1 :
山師さん@トレード中:
2 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 09:19:04 ID:P5O64mVV
祝日につき2ゲット
3 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 09:21:08 ID:zF4cQmu9
謎の停止。
謎のdat落ち。
板違い説も流れはじめている。
謎おおきスレ、正にミステリースレ
リアルタイムに株をやめたいスレにすればいいノデワ・・・全裸で
6 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 11:03:57 ID:zF4cQmu9
リアルタイム?とは
前スレのまとめ
平成17年度は爆もうけ 平均+100%くらい
平成18年度は鬼損 平均−30〜60%
といったところでしょうか。
平成17年度と18年度をまとめてみると、みなさん若干の+液はでている模様です。
なら、「やめる必要ないじゃん!」という突っ込みがでそうでが、それはソレこれはコレ。
将来の投資先として、はたして日本株は有用かという至上命題につきあたることになります。
別の投資先案件として、外国株・為替証拠金取引などがのぼっておりました。
さいごにリアルタイムスレなので一言。
昨日5万円損しました。
あー株なんてやめてやる。絶対やめてやる・・・全裸で。
以上
8 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 11:10:18 ID:zF4cQmu9
すごいっ!なるほど。ありがとうございます。
9 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 11:12:14 ID:zF4cQmu9
このスレが落ちた時は、株式板に行きます。よろしくお願いしますm(__)m
>>5 リアルタイムに損を報告し、このスレで『株やめる!』って宣言すれば、このスレ的には存在意義があるのではないかと思われ。
実際にやめるかやめないかは関係ないが、例の中毒スレに相対するものとして位置付けが重要視されるのでは。
話の焦点が別の投資先案件のみになれば、それは板違いになってしまふと思われ。
>>9 あとはこれは昔存在していたスレだが、アンタがトリ付けてマスター役になり、客の愚痴を聞く。
これも場中かなり需要が」あると思う。
市況1版の仮想喫茶店やね。
12 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 11:32:38 ID:zF4cQmu9
なるほど。すごいっ!次の作戦根ってみます。
●●リアルタイム!実況【株をやめたい】スレ●●
こんなんかな?
13 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 11:34:00 ID:o6aaDF1T
財務省は22日、
2007年末に軽減税率の期限が切れる上場株式の譲渡益課税について、
株式市場への悪影響を緩和するための特例措置を導入する方針を固めた。
07年末時点で保有している株式については、
期限切れ後に売却しても軽減税率を一部適用する。
期限切れ直前に駆け込み的な株式の売りが殺到し、株価が下落するのを防ぐ狙いがある。
14 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 11:41:22 ID:/8Ym7hxA
退職金の約半分1000万をつぎ込んで振り返れば400万強になってしまった。
60%の種を失い、生きる希望が見出せません。
もう、潮時かな。
15 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 11:43:48 ID:PlwYDNpn
俺も400万近くなくなった・・・
もう全額出金して定期にでもぶち込んでおくのが一番いいんじゃないかな
16 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 11:44:47 ID:NnbY3ixC
専業じゃない人
外国株やらないか?
やらないか?
>>14 止めるかどうかはともかく少し休んだ方がいいとは思うぞ
18 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 11:46:26 ID:PlwYDNpn
休んでも勝てない人は勝てない
それがこの世界だろ
>>14 どっかで聞いた話ですが、年齢にあった投資先を考えるべき、というものでした。
退職金ということで、すくなくともあなたは60歳以上ですよね。
株は一般にはリスクが高いので、老後の資金としての単一の投資先としては該当しないとおもいますよ。
たぶん充分わかってらっしゃると思いますが。
20 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 11:53:10 ID:PQsHVM5s
ところで、木曜は税制率廃止取り消しを織り込んで爆上げしたのか?
だとすると、今回この程度の作でまた失望、、金曜爆下げか??
それとも十分さらに爆上げ材料か??
21 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 11:58:26 ID:PlwYDNpn
デイトレで勝負してるのか中期で勝負してるのか分からないけど
チャート見たら儲かるポイントって限られてるのが分かるじゃん
針の穴を通す精度がなければ、株で利益出すのは無理だよ
デイトレなら1日に2回くらいしかチャンスはない
1枚で入ろうが全力買いして入ろうが
ポイント外したら負け
22 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 12:02:37 ID:PJBhU8im
>>21 そりゃ彼はあなたじゃないんだから、あなたの勝利の法則を他人に押し付けようとするのが無理がある。
あなたの勝利の法則だっていつまで通用するかわかったもんじないよ。
とくに現在の不安定な相場で編み出した法則ってかなり怪しい感じだよ。
24 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 12:12:53 ID:PlwYDNpn
>>23 昨日の全銘柄の日中足チャート見てみな
デイトレで儲けようとしたら
儲かるポイント2回くらいしかないから
そこで買えない奴は一生勝てない訳だ、
確率的にもかなりシビアだぜ
>>24 いや、あなたの言いたいことを否定するつもりはまったく無いっす。
むしろ昨日の相場でデイトレ益だせたのは、神業ってことぐらいわかる。
ただ漏れがいいたいのは、40年一生懸命勤め上げて、老後を悠々自適に過ごそうとしている方に、いきなしゴルゴ13みたいなスナイパーになれ!っていうことには、少々無理があるかと。
デイトレは若くないとできんよ。もちろん漏れも無理ポ。
26 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 12:23:21 ID:zF4cQmu9
>>14 俺は70%を溶かした。額に差はあるが600万はきついな・・
相場次第だけど、取り戻せる可能性もまだ全然あるとも思うが、600万車などを買って廃車にしたとか考え。心機一転株をやめ、体を軽くさせ、ここち良い空気を吸いスローな時間をおくるのも良いのではないでしょうか。。
27 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 12:29:38 ID:6hCwC1ez
あの〜負けたとかって ツリだよね?
