【映像の世紀】世界は地獄を見た【第5集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
ここは、日本の東京証券取引所という市場です。
この市場は3日間にわたる調整反落によって完全に破壊されました。

その悲惨な記憶を忘れないために、今でも廃墟のまま残されているのです。

これは2007年7月の水曜日、平和な東証の市場に生じた
当時としては珍しい三尊天井の窓明け陰線です。

1週間後の2007年7月25日、暴落がこの市場を襲い
無抵抗の個人投資家ほぼ全員が死亡しました。

2007年7月25日から2007年7月27日に至るまでの3日間
市場は地獄さながらの光景に覆い尽くされました。

調整は、ザラバでの機関投資家同士の戦いだけでなく
無抵抗の素人までも巻き込んだ凄絶な戦いでした。

映像の世紀、五回目の今日は今年最大の悲劇となった
7月調整相場を描きます。

タラララーン♪

資料>>2-5
2山師さん@トレード中:2007/07/27(金) 21:46:27 ID:qB2IDI6f0
3山師さん@トレード中:2007/07/27(金) 21:54:10 ID:d+OL+KUz0
>>2
パリ〜の音悪いな
割れているぞ
差し替えろ
4山師さん@トレード中:2007/07/27(金) 21:55:14 ID:qLPOo3fH0





         も   う   飽   き   た   !!



 
 
5山師さん@トレード中:2007/07/27(金) 21:55:16 ID:2ynX0uVP0
買い方は自らが正しいと思う道、つまり、武士道を基にして戦っていました。
それは戦士の道。降伏はありませんでした。

全く望みの無い事態に直面しても、なお諦めようとしない買い方達。
実際に彼らと戦ってみなければ、とても理解出来ないことです。
                    ――GS社員の回想より
6山師さん@トレード中:2007/07/27(金) 21:56:47 ID:qB2IDI6f0
>>3
それは藻前のPCに問題があるのでは?
7山師さん@トレード中:2007/07/27(金) 22:02:08 ID:2ynX0uVP0
その日は梅雨が明けた直後で、焼け付くような暑さだった

蛇が見える・・・売り浴びせられて傷ついた者の、長い長い
蛇だった。くねくねと長いやつ 。

持ち株を売り板に並べて一列で待っている。どれが先頭なのか見分け
がつかない。

列の後ろの方に、追証で首が回らなくなった信用二階建ての個人
投資家がいた。彼は狼のような声で泣き叫ぶんだ

任天堂、待ってくれ。乾汽船、見捨てないでくれっ。

取引値は肩を並べて下がっていく・・・ 。一度も振り返らずに。

                                      ――仕手筋の回想より
8山師さん@トレード中:2007/07/27(金) 22:07:34 ID:jtLy0QzX0
また底入り確認スレかよ
勘弁してくれ
9山師さん@トレード中:2007/07/27(金) 22:40:27 ID:c6sAaLOX0
スレ立ておそすぎだろw
10山師さん@トレード中:2007/07/27(金) 22:44:06 ID:qB2IDI6f0
>>8-9
どっちだよ
11山師さん@トレード中:2007/07/27(金) 22:45:34 ID:WTZ/ve+d0
こういう時必ずできるんだよなぁ
12山師さん@トレード中:2007/07/27(金) 22:48:49 ID:DCM9v1hF0
空売りのふみ上げ相場が終わっただけ。
13山師さん@トレード中:2007/07/27(金) 23:47:46 ID:jtLy0QzX0
       ー
      キ
     ス
    ン
   ビ
  ラ
 ト
14おれのお気に入り:2007/07/27(金) 23:53:29 ID:jtLy0QzX0
「毛沢東選集」より

投資とは
セミナーに参加して勉強することでもなければ
四季報を読んだり チャートを描いたり
経済談義をしたりすることでもない
そんなお上品でおっとりとした雅やかなものではない
投資とは暴力である
ひとつの売買が他の売買を打ち倒す
激烈な行動なのである
15山師さん@トレード中:2007/07/28(土) 02:19:19 ID:GF2O4hOq0
社民の脱原発って、他にどうやって電力確保するんだ?
16山師さん@トレード中:2007/07/28(土) 02:49:59 ID:/0LRQsm60
水力発電とか太陽発電とか、自転車とか。
17山師さん@トレード中:2007/07/28(土) 07:42:01 ID:MwIzFurP0
アメリカ今日も逝っちゃったね
18山師さん@トレード中:2007/07/28(土) 07:51:55 ID:8J2O/ac00
社民はダムも反対だろ。
19山師さん@トレード中:2007/07/28(土) 08:11:42 ID:ROdhpHgm0
雨が降っても選挙行こうな!!

自分の選挙区に道路とか空港とか利益誘導ばっかり
主張するやつには投票するなよ。

世襲議員、2世議員は投票するなよ

選挙前に限って「弱者のための政治」というやつには気をつけろ!自民党のベテラン議員に多い!

委員会で質問しないようなやつには投票するなよ

業界団体の利益ばかり主張するやつに投票するなよ

ホームレスとかネットカフェ難民、介護難民問題を
取り上げる「弱者のため」の議員を探そう!!

20山師さん@トレード中:2007/07/28(土) 08:48:02 ID:LXLd2omL0
>>19
証券税制10%のままにしてくれる人に投票したいんですが
21山師さん@トレード中:2007/07/28(土) 09:04:27 ID:YIZ4YC150
そんな人いません
22山師さん@トレード中:2007/07/28(土) 10:11:19 ID:COMErXYt0
>>20
じゃあ自民党以外は不可だな
23山師さん@トレード中:2007/07/28(土) 10:19:51 ID:YunK0i+IO
映像の世紀スレ、キタ━━(゚∀゚)━━!!

毎年5月6月用と思ってたが、今年はちょっとズレたんだな
24山師さん@トレード中:2007/07/28(土) 10:22:39 ID:2nclnzxL0
>>15 社民支持者以外を虐殺して、使う電力自体を少なくする。
25山師さん@トレード中:2007/07/28(土) 10:25:02 ID:ZiluKJCG0
【30%】民主党は、証券の売却益課税30%【30%】

おまえらしっかり稼げよw
26山師さん@トレード中:2007/07/28(土) 10:25:35 ID:mDXFW6zn0
>>23
毎年あるから、もう慣れっこだよね

でも、今回は違う臭いがちょっとするけど・・・
27山師さん@トレード中:2007/07/28(土) 10:32:14 ID:YunK0i+IO
>26
たしかちょっと違うな
例年のは外資系ファンドの決算売りらしいが、今回はアメリカ経済と為替が原因らしいからな
例年みたいな長々としたものにはならないと予想する
28山師さん@トレード中:2007/07/28(土) 10:40:07 ID:/MaD3hA80
今年は二回目かww
29山師さん@トレード中:2007/07/28(土) 10:42:00 ID:6FFzvpXzO
30パーは無理


30山師さん@トレード中:2007/07/28(土) 12:27:45 ID:3Re76cet0
■従軍した経済記者

あの頃は人々はまだ知らなかった。
浪漫に溢れた開示、荒々しい男らしい値動き。
買えば息もつかぬうちにすぐ上がる。大した犠牲を出すことも無い。
私たちはこんな風に2007年の相場を単純に思い描いていた。

18000までは簡単に帰ってくる。
新しい買い方たちは笑いながら母親に叫んだ、 「18000でまた!!!」
31山師さん@トレード中:2007/07/28(土) 19:38:36 ID:f8vuYbq20
今回は長引きそうだぬ。
久々このスレが満喫できそうだw
32山師さん@トレード中:2007/07/28(土) 20:42:19 ID:X8EkC9Cr0
★世界の株価急落は「本物の大幅下落」の始まり−タイス氏

7月26日(ブルームバーグ):プルーデント・ベアー・ファンドで
7億 2000万ドルの運用に携わるデービッド・タイス氏は26日、世界の株式相場の
同日の急落が「本当に大きな」相場下落の始まりかもしれないとの見方を示した。

世界的な株価急落と米国債相場の上昇は、借り入れコストの上昇による企業買収の
鈍化やデフォルト(債務不履行)増加、企業収益の抑制への懸念を背景に、
投資家のリスク資産離れが進んだのが主因だ。ダウ工業株30種平均とS&P500種株価指数は
2月以降で最大の下げを演じた。英国株の指標のFT100種は過去4年で最大の下落となり、
欧州全般の下げを引っ張った。

タイス氏はインタビューで、「今回は本当に大きなものになる可能性がある」と述べ、
「リスクが再評価されている」と指摘した。

同氏は3月、米国株式相場が最大50%下落する可能性があると述べていた。
同氏のファンドは空売りなどを通じて常に相場下落を見越したポジションをとっている。
同氏は一部の金融株を空売りしていると述べた。S&P500種金融株指数は26日、
住宅ローンの焦げ付きが企業収益を圧迫し、企業買収ペースを鈍化させるとの
懸念が広がるなか、10カ月ぶりの安値に下落した。

タイス氏は「金融株に関しては心配すべきだ」と述べ、「多くのタイプの取引で
損失を出しているレバレッジの高いプレーヤーについてわれわれは本当に懸念している」と語った。
33山師さん@トレード中:2007/07/28(土) 20:45:15 ID:hTQfdJru0
最早このスレも定番イベントだなw
34山師さん@トレード中:2007/07/28(土) 21:26:31 ID:GF2O4hOq0
かつての総評傘下の違法スト・サボタージュの基本方針

国労:「国鉄が円滑に機能しないことは国の力を弱め、資本主義を崩壊させるのに役立つ」
自治労国費評議会:「社保庁が円滑に機能しないことは国の力を弱め、資本主義を崩壊させるのに役立つ」

 国会で毎日のように激しく論争されている年金5000万件記録洩れ問題は、完全に焦点がずれている。
社保庁問題はかつての国鉄問題そっくりだと認識すべきだ。調べれば調べるほど2つの問題は同根同種であり、
きのうきょう腐敗したというものではない。
組織腐敗の根源は70年代にまで遡(さかのぼ)る。
社保庁の自治労国費評議会(今年4月「全国社会保険職員労働組合」と
改称=組合員1万1000人)は72年から79年まで合理化反対のための
(1)オンライン化反対(2)身分を国家公務員から地方公務員に移せ
という闘争を激しく行っている。
75年、国鉄では国労・動労が「スト権奪回スト」を行い違法のストを8日間ぶち抜いた。
自治労と国労・動労は共に総評の傘下で運動に参加した。
73年、国労の富塚三夫書記長は順法ストやストをうつ覚悟を披瀝してこう述べたものだ。
「国鉄が円滑に機能しないことは国の力を弱め、資本主義を崩壊させるのに役立つ」
この倒錯した論理には耳を疑ったが、総評はこれで社会党をバックアップできると信じていた。
傘下の社保庁自治労が同じ動機で仕事をサボっていたのは想像に難くない。
http://koku.iza.ne.jp/blog/
35山師さん@トレード中:2007/07/28(土) 21:57:24 ID:bFzytSW/0
板違い!!
株式板に立てろ!
元々株式板が発祥のスレだろ
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:23:08 ID:17ns3i4l0
民主大勝
本当の地獄はこれからだ
37山師さん@トレード中:2007/07/29(日) 21:11:11 ID:TpoDziZr0
売り豚が地獄なのけ
38山師さん@トレード中:2007/07/29(日) 21:29:27 ID:xVpCgoov0
「見た」ではなく、「見る」だな。
39山師さん@トレード中:2007/07/29(日) 22:20:35 ID:gw+QI0pR0


「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる!ホールドせよ!全力で持ち越せ!!」

40山師さん@トレード中:2007/07/30(月) 09:30:06 ID:f5UpTvve0
確かに地獄だわ

維新政党・新風議席無し
41山師さん@トレード中:2007/07/30(月) 21:54:24 ID:hZ91o/Cj0
今晩のNYが運命を決める
42おれのお気に入り:2007/07/30(月) 23:27:04 ID:40Ie6i620
今日明日は休みたいからNY騰がっていいよ
43山師さん@トレード中:2007/07/31(火) 08:31:06 ID:Zq/1Lq/z0
何このネ申スレはwwwwww

株でお金貯めて「映像の世紀」DVDBOX買うんだ〜(・∀・)
44山師さん@トレード中:2007/07/31(火) 09:02:34 ID:lO8slbk7O
いつもながら、良スレ。癒し系ですね。
45山師さん@トレード中:2007/07/31(火) 15:44:26 ID:1vNVvJnM0

今日は美しい天気。なのに、やっぱり、爆撃が始まった。
悔しいが、これには味方は手が出ない。買う金がないのだ。
それをいいことに、あの恥知らずの鬼どもは高度をグッと下げ、好きなだけ機銃掃射する始末だ。
機関投資家か外国人の大人買いを絶えずじりじりと待ち受けているのに、いっこうダメ……。
私達の上を飛び回っているのは、ただ、売り方の厚い売り板ばかりなのだ。


                            ――買い方の日記より
46山師さん@トレード中:2007/07/31(火) 21:06:19 ID:21poGihb0
確かに、俺たちは攻撃されていた
不注意に買い注文でも出せば、大量の売り浴びせを食らわされる
だけど、敵が見えない
売り方はどこかにいて、俺たちを見ている
売り方は、俺たちがどこで買い注文を出すのかさえも、ちゃんと分かっている
俺たちは、常に売り方の仕掛けた罠に犠牲を払っていたんだ
自分が保有する銘柄を見つめながら
今日はどこが下がるだろう、どこがS安するだろう、と思っている
精神が本当、くたくたになる

                                           ある買い方の手記より
47山師さん@トレード中:2007/08/01(水) 13:45:08 ID:wH2JEuda0
まさしく地獄を見た
    @だめぽホルダー
48山師さん@トレード中:2007/08/01(水) 21:40:36 ID:6saqpeRq0
ちょっとスレ立てるのが早かったかな
セリングクライマクスはまだ先だ
49山師さん@トレード中:2007/08/01(水) 22:22:21 ID:RwqqrwAE0
所  感 

 個人投資家は一器械に過ぎぬと一外交員が言ったことは確かです。
株を買う器械、人格もなく感情もなく、もちろん理性もなく、ただ
推奨株に向って吸いつく磁石の中の鉄の一分子に過ぎぬのです。
理性をもって考えたなら実に考えられぬ事で、強いて考うなれば、彼らが
言うごとく自殺者とでも言いましょうか。精神の国、日本においてのみ見られる事
だと思います。一器械である吾人は何も言う権利もありませんが、ただ願わくば
愛する日本経済を偉大ならしめられん事を、後の方々にお願いするのみです。

 モニターの前に座れば器械に過ぎぬのですけれど、いったん下りればやはり人間
ですから、そこには感情もあり、熱情も動きます。愛する人に死なれた時、
自分も一緒に精神的には死んでおりました。天国に待ちある人、天国において
彼女と会えると思うと、死は天国に行く途中でしかありませんから何でもありません。
明日は樹海です。過激にわたり、もちろん発表すべきことではありませんでしたが、
偽らぬ心境は以上述べたごとくです。何も系統だてず思ったままを雑然と述べた事を
許してください。明日は買い豚が一人この世から去って行きます。彼の後姿は淋しい
ですが、心中満足で一杯です。
 言いたい事を言いたいだけ言いました。無礼を御許し下さい。ではこの辺で
50山師さん@トレード中:2007/08/02(木) 09:02:34 ID:83udsHHk0
無いかと思ったのに立ってたのか。
たしかに早かったかもね。
51山師さん@トレード中:2007/08/02(木) 09:02:47 ID:83udsHHk0
ちょっとあげとく
52山師さん@トレード中:2007/08/02(木) 09:28:46 ID:9FzrDryU0
夏相場にて売り豚の阿鼻叫喚を見るのか・・・
53山師さん@トレード中:2007/08/04(土) 03:06:28 ID:Ux/JiPgl0
映像の世紀に引用されている無名の人達の手記は、どれも印象的な表現で素晴らしいねぇ。
54山師さん@トレード中:2007/08/04(土) 05:06:48 ID:FYGYV9f00
あげ
55山師さん@トレード中:2007/08/04(土) 09:43:58 ID:tOnBL4VW0
ここは、日本の東京証券取引所という市場です。
この市場は3日間にわたる調整反落によって完全に破壊されました。

その悲惨な記憶を忘れないために、今でも廃墟のまま残されているのです。

これは2007年7月の水曜日、平和な東証の市場に生じた
当時としては珍しい三尊天井の窓明け陰線です。

1週間後の2007年7月25日、暴落がこの市場を襲い
無抵抗の個人投資家ほぼ全員が死亡しました。

2007年7月25日から2007年8月6日に至るまでのほぼ2週間
市場は地獄さながらの光景に覆い尽くされました。

調整は、ザラバでの機関投資家同士の戦いだけでなく
無抵抗の素人までも巻き込んだ凄絶な戦いでした。

映像の世紀、五回目の今日は今年最大の悲劇となった
米国住宅信用危機発暴落相場を描きます。

タラララーン♪
56山師さん@トレード中:2007/08/04(土) 23:52:16 ID:UCot+zho0
毎回このスレがdat落ちしたら底なんだが、今回は2ができそうな雰囲気だな。
57山師さん@トレード中:2007/08/05(日) 00:12:41 ID:1mBrV3VE0
サマーラリーから、きらめきと魔術的な美がついに奪い盗られてしまった。
大人や子供が、機関投資家と危険を分かち合いながら、
株式市場を駆け巡り、自分の運命を決する。
そんなことはもうなくなった。
58山師さん@トレード中:2007/08/05(日) 13:13:26 ID:/TjAQnvz0
確かに俺たちは攻撃されている。不注意に買い注文をザラ場に上げれば
売り玉がヒュっと耳を掠める。だけど敵が見えない。やつらはどこか
にいて、俺たちを見ている。やつらは俺たちが何の銘柄をいくらで
買うつもりなのかさえもちゃんとわかっている。
俺たちは常に敵の仕掛けた罠で犠牲を払っていたんだ。
作戦に出るときは70万円、75万円の節目の板に長い列になって
並ぶんだ。
自分の足が踏もうとする地面を見つめながら、今日は誰が罠にかかる
だろうか、やられるのは誰だろうと思っている。
精神がほんとクタクタになる。

みずほ800K台ホルダー解放戦線兵士の回想
59山師さん@トレード中:2007/08/05(日) 13:33:17 ID:HbCQ0aWJ0
>>58 これ元ネタはベトナム戦争のアメリカ兵だっけ?
60山師さん@トレード中:2007/08/05(日) 22:58:00 ID:16N9oNxa0
買い豚も追証売りで下げるものな
61山師さん@トレード中:2007/08/05(日) 23:07:17 ID:KvkuM0ho0
このスレ何時も同じ人が立ててるんかな?

調整?暴落が始まると必ず立つよね。・・
62山師さん@トレード中:2007/08/05(日) 23:09:01 ID:fLymFhag0

買い豚だけど、漏れの持ち株1Qで通期上方修正出したから
上場来高値抜けて、上げっぱなし青天井で自分市場最高含み益なんだけど
63山師さん@トレード中:2007/08/05(日) 23:59:01 ID:4qfPhtvTO
確かにそうなんだよな
暴落って感じが全くしない
64山師さん@トレード中:2007/08/06(月) 00:08:28 ID:EeFV00g60
私が株式市場に参加したのは、利益が比較的容易に得られると聞いたからでした。
しかしここに着いてから、三つのことを知りました。
まず第一に、株式市場は利益どころか元本維持すら至難の場所であること、
次にそもそも株式市場においては、ごく一部の機関投資家だけが知りえる
インサイダー情報がまかり通り、殆どの個人投資家には利益を得る機会さえ
ないこと。
そして最後に気づいたのは、ここで資金を提供する役割は、他ならぬ私に課せら
れているのだ、ということでした。

あるイタリア移民の手記より
65山師さん@トレード中:2007/08/08(水) 00:46:16 ID:kfJmSvru0
66山師さん@トレード中:2007/08/08(水) 22:01:06 ID:0YXUcVzz0
今日の午前中の寄付から、私の信用維持率は25%を割り込んだ。
私には入金する現金も無く、流動化できる代用証券も無く、
クレカの借入枠すらも無い。
高級ーヒーを沸かして飲む以外に、為す術もなくPCの前に座り込んでいる。
夕方までに是非とも追証を回避する資金を調達しなければならない。
でもどうすればそれを手に入れられるのか。

                     ―ある投資家の日記より
67山師さん@トレード中:2007/08/10(金) 00:46:21 ID:/AaxAMLl0
【予告】
『SQの板の下に』〜追証回避に向けて、買い豚は苦難の道を歩んだ〜
8月10日(金)8:20〜
68山師さん@トレード中:2007/08/10(金) 01:07:10 ID:PDgwGYwp0


     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   追証・・・・・
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /

  __,冖__ ,、  __,冖__ ,、   / //ミミミヽヽ ヽヽヽリリリリノノノノノノ
 `,-. -、'ヽ' `,-. -、'ヽ' 〔/ /ミ                彡
 ヽ_'_ノ)_ノ   ヽ_'_ノ)_ノ    /ミ       ,,、,、,、,、,、,、,、,、,、、、彡
  __,冖__ ,、  r,  ,     / ミ,ィ    i''"           i彡
 `,-. -、'ヽ'  || ))  7_//    」     ._ノ^  v  、`i彡
 ヽ_'_ノ)_ノ   ヽ       /       /   /  _ 、ハ.;j \|
   n     「 |      /.      |     <=・=>  <=・>|
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |    ,r'   _ノ( 、_, ) |
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/    i' i / _   `ヽ !
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i'  / r'  ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ       l /''''"´   〈 /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'      ;: |  !      i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l  l      ;. l |      | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-. !.      ; |. | ,. -''、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/  l      ; l  i   i   | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l  l      ;: l |   {  j  {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.     ゝ   ;:i' `''''-ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \   ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ーーー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.            |



69山師さん@トレード中:2007/08/10(金) 01:11:16 ID:PDgwGYwp0


                                 _旦7 <あ、第3艦橋濃硫酸で溶けた
                                 _( 目}       __
                                く二i二i]        //
                                   _| /─I) /゙ー-、_ // _
                               く二i二i「}_/゙ー-、_///_/               _
                       \、 --=ニヨコ/ ]  n レ / / ////_iニEニ=--             /|
ヾーーuー---、,,,,....____ァ__  ー─=iニニヨコ iニニヨコ/==|ヾ_n_n_nnnn_n_n_nn|==VニEニニi=─ー_ュョュュュ_ / |
 \ ̄ ♀  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_nn_nnnn_nn_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[ロロロロロニ ̄ ̄|三≡=-、
   )..........ョョ..........................................................................⊂ニ⊃_________⊆⊇..................................ョ.....|三≡==:|
  (__________________________________,(二二(:)_|三≡=-'




70山師さん@トレード中:2007/08/10(金) 08:13:01 ID:Fnoowpik0
出番だぜ
71山師さん@トレード中:2007/08/10(金) 10:23:50 ID:+3TqbzK60
第5集はやはりひと味違う
72山師さん@トレード中:2007/08/10(金) 15:10:25 ID:aoi37I1uO
>67
ちくしょ〜 ちくしょ〜 ちくしょ〜
73山師さん@トレード中:2007/08/10(金) 15:11:47 ID:IhzxSFLB0
追証来るぜ!でもそんなの関係ねぇ!でもそんなの関係ねぇ!
74山師さん@トレード中:2007/08/10(金) 21:05:53 ID:TFbfcHKfO
彼らもまた、泥沼の戦いに突き進んで行くのでした...
75山師さん@トレード中:2007/08/10(金) 21:12:06 ID:b1SZXB8c0
「追加保証金」の差入が必要となりました。
追加保証金額は発生日の翌朝6時以降に確定されます
(それ以前に表示される金額は概算金額です)。
必ず上記時間以降に再度ご確認の上ご入金ください。
受入期日までに当社で着金確認できない場合、
新規建のご注文は受付できなくなります。
また、発生日より起算して3営業日目までに着金確認できない場合、
発生日より起算して4営業日目(建玉強制返済日)の寄付にて、
当社がお客様の全建玉を反対売買にて決済させていただきますので
ご了承ください。
76山師さん@トレード中:2007/08/10(金) 21:57:30 ID:VJIrv8+X0
市場の到る所で、ティッカーが煌々と点り、株価は下落して
いきました。目の前には、つい数日前まで堂々とそびえ立っていた
新日鉄、郵船、三菱商事、コマツなどが崩落し、瓦礫の山と化して
いました。その下から生き埋めになっている人の悲痛な喘ぎ声が
聞こえてきました。

何もかも燃え尽きていく・・・
鉄鋼、海運、機械、金融、商社、小売、通信、輸出関連、ハイテク関連
内需関連、資源関連、地球温暖化防止関連・・・
そして、希望も。 何もかも・・・

              ―東京証券取引所の投資家の手記より
77山師さん@トレード中:2007/08/10(金) 22:39:19 ID:Vp0vaoOl0
ヤヴェェッェェ
今のところ1回目のブラックマンデー来襲
馬鹿になって売るしかないな
78山師さん@トレード中:2007/08/11(土) 08:57:30 ID:HyfoK8x10
【予告】
『恐怖の中のチョイ上げ』〜大人の首脳は最終兵器・日銀利上げを背負って対峙した〜
8月13日(月)9:00〜(放送時間変更の場合あり)
79山師さん@トレード中:2007/08/11(土) 10:48:24 ID:JCDWume30

  追 加         E = mc^2         ム
      証 拠                  イ
          金              ラ
                       プ
株                   ブ
バ      ス       サ            信
  ブ     ト            ラ
   ル   ラ                        用       
      ビ               ッ
     ン     新  興              収
    ス                  ク 
   キ                           縮
  ー         崩  壊       マ   
                          
       正                  ン
         修  方              
               下           デ  

                             ー
80山師さん@トレード中:2007/08/11(土) 10:55:27 ID:HyfoK8x10
>>79
アインシュタインとストランビスキーは不滅だねw
81山師さん@トレード中:2007/08/11(土) 11:12:35 ID:PKmmabqwO
本当に地獄を見ているのは、オレみたいに新規IPOを扱っている連中
日経の下落なんか全然生ぬるい
マジで自殺者が出そうな雰囲気だもの
82山師さん@トレード中:2007/08/11(土) 17:28:46 ID:Cbz3aLDSO
IPOなんか割り切って遊びでやってるんだから
そんな椰子いませんw
83山師さん@トレード中:2007/08/11(土) 17:35:23 ID:bcEDz5Dl0
ノーポジにはいろんな自由がありました。
買い豚にはない自由です。
ノーポジでは行きたいところへはどこにでも行けたし、
考えることを自由に口に出せました。

最後のチャンスでした。
今日逃げなければ、一生ダメだと思ったんです。
私は何も持たず、損切りさえ顧みず、
自由に向かって走り出していました。

                        ――ノーポジへの脱出者の回想より
84山師さん@トレード中:2007/08/11(土) 21:35:13 ID:eU4aJ6ky0
今日は美しい天気。なのに、やっぱり空爆が始まった。
悔しいが、これにはもう手が出ない。既にナンピンする資金がないのだ。
それをいいことに、あの恥知らずの機関投資家や証券自己どもは
高度をグッと下げ、好きなだけ空売り弾を投下する始末だ。
私たちは公的資金の買い上りや自社株取得のニュースリリースを
じりじりと待っていたが、私達の上を飛び回っているのは、ただ
アメリカやスイスやフランスの外資系爆撃機ばかりなのだ。

               ――8月の黒い月曜日を体験した個人投資家の日記より
85山師さん@トレード中:2007/08/12(日) 08:35:25 ID:4nRux1Za0
これは、青木ヶ原樹海の様子を撮影した貴重な映像です...


