【2926】篠崎屋【カリスマ豆富】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
とうふ〜
2山師さん@トレード中:2006/09/10(日) 18:51:02 ID:FRMKsyV2
2ゲト
3山師さん@トレード中:2006/09/10(日) 22:23:03 ID:8UxCA34q
ここはもう駄目かもしれんね
4山師さん@トレード中:2006/09/10(日) 23:15:50 ID:0CbbeHCD
豆腐の安売屋になりさがったな
酒屋かわいそうでつ
5山師さん@トレード中:2006/09/11(月) 01:30:35 ID:ALRIdLUt
悪いんですが
なくなりそう
6山師さん@トレード中:2006/09/11(月) 06:45:57 ID:6rU8xJKh
カリスマ豆腐って、ネーミングが…
7山師さん@トレード中:2006/09/11(月) 07:08:23 ID:SVJ8d7xY
社長のブログが突然停止してるのは何かの伏線なのか?

http://blog.shinozakiya.com/

さて、「豆富バカのblog」を応援してくださっている方々へ
急なことで大変申し訳ございませんが、暫くの間ブログをお休みさせていただきます。
引き続き 株式会社篠崎屋のご愛顧をお願いいたします。

(2006/09/08(Fri) 17:02:07)
8山師さん@トレード中:2006/09/11(月) 14:05:36 ID:RGq0uE5W
スーパーを捨てたのに
またスーパーに戻っちゃって
9山師さん@トレード中:2006/09/11(月) 14:46:00 ID:9bAgg6dy
ここスレたったんだ
だから今日騰がったとか…
10山師さん@トレード中:2006/09/11(月) 14:50:43 ID:lrdIcMPw
すげー嵌め込み
11山師さん@トレード中:2006/09/12(火) 01:10:20 ID:6yks1UYe
出来高増えてると思ったら、いんちきストップ
12山師さん@トレード中:2006/09/12(火) 11:37:21 ID:0n4/6b7I
39000円でしこんだわい
13山師さん@トレード中:2006/09/12(火) 18:25:31 ID:lZPTN/2q
カリスマ豆腐って、ぶっちゃけ男前豆腐のパクリだろ。
14山師さん@トレード中:2006/09/12(火) 18:28:22 ID:0n4/6b7I
ここって何故か最近一日一回ボーナスゲームがあるな。
売買薄いから大金は稼げないけど、いい小遣い稼ぎになる。
15山師さん@トレード中:2006/09/12(火) 22:07:44 ID:ibxnBNPd
ボーナスゲームってファミコン時代を思い出すなw
16山師さん@トレード中:2006/09/13(水) 07:35:43 ID:s/WmGZyD
ジェイブリッジが
17山師さん@トレード中:2006/09/13(水) 18:45:14 ID:QssFaRV5
豆腐の角に頭ぶつけて死んでしまえ
18山師さん@トレード中:2006/09/13(水) 20:33:48 ID:SQQjFWWu
ここは空売りですよ
19山師さん@トレード中:2006/09/13(水) 22:45:41 ID:2rH1V4jW
         おとうふワッショイ!!
      \\   おとうふワッショイ!! //
 〜     \\  おとうふワッショイ!!/  〜

        __      __     __    〜
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   〜  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´ー`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)
20山師さん@トレード中:2006/09/13(水) 23:40:38 ID:NWFtehH1
1年前まではけっこういい会社だと思ってたんだけど・・・
ここまで経営が迷走するとは思わなかったよ

まじで
21山師さん@トレード中:2006/09/14(木) 08:11:17 ID:qh3unsO5
         今日もおとうふワッショイ!!
      \\   カリスマワッショイ!! //
 〜     \\  迷走ワッショイ!!/  〜

        __      __     __    〜
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   〜  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´ー`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)
22山師さん@トレード中:2006/09/14(木) 08:13:36 ID:Mqv3aYcE
豆腐業界のカリスマなんて誰も呼んでない
23山師さん@トレード中:2006/09/14(木) 10:03:40 ID:qh3unsO5
         おとうふワッショイ!!
      \\   仕手様ワッショイ!! //
 〜     \\  おとうふワッショイ!!/  〜

        __      __     __    〜
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   〜  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´ー`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)
24山師さん@トレード中:2006/09/14(木) 20:45:51 ID:GF/4L3cf
一丁300円のカリスマ豆腐シリーズ投入
25山師さん@トレード中:2006/09/15(金) 13:27:39 ID:2rx5aHrO
しかし、ここめちゃくちゃだなあ。
完全に遊ばれてるよ。
37000円の200枚以上の店は何だったんだ。
26山師さん@トレード中:2006/09/15(金) 16:05:41 ID:s0Vh26qP
板の店は増えて、
直売所の店は新規出店が減ってます
27山師さん@トレード中:2006/09/15(金) 20:12:17 ID:A5fVsOVY
日銭稼ぐ商売なのに赤字ってのはかなり深刻。
買える銘柄じゃない。
28山師さん@トレード中:2006/09/15(金) 21:13:07 ID:mwhIUU66
2年前財務諸表見ないで買ってしまったのが敗因
10万の時、他の株絡みでどうしても売らないといけなくなって
損切りしたのだがそれが正解だったとは
スーパーで安売りしだしたらダメだよ



29山師さん@トレード中:2006/09/15(金) 21:25:31 ID:eShO59XC
もうどうしようもないんだろうな・・・
30山師さん@トレード中:2006/09/15(金) 22:20:34 ID:ViSrg0aG
この豆腐スーパーで売ってたけど安くはなかったぞ
サイズがやや大きめだったけど1丁290円くらいだった
奇抜なデザインで目に付いたけど高いし買う奴いるのかよと思った
31山師さん@トレード中:2006/09/16(土) 18:24:56 ID:GRi2yZQQ
タコおやじシウマイ
32山師さん@トレード中:2006/09/17(日) 16:52:17 ID:xSE/QEX7
カリスマ赤字はここですか?
33山師さん@トレード中:2006/09/18(月) 21:36:48 ID:AO7Dv84z
とうふシウマイは豚脂が少しクドイ
せっかく豆腐とオカラ使ってるんだからもっとサッパリに仕上げろよ
34山師さん@トレード中:2006/09/18(月) 21:40:49 ID:xBs3+mSY
社長がblog停止したら、いきなり下方修正とかMSCBとかそんな企業が多いからな
要注意
35山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 10:36:54 ID:jYgMxDno
社長が突然ブログ停止するのは確かに怪しい
ここも何かが起こるのだろうか
36山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 19:53:03 ID:D9fJG5dM
ここが更に下方修正したら終わりだろ
37山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 22:10:05 ID:keH/GeRp
35000円
38山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 11:37:58 ID:z0Ig+j0S
二万円台間近
39山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 11:48:00 ID:bnsx4GYz
信用買いしてる馬鹿がいるんだな
何に期待しているんだろう
40山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 13:41:22 ID:fB2JrVYc
ホントここはいい銘柄だ
41山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 21:17:33 ID:d+beNHh3

篠崎屋傘下に入った三和豆友食品と絶縁した男前豆腐店の今後の展開
http://www.planbiz.info/blog/archives/20060705_021939.php
42山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 11:38:14 ID:J/g6i9pM
三和豆友食品株式会社との業務提携基本合意解消に関するお知らせ

当社は平成18 年9月22 日開催の当社取締役会において、
三和豆友食品株式会社との業務提携基本合意を解消する決議をいたしましたので、
下記のとおり、お知らせいたします。

1.解消の理由
当社は平成18 年5月15 日付けで三和豆友食品株式会社
(茨城県古河市 代表取締役社長 高橋 芳雄)と両社の事業基盤の強化・拡充・発展を
目指すことを目的に業務提携基本合意書を締結し協議・検討してまいりました。
具体的には商品開発および物流コストの軽減を協議・検討してまいりましたが、
両社において各々実施したほうが両社の事業基盤強化・発展のスピードが早まるとの
見解に達したためであります。
43山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 13:55:20 ID:soHJ4eat
一枚とか細かいのをせこせこと、何なんだこのくそ株は!
44山師さん@トレード中:2006/09/23(土) 11:47:23 ID:3NZUFzXe
芋チルドシウマイ
45山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 08:58:58 ID:Xeyi2RQZ
データだけで株価を分析するというのは意味のあることだ
篠崎屋という埼玉の豆腐屋を知ってるか?
この会社の株は2003年11からマザーズに上場されているが・・・
日本人がこの会社の株を買うには、なかなか勇気がいる。

日本人「なんだ豆腐屋かぁ」

ところがネットでロイター通信のデータだけを見ている英国人投資家なら平気で買える。

英国人「TOFU?GOOD!」
46山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 13:01:27 ID:bLGQ3oBP
>>45は今月号のzaiの漫画のやつだな。
英国人、平気で買って大損してるんじゃねw
47山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 15:19:53 ID:IThbXGvg
買わないでしょ こんな会社
48山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 18:01:13 ID:1UPXrZl4
とうふシウマイ近くのスーパーで119円で買った
49山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 19:39:57 ID:g3k6HJ/G
男前豆腐には勝てまい。
50山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 21:44:23 ID:7QSwqAAw
京都ジョニー
51山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 22:59:23 ID:UDuNnS1g
>>45
外国人投資家っていっても、投資判断は単に数字だけ見てるわけではないよ
去年後半に数字だけ良かったけど監査厳正化で大幅糞決算の問題企業群は、
外国人持ち株比率が極めて低かった(外国のカストディアンを利用したなんちゃって外国人をのぞく)
52山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 00:43:23 ID:2feKMhJ+
負債総額 > 時価総額 が見えてきたな
そろそろ借金返済増資来るか?
53山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 11:00:31 ID:50QZNuEb
今夜、テレ東で男前豆腐やるな
54山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 11:02:46 ID:2jWRKLvZ
権利日とはいえ、なんで爆上げしてんの?
55山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 18:37:45 ID:mWIsNhKr
筋は拾ってる!?
56山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 22:17:10 ID:2feKMhJ+
ここ9月決算なのか・・・
だから必死なんだね
57山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 22:34:52 ID:9osCr9AG
J鰤にすら捨てられた糞会社
58山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 22:54:26 ID:0Tk4gJzM
J鰤もここで大損してるよな
59山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 23:36:39 ID:jF7HgoYg
売りと買いを間違えて、そういえば、今年損切りしたなぁ。
今頃までアホールドしていたら、くわばらくわばら
60山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 23:52:03 ID:2jWRKLvZ
俺も別の銘柄だけど、売りと買い間違えて損したと思ったけど
後で助かったと思ったことがあるぜ。
61山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 15:48:46 ID:diue5PDQ
ジェイブリは含み損すごいな
62山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 19:54:48 ID:h6zTdn9k
逆日歩付きましたか
63山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 08:39:15 ID:tAKknLQB
J鰤の損切りでまだまだ下がるかと
64山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 18:49:41 ID:0XZby0ph
篠崎、三和、男、なんか揉めとるのか?
65山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 20:37:12 ID:K/TEllZL
三和豆友食品(株)の伊藤健次社長の息子で当時常務だった伊藤信吾が
男前豆腐、豆腐屋ジョニーを開発、ヒットさせて、男前豆腐店(株)を京都に設立、
今でも男前豆腐、豆腐屋ジョニーは三和豆友食品(株)と男前豆腐店(株)とでそれぞれ製造販売されてるけど、
三和豆友(株)と男前豆腐店(株)は、現在資本関係も交流も無いという話し。
そして、いつの間にか三和豆友の社長は高橋芳雄という人に変っており、伊藤健次の持ち株も10%に低下。
最近になって、男前豆腐店(株)は豆腐屋ジョニーを京都ジョニーと名前&デザインを変えて販売開始。
そういう状況の中で、(株)篠崎屋と三和豆友食品(株)は業務提携したり、解消したり。
過去、樽見茂は三和豆友食品(株)が業績不振の折りに再生(豆腐屋再生案件第一号だったかと)を手がけたと著書に書いてた事もある。


66山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 21:18:18 ID:hAZRXSZK
09/27 日証金

    貸株  融資
新規    0 3804
返済 0415 0014
残   0554 4508

ここ数日の上げは全部信用買いかよ!
こりゃまだまだ下がるな
67山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 07:01:53 ID:T6euqjg/

篠崎屋傘下に入った三和豆友食品と絶縁した男前豆腐店の今後の展開
http://www.planbiz.info/blog/archives/20060705_021939.php
68山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 07:02:09 ID:T6euqjg/
69山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 11:35:25 ID:0y6j8Jr0
>>66
買い方が仕手筋っぽいですね
70山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 20:51:18 ID:31/jW0jQ
そろそろ湯豆腐の季節ですわ
71山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 01:11:10 ID:1H3x8vSt
>>69
仕手は信用取引など行わないだろうw
自分の株空売りされるリスクに晒すことはないだろう
72山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 16:17:23 ID:TNMN6Z5g
とうふシウマイは税込97円で叩き売りです
73山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 17:39:52 ID:PTFq8V0k
樽見はんはカリホソ珍宝ですわ
74山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 22:12:53 ID:ApWeturU
<QUICK>5%ルール報告28日 篠崎屋(2926)――保有割合の減 09/28 13:47

5%ルール報告28日 篠崎屋(2926)――保有割合の減
財務省 9月28日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:篠崎屋
◇ジェイ・ブリッジ
5,831株 4.07%( 5.10%)
※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、証券取引法上の公衆縦覧ではない


75山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 07:20:43 ID:vcMjLhQr
ジェイブリッジはもうなりふり構わず損切りか
買値の半値以下だろ
76山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 08:50:02 ID:vGXq6bwg
JB高値ホルダーなんて、買値の5分の1とかだからそれよりまし
77山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 22:35:58 ID:vcMjLhQr
>>74
J鰤は全部売っぱらう方向だね
78山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 22:37:47 ID:vcMjLhQr
5%切ったからこのあと大量保有報告が出される事もない訳か
あとはひっそり
79山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 14:30:40 ID:cGM5tMP4



豆腐
80山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 01:13:50 ID:SSO5u8pX
【8839】ニチモは、株券を乱発して暴落した軽貨急配とは、全然違い
必要最低限の増資に留め、希釈した幅が非常に小さい上に
希釈幅をさらに縮めるために、優先株の償却までした善良な会社
復配もきちんと黒字化により出た利益を使って実施している
また、この会社が、向こう数年間において、無配転落する可能性はまったくない
(逆に今期末に3円増配の可能性が高い)

MPOとMSCBの違いもわからん売り煽り厨に釣られて
売らないこと
内容的には、200円以下の有配株では抜群の好内容の会社であり
目先、多少下げても、知れているし中長期的には、必ず上げてくるから

来年は
新中期経営計画の策定
さらに
増配と東証一部昇格が待っている
最低でも400円を超えていくのは間違いないだろう
81山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 21:05:36 ID:PCUXkagq
         今日もおとうふワッショイ!!
      \\   カリスマワッショイ!! //
 〜     \\  迷走ワッショイ!!/  〜

        __      __     __    〜
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   〜  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´ー`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)
82山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 19:23:27 ID:xS+idlba
樽見よ地獄に堕ちろ
83山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 00:39:53 ID:M1Y0UHlr
★8839★ニチモ★最強伝説★

★再生完了、復配済み
★来期の増配が濃厚
★新株予約権、MPOの発行はもうしない
・新株予約権等による希釈化による株式併合の恐れのない株で、★有配株では最安値
・新株予約権等による希釈化による株式併合の恐れのない株で、有配の100円割れの株はない
★転換終了の 売り圧力が消滅
★前回の大底値が100円
★業績が絶好調
★東証1部昇格の有力候補
まるで高値に飛び立つ前の長谷工にそっくり
100円ちょっとで、こんなに内容のいい会社もないよ
下げているここ数日が絶好の狙い目
もう一押しし、騰落レシオが100を割ったら、買い始めたらいいと思う
この株を安値で拾う最期のチャンスかもしれない
次に吹き上げたら、もう、200円以下では拾えない気がする。
どー見ても、110円割れの今が大底です。本当にありがとうございました( ^ω^)ブーン
84山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 08:06:58 ID:ew66jZc6
コツン
85山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 11:37:07 ID:K2U28rTC
なんだ、豆腐屋かぁ
86山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 12:59:18 ID:lJjF+a+V
三万割れよ
87山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 23:57:38 ID:aMSpCa+s
そういや講演はまだやってるのか?一時期なりふりかまわずやってたけど。
88山師さん@トレード中:2006/10/06(金) 07:49:50 ID:6m0Z+A4I
大赤字、大借金の糞経営者が得意気になって講演とかチャンチャラおかしい
89山師さん@トレード中:2006/10/06(金) 18:25:17 ID:lHuROOYd
おまえらただの豆腐屋にどんなけ高いPERつけてんだよw
90山師さん@トレード中:2006/10/06(金) 20:49:57 ID:W6eFu+at
>>89
英国人は期待してんだよw
91山師さん@トレード中:2006/10/08(日) 03:30:21 ID:5vfmOKI8
ベイシアに28円豆腐を子会社名義で大量に卸してるよ。
それで篠崎屋名義の豆腐の棚を確保してるみたい。
ありゃ他のメーカーが気の毒だ。
てか、みんな安売り28円豆腐買ってるから篠崎屋も含め業界全体が赤字。
92山師さん@トレード中:2006/10/08(日) 19:08:31 ID:SJMZrlpF
TOFU?GOOD!
93山師さん@トレード中:2006/10/08(日) 20:30:46 ID:lR9ID0d2
騙された酒屋カワイソウ
94山師さん@トレード中:2006/10/08(日) 20:33:47 ID:/Wt21Fv1
今は豆腐屋ジョニーだろ?w
篠崎屋って縄文時代の豆腐屋か?
95山師さん@トレード中:2006/10/09(月) 19:19:48 ID:FKJaIOFC
酒屋の直売所は売れてるのかな?
スーパーで中身同じやつが激安でかえるしなぁ。
96山師さん@トレード中:2006/10/10(火) 00:23:49 ID:DtwApl3x
直売所の方は新規出店もあからさまに減ってるし、このまま切り捨てて行くつもりでは?
97山師さん@トレード中:2006/10/10(火) 01:51:17 ID:GBFdiCKW
激安豆腐をスーパーに提供しなきゃダメなの?
そこまでして売り場確保するなら昔と同じじゃないの。
直売所は好感が持てて応援してたんだけどなぁ。
豆富もうまかったし。
昔ながらの移動販売でもいいじゃん。
おしゃれな販売車で駅前や繁華街に繰り出せばさ。
広告費だと思えば安いもんだし。
なんだったら俺がその販売会社やりますよ。
98山師さん@トレード中:2006/10/10(火) 05:35:15 ID:se2wxRXk
安売りに走った時点でだめだな。
そうとう追いつめられているとみた。
設備や人員を眠らせておくわけにいかないからだろうけど、
ファイナンスの望みを残すために売上だけでも計上しようって魂胆と
思われてもしょうがない。

こういう銘柄が空売りできれば全力で売るんだけどなあ。。。。
証券会社だけ空売りできるなんてずるいよな。
99山師さん@トレード中:2006/10/10(火) 05:39:01 ID:X1rG3KTL
豆腐屋が上場できるなんてすげー!
将来性なんて微塵も感じられない所が凄い。
100山師さん@トレード中:2006/10/10(火) 05:46:59 ID:f8eo9tN9
ブログを休止している理由を教えてください。
儲かって忙しくてブログどころじゃないからだよね?
101山師さん@トレード中:2006/10/10(火) 05:49:00 ID:se2wxRXk
将来性って観点でいえば、以下の2つ。
・世界的な日本食ブームと健康ブームに乗って、
自社ブランド豆腐の販路拡大。
・外食産業への展開。

昔は期待させたんだが、ここ1年の業績見る限り
もう見限るしかないな。
需要が底堅い豆腐の現金商売やってて赤字経常しちゃうようじゃダメ。
102山師さん@トレード中:2006/10/10(火) 12:41:33 ID:y6AEa2td
ばーか、篠崎屋の豆腐を頭の上に乗っけてれば核爆発にも耐えられるし
放射能もへっちゃらなんだよ
だまされたと思って篠崎屋全力で買っとけって

        __      __     __    〜
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   〜  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´ー`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)
103山師さん@トレード中:2006/10/10(火) 12:44:46 ID:DtwApl3x
>>98
ネタで言ってんの?
ここは空売り出来るんだから全力で売りなよ
104山師さん@トレード中:2006/10/10(火) 15:00:17 ID:sEKpKrM3
ジェイブリッジの損切り来ました
105山師さん@トレード中:2006/10/10(火) 19:49:09 ID:YSRIVAwd
>>103
規制解除されたんだね
今年初めに損切りしてよかったよ
ずっと10-14万くらいのボックスだったのにねw
10万はいつか戻るのか??
NHKの教育テレビで藤沢タンに紹介されていたのが懐かしいorz
106山師さん@トレード中:2006/10/10(火) 22:36:52 ID:bSZGXf94
103じゃないが、
規制解除も何も・・・信用規制なんて元々出て無いだろ
一体いつの時代の話しをしてるんだ????
107105:2006/10/10(火) 23:28:00 ID:YSRIVAwd
>>106
102じゃないが、
赤字決算になったとき、なっていなかった?
空売りしたいとも思ったことないけど、最近の迷走振りで仕手化するのかね?
あのアクのある社長だからいずれこうなるかもしれないと思ったけど、
随分早いねぇ・・・
去年の今頃は、豆腐に女性ホルモンで値が上がったり、PERが100倍だった
のにねw
108山師さん@トレード中:2006/10/11(水) 00:58:38 ID:srKkc3KR
なんのかんの言ってもベンチャリなんかに頼らないといけないのは情けない
109山師さん@トレード中:2006/10/11(水) 08:09:23 ID:xrYx0+5P
それでは、はりきって空売りさせていただきます
110山師さん@トレード中:2006/10/11(水) 09:48:52 ID:+bB0jXVD
うん、ここからでも余裕で売れるね
111山師さん@トレード中:2006/10/11(水) 21:06:42 ID:Cp22Q0s9
>>108
直売店のフランチャイズ展開をベンチャリに任せてからダメになったと思う
112山師さん@トレード中:2006/10/11(水) 22:19:15 ID:ZRixg83O
株価下がり止まりの気配なし。
113山師さん@トレード中:2006/10/11(水) 23:53:45 ID:gEnKEs09
>>86
余裕でした
114山師さん@トレード中:2006/10/12(木) 08:13:46 ID:214feJw3
きょうのモーサテでアメリカの豆腐事情のリポートやってた
めっちゃ有望じゃん

海外で売れよ
国内で安売りやってないでさ。
115山師さん@トレード中:2006/10/12(木) 08:15:50 ID:HRmydlgN
豆腐なんて個人商店でも余裕で作れるんだから、
大規模投資なんてしたらリスクばかり高くつく。
もっと事業の性質を考えないと。

だから豆腐で上場自体がありえないんだよ。
結局、外食フランチャイズで生きていくしかなくなるだろうな。
116山師さん@トレード中:2006/10/12(木) 09:47:32 ID:UIqTA44Q
>>114
そこら辺が分かってる男前豆腐店なんかはまさに海外進出中
117山師さん@トレード中:2006/10/12(木) 09:54:05 ID:IB1D4nDx
樽見社長は英語ぜんぜんダメなんで海外進出なんて無理無理
ほんと何から何まで無n(ry
118山師さん@トレード中:2006/10/12(木) 09:55:52 ID:LbZ3q7x9
>>114
美味しん坊ではないが、カリフォルニアの豆腐は防腐剤が入っていないから
日本の豆腐より美味しいよ
てか、西海岸なら普通にダイエットフードに関心がある人が多いからスーパーで
普通に販売されているよ
何を今更w
119山師さん@トレード中:2006/10/12(木) 09:56:46 ID:LbZ3q7x9
>>117
禿(ry
120山師さん@トレード中:2006/10/12(木) 12:18:33 ID:6z3jdMpA
>>116
金はあるのか?
121山師さん@トレード中:2006/10/12(木) 16:11:20 ID:rrX9lLFJ
>>117
もう無いよ
122山師さん@トレード中:2006/10/12(木) 18:23:54 ID:KwPd/+fX
あのな、篠崎屋は海外なんか目じゃないんだよ
今はスーパー様に進出してるんだよ!!
97円くらいのとうふシウマイなんかが売れてるんだよ!
123山師さん@トレード中:2006/10/12(木) 20:07:49 ID:0ygw/8G2
JPモルガンがナンピン買い入れて来たけど、
こいつらの元々の取得額って11,12万以上だろ
一体どうすんの?



