【3725】バンダイネットワークス21【チワワ萌♪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
800山師さん@トレード中:2006/10/07(土) 08:23:36 ID:QcHy/J+8
過去の投資利益
16年5月10日
コネクト・メディアシーク・オープンループ
10億03百万

16年11月5日
サミーネット
8億02百万円

18年9月22日
2億82百万円

18年9月22日
損益計上
2億71百万円

【3823】アクロディア【10/19マザーズ上場】
FISCO予想19-25万(Active)

6億6500-8億7500バンダイネットワークス3,500枚
の評価になるよ。
801山師さん@トレード中:2006/10/07(土) 08:43:45 ID:QcHy/J+8


【3823】アクロディア【10/19マザーズ上場】 の初値
と 3350 (ダイキサウンド) の株価に注目

ダイキサウンドが、上昇すると18年9月22日 損益計上
2億71百万円 が減る

ダイキサウンド
10月4日提出 モルガン大量保有
9月1 日 339株
9月4 日 240株
9月5 日 139株
9月7 日 140株
9月20日 128株
9月21日 130株
9月28日 146株

ダイキサウンドの方が戻り早そう
802山師さん@トレード中:2006/10/07(土) 09:40:46 ID:QcHy/J+8
PER27.05倍
配当利回り0.61%
益回り3.70%
PBR2.48倍
1株利益3618.79円
配当600円
803山師さん@トレード中:2006/10/07(土) 10:13:53 ID:QcHy/J+8
ヤフーって空売り出来るのね
804山師さん@トレード中:2006/10/07(土) 11:02:40 ID:BpHpLxFS
ここも糞株中の糞株だったかぁ
805山師さん@トレード中:2006/10/07(土) 12:04:38 ID:QcHy/J+8
代表取締役社長 大下 聡→取締役へ格下げ

取締役副社長 石村 繁一代表取締役社長へ格上げ

(株)バンダイナムコゲームス代表取締役社長だった人を

取締役副社長にするはもったいない。
806山師さん@トレード中:2006/10/07(土) 13:53:49 ID:D9xogGxW
>>805
能力と実績で妥当
807山師さん@トレード中:2006/10/07(土) 16:12:34 ID:QcHy/J+8
http://www.dir.co.jp/research/report/law-research/commercial/06062702commercial.pdf#search='%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%B3%95%EF%BC%91%EF%BC%96%EF%BC%95%E6%9D%A1%EF%BC%92%E9%A0%85'
808山師さん@トレード中:2006/10/07(土) 19:35:16 ID:QcHy/J+8
バンダイナムコさま、公開買付けしてくれ
809山師さん@トレード中:2006/10/07(土) 20:04:11 ID:QcHy/J+8
一株利益(ひとかぶりえき)は、企業分析で用いられる株価指標の一つである。
英語ではEarnings Per Shareと呼ばれ、頭文字を取ってEPSの略称で呼ばれる。
また、一株利益以外に一株益、一株あたり利益、一株あたり当期利益、などの
複数の呼び方が存在する。

一株利益(以降EPSと表現)は、当期の純利益と発行済株数から計算され、

EPS = 当期純利益/発行済株数

で表現される。EPSは、PERやROEを算出する際に用いられる。

ウォーレン・バフェットはこのEPSが毎年上昇していることを非常に重要視したとのことである。

当期純利益が上がれば(成長する)EPSは上昇し、 発行株式数が増えれば(
増資等を行う)EPSは下がるため、 少ない資本で利益を上げれば上げるほどEPSは上昇する。

*注 分割を行った場合にぶれるため再計算が必要

例)  前期EPS 165 = 当期純利益 165万円 / 発行株数 10,000

 一株を二株に分割

 今期EPS 100 = 当期純利益 200万円 / 発行株数 20,000

このように実質のEPSは200であるにも関わらず、分割で下げたように見える。

非常に重要な株価の指標であり、EPSが上昇することで 株価の割安を計る指
標であるPERが減少し、割安度が上がり、 同じ割安度に戻されるために戻る
という現象が発生する事が多い。
810山師さん@トレード中:2006/10/07(土) 20:04:49 ID:Z7hdFI6A
げいし
811山師さん@トレード中:2006/10/07(土) 20:53:29 ID:1b742YrM
つかもう親が手貸さないとどうにもならんだろう
会社側も本業のコンテンツ会員数が緩やかながら減ってくって認識してんだし
早くその重い腰を上げてくれよ
812げいし:2006/10/08(日) 00:35:07 ID:jIK+rhLf
もっと、ナムココンテンツを投入せよ!ここは、本当にネットワークビジネスで本格展開するつもりあるのか?それぞれ競争させるなんて悠長なこと言ってんじゃないの?ただでさえ4番目5番目なのに、他のモバイルコンテンツ会社にもっと抜かれちゃうよ!
813山師さん@トレード中:2006/10/08(日) 06:36:54 ID:hwWo12X9
ここから爆上げ15万と
ここから爆下げ5万
どっちの確率が高いですか?
814山師さん@トレード中:2006/10/08(日) 07:19:27 ID:RF+ZKg33
5万・・・
815山師さん@トレード中:2006/10/08(日) 11:41:52 ID:YuRWCY0L
俺流穴リスト