「命を大切に」の看板が虚しく映る、真夏の青木ヶ原でした。
86山師さん@トレード中:2007/08/13(月) 15:55:48 ID:AKt6ScffO
やはり今日はハンパなプラテンですた。
87山師さん@トレード中:2007/08/13(月) 16:03:28 ID:cO6k1wNG0
今日は>58に近い板を沢山見たなぁ
88山師さん@トレード中:2007/08/13(月) 16:09:12 ID:0D+KTYf00
豊胸手術の女性、自殺率3倍=心理的問題、解消されず?−米調査
8月13日7時0分配信 時事通信


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070813-00000011-jij-int

89山師さん@トレード中:2007/08/14(火) 09:10:09 ID:U6UzMLck0
どこまで続くぬかるみぞ
90山師さん@トレード中:2007/08/15(水) 00:43:41 ID:/xalUc5c0
『それはナンピン買いから始まった』〜噴き出した大量成売の注文がクマ達を動かした〜
91山師さん@トレード中:2007/08/15(水) 06:45:42 ID:LnbSLW7Y0
玉音放送か……
皮肉なものだな……
92山師さん@トレード中:2007/08/15(水) 08:05:07 ID:/YEnyp6P0
耐え難きを耐え忍び難きを忍び.................
93山師さん@トレード中:2007/08/15(水) 08:05:48 ID:/YEnyp6P0
あああもう、、いやあああああああああああああああああああああ
94山師さん@トレード中:2007/08/15(水) 08:17:29 ID:3hTOF5Zg0
まだ今日は成り売りで約定するっしょ
95山師さん@トレード中:2007/08/15(水) 08:27:58 ID:2L0P1ISM0
私はこの目で見てきました。
むこうの市場では、公然と塩漬けにされた飼い豚達が売られています。
数百万もの飼い豚達が、飢えと寒さで残酷なほどゆっくりと死を迎えているのです。
今、我々は一人になって考えるべきです。
何もしないで黙って見ていることが、はたして許されるのでしょうか。
限定的協会の凄まじい買い煽りは、この瞬間も続いています。
もう一刻の猶予もないのです。

         ――7月に手仕舞いをしていた個人投資家の日記より
96山師さん@トレード中:2007/08/15(水) 16:15:10 ID:+wTp+FGq0
「父上様、母上様、喜んで下さい。いい立派な死に場所を得ました。
買い方の興廃この一戦にあり、大口の御盾となっていさぎよく死につき売り方を撃滅せん。
男子の本懐これにすぐるものがまたとありましょうか。23年間の幾星霜、よく育てて下さいました。
今度がそのご恩返しです。よくも立派に大口のために死んでくれたと誉めてやって下さい。
ああ、我ら特別自爆隊。向かうところはストップ安へ急降下。」

(特攻隊員の遺書)
97山師さん@トレード中:2007/08/15(水) 16:19:16 ID:uYMUY0/+0
>限定的協会の凄まじい買い煽り
ワロタ 18000円台で割安って煽ってた奴も死刑の方向で
98山師さん@トレード中:2007/08/15(水) 19:23:50 ID:X41YHl540
逃げ惑う 売り方 巨大資本!
我が 全力買い命中 売り方の 巨体 揺らぐ
売り方の 法人営業部破壊して 資金力低下
慌てふためく 敵社員 為すところを知らず

         ――大本営発表
99山師さん@トレード中:2007/08/15(水) 19:27:28 ID:2OdESZBJO
板違いだろ

株板に立てろ
100山師さん@トレード中:2007/08/15(水) 19:37:24 ID:Bv26fCfu0
101山師さん@トレード中:2007/08/15(水) 19:37:37 ID:MJc2cuGz0
ジョニーよ板を出せ さあ すぐ買いに行け
君の父さんを喜ばせてやれ いい株を買ったと
あの娘にも言ってやれ 泣いたりせずに誇りに思えと
あの仲買人へこう伝えてやれ 今から僕らが買うと


             ――「オーバーゼア」より(21世紀に、アメリカ暴落翌日に制作された曲)
102山師さん@トレード中:2007/08/15(水) 19:38:20 ID:kxGIMqpv0
「戦線異状なし」大本営発表・・・・・・終戦1週間前

「サブプライムローン問題は収束しつつある」・・・・・・米政府高官

103山師さん@トレード中:2007/08/15(水) 22:48:26 ID:3hTOF5Zg0
市場には8・15暴落説
2007年08月1●日▲0時00分
瀕死の安倍政権がトドメを刺されそうだ。株式市場の大暴落である。
10日も大幅に下げているが、市場関係者が冷や冷やしているのが8月15日なのである。
「ヘッジファンドは四半期末の45日前から解約を受け付けます。
8月15日は7―9月期末である9月30日の45日前。
この日、米国のヘッジファンドには、大量の解約が殺到するとみられています。
これが現実になれば、ヘッジファンドは一斉に保有株を売って現金化する換金売りに走る。
このアンワインド(巻き戻し)で、NY株に大暴落の恐れが出ているのです」(証券ストラテジスト)
原因は、米市場を混乱させているサブプライムローンの深刻化だ。
この問題で巨額の損失を被ったり、清算に追い込まれたりしたファンドは、表面化したものだけでも十数件に上る。
ファンドで資金を運用中の投資家は戦々恐々だ。
「ファンドで運用されている資金の6割は年金マネーです。
保険料を払っている加入者の手前、損失は放置できないし、目の前のリスクを軽減しなければ注意義務違反で訴えられかねない。
15日に米国株がたたき売り状態になれば、日本市場にも飛び火するのは確実。16日の東証は大混乱です」(証券関係者)
そんな時に、市場にも国民にも信頼がない安倍政権だから最悪だ。
104山師さん@トレード中:2007/08/15(水) 22:50:55 ID:vTc6GtwB0
信用収縮急落相場
先走り底 16,980円  反発 200円  ←みんなの願いココ
一番底 16,620円 1$117円  反発 300円+200円   ショック
2番底 16,200円 1$115円  反発 200円+150円  虚脱
---------------------------------------------------------------
3番底 15,800円 1$112円  反発 400円√       錯乱 退場 麻痺
(底抜け −−−−円 1$109円 )

で終わればよし 本当の信用収縮(デリバティヴ取引崩壊3,000,000,000,000,000円の1%紙屑)
なら1ヶ月で最低2割は下げるだろう  マジで

日米欧の中央銀による資金供給 足りねぇぞ  最低30兆円〜100兆円必要だぞ マジで
どっかの国家が飛ぶぞ 多分 いや、本当に マジで
ババ引く国はどこか? 裏切る国はどこか?怪文書が飛び交っているぞ ハゲタカどうする?
例外なく役人はどこの国でも隠蔽・責任の拡散を最重要事項 プライオリティとしているから、
それを相場は折り込みに逝くはず

地上波テレビに、リチャード・クーが出てきたら、底だろうな    なんてね  ありかも!?
105山師さん@トレード中:2007/08/15(水) 23:39:17 ID:ijRrNwxe0
国破れてサンガリア
106山師さん@トレード中:2007/08/16(木) 01:08:50 ID:HBv/9yeR0
これがあの冒険心と向学といささかの恐怖を持って憧れていたニューヨークでした。
ニューヨークはなによりもまず大企業の街でした。見上げるような摩天楼。
街を行く人は他人の都合などほとんど考慮に入れていないように見えたのです。
愛想よくしたり、丁寧な口を利いたりすることなど、
まるで人間としての弱さと考えているかのように無表情に済ましこんでいるのです。

アメリカ市場というのはエネルギッシュな夢に取り付かれた楽天家であり、
挫折を知らない冒険家であり、いつも素早い大儲けを狙っている。

「影響は限定的!」 「影響は限定的!」 「影響は限定的!」 「USA!USA!」

こうした態度も次第に私の心を明るくしてくれるようになりました。

私は決心しました。

「もう、ど〜にでもな〜れ♪!」

まるで魔法の言葉のように住宅ローンの申し込み用紙に記入を始めました。

                    
                   プリオン個人投資家の回想録より
107山師さん@トレード中:2007/08/16(木) 01:38:10 ID:RMMlAPca0
あのころ、人々は損切りを知らなかった。
ロマンに溢れた買い増し、荒々しい男らしい順張り・・・。
暴落は三週間――ナンピンすれば息もつかぬうちに、すぐ終わる。
大した損失を出すこともない・・・。
私たちはこんなふうに、2007年の相場を単純に思い描いていた。

 お盆までには75日線に帰ってくる。

新しい買い豚たちは、笑いながら母親に叫んだ。

    「75日線でまた!」

                                  従軍したオーストリア人作家ツバイク
                                ―――――――――――――――――
                                       昨日の世界 より
108山師さん@トレード中:2007/08/16(木) 08:50:01 ID:bszX0PK10

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \ │ /   \ │ /    / ̄ ̄ ̄ ̄
  おはよう >...  / ̄\     / ̄\   <  暴落!   
 ____/  ─( ゚ ∀ ゚ )─ ─( ゚ ∀ ゚ )─   \____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                         ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧  \(   )< 今日も元気に ぼうらく ぼうらく ぼうらく! 
    ぼうらく〜〜〜!  .>\(    )/ |    / \___________________
    ________/.  |    〈 |   |
                    / /\_」 / /\」
                     ̄≡≡≡/ /≡≡≡
                        ≡ ̄≡≡≡≡≡≡
                          ≡≡≡ ≡≡≡≡≡
                             ≡≡    ≡≡≡≡
                                        ≡≡≡
109山師さん@トレード中:2007/08/16(木) 08:57:55 ID:bszX0PK10
欧州中銀も資金を供給しており、二日間の供給合計は史上最大だそうです。
あの9・11を超えたってんだからすごいですな。
あの時、世界中の担保に供されているUSTの約25%が
FED WIREの入っている
建物が倒壊しちゃってデータが飛んで行方不明に…。
担保が消えちゃうんだからそれは大変。で、
あわてて資金を供給したんだけど今回はそれを軽く越えたという訳で。

それどころか短期の資金供給という観点から見ると金額としては
今回はあの1987年のオクトーバークラッシュを
超えたということになり、史上最大の資金供給になった。
当時とは比べ物にならんくらいレバレッジがかかってますので
当然といえば当然なんですが、今の世界中の中央銀行の対応を
みれば「ぜんぜんたいしたことない」、
とテレビや日経でしゃべってお金をもらってる連中は
全員退場するべきだと思いますよ。
110山師さん@トレード中:2007/08/16(木) 09:11:25 ID:bszX0PK10
          \         γ三~ヽ            /  ♪
      *  *   \        (彡0ミ三)    ミ _ドスッ./         ♪
   *         * \      (・∀・ )彡―─┴┴‐/   ♪
  *   γ~三ヽ    *. \    ,/    つ|おはっ!!イン/γ~三ヽ  γ~三ヽ. γ~三ヽ
 *    (三彡0ミ)   *.  \ 〜(  ,/´ └―─┬/  (三彡0ミ) (三彡0ミ) (三彡0ミ)
 *    ( ^∀^)     *   \ ∪∪       /    ( ・∀・). ( ・∀・). ( ・∀・)
 *    インド-!!    *     \∧∧∧∧∧/      ⊂   つ⊂   つ⊂   つ
  *          *        <.   暴 ま >    〜( つ ノ.〜( つ ノ.〜( つ ノ
    *  *  *         <.   落 だ >        し'       し'       し'
─────────────< 予 の ま >───────────────
                      <. 感.   だ >      γ~三ヽ  γ三~ヽ
  インド-! インド-! インド-! インド-! < !!     >      (三彡0ミ) .(彡0ミ三)
.  ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧  ./∨∨∨∨∨\インド-!!ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノインド-!!
  (・∀・)  (・∀・)  (・∀・)/ヽ.アサダヨ!インド-!!/\          γ~三ヽ  γ三~ヽ
.(\│/)(\│/)(\│/ +   ∧ ∧    + \.        (三彡0ミ) .(彡0ミ三)
              /    ヽ(・∀・)ノ  +    \インド-!!ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノインド-!!
111山師さん@トレード中:2007/08/16(木) 13:02:19 ID:nARMvH7V0
後場、東京証券取引所で日経平均が16000円を割りました。
我々の国は下落トレンドに突入することになります。
アゲアゲ相場への最後の努力が水泡に帰し、痛恨の極みであります。

                    安倍首相のラジオ放送
                   ――――――――――――――
                        日経暴落宣言
112山師さん@トレード中:2007/08/16(木) 17:59:20 ID:wYcYp9A50
私はこの目で何千というクマたちの死体が、2chの株板に散らばっているのを見た。
彼らは、市場のはげたかファンドどもに殺されたのだ。
クマたちの涙が、私の胸の中で煮えくりかえった。
殺人鬼クレイジースイスとその一味には、その涙を、奴らの狼の血で償ってもらう。
憎しみに燃えた復讐者は、容赦しない。

                      ロシアの詩人  スルコフ 
                    ――――――――――――
                         「散文詩」より
113山師さん@トレード中:2007/08/16(木) 19:03:33 ID:Fk8tVo020
その日は太陽がギラついていて、身を焦がすような暑さだった

蛇が見える・・・生け捕りにされて傷ついた買い豚の、長い長い
蛇だった。くねくねと長いやつ 。

地平線に向かって一列に進んでゆく。どれが先頭なのか見分け
がつかない。

列の後ろの方に、道に倒れて追証になった買い豚
がいた。買い豚は狼のような声で泣き叫ぶんだ

東芝、待ってくれ。トヨタ、見捨てないでくれっ。

仲間は肩を竦めて歩いていく・・・ 。一度も振り返らずに。

                                      ――買い豚の回想より
114山師さん@トレード中:2007/08/16(木) 19:13:04 ID:IXISjvTy0
私は自己暗示をかけて、やっと殺人者になれた。
いわば、リモートコントロールだった。

私達がやったことといえば、マウスをクリックしただけ。
私は自分が殺した買い豚は誰一人見ていない。
自分が出した店板は見てもだ。

                   ――クレディスイス社員の回想より
115山師さん@トレード中:2007/08/16(木) 21:12:38 ID:pWCopO/Y0
おい!「映像の世紀スレが立ったら底入れ」じゃなかったのかよ!
いつまで地獄が続くんだよ!!!
116山師さん@トレード中:2007/08/16(木) 21:15:58 ID:nARMvH7V0
現実の地獄は6年続いたが
117山師さん@トレード中:2007/08/16(木) 21:25:19 ID:raJJxHTW0
ドラマはだしのげん
http://jp.youtube.com/watch?v=TiKG96oRPyg
118山師さん@トレード中:2007/08/16(木) 21:32:27 ID:Bn2uuMBjO
地獄を見たスレは好きだな
まいどまいどみんな同じ過ちをしているよなw
119山師さん@トレード中:2007/08/16(木) 21:34:37 ID:1smjj4cE0
また立てたんだ。
去年だっけもあっておもしろかった。
よく思いつくよな、おまいら
120山師さん@トレード中:2007/08/16(木) 22:20:35 ID:37SkcK9S0
パリは燃えているか 加古隆
http://jp.youtube.com/watch?v=s-ytuvG5G7M
121山師さん@トレード中:2007/08/16(木) 22:58:04 ID:pWCopO/Y0
人類は、それほど賢明ではないのだよ
122山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 00:03:05 ID:yByGThvLO
8月15日終戦記念日。しかし我々の戦いはまだ終わっていないのだ。
幾重にも重なった我が買軍兵の屍を越えて明朝突撃を決行する。

死して屍拾う者無し…。
            南郷平八郎(41・厄年)のメモ走り書き………………………
123山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 00:05:24 ID:OjZOPR7W0
midは音がダサい
124山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 00:08:28 ID:IXISjvTy0
今日の午前中から、証券会社は私の口座を凍結した。
私はネットも無く、灯りも無く、炊事用の電気も無く、
コーヒーのためのお湯を沸かすことも出来ず、家に座り込んでいる。
夕方までにぜひとも追加証拠金を調達しなければならない。
でも、どうやって払えばいいのか。

                    ――買い豚の日記より
125山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 00:32:15 ID:9neP1WFs0
『大量殺戮の完成』〜塹壕の買い豚たちは凄まじい円高の出現を見た〜
126山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 00:58:43 ID:XynSmufu0
今日は美しい天気。なのに、やっぱり、暴落が始まった。
悔しいが、これには買い方は手が出ない。資金がないのだ。
それをいいことに、あの恥知らずの鬼どもは蓋をグッと下げ、好きなだけ成売り爆撃する始末だ。
国内機関か年金の買い支えを絶えずじりじりと待ち受けているのに、いっこうダメ……。
私達の上を飛び回っているのは、ただ、外資の黒い禿鷹ばかりなのだ。


                            ――買い豚の日記より
127山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 01:04:15 ID:eiDz2KEp0
>>117
これ見逃してたわ
ドラマにしてはクオリティ高いなw
128山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 01:10:59 ID:LZPMssjl0
『買い豚の悲劇果てしなく』〜絶え間ない円高、さまよう個人の慟哭があった〜
129山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 01:35:57 ID:R2miY+Ru0
映像の世紀スレが立つ日は盛り上がるよなw

130山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 02:49:29 ID:Q3Z1watB0
為替マジ死人がでるぞこれは……
131山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 02:54:55 ID:W0mC+izj0
明日は歴史の1ページかもな
132山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 03:43:39 ID:9neP1WFs0
ただ、CMEがダウナスに比べて強い...いや弱くないのがどう評価されるか。
もしかしたら「何これ安いw」で日本の市場からリバが始まる可能性も無くはない。
133山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 07:40:30 ID:SZLbUxRpO
>>32のとおりになったな
信用収縮はこわい
やはり、というか出来高市場最高五兆円出した時に危険を感じて逃げたのが正解だった
134山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 09:02:58 ID:L0/9s7di0
           ____        ) 『 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄


        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\          光速でウンコほどの質量(約200?300グラム)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        お前のウンコで地球がヤバイ!
135山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 09:22:45 ID:L0/9s7di0
トヨタ自動車7203大幅安
    ∧_∧                       ∧_∧
    ( ゚д゚ )     ∧_∧             ( ゚д゚ )     ∧_∧
   /    \    ( ゚д゚ )            /    \    ( ゚д゚ )
__| |     | |_   /    ヽ、       .__| |    .| |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |        ||\  ̄ ̄ ̄ ̄    /|    | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./        .||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . ( ゚д゚ ).    ~\_____ノ|  ∧_∧. ||. ( ゚д゚ )     ~\_____ノ|    ∧_∧
.  _/   ヽ          \|  ( ゚д゚ ).  _/   ヽ          \|    ( ゚д゚ )
.  |     ヽ          \ /    ヽ.   |     ヽ          \  /     ヽ、
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |   |    |ヽ、二⌒)        / .|    | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./ .  .|    ヽ \ ∧_∧    (⌒\|__../ ./
   ヽ、___ ( ゚д゚ ) .   ~\_____ノ|  ∧_∧ __ . .( ゚д゚ )      ~\_____ノ|  ..∧_∧
.         _/   ヽ  .        \| ( ゚д゚ ).    _/   ヽ          \|   ( ゚д゚ )
.         |     ヽ          \ /    ヽ、   |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | | .   |    |ヽ、二⌒)       / .|    | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./ .   .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ| .   ヽ、____ \\      ~\_____ノ|
136山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 10:01:33 ID:L0/9s7di0
金融庁は大手の銀行や証券、生命・損害保険各社に対し、
今週末が回答期限の書面調査を実施。
米住宅ローンや企業買収に関連した融資や、
ヘッジファンドへの出資について、残高や格付けを確認している。
一部金融機関には、仮に投資先が破綻(はたん)した場合の影響についても
報告を求めたもようだ。

金融庁は先月、サブプライム関連投資を調査したが、
今回は対象を拡大し、より詳細に確認する。
サブプライム関連では大手銀行全体で1兆円規模の投資残高を抱え、
一部で損失を計上。
株価下落が進む中、損失がさらに膨らむとの見方もある。

調査に対して、大半の銀行や保険会社などは
「比較的格付けが高い商品に投資し、
引当金を計上しているため大きな影響はない」と回答しているもよう。
ただ、高格付け商品であっても現状では買い手が少なく
時価が急激に下落しており、
金融庁では警戒を強めている。

ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200708170018a.nwc
137山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 11:44:57 ID:X7tyP/vn0
我々はこの日本国市場を守る
どんな犠牲を払っても

我々は戦う
日経で、ジャスダックで、マザーズで、ヘラクレスで

我々は決して降伏しない

                                    ――チャーチルの演説より

138山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 12:06:57 ID:jvjaMmxo0
>>135
こっち見んな
139山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 12:15:36 ID:8PXipWde0
>>14俺もこれ好きだわ


「毛沢東選集」より

投資とは
セミナーに参加して勉強することでもなければ
四季報を読んだり チャートを描いたり
経済談義をしたりすることでもない
そんなお上品でおっとりとした雅やかなものではない
投資とは暴力である
ひとつの売買が他の売買を打ち倒す
激烈な行動なのである
140山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 15:22:02 ID:R/bsNwGGO
昨日の爆撃で重傷を負った俺はベッドの上で神に何度も文句を言っていた
市場から一時退場となった俺は久しぶりに 気が済むまで眠り込んでいた
次の日、起きたのは市場が閉まる寸前だったが、いつものクセで株価をチェックすると・・

日経-800

俺はベッドの上で生きていることを神に何度も何度も感謝した
141山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 15:28:05 ID:9UcuD71Z0
日経800円安
もう何も考えなかった。塹壕から飛び出し、叫び、売った。
自分が何処にいて誰なのかも考えなかった。僕は鉄条網を越え、塹壕
を越え、まだ火薬の臭いのする砲弾の後に沿って走っていた。仲間の
買い豚たちが倒れている。悪夢の霧に包まれているようだ。僕の人生は
後何分かで終わる。向こうに赤いものが見える。燃える炎だ。足元に
も赤いものが見える。買い豚の血だ。

142山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 17:51:46 ID:7q/+qLJD0
市場の到る所、炎上している株が煌々とザラ場を照らしていました。
目の前には任天堂、トヨタ、キヤノンといった優良株が瓦礫の山と化し
その下から生き埋めになっているクマたちの悲痛な喘ぎ声が聞こえて
きました。
何もかも燃え尽きていく・・・

利益も、種も、そして、希望も・・・。 何もかも・・・

                                  ――2ch株板住人の手記より

143山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 18:13:02 ID:NMPai2Ti0
144山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 19:48:45 ID:XynSmufu0
暴落の瞬間、買い板は真空状態の様に感じられた。
全てが死に絶えたように静まり返った。
そして猛烈に明るいティッカー。
僕はとっさに手で目を覆った。
だがまるでX線を浴びた様に指の骨が白く透けて見えた。
その後アラート音と共にモニターが激しく振動した。
耳を塞いでも轟音が響き、頭が破裂しそうだった。
板を見上げると巨大な売り板が指し値ちょうどの真上にあった。
投資を知るまで僕は健康的で無邪気な17歳の若者だった。
しかし暴落の瞬間、僕は悪魔の存在を想い以前の自分では無くなってしまった。
この世は買い豚と売り豚からできている。それらは薄い膜で隔てられている。
僕はその膜を突き破り、死の世界を覗いてしまったのだ。
僕の逆指し値は発動し、張付いている売り板の中に入っていった。
この取引からまもなくして、僕の髪は抜け始めた。
145山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 20:07:29 ID:1Jj8WOHr0
日銀は全世界の人たちのために利上げをするのである。
日本人投資家の各人の損失は悲劇ではあるが、全体としては統計上の数字に過ぎない。
業績とか景気拡大などというものはすぐに壊れるが金利は長続きする。
                     −−ヨシフ・福井・スターリンの手記より
146山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 20:40:33 ID:L0/9s7di0
KYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKy
KYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKy
KYKYkyKyKYKYkyKy 23日 15:30 日銀福井総裁会見『    』   KYKYkyKyKYKYkyKy
KYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKy 
KYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKy
KYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKy
KYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKy
KYKYkyKyKYKYkyKy 23日 15:30 日銀福井総裁会見 KYKYkyKyKYKYkyKy
KYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKy 
KYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKy
KYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKy
KYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKy
KYKYkyKyKYKYkyKy 23日 15:30 日銀福井総裁会見『      』 KYKYkyKyKYKYkyKy
KYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKy 
KYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKy
KYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKy
KYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKy
KYKYkyKyKYKYkyKy 23日 15:30 日銀福井総裁会見『      』 KYKYkyKyKYKYkyKy
KYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKy 
KYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKy
KYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKy
KYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKy
KYKYkyKyKYKYkyKy 23日 15:30 日銀福井総裁会見 『    』  KYKYkyKyKYKYkyKy
KYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKy 
KYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKyKYKYkyKy
147山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 20:46:58 ID:vIXW2xTe0
このスレで涙が出そうだ
148山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 20:47:08 ID:L0/9s7di0
買い豚の・・・
                                          .,;;;;;;;;;;,,,_
                                        .,;illlllllllllllllllllllllllllii;;;,,
                                      ,,;;llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll、
                                   ,,,;;;iilllllllllllllllllllllllllllllllllllll'''''''''゙
                                _,;;;illlllllllllllllllllllllllllii゙゙゙゙゙゙゙゙´
                           :,,,,;;;illlllllllllllllllllllllllll''゙゙゙゙゙゙´       lll
                     :,,,,,;;;;;iilllllllllllllllllllllllllli゙゙゙゙゙゙             lllllllll;_
             ,,,,,,,,,,,,;;;;iiiiiillllllllllllllllllllllllllll'''゙''llllllllllllllllli;           :llllllllllllllll
`iiiiillllliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'''゙゙゙    lllllllllllllllllll          ;lllllllllllllllllllll;_
  ゙゙illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli;;,,        llllllllllllllllll        ,;;lllllllllllllllllllllllllllll
    `゙'''llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'''` lllllllllllllllll       lllllllllllllll       ,;illlllllllllllllllllllllllllllllll゙         l
        ゙'''lllllllllllllllllllll'゙   .;lllllllllllllllll,,,;illlllllli;,  llllllllllllll    ;iilllllllllllllllllllllllllllllllllllll''''''゙       ll
           ゙゙''゙゙゙゙    .,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll; lllllllllllll  :;;lilllllllllllllllllllllllll'''''゙゙            lll
                ,illlllllllllllll  ''lllllllllllllllllll llllllllllll ;;illllllllllllllll'''''゙´                |||
               ;;lllllllllllllll'゙   :llllllllllllllll゙゙ llllllllllllllllllll'''゙゙                      llllll
              .;lllllllllllllll'    :lllllllllllllll゙  llllllllll                          lllllll
            ,;llllllllllllllllll;;;;;,,  ;llllllllllllllll゙  llllllllll                           lllllllllll
            ,,iillllllllllllll' ゙lllllllllllllllllllllllllll    llllllllll                           llllllllllll
          ,;llllllllllllllll''`  ゙゙llllllllllllllllllllll゙   llllllllli                            ,illllllllllllll
        ,,;illllllllllllll''゙゙    `;;lllllllllllllllll゙     llllllllll                          ,,;illlllllllllllllllll
     _,,;iilllllllllll'''゙`      :;iiiillllllllllllllll`      llllllllllll                  ,..:;;;;;;;;iillllllllllllllllllllllllllllllllll
    ゙゙'''''''''゙´        ,;iiiilllllllllllllllll`       .lllllllllllll_              ,,,;;;;iillllllllllllllllllllllllllllllllllllll''''''''''''゙
              ,,;;iiiillllllllllllllll'`         lllllllllllllii;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;iiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'''゙゙゙
           ,,;;;;illllllllllllllllllllll'`        ゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'''''゙゙´
        ..,,;;iiiiiillllllllllllllllllllll゙゙゙           ゙゙゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll''''''゙
149山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 20:48:53 ID:P10PoZ0T0
 これだけ下げているのに公人(御大臣、日銀の人、頭のいい役人)
のコメントってあった?。
 金曜日だから飲み行っちゃったのかな
150山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 20:55:09 ID:orm0P0dQ0
JR東日本:列車運行情報
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
外房線は、人身事故の影響で、上下線に遅れがでています。
中央線快速電車は、人身事故の影響で、上下線に遅れがでています。青梅線への直通運転を中止しています。
京浜東北線は、川崎駅での線路内人立入の影響で、上下線に遅れがでています。
151山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 20:56:18 ID:XynSmufu0
私はブッシュに向かって切り出した。
「我々の信用収縮問題を片づけましょう。
 アメリカの資金は既に日本に入っている。
一方、EUもアジアの国々に利害関係を持っている。
 我々がぶつかり合うことは避けましょう。

