【3793】ドリコム【社長27歳〜人生勝ち組2組目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
生業:ブログ屋
売上:2億・・
公募時価総額:150億!
監査法人:カネボウの件で有名な中央青山
主幹事証券:ライブドア上場時と同じ大和証券SMBC(当時大和証券SBCM)
謎の第三者割当
2005/02/28 135×@6,250  =  843,750 円
2005/06/24 295×@218,000!!=64,310,000 円!!
売上の約6割は第三者割当を行った企業達からの受注 ?

('A`)ハァ・・・前スレ
【3793】ドリコム【社長27歳〜人生勝ち組】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1136662562/l50

2山師さん@トレード中:2006/01/26(木) 00:45:53 ID:LM53Cn/E
公募割れ確定
3山師さん@トレード中:2006/01/26(木) 00:47:34 ID:2cglBqBx
1乙
4山師さん@トレード中:2006/01/26(木) 01:06:08 ID:EsvLXwDv
222222222222222
5山師さん@トレード中:2006/01/26(木) 02:43:53 ID:7eFVxE7n
ライブドアやこんな会社の上場を認可するマザーズって・・・
6山師さん@トレード中:2006/01/26(木) 03:07:03 ID:ood+/vhN
591 名前:山師さん@トレード中 [] 投稿日:2006/01/19(木) 22:18:27 ID:3XJYEv9j
いま有報見たんだがこんな会社が上場できるのか・・
売上の6割を占めるサイバー・GMO・テレが大株主って
しかも6000円で増資引き受けた数ヵ月後に今度は21万で増資を引き受けてるじゃないかw
これは公募価格引き上げのためか?

こんなの認めたら上場会社が適当に受け皿会社作って
そこにweb制作とかの仕事を割高で発注して実績作らせて
ついでに増資引き受けて上場ウマーなんて簡単にできるだろw

なんかライブと同じ匂いがするの俺だけか?登場人物がサイバーとかだし

俺あした暇だから東証と金融庁と証取に電話してみるわ。調べろって。
ついでに地元の政治家にもメールしとこ。手柄たてたがってるみたいだから
ゲンダイとかも飛びつきそうだなw

増資や売上構成以外につっこむとこあるかな?誰か教えろ
7山師さん@トレード中:2006/01/26(木) 03:07:43 ID:ood+/vhN
598 名前:山師さん@トレード中 [] 投稿日:2006/01/20(金) 00:42:21 ID:A1vBtvAA
今更目論見書よんだが、
事業等のリスクの項、リアルすぎてワラタ。


「ブログの法人市場はまだ無いも同然だけど、
今後も市場が立ち上がらなければあぼーん。」

⇒うむ。ブログなんて誰でも簡単に出来るのがウリの技術なんだから、
今後わざわざ金出して外注する企業は
減ることはあっても増えるわけないよな。


「大手の需要あるとこにはパッケージであらかた売り切ってしまったから、
今後は中小や個人事業主向けに小額のASPコツコツ売るけど、
だめだったらあぼーん。」

⇒うむ。大手の需要は増えるわけ無いから
戦略の転換は賢明だが、
中小企業が金出してブログなぞ書く暇も意味もないよな。
個人事業主ならアメーバとかフリーので十分だし。

つか、そもそも今期まだ数百万の売上の事業を今後の柱とかヤバス。


「大株主への売上依存」

⇒うむ。これは叩かれている通りだな。
ブログ構築で1社年間5000万以上の取引?
で、大株主売上が全体の60%超??

もうテラヤバス。
8テンプレ:2006/01/26(木) 06:38:17 ID:d/sRFGD2
上場審査しっかりしてください!><

※今度IPOで上場するドリコムの創業者社長と役員たち※
http://www.drecom.co.jp/staff_director
http://www.drecom.co.jp/ir/message

※姉妹スレ※
【本当に】京都発のドリコムって【会社なの?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1131697063/
【旧MyBlog】ドリコムRSS
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1134480748/
【DRECOM Blog】 ドリコムブログ 【その2】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1127198630/
9山師さん@トレード中:2006/01/26(木) 09:41:23 ID:Gd0VqT1J
100円が100万になると聞いてやってきました
10山師さん@トレード中:2006/01/26(木) 10:41:03 ID:d/sRFGD2
100万が100円では?
11山師さん@トレード中:2006/01/26(木) 15:30:30 ID:E3hhpnk/
>謎の第三者割当
>2005/02/28 135×@6,250  =  843,750 円
>2005/06/24 295×@218,000!!=64,310,000 円!!
>売上の約6割は第三者割当を行った企業達からの受注 ?

関係者ぼろもうけやん
12山師さん@トレード中:2006/01/26(木) 21:09:11 ID:2+uDLPyt BE:293155968-
13山師さん@トレード中:2006/01/26(木) 22:28:39 ID:s+eIWxAS
ここが150億なら
ライブドアはブログサービスだけで今の時価総額の価値はあるんじゃまいか?
14山師さん@トレード中:2006/01/26(木) 22:31:02 ID:0O9VDtPf
ヱフェクターブログ研究所
15山師さん@トレード中:2006/01/26(木) 22:53:18 ID:YkpYOwQQ
今日マザに電話してみた
増資の件とかおかしいと思わなかったの?また豚扉作る気なの?
そもそもおたくの第一号あそこだもんね。
他の市場にも迷惑だからマザ市場ごとやめちゃいなよって言っといた
何かすっきりしたなあw
16山師さん@トレード中:2006/01/26(木) 22:57:32 ID:0O9VDtPf
名証セントレックス向きの会社
あそこならだれも文句言わない
17山師さん@トレード中:2006/01/26(木) 23:19:16 ID:/bA66sBz
でも、初値は高いって噂だよ!
2.5倍って聞いてるよ。
そこで売っちゃえば?って言われたよ!
18山師さん@トレード中:2006/01/26(木) 23:20:57 ID:a50unSVG
大株主からの受注で売上高を上げて決算をよく見せて
株価上げて、大株主が高値で売り抜けって感じ?
それでも150億はあり得ないがw