<QUICK>5%ルール報告11日 篠崎屋(2926)――保有割合の増 10/11 15:36

5%ルール報告11日 篠崎屋(2926)――保有割合の増
財務省 10月11日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:篠崎屋
◇JPモルガン・アセット・マネジメント
12,578株 8.79%( 6.06%)
※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、証券取引法上の公衆縦覧ではない
124山師さん@トレード中:2006/10/12(木) 20:43:32 ID:Op4CmHMF
食い過ぎると病気にもなる諸刃の豆腐。
大豆は味噌や醤油などからも摂取してるから
一日、豆腐半丁で十分。
125山師さん@トレード中:2006/10/12(木) 21:24:19 ID:6z3jdMpA
買う以上に空売りって出来るのかね
126山師さん@トレード中:2006/10/12(木) 23:35:21 ID:7AFMK8Wm
JPモルガンが12,578株 8.79%保有。ってことは
含み損かかえてるな。大丈夫か?
127山師さん@トレード中:2006/10/12(木) 23:39:32 ID:56ChW2E/
>>126
アメリカ版の固い豆腐の角に頭ぶつけておかしくなったんじゃね?
128山師さん@トレード中:2006/10/12(木) 23:51:37 ID:5baxDcAj
つかモルガン決算最高益ぢゃなかったか?
129山師さん@トレード中:2006/10/12(木) 23:52:04 ID:6z3jdMpA
モルガンは投信で組み込んでるらしいが
豆腐ファンド?
他人の金だからどうでもいいんだろうね
130山師さん@トレード中:2006/10/12(木) 23:53:43 ID:7AFMK8Wm
豆腐が足ひっぱてんな〜
131山師さん@トレード中:2006/10/13(金) 01:33:27 ID:bDgITjBi
妖怪 豆腐小僧 の祟りじゃ〜!
132山師さん@トレード中:2006/10/13(金) 08:57:57 ID:D8T9jWJK
気配値の31,100って凄い店だったなw
133山師さん@トレード中:2006/10/13(金) 09:51:17 ID:3bjmk9PG
必死ですから
134山師さん@トレード中:2006/10/13(金) 11:02:23 ID:folaSvdc
おまえらモルガンに勝てると思ってんの?
135山師さん@トレード中:2006/10/13(金) 14:55:57 ID:xKvIaRFC
モルガンがこんなとこ本気で勝負かけると思うの?
136山師さん@トレード中:2006/10/13(金) 15:58:49 ID:5muYD70t
>>134-135
135の勝ち
137山師さん@トレード中:2006/10/13(金) 21:53:05 ID:3bjmk9PG
>>136
同意
138山師さん@トレード中:2006/10/14(土) 15:23:30 ID:OzgWnzFO
JPモルガン「TOFU?GOOD!」
139山師さん@トレード中:2006/10/15(日) 17:44:39 ID:5fVwrY66
普通にこれから豆腐市場は世界的に活性化するだろ
篠崎屋買いだな
140山師さん@トレード中:2006/10/15(日) 18:16:47 ID:/sYfyg1c
篠崎屋以外にも豆腐メーカーは腐るほどあるわけで
141山師さん@トレード中:2006/10/16(月) 00:10:27 ID:5RS+zTWp
他に豆腐銘柄というと紀文フードケミファくらい?
142山師さん@トレード中:2006/10/16(月) 07:15:22 ID:Qw3vSQ0I
ほかにもあるよ
143山師さん@トレード中:2006/10/16(月) 10:21:48 ID:87CyJFd4
インチキストップ高が来ました!!
144山師さん@トレード中:2006/10/16(月) 10:36:42 ID:i3SyMyNl
だね、空売りしてみようかなw
145山師さん@トレード中:2006/10/16(月) 11:29:56 ID:0VyMk0Pm
TOFU? GOOD!
146山師さん@トレード中:2006/10/16(月) 19:22:52 ID:5RS+zTWp
強引にストップ持って行ってたな
147山師さん@トレード中:2006/10/16(月) 22:47:14 ID:OposF03n
J鰤関連銘柄には手を出すな!
俺が言える事はこの一言だけだ。
148山師さん@トレード中:2006/10/16(月) 23:05:04 ID:OCvYOQsi
>>138>>145
まさしくそれでしたね

TOFU? GOOD!
149山師さん@トレード中:2006/10/17(火) 00:25:06 ID:WWKOkGCz
皆必死で出遅れ銘柄探してるんだな…
150山師さん@トレード中:2006/10/17(火) 08:58:00 ID:CSXhFBch
J鰤って核実験やった国関連の会社だよね?
有名な仕手戦??
151山師さん@トレード中:2006/10/17(火) 13:15:19 ID:VupZ5Rze
モルガン豆腐飽きたのか?
152山師さん@トレード中:2006/10/17(火) 19:15:20 ID:p7lDOqoD
>>149
ここはまさか出遅れじゃないだろ
153山師さん@トレード中:2006/10/17(火) 21:02:57 ID:VupZ5Rze
ただのゴミ株ですね
154山師さん@トレード中:2006/10/18(水) 00:20:03 ID:tvb6D3cT
9822
155山師さん@トレード中:2006/10/18(水) 01:10:33 ID:dgtLGIiB
仲間入りか
昇進か
156山師さん@トレード中:2006/10/18(水) 14:55:09 ID:PeRyE73P
これは来たよ!もう4万行っちゃうよ
157山師さん@トレード中:2006/10/18(水) 15:23:39 ID:c6e8gcbA
やっぱりTOFU? GOOD!
158山師さん@トレード中:2006/10/18(水) 19:49:45 ID:/wxKz4LQ
社長に戦略はないからな。
よそからインチキコンサル引き抜いてきてるだけだし
159山師さん@トレード中:2006/10/19(木) 00:03:12 ID:dgtLGIiB
ここ盛り上がってほしいなぁ
かねない人用って感じの銘柄だし
160山師さん@トレード中:2006/10/19(木) 07:49:48 ID:w19Dv6TZ
金無い人用銘柄
161山師さん@トレード中:2006/10/19(木) 08:15:21 ID:fTlCCt3z
金を無くしたい人用銘柄?
162山師さん@トレード中:2006/10/19(木) 12:12:49 ID:mhoac0dd
豆腐だけにこだわってれば良かったのに。
ホリエモン真似したのが間違い。
豆腐よりも金に興味がある人を周りに固めてどうすんの。
163山師さん@トレード中:2006/10/19(木) 15:43:11 ID:I23FYYMW
豆富は金なり
164山師さん@トレード中:2006/10/19(木) 20:29:10 ID:o+aGu9p2
カリスマ豆富
CHARISMA

株式会社 篠崎屋 代表取締役 樽見茂プロデュース
1963年豆腐屋の長男に生まれ
日本で初めての天然にがりの絹ごし豆富を完成させ
豆腐業界初の上場企業(東証マザーズ2926)に育てる
豆腐業界のカリスマと呼ばれる
165山師さん@トレード中:2006/10/19(木) 21:03:09 ID:mhoac0dd
日本で初めてなんでしょうか?
絹ごしをニガリで固めた豆腐は昔からあったそうですが。
166山師さん@トレード中:2006/10/19(木) 23:25:23 ID:Ccuj7Bfk
昔はニガリ(しかも天然の)しかなかった。
篠崎屋さんは昔の豆富屋さんだよね
167山師さん@トレード中:2006/10/20(金) 00:19:10 ID:DuwCFl97
普通の豆腐屋だな
168山師さん@トレード中:2006/10/20(金) 10:59:29 ID:w9aJRE47
>>166
豆富とあえて手間をかけた変換する関係者なんでしょうが、
社長は元気でしょうか?
豆腐の味を壊しただけの外食事業に失敗しましたが、
街のお豆腐屋さんという原点に帰って一から頑張って下さい。
169山師さん@トレード中:2006/10/20(金) 12:12:56 ID:LAVsQ869
町のお豆腐屋さんというより、もはや単なるスーパーの安売り豆腐屋さんです

サンクス系生鮮コンビニの99イチバにもこないだ置いてました
篠崎屋の豆腐1丁50円で
170山師さん@トレード中:2006/10/20(金) 19:19:54 ID:P/RmVVtu
にがりメーカーの吉川商事
http://www.yoshikawa-shoji.co.jp/nigari/nigari.html

171山師さん@トレード中:2006/10/20(金) 21:00:45 ID:80MDen5M
>>170
なるほど
そもそも、豆腐が大豆とにがりで作られるなんて小学生でも知ってると思うが
樽見茂って一体何歳なんだろうか?
少なくとも日本に豆腐が伝わったという1654年頃には既に生きてんだから凄いよなー


>豆腐はは漢の時代、淮南王劉安の発明だといわれています。
>中国から日本に伝えたのは“いんげん豆”の名前が残る禅宗黄檗宗陰元和尚(1654年渡日)で
>同行した百一人の弟子は書道絵画などで一芸に優れ、
>同和尚は唐式点心胡麻豆腐・隠元豆腐など明、清風味の料理や精進料理を伝えました。

>日本では昔はすべて海水中の塩化マグネシウムの強い凝固力を利用したニガリ豆腐で、
>アメリカのベストセラー“TOFUの本”にも、
>日本の豆腐屋に「天皇陛下に捧げる豆腐を造れといわれたらどうするか」と聞くと、
>どの豆腐屋も少し考えたのち「ニガリと堅いマキを使う」と答えると書いてあります。

>日本は太平洋戦争でいわゆる天然ニガリから航空機体用マグネシウム軽合金(ジュラルミン)をとるため
>ニガリを統制、代替品のスマシコ(硫酸カルシウム)使用を強制されるまではキヌコシから油揚まで
>ずべて海水からとった天然の海洋塩類である塩化マグネシウム(ニガリ)凝固でした。
172山師さん@トレード中:2006/10/20(金) 21:03:41 ID:vHRmGnBY
山師が経営してる豆腐屋さんはここですか?
173山師さん@トレード中:2006/10/20(金) 21:15:08 ID:80MDen5M
amazonのレビューでも突っ込まれてるな


豆富バカが上場した! 篠崎屋・樽見茂の成功哲学
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4806121266/


にがり絹こしは昔からある。 2006/6/15
レビュアー: いいたい!

氏は「世界で初めて天然にがり絹ごし豆富を開発した!」と豪語しているが、
戦時中に航空機の外板の材料にするため軍がにがりを徴用するまで豆腐は全てにがり100%で製造されていた。
今でも当時のまま製造している店もある。「おぼろ豆腐も寄せ豆腐も自分が開発!」と言うが、
どちらも豆腐百珍(天明2年1782年刊行)に記載されている。常識です。筆者は何を考えているのか・・・。
174山師さん@トレード中:2006/10/20(金) 21:28:03 ID:oho6deeV
波乗りジョニーって豆腐美味しかったので今日ホルダーになりました♪
あれ売れてるよ!
175山師さん@トレード中:2006/10/20(金) 22:34:15 ID:DuwCFl97
そんな商品あったっけ
ここはやめとけば
176山師さん@トレード中:2006/10/20(金) 23:35:53 ID:LAVsQ869
>>174
美味いけど「波乗りジョニー」は、三和豆友食品(株)という他社の商品だぞ・・・
177山師さん@トレード中:2006/10/21(土) 03:21:35 ID:2U7M7gz8
気付いたんだがカリスマ性ないな
いやでもこの会社にも取り柄があって

それは何故か売れるって所だと思います

楽天なんか目じゃないね
178山師さん@トレード中:2006/10/21(土) 11:38:58 ID:hUQSpllg
>>174

「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」三和豆友食品(株)、男前豆腐店(株)

↓現在

「波乗りジョニー」三和豆友食品(株)
「京都ジョニー」男前豆腐店(株)

仕掛けたのは、元・三和豆友食品(株)常務、現・男前豆腐店(株)代表の伊藤信吾氏
(株)篠崎屋は一切関係ナッシング

ちなみに最近、相模屋食料(株)という所が「渚のハイカラ豆腐」という名前で
ジョニーのあからさまなパクリ商品を販売してる
179山師さん@トレード中:2006/10/21(土) 14:17:06 ID:8UtqE632
>ついに終わりか?
>
>ついにベンチャーリンクとも手が切れるらしい
>最近ここの豆富もまずくなったしそろそろXday?
>直売所は法的手段に出るとの話も
>まさに豆富馬鹿でしたね
180山師さん@トレード中:2006/10/21(土) 23:02:02 ID:TZs0TpyR
uhaha
181山師さん@トレード中:2006/10/22(日) 02:18:09 ID:P6i/2DkZ
テスト
182山師さん@トレード中:2006/10/22(日) 13:04:48 ID:hKpQxNfZ

これまで直売所にしか卸しません!という事でやって来たのが、
手のひら返してスーパーに卸し始めた事で何らかの契約違反になってるという事なのか?



Re: ついに終わりか? 2006/10/22 10:42 [ No.10873 / 10875 ]

ここ半年での品質低下がひどすぎますね。直売所とベンチャーが法的手段にでますが
ズルズルやるだけで関係なし!
樽見さんの裏切(やり方)はホリエモンと同じ!新工場の稼働率は半分以下&直売所が無くなれば
父さんも視野に入るでしょう、
すでに商品の切り替えははじまってます。
あれだけ嫌ってたスーパーに食われてじりじり死亡でしょう
183山師さん@トレード中:2006/10/22(日) 16:20:54 ID:vlIrjctN
----------------------------------------------------------------------------
コンセプト
三代目茂蔵(豆富関連)から進化した匠味本舗とは?

商品のこだわり
http://www.3shigezo.co.jp/syohin/index.html
一.スーパー・コンビニなどでは決して扱われることのない
  安心・安全・健康を追求した商品です。


匠味本舗ビジネスについて
http://www.3shigezo.co.jp/nyukai/index.html
□スーパーやコンビニの商品とは差別化されたものを取り扱いたい。

等々、お店をもっと良くしたいと考えてらっしゃる小売店様に
お取組みいただいているビジネスです。
----------------------------------------------------------------------------



その後やっぱりスーパーでも取り扱い始めましたw
184山師さん@トレード中:2006/10/22(日) 22:55:34 ID:I/xTpY0Z
ここを見てると業績と株価が関係ないことが良くわかる。
本業のとうふ屋もそうだけど、ラーメン屋とかアイスクリーム屋、乾麺屋、シウマイ屋、
卸屋どうなっているか知っているのかな、モルガンは
株屋は業績なんかどうでも良いから、金が儲かれば良いのだよね、
来週は利確の売り先行で、月曜日S安からのスタートですよ。
185山師さん@トレード中:2006/10/22(日) 22:58:24 ID:I/xTpY0Z
そういえば、渋谷の外食店に久しぶりに行ったら、トウフの腐ったような臭いがしてた。
まあトウフ屋だから仕方ないよね。
 もっと掃除したら良いんじゃないかな・・・
186山師さん@トレード中:2006/10/23(月) 00:10:13 ID:P63XcTgr
>>177
それは何故か重複糞スレ立てるって所だと思います


【2926】篠崎屋2【カリスマ豆腐屋 樽見茂】

1 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2006/10/21(土) 22:19:36 ID:2U7M7gz8
会社HP
http://www.shinozakiya.com/

おちてたからたてました

2 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 22:20:50 ID:DMhFCMe9
>>2だったら 終了 

3 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 23:50:39 ID:2U7M7gz8
ホント終了だ
早とちりでした
このスレッドは既に削除依頼済です。
187山師さん@トレード中:2006/10/23(月) 00:13:43 ID:P63XcTgr
しかもアホルダーで樽見信者の癖に豆腐と豆富の違いも分かってません
188山師さん@トレード中:2006/10/23(月) 01:09:58 ID:Xf/f2XvF
しかし、子会社ミズホ名義のパッケージで28円で売るとなあ。
あれじゃ、ほとんど利益なんかないだろうし、
篠崎屋パッケージの棚確保目当てにしか見えない。
28円じゃ、他のメーカーも迷惑だろうな。
豆腐業界に不況を巻き起こすだけ。
189山師さん@トレード中:2006/10/23(月) 01:28:48 ID:P63XcTgr
>>188

>しかし、子会社ミズホ名義のパッケージで28円で売るとなあ。
>あれじゃ、ほとんど利益なんかないだろうし、
>篠崎屋パッケージの棚確保目当てにしか見えない。

まさにドンピシャ
そういう意図でやってると自著に書いてたぞ、樽見さん
190山師さん@トレード中:2006/10/23(月) 01:34:54 ID:IL+OPnuT
スーパーの棚確保に血道あげてどうすんだよ
191山師さん@トレード中:2006/10/23(月) 02:07:43 ID:OTpD7/dl

直売所とスーパー向けじゃブランドが違いますから!!

違いは例の四角い青いロゴが
「三代目 茂蔵 豆富」(従来の直売所向け)か
ttp://r.gnavi.co.jp/a158501/img/a158501v.jpg
「こだわり工房 篠崎屋 豆富」(スーパー向け)か

他に買収した天狗ブランドを使った
「篠崎屋 天狗 豆腐」(セグメント不明)というバージョンの豆腐も有ります
192山師さん@トレード中:2006/10/23(月) 06:55:22 ID:WKkOkEuB
スーパーにしても豆腐売り場縮小して豆乳に力入れ始めてる時代だもんなあ
193山師さん@トレード中:2006/10/23(月) 07:33:56 ID:vRmW+8rp
ブランドが違う?
スーパーのは品質落としてるのか?
じゃあ買うの止めよう。
194山師さん@トレード中:2006/10/23(月) 10:28:01 ID:BfVWZo1b
おいしっかり上げろ
195山師さん@トレード中:2006/10/23(月) 12:00:58 ID:2l2FGgUj
ミズホブランドの28円豆腐は何処で売ってるの?
196山師さん@トレード中:2006/10/23(月) 21:52:40 ID:P63XcTgr
ヤフー掲示板でえらい話しになってるな
直売所とベンチャーリンクが篠崎屋に対して法的手段に出て、
篠崎屋の方もフランチャイズ本部の(株)三代目茂蔵を訴えると言ってるのか
ドンキホーテが始めた新形態の「パワーコンビニ 情熱空間」とかにカリスマ豆腐が置いてるのは知ってたけど、
マインマートでも扱ってたのか
197山師さん@トレード中:2006/10/23(月) 22:06:29 ID:P63XcTgr
これか

2005/11/17 日本経済新聞
篠崎屋、豆腐の「100円ショップ」――50店舗、マインマート内など。

豆腐製造・販売の篠崎屋は十六日、豆腐やがんもどきなど大豆関連製品の百円ショップを展開すると
発表した。十一月下旬から、まず酒安売り店大手のマインマート(横浜市、峯聡社長)の店内などに
約五十店を出す。従来の小売店「三代目茂蔵工場直売所」より価格を下げ、新規顧客を開拓する。
新店舗の名称は「こだわり工房篠崎屋」。商品は一個百円均一とし、同二百円の「三代目茂蔵」と違いを出す。
コンビニエンスストアなどの店舗の一部を、月五万五千円(手間賃を含む)で賃借する。
マインマートに続き、十二月上旬にもグループ会社のコンビニチェーンであるタイムズマート、
アップルマート内にも出店する計画。
こうした新規店のうち「月四十二万五千円以上を売り上げる店を中心に残していく」(経営企画部)戦略だ。
新業態店の出店戦略は「篠崎屋DELI100プロジェクト」と銘打ち、今後二―三カ月かけてビジネスモデルを構築する。
当初は直営店の形態をとるが、売り上げの多い店舗からフランチャイズチェーン(FC)化していく計画。
「豆腐の工場直売所から、食品の工場直売所へ」という同社の業務拡大戦略の一ステップと位置づける。
現在、全国に四百店強ある「三代目茂蔵」はベンチャー・リンクとFC仲介で提携している。
今回の「百円ショップ」展開が軌道に乗れば、「三代目茂蔵」をさらに高級化させていく方針だ。
198山師さん@トレード中:2006/10/23(月) 22:09:28 ID:P63XcTgr
豆腐など半額の100円に――篠崎屋、低価格の新業態展開。

2005/11/23 日経流通新聞

【さいたま】豆腐製造・販売の篠崎屋は、既存店より価格帯を抑えた新業態店「こだわり工房篠崎屋」の
展開を始めると発表した。豆腐やがんもどきなどの商品価格を既存の「三代目茂蔵工場直売所」の
二百円均一の半分の同百円とする。コンビニエンスストアなど小売りチェーンの店舗の一部スペースを、
手間賃を含めて月五万五千円で賃借する形態をとる。まずは酒販チェーン大手マインマート(横浜市)の
都内を中心にした約五十店舗内に、今月下旬から順次開設する。今後子会社にする予定のコンビニ、
タイムズマートとアップルマート内にも、十二月上旬から出店していく予定だ。二―三カ月をかけて各店の
業績などを検証し「月間売上高四十二万五千円以上の店舗を中心に残す」(経営企画部)考えだ。
199山師さん@トレード中:2006/10/24(火) 00:10:54 ID:rZm0dkGc
スーパーやマインマートに安く卸してる「こだわり工房 篠崎屋」ブランドの
豆富やお菓子は「三代目 茂蔵」ブランドの廉価版だそうです。
ペンティアムとセレロンみたいな?


でも、ロゴマークはパっと見同じ
「三代目/茂蔵/豆富」
ttp://r.gnavi.co.jp/a158501/img/a158501v.jpg
「こだわり工房/篠崎屋/豆富」
ttp://amaimonosuki.seesaa.net/article/10512158.html


2005年12月26日(月)篠崎屋「こだわり工房」始動
http://www.saitama-np.co.jp/hellowoman/news/05122614e.htm
従来から展開している「三代目茂蔵」に「こだわり工房篠崎屋」を加え、
複数のブランドにより市場シェアの拡大を目指す。
きぬ・もめんとうふ、豆乳、あぶらあげなどを販売。価格は百円以下に抑え、
二百円以上の「三代目茂蔵」とは差別化する。
二百円以上の価格帯とする「三代目茂蔵」を付加価値を高めるブランドとするのに対して、
「こだわり工房篠崎屋」は価格を下げ普及を目指すブランドとして位置付ける。

2005/12/20篠崎屋(2926)業務提携戦略で業容急拡大
http://www.business-i.jp/news/for-page/sakiyomi/200512200002o.nwc
小売り事業では既存の「三代目茂蔵」ブランドを高単価品を強化した「匠味本舗」として
ブラッシュアップする一方、低価格帯を中心とする新ブランド「こだわり工房 篠崎屋」を立ち上げる。

2005/11/28発行「飲・食・店」新聞フードリンクニュース
http://www.melma.com/backnumber_2554_2378711/
●新店>>>篠崎屋が酒DS「マインマート」店内に豆腐100円ショップ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こだわり工房篠崎屋」のブランドで、大豆関連商品を100円均一で販売。11月
下旬からマインマート約50店舗でスタート。店内を一部借用し、直営。買収した
アップルマートなどにも出店。ベンチャー・リンクと展開する「三代目茂蔵」の廉価版。
200山師さん@トレード中:2006/10/24(火) 00:21:45 ID:6N4YJ08w
この会社かなり末期症状だな。
もう少し情報集めて、空売り用意しようかな。
倒産株になったら億万長者になれるかもしれん。
201山師さん@トレード中:2006/10/24(火) 01:15:25 ID:vW5+oaFp
あのさ、直売所は「二個」で210円だろ?
つまり、実質一個105円。
んで、たしかパッケージには210円(一つ)って印刷してあるよな?
前にスーパーでワザと高い値段表示にして
割引表示をつけることが問題になったよね?
茂蔵の豆腐は違反に値しないのか?
202山師さん@トレード中:2006/10/24(火) 11:13:35 ID:rG2nLRGZ
203山師さん@トレード中:2006/10/24(火) 13:52:25 ID:lFFeq3gD
>>203
最初の1行は同意
最後の1行は空売りしたことあるw
35k*50でも1750kですけどw
100k−140kだったらしたいけどこんなレベルで(ry
ジェ○関係者でつか
204203:2006/10/24(火) 13:53:11 ID:lFFeq3gD
×>>203
>>201
逝ってきますw
205203:2006/10/24(火) 13:54:08 ID:lFFeq3gD
×>>201
>>200
再度逝ってきますw
206201:2006/10/24(火) 20:07:51 ID:vW5+oaFp
で、どうなの?
まあ、処罰されないにしても
公正取引委員会から指導は受けるんじゃないの?
207山師さん@トレード中:2006/10/24(火) 20:54:31 ID:F5mrDUN6
>>199
今スーパーで売ってる豆腐、こんにゃく、シューマイなんかの製品は
[こだわり豆富工房/篠崎屋/豆富](工房の前に”豆富”が追加されてる)
というロゴになってます
ttp://image.blog.livedoor.jp/hina_sakura/imgs/c/f/cfc919fa.JPG
ttp://blog.livedoor.jp/hina_sakura/archives/50592459.html

元々のロゴがこれで
[三代目/茂蔵/豆富]
ttp://r.gnavi.co.jp/a158501/img/a158501v.jpg

豆腐100円ショップだか篠崎屋DELI100プロジェクトだかで
マインマート等と組んで小売新業態開発と称して立ち上げた茂蔵の廉価版ブランドがこれ
[こだわり工房/篠崎屋/豆富]
ttp://amaimonosuki.seesaa.net/article/10512158.html

他にこういうロゴの商品もある
[篠崎屋/天狗/豆富]
ttp://ic40.mixi.jp/photo/bbs/29/89/3162989_254.jpg


まとめると
元々の直売所時代のブランド
[三代目/茂蔵/豆富]ロゴ

2005年11月小売新業態開発で立ち上げたブランド
[こだわり工房/篠崎屋/豆富]ロゴ

2006年1月スーパー再参入表明して以降のスーパー向けブランド?
[こだわり豆富工房/篠崎屋/豆富]ロゴ

(株)篠崎屋天狗としてのブランド
[篠崎屋/天狗/豆富]


どれもほとんど同じ青四角マークで見た目の大差ない上に乱立し過ぎ
208山師さん@トレード中:2006/10/24(火) 21:04:50 ID:D8/cB1M8
(株)ミズホパッケージの激安豆腐もあるよ。
ミズホは食品流通会社であって、製造しているのは篠崎屋の工場。
パッケージが違うだけで篠崎屋の製品です。
209山師さん@トレード中:2006/10/24(火) 21:20:33 ID:F5mrDUN6
>>208
ミズホの28円豆腐も青四角マークに3行文字?
叩き売り工房/ミズホ/豆富
みたいな

それともミズホの赤丸稲マーク?
http://www.mizuho-foods.co.jp/
210山師さん@トレード中:2006/10/24(火) 21:34:04 ID:zc8M4LHm

  経 営 の 迷 走 
 
211山師さん@トレード中:2006/10/25(水) 02:41:10 ID:OC/P57+V
>>209
たしか青。
赤インク買うのもったいないだろw
濃厚豆乳って印刷されているのは、篠崎屋の商品と一緒。
212山師さん@トレード中:2006/10/25(水) 15:05:02 ID:I+hccV9M
マザーズ値下がり率3位乙
213山師さん@トレード中:2006/10/25(水) 15:46:32 ID:J6zcEGAj
豆腐業界の大恥さらし
早く消えろ!!
214山師さん@トレード中:2006/10/26(木) 20:16:08 ID:lw4BW01e
>>206
特売セールや他店との競争・差別化で値下げするのならともかく、
どこの販売所でも恒常的に表示価格の半値で売られているからね。
公正取引委員会に問い合わせて聞いてみたほうがいいね。
215山師さん@トレード中:2006/10/26(木) 22:17:15 ID:6DBUx60c
>>213
狭い業界だなwwww
216山師さん@トレード中:2006/10/26(木) 23:58:21 ID:O62lhWKh
豆腐なくなったらどうするんだこのやろう!!
217山師さん@トレード中:2006/10/27(金) 06:32:34 ID:ov49Tq/e
豆腐はなくならない!
豆富はなくなるけどね
218山師さん@トレード中:2006/10/27(金) 09:21:48 ID:0aTDlD2G
>>217
そーだった
すまねぇ
つっこみサンクス
219山師さん@トレード中:2006/10/27(金) 09:23:11 ID:0aTDlD2G
ここさこんな板薄いのに返済以外で買ってるやつってやばくね?
ここならマジで買いたい人いなくなりそう
220sage:2006/10/28(土) 21:51:51 ID:2u1oovJy
直売所の新ブランドは、あ○め○うです。豆腐、豆乳はもちろんデザートも
篠崎屋とは比べ物にならないほど美味いですよ、OEMの他社も乗換!
紙切れになる前に・・・記念に一枚どうぞ・・・
221山師さん@トレード中:2006/10/29(日) 00:07:14 ID:ypQ4y4UX
なんだそれ?
222山師さん@トレード中:2006/10/29(日) 11:10:07 ID:MgF7ZHon
>>220
sageは名前欄ではなくE-mail欄に書きます。

匠味自体はそのままで、
その中で扱われる豆腐系アイテムが新ブランドに変わるって事なんですよね?
223k7895875:2006/10/29(日) 18:26:14 ID:6YmyH/by
>>222
すません ブラウザーから書くとダメですね。匠はもともと別ですから
130アイテムですからほとんどです。ロスが全くでない利益柱が飛び外食以外は大赤字!
粉飾も分割もダメで、「かず」で紛らわそうとしたらこのありさま
さて、どないするでしょう?

訴訟も負け戦・・・ダシ
224山師さん@トレード中:2006/10/29(日) 23:41:50 ID:nJwDEuE5
>>185
松濤のか?おれも優待券使おうかと思ったが、映画屋がカフェやっている
uplinkの方がよっぽど美味しいぞw

>>188
うちの近くのスーパーにも卸せ!
豆腐をプリンみたいに喰ってプロテイン摂っているんだからさ

>>183
朝令暮改とは樽見のためにあるような言葉だなorz
225山師さん@トレード中:2006/10/30(月) 01:51:18 ID:Xpj/FOHj
三代目茂蔵のネーミングは弁茶利に奪われたのか。
なにやってんだよ、社長は。
226山師さん@トレード中:2006/10/30(月) 06:40:05 ID:6O/RxJfX
>>225
違うだろ
今後は他社と組んでやるから
三代目茂蔵なんか(゚听)イラネって話しだろ
227山師さん@トレード中:2006/10/30(月) 07:09:13 ID:RXiySg28
もともとスーパー卸=駄目
⇒直売店展開を図り、
これももともと駄目な見本ののような仕事だということに気がつく
⇒あせりの中から天狗に手を出す
⇒天狗のお客はすでに別のメーカーに移っていた
⇒自分の建てた小山工場と、天狗の工場がダブる
⇒廻す為の安売り
⇒ブランドの失墜
⇒他のM&Aした会社もゴミの山
⇒株価大暴落
⇒四面楚歌=会社売るにも売れない
⇒どうするんだろう
228山師さん@トレード中:2006/10/30(月) 07:11:01 ID:RXiySg28
⇒大赤字決算
229山師さん@トレード中:2006/10/30(月) 09:15:41 ID:DS1TLd2l
>>226
だって便チャリの子会社の会社名が
(株)三代目茂蔵っていうんだろ?
どっちに茂蔵の所有権があるんだ?
230山師さん@トレード中:2006/10/30(月) 11:09:35 ID:l/8228Dp
>>229
リアル馬鹿発見

過去の開示情報くらい少しは目を通したら?
231山師さん@トレード中:2006/10/30(月) 12:11:02 ID:6O/RxJfX
>>229
どっちに何の所有権が有るか分からない?
ベンチャーリンクと篠崎屋の提携内容も分からない?
(株)三代目茂蔵が何の会社かも分からない?