 そこで提案しますが、
 日本はアメリカの優先権90%、一方、中国はEUの優先権90%
 と、したならば、貴方の意見はいかがですか?」

 私は紙に書き留めて、ブッシュの前へ押しやった。

 ……しばしの時間が過ぎた。
 ブッシュは青い鉛筆を取ると、「承認」というように、そこに一本の太い線を引いて返してよこした。


                            ――チャーチルの発言
                            「第二次世界大戦回顧録」より
152山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 20:56:23 ID:orm0P0dQ0
JR西日本:列車運行情報
http://trafficinfo.westjr.co.jp/detail_4969.html?200708171850
午後5時25分頃、山陽線 大道駅〜四辻駅間で発生した人身事故のため、徳山駅〜新山口駅間で上下列車の運転を
見合わせておりましたが、午後6時45分に上下列車の運転を再開しました。
153山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 21:06:47 ID:L0/9s7di0
資本主義経済の崩壊へのカウントダウン

1929年3月5日
「現在の状況において危険性は感じられない。投資家が市場に興味を持ち、
熱心であり続ければ、市場は上がり続ける。」
          チャールズ・シュワブ、ベツレヘムスティール社長
1929年10月24日
世界恐慌のはじまり・・・・ ヒトは何度も同じ歴史を繰りかえす?
154山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 21:21:36 ID:L0/9s7di0
◇相場を読む〜日本株バッファー説
相場を読む〜日本株バッファー説
世界的なリスク圧縮が進む折、
「なぜ、サブプライムに一番傷の小さい(筈の)日本株が一番売られるんだ?」と思われる方も多いはず。
今回の世界同時株安で各国株価指数は一律に10%内外の下落を見ている訳だが、
日本株の場合、「株安の時は円高になるのでそれだけ分は救われる」ということがあると思う。
日本株は7/20を100とした時の欧米諸国と日本の株価指数を比べて見ると、
米S&P500が「92」、英FT100が「89」、独DAXが「92.3」に
対し「ドルベース日経平均は「92.4」、ユーロベース日経平均は「95.6」。
彼らにとって円安時代には上がり難かった日本株ながら、
円高時代で下がり難い折、格好の逃げ道を提供していると思われる。
円ベースの日経平均は「85.4」。
国内投資家には厳しい円高株安の挟撃だ。
執筆者: 山田 勉
155山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 21:22:56 ID:G6a1TqnC0
何も悪い事をしていないのに退場になるはずは無い、と信じていました。
だから追証が来た時は、まったく何の準備もしていなかったのです。
私たちが住むこの国では、個人投資家は虫けら以下の存在でしたが、
それが今や、不良債権というわけです。


                    ――凍死家の回想より
156山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 21:29:33 ID:8E16VPhB0
日経平均はもはやまともではない。
ザラ場は狼狽売りと空売りがもうもうと立込め、買い板は見えない。
追い証に照らし出された個人投資家のようだ。
それは凍てつくように冷たく、殺伐として耐えられないので、
ハゲタカでさえ手仕舞い、必死でポジションを解消しようとした。
外資はこの地獄から逃げ出す。
どんなに硬い意思でも、いつまでも我慢していられない。
買い豚だけが耐えるのだ。神よ、なぜ我等を見捨てたもうたのか。

                               ――個人凍死家の手記より
157山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 21:34:23 ID:OWhqqTEm0
2007年、平成19年8月。
日本に最初の利上げを落としたB29 フクイ=ソウサイです。

日銀型金利爆弾「リトルボーイ」の積み込みです。

8月24日、朝。

被爆直後の東証です。

たった1回の利上げで市場を抹殺する究極の兵器を
人類は手にするに至ったのです。
158山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 21:43:42 ID:O9JIksCR0
地合が悪いのは、政府の責任だ。
売りをぶつける外人、人の利益を横取りする売り豚、みんな政府の責任だ。
売り板がものすごく厚いのは、政府の責任だ。
すべてはニホン政府が悪いのだ。

わが教祖は買い至上主義者と呼ばれている。
我々が売り豚と同等どころか売り豚より優れていると説くからだ。
そう、売り豚より優れているのだ。
言うまでもないことだが、我々は売り豚より優れているのだ。
含み益の額を比較してみよ。
あなたたちの額は黄金のように輝いて見える。


                          ――買い豚Xの演説より
159山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 21:51:32 ID:orm0P0dQ0
哀 ふるえる哀 それは 別れ唄
ひろう骨も 燃えつきて ぬれる肌も 土にかえる
荒野をはしる 死神の列 黒くゆがんで 真っ赤に燃える

哀 生命の哀 血の色は 大地にすてて
新たな 時をひらくか 生き残る 哀 戦士たち
荒野をはしる 死神の列 黒くゆがんで 真っ赤に燃える

死にゆく男たちは 守るべき女たちに 死にゆく女たちは 愛する男たちへ
何を賭けるのか 何を残すのか I Pray, Pray to bring near the New Day

哀 かなしみの哀 いまは 残るだけ
名を知らぬ 戦士を討ち 生きのびて 血へど吐く
疾風のごとき 死神の列 あらがう術は わが手にはない

死にゆく男たちは 守るべき女たちに 死にゆく女たちは 愛する男たちへ
戦う男たちは 故郷の女たちに 戦う女たちは 信じる男たちに
何を賭けるのか 何を残すのか I Pray, Pray to bring near the New Day
http://members.jcom.home.ne.jp/sho-tora7/aisenshi.mid
160山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 21:56:17 ID:3dRTTB2k0
あのころ、個人投資家はまだ疑うことを知らなかった。
ロマンに溢れた一句千金、荒々しい抜け目の無いネット取引・・・。
暴落は3日間――調整すれば息もつかぬうちに、すぐ上がる。
大した追証を出すこともない・・・。
私たちはこんなふうに、2007年の相場を単純に思い描いていた。

8月の盆明けまでには値は戻ってくる。

個人投資家たちは、笑いながら2chで叫んだ。

    「盆明けにまた!」
161昔のコピペ:2007/08/17(金) 21:57:21 ID:3dRTTB2k0
146 名前:山師さん[] 投稿日:04/05/18(火) 00:35 ID:AZphUHDD
敵の投資家が悠然と買い向かってくるのには仰天した。
個人の中には、二階建てをしている人もいる。
私たちは銃撃を開始した。あとはどんどん売り叩くだけだった。
連中は100枚単位で倒れていく。
狙う必要などない。彼らに向けて、引き金を引けばそれで済んだ。

                                    ――機関投資家の手記より
162昔のコピペ:2007/08/17(金) 21:58:10 ID:3dRTTB2k0
134 名前: [sage] 投稿日:04/05/18(火) 00:15 ID:esToogGT
私が新興市場に来たのは、この市場では買いさえすれば儲かると聞いたからでした。
しかしここに着いて三つのことを知りました。
まず第一に、
ジャスダックには指値しか使えないこと、
次に、
そもそもヘラクレスはまったく5つの板さえ見えないこと、
そして最後に気付いたのは、
これらの市場の最高値を付ける役目は私に課せられているのだということでした。

                                      ――新興市場への移民の手記より
163ちょっと改変:2007/08/17(金) 21:59:42 ID:3dRTTB2k0

私がFXに来たのは、この市場では買いさえすれば儲かると聞いたからでした。
しかしここに着いて三つのことを知りました。
まず第一に、
NZにはロングしか使えないこと、
次に、
そもそもZAR(南アランド)はまったく未来さえ見えないこと、
そして最後に気付いたのは、
これらの市場の最高値を付ける役目は私に課せられているのだということでした。

                                      ――FXへの移民の手記より
164昔のコピペ:2007/08/17(金) 22:00:56 ID:3dRTTB2k0
124 名前: [sage] 投稿日:04/05/17(月) 23:58 ID:fnn4M/ym
S安、S安、S安・・・・・・
僕は毎日、S安の塹壕の中に居ます。
塹壕は、思っていたのとはまったく違う所です。
最悪の敵は、買い残です。何日も何日も、値幅制限の下限にうずくまり、
積み重なる売板の中で暮らすのは、どんなものか想像もつかないでしょう。
高い保証金率を維持していましたが、連続のS安で、維持率は追証寸前です。
何人かの仲間は樹海に旅立ちました。

                                     ――ブル兵士の手紙より
165昔のコピペ:2007/08/17(金) 22:01:36 ID:3dRTTB2k0
121 名前:山師さん[] 投稿日:04/05/17(月) 23:53 ID:zf0Q5EAh
それは、ひどく不気味な光景だった。
日本という国は、東証の泥沼を這いずり回って暮らす数十万の我々個人投資家よりも、
アメリカにいるたった一人の男のことのほうをずっと心配していたのだ。
得体の知れない感情がこみ上げてきた。

                       ――ある証券会社社員の手記
166昔のコピペ:2007/08/17(金) 22:02:08 ID:3dRTTB2k0
27 名前:山師さん[] 投稿日:04/05/17(月) 20:14 ID:gcpW15tY
私たちは、日本市場を焼き払うという、恐ろしい仕事をやっていた

それはつまり、上向きかけた日本経済の希望の光を摘むって事だ

私の中の野蛮な声が、しつこくささやきかける
    
  「日本の個人投資家なんか、皆殺しにしてしまえ」

ってね


                                   アメリカ人投資家の手記
167昔のコピペ ・・今晩のFX:2007/08/17(金) 22:03:04 ID:3dRTTB2k0
16 名前:山師さん[] 投稿日:04/11/01(月) 20:30:08 ID:fLP7CWud

敵の売り豚が悠然と歩いてくるのには仰天した。
将校の中には、提灯を手にしている人もいる。
私たちは注文を開始した。あとはどんどん成り買いをいれるだけだった。
連中は10万株単位で倒れていく。
狙う必要などない。彼らに向けて、クリックすればそれで済んだ。

                        ――鉄建銃射撃手の手記より
168昔のコピペ:2007/08/17(金) 22:04:55 ID:3dRTTB2k0
232 名前: [sage] 投稿日:04/05/30(日) 09:03 ID:bmkVRK1C
追証が宣告されると、ロープが支給され、
「樹海に到着したら、吊るように」と言われました。
私はロープをかぶり、信用二階建ての時に支給されていた古い七輪の中へ、
最後の練炭を入れて、火をつけ始めました。
現物の人々は「どうすればいいのか」と思案顔でしたが……。
みんなロープをつけたままでした。それは、本当に異様な光景でした。


                   ――株板住民の回想より
169昔のコピペ:2007/08/17(金) 22:05:20 ID:3dRTTB2k0
17 名前:山師さん[] 投稿日:04/11/01(月) 22:45:56 ID:lWwBjH3l

神風も何もかも見ました。
胃がキリキリと痛むような、
あんな光景は見たことがありませんでした。

あの人達は死ぬのを覚悟していたんです。
私だって、参入した時は全財産を捧げる覚悟でした。
でも、あんなやり方では…

日本人は自らが正しいと思う道、
つまり、武士道を基にして戦っていました。
それは戦士の道。降伏はありませんでした。

全く望みの無い相場に直面しても、なお諦めようとしない買豚達。
実際に彼らと戦ってみなければ、とても理解出来ないことです。

調整局面で売りをいれても、
買豚達は必死に売り板目がけて特攻を仕掛けてくるのです。
自分自身はもちろん、こっちまで死ぬことになるのです。
私達にとっては全くありえないことでした。

                         ――アメリカ ディーラの回想より

170山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 22:08:13 ID:O9JIksCR0
誰もまだ、自殺者自身の心理をありのままに書いたものはいない。
君は新聞の3面記事などに生活難とか病苦とか或いはまた
精神的苦痛とかいろいろの自殺の動機を発見するであろう。

しかし僕の経験によれば、それは動機の全部ではない。
のみならず大抵は動機に至る道程を示しているだけである。

少なくとも僕の場合はただFXでの損失である。
何か僕の証拠金に対するただのロスカットである。

                        ――芥川の遺書のひとつ 或旧友へ送る手記より
171昔のコピペ:2007/08/17(金) 22:11:17 ID:3dRTTB2k0
1 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 16:08:28 ID:dNl9M1Fa
「私は自己暗示をかけてやっと殺人者になれた。
いわばリモートコントロールだった。
私たちがやったことといえばボタンを押しただけ。
私は自分が殺した相手は誰一人見ていない。
自分がつけた火は見てもだ。」

(アメリカ爆撃機搭乗員の回想)

【映像の世紀】 世界は地獄を見た 【第5集】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1147763308/
172昔のコピペ:2007/08/17(金) 22:11:37 ID:3dRTTB2k0
3 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2006/05/16(火) 16:14:39 ID:dNl9M1Fa
「父上様、母上様、喜んで下さい。いい立派な死に場所を得ました。
買い方の興廃この一戦にあり、大口の御盾となっていさぎよく死につき売り方を撃滅せん。
男子の本懐これにすぐるものがまたとありましょうか。23年間の幾星霜、よく育てて下さいました。
今度がそのご恩返しです。よくも立派に大口のために死んでくれたと誉めてやって下さい。
ああ、我ら特別自爆隊。向かうところはストップ安へ急降下。」

(特攻隊員の遺書)
173昔のコピペ:2007/08/17(金) 22:12:04 ID:3dRTTB2k0
3 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 17:37:22 ID:/pc1NNYv
株価を表示する新光証券の株価ボードの前にはいつも人だかりができていました。
あまりに株価が乱高下するので、そこで卒倒する人もいたほどです。
でも彼らはそう心配していませんでした。結局株価は上昇カーブを描き、
実際みんな儲けていたからますます買おうとする。実態は信用貸しでした。
100万円の現金しか手元に無いのに300万円分のマーケットメイク銘柄を買う。
200万円分はアイフルから簡単に借りられたのです。

証言より
174昔のコピペ:2007/08/17(金) 22:12:38 ID:3dRTTB2k0
21 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 20:03:27 ID:inMzjL4n
ここは
日本の東京証券取引所という市場です。
この市場は5ヶ月間にわたる調整相場によって完全に破壊されました。

その悲惨な記憶を忘れないために、今でも廃墟のまま残され
ているのです。


これは2006年1月17日の火曜日、平和な東証の市場に生じた
当時としては珍しい2.84%もの大陰線の罫線です

後に、この暴落はライブドアショックと呼ばれ、
新興市場の指数は1ヶ月で約半値に至るまで暴落し、
無抵抗の個人投資家の大多数が死亡しました。

2006年1月から2005年2月に至るまでの1ヶ月間
新興市場は地獄さながらの光景に覆い尽くされました。

調整は、ザラバでの機関投資家同士の戦いだけでなく
無抵抗の素人までも巻き込んだ凄絶な戦いでした。

映像の世紀、五回目の今日は今年最大の悲劇となった
5月調整相場を描きます。

タラララーン♪
175山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 22:14:53 ID:OWhqqTEm0
損切りのない者は決して勝たない、負けて目覚めることが最上の道だ。
買い豚は損切りということを軽んじ過ぎた。

私的なファンダやテクニカルにこだわって、真の進歩を忘れていた。
損して目覚める、それ以外にどうして買い豚が救われるか。
俺達はその先駆けとなるのだ。

日本の新生にさきがけて散る、まさに本望じゃないか

                          ――大和特攻時 哨戒長の言葉
176山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 22:18:23 ID:L0/9s7di0
日銀は「失われた10年」で金利の使い方を忘れてしまった
超低金利政策などとらず2%で抑えていたら、
淘汰されるべき企業は退場し、早期健全化できていたと思う。

座右の書「検証バブル 犯意なき過ち」 日経ビジネス人文庫

この本を1984年頃に入手できていれば 神と呼ばれていた…
177山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 22:20:00 ID:Xb7EAihJ0
買付け余力?買付け余力などどこにあるとですか。
あるのはヘッジファンドの売りに焼かれていった
名も無き投資家たちの屍だけとです。
そげな時にバーナンキ式の緊急利下げで余力は
回復出来るとですか!
          −−古賀少尉
178山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 22:21:51 ID:O9JIksCR0
私はかつて株で大儲けした
諸君こそ素晴らしい
トレーダー魂の持ち主だ

約定代金を受け取るまで
立替金は払いません

株屋に取られないうちに
お金をもらいます

  ――2007年東京 退場投資家デモより
179山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 22:54:39 ID:L0/9s7di0
ケインズと株式相場

経済学者のケインズは「相場(株式相場)は美人投票である」と表現した。
これは相場は、基本的にはファンダメンタルズが反映され
適正な株価として反映されるはずだが、
実際は必ずしも業績のよい株が高く、そうでない株が安いとは限らず、
その時々の企業に対する風評や先行きの期待感・失望感などによって
動く要素が多いということであろう。
すなわち、自分以外の多くの人々の人気投票の結果が株価であるという意味である。

その、ケインズは理論では飽き足らず株式投資を始めたことがある。
自分の知識と理論を持ってすれば、誰よりも高いパフォーマンスを
得られると豪語して始めたものの、短期間で大損をし相場の世界を去った。
理論と実践は異なるのが株式相場であることを自ら証明してしまった。
180山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 23:15:55 ID:8E16VPhB0
全ては無駄であった。
ファンダメンタルズも、テクニカルも無駄だった。
果てしなく続いた上昇相場も無駄だった。
しかも我々が暴落の不安に襲われながら、なおナンピンした株式も無駄だった。
あの時差し入れた200万の追い証も無駄だった。
景気回復を信じてかつて参戦していった幾百万の個人投資家、
こんなことのために投資家たちは死んでいったのであろうか。
こんなことのためにFX主婦は自己破産に埋もれたのだろうか。
その後数日にして私は自己の運命を自覚するに至った。私は評論家になろうと決意した。

                                           北浜流一郎  我が闘争より
181山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 23:25:19 ID:8E16VPhB0
あるニューヨークの住宅ファンドのオフィスで、
私は壁に貼ってある地図を指差して彼に尋ねた。
「“空き”と印のついた用地はなんですか?
 町のこの辺りに空き地がこんなにあるとは思いませんでしたよ。」
彼は愉快そうに言った。
「信用の低い個人の住宅なら何でも私達にとって空き地ですよ。
 金を貸して家を建てさせ、返済が滞ったら家を差し押さえれば儲かるのです。」

                       ――作家 E・プール「港」より
182山師さん@トレード中:2007/08/17(金) 23:45:44 ID:OWhqqTEm0
私達は、どんな苦しい暴落でも我慢して、力いっぱいナンピンしています!
あのアメリカや、イギリスや、オランダに負けてはいけないと思うと、
どんな入金でも、くるしくありませんっ!


                        ――第三回 国民学校児童日本語競技会
                                ジャカルタ中央公会堂
183山師さん@トレード中:2007/08/18(土) 01:23:45 ID:bgKoJz50O
いつもながら、名作スレ。それでも歴史は繰り返す(まきもどす)ってことか。
184山師さん@トレード中:2007/08/18(土) 01:52:02 ID:31bHvWoD0
おい>>1
ライブドアショックの時のやつがないじゃないか
185山師さん@トレード中:2007/08/18(土) 01:57:04 ID:31bHvWoD0
186山師さん@トレード中:2007/08/18(土) 02:01:59 ID:EnQeDygr0
暗闇の中で楽観しているのは、私だけなのでしょうか。
円キャリートレードが解消すれば円高が戻ってくる、と皆は考えているのでしょう。

私は全く孤立してしまいました。
しかし、何と言われようとも、私は自分の思った通りを語らなければなりません。
損切りは間違っています。
このような弱気の行く末は闇に包まれることでしょう。
私には、はっきりと見えるのです。

                            ――北禿語録より
187山師さん@トレード中:2007/08/18(土) 09:05:03 ID:Eg/RqLVy0
バーナンキたちが何をしました?彼らがしたことといえば−買い豚の大部分と売り豚の一部
をバーベキューにしただけ。


                           ノーポジ解放運動活動家の手記
188山師さん@トレード中:2007/08/18(土) 09:22:06 ID:hQlVw+zh0
金曜日 買ったすっとこどっこいいないよな?
金曜日 買ったすっとこどっこいいないよな?
金曜日 買ったすっとこどっこいいないよな?
金曜日 買ったすっとこどっこいいないよな?
金曜日 買ったすっとこどっこいいないよな?
金曜日 買ったすっとこどっこいいないよな?
金曜日 買ったすっとこどっこいいないよな?
金曜日 買ったすっとこどっこいいないよな?
金曜日 買ったすっとこどっこいいないよな?
189山師さん@トレード中:2007/08/18(土) 09:28:43 ID:hQlVw+zh0
            「さよなら」

            もう終わりだね 数が小さく見える
            僕は思わず株を 投げ売りたくなる

            「私は泣かないから このままノーポジにして」
            チャートの上を価格が 下がっては落ちる

            「僕らは自由だね」 いつかそう話したね
            まるで今日のことなんて 思いもしないで

            さよなら さよなら さよなら もうすぐそこはシコリ帯
            買ったのは 確かに 君だけ 現物の君だけ

            株は哀しいね 僕のかわりに君が
            今日は誰かの胸に 眠るかもしれない
♪      \\ ♪  //     \\ ♪  //     \\ ♪  //
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧   ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U   ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
190山師さん@トレード中:2007/08/18(土) 09:40:54 ID:hQlVw+zh0
ワシントン・ポスト紙早版ヘッドライン(17日付)  [経済面]
 ★米住宅融資のカントリーワイド・フィナンシャル、世界的に深刻化している信用収縮の影響を和らげるため、
  115億ドルの与信枠を全て使用すると発表。同社の資金調達が一段と困難になっていることを示す形に。
 
 ★欧州当局者、格付け機関と銀行の利益相反問題が世界的な金融市場急落の要因になっていないか、調査を要請。
 
 ★米連邦住宅抵当公庫(ファニーメイ)、住宅ローンの延滞増加や貸し出し基準の強化、売れ残り住宅の急増などにより、
  住宅価格は平均で今年2%、来年は4%下落すると予想。
 
                                                         [ワシントン 17日 ロイター]
191山師さん@トレード中:2007/08/18(土) 10:02:47 ID:BTKRH14L0
個人投資家の妄念と呪詛が響き渡る呪われた市場、東証。
私は、そんな市場とは知らずに手に握ったなけなしの資金で、株を始めました。
そして今日。
私も、その仲間の一人として追証通知に呪いの言葉を吐き、倒れ、樹海へと
旅立つ準備を始めた。
「さよならの歌」
192山師さん@トレード中:2007/08/18(土) 16:36:56 ID:hn+PTHFz0
【再放送のお知らせ】
『恐怖の中のチョイ上げ』〜大人の首脳は最終兵器・日銀利上げを背負って対峙した〜
8月20日(月)9:00〜
193山師さん@トレード中:2007/08/18(土) 17:08:04 ID:9YFrJxGKO
「米国が利下した。」その言葉を聞いた我々は、
興奮と安堵感から涙を流し抱き合って喜びました。
「欧州が上げてるぞ!」
「グロベも真っ赤だ!」
「日経先物もスゴイ上げだ!」
あちこちから、歓喜の声が上がりました。
しかし、仲間の一人が「為替はどうなる?今度ファンドが飛んだらどうなる?
根本的な事は解決してないだろ?
また利下するのか?」と言った途端場は氷付き、
幸福感で一杯だった皆の心は、恐怖と絶望に支配されたのでした。
    ―「ダムの工事現場に送られた名もなき相場師の日記」より―
194山師さん@トレード中:2007/08/18(土) 17:49:33 ID:uFa+RpIt0
このような大暴落に対して、
個人投資家が秩序正しく整然としていることは実に驚くばかりです。
買い方はひたすら買い玉のナンピンに全力を尽くしています。
ほとんど買い付け余力が無い状態なのに、忌まわしい行動もありません。

資金を失い、諭吉に別れ、委託保証金が行方不明になった幾十万の人々が、
どこへいっても涙一つ浮かべずに、着々と逆張りに取り掛かっています。
この規律正しい個人投資家に対する敬服の念を、新たにせずにはいられません。

                   ――外資系ファンドマネージャーの手記より
195山師さん@トレード中:2007/08/18(土) 19:31:38 ID:q+alXm0Z0
いつ見ても、良スレだなw
196山師さん@トレード中:2007/08/18(土) 20:13:50 ID:hQlVw+zh0
        、,r''" 、  `''ーv            ,....、,.........、|  \_____/  |   」_-‐ , -、  Z 、/
       、_Z丶`、 / ', ' _ - `r          /ニミ :彡三|      ━━┓   ヽ_  〉、`7'(" ̄ フ'/ri
       } 、 ,、,、,、,,、,、,、,,_ = ネ           /:::/``""'lヽ┘ .   ┃  ┃ ┛    /. i ´ノ、 `'"´ i_/
       Z ,_ }  、;;;ァ   { z`           i:i;/_ }l!{ |      ┃  ┃     |. r‐'ヽ.F==i  l ヽ
        'ーn' へ 、r, へ f''Y           |::i:!r‐、 r'r‐!     ┃         |┘\ iL´ ̄,ノ/ /
    ,r--─‐ヾ:」  ̄<ll.> ̄ lソ ̄```'ヽ-、_   |::|:|`゚'゙l」 `゚゙|     ┃ ┏┻┓   |  ヽ ノ  ̄/ //
.   / ⌒ヽ  lヽ F=ヲ/ /   |    `ー-!:liハ F==ァ|.     ┃     ┃   |   `二´r一',∠/
  く     ヽ \ヾ'=='゙,./    | ///   ヾl;i:l'ヽ-‐/i     ┃   ━┛   |ヽ     }rイ
  // r‐、  l!  `ー‐'´   ,   |//      {  `T´ /              | ヽ    / |>‐- 、
  !  r‐|__ ヽ、{   i      |   |´ ̄ ̄``''ー-、ヽ  ``/     ┃┃  ┃     \.`、   r'"  ,,.. ノ
  Y´|. lニ,ノ、 \  |  i    !   |    ,.、__,..、_ヽ、<_    ・. ・   ┣━    /ヽ !   `ー'",」./
  ヽ_,ゝ⊥ィ'`ー''  |   ヽ   i  |  ,.ィ´__i  `ー-、  /         ┃    /    i. く ̄ ̄ ヽ/
       |    ノ    ヽ   !. | └‐''ソ| l / , 〉 /__     ___ ヽ    ∧i  ̄`L  ヽ/
          |         ヽ__  \. ど -`‐'‐,'ー'-'/_,. ‐'''"\  /   / ``   /  |_|  | i`ヽ、_
         ノ!    ̄ ̄ ̄ ̄二ニ=‐ 〈      ``ソ"´ヽヽ   |/   /     /   └─‐┘\
197山師さん@トレード中:2007/08/18(土) 20:21:52 ID:Tb4Myw3a0
Purple Haze