普通に売買して負けるなんてあるんですか?
確かに連続でS安張り付きなんて銘柄もあるけど…デイしてりゃ 回避出来る問題ですよね?
28 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 12:29:40 ID:zF4cQmu9
d8
あなたの文章、引き付ける力有ります。なんかスレを立ててほしいと思います。
スナイパーとはおもしろい!
予算1000万で現物やって半分以上溶かすくらいなら300万くらいで信用やったほうがよくね?
タネが溶けたら強制退場だし。
30 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 12:32:55 ID:PlwYDNpn
株で儲かる確率なんてそんなもんだよ
そのくらいの「小さなチャンスしかないものだ」と思えたら
大事な資産を株に使うこともないと思うんだよね
日中足チャートみたらよく分かる
>>28 いえいえスレたてなんて滅相もない。
あなたのスレ影ながら応援させていただきます・・・裸で。
32 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 12:37:06 ID:PlwYDNpn
33 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 12:38:39 ID:6hCwC1ez
>>32 そうなん?
(´・ω・`) じゃ 俺は偶然勝ってるわけかぁ…
34 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 12:41:15 ID:zF4cQmu9
>>31 裸で・・イカシテます。
ありがとうございます。
35 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 12:42:19 ID:GBtj6xVh
普通に売買して勝てるなんてあるんですか?
36 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 12:43:22 ID:PlwYDNpn
月曜は酷く下げたけど
月曜のチャートで買った奴はみんな損してる筈だぞ
一度地合が悪くなったらその2回のチャンスすらないのが株というもの
株で勝ってるのが少数というのもこのデータ見れば頷けるよな
>>30 そもそもそういう原点に回帰するという意味で、このスレは存在意義あると思いますよね。
同意見です。
しかし儲かる確率もうねりがあって、確率が高いときに、どっと資金を投入できるかどうか、度胸も試される。
貴殿はまだ若いから大丈夫でしょうけれど、もう就職先もなく、その辺で野たれ死ぬこと考えると、普通できませんて。
38 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 12:47:58 ID:PlwYDNpn
うん、だからポイント外したらどんだけ資金突っ込もうが
勝てないんだよ、1枚でも勝てないし20枚でも勝てないし
こういう原理分かってない人が資金たくさん突っ込むと大変なことになる
39 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 12:54:21 ID:PlwYDNpn
ザラ場終わった後日中足チャート見てみんなも研究してくれぃ!
こんなに少ないチャンスしかないの見ると株やるのがバカバカしくなるから
凄腕のスナイパーにでもならない限り株で利益出し続けるのは無理w
>>39 これってIPO株だね。
しかもここ2ヶ月で順調に上げトレンド。
出来高少々少ないのがきになりますが、デイトレ銘柄としてはいい感じ。
昨日360〜365あたりから噴く時って、板に前兆あったんですか?
41 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 13:08:56 ID:PlwYDNpn
地合に引っ張られて上がっていった感じに見えたけどな
昨日の新興株殆ど同じチャート描いてるから
個別の強さには見えなかった
漏れは新興の指標SB9984で見てます。
昨日はほぼ押し目なしの右肩あがり。
一方、マイカちゃんは終日ランコルゲ。
やっぱ板の状態で判断しないといけませんね。
なんかサインあったと思いますが・・・。
43 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 14:11:12 ID:ywiD41Vl
今後の相場もプラス、マイナスの意見真っ二つに割れるだろうし、
利益がでればやりたくなるし、負ければやめたくなる。
一つ言える事は、トータルで考え利益が少なく、負債が大きい場合は
半年、一年、二年、の節にやめるべきだと思う。
44 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 17:40:32 ID:iG/wyNjt
株を初めて数年で、いまだに退場してないのは
2005年の狂い上げ相場で含み益がでてる人でしょう
それでもトレードに費やすエネルギーを考えると
たいした儲けにはならない。
45 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 19:11:16 ID:3rayd6Xe
日本株撤退して、外国株をやってみたいと思い外国株のスレを
見るがイマイチ・・・いい情報ないもんかね
46 :
山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 20:03:55 ID:zF4cQmu9
47 :
山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 01:26:06 ID:aN/VQsYb
(´・ω・`)ショボーン
m9(^Д^)プギャー!!!