グループ企業がよくやる手だな
その後、受注を切って業績悪化させて、株価が下落した所で再度子会社化
19山師さん@トレード中:2006/01/26(木) 23:32:26 ID:NTpRvR92
1年後にはニューディール
20山師さん@トレード中:2006/01/26(木) 23:53:07 ID:0O9VDtPf
>>18
N○Cとかコ○ミですか?
21山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 00:41:02 ID:mZVa51Qu
>>17
その価格でつかんでくれる人がいるといいねえ。
2.5倍の根拠が何か知らんが、76万×2.5=190万かあ。

強気だった12月のIPOで、3791の初値でも180万だからなあ。
22馬場さん(*゜∀゜)=3:2006/01/27(金) 00:59:57 ID:K+vGlNYD
オン・ザ・エッジと同じ手法で上場する気か?
いま、社会から「違法」の烙印が押されようとしているのにw
23山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 01:04:58 ID:tKys5cI/
そういえばさくらインターネットもエンゼルがらみだったな。
その関係で副社長と会ったことある。
って、俺が誰かばれるw
24山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 01:05:02 ID:C9YhYQqA
マジで上場中止になんなかったの?
俺も明日東証に電話するわ。これはまずいだろ。
25山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 01:26:45 ID:zamAaqo2
ここが割れなかったらバブルってことだな。
26山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 01:27:31 ID:6D38UAmb
あの Yahoo 掲示板ですら批判的な投稿が
多数を占めているというのに、どの株式系ニュースも
検証記事とか書かんのか。
27山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 02:23:48 ID:LH5oRJHA
>>エンゼルがらみ

どういう意味だ?
どう考えても森永と提携なんてことじゃないよな。
28山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 02:24:16 ID:LH5oRJHA
つか、今はさくらは怪しい会社なのか?
29山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 04:21:10 ID:mQFDK9aA
>>13
確かにw
っていうかこれで上場したらどーするよおまいらw
30山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 04:43:17 ID:mQFDK9aA
通報あげ
31山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 05:37:52 ID:AL+HfWni
>>27
つエンゼル証券
32山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 08:23:38 ID:Ipqo68A6
>>13
豚ブログの方がマシに同意。
33山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 11:34:36 ID:+XX+xDyI
初値は大和が意地でも公募を割らせないんじゃないか?
その後は知らんが。
34山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 12:11:23 ID:CXjq7F82
新興しんでるな
日経+300円でこの崩壊っぷり
完全に流れが変わったな

マジな話、ここが直近IPO・マザ大崩壊の引き金引くような気がする
豚の件もあってやっぱり業績絶好調の東1銘柄だよね〜って雰囲気だし

しかも1月末・2月上旬って第三四半期発表だろ
東1銘柄の上方修正が相次いで新興アボンするんじゃないだろうか
35山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 12:47:54 ID:+XX+xDyI
今日は金曜日
36山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 12:50:04 ID:hntVacsd
>>16
札証アンビシャスのことも時々でいいから思い出してください・・
37山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 13:13:54 ID:TBejO/Gp
>>33
大和はあてにならんよ。
アッカ3764なんか公募同額で寄ってしばらくはBB下限まで割っていた。
アッカの場合は中身があるから今は持ち直してきているけどね。
38山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 14:08:45 ID:hmjnvhev
【政治】自民党部会でライブドアを上場させた東証への批判相次ぐ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138334605/
39山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 14:11:03 ID:Y/+kU3ym
で、結局はどうなの?
買うなって事?
40山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 14:11:55 ID:T1tkcoEl
へー こんなのがあるのか 俺も小さな会社を経営してるが
利益はココよりいいぞ

上場できるならしたいもんだな でもこれって運とかコネとかいろいろ
ありそうじゃん ツテがない中小じゃ無理だな。

でも大儲けいいよなー
41山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 14:12:41 ID:TBejO/Gp
>>39
ハイリスクを理解した上で、買いたいなら自由にどうぞ。
42山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 14:28:40 ID:6uDUTcmg
某証券曰く、
「上場するにはタニマチが必要」
だって。
タニマチがいれば糞会社でも上場できるとのこと。
43山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 15:12:04 ID:VeZ+Rd51
大和が主幹事な銘柄は企業寄りの株主ハメコミ銘柄が多いので
他よりも注意する事にしている。
44山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 16:00:44 ID:Qvd2S7cW
1600円で増資した株を70万以上で売って大幅な利益を上げる予定のGMOが今日の日経
大幅上げの中、下がってますが何かあるのでしょうか
45山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 16:42:37 ID:mQFDK9aA
これってさ。
最大の問題は上場して高値で売り抜いてその後取引しない可能性があること
だよね。
ドリコム経営陣とぐるになって。
大株主が主要取引先であることは問題ないが上場時に売りぬけるのが目的だと主要取引先かつ大株主なCAやGMOがいなくなるってこと。

ロックアップかかってなきゃ下で待つことすら怖い銘柄だ。
46山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 17:44:39 ID:Y/+kU3ym
大株主にロックアップかかってないの?
47山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 19:53:03 ID:NxkmzjF8
ロックアップ無いんなら完全に嵌め技確定じゃないの?
マジで酷すぎるだろこれ。俺、月曜日に東証マザーズに電凸するわ。
>>1の第3者割当の件はあまりにも酷すぎるな。

これ、ニュー速あたりにスレ立てるよう頼んでみるかな・・・
祭り確定のような気がずる。

48山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 20:06:30 ID:Qvd2S7cW
>>47
2005/02/28 540×@1,562.5  =  843,750 円
2005/06/24 295×@218,000!!=64,310,000 円
増資後4分割してますんでよろしく
GMOはすごい利益でますよ。GMO買いですよ。
49山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 20:09:10 ID:tKys5cI/
ここってインスヮイダアでつか?
50山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 20:13:05 ID:Nhxu7Tqk
買う気はゼロだけどイートレのIPOポイント稼ぎ用に申し込もうと思っています。万一当たっても購入意思表示しなけりゃ問題ないですよね?
51山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 21:12:18 ID:A2hjLqP5
ニュー速で祭りになって上場取り消しとかなったりしたら笑えるけど

まあ妬まれたら嫌だからスレ立てはしないけど漏れは
52山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 21:32:45 ID:bFqTtlYB
そういえば2月に上場だったかこの豚ドア2世会社
さぁ新興にとどめ刺してください
53山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 21:38:08 ID:2Rz4PAKE
>>50
株数少ないし、日本今調子乗ってるから多分初値は高いよ。
需要も少ないけど、供給はもっと少ない感じ?