【3823】アクロディア【10/19マザーズ上場】
FISCO予想19-25万(Active)

6億6500-8億7500バンダイネットワークス3,500枚
の評価になるよ。


10/2-10/6[ 110,000-130,000 ]
バンダイネットワークス 特別利害関係者等 3,500 4.62
130,000円で3,500枚4億5500万

上場 10/19


現時点で4億の含み利益あるから、1株利益2067円
FISCO予想19-25万(Active)
6億6500-8億7500バンダイネットワークス3,500枚
で
1株利益3437円〜1株利益4523円

PER27.05倍〜PER11.9 倍
配当利回り0.61%〜
益回り3.70%〜
PBR2.48倍
1株利益3618.79円〜8141円
配当600円

816山師さん@トレード中:2006/10/08(日) 12:30:50 ID:ZjKARNGz
>>815
もういいよ
惨めったらしい
817山師さん@トレード中:2006/10/08(日) 12:42:59 ID:zl+fJyw1
>>815
そうそう
もう今さらどうしようもないんだから、気分転換に外出ろよ
しばらく株の事は忘れな。
どうせ嫌でも火曜日に現実を思い知るんだからさ
818山師さん@トレード中:2006/10/08(日) 12:43:53 ID:YuRWCY0L
2006年6月末現在

ゲーム分野156万人→→→予想225〜250万人
サウンド分野100万人→→→予想75〜100万人
キャラクター分野98万人→→→予想75100万人
その他18万人

計372万人→→→予想375〜450万人

ゲーム分野が、予想より伸びていないのが、理由と推測する。


バンダイナムコゲームズ
98万人

メガアプリの登場で携帯ゲームの機能がUPするが
開発費もUPする。いかに会員数を増やすかが課題になる。
なるべく新規ゲームサイトを作らず、
バンダイコレクション
SIMPLE100
ガンダム

のお客様を逃がさない、方法を考えないといけない。

バンダイナムコゲームズ
98万人
はそんなに減っていない。
それは、ゲームが、集まっているから、まぁいいか、と言う感じで
キープしている。
石村 繁一代表取締役社長の作戦が成功している。

819山師さん@トレード中:2006/10/08(日) 12:58:56 ID:YuRWCY0L
そうそう
もう今さらどうしようもないんだから、気分転換に外出ろよ
しばらく株の事は忘れな。
どうせ嫌でも火曜日に現実を思い知るんだからさ

もうすぐ、外出
1.ただ、自分の投資にたいして、研究して、掲示版に残して、検討中。
9万の最安値に近づくと思うが、アクロディア【10/19マザーズ上場】の
特別計上にかけるか、下落率の大きいインデックスに乗り換えるか、
検討したりもした。ただ、インデックスの方か゛、不良資産の計上が
大きく、更に乗り換える失敗の可能性が高いと判明。ダイキサウンドの
方が値動きし、モルガン大量保有もしている。ただし、信用売りが出来るので
モルガンが、空売りしてくる可能性もある。

結果はホールドの方が、いいかなぁと判断。




820山師さん@トレード中:2006/10/08(日) 13:36:17 ID:YuRWCY0L
*09:44JST <3727> アプリ 793000 +29000

買い気配からのスタート。LG電子とライセンス契約を締結するとの発表が材料視
されているようだ。なお、この発表を受け、GSでは「中立」の投資判断を継続な
がら、目標株価については92万円から100万円に引き上げている。また、メリルで
は投資判断「買い」、目標株価130万円を継続と。

(FISCO)

【3823】アクロディア【10/19マザーズ上場】 がらみの会社は
上げてるのに、バンダイネットワークスは・・・・・・

アプリは60万→80万へ

じゃぁ、行ってきます。

821山師さん@トレード中:2006/10/08(日) 13:43:09 ID:YuRWCY0L
(株)アプリックス
時価総額81,335百万円
1株株主資本(連) 201,866.28円
純資産倍率(連) 4.01倍
1株利益(連) -38,417.55円
株価収益率(連) -21.06倍
取引値10/6 809,000

