【4755】楽天63

このエントリーをはてなブックマークに追加
604山師さん@トレード中
提出会社:楽天ストラテジックパートナーズ
コード:9401
会社名:東京放送
保有目的:政策投資

・報告義務発生日:2005/10/05
株数:9,980,300
前保有比率(%):-
現保有比率(%):5.25%
・報告義務発生日:2005/10/07
株数:12,394,300
前保有比率(%):5.25%
現保有比率(%):6.52%
・報告義務発生日:2005/10/11
株数:18,142,100
前保有比率(%):6.52%
現保有比率(%):9.55%
・報告義務発生日:2005/10/12
株数:29,380,000
前保有比率(%):9.55%
現保有比率(%):15.46%
605山師さん@トレード中:2006/06/25(日) 22:38:14 ID:9u5MjvTL
>>604

2006/05/16 楽天証券の「関連会社」になっていた、銀座の問題ビル地上げを手がけた
不動産会社

 本紙で何度も報じて来たように、楽天証券が関わる銀座のビルを取得した
不動産会社は「クオリケーション」(旧クオンツ)という。 同社HPを
覗くと、同社の株主構成は、以前は、楽天証券が組成を手がけたファンドの
ために設立された有限会社「エムアイエス・インベスターズ」が71・1%、
クオリケーションの社長が残りすべて(28・9%)になっていた
(05年12月8日時点)。

 ところが、現在は割合の表示はなく、主要株主として、この1社、
1個人に加え、★★「楽天ストラテジックパートナーズ」★★、それに
「東京海上日動火災保険」の2社が新たに加わっている。
http://accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=91
606山師さん@トレード中:2006/06/25(日) 22:47:58 ID:9u5MjvTL
楽天ストラテジックパートナーズ
http://www.rakuten-sp.co.jp/business/invest.html

バイアウト投資

* 産業発展に寄与する優れたビジネスモデルを有しキャッシュフローが安定的で潜在成長力のある会社・事業部門
* 主に中堅企業、事業部門
* 楽天グループを戦略的パートナーとして事業価値増大が見込める広義のサービス業(流通、通販、物流、ネット、IT、金融、コンテンツ、モバイル等々)
* 事業再編 (公開会社、大企業等の子会社、事業部門独立に伴うMBO,MBI)
* 業界再編 (M&Aによる企業価値向上を追及)★
* 事業承継 (事業承継問題を抱えるオーナー系企業)★
* 株式(株式・新株予約権付社債等の有価証券)への投資が主体
* マジョリティ投資が中心(但し一定程度のガバナンスが可能な場合はマジョリティーに拘らない)
607山師さん@トレード中:2006/06/25(日) 22:53:43 ID:9u5MjvTL
銀座の問題不動産は、楽天証券だけでなく、
楽天ストラテジックパートナーズとも繋がったw