りましたが、
このくらいはやるべきでした
明日からは、まず 午前中に様子を見て長くつきあえる株
(1)サンウエーブ工業(株) 【東証1部:7993】
(2)トランコム(株) 【東証2部:9058】
(3)J−POWER 【東証1部:9513】
(4)(株)ファーストリテイリング 【東証1部:9983】
をウオッチします。
みなさんなら どれがいいですか?
85 :
山師さん@トレード中:2007/09/19(水) 21:47:37 ID:FuTCBfXg0
客観的にいって、かなりラッキーと思うんですが
FFレートに、アメリカは、反応しましたが、
問題は、何も片付いてないですし
(1)サンウエーブ工業(株) 【東証1部:7993】
(2)トランコム(株) 【東証2部:9058】
(3)J−POWER 【東証1部:9513】
(4)(株)ファーストリテイリング 【東証1部:9983】
理由があるんんでしょうか?
86 :
山師さん@トレード中:2007/09/19(水) 22:03:37 ID:ETASbKyh0
ああ、これですか、
それぞれ意味があります。
三菱にも意味があったように
例えば、サンウエーブ工業ですが
212 -4
今日 他がこんなにあげても −4です
何かあります。
トランコムも
1,585 -2 -0.13%
今日下げています
下がったからいいといっているのではなくて
いずれも、僕が ある法則で 10年以内に4倍になる可能性がある
と思っています
(3)に関しては テンバガーになると思っています。
おいおいまたかよ と言われそうですが、理由があります
Jパワーはたった 4,440 +10 +0.23%
これだけしか今日上がっていません
>>21 山師さん@トレード中:2007/09/17(月) 11:55:17 ID:41PM8qrw0
に書き込んだ時点(昨日)に これら銘柄は 今日でも あがらないと読んでいました
僕は予言者ではなくて ただの素人ですが、
ある理由からそう思っています
87 :
山師さん@トレード中:2007/09/20(木) 05:57:32 ID:ZbpFEGq+0
さあ、今日が始まりました
今日は 上げ相場かな?
楽しみです
今日は上記の4つは外して、今日いかにもあがりそうなものに投資します
88 :
山師さん@トレード中:2007/09/20(木) 11:09:16 ID:ZbpFEGq+0
午前中物色した結果
(1)4063 東証1部 信越化学工業(株)
(2)8570 東証1部 イオンクレジットサービス(株)
が気になりました
二つとも下がっています。
特に、8570は下がりすぎです。
長期保有には三菱より良さそうです。
もし、今日買うなら、新日鐵などの安定したものを選ぶのが良さそうです。
午前中の段階で800円くらいなら買おうと思ったけど、 やめました
ただ、配当を見越して 9/21になると 売りたい人が減るので、 午後値段に
よっては 全額投資しようと思います
89 :
山師さん@トレード中:2007/09/20(木) 11:17:21 ID:PS4x2Lki0
クレジット会社はどうかと思うが。
90 :
山師さん@トレード中:2007/09/20(木) 11:22:32 ID:ZbpFEGq+0
まあ、今はそうですよね
ただ、長期的には 良いと思っています。
単なるクレジットは駄目だけど、ここはイオングループですからね。
店舗のない たんなる クレジットとはちょっと違います
とまあ、いってもしばらく下がるでしょうから 999円になったら買います
91 :
山師さん@トレード中:2007/09/20(木) 15:07:59 ID:VECr4BSP0
明日の朝一に9003を25000株かへよ
92 :
山師さん@トレード中:2007/09/20(木) 15:11:28 ID:ZbpFEGq+0
相模鉄道(株) ですか、嫌です
それより 5401 新日鐵を 805円で 買いました
明日は 配当の締めなので
815-825円
までいくと思います。もちろん配当はもらわずに 14:55頃売ります。
売る人は減るので 高値になるような気がします
93 :
山師さん@トレード中:2007/09/20(木) 15:14:57 ID:6/nk22bE0
クレディアも評価して下さい
94 :
山師さん@トレード中:2007/09/20(木) 15:17:06 ID:TmybMHK10
1000万でYOZANの覇者になれるぞwww
95 :
山師さん@トレード中:2007/09/20(木) 15:21:04 ID:ZbpFEGq+0
実はこのスレ見てる奴ら全員
さっさと1が大損ぶっこいて退場しねーかなーとか思ってるだろ
97 :
山師さん@トレード中:2007/09/20(木) 19:05:27 ID:ZbpFEGq+0
>> 96
いやあ なかなか手厳しい方ですね。
でも、大損はしないように頑張ってみます。
まだ始まったばかりですから。
順調に資産を増やして
親孝行として 二世帯住宅を建てたいです
98 :
山師さん@トレード中:2007/09/21(金) 09:51:00 ID:O/KfmaD00
どうしようかな。
825円で売ろうかな・・
それで また儲かるし・・迷っています
99 :
山師さん@トレード中:2007/09/21(金) 11:05:51 ID:maOnjeW40
でかく儲けるならテーマ株。
高確率できそうなのは有機EL。
昭和電工あたりが狙い目でしょ。
100 :
山師さん@トレード中:2007/09/21(金) 17:15:30 ID:KWMhdm/z0
それで、どうなったんでしょ?