Purple haze all in my brain
Maybe things that don't seem the same
I feel funny,but I don't know why
Excuse me while I kiss the sky
Purple haze all around
Don't know if I'm coming up or down
Never happy for endlessly
Whatever it is,that girl put a spell on me
Help me,help me,oh,no,,,

Purple haze all in my eyes
Don't know if it's day or night
You got me groaning,blowing my mind
Listen tomorrow or just the end of time
Help me,help me,oh,no,,,
198山師さん@トレード中:2007/08/18(土) 21:45:29 ID:hQlVw+zh0
8月20日〜8月31日 『相場は悲観の中で芽生え、懐疑の内に育ち・・・』
             米市場、為替動向、日銀総裁・理事連中・バーナンキ・
             有名穴リストの総悲観見解に右往左往 新たな金融商品の損失
             壱萬四千八百六拾円〜16,160円
9月 3日〜9月10日 決算関係で、個別銘柄の9月の月中平均を高めに計上したいので、
            何もかも無理やり上げてくる 急上昇 オイテケボリ 
9月15日以降     中間決算インサイダー情報が、外資、証券自己、地場等の連中に徐々に伝わり、
            銘柄によって明暗
            新興系は空売り対象(11月20日ごろまで死に体だけど、
                         このときの最安値が絶好の買い場だと思ってしまう・・)            
9月18 19日     日銀金融政策決定会合で、・・・・・ 
9月30日       金融商品取引法※本格施行 要するに、ファンド規制強化 
            黒い目の外資どうする?
10月〜        中間決算発表警戒で買われなくなる 
            ヘッジファンドの決算対策売り 解約売りが再び殺到
            カンフル剤が切れてくる
199山師さん@トレード中:2007/08/18(土) 21:58:19 ID:hQlVw+zh0
株安と円高、個人投資家に損失広がる2007/08/18, 02:37, 日経速報ニュース

株式相場の急落で、個人投資家の多くが損失を被った。
証券会社に差し入れた担保をもとに、
数倍の金額の売買ができる信用取引絡みの損失が目立つという。
信用取引で個別株を買っていた投資家が、
株価下落で「追い証」と呼ばれる担保の追加差し入れを求められ、
手じまい売りに追い込まれるケースも相次いだ。
少ない元手で多額の外貨を運用できる外国為替証拠金取引(FX)でも、
急激な円高で個人投資家が打撃を受けた。
 「信用取引を最近始めた人や追い証が必要になった人への報告に朝から追われた」
銀行系証券会社の支店幹部はぐったりした表情で話す。
 インターネット専業証券でも17日、大手5社で1万件を超える追い証が生じた。
1日の件数としては昨年1月のライブドアショックなどを超え、過去最大となった可能性が高い。
これらの投資家がやむを得ず売りに動き、相場の下落が加速、
その影響で新たな追い証が発生し、売りが膨らむという循環も生じた。
200山師さん@トレード中:2007/08/19(日) 01:20:07 ID:iIuUh5Dk0


    |┃三   ∩___∩      _____________
    |┃    | ノ      ヽ    /
    |┃ ≡  /  ●   ● | <   明日は部落満泥クマ−
____.|ミ\__|    ( _●_)  ミ)  \             
    |┃=__     |∪|    |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )    ヽノ 人 \

201山師さん@トレード中:2007/08/19(日) 03:02:25 ID:Kq6hpGFZ0
さすが良スレ

手記のレベルが上がってきた
この調子で頼む

202山師さん@トレード中:2007/08/19(日) 10:34:31 ID:w2rNGmnh0
日経平均株価( 07/13 〜 08/17 ▼-2,965.27円)

2007/07/13(金) 18,238.95円 前日比 +254.81円
2007/07/17(火) 18,217.27円 前日比▼- 21.68円
2007/07/18(水) 18,015.58円 前日比▼-201.69円
2007/07/19(木) 18,116.57円 前日比▼-100.99円
2007/07/20(金) 18,157.93円 前日比 + 41.36円
2007/07/23(月) 17,963.64円 前日比▼-194.29円
2007/07/24(火) 18,002.03円 前日比 + 38.39円
2007/07/25(水) 17,858.42円 前日比▼-143.61円
2007/07/26(木) 17,702.09円 前日比▼-156.33円
2007/07/27(金) 17,283.81円 前日比▼-418.28円
2007/07/30(月) 17,289.30円 前日比 + 5.49円
2007/07/31(火) 17,248.89円 前日比▼ - 40.41円 
2007/08/01(水) 16,870.98円 前日比▼ -377.91円
2007/08/02(木) 16,984.11円 前日比 +113.13円
2007/08/03(金) 16,979.86円 前日比▼ - 4.25円
2007/08/06(月) 16,914.46円 前日比▼ - 65.40円
2007/08/07(火) 16,921.77円 前日比 + 7.31円
2007/08/08(水) 17,129,28円 前日比 +107.51円
2007/08/09(木) 17,170.60円 前日比 +141.32円
2007/08/10(金) 16,764.09円 前日比▼ -106.51円
2007/08/13(月) 16,800.05円 前日比 + 35.96円
2007/08/14(火) 16,844.61円 前日比 + 44.56円
2007/08/15(水) 16,475.61円 前日比▼ -369.00円
2007/08/16(木) 16,148.49円 前日比▼ -327.12円
2007/08/17(金) 15,273.68円 前日比▼ -874.81円
203山師さん@トレード中:2007/08/19(日) 13:51:51 ID:sNZo/kRG0
http://www.miller.co.jp/member/cyouki200003331_4.html

NY11500ぐらいまで一気に来るかね?

204山師さん@トレード中:2007/08/19(日) 15:58:38 ID:1WOznoq/0
株価を表示する黒板の前には、いつも人だかりが出来ていました。
あまりに株価が乱高下するので、そこで卒倒する人もいたほどです。
でも、彼らはそう心配していませんでした。
結局株価は上昇カーブを描き、実際みんな儲けているからますます買おうとする。
実態は信用貸しでした。
10万ドルの現金しか手元に無いのに100万ドルの株を買う。
90万ドルはブローカーか銀行から簡単に借りられたのです。

                        ――ウォール街の株仲買人の証言より


原文ままだけど、ほんと歴史は繰り返すというか学習しないというか・・・
205山師さん@トレード中:2007/08/19(日) 18:53:02 ID:YmNxVZbL0
>>204
いい具合に世代交代するからな。
DNAは継承されても、記憶はvolatileだからな。
206山師さん@トレード中:2007/08/19(日) 20:25:18 ID:FVwVPUVd0
           ___
          /    `⌒ヽ
          三ヽ 、ノl ミヽ
        l /⌒``  ⌒ 、l
        |,/ ,ニ  ̄ ニ、||
       l^リ  ru、  ‐u、 リ^l
       、 {    }  ヽ  } /
         `l  r' ^ー'^ヽ  l´
         、 ` ̄ ̄´ /  <私は、本当にど素人でございまして・・・・
          ` ヽ _ ノ ´

      日本銀行総裁 福井俊彦
207山師さん@トレード中:2007/08/19(日) 21:47:45 ID:VRJ8tptw0

            r -、,, - 、 
        __    ヽ/    ヽ__    先に俺に売らせろ
        ,"- `ヽ, / ●     l ) 
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i   俺が先だ! 売らせろ!
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  |   
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '") 俺に売らせろ!

   俺に売らせろ! クマ〜
208山師さん@トレード中:2007/08/19(日) 21:51:51 ID:VRJ8tptw0
為替はアメリカが誘導するんだよ。
(中国みたいに中々言うこと聞かないやつもいるけど)
現状、日本の輸出がこけたら、また日本は不況になる。
それは今のところアメリカにとっても好ましくない。だから、円安はしぶしぶ継続する。
かつて、大人の関係を標榜したとたんに、80円台まで一気上げしたのもアメリカの意志だ。
為替操作はことほどさように簡単なものである。
ちなみに、潤沢な預金を一部外貨で持っているのは、リスクヘッジとして当然のことだ。
しかも、それを今、円に変える必要は毛頭ない。
毎日、日銭がたっぷり入ってくるんだから。
だから円高をもってネガテイブに判断するのはお門違いや。
209山師さん@トレード中:2007/08/19(日) 22:28:39 ID:VRJ8tptw0
ホリエモン名言集
「人の心は金で買えます」
「女は金にもれなくついてくる」
「サラリーマンは現代の奴隷階級」
「起業家は現代の貴族階級」
「女は25歳超えたら無価値で有害なだけの産業廃棄物」
「大衆の7割はバカで無能」
「想定の範囲内です」
「世論には意味がない」
「芸人やタレントなんて誰でもやれる、スペアなんて無限にある」
「報道はウソ」
「カネがあれば何でもできる」
「お金が最も公平な価値基準です」
「人間はお金を見ると豹変します。豹変する瞬間が面白いのです」
「世の中にカネで買えないものなんて、あるわけないじゃないですか」
「金をバカにするな」
「人間を動かすのはお金です」
「年寄りは合法的に社会的に抹殺するしかない」
「女はお金についてきます」
「経済的に貧しくなると人間は狂気に走ります」
「世の中、金だ、愛情だって金で買える」
「ずるい手でも法律に触れなければ勝ち」
「東京証券取引所は上場しない方がいい。敵対的買収をされてしまう」
210山師さん@トレード中:2007/08/19(日) 22:42:58 ID:VRJ8tptw0
現在の世界的な過剰流動性が逆流し始めるならば、
製造業の弱い英国でも金融機関が貸し出し余力を失い、
不動産バブルは急に蛇口を止められて破裂するだろう。
更に、国際金融資本の本拠地であるロンドン金融街の
繁栄に大幅に依存している英国経済は
大手金融機関の相次ぐ破綻で大打撃を受け、
長期不況に突入する可能性が高いと思われる。
211山師さん@トレード中:2007/08/19(日) 22:47:40 ID:zWn+gBwf0
白人やワスプなら
スイスやケイマン諸島に亡命できるが
イエローモンキー族ジャップ種の漏れは
どこに逃げることも出来ないorz
212山師さん@トレード中:2007/08/19(日) 22:55:17 ID:Sxo/EGWk0
このタイミングで「ハゲタカ」の再放送か...NHKもやるねぇw
213山師さん@トレード中:2007/08/19(日) 23:04:10 ID:k8WcZBVp0
テレビ朝日のサンデープロジェクトに出演した、三菱UFJ証券のチーフエコノミストの水野氏が、
今回の問題はこのまま収束に向かうのか、それとも世界経済を恐慌にまで陥れる可能性があるのか?と
の田原総一郎の質問に対して、「私は後者だと思います。」とはっきりと答えておりました。
公の場でここまではっきりと言明

マークシート世代へ
超有名なエコノミストが『世界恐慌』と断言したことについて、
その真意にあてはまると思われるものを次に挙げるものの中から選択しなさい

@経済に疎い視聴者にインパクトを与えて、名前を売ろうとした売名行為
A公共電波を使って、ある特定利害関係者へ合図 例えば、底は2週間後とか
B裏表なく、心から恐慌が来ると予想している
C会社・上司からの命令
D何を言っても責任を取らなくもいいから
E自分の金で株を購入したことがないから 
F世界の超株高への、某ファンド・政府筋が仕組んだ
 大規模な調整ということに気づいていないだけ 人脈がないこと丸出し
Gその他
214山師さん@トレード中:2007/08/19(日) 23:19:36 ID:YmNxVZbL0
215山師さん@トレード中:2007/08/19(日) 23:29:25 ID:zWn+gBwf0
>>213
D何を言っても責任を取らなくてもいいから
(はっきり答えても、「恐慌」の定義をいじればおk…株価が続落しようが回復しようが、正しく予測したことになる(゚д゚)ウマー)
216山師さん@トレード中:2007/08/20(月) 09:00:31 ID:sOCCmXgv0
中国経済成長の代償として、環境や衛生、
安全面でのひずみを軽視しているのは否定しがたい。
西からの大気汚染や健康上の問題がある食品の流入、
地球規模の温暖化といった負の影響が気にかかる。
そして、つい、「なりふり構わぬ成長路線のとばっちりは勘弁してほしい」と
言いたくなるのだが……。

この夏、全世界で話題になったブランド品がある。
英国のカバンメーカー「アニヤ・ハインドマーチ」が売り出した
綿製の手さげ袋(2100円)だ。
緑色で大きく
「I’m NOT A Plastic Bag」
(私はレジ袋じゃない)の文字が入っている。
安さと限定販売という珍しさから、
発売日には徹夜組の行列や整理券配布の騒ぎになった。

「レジ袋削減」の大義名分を背負った手さげ袋は、
メード・イン・チャイナだった。

綿なので再利用できるし、
労働基準法を守っている生産業者に任せているとはいえ、
「環境対応が遅れている中国で製造し、
船やトラックを走らせて遠い先進国に運び、
環境にやさしくしようと呼びかけながら、
特別な警備態勢や人手をかけて売る」という
ちぐはぐなことをやっているのは、まぎれもない。

さまざまな汚染や膨大な量の二酸化炭素は、
中国の身勝手だけで生み出されているわけではない。
遠く離れた国の消費者の欲や見え、
気まぐれもスモッグ型資本主義を支えていると言える。
「とばっちりはごめん」と毒づいてばかり、いられない。(毎日新聞経済部)
217山師さん@トレード中:2007/08/20(月) 09:10:51 ID:sOCCmXgv0
資本市場のトレンドを決定するのは、自家用ジェットを持つくらいの大口。
すでにその類の大口資金はほとんど逃げている。当分戻ってこない。
個人小口のように機動的にいっきに売ることができない
枚数を取り扱う彼らにとっては、今が逃げるためのラストチャンス。
まだ市場には良い情報も溢れているから・・・
いっぺんに売らなければ価格は維持できる。
個人がまだ景気がいいとか来期の業績がいいとかで
肩代わりしてくれるから。

・・・だから当分上抜けできない
218山師さん@トレード中:2007/08/20(月) 09:27:48 ID:sOCCmXgv0

     ヾ、        /iiiiソ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
      `ー '    {ヘラ' ・_>ク;ルマ"''''"|      逃げろ…逃げるんだ…逃げろぉぉぉ
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |     
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミツ-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
219山師さん@トレード中:2007/08/20(月) 10:27:13 ID:8g4EDEQX0
ここはテンプレ張るスレだろうよ
220山師さん@トレード中:2007/08/20(月) 20:48:31 ID:eInikhlq0
>>213
そいつはテレ朝御用達の電波アナリストだから
いちいち相手にしなくていいよ
221山師さん@トレード中:2007/08/20(月) 20:55:52 ID:sOCCmXgv0
あれほど逃げろと書いたのにな
222山師さん@トレード中:2007/08/20(月) 21:17:07 ID:sOCCmXgv0
先週のことです。
私がトラックを止めると、突然三人組みの男が私の周りを取り囲みました。
その人達は笑いながら何か言ったんですけど、よく覚えてないです。
きっと私が曖昧な返事をしたのが良くなかったんだと思います。
男達は二人がかりでニヤニヤしながらボディーを撫で回してきたのです。
突然の事に呆然とする私の視界にもう一人の男が映りました。
彼は笑いながら両手に余る程の物を握って近づいてきます。
そして黒くて硬いソレをいきなり突っ込んできました!!
それを見つつ私は抵抗もできず、ただただ終わるのを待つだけでした。
時折ドプッとか聞こえる音に「あぁ、中に出されてるんだ…」
とまるで他人事のようにさえ思っていました…。
暫くして男達はたっぷり注ぎ込み満足したのか、
最後に穴の周りを拭きながらこう言ったんです。




軽油満タン入りました〜
223山師さん@トレード中:2007/08/20(月) 21:29:23 ID:DaNqqBas0
そろそろ、このスレも終わりか...
224山師さん@トレード中:2007/08/20(月) 22:27:06 ID:nIkB1IUS0
俺のブラマン予想外れたな
ホルダー良かったな
225山師さん@トレード中:2007/08/20(月) 22:30:17 ID:/XASgJ/DO
本当の地獄は明日からだよ
226山師さん@トレード中:2007/08/20(月) 22:35:27 ID:44Y4Zhc20
私がノーポジ村に来たのは、ここでは悪夢にうなされることなく安眠できると聞いたからでした。
しかしここに着いて三つのことを知りました。
まず第一に、
村民は資本家に搾取されながら死ぬまで働くこと以外に、
生活の糧を得られないこと。
次に、
村民には、将来の夢や希望を持つことさえ許されていないこと、
そして最後に気付いたのは、
市場暴落のツケは、最終的に村民が払わされるという冷酷な事実でした。

                                     
ノーポジ村への難民の手記より
227山師さん@トレード中:2007/08/20(月) 23:44:03 ID:AzkGbsRaO
>>223だったらいいが…
228山師さん@トレード中:2007/08/21(火) 08:58:11 ID:98JGvSRF0
狼狽すること風の如し 呆然すること林の如し 怒ること火の如し 不貞寝すること山の如し
  /,_ ┴─/ ヽ                     ノ)ノ,(ノi           _,,..,,,,_
 (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ         ∧∧  .∫     (    (ノし        /    ⊃ヽ-、__
 / ,,__,ニ、、  |         /⌒ヽ)─┛    .┐) ∧,∧  ノ        l    /      ヽ
 | Y~~/~y} `, |       〜(___)       ..|( ( ....:::::::) アリエナス! /`'ー-/____/
 | .,k.,.,!,.,.,r| ,!く
229山師さん@トレード中:2007/08/21(火) 09:12:16 ID:98JGvSRF0
投資信託解約で特売り…

                           /^ヽ.-‐-.,.´^、
                          !        !
                           ! .!_ヽ  ∠! .!
   ヒョオォォォォォォォォォォォォォォォi  .,_、,_,. .!ォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ・・・
                          !.  ` ─ ´ ::: !     
                           !       :::::: .!
                          .!      ::::::: !
                         !      ::::::::: !
                           !      ::::::::::: !
                         .!    ク ::::::::::::: !
                         !    レ :::::::::::::: !
    .,、____,、       .,、____,、     ,.´`ヽ  デ :::::::::::: ,.´`ヽ      .,、____,、       .,、____,、  
    { ヽ .イ }       { ヽ .イ }     !    !  ィ :::::::: !:::::::: !      { ヽ .イ }       { ヽ .イ }  
    j. `ー'´.i       j. `ー'´.i     ゙i    !.  ス::::::::: !::::::: .i!       j. `ー'´.i       j. `ー'´.i  
   ,/'  ::::::::::i      ,/'  ::::::::::i     !.!   .!  イ ::::::::: !.:::::::.!       ,/' ::::::::::i      ,/' ::::::::::i  
  ,ノ  ::::::::::キ    ,ノ  ::::::::::キ     .! ヾルソ  ス ::::::::: ヾルソi     ,ノ  ::::::::::キ    ,ノ  ::::::::::キ 
  r´ヘ  :::::::::メ`i    r´ヘ  :::::::::メ`i     .!       ::::::::::::::::::: !     r´ヘ  :::::::::メ`i    r´ヘ  :::::::::メ`i  
  キ キ :::::::イ:::イ   キ キ :::::::イ:::イ    .!       :::::::::::::::::::: !     キ キ :::::::イ:::イ   キ キ :::::::イ:::イ 
  トwv :::::::::wイ    トwv :::::::::wイ    !        ::::::::::::::::::: !     トwv :::::::::wイ    トwv :::::::::wイ   
  .j  カ ::::::::::::!    .j    :::::::::::!    !        ::::::::::::::::::::: !    .j   G ::::::::::!    .j  リ :::::::::::::! 
 ..j  リ .::::::::::::!   ..j  モ ..:::::::::!    !       :::::::::::::::::::::::: !    ..j   サ :::::::::!   ..j  │ .:::::::::::::!
  リ  オ ::::::::::::::!   リ  ル ::::::::::!   !        ::::::::::::::::::::::::: !    リ   ッ :::::::::::!   リ  マ ::::::::::::::! 
 リ  ン  ::::::::::キ  リ   ガ :::::::::キ  !          ::::::::::::::::::::::::: !   リ   ク ::::::::::キ  リ   ン ::::::::::キ  
..リ        :::キ .リ   ン   :::キ !         ::::::::::::::::::::::: ! ..リ    ス   :::キ .リ    B    :::キ
230山師さん@トレード中:2007/08/21(火) 09:19:06 ID:6zqpKsax0
「ハゲタカ」推奨必見ドラマ!!
231山師さん@トレード中:2007/08/21(火) 20:31:54 ID:98JGvSRF0
世界同時大暴落第2幕、始まりのときが刻々と迫ってきております
皆さん!!!もうさし迫っています
逃げてください!!早く、明日にも!!!
232山師さん@トレード中:2007/08/21(火) 20:48:57 ID:2ifHYaDx0
まさか、この期に及んで日銀が利上げなんてことはないだろうな
233山師さん@トレード中:2007/08/21(火) 20:52:10 ID:/rXjk+dr0
>>232
幾ら何でもそこ迄世界の空気を読まない行為は出来んだろう…
234山師さん@トレード中:2007/08/21(火) 20:54:16 ID:2QwCNuyP0
>>232
そんなことしたら俺が日銀に乗り込んで総裁に直談判してやる!
235山師さん@トレード中:2007/08/21(火) 20:54:41 ID:AAKcDoxz0
(海外旅行してきた。
 くれですいす  
   とか
   ぱりば

なんてかんばんみるたびに、むかついた。w)
 
236山師さん@トレード中:2007/08/21(火) 20:59:04 ID:98JGvSRF0
>>234
利上げ発表当日には
長い行列が出来ているであろう
237山師さん@トレード中:2007/08/21(火) 22:04:03 ID:moKx5RQo0
>>235 どこ行ってきたん?(´・ω・`)
おいらはシンガポールのビジネス街で

えいちえすびーしー
とか
ゆーびーえす
なんてかんばんみるたびに、かんどうしたけど。w
238山師さん@トレード中:2007/08/21(火) 23:01:15 ID:98JGvSRF0
痛みはサブプライムを超えて サブプライム問題は終わりの始まりなのか?
2007年8月21日 火曜日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070818/132453/

投資銀行の信用評価は“カジノ”並み

サブプライム問題は住宅ローン以外の業界にも広がつつあり、
既に少なくとも5つのヘッジファンドが破綻した。
目下の懸念は、企業融資とジャンク債市場の不振が深刻化し、
レバレッジド・バイアウト(LBO、相手先資産を
担保にした借り入れによる買収)向けの資金調達が危うくなることだ。
それが、LBOを大きな収益源とする投資銀行を脅かしている。

さらに、既に進行中の買収案件に対して投資銀行が結んだ
ローンコミットメントが3000億ドルにも上り、
今後、多くの投資銀行を窮地に陥れることに
なるのではないかという懸念も高まっている。
見通しは悲観的で、デリバティブトレーダーは
主要投資銀行の債券がジャンク債並みに暴落すると踏んでいるほどだ。

米ゴールドマン・サックス・グループ(GS)や
米リーマン・ブラザーズ(LEH)に対する信用評価は、
カジノ運営会社である米シーザーズ・エンターテインメントと
大差ないとまで見られている。
米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービス(MCO)の
クレジット戦略グループのアナリストの弁である。

犠牲者はまだまだ増える…

大手機関投資家が夏の休暇から戻る9月には
金融市場は改善するだろうとウォール街は期待をかける。
だが、何の裏づけもないたわ言だ。

「投資銀行や(投資ファンドの)出資者たちはこう言う。
レイバーデイ(9月の第1月曜日:この日をもって米国バカンスが基本的終了)を
過ぎる頃には万事うまくいく。
少し時間をおいて頭を冷やせば、また元に戻るってね。
しかし、そんな言葉を信じるわけにはいかない」と、
高利回り債専門の調査会社
フリッドソン・ビジョンのマーティン・フリッドソンCEO(最高経営責任者)は言う。
市場が抱えている新たな問題を考えれば当然だ。
239山師さん@トレード中:2007/08/21(火) 23:11:56 ID:98JGvSRF0
20日の東京株式市場は、
ニューヨーク市場の下げ(前日比508ドル安の1738ドル、率にして22.6%の下げ)
(ニューヨークは直近の高値2722ドルから1000ドルの下げ、率にして36.1%)
を受けて、朝から売り一色となり暴落した。
大引けの日経平均株価は前日比3,836円48銭安の
21,910円8銭という記録的な下げをみせ、
大半の銘柄がストップ安を演じるという劇的な一日となった。
下落率は14.9%で、
これまでの最大昭和28年3月5日のスターリン暴落(10%)を大きく上回った。

↑これは昭和62年10月21日、今から約二十年前の記事
240山師さん@トレード中:2007/08/22(水) 06:15:55 ID:Ze5Ej5oj0
「サブプライムローン」破綻の現状

月3000ドル、およそ34万円のローンを返すために、
本人と両親の3人が働き、その収入のほとんどを返済に充てています。

サブプライムローンとは、所得の低い人や
信用情報に問題がある人向けのローンで、
金利の安い大手銀行のローンが組めない人が
対象となります。移民や非白人の比率が高いと言われています。
当初は金利を安く抑え、3年後から倍以上の
10%から15%に跳ね上がるという契約が多く、
一気に返済不能に陥るケースが少なくないと言います。

冒頭紹介された家では一家17人が1軒に住んでいます。
月4000ドル、およそ46万円のローンを返すための苦肉の策です。
そもそも土地バブルなしでは無理な返済を前提として貸し込むローン、
それがサブプライムローンなのです。

「2年間はとても低い返済額ですが、
それを過ぎると支払いがリセットされて、
跳ね上がる時には数千ドルにもなるんです。
サブライムローンにおけるこのリセット問題が
この10月と11月にピークを迎えます。
多くのローンは2年前に組まれたものです…」
(カリフォルニア大学ロサンゼルス校 エドワード・リーマー教授)
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3638954.html
241山師さん@トレード中:2007/08/22(水) 06:24:44 ID:Ze5Ej5oj0
お昼時「米国利下で日経株価上昇だ」その言葉を聞いた我々は、
興奮と安堵感から涙を流し抱き合って喜びました。
「自動車、鉄、海運も上げてるぞ!」
「SGX、S&P先物も真っ赤だ!」
「日経先物もスゴイ上げだ!」
あちこちから、歓喜の声が上がりました。

しかし仲間の一人が「為替はどうなる?またファンドが飛んだらどうなる?
根本的な事は解決してないだろ? 800円下げて500円しか戻らぬ。だまし上げだ
また日銀利上げ、追証と戻り売りになったらどうする?」と言った途端、食堂内は氷付き、
幸福感で一杯だった皆の心は、恐怖と絶望に支配されたのでした。
    ―「造船現場で働く名もなき相場師の日記」より―
242山師さん@トレード中:2007/08/22(水) 08:43:11 ID:Ze5Ej5oj0
日本株って何度も無知な外資が
買っては売り、買っては売りを繰り返してきたが
株価操作しても明らかに大損してたと思う。
個人の空売りは含み損抱えてても
しばらく放置すれば含み益に必ず化けるもんな。
最終的に運良く潰れず業績も好調なら、
なんとかなるかもしれないね。
金融市場が縮小するんだから
日本企業の時価総額も利益も減るのは当然。
243山師さん@トレード中:2007/08/22(水) 09:05:10 ID:Ze5Ej5oj0
FX長者が一転大損 円急騰に泣いた個人投資家・・・
「海水浴後に証拠金全滅」取引打ち切り続出
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187736671/