で、どーんって売り浴びせ食らって新興市場アボン。

そうなったら、売り豚の俺最強。
54山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 21:41:43 ID:5VJR67x5
ここが公募割れしなかったら完全にバブルです
55山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 21:42:59 ID:5VJR67x5
ここが時価総額100億なら、実家の板金屋も時価総額50億はいくな
さっそく実家の板金屋をマザーズに上場させよう
56山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 21:43:53 ID:Qvd2S7cW
しかしGMOってブログすら自前で出来ず、ドリコムに外注するようなIT企業なんですかね
57山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 21:47:57 ID:LlwDGTe5
ペーパーボーイのほうが遥かに価値ありそう。
てゆーかここのブログすげー評判悪いじゃん
58山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 21:49:44 ID:9GqnzbVb
GMOは虚業系会社リストの松
59山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 21:50:11 ID:EM94BSzH
【本社所在地】〒600-8091 京都市下京区東洞院通四条
             下る元悪王子町46−1
代表取締役の顔写真と合わせて考えると なんか悪そうな所在地だ
60山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 21:52:23 ID:BWUlqkF+
1株700円なら問題ないだろうな
61山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 22:13:26 ID:JS4gQfMQ
700なら頼まれれば買ってあげてもいいよ
62山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 22:28:07 ID:C9YhYQqA
とりあえずさ、市場に悪影響を与える企業は他の会社の株主も迷惑することが
良くわかったわけだしなんとしても阻止したい。
63山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 22:34:00 ID:TBejO/Gp
上場するのは問題ない。
問題なのは中身の無いのを釣り上げてバブル化すること。
公募付近で寄って本来の価値に収束すればいい。
メディシノバパターンが理想的な値動きかな。
64山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 22:42:41 ID:o+v0PUbq
またライブドアのまねしたいんちき企業がひとつ・・・
65山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 00:31:53 ID:v6ejkP/n
とりあえず通報のポイントは

・大株主が主要事業の売り上げに直結
・わずか四ヶ月で30倍以上の価格での第三者増資割り当て
・そもそも初期の増資の意図が不明。84万円の資金を何に使いたかったのか。
・売り上げ、利益がマザーズ基準からすると少ない。過去の上場企業を見れば
分かること。ブログ市場は競争が激しく成長市場であると同時にリスクの高い市場である。
・大株主(主要取引先)と事業の競合。売り抜けしなかったとしても状況次第で切り捨てられるのでは?

判断するのは東証だから通報は自由にやっていいと思う。
俺もここは明らかにいんちきくさいというかさくらと違って顧客が少なすぎる。
上場に値しない会社な気がする。

上場売り抜けのビジネスモデルみたいな事案だと思う。
66山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 00:46:14 ID:i7cNyhUv
>>65
東証に電話してみたよ
俺以外からも電話入ってる様子だった
増資の件を突っ込んだらしどろもどろだった

マザの審査部はリキッド上場・豚上場での反省って無いのかね
自浄作用が無い組織は外部の力が働かないと変わらない
証取とかマスコミに問題提起したほうがいいかもよ
67山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 00:48:24 ID:jRhr9qCM
マザーズ発いんちき企業がまたひとつ・・・
68なつ☆ていおう ◆RWBX3nIyKs :2006/01/28(土) 00:49:30 ID:pTIaefvp
とりあえず通報しまくろうぜ
69山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 00:52:36 ID:BQD9IFHF
しかしさー
そもそも買う人そんなにいるの?、普通薦めないんじゃないかーと思ったら
いるんだなwwこれがw
70山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 01:02:34 ID:TIPqLsOP
( ^ω^)この会社はだめだと思うお
71山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 01:04:06 ID:gX0nB0TP
空売りしてぇぇぇぇぇぇよ。
72山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 02:23:37 ID:MWqxbYM6
世の中に出回っている日本語SPAMの多くは、GMO管理のIPアドレス範囲から送られてます。
逝ってヨシGMO
73山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 02:30:22 ID:EDQby2yN
通報たって東証は目論見書読まないのか?
74山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 02:48:55 ID:mR1H6GsO
朝生で
IT業界に暴力団が入っている。
買収案件にからんでくるとのこと。上場も?
75山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 02:49:37 ID:YgUs4jey
内藤社長のプライベートが知りたい。

やっぱりあそんでいるんだろーか?
イケメン風だし。

76山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 04:13:28 ID:w84Q6a0t
・幹事証券を、大和からHS・未来・KOBEに変える
・上場市場を名証セントレックスに変える
この2つをやれば、まあ上場してもいいかなって感じ
77山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 04:38:04 ID:gQjigrGG
>>75
イケメンか?
ブサだと思うけど
78山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 07:11:25 ID:twuZYZAy
同じ虚業でも豚のほうがアフォなだけかわいげある。ネタにもなるし。
GMOとサイバーの方がムカツク。
79山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 07:20:41 ID:v6ejkP/n
っていうか豚とかとは話が違うと思うんだけど。
資金力のある会社が実際に取引して業績を好調にさせて上場→売り抜け
っていうのが問題。
確かに大株主が主要取引先だと上場出来ないとか違法であるとかそういうことはない。
ロックアップしてなければ売り抜けるのも自由。
その後も今と同程度の取引続けてればインサイダーにもならない。
サイバーエージェントとかは「大きなM&Aはせずこつこつ育てる」みたいなこと言ってるけど
実態は余ってるキャッシュばらまいて業績上げさせて上場→株式の売却益っていう
方向に向かってないかね。

上場を認可する東証が悪いに尽きると思う。
80山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 07:50:58 ID:HlGLgnUl
うむ。ここまで露骨なヒルズ系錬金術を
認める東証の中の人が悪いだろ。

藤田ごときに舐められすぎだぞ、東証。
81山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 08:20:53 ID:rD7nMYBS
上場したら、この若造どもが億万長者確定でつよ!!!!