49 :
山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 10:10:28 ID:ZHKrF+YR
実況。今の気持ち。
やめたい。。。
ただし現時点損失75%
80%越えたらやめます。
まじで!!
50 :
山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 18:57:32 ID:ZHKrF+YR
>>49 損失75%と損失80%
もう同じだろ・・・・・
52 :
山師さん@トレード中:2006/11/25(土) 10:47:46 ID:4e0YSMKD
53 :
山師さん@トレード中:2006/11/25(土) 13:11:04 ID:4e0YSMKD
今悩んでいるのは、やめたい、というより
ここ一年種100で7割を溶かしたが、
相場の流れもそこそこ分かってきた気もする。
手を付けていない残り500を時期を見て全力投入しようかという事で。。
勝てる気はするのだが、恐怖も十分ある。
手を出してはいけない資金だが、、
悩む
54 :
山師さん@トレード中:2006/11/25(土) 13:24:02 ID:mIeWGTc8
今年の競馬の回収率118%株66%(´・ω・`)
55 :
山師さん@トレード中:2006/11/25(土) 13:28:56 ID:zD6WeW4X
1年ぐらいやって初めて株が分かり始めるよな。
俺は働きながらやってるからまあ救われてるがなw
追証今年10回ぐらい払ったしな(・∀・)
最近は種の減少もなんとか止まって今月はなんとかプラスで終わりそうだよw
56 :
山師さん@トレード中:2006/11/25(土) 13:30:46 ID:RaXlJiW+
90年の12月が高値で翌年の発会から落ち続けたあの状況に似た展開
売りで儲かるあの快感が忘れられない連中が多すぎる 騰がってもらっては困るんだな 談合相場復活
もう個人は、相場に不信感抱いて参加しなくなるだろう
独裁者を養っている日本市場には、何の魅力も感じないってさ
権力者たち(表か裏か?)は、カネ集めにマイノリティーを利用せざるを得ない 一応放置民主主義国家だから
ダマシ上げを演出しようとしているアナリストたちは、飼い犬 ココ掘れワンワンとハメコム
マイノリティー特権連中に、売り指令出たぞ
楽天、ソフトバンク アセマネ 売り 新興銘柄も空売り
新興のOSCがまだ下げ足りんそうだ 個人の投げを誘っているそうだ 崩壊するぞ
安値更新していない銘柄を許さないそうだ 徹底的に空売りするみたい
新興に、悪材料懸念 信憑性が高いぞ だから、献金するんだよ
新興暴落すると、将軍さまへの送金・貢物が多くなるんだよな
「株価は高いところから低いところへ動く」を念頭に
来年のキーワード 『倒産予備軍』VS『再編予備軍』 剣はペンより依然強し
http://www.youtube.com/watch?v=oBkjwmK6F6E (元公安調査部長 外国人特派員協会で会見 『日本の闇社会を語る』)
気温低く、降雨なき場合、近日地震発生確率 83% 頭の片隅にどうぞ
だから、5月17日から6ヶ月経っているんだよ お約束の1.5ヶ月ジリ下げ相場突入 シナリオがあるんだよ
生まれてから死ぬまで運命が決まっているんだよ だから、努力を演出しようとする
だから、新興の株取引している方々は、御カミよりコワイのよ 逆らうなって
2006年6月20日 14,648.41
2006年6月19日 14,860.35
2006年6月16日 14,879.34
2006年6月15日 14,470.76
2006年6月14日 14,309.56
2006年6月13日 14,218.60
2006年6月12日 14,833.01
2006年6月9日 14,750.84 一番の個人消費低迷打開策⇒新興市場の底打ち上昇?分かりやすい?
2006年6月8日 14,633.03
2006年6月7日 15,096.01
2006年6月6日 15,384.86 ダメリカ(美国)と引導(インド)の調整、暴落近し?
2006年6月5日 15,668.31
2006年6月2日 15,789.31 支持率低下阻止に日本政府が外資に圧力かけ、PKO発動と
2006年6月1日 15,503.74 証券税制優遇措置延長決定というサプライズシナリオもあり?
2006年5月31日 15,467.33 でもな、株価上昇が格差社会?、ワーキングプア、1時間に2,3人の自殺者・・
2006年5月30日 15,859.45 >
2006年5月29日 15,915.68 ←>>
2006年5月26日 15,970.76 ←>>>ダマシ底打ち ダマシ上げ
2006年5月25日 15,693.75 ←ココだよーー2005年12月30日 16,111円 2006年1月4日 16,361円 ーー
2006年5月24日 15,907.20
2006年5月23日 15,599.20
2006年5月22日 15,857.87
2006年5月19日 16,155.45
2006年5月18日 16,087.18
極東の辺境の島国市場 外資の教科書通りの売りが続くか?