米サブプライム(高金利型)
住宅ローンショックによる急激な円高で、
急拡大してきた外為証拠金取引(FX)の個人投資家が
多額の損失を被っている。
17日の外国為替市場で円ドル
相場が前日の1ドル=116円台から
一時111円台まで一気に円高が進行。
手持ちのドルに発生した為替差損が
証拠金の一定水準にまで達したことから、
ドルを売り損失の確定を
迫られた投資家が続出したためだ。

旺盛なドル買いで、これまでの円安トレンドの原動力となり、
「キモノ・トレーダー」「ハウスキーパー・トレーダー」との
愛称まで生まれ、存在感を増してきた日本のFX。
だが、サブプライムショックを契機に
大きな転機を迎える可能性もありそうだ。

「高原リゾートから戻ってきたら大損をしていた」
「痛すぎ! 証拠金がすべて吹っ飛んだ」
大手FX業者のホームページに書き込まれた
一般トレーダーからの悲痛な書き込み。
244山師さん@トレード中:2007/08/22(水) 09:33:41 ID:Ze5Ej5oj0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃           追証が不足しました。           ┃
┃                                  ┃
┃     ┌───┐             ┌───┐  ┃
┃     │再振込│             │キャンセル│  ┃
┃     └───┘             └───┘  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃  再振込できません。このまま逝きますか ?  ┃
┃                                  ┃
┃     ┌───┐             ┌───┐  ┃
┃     │樹海逝│             │キャンセル│  ┃
┃     └───┘             └───┘  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃  キャンセルできません。このまま逝きますか ?  ┃
┃                                  ┃
┃     ┌───┐             ┌───┐  ┃
┃     │樹海逝│             │キャンセル│  ┃
┃     └───┘             └───┘  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
245山師さん@トレード中:2007/08/22(水) 21:00:32 ID:Ze5Ej5oj0
市場の混乱、世界の経済成長を圧迫=IMF筆頭副専務理事
2007年 08月 22日 19:04 JST

[ロンドン 22日 ロイター]
国際通貨基金(IMF)のリプスキー筆頭副専務理事は、
最近の世界的市場の混乱について、
世界の経済成長を圧迫することは間違いないとの見方を示すとともに、
不透明感が強いため混乱がすぐに終息するとは思えない、と指摘。

英フィナンシャル・タイムズ紙とのインタビューで述べたもので、
新興国市場については、今のところ混乱をうまく乗り切っているが、
打撃を受けずに済むと考えるのはあまりに楽観的だ、との認識を示した。 

同筆頭副専務理事は
「グローバル化した世界においては、
何らかの影響があるだろう」とした上で
「最も大きな影響を受けている数多くの金融機関は、
米国に拠点を置くところではない」と語った。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-27511520070822?feedType=RSS
246山師さん@トレード中:2007/08/22(水) 23:13:24 ID:Ze5Ej5oj0
【止まらぬ中国の鋼材輸出、鉄鋼業界は日本への流入増など懸念】
[東京 22日 ロイター]
中国から世界に向けた鋼材輸出が高止まりし、
鉄鋼業界の好調な事業環境を脅かす要因として注目を集め始めた。
2007年の中国の輸出量は過去最高だった
2006年の4301万トンを大きく上回り、
7000万トンを超える見通し。
今のところ、日本向け輸出は微増で推移しているものの、
中国からの輸入が急増している欧米との間で通商摩擦が火を噴けば、
日本を含むアジア地域に対し
中国が安価な輸出攻勢を振り向ける可能性もあり、
今後、需給が崩れて市況混乱につながる懸念が国内鉄鋼業界で出ている。
247山師さん@トレード中:2007/08/23(木) 09:25:27 ID:Pz+Z1U3h0
<2007年7月輸出も高水準、抑制策は効果みせず>

中国の鋼材輸出は、今年4月に716万トンと
月間ベースでの過去最高水準を付けた後、
5月が617万トン、6月が636万トン、7月が594万トンとなった。
7月は前月比でやや水準が下がったものの、
前年同月比では65%増と「依然としてレベルは高い」
(鉄鋼連盟国際経済本部)。

この間、中国政府も輸出抑制の手立てを矢継ぎ早に打っている。
4月に厚板など一部鋼材について実質減税措置だった
輸出増値税還付を撤廃したのに続き、5月に輸出許可制度を導入。
6月に5―10%の輸出関税付加、
7月にパイプなどでも輸出増値税還付を撤廃。
鉄鋼業界関係者によると、一連の措置で
中国の鉄鋼輸出のコスト増は15―20%程度に上る。
7月から輸出抑制効果が出ることが期待されていたものの
「効果はほとんど出ていない」と業界関係者は話す。

「このまま続くと、中国の世界向け輸出量は年間7000万トンを超える」と
馬田一鉄連会長は指摘。
2007年度には過去最高を更新する勢いで増加している
日本の粗鋼生産量が1億2000万トン程度であり、
その規模の大きさがうかがえる。
248山師さん@トレード中:2007/08/23(木) 09:32:57 ID:Pz+Z1U3h0
コストアップにもかかわらず輸出の勢いが止まらない
中国の粗鋼生産が落ちていないからというのが、
業界関係者の一致した見方だ。
粗鋼生産は、06年の4億2000万トンから
07年は5億トンが視野に入る勢いで増加し、
「旧設備が廃棄されても、新しい設備が立ち上がっている。
生産抑制に対しては、有効な手立てが打たれているとは言えない状況」
(経済産業省関係者)という。
249山師さん@トレード中:2007/08/23(木) 09:46:15 ID:Pz+Z1U3h0
<欧米との通商摩擦が現実味>
中国の鋼材輸出先で、月間100万トンを超えているのは韓国、ASEAN、EU向け。
特に韓国は50%以上、EU向け2倍以上と今年に入って急増。
米国はすでに、中国製鋼管についてアンチダンピング提訴し、現在調査中。
今年上半期で前年比2.4倍の中国製鋼材が輸入されている欧州でも、
アンチダンピング提訴に向けた動きがあるという。
ある業界関係者は「欧米と中国の間で通商摩擦が強く懸念される状況になれば、
欧米向けの輸出は減少し、中近東や東南アジアに向かうことになる」と予想。

今のところ、日本への輸出増加は見られない。
ユーザーの品質要求が高く、欧米に比べて価格メリットが乏しい
日本向け輸出が急増すると見る向きは少ない。

しかし、「為替が円高に振れており、状況が変わるかもしれない」
(別の経済産業省関係者)との警戒感も出ている。
「(中国から)日本への輸出が増加するようならば、何らかの手を打つ必要が出てくる」
(馬田一鉄連会長)と、中国からの安価な鋼材輸入が急増すれば、
日本もアンチダンピングなどの措置を辞さない構え。
250山師さん@トレード中:2007/08/23(木) 09:56:22 ID:Pz+Z1U3h0
また「中国発の市況混乱はいつ起きてもおかしくない」
(業界筋)との懸念も強まっている。
中国の輸出鋼材は建設向けなどの汎用品が中心。
大手鉄鋼メーカー関係者は、日本国内の市況にも影響が出てくれば、
減産に踏み切る必要性も出てくる、と述べる。
さらに「汎用鋼の市場が軟化すれば、
高級鋼の市況も間接的に影響を受けることになる」
(JFEホールディングス<5411>の林田英治専務執行役員)とし、
日本の高炉メーカーが得意とする高級鋼の需要や市況にも
影響が生じる可能性を懸念する声もある。

需給を見通す上での唯一の懸念材料とも言える
中国の輸出動向については、各社が目を凝らす状況が続いている。

(ロイター日本語ニュース 清水律子)
251山師さん@トレード中:2007/08/23(木) 17:34:39 ID:CgBBO6SY0
とりあえず、今回は終了とゆう事で...
252山師さん@トレード中:2007/08/23(木) 17:43:21 ID:dW/4Nimq0
いや800円爆下げもどしただけで
それ以前から立ってますから
253山師さん@トレード中:2007/08/23(木) 20:42:05 ID:Pz+Z1U3h0

            ,..-──- 、
          /. ,-…-…-ミ \
        /.: : : :|      |: : : ヽ      
        .,!::: : : :|:      |:: : : : :',        
        {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}       
    ∩  {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}    >>251に逃げ場をお与え下さい !
   (3ヽ  { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!     
    |8 )  ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
    <_ノ   .ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
    / 入 ̄/  入.` ー一'´ |` ┬-、
254山師さん@トレード中:2007/08/24(金) 08:48:08 ID:Ia1a2Upu0
【米サブプライム問題が東京市場に波及、日本企業の資金調達に影響】
[東京 23日 ロイター]
米国サブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅ローン)問題を
きっかけに広がった信用収縮のマイナス効果が、東京市場にも波及してきた。
国内普通社債(SB)のスプレッド拡大、
CP(コマーシャル・ペーパー)の発行レート上昇による
資金調達計画の見直しや見送りといった事態に直面する日本企業が
目立ち始め、資金調達に悪影響を与えている。
背景には、需給悪化という流動性リスクの高まりに加え、
サブプライム問題の表面化で
日本企業の信用力に対する不安感もあおられることになり、
日本企業の信用力そのものに直接打撃が加わっていないものの、
投資家心理に冷水を浴びせ、
結果として東京クレジット市場の機能低下につながる恐れも出てきた。
255山師さん@トレード中:2007/08/24(金) 09:00:38 ID:Ia1a2Upu0
<8月のSB発行が急減>
8月発行の国内SBは23日現在(払い込みベース)で総額3290億円にとどまり、
月間の発行総額が4年1カ月ぶりに1兆円を上回った
7月から7700億円もの大幅減少となっている。
発行急減背景について、ある国内証券アナリストは
「新規発行のSBのスプレッドがタイト化し過ぎたため、
消化難による需給悪化がスプレッドを拡大させた」と指摘。
需給が悪化した局面で、
米サブプライムローン問題に端を発した
広範囲な信用収縮の懸念が追い討ちをかけ、
対岸の火事と受け止めていた投資家のセンチメントを一気に冷え込ませた。

投資家の動向について、ある外資系証券のアナリストは
「いったん運用姿勢が慎重になると、
低格付け銘柄への運用を手控えるなど、
信用リスクに対しても敏感になる」と指摘。
「運用に慎重になった投資家の動向を意識した企業は
起債を計画していても動くに動けない状況になった」
(国内証券アナリスト)との指摘も。
スプレッド拡大を嫌う企業の中には、
起債を延期するところまで出ている。
256山師さん@トレード中:2007/08/24(金) 09:10:27 ID:Ia1a2Upu0
<CPレートも大幅上昇、銀行借り入れへのシフトも>
CPも投資家のセンチメントが大きく後退したことで、
発行レートが13─17日の週に、前週対比で10bpも上昇。
「レートが予想以上に上昇した結果、発行を見合わせるケースが増えた」
(大手銀行)との指摘もあった。
例年、夏季休暇という季節要因から8月の発行は減少するが、
「今年は米サブプライムローン問題が金融マーケットを直撃した影響から、
さらに減る可能性がある」(別の大手銀行)との見方も出ている。

8月20日以降、発行レートは徐々に低下しているものの、
マーケットでは、何をきっかけに
発行レートが跳ね上がってもおかしくないとみている。
発行レートが上昇した場合の対応について、
ある電力会社の経理部関係者は
「銀行借り入れに頼るほか方法は見当たらない」と指摘。
ある大手銀行のディーラーも「a1格以上の企業ならば
銀行借り入れでも想定内の金利で調達することは可能だが、
a1格に満たない企業はレート上昇を受け入れざるを得ないか、
発行を見送ることになる」とみている。
257山師さん@トレード中:2007/08/24(金) 09:20:06 ID:Ia1a2Upu0
問題の発端となった米国CP市場では、
公定歩合の引き下げを受けて発行が増加したが、
異例の高金利状態が継続。
資産担保CP(ABCP)については
期間1日のABCPの金利が
6.05─6.25%にも達するなど
大きな打撃を受けた。
CP運用を敬遠した投資家がリスク回避志向を強めた結果、
米財務省短期証券(TB)への資金流入を促し
20日の利回りが急低下した。
3カ月物TB利回りは一時、1日としては、
ブラックマンデーが起きた1987年10月以来最大の下げを記録。
(ロイター日本語ニュース:片山 直幸)
258山師さん@トレード中:2007/08/24(金) 21:51:55 ID:Ia1a2Upu0
【▲式新聞 編集会議】
週末24日の東京株式市場は、
平均株価が前日比67円安の1万6248円と反落しました。
東証1部の出来高は15億9204万株と
前日の18億596万株を大きく下回り、
7月4日(15億2373万株)以来の薄商いとなりました。
前日23日に、平均株価が415円高と大幅高し、
6月20日取引時間中高値の1万8297円から
8月17日同安値1万5267円までの下げ幅(3035円)の
3分の1戻り水準に相当する1万6273円を達成したことに加え、
週末ということもあり、急ピッチな戻りに対する警戒感が強まり、
市場に買い手控えムードが広がったようです。

市場関係者のあいだでは、依然として
サブプライムローン(信用力の低い個人向け住宅融資)問題への
懸念がくすぶり続けており、積極的な買い意欲を削ぐかたちとなっています。
準大手証券の投資情報部では
東証が発表した8月第3週(13〜17日)の投資主体別売買動向で、
外国人投資家が1987年の「ブラックマンデー」以来
20年ぶりの大幅売り越し(7519億円)となったことに
投資家は警戒感を強めてます。
259山師さん@トレード中:2007/08/24(金) 22:16:49 ID:Ia1a2Upu0
証券税制:軽減税率の恒久化、金融庁が要望

 金融庁は08年度の税制改正要望で、株式の譲渡益と配当に対する軽減税率を恒久化するよう求める
方針を固めた。これまでは軽減税率の期限延長を求めてきたが、「貯蓄から投資」の流れを定着させ、
金融・資本市場の国際競争力強化のためには、軽減税率の維持が不可欠だと判断した。

 現行の証券税制は、株式の譲渡益と配当にかかる税率を、本来の20%から10%に軽減している。
株式市況の低迷を受けて03年に導入され、譲渡益は07年末、配当は07年度末に廃止される予定
だったが、昨年12月の与党税制改正大綱で証券業界の要望などを受け、それぞれ1年間延長された。
金融庁は「アジア諸国には非課税とする国もあり、10%の現行税率に優位性はなく、国際金融センター
としての東京市場の地位を確立するためには、国際水準に近い現行税率の恒久化が必要だ」としている。

 しかし、財務省は軽減税率の廃止を目指すとみられ、与党内にも「現行制度は金持ち優遇だ」とする
反対意見がある。このため、金融庁は、配当については軽減の恒久化を、譲渡益は時限措置として
存続を求めることも検討している。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20070825k0000m020065000c.html
260山師さん@トレード中:2007/08/24(金) 22:42:48 ID:Ia1a2Upu0
                          _____________
                      /                      \
                        |                        |
                        |                        |.   ┌─────────┐
                       |      _______      |     │   た だ い ま     │
                      |   /: : : : : : : : : : : : : : : \   |    │                  │
                     _〈\/ : : l: : |: : l: :|: :/\ : : : :\/〉    │   ダ メ リ カ       .|
                     /: : ∨: : : :.:_|_|_: :|: : l: : |__|_: :|: : : ∨.:\.  │                  │
┌───────┐    |: :l: :|: : :.|'´/|: /|/|: : l: : |   |\| |.: : :l: : : :|  │   暴 落 中 で す 。  |
│┌─────┐│    |: :|: :|: : :.|/,r==ミ |/|/,r==ミレ|.: : :|: :|: :|  │                  │
││ 時 間 割 ││    |: :|: :|: : :.|/ん℃ハ      ん℃ハ`|.: : :|: :|: :|  │ 買 い 豚 の 人 は  .|
│├─┬─┬─┤│    |: :|: :|: : :.| Vつソ     Vつソ. |.: : :|: :|: :|  │                  │
│├─┼─┼─┤│    |: :|: :|: : :.| :::::: ̄        ̄::::: |.: : :|: :|: :|  │注 意 し て 下 さ い 。.|
│├─┼─┼─┤│    |: :|: :|: : 人     「 ̄ ̄|      人: : |: :|: :|  │                  │
│├─┼─┼─┤│    |: :|: :| : :hlゝ、  ヽ __,ノ   ,. <l∨: : |: :|: :|  └─────────┘
│├─┼─┼─┤│     ∨レ人: : |人人≧ ┬―┬ ≦Vl人| : :人/∨
│├─┼─┼─┤│.         \|   /厂了⌒下 ̄l\  |/
│├─┼─┼─┤│           / _|.:.:.人_人.:.:.|  l
│└─┴─┴─┘│           _|/ |:::::::ハ从ハ:::::::|\|__
└───────┘         〈 / |:>┴゙┼゙┴<:| ヽ 〈
                           / ⌒7゙{     |     }丁` 〉
                       {__〈_人__,人__,人|__〉
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |                                        |
261山師さん@トレード中:2007/08/25(土) 10:40:27 ID:hFHd8vUP0
中央銀行には逆らうな、ですね。


トレンド転換までスレは休止でしょう。
262山師さん@トレード中:2007/08/25(土) 18:32:53 ID:l9msnIA10
関係ないコピペ貼るバカのせいで完全に糞スレ化したな
263山師さん@トレード中:2007/08/25(土) 21:55:31 ID:RgIfZqou0
サブ・プライム問題は今後どう収束する?

サブ・プライムがもたらしたもの−株安、円高、ドル高、債券高
ここ1ヶ月ほど、金融市場は「サブ・プライム問題」一色でした。
どうしてサブ・プライム問題であれほど市場が動揺したのかを振り返ってみます。
今まで起きてきたことを一言で言えば、
「疑心暗鬼による強烈なリスク回避の動き」です。
少なくとも今のところは、世界の景気が
急におかしくなっているということもありませんし、
米国の景気に何か重大なリスクが急に出てきたわけでもありません。
ただ単に「サブ・プライム住宅ローン」という
非常に限定的な金融商品の焦付きが増え、
結果として一部の金融機関が破綻したり、
多くの金融機関がそれなりの損失を計上したりしている、ということです。
しかもよく言われているように、
それは経済全体から見れば取るに足りない規模です。

ただおそらく、あまりにもこれまで「金融市場のリスク」というものが
顧みられなかったため、この程度のショックが
猛烈に「リスクに対する感覚」を呼び起こしたのでしょう。
欧米の銀行間市場では、どこかの銀行が
いきなり破綻するかもしれないという疑心暗鬼が渦巻き、
中央銀行以外だれも他の銀行にお金を貸さない、
という事態が実際に起こりました。
この結果、リスクがほとんどない「短期国債」に資金が集まり、
信じられないほど低い金利で取引されています。

同様に、これまでリスクをほとんど気にせずに進められてきた
「株高」「円安」「米ドル安」「高金利通貨高」
「資源高」「新興国市場高」といった動きが、いっせいに巻き戻されました。
世界の株式市場はいっせいに下落し、
日経平均が17%も下落したのをはじめ、
ほとんどの国で10%以上の下落となりました。
円も対米ドルで約10%、対NZドルや豪ドルでは20%前後も上昇し、
急激な円高なり、4月以来急騰していた世界の長期金利も
ほぼ今年の3月くらいの水準まで戻りました。
264山師さん@トレード中:2007/08/25(土) 22:46:59 ID:/57YhIqIO
それはまさに絶望でした。手を伸ばしても、その手さえ見えない闇でした。
鉛の海に投げ込まれたがごとく、身動きが取れませんでした。
漆黒の鉛の海に我が身が沈んで行くのを、ただ見ているだけでした。
「FRBが利下したぞ」どこからともなく聞こえてくる声も、
私には慰めにもなりませんでした。
「各国の中央銀行が協調介入したぞ」その声にも、
「だからどうした」と、私はつぶやくだけでした。
もう、私にはすべてが終わった事なのです。
ただ確かな事は、新たな職を探し、
毎月証券会社に5万円を返済し続けなければならない事です。
    ―「初めての追証は地獄だった」より抜粋―
265山師さん@トレード中:2007/08/25(土) 23:15:21 ID:tdIPZRK/O
ホント売り豚は地獄だわ
266山師さん@トレード中:2007/08/26(日) 00:36:23 ID:xM2phTLp0
ha?
267山師さん@トレード中:2007/08/26(日) 21:03:16 ID:iE4D5TdQ0
独政府コンピューターにハッカー=中国の経済スパイか?
8月26日10時1分配信 時事通信
【ベルリン26日時事】
27日発売のドイツ週刊誌シュピーゲル最新号は、
同国政府のコンピューターが
中国からとみられるハッカーによる侵入を受けていたと報じた。
首相府のほか経済省や外務省、教育研究省が被害の対象になったとしており、
26日に出発するメルケル独首相の中国訪問の際に
取り上げられる可能性もある。
同誌によると、情報機関の憲法擁護庁などの調査で
明らかになったもので、中国の人民解放軍が「攻撃元」とみられるという。
ハッカー攻撃はコンピューター内のデータを読み出そうとするもので
数カ月前に発覚。約160ギガバイトのデータ流出が食い止められたものの、
その後も侵入の試みは続いているとしている。
在独中国大使館は同誌に対し、
「何ら根拠のない無責任な憶測」と反発している。
一方、同誌は独情報機関の報告として、
ドイツが中国による経済スパイ活動の対象になっていると指摘。
「経済スパイの疑いがある案件の60%は中国と関係がある」との
同機関幹部の見方を紹介している。
268山師さん@トレード中:2007/08/26(日) 21:35:34 ID:DrhkX6Om0
これがホントの“客家”か・・・(;;・`ω・´)
269山師さん@トレード中:2007/08/27(月) 09:03:22 ID:STig4ST30
【リスク回避のその次は?「パニック」から「ファンダメンタルズ」へ】
今回の動きの中で意外だったのは、米ドルが上昇したことです。
今回の動きの発端は、米国のサブ・プライム問題であったはずです。
にもかかわらず、米ドルは対円を除いてほぼ全面高になっています。
この「米ドル高になったという事実」は、
今後の為替市場の動きを予想する上で極めて重要だと考えています。

為替相場がどうなるかを見る前に、金融市場全体の行方を考えてみましょう。
今後の金融市場は、最初のパニック的なショックの局面を通過し、
次の経済のファンダメンタルズに沿った動き、
という局面に移行する可能性が高いです。
強烈なリスク回避によりリスクの感覚が復活した今、
ファンダメンタルズを無視した動きはおきにくくなります。

そこで今までもっともファンダメンタルズが無視されていた市場を
考えてみると、それはおそらく米国の不動産市場だったということに
なると思います。株式市場は確かに絶好調でしたが、
そこには業績の裏づけがあります。
P/E等のバリュエーションを見ればそれほど割高ではありません。
しかしながら、米国の不動産市場はやはり色々な証券化等に
支えられて好調になりすぎていた可能性が高いです。
もちろん、ここ1年半ほどの間、
米国の不動産市場はそれなりの調整を見せてきましたが、
調整がまったく不十分です。
その最初の調整が、ここに来て表面化してきた
サブ・プライム問題だととらえるのが良いと思います。
米国の不動産市場は、おそらくこの先も悪化が続くでしょう。
270山師さん@トレード中:2007/08/27(月) 22:04:13 ID:STig4ST30
サブプライム問題、各国中銀の資金供給は対処療法=渡辺新金融担当相
[東京 27日 ロイター]
渡辺喜美新金融担当・行政改革・公務員制度改革担当相は
27日、内閣改造後の新閣僚会見で、
サブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅ローン)問題について
「各国の中央銀行による資金供給は根本療法でなく対処療法だ。
引き続き十分な注意を払ってウォッチする」と述べた。
271山師さん@トレード中:2007/08/27(月) 22:33:30 ID:STig4ST30
渡辺新金融担当相は
「サブプライムローンは、わが国の金融システムの健全性には
まったく問題がない」と述べた。
ただ「日本にとって非常にやっかいなのは
為替マーケットに大きな動きが起きることだ。
円の実質・実効レートは安い水準にあったが、
急激な変化が起きる場合には
日本の実体経済に影響を及ぼしていく可能性が高い」と語った。
そのうえで、日銀に対しては
「政府と共通の認識を持って金融政策をしてほしい」との見解を示した。
さらに、サブプライム関連商品を組み込んだ有価証券の格付け変更が
相次いだことについては
「格付け機関は今までノーチェックで規制らしいものが存在しなかった。
しかし、CDO(債務担保証券)などの商品が
急激に格付けが変更されることがあって疑問が起こってきている。
わが国おいて、格付け機関のチェックの問題は
真剣に取り組んでいく必要がある」と述べた。
272山師さん@トレード中:2007/08/28(火) 20:44:33 ID:TmM69qUo0
【サブプライムの衝撃 世界は何を見誤ったのか】
熊野 英生(第一生命経済研究所主席エコノミスト)
米国のサブプライムローン問題が世界の金融市場を揺るがしている。
サブプライムローンとは、通常の融資が受けられる中高所得者層
(プライム層)ではなく、信用力の乏しい低所得者層(サブプライム層)
向けに貸し付けた高金利の住宅ローンである。
そのローン返済の延滞率が高まり、不良債権問題が起こっているのだ。

もともと低所得者層向けは、銀行が融資を尻込みするリスクが高い分野で、
住宅ローン専門会社が高い金利を設定し、
2004年ごろから積極的に融資を増やしてきた。
ローンの人気商品は、当初2年間は適用金利を6〜8%と低めに固定し、
3年目から10%以上の変動金利に切り替わるというタイプが主流だ。

たとえ3年目に返済金利が上がっても、
これまでは住宅価格も上昇していたので、
ローンの借り手は価値が高まった住宅資産を担保に追加融資を受けたり、
住宅ローンを借り換えることで、返済を続けることが可能だった。

しかし、06年からは住宅価格が頭打ちになり、
追加借り入れや借り換えができなくなった人の延滞が急増。
米抵当銀行協会によると、サブプライムローンの延滞率
(3カ月以上)は07年1〜3月に13.8%(前年同期は11.5%)にまで上昇している。
今後09年まで変動金利タイプが金利改定期を迎えると、
さらに延滞率は上昇するという予測もある。

だが、米国のエコノミストや専門家たちの多くは、
ながらくこの問題に楽観的だった。
「サブプライムローンは住宅ローン全体の
1割に過ぎない」というのが彼らの常套句だった。
筆者自身もこれだけの事態になるとは予想していなかった。
サブプライム問題が深刻だと認識されたのは、
債務者破綻の悪影響が単に住宅ローン会社の経営悪化にとどまらず、
金融市場全体に波及し始めたからだ。
273山師さん@トレード中:2007/08/28(火) 20:56:04 ID:TmM69qUo0
◇「わずか1割」の誤算
まず1つ目には、インパクトに関する誤算である。
サブプライムローンは確かに
米国内の住宅ローン債権約10兆ドル
(約1150兆円、06年末)のうち、
1・3兆ドル(約150兆円、同)と、「わずか1割」に過ぎない。
しかし、サブプライムローンの8割は、住宅ローン担保証券(RMBS)として証券化され、
さらにそれを担保に再証券化が行われて債務担保証券(CDO)という金融商品が発行されている。

一般に、証券化によるリスク移転は、投資家に安心感を与える役割を果たす。
万一何かあっても、投資家ごとにリスクが分解され、
多くの投資家は大きなリスクを回避できると考えられてきたからだ。

だが、実際には、ローンの損失拡大に反応して
格付け会社が証券化商品を格下げし始めると、事態は一変。
投資家は、リスク量が大きくなった証券化商品の売却を余儀なくされた。
ファンドは解約の申し出が増えて資金流出に直面し、
サブプライムとは直接無関係の優良資産を売却せざるを得なくなった。