GM○とかはもっと悪っぽい
なんか利用してそうなんだよな、この若造たちを
82山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 08:42:47 ID:uAp1LcC3
俺も月曜東証に電話してみよう
サイバー・GMOの受注額水増し疑惑はマスコミにメールしてみる
83山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 08:53:26 ID:8Z+/OJcO
2chの力でこの会社の上場諦めさせて、株主=鴨って言われないようにしようー
84山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 08:59:21 ID:gdSj+Zd3
みんな公募買わなきゃいいじゃん
そんで上場延期
85山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 09:00:36 ID:rsWdxWnu
今年は特捜はいそがしいな
86山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 09:05:39 ID:rD7nMYBS
ヤフーみたら

ここのフィスコ予想200万らしいな
87山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 09:08:19 ID:T6d8lc8Z
おまいらはこの会社の不正を暴くのが目的なのか?
88山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 09:12:00 ID:/jLikKc0
目論見書見た。

あほすぎ。
知らなかったらETポイント集めで申し込むとこだった。
あぶね。
89山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 09:13:27 ID:ODadNc52
虚業
90山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 09:13:49 ID:rD7nMYBS
たぶんこんなかんじ


 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 正しい日本市場にするためには、こんな会社の上場は駄目だ
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 20代で億万長者なんて許せん糞ガキが!(嫉妬)
  ∨ ̄∨   \_______________
91山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 09:18:15 ID:q2gldPQs
なんだかんだいってお前ら申し込むんだろw
92山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 10:27:02 ID:F2srvski
>>90
(笑)
93山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 11:55:31 ID:LVWujTRk
へー 東証に通報した人いるんだ。

ドリからしてみればアレだよな 余計な事するなと・・・
せっかくウン億円ゲットできるのにってところだろ

今はどうにか静かにしててください 上場してしまえばこっちのもんですから
と内心ヒヤヒヤ何事も起こらない事を願ってたりするのかしら
94山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 12:03:19 ID:kh+Q19c/
でも2ちゃんにマルチでコピペしまくってたのは関係者だろ?

最近はまったく見かけなくなったがwwwwww
95山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 12:46:59 ID:wE/sxUtX
96山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 13:15:55 ID:QQK8HBnS
>>65がいうツッコミは至極真っ当。
で、>>66の通報も真っ当。
しかし、たくさん通報来てるんだねw

投資家も自己責任だとはいえ、
フィスコなんかは嵌め込みだろw

M&Aやって時価総額上げるより
はした金で株握って取引実績作って上場させるほうが
リスクは限りなく少ないしリターンはでかいしウハウハだわな。

これ、新しいビジネスモデルになるなw
他のいんちきIT上場企業も真似しだすと思う。

あと、プライベートと事業はこの際関係ないと思うぞw
せっかく真実味があることも、上のようなスレが同居すれば
真実味なしという解釈をされることもあるから。
97山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 13:16:41 ID:CM6829DK
オールアバウト2454の時は社長から率先して、売りました

上場前との比較

上場前の保有株数→上場後の保有株数、発行65000株比

江幡哲也 代表取締役社長 1,488株→340株、0.5%
加藤健太 取締役 727株→170株、0.2%
藤山さゆり 取締役 527株→300株、0.4%

一般従業員も上に習えで、一斉に売り浴びせ
その結果は
チャート↓
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2454.q&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&am p;t=6m&l=off&z=l&q=c
98山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 13:41:20 ID:v9TvvnBh
せめて他のIPOに影響を与えないで欲しい。
目論見書を読んだ俺の時間を返せ。
99山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 13:46:37 ID:LVWujTRk
>>97
うほっ 社長さん20億くらいゲット?
100山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 13:54:22 ID:dEluYFyd
今のところ利益確定確実なのは、売り出しの創業起業支援<志>投資事業有限責任組合
有限会社の時の出資額 20口 X 5万円 = 100万円
(その後、有限会社から組織変更により出資1口につき株式1株割当)
売り出しによる回収額 20株 X 8分割 X 4分割 X 公募価格76万円(仮定) = 4億8640万円

486倍か うまー
101山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 14:28:48 ID:rD7nMYBS
つーかおいしすぎだろ・・
102山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 14:30:29 ID:LVWujTRk
こんな ウマーなら漏れ達も出資したかったよな。

やっぱ株やるより上場するのが勝ち組だな
103山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 14:59:22 ID:mwCktX6o
ここで東証に電話したとか言ってる奴素人丸出しだな・・・
公開前の増資状況なんか真っ先に精査した上で承認出してるに
決まってる。
104山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 15:13:11 ID:0xz76Nlo
第二のエフェクターだな(笑)
105山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 15:18:22 ID:0xz76Nlo
何も考えないでIPO応募するヤツいるんだろうな(笑)
106山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 15:21:15 ID:dEluYFyd
2月9日は、株価は下がる、このスレは盛り上がる
107山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 15:22:20 ID:LVWujTRk
というか いくらアホとはいえ、今流行りのネット企業ということで
沢山の投資家が釣れるだろう。

前スレ見てたけど 80万で売りぬけたとしてもウン十億だよな
でもどうせ数は少ないから160万くらいで寄るんでしょ

とすると創業者は100億越えるね 売ればの話しだし
ロックアップの有無は知らないけど
108山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 15:22:51 ID:TrGZSfEj
>>86
ソース見たいなぁ
どんな計算したら200万とか出てくんだろ
FISCOさんの思考回路見てみたい
109山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 15:26:12 ID:GRtS21YA
社長も京大の鍋パーティー?
110山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 15:26:36 ID:0xz76Nlo
無視しとくのが最良じゃないよな。
ライブドアみたいに育つと困るし
111山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 17:10:09 ID:IV9Yt2hF
ライブドアっぽさが、どう株価を動かすか見ものだなw
112山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 17:43:15 ID:1cMjQSKj
東証に言っても、認可したのを自ら上場認可を取り消すわけが無いんだから
国会・政府・金融庁は多分無理にしても、SECに頼るか
もしくはマスコミにファックスしまくりが一番かも
こういうのは結構週刊誌とかフジがすきそうなテーマだし
113山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 18:00:09 ID:LVWujTRk
CA株持ってるが売るべき?
もしドリ子がなんかあると芋ずるでってことないかな
114なつ☆ていおう ◆RWBX3nIyKs :2006/01/28(土) 18:07:16 ID:pTIaefvp
怪しい投資事業組合を通じて経営陣の株を貸し出して売り浴びせ
いかにもありそう
115山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 18:09:25 ID:7vygEchE
つぶれろ
116山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 18:33:45 ID:CSKHImHU
買いたい香具師が多そうだな
117山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 18:46:13 ID:G3Gj/lap
http://map.yahoo.co.jp/beta/index.html?lat=34.59.58.765;lon=135.45.49.746;sc=1;mode=aero

ドリコムはここの2F
実に小さい会社です。株売ってデカいビルに移れます。みなさんが寄付してくれるおかげです。www。
118山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 19:46:02 ID:ATMLA6Nq
age
119山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 20:07:37 ID:gkrFMY7F
でも、マジで東証の審査基準って何なんだ?

