【3746】メディアエクスチェンジ゙11 MEX【伝説なるか?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
653山師さん@トレード中:2006/03/10(金) 14:52:00 ID:a4zXx6tB
マジ駄目だwww
654山師さん@トレード中:2006/03/10(金) 14:55:10 ID:5PKYKc49
さりげに134000にインチキパワーで戻されたりしてw
655山師さん@トレード中:2006/03/10(金) 14:56:23 ID:epmJojyz
脂肪
656山師さん@トレード中:2006/03/10(金) 14:58:36 ID:mvjOySJN
騒いでるのは最近参戦した人たちかね
657山師さん@トレード中:2006/03/10(金) 14:59:23 ID:f5bBM4K2
ただの週末手仕舞い
買い増しのチャンス
658山師さん@トレード中:2006/03/10(金) 15:00:28 ID:10rfaA0X
2:50分ぐらいかさ参戦して
14000で4株かって
14100で売って800円ぐらい儲けて逃げたw
659山師さん@トレード中:2006/03/10(金) 15:00:46 ID:Qscl0SUv
13万台キテタ^^^^^^^
660山師さん@トレード中:2006/03/10(金) 15:07:53 ID:mhr7jROO
まあ平均187Kで20株持ってる俺からすれば今日の動きなんかたいした事ないよ。
しかも全力だからナンピン出来ないし orz
661山師さん@トレード中:2006/03/10(金) 15:13:58 ID:AlXDLDqt
俺もこの株の怪しい値動きは慣れてるから、地合無視も気にならないが、BBTまであんなに出来高あったのに下げたのがダメージ大きいorz
662山師さん@トレード中:2006/03/10(金) 15:16:01 ID:f+9xlk27
20株も・・・お前才能NASA過ぎ。
俺なんか240K 10株
663山師さん@トレード中:2006/03/10(金) 15:18:19 ID:ZY8teip3
157k5株で買い戻しのオレも、下手くそ過ぎ。
その前は188k30株で、31マンまで逝った。
その後、大暴落で156で離隔。
664山師さん@トレード中:2006/03/10(金) 15:23:18 ID:g7HulA4C
離隔なの?
665山師さん@トレード中:2006/03/10(金) 15:23:48 ID:10rfaA0X
800円でもこの株で儲け出たのは奇跡だったみたいだな……
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
666山師さん@トレード中:2006/03/10(金) 15:28:01 ID:s7DB85nU
希望的観測だけど
5万年で買いたいな
667山師さん@トレード中:2006/03/10(金) 15:28:18 ID:H26m0ruF
668山師さん@トレード中:2006/03/10(金) 15:29:46 ID:YaAS6hZR
今日は朝から3時過ぎまで仕事で外出。朝、電車の中で
洒落で139000円で指してみた。今帰ってきてみたらビックリ。
約定してやんの。

まあ、1株だけの遊びと言うことで。期待してるよ♥
669山師さん@トレード中:2006/03/10(金) 15:56:27 ID:g7HulA4C
なんか下がったと思ったら伊藤ちゃん銘柄だった。

848 名前:伊藤[] 投稿日:2006/03/10(金) 15:54:42 ID:mddXhoFm
俺は
千年の社
ジャレコ
シーマ
MEX
アドテックス
IBダイワ
イーシステム
670山師さん@トレード中:2006/03/10(金) 16:43:27 ID:gOMBIxvO
>>624
つい気になってしまったのでIRにメールしてしまった、今日はじめて
結果としては、これまで他の人がいってたのと同様の内容だったけど
ちゃんと対応され返事が返ってきた