だったら話しにならん
そんなんでよく株買ってるな
232山師さん@トレード中:2006/10/30(月) 13:38:44 ID:+TlnhAj/
>>230>>231
話を理解してない奴はスルーすべし
233山師さん@トレード中:2006/10/30(月) 23:48:04 ID:l/8228Dp
今日、みずほ名義の油揚げ売ってるのを見かけた
話に聞く28円豆腐というのも一度見てみたいが
近くにベイシア無いんだよな
234山師さん@トレード中:2006/10/31(火) 01:43:44 ID:6j+VG5SF
ミズホと全く同じ商品で、フィルムの印刷だけ篠崎屋名義の豆腐もあるよ。
それは、スーパーで48円で売っている。

全く同じなんだからベイシアで買ったほうがお得。
というわけで、販売しているスーパー名は伏せて置く。
235たまたま見つけた:2006/10/31(火) 04:52:20 ID:b90T67W5
提携企業に篠崎屋の名前・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3

樽見社長、ちょっとまずいんじゃないの?
236山師さん@トレード中:2006/10/31(火) 12:12:03 ID:6j+VG5SF
豆乳ラーメンを蚊月で出してたからな。
豆乳でなんちゃって豚骨やあ〜って。
売れなかったらしいがまだつるんでるのか?
237山師さん@トレード中:2006/10/31(火) 18:58:37 ID:R9U2/Uap
人気ラーメン店と人気豆腐居酒屋のコラボレーションが、新たな展開
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/NRT0001402/
2003年7月篠崎屋とグロービートジャパンが業務提携



現在
http://www.nakasa.net/ramen/mamedaizu.htm
238山師さん@トレード中:2006/10/31(火) 19:19:36 ID:R9U2/Uap
篠崎屋って宝くじのネット販売なんかもしてるんだな

「トライ☆ドリーム」というこのサイト
http://www.trydream.jp/

有限会社篠崎屋ドリーム・キャピタルって何のネタかと思ったけど、
調べてみたら本当に2926の篠崎屋だった。
今の(株)ドリーム・キャピタルの前身らしい。

現在はZUTTO(株)という所にサイト運営を委託してるみたいだが。


http://www.sekkaku.net/shop/index/1115398173/$serverurl/cmmove.html
↑のgoogleキャッシュを見ると

>宝くじ購入予約サイト「トライ☆ドリーム」
>「有限会社篠崎屋ドリーム・キャピタル」が運営しているインターネットで「宝くじ」が買えるウェブストアです。
>日々忙しくて売り場までなかなか足を運べない時、とても便利です。
>各ジャンボ宝くじは、事前に予約販売をおこないます。
>通販だからこそ、普段買えない売り場で「運」を掴んでください。


http://info.zutto.co.jp/ecommerce/index.shtml
■トライドリーム 『宝くじ』販売サイト
株式会社篠崎屋ドリーム・キャピタル様
http://www.trydream.jp/
株式会社篠崎屋ドリーム・キャピタル様が運営されている
宝くじ販売店舗の宝くじ購入を受け付けるサイトです。
主に年5回のジャンボ宝くじを販売しております。
239山師さん@トレード中:2006/10/31(火) 19:21:54 ID:R9U2/Uap
よく見たらサイトにも現(株)ドリーム・キャピタルの名前が出てるね

通信販売法に基づく表記
http://www.trydream.jp/tuhan.html

>店舗名 トライ☆ドリーム
>サイト運営(販売業者) 株式会社ドリーム・キャピタル
240山師さん@トレード中:2006/10/31(火) 20:40:58 ID:k+Z2dvL5
なんだそりゃ。
社長、あんたは何がしたいんだ?
金儲けか?
いまだにおべんちゃらしか言えない取り巻き引き連れて
あちこち飲み歩いてるんじゃないだろうね?

241山師さん@トレード中:2006/10/31(火) 21:47:09 ID:nftmz4Cb
話しを聞くにベイシアの28円ミズホ豆腐って
この製品のロゴ違いですか?
http://p.pita.st/?cbvxcjxc

濃厚豆乳
SHINOZAKIYA KINU
regular
300g

この篠崎屋の濃厚豆乳レギュラー豆腐とやら
スーパーどころか生鮮コンビニの99イチバで税込53円で常時並んでます

他にも、直売所では1個210円売られている三代目茂蔵ブランドの「とうふのたれ」、「とうふかけポン酢」が有りますが、
これのブランド名(?)をカリスマ豆富という表記にして、ラベルを少し変えただけと思われる恐らく中身も同じ製品が
「とうふのたれ」、「とうふかけポン酢」という同名で1個税込104円で売られてます。
242山師さん@トレード中:2006/10/31(火) 22:31:07 ID:k+Z2dvL5
>直売所では1個210円売られている三代目茂蔵ブランド

ん?直売は値上げしたのか?
二個で210円だろ?
つまり、一個105円。
だから、スーパーのと中味は変わらないだろ。
210円で売らないのにあの印刷はマズイよ。
早いうちに表示をやめるか、表示どおりに210円で売るか
どちらかにしないとヤバクなるよ。
243山師さん@トレード中:2006/10/31(火) 22:39:02 ID:R9U2/Uap
>>242
・・・・・・あのねぇ
直売所は1個210円の商品と2個210円の商品とが有るんだけど

>>241が言ってる「とうふのたれ」は1個210円で合ってますよ

http://www.3shigezo.co.jp/syohin/list_tare.html
http://www.3shigezo.co.jp/syohin/list.html
244山師さん@トレード中:2006/10/31(火) 22:42:17 ID:af8rctTw
>>242
105円と210円で分かれます。たれやドレッシングなどは210円です
儲かる直売所は(^_^)/~
245山師さん@トレード中:2006/10/31(火) 22:43:25 ID:af8rctTw
>>243
おやダブりました。\\
246山師さん@トレード中:2006/10/31(火) 22:47:54 ID:R9U2/Uap
>>245
いえ、いえ

しかし、今の「とうのたれ」の件とかを考えても
ほんとに儲かる直売所は(^_^)/~
ですな
247山師さん@トレード中:2006/10/31(火) 22:57:10 ID:af8rctTw
>>246
もしかしてあ○○○○ですか?でしたら頑張りましょう
248山師さん@トレード中:2006/10/31(火) 23:07:37 ID:R9U2/Uap
>>247
はい、来週から頑張りましょう
249山師さん@トレード中:2006/10/31(火) 23:54:28 ID:nftmz4Cb
>>242
昔は直売所で2個210円で販売しされてる豆腐等の商品にも
それぞれの商品単体に「210円」とプリントされてましたけど、

(ここの写真なんかもそうですね、よく見ると小さく右下に写ってる)
http://www.3shigezo.co.jp/syohin/list.html

今現在はその金額プリントなんてとっくに無くなってますが
250山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 00:22:09 ID:mIVPIkZe
>>242
あんた1人で見当違いな事ばっか騒いでるけど、よほど高値掴みして慌てちゃってる中学生なのか?
まー、三代目茂蔵豆腐のネーミングをベンチャーリンクに奪われちゃうんだから、こりゃぁ一大事だよねw


何も分からないなら少し黙ってたら?恥ずかしいから
ヤバクなってるのはユーの頭だよ
251山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 00:39:43 ID:q450a/BT
>>249
昔は無人販売所で、絹、木綿などは三個で200円だったの。
豆乳とかは、一個200円だったが。
で、結局主力商品は105円なんだからスーパーの商品と変わらないだろ。
252山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 00:44:39 ID:q450a/BT
スーパーに低価格で卸し始めたいま、直売所で買うメリットはねえってことだ。
253山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 00:48:35 ID:mIVPIkZe
>>251
いつの話しを持ち出してるんだよ・・・

だいたい今は「工場直売所」の話しをしてたんだろ
都合が悪くなったからって話しをすり替えて誤魔化すなよw


(ちなみに、かつて無人販売所で分かりやすく200円均一で売ってた時代の事も知ってるよ)
254山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 00:49:06 ID:mIVPIkZe
>>252
それについてはその通り
255山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 00:54:54 ID:q450a/BT
>>253
もしかして、関係者かw
無人販売所なんて本社の近辺しかなかったはずだが
256山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 00:56:01 ID:d/bRGHMA
>>242>>251は痛すぎます。
デジタルデバイドな高齢者ですな。
257山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 01:02:30 ID:q450a/BT
>>253
たしかに引っ越して最近の直売所よく知らないが、
HPの写真には値段が表示されてるだろ。
関係者さん、さっさと写真差し替えなよw
みてるんだろ?
258山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 01:10:00 ID:mIVPIkZe
ん?
まさか、俺たちがずっと「工場直売所」の店舗の話しをしてた間、
この地元のご老人は一人でかつての「無人販売所」の話しをしてたのか?


>>249が書いていた

>昔は直売所で2個210円で販売しされてる豆腐等の商品にも
>それぞれの商品単体に「210円」とプリントされてましたけど、

ここで言ってる”昔”というのは、せいぜい1,2年前とかの工場直売所店舗の事を指してると思うが・・・・
259山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 01:14:04 ID:q450a/BT
http://www.shinozakiya.com/directshop/item/item.html?scode=2101

↑どうみても、210円だな。
今はプリントされていないんだったら、さっさと差し替えろよな。
それでも、上場した企業かよ?
ちなみに、いつから表示が変わったんだ?
260山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 01:15:24 ID:mIVPIkZe
>>257
悪いけど、老人のあんたと違って
無人販売所は生で見たことも行った事もないよ

無知蒙昧な恥ずかしいあんたと違って、
少なくともその辺の会社の経緯くらいは調べてるからね
261山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 01:16:02 ID:q450a/BT
まあ、いいや。なるべく近くの直売所までいって聞いてくるわ。
262山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 01:20:32 ID:mIVPIkZe
>>259

>>249は俺では無いのでいつからというのは知らない
ただ、確かに最近置いてるのからは金額消えてる
以前は2個210円の物でも1個1個に210円と印字されてたのも知ってる
初めて買った時、変に思ったからな
263山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 01:21:21 ID:APqQR5hM
何でこんなに豆腐で盛り上がってるの?
264山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 01:22:22 ID:mIVPIkZe
>>261
うん、それがいい
自分の目でちゃんと見て来て方がいいよ
あんたの情報古いから
265山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 01:23:46 ID:q450a/BT
>>262
あっそ
俺、老人だから、てくてくお散歩がてら懐かしの茂蔵豆腐買ってくるよ
スーパーより美味いことを願ってる
266山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 01:27:56 ID:d/bRGHMA
>>265
お爺さんは昔の無人店舗で実際に買ってた事があるんですか?
267山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 01:32:30 ID:q450a/BT
悪いけどな、爺さんは株なんてやらねーんだよ
検索したらここ見つけただけだ
なんか知りたいことがあれば教えてやるぞ

>>266
最近、認知症でよく思い出せねえや
婆さんの友達の友達が買った話を聞いたのかもしれねえなw
268山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 01:39:28 ID:d/bRGHMA
>>267
株やってる人じゃなかったんですか・・・

では、樽見は地元でどんな評判でしたか?

269山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 01:42:28 ID:q450a/BT
>>268
会ったことあるけどw 社長はいい人だよ
確かに、豆腐に関しては社長は一流だよ
豆腐に関してはね
270山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 01:44:55 ID:q450a/BT
もちろん、地元では評判よかったよ
地元の企業が成長していくのを悪く思う人なんて少ないしね
271山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 01:49:08 ID:mIVPIkZe
>>267
すまん
さっきまで喧嘩口調で話してた者ですが
ろくに調べもしないアホルダーなのかと思ったので煽ってしまった
本当に通りすがりの老人だったとは失礼
272山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 01:53:17 ID:d/bRGHMA
>>269
樽見氏は1989年に天然にがりを使った絹ごし豆腐を世界で初めて開発して、
大ヒットしたというのは本当ですか?


このような意見も有りますが
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4806121266/

「にがり絹こしは昔からある。」
レビュアー: いいたい!

(樽見)氏は「世界で初めて天然にがり絹ごし豆富を開発した!」と豪語しているが、
戦時中に航空機の外板の材料にするため軍がにがりを徴用するまで豆腐は全てにがり100%で製造されていた。
今でも当時のまま製造している店もある。「おぼろ豆腐も寄せ豆腐も自分が開発!」と言うが、
どちらも豆腐百珍(天明2年1782年刊行)に記載されている。常識です。筆者は何を考えているのか・・・。

273山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 01:56:28 ID:d/bRGHMA
質問投げ掛けておいて何ですが、そろそろ寝ます
お爺さん、お休みなさい
274山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 17:38:43 ID:L5JaCqup
豆腐一丁28円〜支払いは楽天カードで。
http://plaza.rakuten.co.jp/cyoluck/diary/20060518/

>食材でも買おうとベイシアに入った。

>驚いたのは、その46円の豆腐の隣りにあった豆腐だ。
>「濃厚豆乳もめん にがり100%」内容量300gで、
>28円なのだ。
>試しに一個カゴに入れた。


篠崎屋の28円豆腐が売れてます!
275山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 18:49:18 ID:j56RYOWv
ここだけの話、28円の絹と茂蔵ブランドの絹は、だいたい同じ。
舌に乗せた時の風味に微妙な違いがあったが。
製造工場による違いなんだろうが、それが77円差に値する差であるかは疑問。

28円と言えど、にがり100%なわけであり、
100%で固めるためには、それ相応の豆乳濃度が不可欠。
その点、28円といえど手は抜いていないので評価できる。
276山師さん@トレード中:2006/11/02(木) 16:35:05 ID:xnLKSEef
30450
277山師さん@トレード中:2006/11/02(木) 23:56:13 ID:z0586IuD
時は流れ、直売所は消えていく
少年の日がニ度と帰らないように直売所もまた去って帰らない

人は言う
直売所は樽見茂の心の中を走った青春という名の列車だと

今一度、万感の思いを込めて汽笛が鳴る
今一度、挽回の思いを込めて汽車がゆく

さらば直売所
さらば三代目茂蔵豆富

……そして、篠崎屋はただのスーパー卸しの安売り豆腐屋になる
278山師さん@トレード中:2006/11/03(金) 03:30:11 ID:LqJBwXxL
昨日、イトーヨーカドーの特設売り場でここの豆富が売ってた
樽見さん、イトーヨーカドーに土下座でもしたのか
一度大見得切ったんならプライド持てよなw
279山師さん@トレード中:2006/11/03(金) 08:21:37 ID:Jn7syoO1
大見栄切って、真逆のことができるのは商人の鏡なのか?
それともとことんだめな奴なのか?
280山師さん@トレード中:2006/11/03(金) 13:00:25 ID:fRAST8t2
三和(男前)に豆腐キングの座を奪われたからだろう。
かつては、三和は篠崎屋という豆腐を販売してた(させられていた?)んだが、
いまや、形勢大逆転だな。
三和が男前と分裂しなきゃ真の豆腐キングになれたのに
どのような力が生じてしまったんだろうか?
281山師さん@トレード中:2006/11/03(金) 13:48:25 ID:02B38bmB
>>280
三和豆友って、篠崎屋豆腐を下請け製造してた時代が有ったの?

いずれにせよ形勢大逆転したのは、全て三和社長の息子の力でしょうな。
あの人の活躍がなかったら、三和豆友も今頃単なる普通の豆腐メーカーの1つだったろうし、
天狗みたいになって篠崎屋傘下に落ちてたかもね。
282山師さん@トレード中:2006/11/04(土) 10:48:36 ID:/0Mr8ojS
三和は、確かに以前篠崎屋の豆腐をOEM生産していた。
このことにより双方にメリットがあって、今日があるとおもう。
 当時の篠崎屋には、三和ほどのスケールは無く、
三和は「にがり豆腐」を作ってなかったから。
283山師さん@トレード中:2006/11/04(土) 10:54:46 ID:/0Mr8ojS
 別に喧嘩別れしたわけじゃないし、ライバルとして両方頑張れば良いんじゃない?
284山師さん@トレード中:2006/11/04(土) 11:03:32 ID:/0Mr8ojS
 誰かも言ってたし、樽見社長も本に書いていたけれど、
 今の豆腐屋はどこも儲かっていないようだよ。
 スーパー業界悪いから、その犠牲になっている。
 男前だって、これからが本当の正念場でしょう。
 とにかく、意味の無い安売りは直ちに止めて、正常な利益を確保することだね。
 安く売っても、購入量が変わらない食品だよ豆腐は・・・
285山師さん@トレード中:2006/11/04(土) 11:50:12 ID:GY1AI2du
スーパーから早く手を引くべき。
あんな安売りしてるんじゃ、豆腐業界はお終いだ。
286山師さん@トレード中:2006/11/04(土) 12:13:43 ID:XFx8ZPIx
>>284
だったら、直売所から切られて
残すはスーパー安売り一直線になる篠崎屋は一体・・・・
287山師さん@トレード中:2006/11/04(土) 12:37:36 ID:L1cT7rAB
そうだ屋台で販売する手があるぞ
軽貨急配みたいに屋台1台500万円くらいで開業希望者に販売すればボロ儲けでしょ
288山師さん@トレード中:2006/11/04(土) 13:54:33 ID:6aZVvGqL
最近、ラッパを鳴らしながら自転車で豆腐を売る若い兄ちゃんをよく見かける(都内)。
どう見ても自営業者でなく雇われ兄ちゃん。
ということは、豆腐行商を企業化したところがあるのだろうか。
289山師さん@トレード中:2006/11/04(土) 14:09:11 ID:FBwbRIub
豆腐屋かよw
290山師さん@トレード中:2006/11/04(土) 15:21:51 ID:/0Mr8ojS
野口屋という会社がやってる。
新興宗教との関係をいつも疑われている。
291山師さん@トレード中:2006/11/04(土) 18:03:01 ID:XFx8ZPIx
へー、今時、パープー笛吹く豆腐屋が都内に居るとは驚いた

これか
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091133848625.html
http://www.table-mono.co.jp/kigyogaiyo/kigyogaiyo_index.html
292山師さん@トレード中:2006/11/04(土) 18:10:46 ID:MJDSSUpB
だれか買い方いないの?
293山師さん@トレード中:2006/11/04(土) 18:33:20 ID:6j7gnx++
>>291
288の推測通り、まさに豆腐行商を企業化した所があった訳だな
品質にもこだわってるようだし、デパートにも出店してたりと、
話題性のネタだけでは無くちゃんとした豆腐屋なんだな
面白い
294山師さん@トレード中:2006/11/05(日) 00:32:12 ID:Hp9QrNWi
父さんまだー?
295山師さん@トレード中:2006/11/05(日) 11:49:03 ID:9gAT10JJ
買い方なしだな、像死2回目で父さん、樽見も短い夢から目が覚めるか?
296山師さん@トレード中:2006/11/05(日) 15:40:25 ID:jfsG6x3V
昔からの製造工場の職人は独立しちゃえばいいよ。
技術力はあるんだから支援してくれる所も出て来るはず。
297山師さん@トレード中:2006/11/05(日) 15:51:22 ID:MIoeUz81
>>292

Yahoo掲示板にkeishin44という頼もしい買い方がいるよ

http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=2926
298山師さん@トレード中:2006/11/05(日) 18:49:37 ID:9gAT10JJ
>>297
コテハン筋金入りの信者だな 何枚持ってんだろ
299買い方A:2006/11/05(日) 21:34:55 ID:gx21kRL0
一応買い方です、
8万くらいから打診買いしていて3万円台で仕込み完了。
あとは下がってもナンピンしないで持続、
4,5年で2,3倍になれば御の字かな。
まったり待たせてもらうよ。

1銘柄に自分の全資産の1%程度しか注ぎ込まないのでポリシーなので
せいぜい10株程度ですがね・・。弱小株主ですまん。

ここの経営者は私の知り合いが詳しくて
かなり有能な方らしいので安心はしてます。

営業利益はすぐにプラスに持ってくでしょう。
このスレの人はめちゃく詳しいですね、
でもそれで株式投資が儲かるかっていうと別問題な気もしますが(笑)
300山師さん@トレード中:2006/11/05(日) 21:41:41 ID:CIDDr5wd
>>299
keishin44さんバレバレなんですけど・・・・・
301山師さん@トレード中:2006/11/05(日) 22:51:05 ID:+KUXxy5A
>>299
つか10枚かよ 半年後28円*10で280円だw
ちと心配して損したw
302山師さん@トレード中:2006/11/05(日) 22:56:43 ID:MIoeUz81
まさかkeishin44本人降臨とは驚いた
ネットに不慣れなのか、どうしてバレたのか分からないようで笑えます
303山師さん@トレード中:2006/11/05(日) 23:10:19 ID:+KUXxy5A
>>302
うん!この人いい人だ、いじめると怒るぞゴラ
304山師さん@トレード中:2006/11/05(日) 23:16:33 ID:+KUXxy5A
>>299
豆富男で本出して増資助けてあげて下さい
305山師さん@トレード中:2006/11/05(日) 23:22:31 ID:Hp9QrNWi
keishin44こいつも売り方だろ
買い方はネットやってないよ
306山師さん@トレード中:2006/11/05(日) 23:28:09 ID:CIDDr5wd
ああ、この人が売り方だとすると非常に納得
買い煽りってあまりにも・・・・・

以下、ヤフー板より
■株価113,000円の時の発言■keishin44:2006/ 1/26 15:45
>8340 :Re ちょっと思ったこと(そうでしょうか?
>私、平均買値約109000円で大量に拾いました。
>皮肉にもホリエモンのお陰で、マザーズ市場が嫌われたので
>大変リーズナブルな良い買い物をしたと喜んでいます。

■株価115,000円の時の発言■keishin44:2006/ 2/ 2 18:15
>8397 :Re: こういう株は化ける
>こんな良い株(企業)がこんな安い値段でウロウロしているのが不思議なくらいです。
>適当にこの辺で大量に買って長期で放置しておけばよいだけ。
>本当に信じられないくらい大安売りですよホント。

■株価113,000円の時の発言■keishin44:2006/ 2/ 3 18:10
>8400 :Re: こういう株は化ける
>自社株買いなんてしなくてもそのうち上がるよ。間違いない。
>放置しておけばいいだけ。

■株価115,000円の時の発言■keishin44:2006/ 2/ 6 11:31
>8414 :Re: 今、考え中。
>私は今の篠崎屋の株式時価総額は明らかに安いと思う。

■株価98,700円の時の発言■keishin44:2006/ 2/16 16:46
>8523 :これが本当の逆バリ、ここで買い向かう
>ことが大事。ここで買える人が、本当の投資家。

■株価92,000円の時の発言■keishin44:2006/ 2/21 14:49
>8593 :Re: 知らなかったぁあまりにもフザケタ株価
>私なんて昨日、今日で大量に仕込みました。
>今の値段(株価)は、あまりにも下げ過ぎています。
>こんな大安売りに買わないと損しますよ。3−4年待てば大化け間違いなし。

■株価95,800円の時の発言■keishin44:2006/ 2/23 16:11
>8625 :将来性を考えたら激安だと思いませんか?
>今の株価は激安大安売りだと思うけど。

■株価97,000円の時の発言■keishin44:2006/ 2/26 15:43
>8654 :Re: 茂蔵のビジネスモデルと成長性
>
>>新興市場のLDショック脱出も、先週あたりから兆候が見えつつあるようです、
>>大きく値を戻す前の、今が仕込み時かも知れませんね。
>
>まさにこれ。
>まだこのことに、気づいておられない投資家さんたちが多い様子で、
>べらぼうに時価総額が低いうちに仕込んでおくと、将来安心です。
>それに加えて「マザーズ市場」というだけで偏見の目でみられているうちが大チャンスです。
>私の観点からは、こういう企業が「真の成長企業」だと思うんです。

■株価94,100円の時の発言■keishin44:2006/ 3/ 6 11:41
>8739 :Re: ここ半年で儲けた奴何人いるの
>相場環境の悪い時に株を仕込むことは大事なことです。
>相場環境の良い時に買うことよりも大事です。
>頑張って見直し買いしませんか?

■株価94,100円の時の発言■keishin44:2006/ 3/ 6 17:00
>8745 :さん、貴重な情報ありがとうです。
>だから株は買い増し、売る必要は今のところ無いと判断しています。
307買い方A :2006/11/05(日) 23:57:12 ID:gx21kRL0
いやー、keishin44とは別だよ。

あまりにも分散しすぎて銘柄に拘りも何もないんだよね。
あと、そこまで執念深く調査もしてないし。

ここってみんな損切って恨みある元ホルダーの集まり?
308山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 00:07:51 ID:MIoeUz81
>>306
それらの発言はいくら何でも本気とは思えないな
万が一、本気で言ってたら…


ところで直売所に動き出た
例の件はガチで間違いない模様
309山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 00:34:01 ID:lxLJfzCI
>>307
訴訟の行方を見守る人達の集まり
310山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 10:51:32 ID:r+k/167g
底割れだなw
311山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 10:55:55 ID:RJZaQrTr
なんも知らんと個人がチマチマ買いに向かって カワイソス
29100
312山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 11:48:58 ID:1gnJrqNs
いいもんをそれなりの値段で売ってりゃいいんだよ。
社長、あなたは何がしたかったの?
313山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 13:06:37 ID:r+k/167g
こんな重大なことを開示してないなんて、上場廃止になるんじゃないの?
314山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 15:23:41 ID:lxLJfzCI
ヤフー掲示板に情報出てる
明日で本当に直売所から茂三豆腐は全滅
代わりに他豆腐メーカーの彩豆堂というブランドの商品に切り替えだと
315山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 15:59:26 ID:RJZaQrTr
なんで開示しないんだよ

https://www.release.tdnet.info/inbs/I_main_00.html
316山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 16:16:24 ID:r+k/167g
>(株)ベンチャー・リンクがフランチャイズ本部
とか未だに載せたままだし
http://www.shinozakiya.com/project/fc.html

さすがにこれはまずいよな
317山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 16:33:15 ID:lxLJfzCI
IR出た!たった今ようやく
318山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 16:37:48 ID:4HOGXxAR
彩豆堂はブランド名であってメーカーは篠崎屋ではないのですか?
安売りスーパー卸事業対策で別ブランドにした???
 どちらにしても、開示するべきだし、
いきなりは騙してるといわれても仕方ない。
 
319山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 16:40:24 ID:lxLJfzCI
>>318
全国の直売所から
篠崎屋の三代目茂三ブランドの豆腐が切り捨てられて
他社の彩豆堂ブランドの豆腐に切り替えになるらしい
320山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 16:46:50 ID:JeK6awlf
俺オワタ…orz

321山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 17:19:12 ID:1gnJrqNs
ほんとにダメ経営者だな。
気分でコロコロ変わるんだよ。
社長の行き当たりばったりの無計画な経営手腕は昔から。
過去に地元で外食二店舗潰しているの知ってるから、
遅かれ早かれこうなるのは分かっていた。
即刻スーパーから手を引き、直営店で一から出直して下さい。
個人的には、社長や茂蔵の豆腐は好きだったんで頑張って欲しいです。
322山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 17:59:55 ID:fMAq8v9L
アクロバットに不具合!
誰かIRのコピペ頼む!おながいしまつ!
323山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 18:01:30 ID:0Nk0ov+R
そうすると残ったのは、93店舗の直売所とスーパーか。
こりゃ、ダメかもわからんね。
324山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 18:09:29 ID:lxLJfzCI
ベンチャーリンクからもIR出たぞ
325山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 18:36:41 ID:JeK6awlf
今まで篠崎屋の商品の販売店は酒屋さんとか確か500店以上あったんだよな…

それが一気に直営の93店舗とスーパーだけになっちゃうんだろ(T_T)
今や完全に男前豆腐に押されてるし普通の豆腐屋になっちゃったな…
326山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 18:47:09 ID:huhSWSGs
これFCのビジネスから篠崎屋が完全に排除されるってことかwww
決算考えただけで恐ろしいねー
327山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 19:00:02 ID:jAJvqNES
主力商品のベイシア28円豆腐があるから大丈夫だよ!
328山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 19:31:38 ID:1gnJrqNs
まあ、にがり100%・28円豆腐に勝てる豆腐屋はどこにもないからねぇ。
すぐにスーパー全国制覇するかもね。
でも、それでいいの?
329山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 20:03:06 ID:RJZaQrTr
>>328
さっき見てきたがサッパリ売れてなかったぞ、周りの70円豆腐は良く売れてた
28円じゃ怪しすぎるのかな?
ちなみに篠崎屋さんの棚、消えてますた。
330山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 20:20:01 ID:jAJvqNES
彩豆堂のこのチラシは篠崎屋に向けて言ってるのか?w
「とうふ」の字は全て「豆富」になってるな

------------------------------------------------------
私達が本当に作りたかった商品をお届けしたい・・・。
それが『彩豆堂』に込めた想いです。


『素材にこだわり、製法にこだわり、
本当の豆富を食べてもらいたい。』


 一人の豆富食品として、私達はいつも、そう願ってきました。

 しかし、メーカーの責任者としては、たとえ、
多少想いに反したとしても、スーパーや大手流通
業に求められる商品を作ることも、大事な従業員
を食わしていくためには必要です。