証券化商品が広範に普及していたことが、かえって裏目に出た。
スープに例えると、微量の汚染物質が大きなスープ鍋に入った場合、
「微量だからスープ全体には害はなく、飲むことができる」のではなく、
「スープ全体が汚染され、飲めなくなった」のだ。
米国で組成された証券化商品は、欧州の投資家が購入するケースも多く、
市場収縮はグローバルな規模で連鎖した。
274山師さん@トレード中:2007/08/28(火) 21:11:12 ID:TmM69qUo0
◇市場に広がった疑心暗鬼
2つ目は、この連鎖が金融市場の資金調達難に伝播したことだ。
高利回りのサブプライムローンに投資して収益を稼ごうという投資ファンドは、
投資家の出資金(元手)に加えて自ら借入金を増やし資金規模を膨らませている。
借り入れでレバレッジ(てこ)を利かせる、
こうした手法は、成功すれば高収益を狙えるが、
失敗すると元手を大きく失う。
融資をする銀行は焦げ付きのリスクを心配し、
ファンドへの資金供給をためらうようになった。
金融機関の姿勢が変わったことが、急激な信用収縮につながった。

さらに問題を悪化させたのは、クレジットスプレッドの拡大である。
クレジットスプレッドとは、信用力の高い債券と低い債券の利回り格差で、
信用リスクに対する懸念が高まるほど拡大する。
サブプライムローンに絡むファンドの損失が、
そこへ融資・出資する銀行の信用問題に発展したため、
短期金融市場ではクレジットスプレッドが拡大し、
直接サブプライムローンとは関係のない
投資ファンドの資金調達コストにまで打撃を与えた。
主に企業買収を手がけるプライベート・エクイティ・ファンドも
資金調達コストの上昇で活動しにくくなった。

3つ目は、サブプライムローン保有の実態が
ブラックボックスになっており、市場の疑心暗鬼を膨らませたことである。
証券化では、住宅ローン債権などを原資産とし、
金融機関が証券化商品をシニア(信用力が高く、利回りは低め)、
エクイティ(信用力が低く、利回りは高め)、
メザニン(その中間)といった区分に切り分けて投資家に販売する。
しかし、その証券化商品を買っている投資家側には、
原資産の状況は見えにくい。
信用力が異なる住宅ローン債権を一緒にして再証券化した金融商品に対し、
格付けが行われているが、サブプライムローンが予想以上に悪化すると、
商品のリスク特性が大きく変わってしまうことがある。
だから、サブプライムローンに絡んだ証券を持っているというだけで、
疑心暗鬼に陥り、その証券を担保に金融機関が発行するCP
(コマーシャルペーパー=無担保の約束手形)などは引き受け手がなくなる。
さらに、CDOに投資しているヘッジファンド自身も、
資産内容を開示していない。
レバレッジをかけてCDOの投資に失敗しても、
その状況はすぐには表面化しないのだ。
経営悪化の状況の把握ができず、
大規模な資金流出によってファンドが実質破綻に陥ってから、
銀行が支援を余儀なくされる懸念がある。
275山師さん@トレード中:2007/08/28(火) 21:20:59 ID:acXKwngC0
6/20の改正建築基準法の施行に伴う大混乱により
現在、日本中の建築がストップしております。


【特集】建築基準法
ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/building/feature/kenchikukijunhou/

●経済に与える影響大きい
 先日、建築士会の講習会に参加したが、行政側の人も
「6月20日から既に1カ月以上、確認申請が止まった状態」と発言していた。
着工件数の極端な減少は経済に与える影響も大きいと思う。
この状態が長引かないよう、国交省は早く筋道の通った指針を示してほしい。
(A.ハウスメーカー、B.戸建て住宅(四号建築物以外)、C.意匠設計、D.11〜99人)

●時間稼ぎの細かいチェック
 愛知県建築住宅センターは適判物件受け付け自粛。
確認サービスは、受け付けても適判に出すまでの時間を稼ぐために細かくチェック(担当者談)。
これを見る限り、適判物件を見送るように内部通達が出ているのではないかと疑ってしまう
(実際適判に渡っても基準がなければ審査できないけど)。
(A.建築設計事務所、B.戸建て住宅(四号建築物以外)、C.意匠設計、D.4〜10人)

●急ぐのであれば民間へ
 行政庁から、「うちに確認を出せば計算書付きのものはすべて審査期間は70日かかるから、
急ぐのであれば民間審査機関に提出して下さい」と言われた。
(A.建築設計事務所、B.その他、C.意匠設計、D.1〜3人)

●仕事の放棄ではないか
 ある市の審査課に申請を持って行くと「民間に出してくれ」と言われた。仕事の放棄ではないか。
(A.建築設計事務所、B.その他、C.意匠設計、D.1〜3人)


関連スレ
【改正建築基準法】新 建築確認申請 その3
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1188107798/

【建築】コラム:現場知らずの「耐震偽装対策」が招く危機=山岡 淳一郎 [8/7]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186420579/

構造計算書の「二重チェック」で建築確認申請が激減
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070828i306.htm


8/31 14:00 住宅着工戸数-7月(前年比)
   14:00 建設工事受注-7月
指標に注目です。
276山師さん@トレード中:2007/08/28(火) 21:21:37 ID:TmM69qUo0
◇「損失額は500億〜1000億ドル」
米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ議長は7月19日、
議会証言で「サブプライムローンに絡む損失額は
500億〜1000億ドル(約5兆7000億〜
11兆4000億円)程度」との試算を示した。
しかし、投資家の損切りや金利上昇に伴う資金調達難などの
派生効果を含めれば、潜在的損失はもっと大きくなる可能性がある。

日本の金融機関は、サブプライムローンを組み込んだ証券化商品を
比較的保有しておらず、その損失も少ないと考えられる。
ただし、日本経済が健康体であっても、
日本の株式市場への間接的な影響は小さくない。
なぜなら、信用収縮に伴って、円キャリートレード
(金利の低い円で資金調達し、その円を外国の通貨に替えて
金利の高い市場で運用すること)の解消による円高と、
投資マネーのリスク資産回避の動きが出るからだ。
日本の株式市場は、海外投資家によって
株価が支えられている側面が強い分、
サブプライム問題等でダメージを受けた海外投資家の慎重姿勢が、
株価下落につながりやすいと考えられる…
277山師さん@トレード中:2007/08/29(水) 00:07:52 ID:W6RLdlKF0
まだまだ、このスレの存在価値はありそうだね。
278山師さん@トレード中:2007/08/29(水) 09:12:19 ID:59TQDqlP0
 【NQNニューヨーク】28日の米株式相場は大幅続落。
ダウ工業株30種平均は前日比280ドル28セント安の1万3041ドル85セント、
ナスダック総合株価指数は同60.61ポイント安の2500.64で終えた。
住宅指標や信用リスクへの警戒感から売りが優勢となった。
米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨が
失望を誘ったとの見方もあった。
 早朝にスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が発表した
6月のケース・シラー住宅価格指数で、
全米20大都市の住宅価格を示す指数の
前年同月比の低下幅が一段と拡大。
前日発表された弱い7月の中古住宅販売件数とともに
住宅市場の不透明感を強め、
住宅建設株の売りを誘った。
 大手証券会社がシティグループやリーマン・ブラザーズ、
ベアー・スターンズの投資判断を引き下げたほか、
米資産管理銀行大手のステート・ストリートが
資産担保コマーシャル・ペーパー(ABCP)
発行体に巨額の信用枠を設定している
との報道が伝わったことから、金融株の下げも目立った。
 午後2時に米連邦準備理事会(FRB)が公表した
7日開催分のFOMC議事要旨では
「金融条件が一段と悪化した場合、金融政策による対応が
必要となる可能性がある」との言及があった。
ただ、利下げについてより踏み込んだ議論への期待もあっただけに、
売りの材料になったとの声も聞かれた…。
279山師さん@トレード中:2007/08/29(水) 09:13:58 ID:R3wIUxwJ0
また盛り上がりそうなんで上げとくわw
280山師さん@トレード中:2007/08/29(水) 09:48:07 ID:u+PPgS0O0
恐怖!!

全面安!!

オワタ!
281山師さん@トレード中:2007/08/29(水) 09:54:55 ID:59TQDqlP0
逃げろ!
逃げるんだ!
逃げろぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!………
282山師さん@トレード中:2007/08/29(水) 10:12:33 ID:59TQDqlP0
【米国は資産デフレに直面、利下げで救済できず】
ttp://www.gci-klug.jp/masutani/07/08/26/7_18.php
利下げではサブプライム不安解消できず=米ピムコのグロース氏

たとえ、FRBが大幅な利下げをしても、サブプライム問題は解決しない、と
世界最大の債券ファンド、ピムコ
(欧州保険最大手アリアンツ傘下のパシフィック・
インベストメント・マネジメント・カンパニーの略称で、
運用資産額は6930億ドル)の
最高投資責任者(CIO)として有名なビル・グロース氏は指摘する。

同氏は22日、ピムコのウェブサイトで、コメント(9月号)を掲載し、
その中で、この住宅市場不況の中で、今の住宅不況サイクルが終わる前に、
200万件以上の住宅ローンの債務不履行が発生し、
住宅価格が今より前年比で約10%下落すると予想している。

この資産デフレは1929年の世界大恐慌以来の酷さで、
その結果、たとえ、FRBが2-3%ポイントの
大胆な利下げ(現行の5.25%から2.25-3.25%への利下げ)を実施しても、
数十億ドル(数千億円)ものARM(変動金利)型住宅ローンの
金利支払いが急騰する事態を避けることは出来ず、
200万世帯の米国市民に被害が及ぶことになるばかりか、
利下げしたとしても、市中のモーゲージ債券の流通市場の利回りが低下し、
それが15-30年物の住宅ローン金利の低下となり、
住宅ローンの融資基準が緩和される保証は何もないという。

また、グロース氏は、米国の住宅ローン不良債権は少なくとも
1000億-2000億ドル(11兆6000億-23兆2000億円)で、
総世帯数の70%が住宅を所有しているので、影響は深刻だという。
283山師さん@トレード中:2007/08/29(水) 11:51:35 ID:S79pp2LAP
いやその、ここはニューススレじゃないからw
284山師さん@トレード中:2007/08/29(水) 14:47:16 ID:wWveXXAn0
さて、たとえばここに

とか書こうと思ったがめんどくさいんでやめた
285山師さん@トレード中:2007/08/29(水) 20:48:13 ID:ejauDLdj0
ニュースも十分映像の世紀の資料になるじゃないですか。
286山師さん@トレード中:2007/08/29(水) 21:14:18 ID:59TQDqlP0
日米で再び連鎖株安、サブプライム問題は実体経済の懸念に移行か
[東京 8月29日 ロイター]
日米で再び連鎖株安が起きている。
米株安や円高が直接の原因だが、
ヘッジファンドなどの間で米経済への不安が
台頭していることがその裏にある。
米住宅価格が急落していることが明らかになり、
米サブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅融資)問題は
信用収縮への懸念から実体経済への懸念へステージが移行してきた。
287山師さん@トレード中:2007/08/29(水) 21:19:50 ID:59TQDqlP0
 <S&P/ケース・シラーの4─6月期全米住宅価格指数が最大の下落>
米ダウは28日に280ドルの大幅下落、
翌29日の日経平均株価も一時、450円を超える下落となったが、
市場では下落幅以上に株価が示唆するものは大きいとの指摘が出ている。
サブプライム問題が顕在化して以来、
実体経済への影響が不安視されてきたが、
それが現実になるかもしれないとの実感が
ここに来て投資家の間に広がっているためだ。

市場のセンチメントを大きく悪化させたのは1つの米住宅関連指標だった。
スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が28日発表した
第2・四半期全米住宅価格指数。
全国的な不動産価格や住宅価格を
総合的に示す指標が少ない米国で注目度が高い。
同指数が前年比3.2%低下、
1987年の統計開始以降、最大の低下率となったことで、
「住宅価格の下落が根源」(国内投信投資顧問ファンドマネージャー)と
されるサブプライム問題が実体経済に広がる懸念が深まった。
「住宅を転売したい富裕層やサブプライム以外の
ローンをかかえる中間所得層にも
影響が出てくるかもしれない」(外資系証券)とみられたためだ。
288山師さん@トレード中:2007/08/29(水) 21:21:05 ID:HtVnaLJE0
世界に邪悪な思想を広めようとしているサブプライムの商品達。
彼らの目には残忍さ、狂気が満ちている。
サブプライムの炎はもう既にアメリカの労働者に及んできている。
教会の祭壇を襲い、学校に入り込み、
アメリカ人の神聖なる家庭にも忍び込もうとしている。
やがてはアメリカ全てを焼き尽くすだろう。

         ――アメリカのとある投資家「ザ・フォーラム」より
289山師さん@トレード中:2007/08/29(水) 21:25:47 ID:o91QhCmh0
「逃げて、みんな早く逃げてぇー」

彼女が何を言ってるのか僕には分からなかったんです・・・その時はまだ・・・
290山師さん@トレード中:2007/08/29(水) 21:26:05 ID:59TQDqlP0
 <米証券の決算明らかになる9月から正念場か> 
為替市場でも投資家のリスク回避姿勢が強まり円が買われ、
対ドルで一時113円台まで円高が進行。
円高を嫌気し輸出関連株が売られる展開になっている。
鉄鋼や非鉄、海運、機械など
これまでの人気セクターへの売りもきつい。
市場では「主力株は寄り付きで売られた後、
それほど下がっていない。
ヘッジファンドのポジション縮小が再び始まった
という感じではない」(準大手証券投資情報部)との声も出ているが、
株が為替を、為替が株を互いににらむ展開が続いている。

ある国内投信のファンドマネージャーは
「本当のサブプライム問題は9月から始まる」と警鐘を鳴らす。
9月以降に、米大手証券の決算や
M&A(合併・買収)の資金調達の問題、
年金基金や商業銀行が持っている合成債務担保証券(CDO)の
四半期でのマーク・トウ・マーケット
(保有資産を実際の市場レートで
計算して現在価値に引き直す)があるためだという。

S&P/ケース・シラー指数の考案に関与した
マクロマーケッツの首席エコノミスト、ロバート・シラー氏は声明で
「米住宅不動産市場は下げが減速する徴候をまったく示していない」
との見方を示した。
住宅価格が低下すると、有利な条件でのローン借り換えが難しくなる。
さらにエコノミストらによると、
過去2カ月の貸し出しは信用度の高い
「プライム」層の借り手に対しても抑制され、
向こう数カ月間で住宅関連の統計はさらに悪化すると見られている。

ある外資系証券ストラテジストは、
サブプライム問題の波及ぶりを
「街の安売りスーパーマーケットから
高級百貨店に問題が広がる恐れが出ている」と例える。
291山師さん@トレード中:2007/08/29(水) 21:54:17 ID:4vlLrG1M0
おい、長文コピペを連続で貼りつけてる荒らし野郎


いますぐ市ね
292山師さん@トレード中:2007/08/30(木) 01:06:43 ID:LQoJxMzg0
というのをテンプレで書いてくれ

ってトルストイが言ってた
293山師さん@トレード中:2007/08/30(木) 08:56:55 ID:6Eq0tsus0
【消費税増税は不可避】日銀総裁、官僚OB排除せず−額賀財務相
8月29日19時配信 時事通信
額賀福志郎財務相は29日、
時事通信などのインタビューに応じ、
「景気が悪くても社会保障費負担は増える。
安定的に財源を確保することが基本だ」と述べ、
2009年度の基礎年金国庫負担増に伴い
消費税増税は不可避になるとの考えを表明。
増税を見送り、赤字国債増発で
対応する可能性については
「安定財源ではない」と否定的な見解を示した。

額賀財務相は「(野党は)
国民の切実な課題に応えることが
必要との認識を持つべきだ」と強調。
その上で、消費税増税に反対する野党が
参院の過半数を占める中、
消費税問題に関する与野党協議の場を
設けるべきだとの考えを示した。
294山師さん@トレード中:2007/08/30(木) 17:17:43 ID:87tUF5Q/P
blogにでも書いてくんねーかな。
これまでこのスレを見たことねーのか池沼さんよ?
295山師さん@トレード中:2007/08/30(木) 21:05:47 ID:6Eq0tsus0
英RBS、CDO担当部署を縮小・責任者辞任
[ロンドン 30日 ロイター]
英ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)<GB:RBS>は
30日、債務担保証券(CDO)担当部署の
責任者が辞任したことを確認した。

CDO担当部署を縮小する方針も示した。CDOの取引減少が理由。
辞任するのは、RBSグリニッジ・キャピタルの
CDO担当部署の共同責任者で、マネジングディレクターの
リック・カプラン氏。同部署の人員の約4分の1も退社。

広報担当者は「リック氏は2週間前、
互いに納得した上で辞任した。
当行は、市場の取引量の実態に合わせるため
CDO部門の調整を進めており、辞任はそれに伴うものだ」と発言。
「取引量は2007年第1・四半期以降、減少している。
目先、2005─2006年の水準まで
需要が回復する見込みはない」と述べた
296山師さん@トレード中:2007/08/31(金) 06:30:43 ID:MaAHlVPl0
資本主義経済では、利潤追求のため、
大量の商品を生産する一方で、
人件費を含むコストを低く押さえようとする。
このため、生産が増大しても、
人々の所得が充分に上がっていない
ので消費が振るわず、商品の過剰生産が起こり、
価格暴落、破産、 失業……などの
景気循環の最悪の危機的局面が生ずることがある。

それが恐慌である。
297山師さん@トレード中:2007/08/31(金) 20:23:45 ID:MaAHlVPl0
【米サブプライム救済案が浮上】
平均株価は415円高と高値引けに25日線を回復=
東京株式市場・31日後場

31日後場の東京株式市場では、ほぼ全面高商状。
平均株価は終値で前日比415円27銭高の1万6569円9銭と
大幅続伸に高値引けし、25日移動平均線(1万6525円)を回復。
外資系メディアでブッシュ米大統領が
現地31日に米サブプライムローン(信用度の低い顧客向け住宅融資)
借り手に対する救済案をまとめるとの情報が流れ、
時間外取引のGLOBEX(シカゴ先物取引システム)で
S&P500種株価指数先物、ナスダック100株価指数先物ともに上伸、
市場心理が好転…
市場では、「サブプライムローン救済案と円安がプラスに働いたが、
問題は救済の財源をどこから捻出するかだ。
今日は期待先行の印象が強く、
今晩のバーナンキFRB(米連邦準備制度理事会)議長講演で
目新しい話がなければ反動が出る可能性もある。
サブプライムは根深い問題であり、まだ予断を許す状況にはない」
(米系証券)との声が聞かれた
298山師さん@トレード中:2007/09/01(土) 20:32:11 ID:gl9tC+ck0
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
299山師さん@トレード中:2007/09/01(土) 20:39:15 ID:wn8najff0
なんだこれ?
ネタスレなのに無粋な香具師がいたもんだ。

今更ネタスレに反応してるところを見ると前回や生扉暴落時には
相場に参戦してなかったのか?

次回暴落時までキノコってるといいねww
300山師さん@トレード中:2007/09/01(土) 21:30:58 ID:SzNoitGp0
ブッシュのお馬鹿発言後でも崩れてないって事は
期待してもいいということなのかしら
301山師さん@トレード中:2007/09/01(土) 21:31:44 ID:X0umpuaB0
>>300
市場はFRBの金融政策に注目している
302山師さん@トレード中:2007/09/01(土) 22:20:28 ID:KnvVjxIl0
第九集より

我々は敵ほど武器を持っていなかったから頭を使う必要があった。
罠を仕掛け、待ち伏せし、単純だが必殺の買い煽りを使った。
アメリカヘッジファンドはのろまで不器用だった。指標発表を通り抜けるときは
特に象のように動きが鈍かった。我々は個人投資家で行動したから武器も簡単で、
物音を立てずに素早く動けた。アメリカヘッジファンドを1$でも含み損を持たせるか
ロス確定させて、また一日戦えるなら、それが勝利だった。
水滴が石に穴を穿つように、アメリカのヘッジファンドを磨耗させるつもりだった。
303山師さん@トレード中:2007/09/01(土) 22:33:20 ID:KnvVjxIl0
第九集より

みんな必死だという感じがしました。絶対にあきらめないという気分でいっぱいでした。
六年前のような歓喜の声はなく、あるのは怒りと幻滅だけでした。
量的金融緩和はいわば投資を愛する運動でした。
だから夢があって積極的な気持ちになれたんです。しかし利上げはそうじゃない。
この運動は怒りの運動だったんです。

私たちは日銀に近づいたとき、追徴課税の書類を抱えた50人ほどの税務署員が
こちらに向かってくるのがみえました。そのとき、自分がどういう存在になったのか
悟りました。国家の敵になったのです。
今や自分が自分たちの国の政府と全面的に対決していることを知ったんです。
304昔のコピペ:2007/09/01(土) 22:39:28 ID:KnvVjxIl0
第八集より

我々は原爆も水爆を持っている。
軍事ミサイルも開発した。
もし愚か者が我が国や社会主義国を攻撃すれば、
我々はその国を地上から抹殺できる。
戦争は侵略者ばかりか、資本主義を滅ぼすでしょう。



(原文はフルシチョフ)
305山師さん@トレード中:2007/09/01(土) 22:41:20 ID:KnvVjxIl0
>>304は改変前で書き込んでしまった。


我々は原油も金も持っている。
円キャリー売りも開発した。
もし愚か者が我が国や社会主義国を攻撃すれば、
我々はその国を地上から抹殺できる。
経済戦争は侵略者ばかりか、資本主義を滅ぼすでしょう。

306山師さん@トレード中:2007/09/01(土) 22:48:25 ID:KnvVjxIl0
第八集  フルシチョフの回想より改変

最後にバーナンキに会った夜、彼は非常に落ち着かない様子だった。
この時の彼の表情を、私は今でもはっきりと思い出す。
私はいささか気の毒な思いを禁じえなかった。
しかし、どうすることも出来なかった。
サブプライムの問題は、健康な肉体に出来た腫れ物のように膨れ上がってきていた。
この腫れ物を取り除くことが、今までよりも一層重要になっていた。




みんなも頑張ってネタ投下して、元の「映像の世紀」スレにもどそうぜ。
                          
307山師さん@トレード中:2007/09/01(土) 22:55:53 ID:KnvVjxIl0
第八集  フルシチョフの回想を改変
某金融庁のつもり。

公開の演説で、我々はどんな経済の状態の時でも利上げさせることが出来る、
と言うのはいつも気持ちの良いものだった。
しかし実際は、我々の量的金融緩和政策はまだ効果が不完全で、数も少なかった。
我々は資金供給ではアメリカより進んでいたが、景気の指数ではまだ立ち遅れていた。
利上げの示唆では、国内を荒らす米ヘッジファンドにとって大した脅威にはならなかったのだ。
308山師さん@トレード中:2007/09/02(日) 16:43:25 ID:ghJDwg9R0


 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ||
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ||
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::: || /
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ||   ドンドン! ドンドン!                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::: || \                         |  ついに来たか・・・・・。10月危機  |
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::O:||                 /ヽ       /ヽ   \_  ____________/
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ||                / ヽ      / ヽ     ノノ
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ||               /  ヽ___/  ヽ
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ||              /        ::::::::::::::\
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ||              /           ::::::::::::::|
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ||              |            ::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      .|            :::::::::::::|
                          |        .....:::::::::::::::::::/
                           ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  
309山師さん@トレード中:2007/09/02(日) 21:11:45 ID:S5Rp+oTj0
  \
:::::  \            買い方の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \             
 \::::: _ヽ __   _     この世との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_  
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんな買い玉・・・建てちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|        
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂        買い方は声をあげて泣いた。
310山師さん@トレード中:2007/09/02(日) 22:08:21 ID:CMfHHMLa0
だから、ここは

「NHK 映像の世紀」

のパロディを貼るスレだってば。
311山師さん@トレード中:2007/09/02(日) 22:23:06 ID:S5Rp+oTj0
【ドイツ車のコピー中国車をドイツのモーターショーに出展】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070902-00000919-san-int

・・・買い方オワタ
312山師さん@トレード中:2007/09/03(月) 09:17:36 ID:K/a3NUIh0
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、               ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             底   う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、           値  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          拾
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ   だ   い
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  で
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  き
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?  る
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
     __           \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
    /.:.:./ンく";;〕      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
    ヽ;::/::::::....;;;ヽ、       > 'ゝ─‐イ、
     ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈       `ー' ``''ー‐'
      ‘ー.く`ヽイュ、 
         ソ´・ ̄ス_      反 暴 :::::::::::::::::::::
        ./ ・ ・、√: : : ヽ   ら 転  落 :::::::::::::::::::::::
         >.= イ: : : : : ;_;|  な が  で ::::::::::::::::::::::
      /l_"/( ヽ}: : : : .]  い わ   :::::::::::::::::::::::::
      `ー――` \ : : : イ  わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
313山師さん@トレード中:2007/09/03(月) 20:29:42 ID:K/a3NUIh0
 金は金を生まない

 これに気づかない最後の香具師がバブルの頂点で掴む
314昔のコピペ:2007/09/03(月) 23:30:12 ID:dafApH750
だから、ここは 単なるコピペを貼るスレとは違う。


「NHK 映像の世紀」のパロディを作って投稿するスレ。



ニュースやAAの貼り付けは他所行ってくれ。
315山師さん@トレード中:2007/09/04(火) 21:08:03 ID:8vqyQcAl0
買い方のなつやすみ…まだまだ続く

        :ハ_ハ:ハ_ハ:.
        :(;゚∀゚)゚Д゚;): 
        :(´`つ⊂´):..
        :と_ ))(_ つ:

                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
316山師さん@トレード中:2007/09/05(水) 09:32:01 ID:pGanIeMK0

般  羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観  摩 \
若  諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自  訶
心  羯 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在  般
経  諦 説 一 神 多 涅 掛 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩  若
      呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩  波
   波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行  羅
   羅   真 大 藐 世 無 陀 苦 明 色 空 法 空 苦 深  蜜
   羯   実 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般  多
   提   不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若  心
        虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波  経
   波   故 無 故 般 遠 波 無 明 觸 無 生 受 子 羅
   羅   説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜
   僧   般 呪 般 波 一 蜜 亦 乃 無 想 滅 行 不 多
   羯   若 是 若 羅 切 多 無 至 眼 行 不 識 異 時
   諦   波 無 波 蜜 顛 故 得 無 界 識 垢 亦 空 照
        羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見
   菩   蜜 等 蜜 故 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
   提
   薩
   婆
   訶
317山師さん@トレード中:2007/09/05(水) 10:58:38 ID:Y3xqF4uP0
>>316 日本語でおk
318山師さん@トレード中:2007/09/05(水) 14:57:54 ID:PF87HdSk0
今朝、外資日本支店のディーラーが最後通牒を渡してきました。
我々の国の市場は売り崩しで叩き落とされることになります。
買い支えの最後の努力が水泡に帰し、痛恨の極みであります。
                  某国内大手証券のインターネット放送
                   ――――――――――――――
                        対外資戦布告
319山師さん@トレード中:2007/09/05(水) 20:55:00 ID:pGanIeMK0
蜘蛛の糸を掴んでいる浩二は下に向かって叫んだ
「俺はもっと高値で売るんだ!邪魔すんなぁ!!!!!!!!!」

すると蜘蛛の糸がプツンと切れて
ずっと下で糸に群がっていた多数の買い方
とともに落下してしまいました…

天国でこの模様を眺めていた
菩薩さまは、ため息をつき
少しして池のほとりを立ち去りました。

天国の池には蓮が花を咲かせていました。
320山師さん@トレード中:2007/09/05(水) 22:51:47 ID:o4O8u9/I0
また【第5集】ネタに戻りそうな悪寒。
321山師さん@トレード中:2007/09/05(水) 23:01:46 ID:PF87HdSk0
私はかつてネット証券で株式投資を行った
諸君こそ素晴らしい
投資家魂の持ち主だ