下がる理由なんかどうでもいいんだよ 儲かるヒトがいるから、下がり続けるんだよ
新興が、先にダマシ底打ちか、それとも底抜けか、『人の不幸は蜜の味』相場復活だな
ダメリカ・引導 もうちょっとしたら、6ヶ月経つぞ 為替もそっくりの動向だな
FRBのバーナンキ議長は、12月の中旬に中国で初会合を予定している米中戦略経済会議に
出席する見通しとなった。なお、ポールソン財務長官も出席する
有名アナリストが、テレビで1万4,500円発言か・・ むぅ・・・・本性出たか 島流しにするぞ されたのか?
58 :
山師さん@トレード中:2006/11/25(土) 17:54:27 ID:kJSldjXk
>>53 100万位から始めろ!! そいで30万くらい+にできればじょじょに資金を多くしていけばいいんでねーの!
59 :
山師さん@トレード中:2006/11/25(土) 18:24:42 ID:4e0YSMKD
>>57 >>58 ありがとうございます。
そうですよね。夢見てました・・
500には手を付けず、もう少し残りで頑張ってみます。
本当感謝します。
60 :
山師さん@トレード中:2006/11/25(土) 19:22:33 ID:8+A5C/6s
俺の場合は急激に資産が増えたのが1月と10月でマイナスだったのが2月と11月だな。
どちらもバブル的に自分で考えてしまって翌月安易な取り引きしたって感じ。
>>60 最初からマイナスなのが微妙に気になる
もし単位が円だとしたらよく一日である上下だな
アイレップ10株の動きがこんな感じだった
64 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 11:05:00 ID:HsISZFxB
明日ザラバ実況予定。
9:00 やめたい
10:00 どうしよう?
11:00 やっぱやめよう
12:30 やっぱやろう!
13:30 どうしよう?
15:00 全裸で。
65 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 12:47:41 ID:89HAJPVm
15:00全裸、が意味不(ry
この時期現物だけで種溶かせるってどんな銘柄買ってんだよ。
俺は一時期信用で溶かしたけど、現物だけならかなり増えてる銘柄買ってた。
当然信用に手を出した事を後悔してるが、高い勉強代だと思ってる。
任天堂とかトヨタとか国際優良株だけ現物で選んで買ってれば
何年か持つつもりなら必ず報われる分けだし。
新興とか一発狙ってるんだろうか?
67 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 13:24:55 ID:IpD2ERqG
個人は一発狙いで株をやる
専業とか自称するニート君は特に
68 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 13:25:37 ID:HsISZFxB
東1はSBI HDと三菱自しか持った事ないです。
ま、どちらもギャンブル株ですよね。
後は新興のみです。ロットが少ないんで、一発狙いです。やられっぱなし。。
ただチヤートを10年足で見ると、日経も新興も非常に高い位置にあると思いませんか?
だから本当恐く感じやめたくなります。。
でもやめれない。。病気なんですかね
>>67 もう二度とそんなことはしません
株も現物のみで長期投資なら素晴らしい資産運用になるとは思っています
株に興味を持って色々なことを調べたり勉強した時間は無駄だったのか色々と思うこともあります
今年は全然駄目だな・・・
個人が揃いも揃って守りに入ってるし、度重なる暴落で今まで上値追ってくれた鴨も淘汰された。
去年みたいにドシロウトと博打狂が狂喜乱舞して鴨だらけになる相場が来ないと勝てんわ・・・
今、書店の株コーナーとかいくと、かなり笑えますよね。
なにデイトレって、なに一億円って、なにカリスマって。
み〜んないなくなっちゃった・・・
この2年はデイトレが儲かったと勘違いしてるが、デイトレじゃない方が
結局儲かってるわけだよ。
だれでも大きく買えば儲かったわけだし。
ダレがどんな株価っても何倍にもなった異常な状態だったんですよ。
私は高値掴みが大好きなカモです
これからも高値掴みを信念に市場と戦います。
やめたくもなりますが、だんだん快感になってきます。
74 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 18:48:13 ID:HsISZFxB
誰にも分かる事ではないと思いますが、今後は日経20000を目指すんでしょうか?それとも奈落の底5000辺りを目指すんでしょうか?
チャートを見るかぎりだともうピークを越してるようにしか見えません。
75 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 18:54:26 ID:th2EmX41
去年は、適当に買っても儲けられたのにw
76 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 18:56:41 ID:sU3fdYbD
なんか出遅れ株物色とかいって何でも騰がっていたよね
11月から1月ぐらいにかけて資産倍になってた
そのおかげで半分溶かしても生きてるわけだが・・・
77 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 19:09:48 ID:SL777D4Q
>ロットが少ないんで、一発狙いです。
???