特に技術も無い、新規性も無い、売上も無い
このレベルの会社が通るんだったら、
ネットベンチャー企業の5割ぐらいは
監査法人入れさえすれば上場できるだろ。

週刊誌とかで暴いて欲しいな、審査の実態を。
120山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 20:10:13 ID:CSKHImHU
>>119
通るんじゃない?
それが直接金融でベンチャーを支援する
マザーズの目的でもあるでしょ
121山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 20:22:54 ID:6aoC28cq
俺もどこかフリーソフト探して会社作ろうかな?

プログなんてフリーでもあるだろ?HP製作会社でもいいかな?
122山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 20:24:44 ID:0zVH/xYJ
動くものには何でも食いつくダボハゼのように
IPOなら何でも買っちゃうバカ投資家が損しても自分には関係ないからどうでもいいw 勝手に死んでくれw
123山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 20:43:43 ID:kh+Q19c/
ワクテカだな
124山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 20:50:51 ID:gz/jEsqh
ヲチ対象としては面白い  ドリコム購入する人のブログも含めてな
125山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 20:55:25 ID:QYHNaoVx
来期の売上すら、ジェイコム男の利益にも満たない件について・・・
126山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 20:59:05 ID:sG8aNFXG
>>121
受注する会社と発注する複数の会社をつくれば完璧だな
実績のある形式だけ法人の個人と組めば最強だ

つか、犯罪にならんのか?
127山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 21:26:35 ID:YUG7cfLZ
東証マザースはやっぱり二部にも行けない会社なのだから、投資リスクは高い。
そのぶん、はまったときのリターンもでかい。

つーことで、公営ギャンブル場マザーズってことじゃん。

この会社について言えば社長自信のブログもつまんないし、中身ないし。
まあ、駄目でしょう。

個人のミーハーな投資家がはめられておしまいじゃないかな。
株数が少ないから、初値は高いだろうから、上場2日目あたりから初値買いした人たちがアボンだと思います。
128山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 21:30:59 ID:6aoC28cq
初日に公募割するんじゃない?
129山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 21:46:31 ID:i7cNyhUv
>>116
あの総楽観の巣窟アホー版でさえこの銘柄では悲観しかないのにお前ときたら・・
アホー版住人よりアホがいるとは・・

アホー板にすら見捨てられてるIPOってほとんど見たことないぞ
あ、エフェがあったw
130山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 22:26:55 ID:cI+b+FUz
なんだこの会社!!!

見れば見るほどすごい会社だ!!!!
リキッドオーディオジャパン(現ニューディール)の悲劇を繰り返すつもりか!?
131山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 22:36:28 ID:6PsbigHH
http://www.drecom.co.jp/ir/contact

↑「IRに関するお問い合わせ」があるけど、
直に聞いてくれる勇者はいるか?
132山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 22:43:24 ID:0zVH/xYJ
>来期の売上すら、ジェイコム男の利益にも満たない件について・・・

ジェイコム男を上場した方が良いなw
133山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 22:44:05 ID:zPeOjwz3
もう少しで大金持ち♪
134山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 22:44:10 ID:vG9e1fNR
役員は全員持ち株全部、上場初日に成り売りだろうなWWW 壮絶寄り天で、損切る間もなく即ストップ安張りつき! んで、連日のストップ安張りつき。 初日に買ったバカ個人は大損。てなパターンは?
135山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 22:46:25 ID:PzS+S097
こんな会社よく上場させるな
136山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 22:48:50 ID:bVe6c/iO
初日に暴落確定のクソ株なんてある意味凄すぎる。東証もアホだな。

ザラ場を笑いながら眺めさせて頂きます。
137山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 22:52:44 ID:1WtueW4h
>>俺もここは明らかにいんちきくさいというかさくらと違って顧客が少なすぎる

おいおい、さくらと一緒にするなよ
向こうには10年、固定客がいるんだ
138山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 22:53:25 ID:1WtueW4h
GMOの時価総額=さくらと同じぐらいがちょうどいい
139山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 22:54:43 ID:2o1Q/uCY
ヤフーもここも書き込んでる奴被ってるよ。ここのをヤフーにコピペしてるだけ。総悲観というより二、三人が必死こいて煽ってる。胡散臭い会社なのはみんなわかってる。IPO買うのは騙し上げでも何でも良いから儲けたいんでしょ?
公募割れだなんだって近所のオバサンみたく余計なお世話だよ。買いたい奴には買わせとけ
140山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 22:58:45 ID:1WtueW4h
あえてこの会社の株価を1000万まで吊り上げるってのはどうだろう
141山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 23:00:13 ID:IcaxB4ll
壮絶な暴落がオンドレ等を!!!!!!!!!!!!!!!!
ザマァ!!!!!!!!!!ざざざざざまぁ!!!!!!!!!!!!
ザザザザザザザマァ!!!!!!!!!!!!!ざまぁ!!!!!!!!!
あはははははははははははは母は母ははははハハハハハハハハハっっ!!!
ざまぁ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ザマァ!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 23:10:17 ID:lqoBMx6u
どうせ初値は高いんだろ!
143山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 23:15:43 ID:0zVH/xYJ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1003793&tid=3793&sid=1003793&mid=163
さて、その10億の使い道ですが・・・。
2億5千万ほどしか売上げがなく、営業利益も数千万しかない企業が売上げの数倍もかけてするようなことでしょうか?
研究開発?ブログ事業で数億円もかかるような研究開発とはこれ如何に?
人材募集をするのに、数億円かけるとはこれ如何に?
現在、正社員23名 臨時従業員(アルバイト?)8名の企業が一体何百人の募集をするのでしょう?
販売促進? 何を売っているのでしょう?? ブログ事業で販売ですか?