 そんな中でも「作り手が本当に精魂込めたもの」
「お客様に本当に自慢できるもの」
「職人としてのこだわりが詰まった本物の商品」
をお客様にお届けしたい。
 そんな想いをもって、私達は集い、
『一日一丁とうふ 彩豆堂』を創設しました。

 『彩豆堂』の商品は、職人の誇りを
込めた自慢の品ばかりを集めました。
どうぞご賞味くださいませ。
------------------------------------------------------
331山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 20:25:23 ID:1gnJrqNs
彩豆堂の経営者はどこの誰?
332山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 20:29:02 ID:huhSWSGs
>>331
ベチャリの子会社である三代目茂蔵の社長だ。
つまりFC展開を支援していたはずのベンチャリが篠崎屋と経営方針で揉めて
FC丸ごと乗っ取ったというのが事実じゃん
333山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 20:31:15 ID:1gnJrqNs
なるほど。
で、彩豆のOEMは篠崎屋関連工場という落ちはないよね?
334山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 20:34:11 ID:jAJvqNES
>>331
(株)彩豆堂は今回、豆腐販売を目的に作られたベンチャーリンクの100%子会社だよ
代表も(株)三代目茂蔵の黒川健太で変わらず
まさかベンチャーリンクが自社で豆腐製造する訳もないだろうし、販売だけみたいだから
製造はまた何処か別の豆腐メーカーだろうね
それをベンチャーリンクが彩豆堂ブランドで全国直売所に卸すと

(株)三代目茂蔵もそのうち社名変更するでしょうな、
匠味本舗にでも
335山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 20:36:31 ID:jAJvqNES
>>332
その上、これまでは直売所向けに篠崎屋から仕入れてた豆腐製品を
今度は自社の子会社で卸せるという、
ベンチャーリンク的には良い結果だよな
336山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 20:41:36 ID:jAJvqNES
チラチラ見てたら、たった今ホームページが消えました


http://www.3shigezo.co.jp/

ただ今、ホームページのリニューアル中です。
明日9:30よりオープンいたします。
337山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 21:36:31 ID:VSZv7hhi
J鰤も持株を損切してるし
ベンチャリにも見捨てられた
だから、豆富バカのBLOG休止してたんだね
338k7895875:2006/11/06(月) 21:47:21 ID:RJZaQrTr
>>334
完璧だ正解です。よくご存知で・・・
お仲間か?
339山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 22:13:35 ID:fMAq8v9L
おいおい、お前らw
茂蔵関係者なら、何ヶ月も前からアホ板書き込めってw

つか、アホ板なんて、な〜んも知らないァホルダーの妄想ばかりぢゃねーか


今まで300以上損してるっつんだよ!
340山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 22:15:58 ID:huhSWSGs
篠崎屋の豆腐って誰にでも真似できる程度のものだったのか
341山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 22:20:52 ID:jAJvqNES
>>337
樽見がブログ突然休止したのは、
やはり今回の直売所&ベンチャーリンクとのゴタゴタが始まったからだろうね
>>7>>34の予想通り、社長が突然ブログ停止すると裏で何かある法則は大正解


>>338
私は直売所とはつながり無いただの一般人ですよ
普通に推測したまででしたが全部正解でしたか

貴方様の方はこの度は色々とお疲れさまでした
342山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 22:35:37 ID:huhSWSGs
リストラどころか半年間の資金繰りも厳しいじゃん。

どうやって資金調達するのか?って、J鰤か!
343山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 23:02:20 ID:JeK6awlf
篠崎屋の今日発表のIR見たけどさすがに
この件に対する業績への影響はありませんって書いて無いな…
11月24日に発表しますって書いてある。(((゜д゜;)))ガクブル
344山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 23:16:38 ID:lxLJfzCI
>>343
スーパーやディスカウント食品店に卸すより利幅の良い直売所が
いきなり約500→93店舗だからね…
業績に影響云々ってこんなん発表するの嫌だろうな〜
345山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 00:48:29 ID:bhYa1WDS
これからどう販路を切り開いていくかだね。
スーパーに卸して価格コントロールできなくなるのだけは勘弁。
346山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 01:32:18 ID:BqiB0B2N
豆腐の製造原価はどんな工場で、
どれだけ作っても28円よりかかる。
ベイシアで、通常価格28円で売っている以上、
他のスーパーでの好条件は望めない。
やればやるほど赤字になる。
 直売店が不調の中、あせりの中から天狗に手を出し、
スーパー卸に再参入して、
そのときの公約(1000店舗)もまったく達成の観無し。
 小売も駄目、卸も駄目後は・・・
 と専門家は分析している。
347山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 01:59:51 ID:BqiB0B2N
 ベンチャリに自ら決別して、現在活躍中のレインズにくらべ、
 理解できない、カス集めのM&Aでお荷物会社を抱え込み、
逆にベンチャリから三行半。
 牛角とはまったく逆パターン。
 ベンチャリも、豆腐は止めた方が良い。
 なぜなら、点在する販売店に豆腐を配送するコストがらるからだ。
 全国に、まだ1万件以上生き残っている、町の豆腐屋ですら、
 配送コストがほとんど掛からずも、絶滅寸前だ。
 食生活の変化の中で、豆腐はすでに食品としての価値が無くなってしまった。
 原因は、ベイシアの28円豆腐に象徴される意味の無い安売りで、
安くしても売れないのに、安売りを続けたことによる弊害だ。
 豆腐のような、伝統食品の業界に、投機的な金が大量に流れ込んだ結果が出た。
 篠崎屋は上場益を、豆腐の新たな需要を起こすことに使えば、「カリスマ」
にもなりえたが、滅びつつある業種に入れば入るほど、
自らが滅びる結果になるのは自明の理。
 その点、「ジョニー」は新たな消費を喚起しているので、評価が分かれている。
 内紛問題も、いずれ解決するであろう。ホームページを見たら、
誰でもどちらが本物なのか、はっきりしている。
 と専門家は分析した。
348山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 02:07:08 ID:BqiB0B2N
しかし、篠崎屋は今後どうなるかは専門家にも解らないらしい。
断末魔、最後のあがきで、守らなければ滅びてしまう伝統食品の豆腐を、
破壊するようなことだけは、止めるよう願うだけだ。
349山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 02:09:22 ID:BqiB0B2N
明日の、株価が全てを表している。
350山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 07:28:03 ID:lOxhJZzF
S安
351山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 08:26:00 ID:8c2QAcOO
今日は値段つくかな?
352山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 11:07:01 ID:Q7fPU5sN
ベンチャリとの意見の相違ってどんな事だったんだろうね。そこが尻たい。
353山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 11:40:22 ID:6939gMLs
篠崎屋の個人商店を利用したビジネスモデルが、ベンチャリに奪われたというお話でしょ。
354山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 11:45:58 ID:8c2QAcOO
買ってる人馬鹿か?
355山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 12:05:47 ID:6939gMLs
長期的にみれば、ドンドン下がるよ。
いっそのこと、豆腐も株価も28円でいいんじゃないの?
あぼんだわw
356山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 12:56:33 ID:Q7fPU5sN
>>353なーる、ありがとん!最近ここの株安いから買おうかとおもたけどまだ下がりそうやね早く経営落ち着いて欲しい。
357k7895875:2006/11/07(火) 13:29:18 ID:0nE5HJRr
>>354
返済の買いですが、、、、
358山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 13:46:10 ID:8c2QAcOO

そっか〜
もう少し待てればもっと利益が出せたのにな…
359山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 15:02:25 ID:512YApZe
マザーズ値下がり率7位乙
360山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 15:06:21 ID:v+ZVZvSJ
空売りしたいけど板が薄すぎて手が出せんorz
361山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 15:51:53 ID:x9oQ6PYM
>>360
禿同
この前みたいにインティ●ストッポ高にでもならない限り
つーか、旨味ないがな
362山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 15:56:50 ID:8c2QAcOO
因みに朝の400株の買い気配の見せ板は通報しといたよ。
363山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 16:00:13 ID:512YApZe
>>352

>三年弱の蜜月関係が崩れた理由について、両社とも「契約にかかわるので詳細は言えない」としている。
>ただ篠崎屋はかつてスーパー向け卸から撤退しFCを活用した独自の製造小売り路線で成長したものの、
>最近は収益拡大に向け再びスーパー向け卸などを強化している。
>このため「FC加盟店の不満が募った」と説明する関係者もいる。
364山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 16:25:57 ID:HBEPwYE1
“豆富一丁”をどう売る?
非常識な事業戦略が壁を打ち破る!
答えは世間の真逆にある
365山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 16:56:45 ID:8c2QAcOO
だんだん株価一万円に向かって進んでいるなw

24日が楽しみだよw
いったいどんな業績予想してくんだろうね。
366山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 17:03:55 ID:6939gMLs
俺だったら、小さな専用容器に豆乳とにがりのパックをいれて、
業界初!手作り豆腐・レンジでチン!みたいな商品を開発して巻き返す。
社長、どう?
367山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 17:43:02 ID:512YApZe
ホムペが更新されて何処のスーパーに卸してるかがよく分かるようになったね
てか、SHOP99でも売ってたのかよ・・・


茂蔵系列
茂蔵 工場直売所 93店舗
茂蔵 飲食店 59店舗
茂蔵 DELI 17店舗
茂蔵 CAFE 15店舗

量販店の一部紹介
いちやまマート 全店
イトーヨーカドー 13店舗
キンカ堂 一部店舗
サミット 全店舗
ジャパンホームセンター 全店舗
SHOP99 関東の一部店舗
SEIYU 一部店舗
TAjimA 全店舗
つるかめ 全店舗
長崎屋 一部店舗
Huga 全店舗
ベイシア 一部店舗
ベルク 全店舗
ヨークベニマル 全店舗
368山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 18:14:07 ID:0nE5HJRr
ドリキャピは潰れたのか?
369山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 20:05:21 ID:KvkWL24r
ドリキャピって?
370山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 20:30:58 ID:/SezMLBJ
このニュース記事って何処のですか?


豆腐製造・販売の篠崎屋は六日、豆腐販売店「三代目茂蔵工場直売所」の
フランチャイズチェーン(FC)展開を委託していたベンチャー・リンクとの提携を
解消すると発表した。事業の方向性で意見が食い違ったようだ。篠崎屋は
七日からベンチャー・リンクが募ったFC店への商品販売を停止する。
篠崎屋は二〇〇四年にベンチャー・リンクと提携しFC展開を委託した。
ベンチャー・リンクは「三代目茂蔵」の名を冠した子会社を設立してFC店を
積極的に募集。これが篠崎屋の販路拡大につながった。九月末時点の
店舗数は篠崎屋の直営店と自社で募ったFC店が約九十店なのに対し、
ベンチャー・リンクが集めた加盟店は約三百八十に上る。
このため提携解消で篠崎屋の業績に影響が出る可能性が大きい。
ベンチャー・リンクが展開する約三百八十のFC店への販売額は
年十億円前後とみられる。篠崎屋は〇六年九月期の単独売上高を
四十二億円(発表は今月二十四日)と予想しており、単純計算でも
全体の四分の一を占める。〇七年九月期は単独で減収になる恐れもある。
三代目茂蔵の商標は篠崎屋が所有しており、今後は篠崎屋の直営店や
FCだけが「三代目茂蔵」の業態を続ける。ベンチャー・リンクは七日から
FC店の店名を「一日一丁とうふ彩豆(あやめ)堂」に変更し、別の
大豆加工食品を販売する。現場が軌道に乗れば、FCを募集してきた
子会社、三代目茂蔵の社名も変更する。
三年弱の蜜月関係が崩れた理由について、両社とも「契約にかかわるので
詳細は言えない」としている。ただ篠崎屋はかつてスーパー向け卸から
撤退しFCを活用した独自の製造小売り路線で成長したものの、最近は
収益拡大に向け再びスーパー向け卸などを強化している。
このため「FC加盟店の不満が募った」と説明する関係者もいる。
371山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 20:39:57 ID:512YApZe
>>370
今日の日経新聞の地方経済面
「篠崎屋 豆腐店FC提携解消」

結構大きめの記事だった
372山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 23:17:20 ID:/SezMLBJ
>>371
サンクス


>>347

> ベンチャリも、豆腐は止めた方が良い。
> なぜなら、点在する販売店に豆腐を配送するコストがらるからだ。

篠崎屋がやってる(やってた)工場直売所の豆腐に関して、
仕入れにかかる配送料は直売所の全額負担で、篠崎屋側は1円も払ってないそうです。
ヤフー掲示板の方だったかな?直売所で働いてる人が言ってました。
373山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 23:30:05 ID:akgX47gb
彩豆堂
374山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 00:34:50 ID:9tQxVOWo
彩豆堂美味かった。
375山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 07:25:14 ID:r7yJtgTw
彩豆堂の焼プリンと柚子寄せ最高!
篠崎屋の豆腐は白いだけ・・・
376山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 07:33:01 ID:6MAgdsgf
>篠崎屋がやってる(やってた)工場直売所の豆腐に関して、
仕入れにかかる配送料は直売所の全額負担で、篠崎屋側は1円も払ってないそうです。
**でもね、お客さんは、配送コストを払はされている。
豆腐のような安い商品に、高い配送コストをかけて販売するのはいかがなものか?
 だから篠崎屋は儲からなくて、また安売りスーパー卸に走ったんだから。
 豆腐は今網から無いよ、誰がやっても・・・
377山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 07:55:00 ID:1u1yu82F
豆腐に金かけるより肉魚や有機野菜に金かけたほうがまし
378山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 12:09:49 ID:Vh2hLan9
>>375
白いだけ
いいこというね
379山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 13:00:13 ID:4HnIRl4d
つーか、ここにいる香具師ってアホルダー?
樽見信者、アンチ樽見?
一度だけ優待受けた元アホルダーだけど何故か気になるorz

>>367
内野近くのスーパーでも売っているのかよ
豆腐屋ジョニーならみたことあるけど、篠崎屋の豆腐ってどの商品だろう?
380山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 15:29:06 ID:Vh2hLan9
>>379
夏から10月まで売り豚
今はノーポジ
381山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 15:31:50 ID:9tQxVOWo
しかし今買ってる奴はアホかw

成長性が無いこんな豆腐会社買って…
しかもカリスマ豆腐のパッケージは男前豆腐のパクリだしwどこがカリスマだよ…

ここの社長はプライドって無いのか?
382山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 15:52:55 ID:1u1yu82F
最近、いくつかのスーパーで、カリスマ豆腐の棚が消えてるけど製造してるんだよね?
383山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 18:59:06 ID:fpQ+s72g
篠崎屋商品が近所のスーパーの棚から消えました
384山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 20:43:49 ID:N0bP2YBF
>>382-383
西友(都内)によく買い物に行くのですが、今年の8月から突然篠崎屋の製品が並ぶようになった。

・カリスマ豆腐ノーマル、枝豆、白ゴマの3種類各300円くらい
・カリスマ豆腐豆乳入り冷や奴248円くらい
・カリスマ豆腐ミニ3連パック(充填豆腐)168円くらい
・抹茶豆腐3連パック(充填豆腐)168円くらい

これらが一気に売り場に並ぶようになったが、9月頃月には淘汰されて

・カリスマ豆腐ノーマル
・カリスマ豆腐ミニ3連パック

の2製品だけになった。
そして、またばらくすると上記に加えて、新しい商品

・カリスマ豆腐豆乳鍋豆腐(豆乳入り冷や奴の冬向けの物みたい)248円くらい
・カリスマ濃厚豆乳1リットル(ビニール入りの横置き豆乳が豆腐売り場に置かれてる)368円くらい
・こんにゃくライス(米粒型のこんにゃく、ご飯に混ぜて炊くダイエット用)168円くらい
・こんにゃくサラダほうれん草、キャロット、パンプキン3種類各168円くらい
・おからこんにゃく(オカラを蒟蒻で固めた物)198円くらい

が並ぶようになったが、
10月頃には、こんにゃくライス、こんにゃくサラダのパンプキン、おからこんにゃくが消えた。

そして最近また新しいのが入って

・PREMIUM TOFU(オレンジ色のパックに入った外国向けのような豆腐、でも日本語表記)178円くらい
・大トロこんにゃく(普通より柔らかめで刺身風に食べろというコンセプトの蒟蒻)188円くらい

の2つが追加された

結果、今店頭に並んでるのは、
カリスマ豆腐ノーマル、カリスマ豆腐ミニ3連パック、カリスマ豆腐豆乳鍋豆腐、プレミアムトーフ、
カリスマ濃厚豆乳、こんにゃくサラダキャロット&ほうれん草、大トロこんにゃく。


これらの中で、カリスマ豆腐ミニ3連パック168円だけは結構売れているようで、
棚が空になって売り切れてるのをたまに見かけるのですが、
他はあまり売れてないようで、日持ちの悪い充填意外の豆腐製品は賞味期限切れ近くなって、
よく黄色い値引きシールが貼られています。
385山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 20:49:03 ID:OCYs+tQw
関係ないけど、男前豆腐店が関東に本格的に進出してきましたね。
ジョニ男・105円、ヨーカードーで発売中。


386山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 21:11:13 ID:N0bP2YBF
>>385
清里工場が稼働し始めたからでしょうね。
ジョニ男、先月ジャスコで売ってたので食べたことあります。
大豆の濃厚な自然の甘みに不思議な独特の弾力感が有って面白かった。
プリン系の代替えになるようなデザート的な豆腐、蜂蜜かけて食べたら美味しかった。
でも近所では売ってないのでそれ以来食べたことない。
387山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 21:15:29 ID:KK6RUax+
ホントやることが行き当たりばったり
388山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 21:39:07 ID:r7yJtgTw
>>384
どうも一旦棚を確保しても、すぐに減るかカットですね。
はぁ〜
389山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 21:57:05 ID:1sXNG25B

金沢駅前「フォーラス」内の飲食店で食中毒 (11月08日)

オープン早々、食中毒です。金沢駅前にオープンしたばかりの
大型商業施設・金沢フォーラスのテナント料理店で食事をした客8人が
下痢や嘔吐を訴え、8日から3日間の営業停止処分となりました。
食中毒が発生したのは金沢フォーラスの6階にある豆腐料理店「茂蔵カフェ」です。
金沢市保健所によりますと7日夕方、この店で飲食した8人が、
嘔吐や下痢、腹痛の症状を訴えて3つの医療機関に搬送されました。
このうち1人はまだ入院中です。このため、保健所は「茂蔵カフェ」を
食中毒の原因施設と断定し、3日間の営業停止処分にしました。
原因物質については現在調査中ですが、症状の現れるのが早かったことから、
毒素型の食中毒とみられています。この店では7日は218人が飲食していた
ということで保健所では被害者の数はまだ増えるのではないかとみています。
(17:25)
390山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 22:05:00 ID:OCYs+tQw
素人バイトには、まずその日の食材の味見をする癖がないからな。
悪いニュースは続くもんだな。
391山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 22:12:57 ID:ykb68SLm
IRはこの食中毒事件に対してシカトしてるね。

それでも上場企業かよ…

シーマみたくIR不十分で監理ポストに入れられるんじゃねーのw
取りあえず東証に連絡しとくわ。
392山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 22:30:54 ID:1sXNG25B

フォーラスの飲食店で食中毒

今月2日にオープンした北陸最大規模の商業ビル「フォーラス」に
入店している飲食店で、食事をした客がおう吐や下痢の症状を訴え、
金沢市はこの飲食店の料理が原因の食中毒と断定して、8日から
3日間の営業停止処分にしました。

営業停止の処分を受けたのは、金沢市堀川新町の「金沢フォーラス」
6階にある豆腐の創作料理店「茂蔵カフェ」です。
金沢市保健所によりますと、7日、この創作料理店で食事をした
金沢市と加賀市の20代から60代の女性8人が、おう吐や下痢など
の症状を訴え病院で診察を受けました。
このうち、2人が入院し1人は現在も入院しているという事です。
保健所では、おう吐の症状や発症までの時間が短いことから
黄色ブドウ球菌かセレウス菌が原因の可能性が高いとみて分析を
急いでいます。金沢市保健所では、8人が共通して食べたこの店の
食事しが原因の食中毒と断定しました。
そして、この店を8日から3日間の営業停止処分にするとともに、
店内の清掃や消毒を徹底するよう指示しました。
393山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 22:32:44 ID:N0bP2YBF
この店舗ですね

茂蔵飲食店 金沢フォーラス店
http://www.shinozakiya.com/shopinfo/restorant/pref_all.html?iprefid=19
394山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 22:34:41 ID:vpmI1pBI
あんま影響なさそうだけどな。
395山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 22:53:08 ID:ykb68SLm
>>394
かなりあるだろw

オープンしたばっかりの店でいきなり食中毒だぜ。

悪いイメージが出来上がっちったから
今後の客数にも影響大だよ。


食中毒おこした店でその後に潰れてる店何件も知ってるよ。

ただこの会社は上場企業で店舗が多いから
この一店のせいで会社自体が潰れる事は無いと思うけど、
この金沢の店は撤退になるかもよ。

口コミは恐ろしいよ…
396山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 22:59:39 ID:vpmI1pBI
>>395
それで明日下がると思ってるだろう?
下がるということで空売りするだろう?

そう思ってる奴がいっぱいいるってことは、明日は騰がるって事だ。フフ・・。
397山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 23:11:33 ID:ykb68SLm
>>395
買い方さんが必死になってるけど
こんな所、出来高少なすぎで空売りなんてしたくねーよw


俺は先月損切りした元ホルダーだよw

まぁ頑張ってこれからもアホールドしてくださいなw
398山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 23:12:31 ID:ykb68SLm

間違えた>>396宛ね
399山師さん@トレード中:2006/11/09(木) 00:44:51 ID:N4kJAb9O
提携解消の件
篠崎屋がスーパー小売りに再び卸すようになってしまって、
FC店がスーパーで売ってるものを扱っても差別化できないと不満が出ていたようですね。

しばらくはベンチャーリンクも篠崎屋のこのナンセンスな行動を黙認してきましたが、
限度が来てしまったということのようです。

こだわりの品なのにスーパーでも売ってるじゃ営業にならないですからねえ。
400山師さん@トレード中:2006/11/09(木) 17:29:28 ID:vDB0xkfQ
ちまちま買いが入るのは大手スーパーでここの豆腐が売られ始めたのに気づいて
「何?篠崎屋ってもしかしてすごいの?うおおおーっ、よーし有り金30万円で
全力買いじゃ」
て勘違いした人が多いからとかw
401山師さん@トレード中:2006/11/09(木) 20:12:15 ID:/l9a3eLX
>>400

>>384のような大手スーパーにおける篠崎屋商品の実状を見てる人なら
買おうとは思わないだろう
402山師さん@トレード中:2006/11/09(木) 21:52:09 ID:pKnGctMO
ベンチャーリンク直営の直売所が都内に1店舗だけ有って
今日近くに行ったので寄ってみた
ここでも先日までは三代目茂蔵製品を売っていたのだが
完全にすっかり彩豆堂に置き換わっていた

店の表にはミニ黒板の立て看板が置いてあり
(モスバーガーが表によく置いてるようなやつ)
そこには手書きの大きい文字で三行

茂蔵がおいしく
生まれ変わった!
彩豆堂誕生

と書いてあって笑った
403山師さん@トレード中:2006/11/09(木) 23:58:47 ID:K6JgBtf2
>>392

元々の豆腐が原因の食中毒だったらマズイな
404山師さん@トレード中:2006/11/10(金) 00:37:26 ID:+7gltZYZ
>>400
そもそも、そんな程度で株買うって株買ったことがない初心者ジャマイカ?
この板の薄さ、寄付前の店板が消えたり、インチキス●ッポ高、板の薄さ
某企業が大株主と考えたら、普通の神経だったら買わないんジャマイカ?
それか根っからのギャンブラーでリスクテイカーならわからないでもないが
405山師さん@トレード中:2006/11/10(金) 12:50:01 ID:9W/BYMCX
スーパー卸の安売り豆腐屋じゃダメだね。
はっきりいって、そんなにうまいわけではないし。
国産大豆を使うなどのこだわりもとくにないし。
最近、他社の豆腐のレベルが高くなってきたから、
その中でみるとただの普通の豆腐屋になってしまっね。
406山師さん@トレード中:2006/11/10(金) 15:48:06 ID:rCkyo7kg
407山師さん@トレード中:2006/11/10(金) 15:53:10 ID:9afRKOuj
おつ
408山師さん@トレード中:2006/11/10(金) 15:57:44 ID:Pagwaemq
豆腐屋逝ったあああああああああああああああああああああああああああああ
409山師さん@トレード中:2006/11/10(金) 16:09:58 ID:4VqTcpra
380の直売所も無くなった事だし、来期は更に悲惨だろうな
410山師さん@トレード中:2006/11/10(金) 16:10:55 ID:TgkvJPDy
やられた
6枚しか売り建ててねぇ・・・

つーか悪材料出尽くし上げ?
411山師さん@トレード中:2006/11/10(金) 16:20:51 ID:HYbjYvc9
コピペ頼む。携帯から読めね
412山師さん@トレード中:2006/11/10(金) 16:26:48 ID:rCkyo7kg
1. 平成18年9月期連結業績予想の修正
         売上高 経常利益 当期純利益
前回発表予想 (A) 11,510 13   △723
今回修正予想 (B) 10,966 △279 △970
増減額 (B−A)   △544 △292 △247
413山師さん@トレード中:2006/11/10(金) 16:33:39 ID:HYbjYvc9
トン!
414山師さん@トレード中:2006/11/10(金) 16:48:12 ID:4VqTcpra
>>411
特別損失および業績予想の修正に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/50/2006/3b0a22b/3b0a22b0.pdf

最近の携帯ならPDFそのまま読める
415山師さん@トレード中:2006/11/10(金) 17:04:53 ID:HYbjYvc9
読める携帯あるの?W32H使ってるがムリだわ
416山師さん@トレード中:2006/11/10(金) 17:35:01 ID:4VqTcpra
>>415
32Hも対応してるよ
PCドキュメントビューアーで見られる
>>414のPDFを携帯に保存できない?
そしたら携帯内のPCドキュメントに保存されてない?
417山師さん@トレード中:2006/11/10(金) 17:53:13 ID:HYbjYvc9
もしやと思って試したがムリだった


まず、いつものように携帯用2チャンネルからアクセスしたが、表示できず
保存も出来ず

PCビューワーからアクセスも、表示できず


ううぅ…
418山師さん@トレード中:2006/11/10(金) 17:54:31 ID:+7gltZYZ
この前、ショーポジ処分してしまったジャマイカorz
50枚持っていたのにヽ(`Д´)ノ
419山師さん@トレード中:2006/11/10(金) 18:00:15 ID:4VqTcpra
>>417
ドコモだと携帯ブラウザから直接ネット上のPDFをそのまま開けるんだけど、
auは携帯にパソコンからメール添付でPDFファイルを送るとかしないとダメなのかな?
でも32HにはPCドキュメントビューアーあるし、見られるのは確かだから
家で説明書見てみるとよいよ
420山師さん@トレード中:2006/11/10(金) 18:45:12 ID:uYH5vIWg
俺の20株が…orzオワタ
421山師さん@トレード中:2006/11/10(金) 19:16:42 ID:MdkT6leI
むしろ3年後にまだ上場してたら誉めるべきじゃね?
株ってのは値段がついてるうちが花だよ。
422山師さん@トレード中:2006/11/10(金) 22:38:57 ID:h6FB9MBR
11/24には通期の下方修正が出るのは確実やね
423山師さん@トレード中:2006/11/10(金) 23:54:05 ID:ZkiR0nuO
>>420
買い持ちするなよw

最近いろんなところで特損でてるような・・・
424山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 00:09:11 ID:x9TyOzY8
これ本格的にヤバイだろw
425山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 00:32:06 ID:u+W2Ibrc
前直売所です。

マジで切れて良かった。不味い物は売りたくありません!