1発狙いならロット多くするんじゃないの
私にはその経験がありません。
買えば下がり、買えば下がる。資金の半分が溶けても、
戻してやるという気持ちが強くハマる一方。。
売りでやれば相当儲けが出たんでしょうね。
年末まだ少し期待しているのですが、全然上がる気がしません。。
79 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 19:29:29 ID:GvNIteLn
80 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 19:30:13 ID:hOv2T7+k
おまえら株向いてないからやめたほうがいいよ
今年は稼ぎやすい相場だった
自分含めて俺のまわりは全員月間全勝してる
81 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 19:33:31 ID:f37dA+8X
いや、株は趣味でやるよ。
資産の1割しか注ぎ込まないし。
>>78 買いでダメな人が売りで儲けが出ると思うのは甘い。
買いで半分溶かして済んだと思った方が良い。
売りなら全部持ってかれてさらに謝金が残ったと思うべき。
83 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 20:09:49 ID:HsISZFxB
>>82 確かにそう思いました。。
納得します。。
84 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 20:24:20 ID:dd/aBxr4
今年の1〜3月に株始めた人いる?
種を何%溶かした?
85 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 20:30:43 ID:fxpEEoc/
>>84 1月に140万で始めて現在40万です。
信用を始めたのが7月だから現物だけでやってたら今ごろスカンピンだったと思います。
信用売りが出来るようになってからは少しマシになりましたが。
去年の相場から始められた人が羨ましい。
87 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 20:56:57 ID:Bo9RXRji
去年から始めて、年明けに1億になったが、欲豚が出て、現在、500万。
めげづに明日も株です。がんばろぉ〜。。。
ロットを落としてやってれば今ごろまだ8000万くらいあったかもね。
欲張るといいことないね、株は
89 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 21:15:22 ID:aPieP289
>>84 2月に50万から開始。
種少ないながらも頑張り最近まで−10万に抑えてたが、
運悪く餅子テレウェが阿呆修正、現在評価資産20万
神っているのな。
90 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 21:20:37 ID:bv8XEX/c
おれなんて1月にライブドアでやられた分そっくり負け・・・・orz
今年中に取りかえそうとおもたけどダメダメ
91 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 21:22:18 ID:Dvi9FTve
去年から始めました。
去年+50万
今年−80万
゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
92 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 21:26:17 ID:HsISZFxB
>>84 今年1月終わり位。
ライブドアショックの意味も良く分からず参戦。今思うと恐ろしすぎ
100→29
今やめたいとか言ってる奴は新興やボロ株やっていたんだろ?
94 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 22:21:39 ID:fxpEEoc/
>>93 でも東1でも大型の国際優良株以外は業績良くても結構悲惨だぞ。
新興ほどでは無いが年初来高値から半分近くになってるのも少なくない。
外資、国内機関の資金が入りづらい所は市場問わず下げてる。例外もあるけどさ。
95 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 22:29:14 ID:KPKilhO5
1月から始めて資産3倍にしたよ。
月あたりでは負けなし。
BNFも下げ相場で300万を1億にした。
下げ相場でも上げ相場でも動いてるときは稼げる。
稼げないのは横ばい相場。
>>94 だね
日経平均が15700円と高いにも関わらず、ここ1-2年で一番安い株価をつけてる銘柄多いよな(東1でさえ)
値を保ってるのは、東1時価総額ベスト50くらいの"いわゆる"国際優良銘柄だけ
去年は買いメイン そして今年と来年は空売りメイン
リスクの少ないほう少ないほうに動いただけのこと。
今年は車買ったけど、来年はマンション買えそう。
98 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 22:34:27 ID:wN7l2tUX
来年は、横ばいだよと言ってみるテスト。
99 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 22:36:28 ID:FewbAmN2
>>96 安値更新銘柄が多くなれば評価損の見切りが出やすくなるわけで
底打ち期待もむなしく聞こえるよねえ
100 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 22:36:56 ID:KPKilhO5
下げ相場で株なんて持ってたらだめだよ。
オールキャッシュにしてピンポイントでリバ狙うか、押し目を空売りして積極的に攻めるかのどちらかだよ。
101 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 22:39:49 ID:HL+iewAQ
下げ相場って、全ての銘柄が下がるのか?