2005年12月期
売上高
5,028百万円
当期利益
-3,313百万円

822山師さん@トレード中:2006/10/08(日) 19:55:14 ID:SfnIjlU8
98000で1枚だけど、火曜は絶対下げると思うと憂鬱だ
人妻とデートだというのに
823山師さん@トレード中:2006/10/08(日) 20:40:45 ID:S8kxcsLx
アプリックスなんて仕手株だろ?
こんな糞赤字会社は怖くて火炎
824山師さん@トレード中:2006/10/09(月) 01:08:17 ID:O99OqvZU
PER27.05倍
配当利回り0.61%
益回り3.70%
PBR2.48倍
1株利益3618.79円
配当600円

↑間違っていました
ごめんなさい
825山師さん@トレード中:2006/10/09(月) 01:20:06 ID:O99OqvZU
14年中間
売上4871百万円
営業利益1090百万円
経常利益1089百万円
利益616百万円

15年
売上9961百万円
営業利益1894百万円
経常利益1852百万円
利益1050百万円

15年中間
売上4715百万円
営業利益727百万円
経常利益730百万円
利益806百万円

16年
売上10136百万円
営業利益1695百万円
経常利益1670百万円
利益1837百万円

17年中間
売上5950百万円
営業利益861百万円
経常利益865百万円
利益▲1162百万円

17年
売上11607百万円
営業利益1799百万円
経常利益1808百万円
利益▲529百万円
826山師さん@トレード中:2006/10/09(月) 01:43:15 ID:O99OqvZU
15年中間
売上4871百万円
営業利益1090百万円
経常利益1089百万円
利益616百万円
15年
売上9961百万円
営業利益1894百万円
経常利益1852百万円
利益1050百万円
16年中間
売上4715百万円
営業利益727百万円
経常利益730百万円
利益806百万円
16年
売上10136百万円
営業利益1695百万円
経常利益1670百万円
利益1837百万円
17年中間
売上5950百万円
営業利益861百万円
経常利益865百万円
利益▲1162百万円
17年
売上11607百万円
営業利益1799百万円
経常利益1808百万円
利益▲529百万円
18年中間予想→18年中間修正
売上6500百万円 →売上6300百万円
経常利益900百万円→経常利益500百万円
利益700百万円→利益300百万円
【▲529百万円+300百万円=『829百万円』】
18年修正
売上13500百万円→売上13000百万円
経常利益1900百万円→経常利益1150百万円
利益1120百万円→利益700百万円
【▲529百万円+700百万円=『1229百万円』】
取引値10/6 97,900時価総額18,937百万円÷1229百万円=PER15.4
1229百万円÷193435株=1株利益6353円
変な赤字の計算で誤解していました。
間違っていたら訂正してください。
PER15.4◆1株利益6353円
そんなもんでしょう!
株価は織り込み済み価格ですね。
売り上げが伸びてきているので特に問題ないと思う。
ただし、修正は良くない。誤解を生む。
827山師さん@トレード中:2006/10/09(月) 01:48:43 ID:K+rm7F1M







            鬱陶しいスレになったなぁ
828山師さん@トレード中:2006/10/09(月) 02:04:02 ID:5PdnXdsi
>>827
スレを死守してくださる方になんてことを!!!!!!!!!!!
829山師さん@トレード中:2006/10/09(月) 08:55:41 ID:VfOVgDL3
なんかもう必死すぎ
こりゃ見込み全くないな

材料がどうのこうのじゃないの
そこのあなた!この地合でこの株買いあがりたいですか?
よく知ってるホルダーが買いたくない株誰が買うのさ
830山師さん@トレード中:2006/10/09(月) 12:21:33 ID:O99OqvZU
材料がどうのこうのじゃないの
そこのあなた!この地合でこの株買いあがりたいですか?
よく知ってるホルダーが買いたくない株誰が買うのさ

買いも売りもしていないのが、現実。
ジャスダック平均買いしか、 期待できない。



831げいし:2006/10/09(月) 17:14:55 ID:DMhbnPQr
親会社バンダイナムコによる抜本的構造改革を期待したい!映像配信などナムココンテンツの投入など!起爆剤が欲しいな!
832山師さん@トレード中:2006/10/09(月) 17:42:37 ID:eqI33Dka
それは他の子会社の仕事
競合しちゃうよ
833山師さん@トレード中:2006/10/09(月) 18:09:48 ID:i7fGYppF
目標株価7万円ぐらい?
834山師さん@トレード中:2006/10/09(月) 18:29:40 ID:Zg1PF8/j
>>830
「この株」に限らず新興全部そうだろうが
ミクシィのあの株価を見てまだ新興銘柄買いたいと思いますか?
IPOに手を出したいと思いますか?ってな

でも、株って奴は動かない時は何をどうしても動かないし
皆が見向きもしない時が買い時って鉄則もある
ほんの6年ぐらい前は新興を買わずに一部銘柄を買うのはアホだという空気が強かったんだがな