篠崎屋
下期を見てて下さい・・・・・
来期は数倍・・・・数十倍・・・・

どころか父さんでしょ
426山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 01:00:49 ID:kR6ddfFI
>>425
おつ。
っま、色々厭なことあったんでしょうね。
結局直営店でしか売らない希少性を売り物にしておきながら、
元の木阿弥、スーパーで売っているんだからw

おいらは、元アホルダー&売り豚だったけど。

近所のスーパー行ってきたら、カリスマ豆富、樽見プロデュースというのと
安い、きぬ、もめんって言うのがあったYO!
つーか、社長、今更カリスマってw
赤字の会社の社長が使ってどうすんのw
カリスマ豆富って\250くらいすんだけど、ぶっちゃけそんな価値のある豆腐なの?
427山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 01:28:57 ID:4pEApjEl
ないだろ。
その値段クラスになると、他は国産大豆になるよ。
アメリカの大農園で農薬振りまいて収穫まで放置された大豆じゃなあ。
428山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 01:34:07 ID:kR6ddfFI
>>427
カリスマは国産じゃないのか?
つーか、アメリカの契約農園って無農薬ジャマイカ?
って遙か昔の話??
429山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 01:39:44 ID:kR6ddfFI
HPみたら、カリスマってオープン価格で328円なんだな
遺伝子組み換えではないとしかかいていないな
つーか、松濤のレストランってなくなったの?HP探しても見当たらないが??
430山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 01:50:03 ID:4pEApjEl
日本の小さな農場でさえ無農薬や有機栽培が困難なのに、
飛行機で種をまくアメリカの馬鹿デカい農場でできるわきゃないでしょ。
431山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 02:13:10 ID:FOWjoHXy
>>429
基本が出来てないな
432山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 02:51:23 ID:fCIVI2DH
みんないくらで何株くらい売ってるの?
24日だから来週仕込めばいいやと思ってたらこの有様・・・
433山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 11:44:31 ID:v2QIlNkM
デパートやスーパーで売ってる1丁300円クラスの上物豆腐だったら
たいてい「国産大豆」&「天然にがり」使用だし、
国産大豆使ってれば当然、「国産大豆使用」とかアピールし表記する
でも、篠崎屋のは「天然にがり」は使ってても大豆は全てアメリカオハイオ産だから
大豆に関してはせいぜい「遺伝子組み換えは使ってません」くらいしかアピールしないし、できない。
434山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 13:22:03 ID:4pEApjEl
遺伝子組替え大豆はどこで造ってるのかな?
国内ではまだだろ?
海外だと非組替え大豆と組替え大豆とが、
昆虫を通して交配されている可能もある
435山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 14:27:51 ID:57G6z100
虚業系パン屋さんの次は、虚業系豆腐屋さん祭りですか?
436山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 14:32:05 ID:v2QIlNkM
虚業のパン屋って何処?
437山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 14:36:57 ID:PsqQCvxb
しかし豆腐業って地元に大小いくらでも
あるもんなあ
地元では太子食品が一番大きいか?
438山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 14:37:53 ID:WnYND86H
>>436
わかってるくせに〜wwwww
439山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 14:37:57 ID:PsqQCvxb
>>436
BBネットじゃね?
440山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 14:39:53 ID:v2QIlNkM
>>438
いや、真面目に分からない
上場してるパンメーカーってどこだっけ?
ヤマザキは虚業じゃないだろ、
駅の売店や自販機でパネトーネのパン売ってるコモがあったけど、あれも違うだろ
どこだ?
441山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 14:41:29 ID:v2QIlNkM
>>439
ああ、そうか!
442山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 14:41:38 ID:WnYND86H
>>440
志村〜っ上↑上↑
443山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 15:06:50 ID:ordDCQZY
順調に破滅の道を歩んでいるな
終わりまで見届けてやるよ
444山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 15:21:26 ID:v2QIlNkM
しかし、パン屋や豆腐屋から虚業になるってのもある意味凄い話しだよな
スレ見るとBBネットの方もMSSO発行か
篠崎屋のなんかとっくに下限行使価格を大幅に割って無意味なものになってるけど
445山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 16:12:43 ID:bq/R5ump
篠崎屋のHP見たら、「カリタマ」っていうの近日発売するんだって。
以前、「男前」、「トカタマ」というのあったんだよ。
 まねした訳じゃないとは思うけど、冴えないね・・・
446山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 16:56:04 ID:v2QIlNkM
http://nd.nikkeibp.co.jp/nd/award2003/04-22.html
ほお、十勝秋田大豆のおたま豆腐でトカタマか
パッケージがかわいいな
447山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 19:56:04 ID:dl9tKzD9
「カリタマ」ってなんか恥ずかしい名前な気がする
448山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 20:02:52 ID:xKMeovdy
確かに「男前」って恥ずかしいなw
449山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 21:44:48 ID:0fPR7hVg
なにやってる会社か良く知りませんが
倒産のにおいをかぎつけて飛んできますた!
たくさん空売ってまーす
450山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 21:51:43 ID:FOWjoHXy
なんかオレ好みのスレになってきたわ
451山師さん@トレード中:2006/11/11(土) 23:50:16 ID:mPJzgG1f
虚業系運送屋さんもあるよ。
452山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 00:49:38 ID:Z34x4Y6a
軽貨急配?
453山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 01:00:17 ID:xbx9akcu
食中毒のIRは結局なしか
454山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 01:30:47 ID:usyXVhc7
>>451
ワールド・ロジ?
455山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 01:38:50 ID:od8XqN/d
>>453
で、茂蔵の食中毒の原因についての情報知ってる?
456451:2006/11/12(日) 02:35:15 ID:BAI5Hnc6
>>452
>>454
ワーロジの方が、
投資顧問業始めたり、わけわからん会社に投資
したりして在りし日の光通信を彷彿とさせるし、
虚業の名がピッタリしてね?
来年にはビービーネットみたいに地獄の運送屋
さんとかよばれてそう。
457山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 09:34:51 ID:YI9oT78g
すごい倒産臭するよな。この会社。
この臭いを発していながら3年上場を維持した銘柄は滅多にない。
458山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 10:09:59 ID:Woxj0Pme
篠崎屋のホームページの、「工場直売店」の店数変わってないな。
投資家向けの欄だし、更新したのだから直さないと、
虚偽記載じゃないの?
459山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 11:36:09 ID:bm9/ag3u
株暦少ないんで教えてほしいんだが、
このカリスマタ豆腐屋空売りして
お父さんになったら持ってる空売り分
どうなるの?
上場廃止時点の株価で強制返済?
460山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 12:36:25 ID:jRKiehS8
>>458
出店状況
【工場直売所】 合計474店舗(2006年9月末現在)だから問題ないんだよ、きっと
http://www.shinozakiya.com/irinfo/opening_shop.html

一気に93店舗と1/5以下に激減しちゃったのは11月7日からだし

11月24日の2006年9月期決算発表の時にも
資料には直売所は9月末現在で474店舗です!となってたりして
461山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 12:46:54 ID:od8XqN/d
とりあえず、既存の販売ルートだけできちんと黒字だせるようにしろ。
462山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 12:52:54 ID:/168+nTm
>>459
そのとおり。

0円になることはない。
463山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 13:01:15 ID:VqGxlMPN
>>461
それは・・・キッパリ無理でしょう。
464山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 13:06:56 ID:jRKiehS8
>>455

北陸朝日放送ニュースヘッドライン
http://www.hab.co.jp/headline/news0000056522.html

『食中毒は黄色ブドウ球菌、患者34人に (10日)』

 金沢市堀川新町の豆腐料理店「茂蔵カフェ」(金沢フォーラス内)で
発生した食中毒で、金沢市保健所は10日、鶏の照り焼きに付着していた
「黄色ブドウ球菌」が原因と判明したと発表しました。
また、患者数も当初の8人から34人に増えました。(15:10)
465山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 13:07:36 ID:gY6uMSLo
社長が講演会だの頻繁に出てくる会社はあまり信用しちゃ駄目なんだな
466山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 13:21:22 ID:sOlQdJVq
食中毒を織り込んだとは到底思えないんだが
食中毒発生から大して下げてないよね・・・
まだ噂の範疇って事?

まだ少量しか売り建してないけど、500円下げる事に
売りポジ増やそうと思ってるんだが、やめた方がいいかな?

エロイ人おせーて。
467山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 13:35:43 ID:ZswE3CaZ
>>466
許可する
468山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 13:36:40 ID:11kCU0iK
売り300個あるけどまだまだ売ります。売りでオケでしょ。
469山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 13:42:21 ID:jRKiehS8
>>466
どうなんでしょ?
でも、金沢の茂蔵食中毒の件って、
北陸地方とか石川県のローカルニュースでしか流れてないよね
http://www.tvkanazawa.co.jp/ktknews/nw_detail.php?ev_init=1&nw_id=1529&page=0
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ishikawa/news/20061109ddlk17040155000c.html

篠崎屋もマンダラハウスもHPとかでこの件について一切触れてないし
自分もこのスレ見てなければ知らなかったし
470山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 13:48:20 ID:jRKiehS8
所詮はただの地方ニュースで、たいした影響無しなのかな
471山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 14:26:33 ID:usyXVhc7
平成18年9月期中間決算短信より

(4)事業等のリスク

F食品衛生の安全管理について

3月31日現在において、当社グループにおいて食中毒が発生した事実はありません。
 しかしながら、食中毒等の衛生問題が発生した場合、当社グループにおいて損害賠償の
請求を受けたり、製品回収費用が発生したりするほか、当社ブランドイメージ低下による
売上げの減少等により、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。
472山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 14:47:24 ID:od8XqN/d
食中毒の因果関係が明確になったから、
今日にでもHPでお詫びするだろう。
常識があれば。
473山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 16:10:41 ID:x2bHhlR/
ヴァカが一人いるなw300の売りポジってw
NHK教育で藤沢タソに紹介された頃が懐かしい
474山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 16:24:40 ID:11kCU0iK
なんで俺がバカなんだよ?
475山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 16:29:19 ID:04e2gX3f
300枚って1000万ちょいくらいだろ
そのくらいいるんじゃね
476山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 16:39:53 ID:x2bHhlR/
空売りしたことがない香具師が空売りしているって大法螺吹いているようだなw
真性のバカかよw
477山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 16:42:36 ID:11kCU0iK
なんで法螺なんだ?なに決めつけてんだか…
478山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 17:01:25 ID:usyXVhc7
まさかとは思うけど
>>473は空売り規制の50単元というのを
最大50単元までしか売りポジ持てないとか勘違いしてるんじゃ・・・
479山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 17:14:03 ID:VqGxlMPN
>>473
まじヴぁか
480山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 17:24:24 ID:jRKiehS8
>>478
流石にそこまで恥ずかしい人はいないと思いますけけど

…そうなんですか?>>473>>476
481山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 18:33:21 ID:VqGxlMPN
>>477
おらも先月からチビチビ500枚売ってるからヴァカ言われビビッタw
482山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 19:17:39 ID:81OFoGPb
恩田さんでも来そうな勢いだw
483山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 19:56:31 ID:tp/r7ycD
買いポジのヤツの方がアホだなw
484山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 19:58:28 ID:04e2gX3f
とりあえず明日高い値段で寄らせるようにみんなで買い煽ろうぜ・・・
金曜みたいに50枚とか出すの禁止なw
485山師さん@トレード中:2006/11/12(日) 21:48:49 ID:cj6Xhb6S
この前の月曜日に朝一に買い400枚出して9時直前に消して値下がりしないようにしてたやつが居たけど通報されてたよw
486山師さん@トレード中:2006/11/13(月) 00:57:49 ID:EemRiaU+
あほ言うた人があほなんやで〜。

おれも売り玉大量にもってまス!プンプン
487山師さん@トレード中:2006/11/13(月) 01:10:59 ID:lI5rdjh1
結局>>478で正解だったようですね

>>473はあまりにも恥ずかし過ぎです
488山師さん@トレード中:2006/11/13(月) 01:19:19 ID:yyOzWkBM
売りだまもってる人多くね?
オレは現時点のPBR1でうってしまった
でも、2月の下方から50株持ってたから
ホントはタスコと組んだときに売りいれとけばよかったのだが
489山師さん@トレード中:2006/11/13(月) 06:55:58 ID:RFOyBL3M
茂蔵で食中毒の原因になった黄色ブドウ球菌の付着って
これ読むと調理人に思い切り問題あるんじゃないか?
鳥の照り焼きを調理した店員の衛生状態に

http://www.fsic.co.jp/fruits/kw/25up.htm

>食中毒は、5月から10月が多発する時期ですが、気温の低い冬季でも発生するのが
>黄色ブドウ球菌による食中毒の特徴です。その理由としては、黄色ブドウ球菌が人の喉や
>鼻腔などに常在していること、化膿した傷からの菌が手指を介して食品を汚染することなどが
>挙げられ、季節よりは、食品を取り扱う人との関連性が高いからです。特に、手作業で作る
>にぎりめし、弁当、和菓子、シュークリームなどによる食中毒が多く報告されています。

>黄色ブドウ球菌が産生するエンテロトキシンは、非常に熱に強く、100℃30分の加熱でも、
>活性が残るといわれています。したがって、一度食品中に産生されたエンテロトキシンは、
>通常の調理法では破壊することができません
490山師さん@トレード中:2006/11/13(月) 07:10:05 ID:XVRnX9fb
要するに、古いものを客に出していたわけだ
菌が食中毒を引き起こすほど増殖していたわけだから
ま、どうであれ責任は茂蔵にある
491山師さん@トレード中:2006/11/13(月) 08:54:21 ID:FPHk7v+g
食中毒をFC店のことだからって
しらばっくれてるこの会社、もしかしたら上場廃止になりかねないよね…
492山師さん@トレード中:2006/11/13(月) 09:04:26 ID:Ssvik4wx
つよいっすね
28000の150は見せじゃ無いみたいだし?
でもあれ1件だよね
493山師さん@トレード中:2006/11/13(月) 09:11:53 ID:ywA8u/F3
150っても五百万くらいだしなあ
大口じゃあないよ
494山師さん@トレード中:2006/11/13(月) 16:15:36 ID:lI5rdjh1
ところで、茂蔵の食中毒は鳥肉の加熱不足が原因ですと
生焼け肉は危ないでしょうに


テレビ金沢ニュースヘッドライン
http://www.tvkanazawa.co.jp/ktknews/nw_detail.php?ev_init=1&nw_id=1548&page=0
2006年11月10日(金)19:49更新
『食中毒の原因はブドウ球菌』

8日に金沢フォーラスの創作料理の店「茂蔵カフェ」で
発生した食中毒の原因は黄色ブドウ球菌であることが分かりました。

金沢市保健所によりますと、小鉢の「鶏の照り焼き」で、
加熱不足のため菌が増殖し毒素を発生させました。

10日までに男女合わせて34人が
吐き気などを訴えているということです。
495山師さん@トレード中:2006/11/13(月) 16:46:03 ID:XVRnX9fb
ブドウ球菌は熱には強いし、すぐに増殖するわけではない
原因は肉の管理だよ
不衛生な管理状態
496山師さん@トレード中:2006/11/13(月) 17:23:28 ID:Ssvik4wx
とりあえずHPで被害者に対して謝罪はした方が良いと思うよ
マジで
497山師さん@トレード中:2006/11/13(月) 17:41:04 ID:27UqPTiS
食中毒なんかかまってられないんだよ、きっと
498山師さん@トレード中:2006/11/13(月) 18:15:28 ID:SHnNqTds
FC店のしかも鶏肉が鯨飲(←なぜかry)じゃ知ったこっちゃないだろ
499山師さん@トレード中:2006/11/13(月) 18:22:48 ID:GWymcbS6
この食中毒を起こしたのはFC店だから私達は何も関係ありません。
ってシカトこいてる会社は信用出来ないね。
一般客からしてみれば、その茂蔵カフェがFC店なのか直営店なのか普通は分からずに茂蔵ブランドで来店してる人が多いと思うしね。

なにか他にも悪い事隠してそう…
500山師さん@トレード中:2006/11/13(月) 19:17:12 ID:jTZHBt4s
ココの日中足って最近同じパターンじゃね?

そろそろ返済離隔利確したくなって来た、まだまだかしら。
って聞くとおまいらは、余裕で売り放置とか言うだろうがなw
501山師さん@トレード中:2006/11/13(月) 19:18:52 ID:jTZHBt4s
返済離隔利確・・・orz
502山師さん@トレード中:2006/11/13(月) 19:38:45 ID:souPXH3B
ここは噴いた時に売ればいいんだよ。
今空売ったって資金効率が良くない。
503山師さん@トレード中:2006/11/13(月) 21:09:12 ID:8Lc25KS9
 絶対噴かない
504山師さん@トレード中:2006/11/13(月) 21:27:00 ID:8Lc25KS9
教えてください。
何で「カリスマ」豆腐なんですか?
あまり前の豆富と変わらないと思いますが・・・
 値段は高いようですが・・・
 ここをちゃんとしておかないと、商品のグレードが上がらないで、
値段だけの変更(値上げ)と思われているよ。
 大豆も国産じゃないんでしょ?
 安い大豆はやっぱり安い豆富に合うんでしょうか?
 で、何で「カリスマ」なんですか?
505山師さん@トレード中:2006/11/13(月) 21:30:17 ID:RFOyBL3M
>>504
作者が(自称)豆腐業界のカリスマだからです
506山師さん@トレード中:2006/11/13(月) 21:43:09 ID:8Lc25KS9
自称「カリスマ」とは、麻原ショウコウみたいな人ですね。(字忘れた)
507山師さん@トレード中:2006/11/13(月) 21:45:58 ID:GWymcbS6
自分で本出してるくらいだからねw

しかし毎日着実に下がってますねw
508山師さん@トレード中:2006/11/13(月) 22:00:26 ID:RFOyBL3M
>>504
一応、参考までにマジレスもしとく


「絹ごし豆腐、柔らかさ追求」2006/07/24日本経済新聞より

豆腐製造・小売りの篠崎屋は高級絹ごし豆腐「カリスマ豆富シリーズ」を発売した。
製造工程の一部を手作りにし、寄せ豆腐のように口当たりを滑らかにした。
小売価格は従来製品の3倍以上にあたる1丁300円―340円程度を想定している。
関東圏を中心に全国の大手スーパーで売り出す。
 沖縄産の天然にがりを使った豆腐で、にがりを入れたりする工程を人手にした。
熱殺菌や強制脱水をせず、吸水性の高い紙で豆腐を覆ったほか、
専用容器を採用して自然に脱水できるように工夫した。
「極限まで柔らかさを追求した」(樽見茂社長)というクリーミーさが売りだ。
通常の豆腐に加え、ごま豆腐や枝豆を使った豆腐もある。容量は400―420グラム。
509山師さん@トレード中:2006/11/13(月) 23:13:22 ID:FPHk7v+g
皆さん春日部の工場行った事ありますか?

今日見てきたら
なんと国道16号線沿いにあるんですよw

もの凄く車の交通量が多くて排気ガスがスゴい場所にありました…

あそこの工場ではまさかカリスマ豆腐なんて
作らないですよね?
510山師さん@トレード中:2006/11/14(火) 00:16:42 ID:RDmR7Vot
>>492-493
本日の終値だなw

>>508
で、肝心のお味、舌触りは?
おいらは、¥270ちかくかけて近所のスーパーで買う気にはなれん
半額シール張っていたら、考慮するけどw

>>502
イン●キストッポ高で噴いてもたかが(ry
511山師さん@トレード中:2006/11/14(火) 01:28:10 ID:RDmR7Vot
>>509
カリスマ豆腐はつくっていないが、カリスマ豆富はつくっているんジャマイカ?
さっき、スーパーで製造工場見てきたら、春日部市赤沼870−1だった
ださいたまのどの辺か知らんがグーグルマップ見たら国道10号と80号の
近くだぞ??
512山師さん@トレード中:2006/11/14(火) 07:01:29 ID:AJZMffX7
直営店の今後はどうするのかな?
ベンチャリの味匠本舗も競合相手になちゃったでしょ?
 まあ、最初から儲からなかったんだから、やめたほうがいいね。
 今まで加入した人に、「ごめんなさい」してね。
513山師さん@トレード中:2006/11/14(火) 08:06:29 ID:dBPCKsjQ
>>511
それは本社建物の住所
自称カリスマな倒腐は茨城県の水海道工場で作ってたはず
514山師さん@トレード中:2006/11/14(火) 12:56:08 ID:Zndc5cjy
本社?
雑居ビルから、また変わったのか?
515山師さん@トレード中:2006/11/14(火) 14:16:06 ID:CQ4ouCsd
じゃあの16号沿いの工場は今使って無いって事か?
516山師さん@トレード中:2006/11/14(火) 14:32:45 ID:1LvfIQOm
今日は踏み上げ祭りですね
517山師さん@トレード中:2006/11/14(火) 18:36:07 ID:Zndc5cjy
ベイシアいったけど、男前のバクリバージョンは完全に棚が消えたね
ちっちゃい三個パックのカリスマ豆腐が79円だったから
代わりに買ってきたよ
518山師さん@トレード中:2006/11/14(火) 18:40:35 ID:Es7RXtHc
79円て値引きだよね?
ヨーカ堂では定番で178円だからさ。
519山師さん@トレード中:2006/11/14(火) 20:53:34 ID:6YVUxkPq
定番でもヨーカ堂は高いな。あそこで買うのはよそう。
520山師さん@トレード中:2006/11/14(火) 20:54:45 ID:YLI+Q9Bi
>>516
スマソ 他の損きり穴埋めで250枚くらい返済買させてもろた。

ほんまスマソ
521山師さん@トレード中:2006/11/14(火) 21:34:13 ID:qe9+vgGK
>>520
えっ、ちょっ、おまいさん!250枚位って今日のほぼ半分じゃねーかよ!
522山師さん@トレード中:2006/11/14(火) 22:18:43 ID:QnCgdSfp
豆腐はパラパラと売れてるみたいだが豆乳は惨いほど売れてないな
9割方売れ残りで値引き札、それでも売れずに廃棄処分
なんで他社の豆乳は売れてるのに自社のは売れないのか考えたことあるのかね
523山師さん@トレード中:2006/11/14(火) 22:57:48 ID:RNOh3RmB
>>522
豆腐が売れてるとは言っても
やや売れてるとおぼしき物は三個パックのカリスマ豆腐ミニ178円くらいのだけで
300円くらいの大きいカリスマ豆腐とかもほとんど売れてる様子無いです
夕方とか夜に行くとたいてい賞味期限間近の値引きシール貼って残ってます
仰る通りそのビニール入り380円くらいの豆乳1リットルも全然売れてる形跡無いですね

そういえば今月の頭から西友ですが
カリスマ豆腐の棚の両サイドに、篠崎屋の営業の人が飾っていったのでしょうか
プラスチックの宣伝プレートが取り付けられるようになりました

プレートの内容はこのサイトの白黒写真そのままです
http://www.shinozakiya.com/charisma/
「情熱、挑戦、誇り」というフレーズから始まって、樽見氏のプロフと写真もそのまま入ってる
この写真をミニサイズにして、プラスチックプレートに入れた物が
豆腐売り場のカリスマ豆腐の所に取り付けられてます

はたから見て、これはちょっと・・・・・・という気が
524山師さん@トレード中:2006/11/14(火) 23:20:47 ID:Zndc5cjy
>>518
てか、みんな値引きされたから。
味は大豆の旨味より臭みが強いかな。
普通の豆腐を食べ慣れている人は微妙かも。
525山師さん@トレード中:2006/11/14(火) 23:55:02 ID:YZ67U04g
>>520
50枚の買い板連発はあんたかw
50づつだから返済買いだとは思ってたが・・・
526山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 07:07:47 ID:Wqyn75oa
 一流企業は問題ある会社は絶対買わない。
 八方塞がり。
 さあどうする!
527山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 09:47:48 ID:A+e54Wn7
カリタマってカリスマ玉子豆腐の略?
528山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 09:53:44 ID:r5Si0GY/
株買って総会でようかな
久しぶりに社長見たいし、社長に皆に言わなければならないこともある
529山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 10:15:49 ID:A+e54Wn7
9月決算だから今買ったら総会の権利取りの来年9月末までアホールドになっちゃうぜ
530山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 11:23:00 ID:y05TgR9O
なんかいまひとつ落ちてないね。苦笑い。
531山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 12:00:18 ID:3h8uoh6X
>>528

ここはいつも決算発表の1,2週間後に
東証アローズで一般投資家向けに決算内容の説明会やってるよ
http://www.irstreet.com/j/streaming/2926/ir-ws043_6.htm

たぶん今回も12月上旬にやるだろうから
東証カレンダー見て、12月に予定が入ったら参加してみたら?
http://www.tse.or.jp/guide/calendar/0611.html

たいてい社長も来てるし
質疑応答の時間もあるから、色々突っ込んで見ると良い
532山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 13:23:08 ID:e32bcpWQ
>>531
空売り中の香具師でも行っていいのかなw

>>529
>社長に皆に言わなければならないこともある
日本語おk?
533山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 13:52:52 ID:/84GXLcA
>>527
惜しい!
カリスマ玉ン子豆腐の略
534山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 19:02:00 ID:iAOfwjEC
ここは借金だらけで現預金はないの?
535山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 19:49:06 ID:KQUhFCMm
ザラ場見てると、大口脱出のパターンに見えるのは気のせいでつか?
536山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 20:58:12 ID:xG3bjH1S
>>535
漢は黙って売り乗せ
537山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 21:49:46 ID:NHbpf8IC
空売りが多いと勘違いされてるが意外や意外
買い残の方が三倍以上も残ってるwww

こんな出来高でどうやって処分するんだろうねw
一気にS安だよ。
538山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 22:32:09 ID:lIR67qvO
ここの社長って、てっきり 篠崎茂蔵 だと思ってた

自らカリスマを名乗るのって、大仁田とこいつ位か
539山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 22:38:38 ID:fKG3Xry2
>>538
検索してもその名前はゼロだな
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2006-22,GGLJ:ja&q=%e7%af%a0%e5%b4%8e%e8%8c%82%e8%94%b5



来週辺りになったらこのスレが引っかかるようになるか
540山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 23:44:06 ID:3h8uoh6X
>>538
1998年頃だったか、カリスマ美容師とかカリスマ○○というのが流行った事が有ったが、
そういうノリを引きずってるのではあるまいか?
いずれにせよセンス悪い
541山師さん@トレード中:2006/11/16(木) 00:06:25 ID:QgLBUIaU
だいたいJB絡みって聞いただけでまともな奴は手を出さん
542山師さん@トレード中:2006/11/16(木) 00:19:59 ID:uQp25iab
ジェームス・ブラウン?
543山師さん@トレード中:2006/11/16(木) 00:30:35 ID:lrubkRTv
ジャグラーボーイ?
544山師さん@トレード中:2006/11/16(木) 03:17:54 ID:kk8G3YGE
このスレで悪口書いても株価落ちてくれないね。退屈。
545山師さん@トレード中:2006/11/16(木) 09:15:28 ID:qCK3r6xy
>>544
そりゃ売り煽れば株価は上がるでしょ
株価を下げたいのなら買い煽らないと

大人は売り煽りが多いのを見たら踏み上げ狙いで買ってくる
546山師さん@トレード中:2006/11/16(木) 10:17:00 ID:3MCiABKd
>>545
大人はこんなキングオブ糞株で遊ばない
せいぜいコバンザメ
一日の出来高考えろよ
547山師さん@トレード中:2006/11/16(木) 15:00:44 ID:QgRUeG4F
さすがカリスマ
景気減速なのに強いねぇ
548山師さん@トレード中:2006/11/16(木) 15:32:22 ID:A/tauBIP
マザーズ値上がり率1位乙
549山師さん@トレード中:2006/11/16(木) 16:21:57 ID:6crciBDT
値上がり率2位だよ。元が低かったからね。
何で上がったの?
550山師さん@トレード中:2006/11/16(木) 16:23:59 ID:3MCiABKd
>>549
食中毒のニュースで空売りした香具師の返済買いジャマイカ?
つーか、カリタマ社長、食中毒のIRマダー?
いい加減、発表しないとヤバくね??
551山師さん@トレード中:2006/11/16(木) 16:31:32 ID:t4fxLHHQ
食中毒!?
552山師さん@トレード中:2006/11/16(木) 17:07:32 ID:lrubkRTv
金沢の茂蔵カフェで最近あったんだけど樽見がシカトこいてる。
553山師さん@トレード中:2006/11/16(木) 17:57:15 ID:PPkxDcSQ
>>503
噴きましたな。
554山師さん@トレード中:2006/11/16(木) 19:18:03 ID:lrubkRTv
買ってる奴らは売りの返済買いでしかないと思われw
555山師さん@トレード中:2006/11/16(木) 19:21:34 ID:qCK3r6xy
50株成り買いした人は間違いなく返済だーね
556山師さん@トレード中:2006/11/16(木) 19:29:58 ID:PPkxDcSQ
ううう・・・ここの豆腐食べたらウンコが出たーOTL
訴えてやる!
557山師さん@トレード中:2006/11/16(木) 21:46:00 ID:1z6aYVuG
てか、他のスーパー卸メーカーは頑張ってるよ。
昔と比べて明らかに旨くなってるもん。
ジョニー効果だな。
スーパー卸に戻った篠崎屋は目立たなくなってる。
558山師さん@トレード中:2006/11/16(木) 22:22:20 ID:klIqAAkG
今度の決算発表で、07年9月期は(直売店減ったけど)スーパー卸の
拡大により売上/利益増、とか言いそうな気がします。
売上はともかく利益は疑問・・・
559山師さん@トレード中:2006/11/16(木) 22:37:55 ID:1z6aYVuG
卸に戻ったけど、味で勝負できなくなっているから、
北の将軍様みたいに変な写真を棚に掲げるしかないんだよ。
560山師さん@トレード中:2006/11/16(木) 23:02:59 ID:klIqAAkG
"カリスマ"って、人から言われる分にはいいですが、
自分から積極的にアピールするのって、微妙ですね。
"カリスマ"シリーズの売上の伸びが知りたいです。
561山師さん@トレード中:2006/11/16(木) 23:04:44 ID:dy2+E8Fw
売り豚氏ねやぁ〜!!
明日も爆騰じゃ〜!
売り豚は傷口広げる前に、早いところ買い戻せぇ!
562山師さん@トレード中:2006/11/16(木) 23:30:02 ID:tU987eoW
>>66に貼られてるけど、