102 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 22:42:38 ID:FewbAmN2
パッシブ運用が主流だから指数銘柄は大体下がるよ
103 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 22:44:46 ID:KPKilhO5
最近はみんな先物や指数見てるから、上げるときは全部上げるし下げるときは全部下げるね。
とくに新興はそうだよな。
104 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 22:45:08 ID:SBHIxRhF
105 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 22:47:05 ID:KPKilhO5
新興の日足なんて全部おんなじで気持ち悪いよ。
昔はもっと個別で動いたのに。
106 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 22:50:01 ID:fxpEEoc/
>>101 多くの銘柄が下がるだろ。余程強い株じゃない限りは…
「地合いは全てに優先する。」
この格言は頭に入れて置いた方がいい。
上げ相場でも下げ相場でも、株価変動要素の割合は
地合い7割、個別要因3割位
もちろん超絶的な悪材料なんかが出たら話は違うけど…
地合いが個別の株価を動かす力を侮ってはいけない。
108 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 22:53:57 ID:FewbAmN2
>>104 日産は昔から変な動きするよね
去年の秋ごろも一人下げていた
TOPIXの浮動株見直しで指数寄与度は下がってるのはあるけど
ルノーが6割以上持ってるでしょ
109 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 22:54:39 ID:KPKilhO5
楽天なんてもろにジャスダック指数に影響与えるから、全体を操作している大物が利用するよね。
アセットとかゼンテックはヘラクレスに影響大だし。
こいつらを操作することで、市場全体を動かしてる巨大筋がいるようだね。
110 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 22:54:49 ID:Ka/USAZw
「地合いは全てに優先する。」
それは、勉強しました。
けつ毛のとき、ミクシイ絶対下がると思ったけど、
地合が良くて上がってしまった苦い思い出w
111 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 23:04:23 ID:cQiPAqSd
黒岩は裏の政府のスポークスマンか?
14500というのは妥当な線だ
達成すれば今年も完全勝利wwwwwwwwwwww
112 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 23:06:34 ID:TwPaDWWR
>>84 2月末から参戦
2月530
7月330
今480
株をやる意味はなかったな。でも他の人よりはましなほう?
113 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 23:10:08 ID:fxpEEoc/
>>107 サンテクなんてロータス次第だろww
今週祭りきそうだけど、まともな神経じゃ触れないよなww
楽天は確かに日ごとでみると、変に買い支えが有ったりで逆行高する事が
多いけど(恐らく個人が空売りしやすい銘柄だからかな?)
中期的に見ればやはり地合いに沿った動きだよね。
114 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 23:11:17 ID:ovZV6CLb
,,ggp ,,,
__gg:.:.ll^"^ ^"゚lllllg。
,,gllllllll「゜ ゚l;,;,g,,_
./llll;,;,゚ ^i;i;....,,
_;,;,llll]l゚ ....llll[。
gllllllll[゜ ■■■ ;,;,llll....、
.lllllllll[゜ _▼゚^゚ ■■■,,,, lllllllllili
.lllllllll[ ^゚;;;;=●=、 ^゚ltll▼ 〈llllllll]
g[゚lllll][゜ ,,,il= ^゚゜ _ 」=●=llr,,___llllllllllll
〈[ ,,゚lllll! ^^^ .l[ ;;x.;,, ]llllllllllll
〈[ ^)t[゜ .l[゜ ^t,, .llllllllllili
゚lll,,g]゜ _d'''" ];;_ ゜ gllll]l゚]l.
.llllllili .l] v。.,,_ ゛^^^ ,,_ .l])^ [
./gllllllll || ゛.\^^'〜〜〜v。 .\、 .l[[ヾ",,][
__d[ 」lililllll._ || ^^^^-f^"^'''''''''''''" .lf゛ g[__,,gl゚゚ <現在の東京市場は歴史的な「黄金波動」に乗っています。
,,f[゚l[ ][|][゚lllllllq,, || "ーF。.。. g゚ .lllllllllllll゜
][^k,,[t[_゛^[l.ヾ゜ ^^^q、 || ./llllllll][
^)gr゚ ^^_][ ゚lg,, __,,......yggllllllll....i.i.゜
.\t,,,,ll[" __,,v4t](hp.l.,,,,,,,,,,pl゚゚llp。.,,,,゚ll゚";;;;l゚゜ ^
〈[ ][,,____,,d「 fl.,,.ヽg゚^[g]「 __]! ゚lg
]l. ゛ ,,、 .lf_゛ ]]^]ll「 ][ .\r,,
゚lt。.,,,,,,,,,,,,,,,,,,_..]! ゚!t,,]pl゚__./^^^ .l],, .\,,_
][ .\ "゛ .l[!^]g、 ":ll.
]] .ヽr(! ;;;;(" ./「゜
..l[゜ f,,)f f].\,,,,rt"゚
〈[____ _pr____________....,,tl゚
゚l]^^^^^.lr^^^^^^゚l[^
.ヽ、 ]〉 ]!