私は虚偽記載という疑いを感じます。(あくまで私個人の疑いであり、感じるだけです)
144山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 23:20:48 ID:EDQby2yN
>>143
そこで社外取締役に宮内氏と堀江氏を迎えての企業買収ですよ
145山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 23:24:51 ID:NwN1jTUn
さっき、ドリコムのIRに問い合わせメール送ってみた。以下の様に…


【お問い合わせ内容※】


1.IR情報内に決算報告、バランスシートが見られないが、ライブドアと同じ”ペーパーカンパニー”か?
2.ブログで採算取れるのか?ポータルサイトで無料でブログが開設出来るが。
3.上場益が目的なのか? 
---------------------------------------------------------

こんな内容です。 回答が来たら うpします。
来なかったら、その程度の会社だと思います。
146山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 23:28:47 ID:EOS3pDp8
>>145  乙です

個人的に3.が強烈な質問に感じますね。
答え方によっては底が知れてしまう怖い質問だ。
147山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 23:36:08 ID:igTClkbs
上流階級による
市場は俺たちのサイフを
地で行く上場
148:2006/01/28(土) 23:36:44 ID:fJm8gurt
倍率低そうなので申し込むよ。
法を犯してないんだし株数少ないから
ライバル減るのは歓迎。
まあ馬鹿だと思ってくれ。
149山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 23:42:24 ID:XGkWvdAq
>>145
もっとまともな質問しろよ。
ライブドアがペーパーカンパニーなんてマスゴミの言うこと間に受けてるなよ。
150山師さん@トレード中 :2006/01/28(土) 23:43:05 ID:p2iW5Qlw
大株主の創業起業支援<志>投資事業有限責任組合を調査してみよう。
裏が見えてくる。
ライブドアと同じ。
サイバーもGMOも調べてみよう。
ライブドアだけでは終わらない。
151山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 23:44:21 ID:hDPJCdQD
初値付くか心配だわ(笑)

売り抜けにしても、買うヤツいないだろ
やめとけって。
ソニーでも買った方がいいよ
152山師さん@トレード中:2006/01/28(土) 23:48:24 ID:/i3XRPzb
>150
大阪のエンゼル証券とか言う所だっけ?
153山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 00:03:37 ID:qEoPzie6
GMOも調べる必要があるようだな
154山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 00:13:25 ID:QIVO2WAl
すっごい当選確立あがると思う
怖くなってほとんど成り売りすると思うけど
155山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 00:14:27 ID:isJzPpa2
どうでもいいが、GMOの熊谷とライブドアの熊谷は何か関係あるのか?
サイバーエージェントも怪しいしなぁ。その2社が取引先のドリコムって・・・
こんな企業が上場できるなんてどうなってるんだ?個人投資家馬鹿にしてるのか?
156山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 00:16:06 ID:mVA1ogbw
クマガイとクマタニでよみ違うだろ
157山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 00:17:23 ID:dVVn1Aon
一応申し込んでるけどあたったら困るなあ・・・
158山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 00:17:39 ID:Q395OySf






熊谷と藤田他の

完全上場詐欺だから

買わないほうがいいぞ。



159山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 00:17:52 ID:1xD/YGcR
適当に事業をでっち上げて上場すればお金を
寄付してくれる人たちが沢山いるわけだから。
そりゃ馬鹿にするよ。

>>95のスレも本当だと読むがね。
160山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 00:20:00 ID:isJzPpa2
http://japan.cnet.com/media/2005/news/12/051212_drecom.jpg
こんなチンピラにお金寄付してやるなんて・・・個人投棄家っておめでたいですね(笑)
161山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 00:20:01 ID:t0yYysX+
上場益だけが目的でヒルズ族入り狙いか!
162山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 00:21:11 ID:KYS++Yds
何でこんな糞企業が上場するの?
なんかおかしくない?
増資引き受けしたところが胡散臭すぎる
こいつら株価の吊り上げ売り抜け相場作ってきそう
逮捕しろよ
163山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 00:28:03 ID:t0yYysX+
誰かニュース板にスレ立て要請しろや。ライブドアの2番煎じは許さん。
164山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 00:28:24 ID:uOq3LLA6

いつも疑問に思うのだが、何故IPOした銘柄は公募価格よりも値上がりするんだ?
PERもPBRも滅茶苦茶な水準になってたり。
165山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 00:31:01 ID:1xD/YGcR
>>164
投資家が馬鹿だから。
166山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 00:32:55 ID:a3nw/Yzv
買い気配値つかず→信用規制・即金規制はいる→初値で大口が買い漁り→即金規制解除・一般信用購入可→
馬鹿が大量参入→前日買い漁った大人が馬鹿に売りぬけ

みたいな感じで2日目に寄り天の予感
167山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 00:34:31 ID:yBAmNjtk
お前等も東証にメールなり電話なりしろよ
数が多ければ問題になるだろ
168山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 00:45:41 ID:Zhft0FZ8
スレ立ては上場直前がいいぞ。
そのまま上場させれば、IPO当選者の悲鳴や凍傷・ドリ子のお詫び会見が見られて、このスレも盛り上がる。
何よりも、凍傷は少しは懲りて本気で上場審査するんじゃないか。
ただし目論見書を全く見ない投資家は相変わらず多いと思うが・・・。
169山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 00:46:15 ID:+mmC3g1d
いやーここ買うやつは自己責任上等だろ
いいんじゃね?別に
170山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 00:47:36 ID:xqz+Y6Ze
>>132
「ジェイコム男ホールディングス」で上場キボンヌ
ジェイコム男フィナンシャルインベストメンツ」とか
171山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 00:49:49 ID:bXZljFjf
上場した跡にSECに垂れ込むほうが、
劇的でいいんじゃないの?
172山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 00:50:37 ID:1xD/YGcR
まぁ自己責任だからな。
アホが死んでくれる分にはいいんじゃない。
上場後連続S安でネタを提供して欲しい。
173山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 00:55:01 ID:n+Ki8Zdu
馬鹿な初値組から大株主・公募組に資産移動するだけだからどうでもいい
174山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 00:57:45 ID:pMJR2rzq
というか 俺達もセレブになるために上場ってこと?