09/27 日証金
    貸株  融資
新規    0 3804
返済 0415 0014
残   0554 4508


信用買残が大幅に増えたのはこの日のこれなんだけど、
この日の信用買いが新規で3804株とあるにも関わらず、
この9/27の出来高は339株しか無い。


・・・これはどういう事なのでしょう?
563山師さん@トレード中:2006/11/16(木) 23:42:02 ID:tU987eoW
より正確な東証発表のデータでも

9月18日〜22日
売残1,103
買残2,636

9月25〜29日
売残1,000(前週比-103)
買残6,105(前週比+3469)

となっており、
やはり9/27の週で信用買いが大幅に増えたのは間違いないのですが
564山師さん@トレード中:2006/11/17(金) 00:32:27 ID:ZWSFX0+7
ホントだ
なんでだろう??
565山師さん@トレード中:2006/11/17(金) 00:45:55 ID:CNrOC2Ye
カリスマとは、超人的・非日常的・超自然的な資質・能力・才能のことをいい、カリスマ性のある人物をカリスマと呼ぶこともある。
566山師さん@トレード中:2006/11/17(金) 00:59:45 ID:X3C330k7
>>562-564
ちょうど中間決算の受渡し日またぐあたりだから3日分くらいの出来高がまとめて集計されてるはずだよ
だから25、26日の信用残は24日と変わってないはず
567山師さん@トレード中:2006/11/17(金) 08:30:02 ID:6jYwHHpu
近くのイオンで、男前やら他のトウフと篠崎屋の豆富を比べた。
篠崎屋は、たれ付きの1種類になっていた。
結果は売場面積や、売り上げ金額に比例していると思う。
 このままでは、豆腐屋やめたほうが良いですね。
 投資家の皆さん、株価は実力で上げるものじゃないの?
568山師さん@トレード中:2006/11/17(金) 09:13:54 ID:UvhgJ2qC
>>566
なるほどサンクス

ショップ99で50円の買ってみたけどこれがベイシアと同じ奴なの?
濃厚豆乳もめんってやつ。
569山師さん@トレード中:2006/11/17(金) 10:12:32 ID:UvhgJ2qC
恐らくだけど
今買ってるのは買い戻しの人だから売り板厚くすると一気に食われるよ
売り板を出さずに、値段が高くなったとこで買い板にぶつけていった方がお得
570山師さん@トレード中:2006/11/17(金) 13:25:12 ID:n5NKxLaj
茂蔵カフェの店舗運営、株式会社マンダラハウスだから
樽見殿はIRに食中毒のことスルーしているのでつか?
スレでIRで公表しないと東証から上場廃止もあり得るって
過去に例があったのでか?
教えてエロイ人orz
571山師さん@トレード中 :2006/11/17(金) 13:26:04 ID:pyCA6Yl9
風に吹かれてなんとかって豆腐? おいしくないんですけど。
572山師さん@トレード中:2006/11/17(金) 13:53:46 ID:n5NKxLaj
>567
>このままでは、豆腐屋やめたほうが良いですね。

で、なにやるのよ??
講演で社員の生計立てるのか?
板倉のように、樽見殿はそんな器ではないだろ
つーか、何かそのうち第三者増資とかMSCB発動しそうで怖いorz
573山師さん@トレード中:2006/11/17(金) 14:36:11 ID:fN7YDBf0
100円ショップのシューマイはよく見かける
あれ儲かってるのか?
574山師さん@トレード中:2006/11/17(金) 17:47:17 ID:WNrN3ZSR
篠崎屋のシューマイ?
おからで出来ているのか?
575山師さん@トレード中:2006/11/17(金) 18:36:09 ID:NjUNw7tQ
楽陽のシュウマイだっけ?
あれ子会社のじゃないの?
576山師さん@トレード中:2006/11/17(金) 20:04:20 ID:k0mvSAL3
全体の上値が重いのに・・・将来の展望が真っ暗なのに・・・
ここ数日妙な上昇を見せているのは・・・。
暴騰じゃ〜!
売り豚を殲滅せよ!
577山師さん@トレード中:2006/11/17(金) 20:08:28 ID:QgOmR3gL
仕手だったりして
578山師さん@トレード中:2006/11/17(金) 20:10:44 ID:prG6lvAX
あと何年経てば黒字になるの?
579山師さん@トレード中:2006/11/17(金) 20:24:41 ID:k0mvSAL3
カリスマ経営者が自ら取扱ってくれるよう、スーパー、100均行脚をしてますので
来年には黒転しまふ。ε=(`・ω・´) ムッフー!
皆乗り遅れるな〜。
580山師さん@トレード中:2006/11/17(金) 20:59:18 ID:X3C330k7
>>579
あー、それで近所のスーパーでも売ってたのか










3日後には棚から消えてたけどな
581山師さん@トレード中:2006/11/17(金) 22:11:01 ID:tZqaexuT
>>566
なるほど、そういう事でしたか
勉強になりました

09/22(金)日証金確報
    貸株  融資
新規  0057 0050
返済  0005 0213
残   0592 1105

09/25(月)日証金確報
    貸株  融資
新規  0377 0000
返済  0000 0387
残   0969 0718

09/26(火)日証金確報
    貸株  融資
新規  0000 0000
返済  0000 0000
残   0969 0718

09/27(水)日証金確報
    貸株  融資
新規  0000 3804
返済  0415 0014
残   0554 4508

09/28(木)日証金確報
    貸株  融資
新規  0024 0019
返済  0030 0038
残   0548 4489
582山師さん@トレード中:2006/11/17(金) 23:08:02 ID:3dJNzDb3
買い戻しで上がっているのか、損切りしたい人が
提灯買いを誘って高値で売ろうとしているのか、
さっぱりわかりません
583山師さん@トレード中:2006/11/17(金) 23:44:46 ID:n5NKxLaj
>>580
噴いたジャマイカorz







株価じゃなくてなw
584山師さん@トレード中:2006/11/18(土) 00:22:32 ID:uExvbkeW
スーパー側としては、カリスマだとかデカい態度とる豆腐屋はいらないんだよ。
おい、豆腐屋。
585山師さん@トレード中:2006/11/18(土) 00:32:02 ID:Re3B5yu9
近くの西友で定点観測しているんだが、
段々棚が隅の方へ追いやられている。何十円引きのシールが張られていることが多い。
586山師さん@トレード中:2006/11/18(土) 00:33:36 ID:FkZqQvMX
何度言ったら分るんだ。
カリスマが作ってるのは豆腐じゃなくて豆富なんだよ!

         おとうふワッショイ!!
      \\   おとうふワッショイ!! //
 〜     \\  おとうふワッショイ!!/  〜

        __      __     __    〜
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   〜  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´ー`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)

来年は豆富ブーム来るぞ。
587山師さん@トレード中:2006/11/18(土) 03:08:45 ID:lUduH5Un
>>582
買い戻してEトレとSBIを新規で売ってると思われ
588山師さん@トレード中:2006/11/18(土) 18:30:10 ID:H+OYl/N+
9月に権利取った株主優待券が今日届いていた。

株主優待券の使い道としては、今現在もホームページにはこのように記載されており、

http://www.shinozakiya.com/irinfo/ir_faq.html
>当社が展開する全ての小売店舗、外食店舗および
>当社取扱ギフト商品の買物・飲食代金の支払いとして利用できる。

前回6月にも届いたのだが、
その時は、近くの直売所で豆腐やおからクッキーと取り替えたのだが、

今日届いた肝心の優待券にはこのように記載されており、

>本券は、当社が展開する外食店及び
>郵送による当社取り扱いギフトセットの代金のお支払いにご利用になれます。
>ご利用出来る外食店舗につきましては、添付されている店舗一覧をご覧下さい。

「小売店舗(=直売所)」でも使えるという記述が消えている。
前回届いた優待券には、小売店か外食店か通販ギフトで使えると記載されていたように思う。
どうやら直売所では使えなくなった模様。

やはり、直売所がごっそり無くなった関係で優待改悪されたのだろうか。
589山師さん@トレード中:2006/11/19(日) 00:08:32 ID:36HVQSju
男前豆腐店からパクリで訴えられることはないのかな?
590山師さん@トレード中:2006/11/19(日) 00:13:54 ID:MQyoIkt2
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \   豆腐ってレベルじゃねぇぞ!
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

591山師さん@トレード中:2006/11/19(日) 01:49:23 ID:CUWNy2ho
>>590
噴いたww
592山師さん@トレード中:2006/11/19(日) 20:02:43 ID:cz8XPaeT
↓金沢フォーラス店

288 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/11/19(日) 17:36:13 ID:oHV2z5R1
今日、茂蔵カフェの前を通ったら、相変わらず植木で入り口とメニュー陳列を塞いでいた。
店の中には店員らしき人と背広を来た人が2〜3人話し込んでいた。
他の店の賑わいとは別に異常な雰囲気が漂っていた。
こんな状態をいつまで続けるんだろう。他の店にとって迷惑だと思うんだけど。
593山師さん@トレード中:2006/11/19(日) 23:21:02 ID:xGNTWtDq
99イチバで値下げシール張られて売られてた
594山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 00:05:49 ID:Iw/+cToN
>>593
さすが豆富クオリティ
595山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 10:48:34 ID:+KcG1f24
しかし、値下げシール貼られるほど地に墜ちたとは。
596山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 13:21:06 ID:5U3Fpd+G
食品速報に記事が掲載されている。

誰かコピペ頼む orz
597山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 13:39:21 ID:GUCoPXO2
>>588
流石カリタマクオリティorz
>>593
99って値下げシールあるのorz
>>595
株価と一緒だろorz

つーか、樽見いい加減食中毒のIRだせ、上場廃止にならないためにも!
598山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 13:56:19 ID:+KcG1f24
社長は経営から退いて工場長になるよう提言する。
599山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 14:42:01 ID:GUCoPXO2
それはそれで現場の人間が(ry
600山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 15:15:22 ID:4SYU0yxI
長期では売りで間違いないけど、ここ最近臭い動きしてるな。
豆腐が腐ったか?w
601山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 15:23:17 ID:hU8yI1yn
カリスマ社長の闘魂注入豆乳発売!
主婦にバカ受け?
602山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 16:57:07 ID:+KcG1f24
またアホなことを。。。
闘魂といえば、前にアントニオ猪木の闘魂豆腐があったが
あれどこのメーカだっけ?
603山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 19:03:36 ID:grjeqQiX
604山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 19:15:10 ID:RKbFe6IV
今日こそ6%位下がってんだろうと、帰宅しチェックしたら・・orz
なんでこの地合で耐えてんだ?ってか、むしろ騰がってるしよぉ・・・。
俺の29000円は救われますか?
ドエロな人教えてくんろ。

        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \   この値動き怪しいってレベルじゃねぇぞ!
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
605山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 19:35:45 ID:Iw/+cToN
>>600
ゴミあさりでも来てるんだなおそらく
売り豚は踏まれても耐えれるぐらい十分な余力を残すべきだね
どうせ下がるからな
606山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 19:38:59 ID:zHgq7em3
>>588
その株主優待改悪の件、ホムペの内容が書き変わってるぞw
関係者がこのスレ見てるか、優待券届いた人達から問い合わせ入ったんだろうな。


Q株主優待制度はありますか?
http://www.shinozakiya.com/irinfo/ir_faq.html

利用方法

(11月18日時点の表記)

>当社が展開する全ての小売店舗、外食店舗および
>当社取扱ギフト商品の買物・飲食代金の支払いとして利用できる。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

(11月20日現在の表記)

>当社が展開する茂蔵系外食店舗および
>当社取扱ギフト商品の買物・飲食代金の支払いとして利用できる。
>※.尚、茂蔵直売所・茂蔵DELI・茂蔵CAFEではご利用出来ません。ご了承ください。
607山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 19:43:22 ID:qVTE0l49
今日はタッチするだろうと思った30000円の厚い買い板には触れないまま反転したのが興味深い。

>>604
29Kだと今は含み益だおw
608山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 19:47:46 ID:RKbFe6IV
いや、あの、その・・・売ってんだ・・・
609山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 20:28:51 ID:qVTE0l49
あっ、ごめん。売り方さんだったんだ・・・
不安になるよねぇ、この地合でプラ転だし
610山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 20:59:35 ID:glagiSyn
私も売ってます。
なぜ下がらないのか不思議に見てますが、24日の決算
発表で、どっちかに動くまで、とりあえず待ってます。
24日は、"かりたま"を大々的に宣伝するんですかね・・・
611山師さん@トレード中:2006/11/21(火) 03:01:09 ID:1XCwwy9a
新興が噴けば、誰からも見向きもされなくなりない逆にじりじりと下がるんジャマイカ?
今は新興がナイアガラフォールだから返済買いの圧力で上がるのであって?
もっともPBRは1近辺だけどorz
612山師さん@トレード中:2006/11/21(火) 03:06:56 ID:9mTh8XWf
今期赤字の分を引いても1近くだっけか?
613山師さん@トレード中:2006/11/21(火) 13:47:15 ID:tCv+0lFY
落ちる〜
614山師さん@トレード中:2006/11/21(火) 16:16:29 ID:1XCwwy9a
>>606
樽見が覗いているんだろう、講演もなく時間をもてあましていることだろうし
株価上げたいんだったら、臭いものにも蓋せず、株主に素直に伝えろ
んでIRに食中毒のこと載せろ、ヴォケ経営者









無理なら豆富の角にぶつかって(ry
615山師さん@トレード中:2006/11/21(火) 20:45:36 ID:vtVfhv0d
今日は24日前に逃げたい奴が少し早めに切り捨てたな。
616山師さん@トレード中:2006/11/21(火) 20:48:43 ID:5eVTKbqK
株主総会大変だろうな
617山師さん@トレード中:2006/11/21(火) 20:50:07 ID:MUvqXaaB
>>616
最近の個人は昔の総会屋顔負けだからな。
618山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 16:27:01 ID:fMQsOFuU
24日の決算発表は場中?引け後?教えてエロイ人
どちらにしても赤字なんだろうけどorz
619山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 16:29:24 ID:yaLZNCEu
15時発表予定
620山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 17:44:23 ID:NgcCCEHq
社長、あらかじめ言っときますが3日で取り引き打ち切られたスーパまで
販売店舗数に含めちゃだめですよ

総会楽しみにしてますよ〜♪
621山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 18:26:21 ID:fMQsOFuU
>>616-7
カリスマ経営者樽見タンをあんまりイヂメないでねw
行ってみようかと思ったけど、たかが含み損○十万円のために(ry

>>619
dクス
だったら、場中は見ないでいいや。
つーか、新興に釣られて上がっている\(^-^)/

>>620
なんで3日で取引打ち切られたの?
kwsk
622山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 18:33:54 ID:s79psr39
社長、俺も言いたいことがある。
623山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 19:18:30 ID:UQLV1TdK
糞決算でも織り込み済みということで上がる可能性あるかな?
624山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 19:25:39 ID:penQe6Sp
織り込み済みってのは来期の業績が上向く場合だろw

ここは提携してた酒屋さんが今年の11月から一斉に販売しなくなったから今期よりも確実に来期は悪化するでしょw
625山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 19:53:50 ID:/3iNG63j
予想通りなら十分ありえるよ
決算が今までの修正よりひどいか増資やらなら暴落
修正通りなら金持ち次第
626山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 19:55:22 ID:s79psr39
さんざんスーパーを批判してたからね。
篠崎屋の直売店というビジネスモデルの崩壊により、
スーパー側も篠崎屋に対しては強気でいけます。
627山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 20:27:27 ID:dzHbCAhg
IRより抜粋
>ジェイ・ブリッジ株式会社及び当社の有する金融ノウハウ・・・

瀕死の糞会社を延命させるノウハウでつか?

        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \   ノウハウってレベルじゃねぇぞ!
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
628山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 20:31:25 ID:dzHbCAhg
J鰤スレのつもりが誤爆した・・・orz

まぁ似たようなもんか。
629山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 21:24:50 ID:penQe6Sp
今の篠崎の豆腐は叩き売り状態
630山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 22:18:09 ID:QgjpJ9yF
スーパーで観察してみれば判るけど
お試し価格品か、消味期限近で大幅値引きのものしか売れていないね。
631山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 23:36:50 ID:fMQsOFuU
>>625
>修正通りなら金持ち次第
金持ちはこんな出来高1000未満の糞株で遊びませんとマジレスしてみる
出来高が、一気に0が二つくらい増えるんだったら別だがw

>>626
確かに今まで散々バカにしていたスーパーしていたからしてみれば
篠崎屋の足元見ている罠
つーか、カリタマ社長の性格上かなり敵を作っているんだろうな
思慮に足りないというか短絡的というか
まさしく、ここの経営方針と一緒で朝令暮改だorz
632山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 23:48:53 ID:fMQsOFuU
×バカにしていたスーパーしていたからみれば
○バカにしていたスーパーからしてみれば
633山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 00:59:16 ID:ePV9BWCL
量販店に営業してまわってるというけど、販売員つけて客に味見してもらうとか
しなきゃ売れるわけないでしょ
634山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 10:06:59 ID:4APsBkIo
明日は、決算発表
どんな糞決算だろう
635山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 11:13:08 ID:EeKx/K52
糞決算より、来期見通しでどれだけ法螺を吹くかが見ものだなw
現状は直売ルートが激減して窮々状態、しかも自分で蒔いた種とは言え
スーパーでは扱われ方がぞんざいの極み!
明るい未来を語れば、現状が打破出来る位に思ってんだろうな○鹿だから。
636山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 12:30:41 ID:CTWdUw5Y
>>635
そうそう、2007年9月期の予想をどんなの出してくるかが見物だよ
カリスマ豆腐と友情!勝利!努力!で次こそは黒字化達成でぇーす!!とか
お得意のアホな妄想大風呂敷広げて来るんだろうな



> このため提携解消で篠崎屋の業績に影響が出る可能性が大きい。ベンチャー・
>リンクが展開する約三百八十のFC店への販売額は年十億円前後とみられる。
>篠崎屋は〇六年九月期の単独売上高を四十二億円(発表は今月二十四日)と
>予想しており、単純計算でも全体の四分の一を占める。〇七年九月期は単独で
>減収になる恐れもある。



2006/11/07日本経済新聞
『篠崎屋 豆腐店FC提携解消』

 豆腐製造・販売の篠崎屋は六日、豆腐販売店「三代目茂蔵工場直売所」の
フランチャイズチェーン(FC)展開を委託していたベンチャー・リンクとの
提携を解消すると発表した。事業の方向性で意見が食い違ったようだ。
篠崎屋は七日からベンチャー・リンクが募ったFC店への商品販売を停止する。

【今期業績に影響も】

 篠崎屋は二〇〇四年にベンチャー・リンクと提携しFC展開を委託した。
ベンチャー・リンクは「三代目茂蔵」の名を冠した子会社を設立してFC店を
積極的に募集。これが篠崎屋の販路拡大につながった。九月末時点の店舗数は
篠崎屋の直営店と自社で募ったFC店が約九十店なのに対し、ベンチャー・
リンクが集めた加盟店は約三百八十に上る。
 このため提携解消で篠崎屋の業績に影響が出る可能性が大きい。ベンチャー・
リンクが展開する約三百八十のFC店への販売額は年十億円前後とみられる。
篠崎屋は〇六年九月期の単独売上高を四十二億円(発表は今月二十四日)と
予想しており、単純計算でも全体の四分の一を占める。〇七年九月期は単独で
減収になる恐れもある。
 三代目茂蔵の商標は篠崎屋が所有しており、今後は篠崎屋の直営店やFCだけ
が「三代目茂蔵」の業態を続ける。ベンチャー・リンクは七日からFC店の店名
を「一日一丁とうふ彩豆(あやめ)堂」に変更し、別の大豆加工食品を販売する。
現場が軌道に乗れば、FCを募集してきた子会社、三代目茂蔵の社名も変更する。
 三年弱の蜜月関係が崩れた理由について、両社とも「契約にかかわるので詳細
は言えない」としている。ただ篠崎屋はかつてスーパー向け卸から撤退しFCを
活用した独自の製造小売り路線で成長したものの、最近は収益拡大に向け再び
スーパー向け卸などを強化している。このため「FC加盟店の不満が募った」と
説明する関係者もいる。
637山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 18:26:06 ID:/gK+x8vn
明日は悪材料出尽くしとか考えてる馬鹿な信者が俺の売りを買ってくれるかな…
638山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 20:02:03 ID:Pso2nY7D
樽見茂
おまえ死んでいいよ
ホラ吹き糞経営者
証券詐欺師
誇大妄想の糞野郎
639山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 20:35:20 ID:fPy9lJ9j
しかし、明らかに味落ちたでしょ?
スーパーだからわざと品質下げて大量生産してるのかな?
口に入れた時にくる臭みしかないんだよ。
ジワリと出て来るコクがないんだな。
いつから薄っぺらい味になったのかな?
640山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 20:58:15 ID:/LvEfdqv
大豆価格も暴騰しているらしいね
641山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 21:04:15 ID:0NTR/rmI
明日売り玉仕込めばウマーかな?
642山師さん@トレード中:2006/11/23(木) 22:30:02 ID:qmd87C8W
>>640
それじゃますます利益でねーじゃんw

まぁ樽見は見栄っぱりだから
黒字化予定とか言っちゃうんだろうなwww

また来年にお決まりの下方修正www
643山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 02:08:09 ID:wGSNg2y9
同意。
次期損益なんて、現時点なら何とでも言えますからね。
営業利益ゼロぐらいだったら、まだ謙虚だと思いますが。
騙される投資家が多くならない事を祈ります。
644山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 02:11:23 ID:7WmREz44

          ,. ‐ _..二i二.._` 丶、
         / ,. '´         ==(__)、
        / /      , -- 、   +',  ハ
     / /        /    ヽ/7 ',
      |/      /     __   ヽ  l
      |....:.:.:.:,:.:―/ 、   '  `` |   :!
     |:.:.:,、:.:.:,ヘl          | ト :.|
.      Y:_! ト′_     ィ==ュ| | l::|
      |:l l: l z''⌒`゙          l !:':.|
      |:.`l: l  , ,   ' _ ' ' /.l:,:/
      l:.:.:.', ヽ、   「   |  /:./ ′                    
.      V| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
.      _|      もう         |__
    ,ィ、 |               |_ `i
    ',  /`丶、    寝ろ    / ,.\|
     〉 l 'ヽヽj              L/ __ lヽ、
    /  |  、丶!             └ '´_ l  |
    \/| 丶ニ'               `´T / 〈
      /∧ |                  |-/ ヽ ヽ

645山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 03:44:45 ID:KGIUEWov
>>640
大豆価格に関してだけは問題ない
オハイオに契約農場あるから
646山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 08:21:31 ID:j6htnci7
オハイオのどこのどんな契約農場で、
どんな種類の大豆をどんな農薬使って
どんな栽培しているのか知ってるのか?
647山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 09:06:39 ID:7XQa1yfW
>>646
知ってるの?
648山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 11:26:38 ID:TxGOIvp1
同じ悪材料を何度も書くやつは、買い豚なんだろうな。
最近の買い豚は知恵をつけてきたものだ。

ま、今日は決算。
結果はどうあれ、決算前はお祭り前のわくわくさがあるね。
649山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 14:44:35 ID:3pWwyTnL
>>645
何が問題無いんだよw
確かに年契約結んだりしてて今年は仕入れ価格に変動が無いかもしれないけど次に契約する時は必ず相場並みに上げてくるのが普通だよ。
650山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 15:15:47 ID:TRrWQ5af
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、決算まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
651山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 15:29:19 ID:CdKXFMpg
まあ売り方多そうだからあげるんだろうな
@売り豚
652山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 15:31:54 ID:3pWwyTnL
信用倍率3倍以上買い豚が多いよ。
653山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 15:42:34 ID:cd94oeYC
8190 271 172
654山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 15:47:33 ID:hvshXPRM
決算普通だな
655山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 15:48:06 ID:hvshXPRM
656山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 15:53:37 ID:cd94oeYC
半年後の下方修正が楽しみだ
657山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 16:07:17 ID:TxGOIvp1
赤転した?
658山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 16:16:50 ID:3pWwyTnL
また出来もしない数字出してきたなwww

さすが嘘つきカリスマだよwww
659山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 16:28:45 ID:TxGOIvp1
とりあえず貼っとくね。



2926 篠崎屋 06/09連結期末決算 当期純利益 赤字転換
2006/11/24 15:30

2926 【篠崎屋】
2006/09連結 通期発表

       ≪今回発表≫
発表日 : 2006/11/24
決算期 : 2006/09
決算期間 : 2005/10 - 2006/09
売上高 : 10,944百万円
営業利益 : -169百万円
経常利益 : -271百万円
利益 : -966百万円
一株利益 : -7,195.94円


       ≪前期実績≫
決算期 : 2005/09
売上高 : 4,316百万円
営業利益 : 88百万円
経常利益 : 308百万円
利益 : 73百万円
一株利益 : 617.02円
660山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 21:49:30 ID:cPzpFLyL
シカゴ大豆のチャート張っときますね
http://www.uni-tex.co.jp/html/webchart/0740.html

バイオエタノール需要でトウモロコシが高騰
 ↓
大豆農家がトウモロコシに転作
 ↓
大豆の需要逼迫


来年は大豆を含め、穀物インフレですよ。
661山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 22:04:07 ID:hvshXPRM
実は円高もきつい?
662山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 22:14:18 ID:xEG2FIED
一株利益 : -7,195.94円 バロスwwww

適正株価10000円でもたけーよwwwwwwww
663山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 22:15:47 ID:wGSNg2y9
予想通り、見栄付きの決算でした。
第1四半期の実績が出るまで、信じる人がいるかも
しれませんね。PBRが低いからという理由で買って
いる人もいるかも。卸売も頑張るなら、スーパーを
批判した本をホームページに載せるのやめて欲しい
ですね・・・。
664山師さん@トレード中:2006/11/25(土) 00:10:40 ID:UAHFIdsS
>>660
株の時の連想ゲームみたいで楽しいッスね

>>663
あの本、まだ掲載しているのかorz
っま、脇が甘いカリスマ社長らしいと言えばらしいがw
おいっ、IR担当かHP担当か社長か知らんが、
おいっ、豆腐屋これ見たらこっそり消去しておけw
ttp://www.shinozakiya.com/compinfo/message.html

グロース株(豆富屋がグロースなのはこの際置いておいて)で
赤字決算とはな
それも過渡期ではなくビジネスモデルが崩れてだからなorz

こうなったら、最近のTOBブームでどっかが買い取ってくれるしか
生きる道はないのか?
もっともTOBされたとしても株価より安かったら(ry
そんな前例があるのか知らないがなかったら新たな歴史となるだろうな
665山師さん@トレード中:2006/11/25(土) 00:19:18 ID:UAHFIdsS
カリスマ社長、牛乳屋だけど食中毒騒ぎで潰れた会社があるの忘れないでねorz
ほんま、IRにのせてくれ、頼む
666山師さん@トレード中:2006/11/25(土) 00:26:38 ID:lXaTKF/K
>>663