][、 .ll. g[
][、 [! ][
gl゚"^^l゚f[〉──];;_
為替が直近より2円上がったんだぞ
こりゃ、輸出国の日本にとっては大打撃だぞ
日経-300で寄って引けは-500
新興は9時までS安張り付き、リバ厨が寄せるもS安のまま引けるのが大半だろ
116 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 23:23:21 ID:KPKilhO5
んなわけないだろ。
マザーズ1000円は簡単には割らんよ。
5日線に沿ってジワジワ下げてく展開かな。
117 :
山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 23:23:22 ID:89HAJPVm
「史上最悪の曲げ師」北浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
世間が騒いでる時流株に乗るから損するんだよ。
証券会社やアナリストが勧めない株に孤独に投資して商いが活発になる時に1.5〜2倍の株価で売りつけてやれ。
十分な株主資産を持つ赤字会社や業績トントン会社を買い、業績好転・復配を見込める株を選べ。
出来れば貸借銘柄がいい。空売りが入るので踏み上げ相場になりやすいからな・・・
人の行く裏に道あり花の山
まあ、みんなと同じことやってたら勝てないけど、
意地張って地合と逆行すると死ねるから難しいよな
121 :
山師さん@トレード中:2006/11/27(月) 01:12:42 ID:GMGqiFHv
ミスター円の年末105円当たるかな
GWあたりの110円はなかなかのもんだったぜ
今日マイナ引けしたらマジやめてやる!
123 :
山師さん@トレード中:2006/11/27(月) 11:19:35 ID:nUxd+sVu
今日だけで17000円も損した
自殺したい・・・
124 :
山師さん@トレード中:2006/11/27(月) 11:22:20 ID:upun677c
株難しいね
先週末からリズム合わんしビビリが入ってるよwwwwwww
今日なんかも買っとけばアホでも儲かるのにな
そんな俺は前場ー10000円
125 :
山師さん@トレード中:2006/11/27(月) 11:33:22 ID:AW9qQhRy
俺も前場−7000
126 :
山師さん@トレード中:2006/11/27(月) 11:42:17 ID:9JDhTRls
俺 28000 orz
127 :
山師さん@トレード中:2006/11/27(月) 16:34:50 ID:VzSo9YPa
金額で書かれても判らんなぁ・・・・種の何%溶かしたとかだったら、わかるが。
128 :
山師さん@トレード中:2006/11/27(月) 16:37:21 ID:nUxd+sVu
種30万なのに、今日だけで42000円損した。
本当に自殺を考えている
>>128 風俗逝ったかパチンコで摩ったとでも思え。
その程度なら入金凍死法で種増強すればなんとかなるし・・・
>>123 いいなぁ
手数料でそれ以上取られてるよ・・・・・・orz
買えば下がる、売れば上がるの典型が俺だ
どんな疫病神が俺に憑いているんだ?
逆ソープってなんなんだよ教えてくださいよ
>>128 辛いよな。。。自分もなけなしのバイト代がすっとんで蒼白。
一日でマイナス26万円!あんたさんの種と同額が飛んだんだよ・・・
舐めんなよお前ら
俺なんて今年400万が200万だぜ
買えば下がる
売れば上がる
はデフォみたいですよ
ようするに空中で元気よく飛び回るハエを
箸でつかまえるくらい難しいのです
株で勝つということは
139 :
山師さん@トレード中:2006/11/27(月) 23:16:48 ID:vWtLqW4j
今日は3000円損した
別に痛くもなんともない
140 :
山師さん@トレード中:2006/11/27(月) 23:19:25 ID:P/qDLt7B
無駄な時間費やしたのが痛いだろ
俺なんて今年の四月に400万で初めて
今180万ぐらいだぜwwwwwwwwww
日立、ソニー、東芝、NEC、松下、TDK、、、
俺が買ったら見事に爆下げwwwwwwwwww
空売りしたら爆上げwwwwwwwwwwwwww
kもう死んでmもいいやwwwwwwww
今年買いで勝ってる人は去年の1/10もないだろうな
BNFですらトントンでもいい方とか言ってた
ようするに
素人さんは皆退場したってことだよ
とくに最近変化が激しくて
どうにもならない
144 :
山師さん@トレード中:2006/11/27(月) 23:45:16 ID:AW9qQhRy
ここにいる人達は
これから結果を出していけるんじゃないでしょうか?
ただこれから参入してくる人達が同じ様に食われるんでしょうね。
\ /\ ←欲張って売らない 懲りずに参戦→ /\
買う→ \/ \ / \←ナンピン
\ 耐えられずに参戦→ /\ / \
\ / \/←損切り \
\ / \←倍ナンピン
\ /←( ゚∀゚)アハ八八ノヽノヽノヽノ \ \
\ / │
耐えられずに投げる→ \/ │←( ゚∀゚)アハ八八ノヽノヽノヽノ \
地合の難しさなんか関係ない。
なるようになるさ・・・・いつもそう思ってる。
株を始めてからずっとそう思ってる。
147 :
山師さん@トレード中:2006/11/27(月) 23:52:36 ID:DEJrk5ft
>>144 現状は生き残った者同士で食い合ってるような感じをうけるから
この先の地合はどうなるのかまぁーはっきりいってわからんけど
投機はしばらく厳しいように思う。俺ははっきりいって逃げ出したい・・w
増税や景気先行き不安の話ばかりで回りも設けてないんだし
参入してくる人なんてあまりいないと思うけどな
だから今度ターゲットになるのは中堅投資家と機関投資家
そうなると新興以外、大型を中心に死んで買い方全滅だ
まず新興が崩れ、2部が崩れTOPIXが崩れ最後に日経225が崩れる、と
149 :
山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 00:21:09 ID:72TPeymK
勝つ人と負ける人比率は50:50なのかな?