表示されている口座残高
相当金を受け取るまで
動きません

国や金融屋に取られないうちに
お金をもらいます

  ――2007年東京 個人投資家デモより
322山師さん@トレード中:2007/09/05(水) 23:22:05 ID:cTM7NaPn0
2007年9月5日。
祝砲は、日経株価への砲撃で始まった。
複数の大人達が、日本の個人投資家に大量の浴びせ売りを撃ち込んだのである。
その様子は、夜明けと見間違えるほどののもので、チャートを赤く染め上げたという。
個人投資家が持ち堪えたのは、僅か1時間。
いや、この状態では実に1時間も、持ち堪えたと言うべきであろう。
個人投資家は、各企業株で孤立し、包囲され、壊滅状態に陥った。
そして、午後。
日経最終防衛ラインをアッサリと突き破った大人達は、血みどろの包囲殲滅線を
敢行、個人投資家は追証地獄へと突き落とし、日本投資家は事実上消滅。
長い冬の時代を過ごす事となった。

かつての個人投資家が夢見た日経株価\20,000に到達するのは、それから
半世紀後、2060年を待たなければならなかったのである。
「東証陥落」
323山師さん@トレード中:2007/09/06(木) 00:12:26 ID:4nCMaYSP0
NYが・・・


もうダメだ・・・
324山師さん@トレード中:2007/09/06(木) 00:36:12 ID:BH3lCu5Z0
とりあえず上げとく
325山師さん@トレード中:2007/09/06(木) 01:24:38 ID:XprL2MLb0
これからが本当の地獄だ(AA略
326山師さん@トレード中:2007/09/06(木) 09:06:09 ID:jf4ZYqa00
東京でのドカ売り手口ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバ。
夏まで上げ相場だった年のバイアンドホールドの馬鹿押しヤバス。

まず、なだらかに目立たないようにコソーリ上昇する優良銘柄なんてない。
何かのオモチャになっているみたいにジェットコースター。超乱高下。
「1000円ぶんくらい?」 とか、もう、そういうレベルじゃない。

何しろ不安定。 スゲェ! なんか安定高配当銘柄とか無い。
大株主の買い増しのための売り仕掛けとかを超越してる。底なしの追証売り。
しかも先が見えないらしい。ヤバイよ、先見えないよぉ。
だって普通は米大統領選挙で次期大統領候補とかの経済政策とかが判明してきたら連動するじゃん。
だってアメリカがサブプライムで不安だからで新興国に金が逃げてるんだよ。
新興国に金が流れ込んで、香港にまで追い抜かれる不人気市場に東京がなったら泣くょ、普通。
だからSGXとかとは連動する。下がったら下がる。話のわかる先物市場SGX。
さらに日経はヤバイ。そんなに好材料ない。下げまくり。
儲かるのは空売りに参加できてる大人だけ、
他はサメに食われる小魚みたいな状態は変わらない。ヤバすぎ。

下がるっていったけど、もしかしたらちょっと上がるかもしれない。でもちょっと上がっても
「それはリバじゃない?」 って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。

それに数少ない参戦してる大人も8月に仕込み終わって傍観。超ガラガラ。
それに超のんびり。出来高0とかある。出来高0て。上場してる意味ねぇよ。
なんつっても東京市場は妖怪が住んでいる。東京市場の日本語を理解すればするほど術にはまる。
東京市場で可能なのってタートルは無理だからヒットエンドラン? でも術にはまるとゲッツー
とにかく、春から夏まで上げ相場だった年の東京市場のヤバさをもっと知るべきだと思う今日この頃。
327山師さん@トレード中:2007/09/06(木) 20:43:02 ID:IXOonZkn0
このスレに悲壮感が漂わないから、中途半端に上げたり下げたりしてる気ガス。
328【レッツゴー!!入金】:2007/09/06(木) 20:52:07 ID:jf4ZYqa00
迫る追証 地獄の下落
ココ電携帯 鳴り響き
自分の資産を 守るため
ゴーゴーレッツゴー 輝くマシン
こっこで〜ん(損切り!)
こっこで〜ん(入金!)
こっこで〜ん入金 こっこで〜ん入金
入金 入金
329山師さん@トレード中:2007/09/07(金) 09:13:49 ID:62GOszxh0
第二次世界大戦後、米国ロックフェラーの原油を日本に運搬するタンカー企業は、
日本の水産会社の漁船部隊を再編成して創立された。

 第二次世界大戦中、米国と戦争する日本海軍の軍艦部品は、敵国アメリカの
ロックフェラー財団から密輸されていた。ロックフェラーは米軍へも兵器を納入し、
日本と米国はロックフェラーの兵器販売促進のために戦争を行っていた。

 ロックフェラーと共に、日本海軍の軍艦部品密輸商社を経営していたのが昭和天皇ヒロヒトである。
ヒロヒトの部下として、兵器密輸の実働部隊を担ったのが三菱財閥、日本水産=ニッスイ、天皇の
右腕で皇室出身の外交官・白州次郎であった。密輸船は日本水産のものであった。

 戦後、白州次郎は天皇の命令を受け日本水産の社長に就任、兵器密輸仲間の三菱財閥から
出資を受け、日本全国の暴力団、総会屋を結集し、ロックフェラーの原油輸入・販売業=業転を
創立する。ロックフェラーのタンカー操縦は、天皇=白州の日本水産が担当する事になった。

 業転が魚の先物取引という奇妙な金融商品を持つ理由は、原油輸入と日本の水産業との一体化
という歴史から来ている。
330山師さん@トレード中:2007/09/07(金) 09:15:57 ID:62GOszxh0
こうして日本全国の暴力団、総会屋を結集し、闇資金市場を創立し、そのボスに君臨したのが
昭和天皇であり、業転は戦争中の兵器密輸企業=死の商人の戦後版であった。

 そして戦後、天皇傘下に結集した日本の暴力団、総会屋相互の調停役、まとめ役として、
業転の専務役を担当したのが右翼ボス小佐野賢治であった。

 80年代初頭、ロッキードグラマン社からの収賄事件で小佐野が東京地検の捜査対象になると、
重要な証人が次々と「心筋梗塞」で死亡して逝った。業転とロックフェラーCIAが総力を上げ、
日米石油マフィア小佐野を守っていた。
331山師さん@トレード中:2007/09/07(金) 09:18:56 ID:62GOszxh0
当時、業転=小佐野は日比谷の帝国ホテルを経営し、三菱地所は東京駅八重洲口周辺の
土地を買い占めていた。業転=小佐野と三菱は、
蛇の目ミシンの所有する京橋付近の土地を買い占め、東京から日比谷までの広範囲の地域を業転
=ロックフェラーの日本中枢拠点にしようと計画していた。
蛇の目ミシンは業転=仕手筋の働きもあり、容易に倒産し買収が完了した。

 一方、80年代初頭、ロックフェラー=業転=小佐野は、日本航空株式を35%程買い占めていたが、
さらに過半数に達するまで株式を買収し、日本航空を乗っ取ろうと計画していた。

 しかし、小佐野の日航株式買収に便乗し株式価格の上昇を期待し、三洋興産という企業が日航の株式
約15%を買収し、小佐野=ロックフェラーの邪魔をしていた。三洋興産は小佐野の株式買取の請求を
拒否し続けていた。

…ジャンボ機墜落で日航株式は暴落し、期待外れとなった三洋興産は、日航株式15%を
小佐野=ロックフェラーに全て売却した。
332山師さん@トレード中:2007/09/07(金) 22:28:34 ID:HbMY5xSq0
ここは、
「NHK 映像の世紀」のパロディを作って投稿するスレ。

それ以外のパロディは、よそ行ってやってくれって。
あとニュースや、映像の世紀に関係ないAAの貼り付けも
他所行ってやれって。



「 映 像 の 世 紀 」 がなにか判らない奴は、
>>2のリンク先を全部よく見ろ。
333山師さん@トレード中:2007/09/07(金) 23:12:36 ID:2bjxR9bC0
外資は悪魔でした。彼らは私たちを洗脳しました。
「お前たちは全く無意味な存在だ。
そしてお前たちが無意味な存在なら、死ななければならない。
お前たちは何の役にも立たない。」
334山師さん@トレード中:2007/09/07(金) 23:42:54 ID:0qtfhxR00

「サブプライムローン」破綻の現状  〜月4000ドル46万円のローン〜

 「2年間はとても低い返済額ですが、それを過ぎると支払いがリセットされて、跳ね上がる時には数千ドルにもなるんですよ。
サブライムローンにおけるこのリセット問題がこの10月と11月にピークを迎えます。多くのローンは2年前に組まれたものです」
335山師さん@トレード中:2007/09/07(金) 23:49:52 ID:O9HaNS8k0
ひゃふぅううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!
きたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたーーーーーーーーーーーー
ダメリカまたまたまたまた逝ったぁああああああああああああああああああああああ!
よっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
おれきたぜきたぜぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
イエスっ!イエスっ!
うひっ!うひひひひっ!うひっ!
ひょぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!

あれあれぇ?(コナン風)
為替もきてんじゃね?

イエスっ!イエスっ!イエスっ!イエスっ!イエスっ!イエスっ!イエスっ!イエスっ!
イエスっ!イエスっ!イエスっ!イエスっ!イエスっ!イエスっ!イエスっ!イエスっ!

あぴゃーーーーーーーーーーーーーーーーーぴゃぴゃぴゃーーーーーーーーーーー
ぷぎぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

336山師さん@トレード中:2007/09/08(土) 00:37:34 ID:dMWMXe+B0
なんかもう本格的に地獄を見そうな気がするんだが
337山師さん@トレード中:2007/09/08(土) 09:27:35 ID:RtPfyy0n0
先日からちらほらと小さい氷山が見える中
船は進んでいた

この夜は北太平洋の中では珍しく月の出ない夜
寒い夜だ
見張り交代の時間が近いので交代要員が来た
「なにも見えないな」
「さっきから、腐った魚の匂いがするんだ。
こういう時は氷山が近くにある」
「どれ、ライトかしてみろ」
サーチライトで進行方向前方を照らしたが、ただ暗い海が見えただけだ。
338山師さん@トレード中:2007/09/08(土) 09:33:02 ID:teCxGxfz0
おはぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
339山師さん@トレード中:2007/09/08(土) 09:34:29 ID:RtPfyy0n0
「ほれ、何もないだろ。小さい氷山だって見えない」
「おかしいな」
実はこの航海では処女航海にも関わらず
見張り台備え付けの双眼鏡がありませんでした
「じゃ見張りお願いな」
「ご苦労さん」
「・・・もう一回見ておくか」
念のため前方をよく見ました

ただ大海原だけが見えました・・・
340山師さん@トレード中:2007/09/08(土) 09:41:27 ID:RtPfyy0n0
ゆるい冷たい風が見張り台を吹き抜けました

「おい・・・何か黒いものが見えないか?」
「何だって・・・なんだあの黒い山は」
「あれはひょっとして」
カン!カン!カン!
すぐに鐘を鳴らしました
そのあと直ぐ伝声管でブリッジ(操舵室)に!
「前方にサブプライムローンだ!大変だ!!!!!!!!!」
341山師さん@トレード中:2007/09/08(土) 09:54:26 ID:RtPfyy0n0
そのとき運の悪いことに船長は就寝中
ブリッジ(操舵室)には
3等狼狽士しかいませんでした
「何だって!ダウナス大暴落だと!」
この声を聞いてとなりの海図室から
1等狼狽士がとんできました
「なに、大暴落だと!指値で売り注文だ!」
なんと1等狼狽士は
舵を左に切ったもののエンジンを停止させるような
売り注文を上に出してしまう重大判断ミスをしてしまいました
これでは上に蓋を作るようなもので
好材料のない相場では上を重くしてしまいます
他のトレーダーも板を見て次々に下で売り注文を出してしまいます
342山師さん@トレード中:2007/09/08(土) 10:07:17 ID:RtPfyy0n0
そしてこの「船」には
未だにたくさんの信用買い玉を積んでおり
船の運動性能を遅くさせていました
急に売りをしたところであまり約定しませんが・・・
「(上に)曲がれぇぇぇぇぇ!!!」
見張り台にいる交代要員こと自己売買のスタッフは
船の回避こと相場の回復を祈りながら叫びました
でも船はナカナカ曲がりません
売り注文が約定しません
ドッカーン!!!!!!!!
とうとう「サブプライム問題」という氷山に
ぶつかってしまいました
343山師さん@トレード中:2007/09/08(土) 10:37:47 ID:f7NJGF6f0
映像の世紀を見たことのないゆとりにすっかり占領されちゃったな
344山師さん@トレード中:2007/09/08(土) 10:42:23 ID:RG/+H2js0
>>ID:RtPfyy0n0
 ^ω^)うわぁ ツマンネ
345山師さん@トレード中:2007/09/08(土) 16:31:57 ID:lmuwFEde0
絶え間ない暴落の中で逃げまどう人々。
現在日本にはおよそ三百万人のアホルダーがいると言われています。
米雇用統計への絶望、ファンド資金引き上げ、そして為替暴騰。
映像の世紀第10集「アホルダーの悲劇果てしなく」は9月10日月曜日朝九時半からです。
346山師さん@トレード中:2007/09/08(土) 21:07:21 ID:6uyS0zXF0
アホルダーの悲劇果てしなく


 売豚が群れとなって動き始めた。私は身震いがした。
「地面が動いている」
理想に燃えた限定的協会、年末には2万円、理想を持たない売豚への怒り。
魔法のように混ざり合ったこれらのくびきが売豚を縛りつてきた。

限定的協会の潮流が目の前で逆流しようとしている。

買豚の時代は終わったのだ。
                         ノーポジ投資家の回想               
347山師さん@トレード中:2007/09/09(日) 20:09:21 ID:exFlLUOT0
「気温が・・・℃の時、フィンランド人はどんなふうにふるまうか、そのとき他国では何が起きているか」

+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
  0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
−5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
−10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
−20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
−30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
−40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
−50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
−60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
−70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、
      コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
−183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
−273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
−300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。



NYダウが-300落ちると、売り豚は裸踊りを始め、フィンランド人は投死する。
348山師さん@トレード中:2007/09/09(日) 20:10:44 ID:+N2/bp8d0
ゆとり世代に映像の世紀はレベルが高すぎるのかもしれない。
349山師さん@トレード中:2007/09/09(日) 20:14:33 ID:BVtGo0cg0
村上春樹的株式投資とか某支店長とか
以前の映像の世紀スレは質が高かったのにねぇ。
350山師さん@トレード中:2007/09/09(日) 20:18:16 ID:OZgp0xyM0
テレビっ子じゃないから見てないしなぁ
つまらない事書くくらいならレベルの質の高いの投稿してくれない?
351山師さん@トレード中:2007/09/09(日) 21:23:34 ID:3+6rfuAi0
もう言い飽きたことだが、
日本という国では常に信用買い残を狙いつつ戦ってくる。
企業業績とか関係ない。
外人交えた売り方のえげつなさは物凄いものなのだ。


       ――日本市場を検証したある先進国の財務省官僚記者会見より
352山師さん@トレード中:2007/09/09(日) 22:17:57 ID:+N2/bp8d0
我々はこの凍てつくような下げ相場の中で、一歩一歩樹海に近づいてはいるが、
全買い方は追加証拠金の補填困難な状況で苦しんでいる。

資金が無ければポジションも動かせない。
ひどいボラティリティーのため、チャート分析が役に立たなくなった。
一ポジションにつきおよそ5000万諭吉ずつが既に暴落によって失われている。
SPAN拡大のため、もはやデルタヘッジは不可能となり、
我が買い方のNT裁定も、外資のJGB/NK裁定に対しては無力なことも分かった。
我が日経買い支え部隊の戦闘価値もこれで終わりだ。

                         ――日系証券チーフトレーダー回想記より
353山師さん@トレード中:2007/09/10(月) 01:07:38 ID:FZejAQyv0
さーていよいよブラマンか
354山師さん@トレード中:2007/09/10(月) 01:16:20 ID:deCZ5GrQ0
もうどうしようもなくやばい状態だね、日本株は
何度も言ってるけど、日経1万2、3千円は必至でしょう
外部要因、即ち中国バブル崩壊や米景気減退のあおりをもろに喰らったら、
それこそそんなもんじゃ済まないかも知れない

ちなみに新興の復活は永久に永遠に無い
多少のブレはあるだろうが、あの頃にはもう戻れない
先の見えない永遠の闇が続くでしょう
これは豚ショック直後から一貫して書いていること

俺の中長期予想は必ず当たる

355山師さん@トレード中:2007/09/10(月) 08:15:31 ID:vgQzMcsb0
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、    
     xX''     `YY"゙ミ、    
    彡"     ..______.  ミ.    < 総悲神崎
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
356山師さん@トレード中:2007/09/10(月) 10:46:11 ID:4sPisgT50
ワラタ。
357山師さん@トレード中:2007/09/10(月) 21:38:54 ID:FZejAQyv0
オワタ
358山師さん@トレード中:2007/09/10(月) 21:42:43 ID:G0+5HD8I0
しかしさあ、東大でてさあ、盗聴で躓いたとはいえ
検事総長候補っていわれたぐらいのエリートのおっさんが
「いかんざき」ってのは、笑えたと同時に唖然としたなあ。w
359山師さん@トレード中:2007/09/10(月) 21:56:24 ID:5M9w7qK20
「泳ぎの中で泳ぎを覚えればいい」
私は毛主席の教えにしたがい、なんの予備知識もないまま
はだしの医者ならぬデイトレーダーとしてデビューすることとなりました。
昨日まで一農民として鍬を持ち、天候のことばかり気にしていたこの私がです。

しばらくは豚の肥やしを運んでいた日々から解放され、有頂天になっていました。
そんな私が相場の肥やしとなるまでさほどの時間はかかりませんでした。


「ナンピン大虐殺の真実・農民の証言より」


360山師さん@トレード中:2007/09/10(月) 22:19:43 ID:dXQc+2QA0
何も起こっていなかったのではありません。ニュースはあった。
ただそれを我々は見逃していたのです。


                    個人投資家の回想


361山師さん@トレード中:2007/09/10(月) 22:35:27 ID:+ukTR5/x0
日経が6月末に18000円切るか切らないかで下降トレンドになるかならないかって
分かれ目の時、そういや無理に買い上げたような跡があって怪しいなって思っていた。
今日はそろそろサブプライムの焦げ付き状況が米国で発表される。
奇しくも明日は911で不吉な日食。
362山師さん@トレード中:2007/09/11(火) 23:34:49 ID:3PkEwfiv0
中外鉱業のIRに地獄を見た。
363山師さん@トレード中:2007/09/12(水) 22:06:19 ID:ZENHzJmz0
事実は小説より奇なり

日本はどうなる???
364山師さん@トレード中:2007/09/13(木) 11:24:24 ID:nYKFZ3zh0
2007年10月、それは突然起こった。

君は生き残れるか?
365山師さん@トレード中:2007/09/13(木) 12:51:14 ID:sWqFzQgw0
この先生きのこれなさそうです><
いったんさよならノシ
366山師さん@トレード中:2007/09/14(金) 08:06:44 ID:EwAL3qbA0
底入れだな
367山師さん@トレード中:2007/09/14(金) 08:13:50 ID:zDTS8eEy0
>>365
先生キノコれないの?
コレ見て勃起してよ!!
http://blog-imgs-11.fc2.com/g/a/z/gazou09/070913ev013.jpg
368山師さん@トレード中:2007/09/18(火) 20:03:49 ID:UY+VmDmK0
>>366
17000円でまた!
369山師さん@トレード中:2007/09/19(水) 08:07:02 ID:WgOz7mO10
バーナンキ!
バーナンキ!
370山師さん@トレード中:2007/09/19(水) 09:55:00 ID:VqN6uqa10
みんな知ってるか?
株ってのは、だれかが犠牲になるつもりで
買わないと上がらないんだぜ

【バルチック艦隊:あるロシア人の日記より】
371山師さん@トレード中:2007/09/22(土) 10:25:14 ID:dULk2F3p0
我々はこの茹だるような暑さの中で、一歩一歩最終目的に近づいてはいるが、
信用買い方は水分の補給困難な状況で苦しんでいる。

スタミナが無ければ体も動かない。
暑さのため、目に見えて口数が減っていった。
買い方の為、信用買い残が7月に既に超過している。
サブプライムで売り玉を買い戻したため、
まだフレッシュな資金投入は可能だが、
我が方の店板も、オイルマネーに対しては無力なことも分かった。
・・・我がリベンジ戦となった日本株についてはこれで終わりだ。
                       ――オーストラリア代表監督 グレアム・アーノルドの回想記より
372山師さん@トレード中:2007/09/26(水) 03:04:10 ID:IKQLDgkS0
373山師さん@トレード中:2007/09/27(木) 03:17:45 ID:wVTeIICI0
2007/09/26(水) 15:04:10

新興市場に大量の買い手が現れてストップ高銘柄が100銘柄↑になった・・・

月曜日にダウが大量に売られて円が大量に買われたことから

ヘッジファンドがやったとか・・・

郵貯の170兆円の資金が底値株を買い始めたとか・・・

アラブのオイルマネーが東京に入ってるとか・・・

うわさが飛びまくったが・・・・

事実としてわかってるのは・・・

トレーディングルームは売り豚の悲鳴と・・・

追証の赤い画面が点滅するモニターだらけになった事だけだった・・・
374山師さん@トレード中:2007/09/29(土) 04:40:33 ID:i7NmY3Mo0
375山師さん@トレード中:2007/10/03(水) 09:34:31 ID:kQ2MzBMB0







376山師さん@トレード中:2007/10/10(水) 09:30:05 ID:ZCs1+JNo0
あの頃は人々は暴落を信じる外人はほとんどいなかった。
20000期待に溢れた遠足、荒々しいM&A冒険。
個人信用買いの多さ。売り板を出せば息もつかぬうちにすぐ売れる。
売り方は買い煽りすることも無い。
私たちはこんな風に2007年日本相場を単純に思い描いていた。

優良銘柄がどんどん下落してくる。
「大人の方買ってください!」
新しい個人たちは追証に追われ泣きながら仲間に叫んだ、

日経9000でまた!
                                日本相場を観戦したオーストリア人作家ツバイク
                                ―――――――――――――――――
                                       昨日の世界 より
377山師さん@トレード中:2007/10/15(月) 01:48:45 ID:7tKgAQxp0
イマドキ、株が上がったり下がったりするなんて
19世紀みたいな考えもたないでよ。
いいかい、株は上がったり、上がったり、上がったり、するもんさ
RCA、GE 革命なんだ!えっ、高値目標?
君が今想像してる数字にマルをひとつくわえた数字さっ・・・
          〜1929 夏、米国のある個人投資家へのインタビュー
378山師さん@トレード中:2007/10/16(火) 23:29:39 ID:ItYb+FCz0
このスレまだあったのか
379山師さん@トレード中:2007/10/17(水) 23:00:35 ID:4RB8ePKx0
リサイクルしようぜ
380山師さん@トレード中:2007/10/18(木) 08:04:04 ID:yfmPODt30
包括利益を?
381山師さん@トレード中:2007/10/20(土) 09:47:09 ID:dW+Ba5/+0
>>1
382山師さん@トレード中:2007/10/20(土) 09:49:31 ID:ykFPi9RE0
またしても、このスレに相応しい相場になってきたね。
383山師さん@トレード中:2007/10/20(土) 21:05:55 ID:Ye3zdys40
今年の地獄はいつまで続くんだ?
いくらなんでも長すぎるぞ
384山師さん@トレード中:2007/10/20(土) 22:06:14 ID:ykFPi9RE0
数多の戦争に比べればまだ短いお
385山師さん@トレード中:2007/10/21(日) 01:54:21 ID:zkLsV+8o0
これからが、本当の地獄だ・・・
386山師さん@トレード中:2007/10/21(日) 17:49:07 ID:OqbsCcw90
市場の闇は深く底知れない……
387山師さん@トレード中:2007/10/21(日) 18:55:31 ID:BLXNkT5J0
これは、押し目を拾う個人投資家の様子を映した映像です。
買っても買っても売り崩される、賽の河原のような光景が映し出されています。
388山師さん@トレード中:2007/10/21(日) 21:45:47 ID:zdq2esun0
映像の世紀 第03集 それはマンハッタンから始まった OP&ED
http://jp.youtube.com/watch?v=eUbxCLEFygc
389山師さん@トレード中:2007/10/21(日) 23:05:15 ID:eRfbsNlJ0
夜が明ければいよいよ地獄の暴落か

嗚呼、この平和な一時が永遠に続けばいいのに・・・
390山師さん@トレード中:2007/10/22(月) 08:40:59 ID:Ff20hlpP0
繁栄の極みから奈落の底へ。この現代社会のルーツとも言えるアメリカの2000年代は大恐慌の始まりで幕を閉じます。
アメリカから始まった恐慌はバブル崩壊の痛手からようやく復興の兆しを見せ始めた日本に瞬く間に広がっていきます。
391山師さん@トレード中:2007/10/22(月) 08:44:13 ID:Ff20hlpP0
個人投資家たちが何をしました?彼らがしたことといえば−虚業の会社に金を注ぎ込んだだけ。あの個人投資家はそそのかされて陶酔状態だったのよ。
あの証券会社も矛盾してるわよ。リスク分散なのにサブプライムローンを使うなんて。
392山師さん@トレード中:2007/10/22(月) 10:44:50 ID:9DMwSSqJ0
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
393山師さん@トレード中:2007/10/23(火) 00:05:21 ID:7zU0vTjy0
        ヒ
     ‖  ュ
     ‖  |
     ‖     ∧_∧
     ‖    (* ・∀・) <今度こそ底打ちしたよー♪
     ‖     /つ┳つ
     ‖    (  ||  )
     ‖     ∪' ||∪
     ‖      ⊂§⊃
     ‖  //   §
  ピョン!
    ヽ``^' /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
394山師さん@トレード中:2007/10/24(水) 22:08:02 ID:Ins2Lkcn0
あ   ん   こ   く   の   も   く   よ   う   び
395山師さん@トレード中:2007/10/25(木) 00:13:50 ID:xcehZJ2m0
NYが、NYが・・・
396山師さん@トレード中:2007/10/25(木) 00:16:27 ID:C5xRQf4T0
1000万の売りやってる俺は明日どうなるwwwww
397山師さん@トレード中:2007/10/25(木) 00:20:52 ID:iiL8rkqD0
戦争?そんなものはとっくに始まってますよ。気づくのが遅すぎた
398山師さん@トレード中:2007/10/25(木) 00:48:21 ID:vYaIP7Mi0
ベア相場入り確定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
399山師さん@トレード中:2007/10/25(木) 00:50:07 ID:aU4EjdSg0
オタワ
400山師さん@トレード中:2007/10/25(木) 08:45:50 ID:hx582hCG0
地獄はいまからみる
ブラマンごときじゃすまない
29年型だ、覚悟しとけ!!!
401山師さん@トレード中:2007/10/26(金) 23:42:33 ID:TO90EoZ20
先物地獄
402山師さん@トレード中:2007/10/27(土) 11:03:05 ID:w/s7Olsz0
ご覧いただいているのは2008年4月東京兜町で起こった騒乱の映像です。
前年夏のサブプライムローン問題に端を発した証券市場の混乱は
大幅の株価の下落を引き起こし、特に2008年1〜3月の三ヶ月間に8000円
率にして52%という大暴落になり、ついに4月5000円を割り込むと、投資家
の自殺、夜逃げが相次ぎ、証券会社の倒産、リストラと不穏な空気が充満
していたところに、ある掲示板への書き込みが発端となり、
兜町で騒乱が発生、その時の映像です。なかには、<お金返してー>と
大書したTシャツに、手には前年倒産したマキ、NOVA等の株券を
握り締めているものもいます。