今期決算は9/30時点でのもの、FC509店舗での運営に基づいて書かれてる。
でもこの前、連携決別で店舗1/3程度に激減したわけだよね。

次の通期決算は黒転予想って、ひどいだましのような。
中期計画方針も、模索していく的な話ばかりで具体性に欠けるし、ぴんとこないね。
(「英知を結集」とか「シナジー効果(効果は不要)」とか
言葉遣いが幼稚で知性を感じないのはここでは置いておくとして)

目先をしのげれば、後から下方修正すればいいやと思ってる印象しか。
667山師さん@トレード中:2006/11/25(土) 00:48:40 ID:MJLx9OPZ
>中期計画方針も、模索していく的な話ばかりで具体性に欠けるし、ぴんとこないね。
>(「英知を結集」とか「シナジー効果(効果は不要)」とか
>言葉遣いが幼稚で知性を感じないのはここでは置いておくとして)

私もそう思いました。何をしたいのかさっぱりわからないです。
自分の会社でも、目標に"推進"とか"強化"とか曖昧な言葉は
使うな、具体的な数字にしろと言われています。

 私はホルダーではなく売り方ですが、億円単位の損を出す
ような投資をするぐらいだったら、株主に配当すれば、と
言いたいです。昔の特集記事を見ていたら、配当を検討とか
コメントしていたので。
668山師さん@トレード中:2006/11/25(土) 08:49:11 ID:it4kH/xX
DQN社長に何を期待してるんだ
669山師さん@トレード中:2006/11/25(土) 10:50:18 ID:kwp8dfev
昔、テレビ番組で篠崎屋の樽見茂社長がイトーヨーカドーの鈴木敏文会長に対して、
物凄い一方的に食ってかかって、スーパーの批判してたんだけどさ、

それが今では、頭下げてイトーヨーカドーにも置いて貰ってるんだね、なんだかなぁ・・・
http://www.shinozakiya.com/shopinfo/store/index.html?target=10


2004年4月1日放送
ニッポンの!突破宣言〜現場からひっくり返せ〜
■「流通の常識を壊せ」
樽見 茂(豆腐屋チェーン「篠崎屋」代表)

http://www.shinozakiya.com/publicity.html?scode=1
>ニッポンの突破宣言!に弊社社長 樽見 茂が出演しました。
>スーパーとの決別、製造小売業への原点回帰!いいものを安く提供するために
>「茂蔵」ブランド作りに取り組み工場直売所という独自の販売チャネルを構築することで小さな会社が
>勝ち残ってきた姿に全国の皆さま、特に経営者の方から多くの激励メッセージを頂戴しています。


http://plaza.rakuten.co.jp/toushinohiroba/diary/200504110000/
>ある番組でイトーヨーカドーの鈴木会長と篠崎屋の社長が鉢合わせをしたことがあり、
>これはどうなるかと見ていたら、後者が前者を徹底的に叩いていました。
>さしもの鈴木氏も最後は不快を隠さなかったですね。

http://tomoyasu003.ameblo.jp/archive-200412.html
>以前、樽見社長がテレビでセブンイレブンジャパン鈴木会長に
>噛み付いているのを見てプライド持って仕事するってすごいなーと感じていました。
>(スーパー下請け時代の恨みも相当あったのだと思うが…)

http://blog.drecom.jp/hiroette/archive/615
>「中でも、豆腐屋チェーン「篠崎屋」代表の樽見茂氏とイトーヨーカ堂会長鈴木敏文氏のバトルは必見です。」
>と書いてあったのですが、確かに本当に面白かったです。重鎮の大物老将に闘いを挑む若獅子って感じでした。
670山師さん@トレード中:2006/11/25(土) 18:59:33 ID:GGty/ppR
よく覚えてんな
あれ、社長が吠えてたけど、鈴木会長に軽くあしらわれたんだよ
最後には黙っちゃったし
671山師さん@トレード中:2006/11/25(土) 19:12:50 ID:cnIAI2uX
決算織り込み済みだから大して下がんないよね
672山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 00:12:04 ID:TsI+7jBV
ジェイ・ブリは、まだ5千株強を保有してる?
ホームページ見ると、ここへの投資で3億損してるみたいだけど。
他の損と比べれば少ないから、まだ売りに出る事は無いかな〜。
673山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 00:39:47 ID:m7ArLBtb
うーん、日経の心理冷込懸念の中、信用残が高いから、どうだろうね…。

追証連鎖危機を先んじる形で、個人が投げてくるとすれば、人より先に手放し
ておきたいはずだから、日柄節目として先々上がる見込みが低いこの銘柄が選
ばれる可能性はある。この銘柄に先行き不安を感じてるホルダーは多いと思うよ。
674山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 02:18:08 ID:VDAJbciA
四季報予想よりかなり悪いんだな…
675山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 02:26:14 ID:iGRt8eyg
もうさ、スーパー大絶賛の本書いてくれよ。
そうすりゃ、売り上げあがるから。
676山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 02:42:43 ID:jPkJmNSg
>>674
四季報ってレベルじゃねーよ!!
677山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 10:23:29 ID:ovQjkCvS
ジェイブリが保有してるなら株価操作して上げてくるかもしれんから売り方は気を付けてね
678山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 11:33:28 ID:MvymZlp8
前引け・大引けに吊り上げてるのも奴らだろう
679山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 11:45:33 ID:2y1MNkDp
>>675
今度は直売所批判の本出したりしてな

直売所の裏切り体質から決別して、いかに大手スーパー向けに販路を切り替えたか!
篠崎屋その奇跡の戦略!!

みたいな内容の奴
680山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 17:08:23 ID:ovQjkCvS
経営者がダメな企業は売り
681山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 17:51:30 ID:ovQjkCvS
この企業の豆腐は食べたくありません
食べるなら男前豆腐に限りますね
682山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 19:22:16 ID:iGRt8eyg
カリスマの棚が他社の入魂豆腐に変えられてた。
入魂は棚にPOPつけて、篠崎屋より目だって売れてたよ。
683山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 19:47:40 ID:w4oqoVYo
(゙゙゙''''⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´ '"´'"´´`ゞ
 ヽ          人          |
  <         (__)         |
  |       \(__)/       |
  |         ( ・∀・)         )
  |              、,;'"´'"´´`‖.
  ( (⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´     ‖
   ‖                 /'⊃`i,
   ‖         人      / .ノ‖゙
 i"⊂i,        (__)    , ,/
 ヽ ‖`ヽ、    (__)  /,,/    _人人人人人人人人
     ゙ヽ、 .ヽ,_ ( ・∀・)/ /     > 大便!!大便!!
      `\  `'ヽ   '" /       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
         ヽ、      ,"



684山師さん@トレード中:2006/11/27(月) 18:06:04 ID:SV6WTV9T
新興リバに乗り遅れてるわけだが、、、
685山師さん@トレード中:2006/11/27(月) 20:19:09 ID:Uk9YyR2C
また明日から下げ続ける訳だなwww
686山師さん@トレード中:2006/11/27(月) 23:47:45 ID:rX3fnHZY
新興というよりボロ株じゃね既に
モックとかと連動するんじゃね?
687山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 00:44:10 ID:p4bRYWkV
決算発表に対して、あまり反応が無かった。
ここのところ下がってないし、ホルダーは、
いつか上がるだろうと待ってるのかな??
688山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 00:45:19 ID:4a5Yx2lT
モックはここと同じく社長がDQNなのか?
株価の下落はここ以上だけど、一応割安のスコアはいいな
ただ、糞株振りと言い出来高といいにているなw
なんならシナジー効果を狙って、合併(ry
689山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 08:01:58 ID:f+gJz7LT
モックは香ばしい株券印刷業でございます。
690山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 09:16:00 ID:zBXbg7AT
相変わらず寄り前の見せ板が酷いな
691山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 10:40:59 ID:f+gJz7LT
3万付近で40株出し入れしてる馬鹿、
さっさと買いあがって俺の売り板喰えやああああああ
692山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 10:52:50 ID:zBXbg7AT
58分ごろになったら食べてくれるよ
693山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 13:28:51 ID:4a5Yx2lT
>>689
飲食店サポートとなっているんだが>モック

>>691
40で蓋ってw
俺なんかもっとデカイ単位で下で買い指し値しているんだが
分割するよorz
つーか、普通に考えれば、いずれ3マソなんて抜けるだろw
694山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 21:24:57 ID:bX/GIsiu
まだこのスレ続いているんだ。
どこの会社でも切れるやつは上にいけるし、それなりにやりがいも持てる環境に身をおいている。
仕事に選ばれる人間になれってこと。そのためには、スポーツの世界でもそうだけど、
人の何倍も練習しろってこと。それ+の頭の回転の速いやつ、社会の仕組み、
付き合い方をわかってるやつが、ここで何年いようが、やめようが、上にいけるってことさ。
この会社がどうこうじゃなく、自分が企業組織の仕組みで勝てるだけの能力があるのかないのか、
それができない人、改善、向上できない人はどこにいっても同じ。
篠崎屋出身で1つ言えるのは、企業経営、ビジネスモデルの基本ノウハウ、組織の厳しさ、
社会の汚さ、生きることの大変さを分かれること。それぐらい正直しんどいからね。ここは。
就職するつもりの人は、そこのところをありったけ吸収して自分のキャリアを
積むことですよ。その後、企業するか、転職するか、ここで登りつめるかきめればいい。
695山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 21:40:08 ID:0WKIBEQD
元関係者?
もっと詳しく!
俺は確かに株式投資をしてるが所詮は労働者階級の人間なんで、投資先の労働環境はとても気になる。
696山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 22:34:38 ID:xV0VOTzn
>>695
投資するなよw
697山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 22:46:42 ID:v96ok5Zp
>>694
>篠崎屋出身で1つ言えるのは、企業経営、ビジネスモデルの基本ノウハウ、組織の厳しさ、
>社会の汚さ、生きることの大変さを分かれること。

「組織の厳しさ、社会の汚さ、生きることの大変さを分かれること」の部分はよーくわかるけど
「企業経営、ビジネスモデルの基本ノウハウ」が意味不明
698山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 23:21:05 ID:p4bRYWkV
CHARISMA TAMAGO
「新豆富伝説」の誕生を意味しております。

期待します・・・
699山師さん@トレード中:2006/11/29(水) 00:45:48 ID:QgoAjfJM
>「企業経営、ビジネスモデルの基本ノウハウ」が意味不明
カリタマ社長の「企業経営、ビジネスモデル」を理解したんなら、
意味不明と言うよりむしろ天然記念物並みに稀少かとw
694よ、あの抽象的な中期事業計画をわかるように日本語に訳してくれ
どうやったら黒字化するのか俺には全くわからんよorz
700山師さん@トレード中:2006/11/29(水) 00:58:11 ID:ukqJoaYS
教師にむいてないと言われ諦めたぐらい、
他人にものごとを説明するという行為が苦手なんだよ。
ものづくりという生産現場での適性があるんだけど、
経営に関しての適性はないと思われる。
よそからかき集めてきた社員に任せていれいいんじゃないの?
701山師さん@トレード中:2006/11/29(水) 08:16:22 ID:/e7EAXqx
所詮豆腐屋されど豆腐屋
702山師さん@トレード中:2006/11/29(水) 08:40:31 ID:QgoAjfJM
またインティキ気配値か?
いい加減証券取引委員会も取り締まれよヽ(`Д´)ノ
703山師さん@トレード中:2006/11/29(水) 09:54:22 ID:LcPxFox0
証券取引委員会って証券会社の関係者で作ってるんじゃないっけか?
証券会社の味方をする団体のことだよね
704山師さん@トレード中:2006/11/29(水) 18:25:38 ID:wVQg28DK
安値引け乙w

しかし朝の買い気配は酷いよなwww
705山師さん@トレード中:2006/11/30(木) 03:00:29 ID:sX/eNPvE
>>697

> 「組織の厳しさ、社会の汚さ、生きることの大変さを分かれること」の部分はよーくわかるけど

おれは、ここの日本語がとりあえずわからんぞ。
706山師さん@トレード中:2006/11/30(木) 04:03:29 ID:sX/eNPvE
>>704

まるで、はめ込みだわ。
あんなに上げときながら、最後にまとめ売りをどかんと。

ひそかに、なんかインサイダーな悪材料でも出てるのかな。
707山師さん@トレード中:2006/11/30(木) 15:10:09 ID:CcrdpE6g
>>705
漏れもわからんかったが、日本語おkと言われそうで言えなかったOTZ
つーか、篠崎屋に就職している時点で(ry

>>706
今日も見せ板凄かったのか?
つーか、なんかここんとこ寄天31k弱、引け30k強の繰り返しだな
デイするにも板がスカスカだからでねーしw

カリスマ社長、食中毒は結局スルーでおkなの?
708山師さん@トレード中:2006/11/30(木) 17:30:44 ID:ku6FuJw7
食中毒の件
シカトだもんな…
都合の悪い事は全て隠す。

これが樽見イズム!
こんなの目の当たりにしちゃうと他にも色々悪い事隠してると思っちゃうよな…
709山師さん@トレード中:2006/11/30(木) 18:37:28 ID:m5egDuyS
気付きましたか。
710山師さん@トレード中:2006/11/30(木) 19:49:00 ID:CcrdpE6g
樽見イズム
あと、出来もしないことを嘯く、見栄っ張りな
良いことだけは何倍にも話をでかくするw
711山師さん@トレード中:2006/11/30(木) 20:20:41 ID:OmJh1kRz
例年通り、糞決算説明会を東証アローズでやるから
自称カリスマの決算釈明会見と今後の妄想話を聞きたい人は行ってみては?


12月5日(火)
マザーズ上場会社決算説明会 (篠崎屋)
http://www.tse.or.jp/guide/calendar/0612.html
712山師さん@トレード中:2006/11/30(木) 21:40:37 ID:88QOkIPX
行きたいなー。
今どき、自称カリスマと言っている人を見てみたい。
他に、そういう経営者っている?
713山師さん@トレード中:2006/12/01(金) 00:05:02 ID:b9+nOc25
カリスマ豆腐売ってた
マジであんな名前なのか

はずかしwwwww
714山師さん@トレード中:2006/12/01(金) 13:56:08 ID:XAFZeMmu
樽見の事
今では誰カリスマなんて思ってないもんなw
715山師さん@トレード中:2006/12/01(金) 14:23:41 ID:o3T2l+qL
黒字を赤字決算にするカリスマではある
ここまで大判風呂敷を広げられる厚顔無恥もなかなかいない
716山師さん@トレード中:2006/12/01(金) 15:04:50 ID:XAFZeMmu
元ICF
現オーベン並の糞会社だよなwww
717山師さん@トレード中:2006/12/01(金) 15:23:07 ID:o3T2l+qL
>>716
ぁゃιぃ投資事業組合ばっかジャマイカ、上位株主w
718山師さん@トレード中:2006/12/01(金) 19:01:16 ID:o3T2l+qL
>>712
常識的なセンスを持った経営者なら、カリスマなど自ら名乗らない
自分からアホですと言っているようなもんだからなorz
例え他人からカリスマなど言われても否定する罠
っま、その辺の空気が嫁ないところが樽見の樽見たる所以でw
東証の説明会行くならレポ、キボンヌ
719山師さん@トレード中:2006/12/01(金) 19:12:12 ID:9fyd/+Tn
糞決算の言い訳会見を見物に行く人は、質疑応答の時間もあるみたいだから色々聞いて来てよ

・ベンチャーリンク&旧直売所と篠崎屋の間で訴訟沙汰になってるという話しは事実か?
・茂蔵カフェ金沢フォーラス店での食中毒の件についてはどう思ってるのか?

とかさ
720山師さん@トレード中:2006/12/02(土) 00:45:16 ID:43hRErne
私からもお願いします。
以下、ずっと気になっていた疑問です。

11月10日に出された下方修正のIRで、その理由に
>(前略) 経営課題の一つの柱として掲げておりました製造卸モデルの構築・
>マーケットシェア拡大のために、小山工場を核にグループ会社工場間での人員配置、製
>造品目の見直し、及び製造設備の増強を実施し大量生産に対応できる体制を整備いたしま
>した結果、当期における製造原価率、及びシステム経費等が上昇し、経常利益減少の要因
>となりました。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>(後略)

とありますが、工夫して金かけて、製造原価が『上がる』とはどういうこと?
時期以降は原価が下がるの?
大量生産体制の整備は過剰投資と表裏一体では?
しかも、先日発表された来期売上高予想が今期よりも少なくなっているのに
大量生産体制にする意味ってあるの?

こういう業種は少量多品目で、新商品の回転を効かすノウハウのほうが重要な気がするのですが。
このあたりの戦略も是非、聞いてください。
721山師さん@トレード中:2006/12/02(土) 09:33:22 ID:+yhcbDz9
10月・11月の営業成績も質問希望
722山師さん@トレード中:2006/12/02(土) 18:30:11 ID:SYjE+5EY
結果を教えてね。
723山師さん@トレード中:2006/12/02(土) 23:23:04 ID:772vckQy
来年は大豆価格が高騰するらしいのだがどうする?
724山師さん@トレード中:2006/12/03(日) 02:51:10 ID:e2xlwfQg
(゙゙゙''''⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´ '"´'"´´`ゞ
 ヽ          人          |
  <         (__)         |
  |       \(__)/       |
  |         ( ・∀・)         )
  |              、,;'"´'"´´`‖.
  ( (⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´     ‖
   ‖                 /'⊃`i,
   ‖         人      / .ノ‖゙
 i"⊂i,        (__)    , ,/
 ヽ ‖`ヽ、    (__)  /,,/    _人人人人人人人人
     ゙ヽ、 .ヽ,_ ( ・∀・)/ /     > 大便!!大便!!
      `\  `'ヽ   '" /       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
         ヽ、      ,"

725山師さん@トレード中:2006/12/03(日) 09:45:22 ID:DiNzQrdM
>723
輸入大豆は高騰するけど、国産大豆が下落するから相殺される。
って、弁解するだろうね。
机上の空論だろうけどさ。
726山師さん@トレード中:2006/12/03(日) 18:40:06 ID:kT7dKmHn
国産使うと28円豆腐製造出来ないだろ。
727山師さん@トレード中:2006/12/04(月) 15:00:01 ID:Kc8ScfDd
終値、30000以下なら明日の株主説明会出席しますw
728山師さん@トレード中:2006/12/04(月) 15:00:48 ID:Kc8ScfDd
×以下
○未満
729山師さん@トレード中:2006/12/04(月) 18:22:07 ID:vZyS3evw
いちいち書かなくていいから
730山師さん@トレード中:2006/12/04(月) 23:30:05 ID:ZOdsG6zS
社長、経営責任とって辞任しないかな
731山師さん@トレード中:2006/12/05(火) 00:02:16 ID:Tef8R+Pe
例えしたとしても(絶対ないだろうけど)筆頭株主なんだけど
事業リスクにもきちんと述べられているし、樽見がって(ry
732山師さん@トレード中:2006/12/05(火) 00:19:54 ID:jGD/K2Iw
決算説明会で何をアピールする?
 @直売店の復活
 Aスーパー卸の拡大
   →過去の事は棚に置く
 Bとにかく"カリスマ"シリーズ、特にカリタマ・・・
 Cグループ会社間のシナジー効果やら何やら
   →聞き飽きました
733山師さん@トレード中:2006/12/05(火) 21:33:24 ID:XybeuSkM
で、どうだったの?
734山師さん@トレード中:2006/12/05(火) 22:07:58 ID:7f0HAxiD
取材関係者以外、誰もいなかったんじゃないの。
735山師さん@トレード中:2006/12/05(火) 22:40:47 ID:a7k+B0Tl
行って来たけど、もうあれだね・・・なんというかもう
例年通り、後でネットで流れるからそれ見るといい
736山師さん@トレード中:2006/12/05(火) 22:52:56 ID:jGD/K2Iw
気になりますね。
精神論入りまくりでしたか??
737山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 00:05:59 ID:/Jduxxal
>>735
買い方さん?
738山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 01:18:25 ID:T03xYZp7
行ってきた
意味なしだった…
739山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 12:06:15 ID:3ry8ROfj
kwsk
740山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 18:26:14 ID:N3y5FGLt
ネットで見た。というか、トップページには決算説明会に
ついて触れてないけど、見てもらいたくないの?
今期は良くなる、という内容なのに。

絶対に下方修正しないと言ってたので、2月までは
今の株価を維持できるかな??
741山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 18:48:07 ID:J1lypa/X
>>740

>今期は良くなる、という内容なのに。

それはいつもの常套句じゃねえかw




2006年12月05日 2006年9月期決算説明会ビデオ
http://www.shinozakiya.com/irinfo/e_report.html
742山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 18:49:32 ID:izqbc+1i
ここの豆腐うまいよねえ
http://blog.livedoor.jp/kabukabu124/

こんな感じだったけどね
743山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 19:24:21 ID:gpjwF8Ym
>>739-741
どうせなら、最悪の数字を掲げて
サプライズな上方修正の方が嬉しいかもw
見栄っ張りな樽見には無理な話だろうけど
744山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 21:48:06 ID:T03xYZp7
だなw

こんなんじゃダラダラ下がり続けるだけだよ…
745山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 23:41:23 ID:N3y5FGLt
前期の損益って、5月19日放送のラジオインタビューで
目標行けそうと言っておきながら、3日後の22日に下方
修正してるんだね。たぶん生放送だろうけど、数日前には
修正わかってたろう。「売上を重視してます。」と
逃げ道は作ってあったが。「よく売れてる。」という
書き込みを1件も見ないが、どうなってるの??
746山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 00:50:12 ID:TWR+nqVq
2:30頃の凍死事業組合の損失って何?
747山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 12:58:08 ID:OC+T4QeM
カリタマみたけど、ありゃダメだ。
売れないよ。
発想が乏しい。
748山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 13:59:24 ID:kYJnoBrN
同じくスーパーでかりたま見ました
何かと思ったら、風に吹かれて豆腐屋ジョニーの二つ折りを
くっつけて卵型にしたような物にんですね
あんな立体じゃ棚に置きづらいよ
749山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 21:08:23 ID:zl4YOv4K
http://blog.so-net.ne.jp/yukipanda/2006-11-04
カリスマ豆乳鍋豆富ご購入ありがとうございます(*≧∀≦*)
気に入って頂けたでしょうかぁ??
 ここで皆様にニュースです!!
12/1よりカリスマシリーズに新商品が登場いたします。
その名は「カリスマ豆富かりたま」です。
卵の形をしたパッケージに、半熟卵の様なトロ〜リとしたお豆腐が入っています。
見た目にも味にも驚く事間違いなし(*^∀^*)
是非一度ご賞味下さい♪☆☆☆宜しくお願いします☆☆☆
by カリスマ開発者 (2006-11-17 12:29)


http://blog.so-net.ne.jp/vege_pool/2006-09-19
カリスマ豆富は気に入って頂けたでしょうかぁ(*^0^)
カリスマ豆富Gree Soybeans(枝豆)はシーズン物だったので、
残念ながら10月で終売になってしまいました(TmT)
でも、カリスマシリーズは他にも色々な種類がありますので、
又自分だけのお気に入りを見つけてみて下さい♪♪
ここでお知らせがあります。
12/1よりカリスマシリーズに新商品が登場します!!
その名は「カリスマ豆富かりたま」です(≧∀≦)
卵の形をしたパッケージに、半熟卵の様にトロ〜リとしたお豆腐が中に入っています。
是非、お試し下さいます様宜しくお願いします☆☆☆
by カリスマ開発者 (2006-11-20 17:15)


http://mkyuuchann.exblog.jp/3886196/
Commented by カリスマ開発者 at 2006-11-19 16:59
カリスマ豆富Gree Soybeans(枝豆)は気に入って頂けましたでしょうかぁ(*^∀^)
残念ながらこの商品は季節物の為10月で終売になってしまいましたぁ(TmT)
しかし、カリスマ豆富シリーズは他にも色々な種類がありますので、
枝豆に続くお気に入りが見つかると思いますよぉ♪♪
さてここでお知らせがあります!!
12/1よりカリスマシリーズに新商品が登場します。
その名は「カリスマ豆富かりたま」です。
卵の形をしたパッケージに、半熟卵の様にトロ〜リとしたお豆腐が中に入っています。
是非一度お試し下さい。宜しくお願いします(*≧∀≦*)
750山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 21:11:08 ID:zl4YOv4K
http://kimamana1125.n-da.jp/e1348.html
カリスマ豆富についてさまざまなご意見拝見させていただきました。
確かに抹茶豆富は甘いのでデザート感覚で食べていただくのがベストだと思います(^。^;)
カリスマ豆富は他にも色々な種類がありますので、見かけましたら是非お試し下さい♪♪
 っと、ここでお知らせがあります!!
12/1より「カリスマ豆富かりたま」と言う名前の新商品が登場します(≧∀≦)
卵の形をしたパッケージに、半熟卵の様なトロ〜リとしたお豆腐が中に入っています。
見た目にも味にもきっと驚いて頂ける事間違いなしです(*^0^*)
是非お試し下さい。☆宜しくお願いします☆
Posted by カリスマ開発者Y at 2006年11月19日 17:12
751山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 21:11:47 ID:zl4YOv4K
http://yaplog.jp/smallmallet/archive/199
カリスマのお豆富屋
2006/11/17 10:07
ちいさん、はじめまして
カリスマ豆富のとうふ屋です!
カリスマ豆富気にいってくださってありがとうございます!!

・・・実はGreen Soybeansは、夏限定商品だったんです。
がっかりさせてしまってごめんなさい
でもカリスマ豆富をはじめとするカリスマシリーズは健在ですよ
ぜひ探してみてくださいね。

ここでちいさんに耳寄りな情報をひとつ。
12月1日にカリスマ豆富に新しい仲間が増えるんです!
その名も「カリスマ豆富かりたま」
男っぽさではなくて、可愛さを追求した玉子型のおとうふです
甘くて、半熟たまごみたいにやわらかい新感覚のおとうふ!
ぜひぜひ1度お試し下さい
752山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 21:16:06 ID:zl4YOv4K
http://kagamiru.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/post_3065.html
カリスマ豆富soybeanお買い上げありがとうございます。
よくぞ見つけてくださった。流石!
開発者の隣に座っていて試食係させてもらってます。
人より先におつまみしているのでちょっと優越感に浸れることもありますよ。
そこで早めのおしらせします。
カリスマ豆富の新製品が12月1日から発売になる予定です。
隣で言ってるので確かだと思いますが。
「カリスマ豆富かりたま」というんです。卵のカッコウをしてます。期待してください。

投稿 篠崎屋プロジェクトXのU君 | 2006/11/15 13:33:22
753山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 21:16:39 ID:zl4YOv4K
http://www.n-denpa.jp/hpgen/BLOG/?date=20061031
カリスマ開発者 (2006-11-22 10:29)

カリスマ豆富は気に入って頂けましたかぁ(*^0^)
12/1より新商品も登場しますのでそちらもお試し下さい!!
その名も「カリスマ豆富かりたま」です。
卵の形をしたパッケージに、半熟卵の様なトロ〜リとしたお豆腐が中に入っています。
この機会に一度お試し下さい☆☆
754山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 21:18:44 ID:zl4YOv4K
http://mack.cocolog-nifty.com/mack/2006/09/post_3065.html
カリスマ豆富についてのご意見拝見させて頂きました。
パックを開けて、さらに豆富の水を切る為に使用している吸水紙を広げて食べないといけないので、
普通の豆腐と比べるとちょっと手間がかかるかも知れないですねぇ(TmT)
しかし、余分な水を切っている豆富の味は大豆の味がしてなかAいけると思うのですがぁ・・・(^0^;)
他にもカリスマシリーズは色々な種類を出していますので、これに懲りず試してみてください!!
ここでお知らせがあります。
12/1より新商品が登場します。
その名は「カリスマ豆富かりたま」です(≧∀≦)
卵の形をしたパッケージに、半熟卵の様なトロ〜リとしたお豆腐が中に入っています。
見た目にも味にもきっと驚いて頂けると思います♪♪
是非お試し下さい。宜しくお願いします。

投稿 カリスマ開発者Y | 2006/11/20 10:28:49


http://mhkmtmt.at.webry.info/200610/article_30.html
カリスマ豆富お買い上げありがとうございます!!
「美味しかった」という言葉を聞けるだけで、とてもうれしいです☆

ここで耳寄り情報です。

近いうちに、カリスマ豆富の新商品が登場します♪
なんと!?卵の形をしたお豆富です。

商品名は、「カリスマ豆富かりたま」です。
中身は、半熟卵のようなクリーミーな味わいのお豆富です。

一度食べる価値は大いにありです。

是非、よろしくお願いいたします。 カリスマ製造者
2006/11/14 13:18
755山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 21:20:46 ID:zl4YOv4K
http://sea.n-da.jp/e2096.html
お買い上げありがとうございます。

他のカリスマ豆富も試されましたか?
お気に入りが一つでも見つかれば、うれしいです☆

ジョニーは、たしかにおいしいですよね!!