101 :
山師さん@トレード中:2007/09/21(金) 17:55:24 ID:Vx1OSUp30
次は9968をどうぞ
102 :
山師さん@トレード中:2007/09/21(金) 19:39:11 ID:O/KfmaD00
ああ、今 帰ってきました
午前中 825円で売りました
>> 92 で 予想したとおりでしたね
815-825円
と予想しましたが
826円が最高値でした
儲かった金でなにしようかと思っています。
また次の戦略については ボロ株作戦にするか、
長期作戦にするか迷っています
>>1に一つ注文つける。
投資一般板にスレを立て直しなさい。
ここの板ルールぐらい読め。
勘違いするな。
104 :
山師さん@トレード中:2007/09/21(金) 21:19:28 ID:9qSiQZ1c0
>>1 残念ながら配当権利日は今日だね
しかも来週は売買停止だから26日には買えないね
105 :
山師さん@トレード中:2007/09/24(月) 11:00:08 ID:4O27eQ6xO
大証金だな
1たん、現物で買ってるんだよね 片道手数料いくらかかりまつか?
>>1 まさかもう・・てことは無いだろうな
あんたの買い方だと銘柄次第(いきなり金融だったなぁ)
では有り得るから心配だぞ
108 :
山師さん@トレード中:2007/09/26(水) 14:04:21 ID:3TxN7rNd0
ついでに保守だ
で 今引っ越しに気がつきました。
2317静かにきたぉ
2317 静かにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
112 :
山師さん@トレード中:2007/09/30(日) 10:36:30 ID:9ivyZTnbO
113 :
山師さん@トレード中:2007/09/30(日) 11:36:27 ID:0n6k4n5jO
こういう地合いで初心者誘って鴨ネギ増やそうとする株式市場最凶
114 :
山師さん@トレード中:2007/10/03(水) 22:35:37 ID:aTNjAPSg0
3812全部投入
115 :
山師さん@トレード中:2007/10/07(日) 13:33:28 ID:Gs8/kSnf0
1000万でみらい建設買っちまった。。。 人生オワタ
116 :
山師さん@トレード中:2007/10/07(日) 20:25:41 ID:NNj2fSsG0
8703 好決算発表カウントダウン
自社株買いのあとの超好決算だよ。
117 :
山師さん@トレード中:2007/10/07(日) 20:43:37 ID:7p8lY8Ty0
>>1
まず始めに日本語の文法を学習しろ
118 :
山師さん@トレード中:2007/10/13(土) 18:18:31 ID:moWggMy50
170 :ココ電球(∩T∀T) ◆tIS/.aX84. :2006/09/10(日) 01:15:46 ID:hLonHYK5
システムダウンぐらいで騒ぐかね
俺100社ぐらいまとめてダウンさせたことあったけど
119 :
山師さん@トレード中:2007/10/13(土) 18:45:18 ID:BIgkOYv30
6726 OHT どうよ?
長期で見たらかなりいいと思うが?
今の株価会社の価値から見ても割安だと思うのは俺だけ?
ここは吹いたら2倍も夢じゃないと思う。
121 :
山師さん@トレード中:2007/10/17(水) 00:18:57 ID:fdJzE3yj0
i'`i i'`i
|::::! |::::|
. |:::`i __________ . /:::::| |ヽ、_____,へ、
|:::::ヽ,-‐´;:;:;:;:;:;;;ノ `ヾ;;:;:;:;:;:;:`'‐/:::::::| |ヽ、___,ヘ、| ┌───┐ i´
ヽ::::::::ヽ;;::;;-‐'´ ,,;; ;;,, `ー-、;;:;:;:ノ:::::::/ | ┌─┐ i´ | | │ |
ヽ;::::::::i´ ,, :: :: ,, `ヾi´::::::/ | | │ | | | .| |
i;;ー'´;;-‐´ .: ::: `ー-;;`ー,';;i .| | │ | | |____| |
/`i;;:::::::: :: : ::::::::::::i;`ヽ | | │ | |.┌─‐┐┌┐.|
| ;i i:::::: ::::: :::::::i. i:: | | └─┘ | |ノ ,ヘ、 | | レ'
.i ;! ;;;;;___,ノ;;ヽ、_____;;;;ノ_ノ; .| .| | ̄ ̄|ノ / /` .| |
| ( .''i´::::○:::`i:: ::i´:::○::::`i''´ ,); | |ノ / / | |
! ;'ヾ `ー‐‐‐‐´:: .:::`ー‐‐‐'´' /;; | / / | | /|
| .;;`i ,,, _ :::: ::::_ ,,, / .;; .! /./ .| | . / |
`ー';; ヾ、__;'(´. '';; ;;:' `);__ノ;; ,iー´ .__/./ . | └──'´ .,)
| ,ヘ `''''-、_;;-''''´ ,ヘ ノ `ー─‐'´ `ー───'´
. ! i;''ヾ、_____ _____//;| ,!
ヽ ヾ、;レ'-二二-レ;// ,/
ヽ ヾ、:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:// /
.ヽ ヾ∧ニニニニ∧/ /
ヽ ヾ-‐'´`ー-'´ /
ヽ、___ ____ノ
122 :
山師さん@トレード中:2007/10/17(水) 01:15:12 ID:wgJwxwkrO
ゼンテックくるよ
123 :
山師さん@トレード中:2007/10/20(土) 01:18:08 ID:PUfkH+4r0
オレの一発当ててやろうと思って1年前に7459を@2380で4200株買ってずっとホールドしているんだが… orz
124 :
山師さん@トレード中:2007/10/20(土) 09:44:09 ID:xfF4hs/l0
>>123 バイオとか医薬品セクターって一般人には会社の見極めって難しいね。
当たれば一攫千金。失敗すれば研究費で大赤字とか、落差が極端。
125 :
山師さん@トレード中:2007/10/20(土) 09:57:21 ID:/PxSP1Bz0
126 :
山師さん@トレード中:2007/10/21(日) 22:04:41 ID:LMbfls960
>>124
7459は医薬品メーカーじゃなく、医薬品卸だけど。
127 :
山師さん@トレード中:
ドコモ10株千円抜き毎日繰り返す