ロックアップはどうなってるの?
175山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 01:06:44 ID:2XzbfRMK
第二の豚銘柄と聞いて飛んできました
176山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 01:06:53 ID:uFIB/SS4
電話したって投稿自体罠だったりして。
こう書いとけば、
「誰かが通報したんならオレはいいや」
と思うだろ?
177なつ☆ていおう ◆RWBX3nIyKs :2006/01/29(日) 01:08:03 ID:0aixdJKU
どうみてもただのチンピラです
ありがとうございました
178山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 01:14:59 ID:Qxy4zMte
>>172
近頃は空気の読めないリバ厨が多いから
香ばしい連続 S 安になかなかお目にかかれないんだよね。
179山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 01:16:45 ID:7WMxKz7w
DRECOM:会社概要
 役員 代表取締役 内藤 裕紀
 取締役 廣瀬 敏正
 取締役 安藤 正樹
 取締役 井上 陽平
http://www.drecom.co.jp/company_index

安藤正樹(@ドリコム)の読まなかったことにしてブログ。

ドリコム安藤正樹のプロフィール
 年齢 24歳(1980年9月26日生れ)
 好きなこと 物事を進めること、相手を喜ばせること、やってる感、お金もうけ、誰もいない事務所で仕事をすること、
 青信号になる直前の赤信号の間に誰よりも早く横断歩道を渡ること(⇒デモこの前ひかれちゃってトラウマ気味)、動物占い
http://blog.drecom.jp/ando/profile

好きなこと お金もうけ
180山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 01:28:52 ID:aI5oS5uw
ジェイコム男が上場するなら一株買いたいなあ。
豚ショックで暴落後、3億きっちり戻すのはやっぱすごいよ。
181山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 02:06:23 ID:1cmiIXJi
ミ○○○で検索したらここのIPO申し込んでる人がそこそこ見つかった。
あとここの人たちのアカウントもあった。大した内容でもないが・・・
182山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 02:09:42 ID:66V8iDh2
トレーダーズ・ウェブだと注目度Aなんだよなw
183山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 02:47:42 ID:+mmC3g1d
IPOの中でそりゃ注目度Aだよなw
”注目度”はなw
184山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 03:01:45 ID:Bbu+SwOj
事業内容見たけど、なに、これ?
こんなんでマザーズとはいえ上場できるのか?
ブログとCMSって、そこらへんに腐るほど転がってるじゃんか (w
185山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 03:05:16 ID:Q395OySf




上場詐欺確定

上場取消確定は3秒前位。


186山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 03:47:23 ID:btLeIYQq
まるっきりライブドアと同じ手法の上場か
この先M&Aと分割繰り返しても目立たなきゃいいだけだもんな
でもテレビに出たがりそうな幹部たちだなw
187山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 04:23:14 ID:cct3+aIZ
これは上場させちゃ駄目だろ(wぷお
188山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 04:25:04 ID:EK1/XnEy
>>150
うちもそこから受けるかという話があったが、
エンゼル本体からちょびっとだけ受けた。

名刺代わりくらい。
189山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 05:04:18 ID:S7k4g8fi
一応公募は申し込むけどどうせ当たんないっしょ。
公募割れて損しても数十万どうってことない。
所詮マネーゲーム。公募外れたら買いませんがw
190山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 05:18:00 ID:66V8iDh2
売られる前に売れだな。



・・・公募割れジャンw
191山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 05:48:40 ID:phKalXtd
>>146
3はいいえと答えて終いだろ
192山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 05:50:08 ID:phKalXtd
どんな会社でも
資金提供して応援したい人がいれば
それはその人の自由意志なんだから
何も問題にする必要はないでしょう
193山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 05:50:59 ID:phKalXtd
>>180
あやしいw
194山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 06:04:47 ID:uGuHpQW3
総悲観は買いですよ
195山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 08:59:43 ID:Qxy4zMte
>>181
日記でこの IPO の件について書いたら
社長が足あとつけていたよw
196山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 09:19:23 ID:/vSAv2bS
197山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 10:33:36 ID:mWAiqMDP
1枚1562.5円(4分割考慮)で引き受けた株が1年待たずして公募76万ですか
もし初値2倍とかなると150万。1年待たずして、1000倍ですか

初値買いは爆死覚悟でどうぞ 
198山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 10:37:30 ID:ENUWRBKI
どんな会社だよここはw

売上2億(利益ではないw)で上場で150億集めるって?

75年分の売上を上場で稼いでさようなら濃厚w
199山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 10:53:10 ID:95BNi4hi
>>198
それは公募で寄ったらだろ
2,3倍ぐらいでよって時価総額500億に
200山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 10:59:00 ID:NKp1qJ6c
暴落気配プンプンするな
201山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 11:01:46 ID:phKalXtd
>>199
寄る??おいおい公募の仕組みって分かってるか?
202山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 11:16:56 ID:+yRRSyjI
経営上の重要な契約等(目論見書P45)ではCAが2件係っているわけだが、
契約期間の期限が、いずれも今年の3月末。
自動更新もうたっているが、上場した後どうなるか楽しみだな。
203山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 11:23:32 ID:vnajczx5
204山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 11:35:00 ID:66V8iDh2
2006年も私たちは必ず市場にインパクトを与えているはずだ。

warata
205山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 11:36:00 ID:uS+5g3iy
>>203

なんだ肝心のサービスが利用者からの不満だらけじゃん
206山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 11:45:01 ID:vwyALivV
どんな会社だよここはw

売上2億(利益ではないw)で上場で150億集めるって?

75年分の売上を上場で稼いでさようなら濃厚w
207山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 11:49:21 ID:JessbLyi
知れば知るほどヤバそうな会社だな
いや、もうこれは会社とも呼べないシロモノ
208山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 12:09:01 ID:aI5oS5uw
>>197
ボロい商売だよね。
マジでサイバーとGMOは捕まらんのかな。
209山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 12:19:10 ID:uFIB/SS4
申し込んだけど、当たったらキャンセルする予定。
そんな人間が続出して、上場できなかったら面白いな。
210山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 12:28:21 ID:KsyzCKmj
143
211山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 12:40:49 ID:KsyzCKmj
>>143
だからこそ必要なんだろうが

あんた達はアマゾンの赤字時代を批判していた奴らと変わらんね

こいつらは上場で得た金を使い、あらゆる分野でインパクトのあることをやってのけるはずだ

ただし、ドリコムの手が出すことは、発表するまでは秘密にしておいた方がいい部類にある

Googleのようなネットベンチャーだからだ

ようするに、将来の成長性に対して大きな評価を受けているのがこの株だ

あんた達のような先見の目がない奴らは銀行株でも買って、少ない配当もらって喜んでなさい
212山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 12:49:05 ID:7+KhnqWf
>>211
グーグル?お前こそわかってない
213山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 12:57:19 ID:R2UCioeR
>>211
そのタラレバ話に大きな評価をだれからもらってるの?
214山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 12:57:27 ID:tlt1bSie
地検はここを捜査するべきだよ。株価が粉飾だ。
215山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 13:00:20 ID:dO+FR+gd
>>211
amazonがその話聞いたら、いっしょにするな、といいそうだが。
216山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 13:00:31 ID:Qxy4zMte
>>211
昼食後の一服時に釣られてみようか。

> こいつらは上場で得た金を使い、あらゆる分野で
> インパクトのあることをやってのけるはずだ

その根拠は?