でも、それに負けない商品を今度発売します!!!

その名は、「カリスマ豆富かりたま」です。
卵型の容器にクリーミーなお豆富を入れました。
まるで、半熟たまごみたいな食感です☆

見つけたら、是非食べてみて下さい♪

よろしくお願いします。
Posted by カリスマ開発チームT at 2006年11月16日 13:44
756山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 21:21:18 ID:zl4YOv4K
http://lemopan.arekao.jp/entry-ae35f4da08a5eeb4af5a890ee281ca99.html
カリスマ豆富をご購入頂きましてありがとうございます♪
ジョニーよりインパクトが弱かったですかぁ(^ο^;)
 
でも大丈夫!!
近々「カリスマ豆富かりたま」と言うネーミングで新商品が登場します(≧∀≦)
卵の形をした可愛いパッケージに、半熟卵の様なトロ〜リとしたお豆腐が入っています。

 見た目も味もジョニーに負けていませんよぉ(笑)
是非、一度お試し下さい。宜しくお願いします♪♪
Posted by カリスマ開発者 at 2006/11/17(金) 11:07
757山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 21:21:51 ID:zl4YOv4K
http://www.dhcblog.com/rosemint31/archive/331
こんにちわ
カリスマ豆富食べて頂いてありがとうございます。
またまた新登場!「カリスマ豆富かりたま」
卵の形をしたかわいい姿です。12月1日から発売です。
探してみてね。宜しくお願いいたします。
Posted by:篠崎屋プロジェクトXのU君  at 2006年11月17日(金) 09:41
758山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 21:23:05 ID:zl4YOv4K
http://plaza.rakuten.co.jp/elzajp/diary/200611100000/
新商品情報!! カリスマ開発者Yさん

 カリスマ豆富Gree Soybeans(枝豆)は気に入って頂けましたでしょうかぁ??
残念ながら季節物の商品の為、10月で終売になってしまいましたぁ〜(TmT)
しかし、カリスマシリーズには他にも色々な種類が出ていますので、探してみてください♪♪
っと、ここでお知らせがあります。
12/1より新商品が登場致します。
その名は「カリスマ豆富かりたま」です(≧∀≦)
卵の形をしたパッケージに、半熟卵の様なトロ〜リとしたお豆腐が中に入っています。
是非、一度お試し下さい。宜しくお願いします(*^0^)(2006.11.20 10:14:45)
759山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 21:23:37 ID:zl4YOv4K
http://tes-k3506.jugem.jp/?eid=893
こんにちはー
カリスマ豆富食べて頂きましてありがとうございます。耳寄りなお話です。
12月1日から新商品「カリスマ豆富かりたま」が発売になります。
なんと卵の形なんです。今までにないクリーミーな食感!探してみてください。
宜しくお願いいたします。
篠崎屋プロジェクトXのU君 | 2006/11/16 11:54 AM
760山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 21:24:32 ID:zl4YOv4K
http://maro.at.webry.info/200608/article_6.html
お買い上げありがとうございます(≧∀≦)

抹茶豆乳とうふはダメでしたか・・・
”とうふ”と書いてあると醤油かけちゃいますよね!?

ネーミングの大切さに気がついた、今日この頃です。

他のカリスマ豆富も食べていただけましたでしょうか。
お気に入りが一つでも見つかれば、うれしいです。

突然ですが!!ここで新商品情報です☆

近々、「カリスマ豆富かりたま」という商品が登場します♪
卵の形をした可愛らしいパッケージにとろ〜りとした
食感のお豆富が入っています。

是非是非、食べてみて下さい!!

食べる価値ありですよ☆

よろしくお願いします。 カリスマ開発者K
2006/11/16 11:28
761山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 21:24:56 ID:zl4YOv4K
http://mame-pocchi.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/post_d721.html
この度はカリスマ豆富ご購入ありがとうございます(*^0^)
カリスマ豆富には他にも色々な種類がございますので、そちらも是非チェックしてみて下さいねぇ♪♪
12/1より「カリスマ豆富かりたま」と言う名前で、新商品も登場します!!
卵の形をしたパッケージに、半熟卵の様なトロ〜リとしたお豆腐が中に入っています。
見た目にも味にもきっと驚いて頂けると思いますので、この機会に一度お試し下さい。
宜しくお願いします(≧∀≦)

投稿 カリスマ開発者 | 2006/11/29 18:10:12
762山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 21:25:15 ID:zl4YOv4K
http://mihofune.exblog.jp/3959088/
Commented by カリスマ開発者Y at 2006-11-22 10:23 x

 カリスマ豆富は気に入って頂けましたでしょうかぁ(*^0^)
カリスマ豆富には他にも色々な種類がありますので、そちらも是非お試し下さい♪♪
さてここでお知らせがあります!!
12/1より新商品が登場します。
その名は「カリスマ豆富かりたま」です(≧∀≦)
卵の形をしたカワイイ容器に、半熟卵の様にトロ〜リとしたお豆腐が中に入っています。
この機会に一度お試し下さい。宜しくお願いします☆☆☆
763山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 21:26:32 ID:zl4YOv4K
http://gmainasu.jugem.cc/?eid=328
こんにちはー
ジョニーは美味しいです。結構食べています。
耳寄りなお話。
新商品「カリスマ豆富かりたま」が12月1日から発売にないますと
隣に座ってる開発担当者がいってました。
卵の形だそうです。探してみてください。宜しくお願いいたします。
篠崎屋プロジェクトXのU君 2006/11/15 4:58 PM
764山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 21:26:43 ID:zl4YOv4K
http://blog.drecom.jp/catsleep_file/archive/454
はじめまして、カリスマ豆富のとうふ屋です。

カリスマ豆富をご購入いただき、ありがとうございます。
なんだかたくさんお褒めの言葉をいただいてしまい、
感激しております
これからも美味しいおとうふをお届けできるように頑張ります

美味しい×2と言って下さったへゃんこさんに、
お礼に耳寄りな情報を!!
実はこのたび新しいカリスマ豆富が出る事になりました
その名も「カリスマ豆富かりたま」
たまご型の甘くてとろ〜んと柔らかいおとうふです。
ぜひ一度お試し下さい!!
頬っぺたゆるゆる間違いなしですよ


Posted by:カリスマのお豆富屋  at 2006年11月28日(火) 13:20
765山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 21:43:34 ID:zl4YOv4K
カリスマ豆富お試し下さりありがとうございます(*≧∀≦*)
私も個人的に白ゴマが一番スキです♪♪
12/1から新商品も登場しますのでそちらも是非チェックしてみて下さいねぇ!!
その名は「カリスマ豆富かりたま」です。
卵の形をしたパッケージに、半熟卵の様なトロ〜リとしたお豆腐が中に入っています。
見た目にも味にもきっと驚いて頂けると思いますので、宜しくお願いします(*^0^)
2006/11/29(水) 午後 6:03 [ カリスマ開発者 ]



Posted by カリスマ製造者K 2006年11月16日 11:39
お買い上げありがとうございます。
皆様においしいと言ってもらえるようなお豆富作りに日々奮闘してます!!
他のカリスマ豆富も食べていただけましたか。
是非、お気に入りのお豆富を見つけて下さい。
ここで、耳寄り情報です☆
近日、カリスマ豆富の新商品が登場します!!
卵の形をしたパッケージに、半熟たまごのような食感のお豆富が入っています♪
商品名は、「カリスマ豆富かりたま」です!!
絶対、食べなきゃ損ですよ☆
よろしくお願いします。



AGIさん、はじめまして!
カリスマ豆富のとうふ屋です。
豆乳鍋豆富お買い上げありがとうございます。
サンペイ汁、とっても美味しそうですね。
豆乳を入れるとまろやかな味になるとは!!
なるほど豆乳鍋豆富にはそういう食べ方もあったんですね(o^-^o)
柚子胡椒もツウっぽくていいですね。
今度ぜひ真似っこさせていただきます。
ここでお豆腐好きのAGIさんに、とっておきの情報をひとつ。
カリスマ豆富にはいろいろな種類があるんですが、
12月に新しい商品が仲間入りする事になりました!
その名は「カリスマ豆富かりたま」
たまご型で甘くてとろ〜りとした食感の新感覚とうふです☆
ぜひ一度お試しください!
Posted by カリスマのお豆富屋 at 2006年11月19日 12:50
766山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 21:44:56 ID:zl4YOv4K
投稿者:篠崎屋プロジェクトXのU君2006/11/15 14:40
今日は〜 カリスマ豆富お買い上げありがとうございます。いろいろ試してください。
耳寄りなお話です。新製品がでますよ。
私の隣の席に座っている開発担当者が12月1日に販売開始するっていってました。
「カリスマ豆富かりたま」まるっきり卵の姿。さがしてくださいね。

http://shinozakiya.com/



カリスマ豆富お買い上げありがとうございます!!
「美味しかった」という言葉を聞けるだけで、とてもうれしいです☆
ここで耳寄り情報です。
近いうちに、カリスマ豆富の新商品が登場します♪
なんと!?卵の形をしたお豆富です。
商品名は、「カリスマ豆富かりたま」です。
中身は、半熟卵のようなクリーミーな味わいのお豆富です。
一度食べる価値は大いにありです。
是非、よろしくお願いいたします。

カリスマ製造者
2006/11/14 13:18



こんにちはー
私は千葉市にすんでいます。
仕事柄ジョニー系は結構食べています。美味しいですよね。
隣に座っている開発担当者にうまいの作れと毎日言ってます。
カリスマ豆富はご存知ですか?一回食べてみてください。
12月1日から新商品「カリスマ豆富かりたま」が発売になります。
なんと卵の形をしています。探してみてください。宜しくお願いいたします。

2006.11.15 16:34 篠崎屋プロジェクトXのU君



お買い上げありがとうございます!!
他のカリスマ豆富試されましたか?
まだでしたら、是非他の商品も食べてみて
ください。
突然ですが、ここで耳寄り情報です☆
近日、「カリスマ豆富かりたま」という
新商品が登場します。
卵の形をした可愛らしい容器にとろ〜りとした
食感のお豆富が入っている商品です☆☆☆
食べる価値大いにありです♪♪
よろしくお願いします。
詳しい情報は、ここを見て下さい。http://www.shinozakiya.com/
カリスマ製造チームK 2006-11-16-Thu 13:56:31
767山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 21:45:48 ID:zl4YOv4K
こんにちはー
仕事柄ジョニーは結構食べてます。美味しいですよね。
負けないようにうまいの作れと隣の開発担当に毎日はっぱかけています。
カリスマ豆富はご存知ですか?一回食べてみてください。
12月1日から新製品の「カリスマ豆富かりたま」が発売になります。
卵の形をしているので探してみてください。宜しくお願いいたします。
Posted by 篠崎屋プロジェクトXのU君 at 2006年11月15日 16:00




■お買い上げありがとうございます♪

他のカリスマ商品も試していただけましたでしょうか。
お気に入りの商品が一つでも、見つかればうれしいです。

ここで、耳寄り情報です。
近々、カリスマ豆富の新商品が登場します♪

なんと!!卵の形をしているお豆富です☆
中身も、半熟たまごのようなとろ〜〜りとした
食感のお豆富です。

見つけたら、是非買ってみて下さい。
食べる価値、大いにありです!!!

よろしくおねがいします☆


カリスマ開発チームS (2006-11-16 12:05:34)



■あっ!! ごめんなさい

申し訳ありません、うっかりしてましたm(u_u)m
新商品の名前は「カリスマ豆富かりたま」といいます。
発売日は12月1日です。
あと10日ほどお待ち下さいね!!

カリスマ開発チームS (2006-11-20 16:06:07)
768山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 21:46:01 ID:zl4YOv4K
Re Comments.
『ありがとうございます!!』
他のカリスマシリーズも食べていただけましたでしょうか。

お気に入りを見つけていただいてくれてたら、うれしいです♪

近々、「カリスマ豆富かりたま」という、
新商品が登場します!

お豆富を卵の形をした可愛らしいパッケージに入れて、発売します。

中身は、半熟たまごのようなとろ〜りとした
お豆富が入っています。

食べなきゃ損ですよ!!

見つけたら、是非食べてみて下さい☆
よろしくおねがいします♪

2006/11/14(Tue) 14:09:33 カリスマ開発者さん
769山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 22:00:32 ID:zl4YOv4K
Posted by カリスマ開発者 2006年11月18日 12:28

抹茶豆乳とうふとカリスマ松茸がんもは気に入って頂けたでしょうかぁ??

弊社では、この他にも色々な商品を製造しておりますので、そちらも一度お試し下さい(*^∀^*)
 
っと、ここでお知らせです♪♪
12/1より新商品が発売されます!!
その名は「カリスマ豆富かりたま」です。
形は卵型をしていて、中身には半熟卵の様なトロ〜リとしたお豆腐が入っています。
見た目にも味にもきっと驚いて頂けると思います(≧∀≦)
是非、この機会にご賞味下さい。宜しくお願いします♪♪
770山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 22:02:38 ID:zl4YOv4K

カリスマ開発者Y

 カリスマ豆富を色々アレンジして下さってありがとうございます(*^0^)
そのまま食べるもの良いですが、アレンジして食べると、
豆富の食べ方にも飽きずに食べる事が出来て良いですねぇ♪♪
ここでお知らせがあります。
12/1から「カリスマ豆富かりたま」と言うネーミングで新商品が登場します!!
卵の形をしたパッケージに、半熟卵の様なトロ〜リとしたお豆腐が中に入っています。
是非お試し下さい。宜しくお願いします。
2006/11/29 Wed 17:52
771山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 22:04:05 ID:zl4YOv4K
http://moca.hamazo.tv/e233539.html#comments
この記事へのコメント
カリスマ豆富は気に入って頂けましたでしょうかぁ??
カリスマ豆富には他にも色々な種類がありますので、是非他の商品も試してみて下さい(*^0^)
12/1からは『カリスマ豆富かりたま』と言う新商品も発売されています。
見た目は卵の形をしていて、中には半熟卵の様なトロ〜リとしたお豆腐が入っています。
 見た目にも味にもきっとびっくりして頂けると思います♪♪
見かけましたら、『かりたま』を宜しくお願いします.
Posted by カリスマ開発者 at 2006年12月03日 10:34
772山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 22:07:26 ID:zl4YOv4K
http://yaplog.jp/keitan13/archive/23

篠崎屋プロジェクトXのU君(http://www.shinozakiya.com/
こんにちわ
カリスマ豆富食べて頂いてありがとうございます。
たくさん種類があるんですがまたまたニューフェイス登場です。
12月1日から発売です。卵の形なんです。探してみてくださいね。
773山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 22:08:27 ID:zl4YOv4K
http://saya.tigger.pupu.jp/?eid=476613#comments
こんにちはー
仕事柄ジョニーは結構食べてます。美味しいですよね。
私の隣に座っている開発担当者にうまいの作れと毎日言ってます。
ちなみに私は試食専門です。カリスマ豆富はご存知ですか?一回食べてみてください。
12月1日から新商品「カリスマ豆富かりたま」が発売になります。
なんと卵の形をしていますので探してみてください。宜しくお願いいたします。
| 篠崎屋プロジェクトXのU君 | 2006/11/15 4:21 PM
774山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 22:09:51 ID:zl4YOv4K
http://yaplog.jp/peacediary/archive/623
2006.11.14 [Tue]カリスマ製造者
お買い上げありがとうございます。

他のカリスマ商品も試していただけましたでしょうか。
お気に入りの商品が一つでも、見つかればうれしいです。

ここで、耳寄り情報です。
近々、カリスマ豆富の新商品が登場します♪

なんと!!卵の形をしているお豆富です☆
中身も、半熟たまごのようなとろ〜〜りとした
食感のお豆富です。

見つけたら、是非買ってみて下さい。
食べる価値、大いにありです!!!

よろしくおねがいします☆
775山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 22:12:55 ID:zl4YOv4K
コメント一覧
1. Posted by カリスマのお豆富屋 2006年11月28日 18:51
はじめまして、カリスマ豆富のとうふ屋です。
カリスマ豆富をご購入いただきありがとうございます
美味しいと言っていただけると、とてもうれしいです

のりこさんはお豆腐お好きなんですか?
カリスマ豆富にはたくさん種類があるので、
ぜひいろいろな味をお楽しみくださいね。

ここで最新お豆腐情報をひとつ!
12月1日にカリスマ豆富に新しい仲間が
加わることになりました
その名も「カリスマ豆富かりたま」です。
たまごをイメージしたパックの中に
甘くてとろ〜んと柔らかいお豆腐が入っているんです。
見た目も味もお楽しみいただけること間違いなし
ぜひ一度お試しください。
776山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 22:15:11 ID:zl4YOv4K
http://blog.drecom.jp/catsleep_file/archive/454
■カリスマのお豆富屋さん
(●⌒∇⌒●) わ-い情報ありがとうございます。
今日は、豆乳鍋にもできちゃうお豆富いただきました。
なかなか、これも美味しかったわ〜
”かりたま” 早く出会えるといいなぁ〜
楽しみです!
Posted by:にゃんこ  at 2006年11月30日(木) 01:06
777山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 22:19:37 ID:zl4YOv4K
ありがとうございます♪ (カリスマのお豆富屋)

2006-11-19 18:50:39

はじめまして。
カリスマ豆富のとうふ屋です。
美味しいと言って下さって、ありがとうございます
豆の味を大切にして作ったおとうふなので、
そこを分かっていただけたなんて、感激です

あれからカリスマ豆富はだいぶ種類が増えたのですが、
その後新しい味はお試しいただけたでしょうか?
そして、12月1日に全く新しいタイプのおとうふが仲間入りすることになりました
その名は「カリスマ豆富かりたま」
たまごの形をした、甘くて半熟たまごのようにトロ〜ンとしたおとうふです。
もちろん豆の美味しさも味わっていただけますよ
ぜひ一度お試し下さい
778山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 23:56:34 ID:kYJnoBrN
すごい、社員総出で個人ブログにこんなに宣伝書き込みって・・・
出会い系サイト業者とかのスパムみたい
文面も数パターンの使い回しで


779山師さん@トレード中:2006/12/08(金) 00:20:33 ID:ij3FKbxx
これらは全て樽見のペンネームなのか?


カリスマのお豆富屋
篠崎屋プロジェクトXのU君
カリスマ開発者
カリスマ開発者Y
カリスマ開発者K
カリスマ開発チームT
カリスマ開発チームS
カリスマ製造者
カリスマ製造者K
カリスマ製造チームK

780山師さん@トレード中:2006/12/08(金) 00:38:23 ID:jgQACUbB
同じ人間が、複数の人間を装って書き込むなんて・・・。
決算説明会でも、「カリタマの売り上げは損益予測に入って
ませーん。」と力説してたね。入れなくて良かったんじゃない?
781山師さん@トレード中:2006/12/08(金) 00:48:40 ID:ij3FKbxx
そういえば、顔文字多用して、わーい♪みたいなこのノリの書き込みは
樽見が書いてたブログと似てるな
ブログを停止したのは今後ネットの工作活動に時間を裂く為とかだったら笑える
782山師さん@トレード中:2006/12/08(金) 00:52:28 ID:MZc0MQp6
こんな仕事したくないだろうに、、、
ちょっと気の毒になってきた。

…気の毒になるくらい、だめだめだね。
783山師さん@トレード中:2006/12/08(金) 01:03:36 ID:WwXUB7Ff
(´・ω・`)・・・
784山師さん@トレード中:2006/12/08(金) 08:58:18 ID:jvHxF2jO
ちょっと、ちょっと、たるみちゃん、2ちゃんのスレにもレスいただきたいねw
>>719-720とかどーよ?
785山師さん@トレード中:2006/12/08(金) 10:07:03 ID:vci+tUmP
ソニーのGKを真似てみたのかな?
786山師さん@トレード中:2006/12/08(金) 10:23:25 ID:+hL2+i7c
そのうち個人を装ってblogの開始から自作レスまではじめるぞ
あと100人規模の自演コミュとか
787山師さん@トレード中:2006/12/08(金) 19:21:28 ID:t/w0kU7w
社員が個人ブログに一生懸命カリマタの口コミに必死なのを見るとよっぽどヤバいんだろうな…

ましてや社員が自ら個人ブログに書き込んでるのが世間中に知れ渡ったら『関係者が口コミで広めようと必死な豆腐w』って
それこそ篠崎屋は致命的なブランドイメージダウンになるだろうw
788山師さん@トレード中:2006/12/08(金) 19:57:31 ID:/zD+iqpe
これ、googleでカリスマ豆腐とかを検索して
引っかかったブログに手当たり次第に宣伝コピペしてるんね
社員数名で手分けしてさ
物凄い必死さを感じる
789山師さん@トレード中:2006/12/08(金) 21:42:52 ID:EqK+1mXM
篠崎屋株を2.2%保有している(株)鈴木物産が静岡県の豆腐メーカーの丸守に出資したらしい。
これって、どんなん?
790山師さん@トレード中:2006/12/08(金) 21:59:30 ID:jgQACUbB
ブログへの書き込みよりも、"カリスマ"という
商品名をやめる事を勧める・・・
791山師さん@トレード中:2006/12/09(土) 02:54:17 ID:sSuLFplJ
鈴木物産って、大豆の卸でしょ?
ちなみに篠崎屋はホンダと鈴木物産から大豆仕入れているだよね?
792山師さん@トレード中:2006/12/10(日) 19:00:32 ID:QuQWpAM+
テスト
793山師さん@トレード中:2006/12/10(日) 23:19:56 ID:oOOeQika
カリタマもジョニ男のパクリだな
訴えられる心配はないのか?
794山師さん@トレード中:2006/12/10(日) 23:57:11 ID:xxqaUlyH
>>793
それを言うなら、風に吹かれて豆腐屋ジョニーのパクリだろ

カリスマ豆富=男前豆腐
かりたま=風に吹かれて豆腐屋ジョニー

店頭で見て即座に気づく
795山師さん@トレード中:2006/12/11(月) 01:33:43 ID:ZipuhmLr
水きり容器なんかそのまんまパクリだよな。
情けない話だ。
796山師さん@トレード中:2006/12/11(月) 08:48:28 ID:g3aCq0VV
訴える時は相模屋のバンカラトウフと渚のハイカラ豆腐も一緒か?w
797山師さん@トレード中:2006/12/11(月) 14:34:12 ID:+2fLSN0+
んで、カリスマと男前、カリタマとジョニーはどっちが旨いのか?
って野暮な質問か?
値段と品質ではどうなのか?
798山師さん@トレード中:2006/12/11(月) 16:20:19 ID:qSaz61OZ
しかし毎日最後は必ず下げるよなw

買ってる馬鹿はドMか?
799山師さん@トレード中:2006/12/11(月) 21:58:36 ID:goBNP5F/
訴えるほどのライバル商品と思われてればいいですが・・・

誰か買ってみてください
http://store.yahoo.co.jp/clubrich/ki7.html
自称カリスマのみならず、自称サーファーらしい・・・
800山師さん@トレード中:2006/12/11(月) 22:49:31 ID:+2fLSN0+
>>798
寄り天、終値で空売り完了ってやってみても、
引け間際では10枚程度がせいぜいだからなw
>>799
アホーポイントで買ってみようかなw
>−− 小さな成功体験を、まず作れ!
全然説得力ないんですけどorz
さわかみのバカ息子ドラゴンと同じ臭いがすると思うのは俺だけ?
801山師さん@トレード中:2006/12/12(火) 00:01:46 ID:ufzB2UKp
>買ってる馬鹿はドMか?
今日も今日とてそうだが、
この10営業日ほど、ほとんどが空売りの買戻し。
確か出来高の2/3が返済買いのときもあったwww
売り返済が少なかったのは1日しかないYO
802山師さん@トレード中:2006/12/12(火) 02:43:29 ID:u2fjSZ/g
って事は買い戻し連中がそろそろ居なくなるだろうからその内
買いが全然無くなるって事だなw
803山師さん@トレード中:2006/12/12(火) 14:06:07 ID:TVyYEsFK
更に空売りしている香具師もいるのでは?
804山師さん@トレード中:2006/12/12(火) 14:21:47 ID:u2fjSZ/g
信用売残はどんどん減ってるよ。
信用買残は逆に増えてる。

現在信用倍率…4.8倍

買い方は早めに逃げないとマジ来年1万円台ありそうだよ…
805山師さん@トレード中:2006/12/12(火) 15:30:23 ID:TVyYEsFK
>>804
信用倍率2.75程ジャマイカ?
流石に1万はないだろうw
PBR0.3とかになっちゃうよw
806山師さん@トレード中:2006/12/12(火) 16:45:15 ID:bBufKr4I
PBRの元になる資産ってちゃんと精査された金額なん?
807山師さん@トレード中:2006/12/12(火) 19:01:04 ID:EEocr9HC
>>805
豆腐製造機なんて資産価値あるわけ無い物とか含めてだろw

そこそこ優良な資産株だって、売られる時は容赦無く売り込まれる事を
お忘れなく。
808山師さん@トレード中:2006/12/12(火) 19:02:50 ID:gV6mDUJE
ヒント:低PBRで買われていたカウボーイのその後
809山師さん@トレード中:2006/12/12(火) 20:06:12 ID:W0r3g7ST
今日、持株をすべて処分して、空売りしたよ。
810山師さん@トレード中:2006/12/12(火) 21:17:07 ID:arTN3fWc
ゆうたいのあいす うmあ かっ tt です
811山師さん@トレード中:2006/12/12(火) 22:24:46 ID:u2fjSZ/g
>>809
正解。

まだまだ下がるよ♪
812山師さん@トレード中:2006/12/13(水) 00:02:48 ID:KsQFcMrR
>>808
スパホールド、篠崎屋ショートが正解?
って、俺のポジなんだけど、今年は思いっきり含み損なんだけどねorz
813山師さん@トレード中:2006/12/13(水) 16:08:56 ID:PvNHvyOA
損切りが出来ない人は株やらない方がいいよ…
814山師さん@トレード中:2006/12/13(水) 23:45:34 ID:jhV2DAMA
これってたまご!?めちゃくちゃ美味しい豆富です。

全てがまったく新しい試みの豆富です。
新製法によって抽出された豆乳濃度は約16度
、濃厚なのにサラサラとした豆乳は従来のもの
に比べて確実に自然な甘さが体感できます。
また、天然にがりを絶妙な配合で、何ともいえ
ない「とろける食感」に仕上げました。形状も今
までにない「3D」玉子の形にしたのは、「新豆
富伝説」の誕生を意味しております。

開発者から一言
「私が平成元年に丸い容器の寄せ豆富を開発
したとき賛否両論だったが、今ではなくてはな
らない商品アイテムになっています。
[かりたま]もそんな予感がします。
もっと新しい豆富へ進化させていきます。」
815山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 00:17:03 ID:1/tdYjeG
毎日、買戻しばかり・・・
ホルダーもゆっくり処分できて幸いかな
816山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 00:54:03 ID:esTBmGNT
>>814
どこがタマゴやねん。
本物のくずれないタマゴ型豆腐をつくってみやがれ。
817山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 09:29:33 ID:jISlmSho
shop99にミズホの黒い入れ物に入った豆腐が50円、
篠崎屋の国産豆富が99円で売ってたけど高くない?
他のスーパーではいくらで売られてるものなの?
818山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 12:09:58 ID:4zBxmYLF
カリタマって男前が波乗りジョニーで成功したから
真似して柔らかい豆腐をただの卵型のケースに入れただけじゃんw
819山師さん@トレード中:2006/12/15(金) 00:16:36 ID:e3rGsjTy
>>817
「新豆富伝説」の誕生を意味しております。
820山師さん@トレード中:2006/12/15(金) 00:21:02 ID:i7BN/RCC
「新豆富伝説」って・・・。
嘘でもいいから、売れてますっていう現場レポートでも
ホームページに出してよ。口コミでは、全く伝わって
こないよ。
821山師さん@トレード中:2006/12/15(金) 02:01:11 ID:nSZ9MGZH
嘘かよw
822山師さん@トレード中
売れてます