発表云々は相手側の都合いかんだから正直どうなるかわからないが
少なくとも卑劣な売り煽りがいうような企業ではない事は確かだろう

いずれ花咲く銘柄だと思うから、つまらない短気で損をするのは愚の骨頂だろう
671山師さん@トレード中:2006/03/10(金) 17:44:10 ID:YaAS6hZR
日中足みた。138000まで逝ってたんだね
ふーん。
672山師さん@トレード中:2006/03/10(金) 18:37:24 ID:3oLK0nlf
出来高減ってるし、あまり値動きがない退屈な銘柄ですな。
今まで25日線に支えられてたけど割ったらダメポかもね。
いつになるか分からん提携先の発表を夢見てるアホルダーは別として
短期の奴は他逝ったほうがいいぞ。
673 :2006/03/11(土) 00:03:42 ID:5zip61jA
もう終わったのかな
674山師さん@トレード中:2006/03/11(土) 00:24:31 ID:sR015sA1
まだ始まってもいねぇよ
675山師さん@トレード中:2006/03/11(土) 00:34:37 ID:xJ9q0RvJ
だな。
676山師さん@トレード中:2006/03/11(土) 00:37:34 ID:CVyqWmSr
13日は豚廃止あるかね〜?
なんとなくまたまた先送りでウヤムヤになりそうな気がするんだが・・・
「起訴を受けて上場廃止決定へ」とか「再逮捕を受けて上場廃止決定へ」ときて
今度は「週明けにも上場廃止決定へ」・・もう狼少年状態っていうかなんていうかw
ここの提携先出てくるにしても、せめて豚の廃止が決まってハゲタカの草刈り場になる
かアボン確定で清算秒読みなんて言われるようになってからじゃないと、実質MEXを
介して提携したように見られるだけに発表できないと思うんだよね。
ま〜あり得ないとは思うけど、豚本体に救い主が現れるにしてもホリエモンの追起訴
が終わらないと出てこないだろうし、今週末は何もないと思うけど、来週は色々面白そう。
677山師さん@トレード中:2006/03/11(土) 01:21:56 ID:GdsKuHZl
上場廃止って、ここにとっては普通にプラス材料だよねぇ?
678山師さん@トレード中:2006/03/11(土) 01:38:56 ID:PYVUJo1J
>>677
少なくてもマイナス材料ではない。というか折り込み済みなので影響少ないだろ。
679山師さん@トレード中:2006/03/11(土) 01:39:05 ID:CVyqWmSr
>>677
上場廃止でついでに豚も清算となれば提携先が100%ここの株引き受けることになるだろうし、存続となったとしても株式市場から資金調達ができない以上、銀行から借りることになる
けど、そのためには債務保証してくれる後ろ盾がないと絶対に融資は受けられないだろうから、豚本体の上場廃止された段階で豚の清算手続き開始か後ろ盾が名乗り出るかどっちかの発表があると思う。
豚の後ろ盾がになる会社にすれば、廃止決まってから出し惜しみしても解体目当てのハゲタカに買い占められるだけだから、廃止決定の発表があればすぐに名前出ると予想。
俺個人はあの特捜が全力であら探しして80億程度しか発見できなかったくらいだから、
豚本体の資産価値は実際結構あると思うよ。フジの賠償も気になるけど、あれは素をたどれば日本放送の支配権欲しさに豚に出資したんだから、裁判に出ても満額は取り返せないと
思う。少なくとも日本放送の支配権は獲得してるしね。
個人は、ネット経由の話によると、最初から大した額は取れないって予防線張ってるらしい
から、結局の所フジと個人の賠償合わせても豚本体は充分な余裕を持って払えると思う。
長々と書いちゃったけど、どっちに転んでもこの会社には悪い結果にはならないと思うよ。
豚が清算されて100%新しい相手に渡るか、豚に銀行が金貸してくれるくらいの後ろ盾が
出てくるかのどっちかだと思うから、廃止決定の発表直後にちょっと下げたらあとは楽しい展開になるんじゃない?
680山師さん@トレード中:2006/03/11(土) 01:53:19 ID:GdsKuHZl
>>678-679
こんな長文で返してもらえるとは思わなかったよ。
なんとなくで売りに出しちゃう個人が少なからずいると思うので、
一応そういった連中にも狼狽の必要が無いと認知させたかった。
もうあまり買い増せないもんでね…何にせよ利用して悪かった。ごめん
681山師さん@トレード中:2006/03/11(土) 02:02:54 ID:oxoiZcQk
〜CXと東証の駆け引き〜
この間の日枝発言(必ず損賠やる)は東証に対しての怒り

理由:東証が上場廃止を決めたから

ただ、その後の日枝発言(損賠は選択肢の一つ)は柔らかくなった

よって月曜日にLD上場廃止はないと思われ

MEXにとって良い事か?悪い事か?

全ては月曜日終値が物語るであろう・・
682山師さん@トレード中:2006/03/11(土) 02:39:07 ID:N1hyn0l5
/7´ ̄´`ゝ
       〈 /-'';;;;;;;;;;;;;;;;`''ー、
       /;;;, -'´    `ヽ;;l
      l;;;;;;l        l;;;l
      l;;;;;;;l ,r‐-、  , -'` lノ!
        〉ヽ   -=・ ヽ"゙’ !l
      l ! (!    /  ヽ  |l
     ノ/ヽ,l   /ツ磨S,  !
    / /l  fヽ  リ ー ' l!, l、
    ゝニゝ  /!lヽ、 ィ  リ ソ´! \
       / l l  リレレメリ /    ヽ、
     , -'´/  l l   メ /   /  `''ー-、
 , -'゙/ /  l   l lヽ_ノ/ /   /       `
´  /r/   l   lゝ_ノ /    /

     輪 刈田 「ワ・カッタ」

       ( 786-?  不明 ) 
683山師さん@トレード中:2006/03/11(土) 02:39:38 ID:VcAjGfx1
ツマンネ
684山師さん@トレード中:2006/03/11(土) 02:43:33 ID:K/KMLkwV
アホ板の方でLDのiDC事業をMEXが買い取るみたいな妄想があったけど、
現実的にどうかな?