まあ、投資は自己責任、含み損を抱えても泣かない
無い奴は割安と踏み切れるかどうかだろうな
835山師さん@トレード中:2006/10/09(月) 19:01:06 ID:O99OqvZU
「この株」に限らず新興全部そうだろうが
ミクシィのあの株価を見てまだ新興銘柄買いたいと思いますか?
IPOに手を出したいと思いますか?ってな

(株)ミクシィ 取引値10/6 2,130,000
時価総額1501億6500万円
売上高1,893百万円
当期利益576百万円

バンダイネットワークス(株)取引値10/6 97,900
時価総額189億3700万円
売上130億円
経常利益11億5000円
利益7億円 『12億2900万円』

バンダイネットワークスは、割高でもない。
836山師さん@トレード中:2006/10/09(月) 19:06:07 ID:gyQecegT
>>835
うおぉぉぉぉ
50万まで一直線ですねこれは
837山師さん@トレード中:2006/10/09(月) 19:16:39 ID:O99OqvZU
うおぉぉぉぉ
50万まで一直線ですねこれは

それはない
838山師さん@トレード中:2006/10/09(月) 19:20:33 ID:EbA35rSa
ここでチワワが一言
 ↓
839山師さん@トレード中:2006/10/09(月) 19:20:46 ID:O99OqvZU
ダイキサウンドとの提携辺りから
ケチがついてるね

そのとおり
840山師さん@トレード中:2006/10/09(月) 19:23:27 ID:O99OqvZU
待ち受け画面だとか着メロだとかで頑張る必要なし早く事業撤退し、
ゲーム・ソリューション事業・映像の分野を加速しろ〜。と言いたい(^-^)


よく投稿で見受けられる無能経営者だという非難、当たってるような気
がする。

無能経営者は金の使い方を知らんのかと思ってしまう。無借金経営は良し
としても21億の金を親会社に貸付したり、有価証券で売却益や評価損を
出したり、(@_@)株主の多くはモバイル関連事業での事業成長を願ってるん
だぞ〜。携帯の利用者が増加し、携帯が進化し、そこで事業展開をするには
先行投資が必要だということは分かってる、目先の利益でここの株主をして
ないんだぞ〜
ただし、ちゃんとした投資をしろよ、音楽事業は音楽が得意なとこにまかせ
ろよ〜。
使い道がなければ、株主に返せ〜、自社株買いでも配当でもいいぞ。

そのとおり
841山師さん@トレード中:2006/10/09(月) 19:26:01 ID:O99OqvZU
大多数の個人株主は決して音楽事業への投資は望んでいない!
金と時間を有効に使えないならもっと配当だせ!ふざけるな!

これだけ個人株主を痛めつけたのだから「謝罪」するか「無能」を認めるか
どちらか選択せよ。

そのとおり
842山師さん@トレード中:2006/10/09(月) 19:36:47 ID:0AuQdKP8
糞会社は上場廃止にしてコスト削減しろ
843山師さん@トレード中:2006/10/09(月) 19:56:38 ID:TMErBQC5
ゲーム株サイトに九月末の有料会員数が出てるな。
会社側は今期末までに350万人程度を予想してるな


来年三月末まで350万人って・・・甘くないかぁ?
844山師さん@トレード中:2006/10/09(月) 22:26:16 ID:Sy/FERJN
明日は全面安
845山師さん@トレード中:2006/10/09(月) 22:43:25 ID:O99OqvZU
有料会員数:372万人(前年同期426万人-12.6%、前期末396万人-6.0%)
ゲーム分野:会員数156万人(前年同期138万人+13.0%、前期末158万人-1.2%)
サウンド分野:会員数99万人(前年同期140万人-29.4%、前期末109万人-9.1%)
キャラクター・総合分野:会員数116万人(前年同期147万人-21.0%、前期末128万人-9.3%)
846山師さん@トレード中:2006/10/09(月) 22:47:11 ID:qnBtxDh8
(´・ω・`)知らんがな
847山師さん@トレード中:2006/10/09(月) 22:48:38 ID:qnBtxDh8
(´・ω・`)知らんがな
848山師さん@トレード中:2006/10/09(月) 22:50:01 ID:qnBtxDh8
2重カキコすまん。専ブラでは最初は書き込みに失敗しましたって出てたのにorz
849山師さん@トレード中
俺流穴リスト

【3823】アクロディア【10/19マザーズ上場】
FISCO予想19-25万(Active)

6億6500-8億7500バンダイネットワークス3,500枚
の評価になるよ。


10/2-10/6[ 110,000-130,000 ]
バンダイネットワークス 特別利害関係者等 3,500 4.62
130,000円で3,500枚4億5500万

上場 10/19