だとすると俺は1/2の確立で負けてるという事かな?
でも儲けられる確立は1割??誰が儲けてるんだ?やばい分からなくなった。
勝率は一回のトレードで益がでる確率。
貴殿の言う「儲け(ら)れる」確率はトータルでプラスが出る確率を言うのでしょ?
つ資金管理(ポジションサイジング)
151 :
山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 18:07:45 ID:72TPeymK
なるほど、勝率と利益率は違うという事ですね。
ありがとうございます。
152 :
山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 18:17:13 ID:AVDEsyEy
また今日も損した
140000円
種200000円切ったよ
本当に自殺したい
153 :
山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 18:27:59 ID:2YHx3Zt2
俺は9月の半ばから始めた。
株の本も読んでないし、テクニカルな事は全く分からない。
現在700くらいぶちこんでる。
空売りの仕方も知らないので、現物買いのみ。
で、今日現在含み損が23万、リカク済が手数料、税金払って23万・・・
差し引きゼロ。
日経が100円騰がれば大体10万利益がでるし、
日経が100円下がれば10万損する気がする。
だから、日経が騰がる事だけ祈ってる。
ちなみにクインランド、エフアンドエム、Jブリッジなんて
糞も含み損で漬け込んでいる。
とりあえず、もう少し様子をみるつもりだ。
700もあるなら住チタ買って2年寝てろ
楽に倍にはなる。
155 :
山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 19:46:38 ID:2YHx3Zt2
検討します。
156 :
山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 19:54:14 ID:72TPeymK
>>152 14万の損!で種20万。と言う事は今日寄りの時点では34万あったという事ですよね?
どんな銘柄でそんなに減らされるんですか?
157 :
山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 19:55:11 ID:xiY9CoVX
158 :
種0.0035億!メッツほぼ全力 ◆OW136s5D06 :2006/11/28(火) 20:13:31 ID:igvMAbkr
159 :
山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 20:21:06 ID:72TPeymK
>>158 そっか!
私は現物だから信用は気が付かなかった。
恐ろしいな・・信用って
160 :
山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 20:29:18 ID:4OA4I0DX
たぶん、34万だと信用で100万の株を買って、その株は14%目減りで種が20万になったんだろう。7%下落か二日あれば十分ありうるが、
5%目減りで損切りしないのが悪い五万の損なら取り返すことは可能だからな。
去年の12月
91万
今・・
27万・・何買えばいいんだ
162 :
山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 22:32:36 ID:72TPeymK
>>161 私とほとんど同じ状況ですね。
ここ最近は調子良いのですが、
損が8割を越えた時点でやめようと思います。
残りあと1割という感じです。
163 :
山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 22:37:47 ID:72TPeymK
>>161 あそうそう。
銘柄は何が良いか分かりませんが、
優良株で地合いを考えた方が勝てる気がします。。
ま、負けてる私が言っても説得力ないですが、最近投資方をかえたら勝てる様になってきました。。
勝ち組さん意見お願いします
164 :
山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 22:42:51 ID:MnYl6WsF
>161ニチモを3万株
165 :
山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 22:51:57 ID:MnYl6WsF
>164間違えた3千株
166 :
山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 22:55:54 ID:HsdzbXA/
今年の推移
1月 1,280万
8月 600万
11月 1,023万←今ここ
167 :
山師さん@トレード中:2006/11/29(水) 00:03:20 ID:72TPeymK
>>166 すごい。
8月の心境が聞きたいですね。で、どう浮上したのか?気になりますね
168 :
山師さん@トレード中:2006/11/29(水) 00:55:15 ID:/e7EAXqx
株は麻薬
今年は主力優良銘柄の長期保有か、
新興リバウンドのデイトレでもしないと勝てない。
>>161 俺去年の11月
92万→32万
かろうじて信用はできる状態だ
171 :
山師さん@トレード中:2006/11/29(水) 01:08:48 ID:kmX7v7zJ
_________ _________
\ \/ /
\ /
\ /
\ /
| __________/
| | __ __ /
| ̄ | ___ ___ | 株はやめるんだな
| / | \ 0 / / 0 / | おまえにも かぞくがいるだろう・・・
|__|  ̄ ̄/ / ̄ ̄ |
| / | |
\ ── / _ ∩ ∩ ∩ ∩
──\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / | \/ ∨ |/ ///
/ \ ────── \ /
/ \ \__/ /
/ \ | /
/ \ | /
| / ̄ ̄\ / /
\ / ヽ / \___/
\____| 、 、 | /
\_|_|/__/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