     立体映像の性器   2095年5月放送よりw
403山師さん@トレード中:2007/10/27(土) 15:22:08 ID:r10l1Hse0
頻繁に特攻を仕掛ける買い豚の様子をみながら、私たちは悦に入っていました。
あんなに無謀な戦いを仕掛けていてはやられて当たり前だ、
長期でじっと息を潜めていれば、いつか報われるときが来ると信じていたのです。
しかしそれは楽観的過ぎる考えでした。
買い豚があらかた死んでいったあと、外人部隊の標的は私たちにかわったのです。


                       −長期投資家の日記より
404山師さん@トレード中:2007/10/28(日) 00:51:56 ID:eUt07m0o0
♪買いの男だ特攻勤務月月火水木金金
405山師さん@トレード中:2007/10/28(日) 01:10:46 ID:aRwBIIsuO
イートレ900株@105500買い、目標利確@125500
ファンコミ129株@77300買い、目標利確@377300
エイジ550株@98600買い、目標利確@298600
CCI300株@55600買い、目標利確@155600
CA400株@38200買い、目標利確@138200
ターボ200株@45100買い、目標利確@145100


オイラ以上の奴は97%いないだろうホッホッホ(⌒∀⌒∂
406山師さん@トレード中:2007/10/28(日) 16:15:48 ID:2PFYUjIjO
1792地区を偵察に行くと倅は言って離陸したそうです。
しかし10月27日になっても帰還しなかったそうです。
でも私は待ちます。

ある老父の手紙
407山師さん@トレード中:2007/10/30(火) 22:00:25 ID:xWIHkJ1H0
8月、9月の下げで投げたむきが買い上げ中w
408山師さん@トレード中:2007/10/31(水) 16:29:45 ID:wqd1VJqV0
>>407
どうやら、そんな感じw
409山師さん@トレード中:2007/11/01(木) 00:41:08 ID:9hrwknJ40
チョンマゲつかみの地べた売りw
410山師さん@トレード中:2007/11/01(木) 22:51:21 ID:v+i3SciI0
さ、また
このスレの出番ですね
411山師さん@トレード中:2007/11/01(木) 22:54:19 ID:xASzyQyo0
 ┃  ━━    /\              /:\         ■
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ      ■
━━   ┃  /:::::::::::〓〓〓         ::::::〓〓〓 ヽ   ★
 ┃   ┃ /::::::::::::/ ●  \:::\\// /  ● \  \
      /::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /  ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ     :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┗┗┗┗┗┗\   ∪ :::::::::|
/  /| ::::      U     | |/::ニニニ⊃ | | | ∪   .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |       : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (    U   | |::::::::|:::::::::|   | |    ∪  :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┓┓┓┓┓┓|      |:;*;.\\\\\
412山師さん@トレード中:2007/11/01(木) 22:57:58 ID:PUeLbxdy0
ついにブラマンだな
413山師さん@トレード中:2007/11/02(金) 07:42:10 ID:osGWTaB40
いや史上初のブラックフライデーだろ
414山師さん@トレード中:2007/11/02(金) 08:41:25 ID:GH1/d1sAO
「またか…」そう言って溜息を付いたのは今年何度めだろう。
「NYが2%を越える下げだぞ!」
「為替が円高に向かっている!」仲間達の叫びはもう私には届かない。
終わりにしよう。
もう、追証警告の真っ赤な画面を見る事もないだろう。
私は、ふっと息を吐くとパソコンの電源を静かに落としたのでした。
        ―ある投資家の日記より―
415山師さん@トレード中:2007/11/06(火) 23:24:59 ID:C04Bj+m/0
全ては無駄であった
あらゆる犠牲もあらゆる労苦も無駄だった
果てしなく続いた飢えも乾きも無駄だった
しかも我々が死の不安に襲われながらなお義務を果たしたあの時も無駄だった
(中略)
その後数日にして私は自己の運命を自覚するに至った
その時私は定職をも失っていたことを自覚した

                                        アドルフ・ヒトラー
416山師さん@トレード中:2007/11/06(火) 23:53:14 ID:C04Bj+m/0
サブプライムの貸し剥がし時の取立て屋の残酷さといったらない。
実に乱暴に扱う。
新興住宅街から住民を叩き出して封鎖し、
家財道具を辺りに散乱させたまま引き上げる。
東証新興市場の買い豚丸焼き宴会を彷彿させる。

世界はこれまでこのような状況を見たことがない。
逃げ惑う人々がつかまり、野犬さながらに証券取引所という屠殺所へ詰め込まれる。
信用二階建ても現物逃げ遅れもBBQパーティー会場へ連れて行かれ、
そこで丸焼きにされる。

                ――ユダヤ人アブラハム・レビンの回想より
417山師さん@トレード中:2007/11/06(火) 23:56:10 ID:C04Bj+m/0
いずれにしてもこのスレが裁ったのが8月………
以来3ヶ月の間に一体幾人の諭吉を学徒出陣させたのか…
一体何時この戦争は終結を迎えるのだろうか…
418山師さん@トレード中:2007/11/07(水) 00:05:41 ID:pbRJSt9z0
その日は小雨がちらついていて、身を切るような寒さだった

板が見える・・・防火壁を偽装されて傷ついた者の、厚い厚い板だった。何千万と厚いやつ。

2桁に向かって一列に進んでゆく。どこで寄るのか見分けがつかない。

板の後ろの方に、指値で取り残された注文があった。発注者は狼のような声で泣き叫ぶんだ

600円、待ってくれ。500円、見捨てないでくれっ。

下値は切り下がっていく・・・ 。一度も寄らずにねぇ。

                                      ――ニチアスホルダーの回想より

419山師さん@トレード中:2007/11/07(水) 11:35:24 ID:IFL5tJz40
サブプライム問題は中国上海市場の暴落問題の焼き直しに過ぎない。
我々はこれを只黙殺するのみである。
国民は我が屍を乗り越えてゆけ。

              鈴木貫太郎
420山師さん@トレード中:2007/11/07(水) 20:28:49 ID:IFL5tJz40
インベストメントバンク。それは日本中の厨房の憧れだった。
「インベストメントバンクに行けば、もう何も恐れることはない。
途方もない空売りが約束されている」
私はそう聞かされて育った。
インベストメントバンクに初めてに就職した時の事は、今でも鮮明に覚えている。
8306と7011で、貧弱な電車オトコが、空売りをしていた。
「この俺の売りの指図が見えないとは言わせないぜ」とでも言わんばかりだった。
私は感動した。日本を代表する大銀行や大企業を思い通りに慌てさせているのだから。

                                  ――作家E・ファックスの手記より
421山師さん@トレード中:2007/11/07(水) 20:32:48 ID:UdLk2uQc0
150兆円が30兆円に下がる時点で地獄をみた。
もう米国のマネーゲームは終わりです。

逃げた方がいいよ。今時点でサブプライムの価値、買い手ゼロ。
422山師さん@トレード中:2007/11/07(水) 23:48:00 ID:qSiPQVb00
ついにブラックサーズデーが来るのか
423山師さん@トレード中:2007/11/08(木) 04:37:28 ID:OB84rDb60
このスレの出番か・・。
424山師さん@トレード中:2007/11/08(木) 08:55:14 ID:8uFdVr/E0
今年は大体、長引くからね。
調整か、下降相場第2弾かは知らんが。
無茶なポジのヤツから消えて区でしょ。
425山師さん@トレード中:2007/11/09(金) 00:18:58 ID:GKWEG7iJ0
天国があるから地獄がある...地獄に慣れてしまえば、そこは天国さ。
426山師さん@トレード中:2007/11/09(金) 20:57:25 ID:Ws1Niih40
とうとうこのスレの出番ですね
427山師さん@トレード中:2007/11/09(金) 21:02:34 ID:qr9OsuG00
立ってから最長じゃね?今回
1000までめざそう
428山師さん@トレード中:2007/11/09(金) 22:26:40 ID:Gv4Qs7Nl0
あのころ、人々はまだ疑うことを知らなかった。
ロマンに溢れた遠足、荒々しい男らしい冒険・・・。
戦争は三週間――出征すれば息もつかぬうちに、すぐ終わる。
大した犠牲を出すこともない・・・。
私たちはこんなふうに、1914年の戦争を単純に思い描いていた。

 クリスマスまでには家に帰ってくる。

新しい兵士たちは、笑いながら母親に叫んだ。

    「クリスマスにまた!」

・・・・・そのまま引っ剥がして貼り付けてみても
何等不自然さを感じさせられないのが不思議な今回のsage相場・・・・・
429山師さん@トレード中:2007/11/10(土) 06:12:23 ID:mPAkVALI0
出番ですよ
430山師さん@トレード中:2007/11/10(土) 10:07:30 ID:4F7fgpZu0
431山師さん@トレード中:2007/11/10(土) 12:03:43 ID:mz9rCPL00
その頃はサブプライム弾なんて、いつもの爆弾だと思っていました。
この焼け野原も、いつものように復興するものと誰もが信じていました。
しかし、その放射能は金融不安・原油高・景気減速懸念という小爆発を繰り返し、
急激な円高という大爆発を起こして、元の焼け野原に戻ってしまいました。
もう、あの頃には戻れない...皆、そう言って見えない恐怖に怯えています。
432山師さん@トレード中:2007/11/10(土) 12:12:12 ID:PkPMNmcp0
やはりかww
433山師さん@トレード中:2007/11/10(土) 17:19:01 ID:uH9RmMAZ0
あのころ、人々はまだ疑うことを知らなかった。
ロマンに溢れた月足、荒々しい男らしい投資・・・。
調整は三週間――ホールドしていれば息もつかぬうちに、すぐ終わる。
大した犠牲を出すこともない・・・。
私たちはこんなふうに、2007年の暴落を単純に思い描いていた。

 クリスマスまでには株価は戻ってくる。

新しい投資家たちは、笑いながら2chに書き込んだ。

    「クリスマスにまた!」
434山師さん@トレード中:2007/11/10(土) 18:17:47 ID:w9k+GU360
「サブプライムローンはもはや資産ではない。
債権は次々と焦げ付き、一寸先も見えない。
炎に焼き尽くされた巨大な炭のようだ。
それは途方もなく大きく、暴落して耐えられないので、
ハゲタカでさえ特別損失を作り出し、必死でバランスシートから外そうとした。
投資会社はこの地獄から逃げ出す。
どんなに硬い意思でも、いつまでも我慢していられない。
邦銀だけが耐えるのだ。神よ、なぜ我等を見捨てたもうたのか。」
 
                         ――みずほホルダーの手記より
435山師さん@トレード中:2007/11/10(土) 18:39:09 ID:23/CBTah0
NYダウのチャートをYahoo!の80年チャートで見てみた。
これからまだまだ上昇すると思う。
436山師さん@トレード中:2007/11/10(土) 18:54:06 ID:SaowXdr+0
全ては無駄であった
あらゆる犠牲もあらゆる労苦も無駄だった
果てしなく続いた難平も両建ても無駄だった
しかも我々が追証の不安に襲われながらなお維持率を保ったあの時も無駄だった
その時追加した200万の金も無駄だった
ニューヨーク相場を信じてかつてオーバーナイトした幾百万の株
こんな事の為に種銭は尽きていったのであろうか
こんな事の為に37歳の中年は東証の地に埋もれたのだろうか
その後数日にして私は自己の運命を自覚するに至った
私はホームレスになろうと決意した

                                        アドルフ・ヒトラー
                                      ―――――――――
                                        我が退場 より
437山師さん@トレード中:2007/11/11(日) 00:02:47 ID:+00TcP/M0
左近司の馬鹿野郎!!

             軍艦長門をぶつけられた
             陸奥艦長原敢次郎海軍大佐
438山師さん@トレード中:2007/11/11(日) 03:12:14 ID:krUVZuH20
醒めた心で熱く投機の波に乗る。
資産が膨らむ高揚感に世界が薔薇色に変わっていく。
僕はもうあの頃の僕じゃない。
君を迎えに行くのにふさわしい男になったよ。
損切りなんてしなければ株価は上がって絶対儲かるものだって気づいたんだ。
生まれ変わった僕は君を幸せにできる強い男になったよ。

             ――ドワンゴホルダーのプロポーズメールより
439山師さん@トレード中:2007/11/11(日) 08:37:55 ID:OmkrkoWA0
一番の問題は・・・投資家心理を冷え込ませたってことです・・・
440山師さん@トレード中:2007/11/11(日) 22:30:55 ID:JdplfgLu0
ダウ13000割れ、ドル円110円割れ、そして日経15000割れ・・・
441山師さん@トレード中:2007/11/12(月) 01:16:04 ID:dOHDRSmv0
地獄の夜明け...今まさに迎えようとしています。
442山師さん@トレード中:2007/11/12(月) 01:16:27 ID:HDG/kB8K0
新興市場が、強すぎるから、まだまだ金余り  下落余地アリアリ
年末年始に、新興企業株が買われていくはずだという捏造報道幻想を抱いて、ナンピンし過ぎ
8月・9月の安値より、まだ2倍以上になっている新興銘柄どんだけぇ 業績も不透明 NHKもあるし
総悲観には、ほど遠い  下落目標 深遠なり  ココにはシナリオ書けン 

サブプライム等等等の金融商品の損失がなぜ小出ししか出てこないかを本気で考えろよ
デッドラインが見れるかもな  
まさか、評価額ゼロ Zeroなんて口が裂けてもいえないよな 次から次へと〆来るぞ 早く飛ばせよ
バランスシートもやばそう  引当金だけで大丈夫か?
NY州司法長官が、担保となった住宅価値の水増しの疑いで、ワシントンミューチュアル、
フレディマックとファニーメイに召喚状
『..ただ、下げが続いていた米市場の銀行株には自律反発狙いの買いや買い戻しも入ったようで、
上げて終える銘柄も目立った
欧州の中央銀行関係者からは、サブプライムローン問題は主として米国金融機関の問題で
あることがはっきりしてきたとの趣旨の発言  天下り先擁護・確保だろ 

決算発表 (悪いことは、後回し(期末発表)にするんだろうな バレルのに)
14日 8411みずほFG 
19日 8316三井住友FG 
21日 8306三菱UFJFG 

OPEC首脳会議(サウジアラビア17〜18日)

デッカイのくるぞ        マジで
11月 9日                    
11月19日

【注意・用心】
ある知り合いが楽天ショップの“いーでじ”http://www.rakuten.co.jp/edigi/で注文した商品のキャンセルのお願いに対しての、その店の担当者のメールでの回答です
『ご依頼いただきました「キャンセル」の件、回答させていただきます。当店では原則、キャンセルを承っておりません。』
このショップの利用規約 http://www.enet-japan.com/shop/contents2/terms.aspx には、
『お客様は、お客様により発信されたご注文を、理由の如何に拘わらず、取消できないものとします。』
ネットショップでの購入商品のキャンセル・返品ができない、できづらいということは最近よく耳にするようになった
泣き寝入りしている人が多いのではないのかと思う たぶん、問題になってくると思う 特に、共同購入に関しては。
ちなみに、この楽天ショップのいーでじは、ヘラクレスに上場しているイーネット・ジャパン(3334)が経営
業績もあまりよくなく、○期連続赤字 減資、第三者割当増資、で食いつないでいるみたい   

パトロール中  警戒中
443山師さん@トレード中:2007/11/12(月) 08:04:32 ID:cOxgxcbY0
私はこの目で見てきました。
新興の市場では、公然とヤクザマネーに汚染された株券が売られています。
数百万もの人間が、仕手とインサイダーで残酷なほどゆっくりと死を迎えているのです。
今、我々は一人になって考えるべきです。
何もしないで黙って見ていることが、はたして許されるのでしょうか。
ヤクザマネーの凄まじい操作は、刻一刻と近付いています。
もう一刻の猶予もないのです。

                   ――NHK特集プロデューサーの語録より
444山師さん@トレード中:2007/11/12(月) 18:38:07 ID:5eU5zEL6O
下界は地獄なのに、今日は富士山が見えるほどの秋晴れでした。
445山師さん@トレード中:2007/11/13(火) 08:01:48 ID:FFVjozj/0
今日上げなかったらおしまいだ
446山師さん@トレ-ド中:2007/11/13(火) 10:00:46 ID:0YZf8cvX0
大変なことになりそうですな。
447山師さん@トレード中:2007/11/13(火) 10:05:50 ID:7LdNlXtP0
様子見を半月続けてるがまだ買えんよ。

もっと地獄を!
448山師さん@トレード中:2007/11/13(火) 21:48:24 ID:Hbmd0cXf0
どうやら日経15000割れで終戦のようですな。
449山師さん@トレード中:2007/11/13(火) 22:32:59 ID:FFVjozj/0
えーと今日で8連敗ですか
450山師さん@トレード中:2007/11/14(水) 01:31:43 ID:M4oXUEcm0
リバは明日にでも来そうですな。
451山師さん@トレード中:2007/11/14(水) 04:33:04 ID:HJHsFNQB0
>>448
休戦かもしれん。
再度、年末にファンド、外人、投信の怒涛の大攻勢がきそう。
452山師さん@トレード中:2007/11/14(水) 06:09:19 ID:Ds95URo30
ダメリカも休戦を受け入れた模様。
453山師さん@トレード中:2007/11/14(水) 17:15:44 ID:TS0io+Fj0
まぁ、16000までだよね。戻りも
454山師さん@トレード中:2007/11/14(水) 21:54:04 ID:yYpSRegr0
クリスマスは未だ?。・°°・(>_<)・°°・。
455山師さん@トレード中:2007/11/14(水) 22:16:44 ID:ZkZ8EmP4O
その時、人々は気付いていなかった。いや気付かない振りをしていたというのが近いだろうか。
それが長い繁栄の始まりである終戦ではなく、
束の間の休息である停戦であることを
456山師さん@トレード中:2007/11/15(木) 00:04:46 ID:a606LYQq0
        ヒ
     ‖  ュ
     ‖  |
     ‖     ∧_∧
     ‖    (* ・∀・) <今度こそ底打ちしたよー♪
     ‖     /つ┳つ
     ‖    (  ||  )
     ‖     ∪' ||∪
     ‖      ⊂§⊃
     ‖  //   §
  ピョン!
    ヽ``^' /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
457山師さん@トレード中:2007/11/15(木) 04:08:35 ID:5TeLCQmp0
地獄スレもそろそろ終了か?
458山師さん@トレード中:2007/11/15(木) 04:34:55 ID:U6u/iEUS0
いやお休みなだけだ。
なんら解決してないからな。
こうして僕らが眠っている間にも米住宅ローンを組み込んだ債権は値下がりを続けている・・・。
459山師さん@トレード中:2007/11/15(木) 08:19:05 ID:Mb0O3EfF0
コツンときて、もどりより奈落へヒュー
460山師さん@トレード中:2007/11/16(金) 15:57:00 ID:9Qo3CoSqO
今晩のダメリカ次第では、また年初来安値続出のブラマンになる。
時期的にも昨年の7月と同じだ。
あとは、その時と同じようにリバる事を願うのみである。
461山師さん@トレード中:2007/11/17(土) 00:38:08 ID:3Gd6Hth+0
散々転げ落ちやっとの思いでつかまえた蔦もすぐぶちきれそうだ、
462山師さん@トレード中:2007/11/17(土) 12:19:54 ID:sSex4grW0
子供の頃見たときはこれはすべてを写している真実の番組だと思ってた
20代になってこれを見ると、事実の隠蔽、歪曲編集がひどすぎることに気づくwww

無知ってこわすwww
463山師さん@トレード中:2007/11/17(土) 12:37:50 ID:ck7IDNLa0
30代になったらやっぱ正しかったって気づくよ
464山師さん@トレード中:2007/11/17(土) 12:49:06 ID:vX3b8rEQ0
さ・げ・だ
465山師さん@トレード中:2007/11/18(日) 01:06:52 ID:j1YdrI3Z0
S安が東1で100銘柄でれば当面の底、でも大底ではない
466山師さん@トレード中:2007/11/18(日) 10:11:01 ID:yQfYAGy/0

映像の世紀をぜんぶみて第一に思ったこと

次に戦争やるときは勝つべくして勝たないとだめだとおもったよ
467山師さん@トレード中:2007/11/18(日) 12:59:00 ID:T2anln6J0
しかし常に予想を覆す事が起こって敗北するのであった・・・
468山師さん@トレード中:2007/11/18(日) 13:42:19 ID:cPVIO9+10
核一発つも
469山師さん@トレード中:2007/11/18(日) 21:49:47 ID:5NIyf3re0
負ける戦争は最悪ってことです

軍事でも経済でも
470山師さん@トレード中:2007/11/18(日) 21:52:37 ID:nw1UosDp0
その通り。
日本はいつまでたってもアメリカの財布・・・
471山師さん@トレード中:2007/11/18(日) 21:56:52 ID:kBzMD/zH0
船員が口を滑らした男に言い放った。
「最初に行ったはずだ。雑談は無条件で個室行きだ」
男たちがその男の両脇を抱えて連れて行った。
私たちはその様子を見ながら決意を固めていた。
生きてここから帰るんだ・・・ざわ・・・ざわ・・・
だが、この中にいる何十人かは絶対に地上には戻れないのだ。
あぁ、なぜ私は信用買いなどしたのか・・・

                      ――乾汽船搭乗者の手記より
472山師さん@トレード中:2007/11/18(日) 22:00:24 ID:hMPkv6+r0
ソロスが5%ルールでサブプライムの本家株しーずかに買っていた
ようです。
一番高いところで買ったのが米以外で大損
安いところで買ったものは未だに含み益。
473山師さん@トレード中:2007/11/18(日) 22:05:54 ID:hMPkv6+r0
SQ12/4頃までは日本株には手を出しにくい
474山師さん@トレード中:2007/11/19(月) 10:32:51 ID:ZnF4BBs00
どッカーーーーーーーーーーーーーーーんとげらくしる
475山師さん@トレード中:2007/11/20(火) 00:09:46 ID:P1qfAu0c0
負けるに決まった戦争する馬鹿が居るかぁ!!
   by 開戦決定となった際の連合艦隊司令長官 山本五十六
476山師さん@トレード中:2007/11/20(火) 01:39:12 ID:Bn5TlYtf0
初め半年や1年は暴れてご覧に入れます。しかし、2年3年となっては全く確信は持てません。

by 株初心者
477山師さん@トレード中:2007/11/20(火) 08:09:05 ID:c+A3LOU90
>>476
ワロス
478山師さん@トレード中:2007/11/20(火) 15:58:19 ID:IsTf4ysbO
番組終了のおしらせ
479山師さん@トレード中:2007/11/20(火) 16:13:33 ID:CMz52y5D0
1000まで行きませんでしたか…
480山師さん@トレード中:2007/11/20(火) 22:15:06 ID:3k1bv3Oy0
<証券優遇税制廃止でGDP25兆円減少と試算!!!!>大和総研
11月20日19時45分配信 毎日新聞
大和総研は20日、08年度中に期限が切れる!
証券優遇税制が廃止された場合、
}優遇が継続された場合に比べ、
今後5年間で実質GDP(国内総生産)が
累計25兆円も減少との試算を公表!
増税効果や出来高減少による株価下落などで、
民間消費のほか設備投資などの企業活動も低下!
今後5年間で、延べ34万5000人が雇用を失い!
平均賃金も0.8%下がると試算!

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071120-00000124-mai-bus_all
481山師さん@トレード中:2007/11/20(火) 22:16:34 ID:G6g+oRRT0
保険金300億円支払いも 損保ジャパン、米住宅ローン商品で (共同通信)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=20kyodo2007112001000864
2007年11月20日(火)21時56分

損保ジャパンは20日、米サブプライム住宅ローン関連の金融商品の元本を投資家に保証する「保証保険」を引き受けており、
約300億円の保険金支払いが今後発生する可能性があると発表した。損保ジャパンによると、保証保険の対象は、
証券化したサブプライムローンを一部に組み込んだ金融商品。欧米の証券会社などが特定目的会社を通じ、投資家に販売した。

482山師さん@トレード中:2007/11/20(火) 22:20:50 ID:c+A3LOU90
        ヒ
     ‖  ュ
     ‖  |
     ‖     ∧_∧
     ‖    (* ・∀・) <今度こそ底打ちしたよー♪
     ‖     /つ┳つ
     ‖    (  ||  )
     ‖     ∪' ||∪
     ‖      ⊂§⊃
     ‖  //   §
  ピョン!
    ヽ``^' /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
483山師さん@トレード中:2007/11/20(火) 22:21:19 ID:CKLFKugoO
金融商品の元本を保証する契約ってクレジット・デリバティブとどう違うん?
484山師さん@トレード中:2007/11/20(火) 22:28:09 ID:/DyHkeDa0
投げ売り、投げ売り、投げ売り!

PERもPBRも、ファンダメンタルもチャートも、関係なし

投げ売り、投げ売り、投げ売り!

でした


反発狙いで群衆に逆らって買う者もいましたが・・・やがて・・・
485山師さん@トレード中:2007/11/21(水) 13:11:34 ID:7tUWtMR20
>>476
「初めの1年や1年半は・・・」じゃなかったっけ?
486山師さん@トレード中:2007/11/21(水) 13:21:13 ID:8PB5n2bZ0
まぁ少し延長したところで変わらんさ。
487山師さん@トレード中:2007/11/21(水) 14:50:47 ID:Y35vb0VS0
>>478
>>479
クリスマスにまた!
488山師さん@トレード中:2007/11/21(水) 21:52:48 ID:0GEy3k/E0
さーて昨日NYが上げたから今日の日経は・・・


ぎゃぁぁぁぁあああああああああああ!!!!!!!!
489山師さん@トレード中:2007/11/21(水) 22:28:31 ID:VPQheLR60
クリスマスには戻ってくるよ!


結婚の約束をした愛しの彼は、笑って私に手を振りました
490山師さん@トレード中:2007/11/22(木) 08:00:25 ID:MPDDpwl90
クリスマスまでには戻るはずだ


戻るはずだ
戻るはずだ
戻るはずだ

戻るはずだ!!!!!
491山師さん@トレード中:2007/11/22(木) 08:27:59 ID:Av9Fcbbk0
クリスマスまでにアーヘンを!


そういって最後の反撃が始まったのです。
492山師さん@トレード中:2007/11/22(木) 18:17:09 ID:VgSq3EosO
「今日は空襲がないわね。」
妻は力なくこう言いました。
493山師さん@トレード中:2007/11/23(金) 15:33:34 ID:x8n8pDIi0
君売り給うことなかれ

あゝ投機家よ君を泣く 君売り給うことなかれ
末に生まれし君なれば 親の情けはまさりしも
親は発注ツールをにぎらせて 株を売れとをしへしや
株を売って日経を下げよとて 其の歳まで育てしや
494山師さん@トレード中:2007/11/23(金) 15:39:48 ID:/iktsU8gO
難平の為に命を捧げよ。
生きて追証の辱めを受けず。
死して維持率憂う事なかれ。
495山師さん@トレード中:2007/11/23(金) 20:40:50 ID:Ve08fZli0
毎度このスレが落ちたら底なんだが、今回はえらく長寿だな。
落ちずに1000逝ったらリセッションってことなのか。
496山師さん@トレード中
いつまでもこんなスレ保守しやがって
明日の夜には削除だっ!