これから倒れるであろうLDがiDC事業を持ってても無駄っぽいし、
MEXも50億を現金のまま抱えてても意味無いし。
685山師さん@トレード中:2006/03/11(土) 02:50:28 ID:Ad1Rtyc9
LD倒れるのか?
そりは大変ですな
686山師さん@トレード中:2006/03/11(土) 07:32:37 ID:CVyqWmSr
>>684
もともと豚からの50億って、無線LANの設備投資と豚から豚データセンターの
移譲を受けてIDC事業の拡大を図るっていうのもあったんじゃなかったっけ?
移譲って言っても当然タダって訳じゃないから、そのときに50億のうちから
いくらか払うってことだったと思うよ。
今の時点でも豚の看板の付いたデータンセンターなんて電気代無駄に掛るだけだから、
MEXの提携先が出てきたら豚から買い取るって話でるんじゃないかな?
687山師さん@トレード中:2006/03/11(土) 07:38:20 ID:CVyqWmSr
買い取るっていうか、買い取らされるか・・w
もっとも、データセンター向けの物件っていうのは一時期は掃いて捨てるほどあったけど
今は景気回復でオフィス需要が高まったせいでなかなか見つからないらしいから
豚のデータセンターっていうは看板付け替えれば手っ取り早く事業拡大には繋がるかもね
688山師さん@トレード中:2006/03/11(土) 07:52:24 ID:aP5TNypD
初歩的な疑問なんだが、データセンターを東京都心部に作るメリットって何だ?

賃料メチャメチャ高くて、地震リスクも高いのに。
地盤堅いどっかの地方に作ればいいのに。
689山師さん@トレード中:2006/03/11(土) 08:04:44 ID:CVyqWmSr
>>688
会社からデータセンターの距離が遠いと通信費が電話代みたいな感じで高く付くんだそうな
だから安いからって東京の企業が北海道の原野にデータセンター作っても意味がなくて
東京のデータセンターに仕事が回ってくるって訳。
で、東京でやるにしても地震に強い地盤に立ってて電気馬鹿食いしても電源落ちない
容量があって、しかも採算とれるような家賃で済む物件っていうのは少なくなってるってこと
690山師さん@トレード中:2006/03/11(土) 08:10:22 ID:aP5TNypD
>689
利用者〜データセンター間は近いほど安いのか。
ネットみたいに距離ほぼ関係無いと思ってたよ。
納得。

物件ね、オフィスの空室率急速に下がってるもんね。
691山師さん@トレード中:2006/03/11(土) 11:34:42 ID:/weHhV8h
>>690
何年か前までは通信コストが馬鹿にならなかったけど
だいぶん通信コストも下がってきたし、ファイバー借りてWDMでとか
今なら色々やりようがあるんで、近い将来、都心から離れた
データセンターが現実になるかもよ。
北海道の原野ってわけにはいかないけど地価とのかねあいで
千葉埼玉茨城神奈川あたりの隣接地域が候補になってきそう。

ただ、首都圏ならどこでも地震のリスクは変わんないやね。
692山師さん@トレード中:2006/03/11(土) 12:48:59 ID:WzB/CibJ
ぶっちゃけ IXと各社までの距離、大手町がその意味だと一番いいが土地代がすごいな
まぁ都心部とは別に地方にもバックアップ拠点を持つのが今だと普通だろうから
地震はそっちで対策する
693山師さん@トレード中:2006/03/11(土) 12:54:23 ID:yIbWA6hP
153000で今週売ったから現在ノーポジ

どこで買うかを模索中
694山師さん@トレード中:2006/03/12(日) 01:39:30 ID:7G2zs5Gm
IR発表後に、爆騰上げ!
今のうちに、買っといた方が絶対徳。ココは必ず儲かる株!
695山師さん@トレード中:2006/03/12(日) 02:15:16 ID:9w3xQ7ON
>>694
得な
それと「ココは必ず儲かる株!」とか止めとけ
696山師さん@トレード中:2006/03/12(日) 03:42:22 ID:XlUCp1oT
まあ楽観してるわけじゃないけど来週も150Kくらいまで瞬間的にあがるんだろうな
697山師さん@トレード中:2006/03/12(日) 03:44:32 ID:U+vsHwow
ここの宣伝他スレにぃっぱぃ貼ってぁるにゃりょ(・・?)ノシ
698山師さん@トレード中:2006/03/12(日) 04:15:19 ID:XzbzgDJ5
そうなのか、努力としては無駄な類だな

とりあえず痺れきらして下手な値で売らないのが一番だろ
売りが細って動きなくなればまた切り上げてくるよ
699山師さん@トレード中:2006/03/12(日) 08:37:58 ID:Nb96AqR4
694は遠回しな売りあおりだよw
700山師さん@トレード中:2006/03/12(日) 12:27:14 ID:FssIPacz
IR待ちだね。
提携先発表いつなんでしょうか? あさってかな?
701山師さん@トレード中:2006/03/12(日) 13:11:57 ID:S84v0MM2
主導権を握るのは提携先、
ついでLD、MEXだからMEXの思惑通りにはいかないでそ。
702山師さん@トレード中
うー飲んだ飲んだ。
おまいらまだしがみついてるのか?
いーかげんに目を覚ませよ
LD関連は全部手放して他で稼いでるぞ
間違ってないだろ