> 将来の成長性に対して大きな評価を受けているのがこの株だ

その評価基準がおかしいってみんな言ってるんじゃん。
217山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 13:00:37 ID:KIdhrifr
>>211はどこを縦読みするんだ?ななめ?
218山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 13:01:57 ID:bK5JzBB4
上場初日に特捜が入る会社ってここですか?
219山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 13:09:32 ID:pMJR2rzq
アマゾングーグルは別格中の別格だろ これぞまともなIT企業ってところだろ

これらと比較するなんて失礼すぎる
220山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 13:13:01 ID:wMRnOjeV
ドリテクとこんがらがるので上場しないでほしい
221山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 13:13:34 ID:5SVr1BnH
ここ何で上場?

糞株だろwwwwwwww
222山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 13:17:23 ID:vbeX7bHy
明らかにドリコム社員紛れてるなw
223山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 13:20:10 ID:/NbeJ7wX
そりゃ必死にもなるだろwww 
224山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 13:25:31 ID:KIdhrifr
2ちゃん・アホー板共にここまで擁護が少ないIPOは珍しいw
上場するタイミングといい、胡散くさい有報といい、上場が楽しみな会社ですねw
225山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 13:32:31 ID:OgknZsIU
アホー板は今の時点で強く売りたいが多いな
持ってないだろうに
226山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 13:33:02 ID:XIEJil9M
公募いくらコレ?
227山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 13:35:50 ID:Q395OySf



上場詐欺確定

上場取消確定は3秒前位。


228山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 13:38:29 ID:OgknZsIU
公募600,000-760,000 ブックビルディング中
229& ◆hPw5mOa2QU :2006/01/29(日) 13:51:19 ID:+yRRSyjI
やっぱりねコードも悪いよ。名は体を表すというだろ。
3793 みなくさい と俺は読んだから。

4753 しなごみ、4567 しこむな と読んだ神には及ばないけどな。
230山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 13:51:32 ID:l0Td+jb8
○石みたいに管理ポスト上場にすればいいのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
231山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 13:57:32 ID:t9mX7KBG
いろんな意味で市場にインパクトはすでに与えてるけどなw

それにしてもなんで>>211はageて玉砕覚悟してまで内部計画的なこと書くの?

関係者と思われても仕方ないぞ。
さらにその書き込みでこの会社の評判を下げてることに気づいてね。

ちなみにここで問題になってるのは将来の可能性ではなく現在の実力と不透明性なので。

将来すごいことするなら、それやってから上場すればいいし。
うちはジャフコからそう言われたよ。
すでに基礎技術が完成してリリースしててもこんな反応だったから、ドリコムの「すごいこと」はもうリリース直前なのかな?
そういう意味ではすごく期待してるよw
232山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 13:59:45 ID:5SVr1BnH
まじで 何で上場よ?www
233山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 14:08:24 ID:VKIeHL6I
>>210>>211 の間の12分で必死に考えた文章が
>>211だというのがバレバレなレスっぷりにワロタw

ID:KsyzCKmj は12分もかけて、このような稚拙な文章
しか書けない社員のいる会社に、自分の財産を投資
したいと感じる奴が出てくるとでも思っているのか?

どうみても餓鬼のオママゴトです。
ありがとうございました。
234山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 14:09:14 ID:JessbLyi
どう見ても嵌め込みです
本当にありがとうございました
235山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 14:50:49 ID:OgknZsIU
ここだけ同時期のIPOで値段が高い
公募割れ?
236山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 14:51:40 ID:/NbeJ7wX
どう考えても買い手が付かず上場取り消しですw
こんな嵌め込み企むようじゃ、2度目は無いと思ってくださいw
ホントにありがとうございましたw
237山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 14:58:27 ID:VKIeHL6I
株式新聞ニュース
提供:(株)株式新聞社 (2006-01-24)

今週のIPO作戦=ブック対象9社、ドリコムに存在感
 今週(23〜27日)のブック対象は9社。前評判の高かった1社、
ラストリゾートが上場延期となり、ドリコムが一歩抜け出た存在となった。
グラウンドは従業員6人と極めて小規模ながら、フィンテック<8789.T>の
連想が働く。
 20日時点で2月の新規上場予定は22社(昨年19社)とかなりの
ハイペース。新興市場の波乱もあって需給懸念が浮上している。(深一)

:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  株式新聞…
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、:::::::::::::::: 
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::

238山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 15:12:49 ID:lceAQ1yP
じゃあ売上ほぼ0円のメディシノバとかどうなるのよ
239山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 15:16:49 ID:bXZljFjf
だから、上場すること事態に問題はないんだって。
第三者割り当てが云々言われてるけど、
CAやGMOなんて裏でもっとめちゃくちゃなんだがw

馬鹿な投資家が騙されるだけだろ?
材料出して、株価吊り上げた後、公募やる上場企業と何が違うの?
毒林檎に比べればたいしたことないってw

財務CFで何とか生きながらえてる会社なんて多いだろ。
240山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 15:35:34 ID:b2vEQmMl

異常なBB価格をなんとかしろ 上場で逃げ切ろうとする汚いやつらの魂胆がみえみえじゃないか
241山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 15:45:20 ID:6ioebxfj
IPOなら何でも申し込む馬鹿が居るからこれも公募割れしないんだろうなぁ・・
マジこの糞会社上場させるな!
242山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 15:45:27 ID:qYhLtW41
整理ポストで上場する企業があると聞いて来ました。
243山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 15:46:10 ID:uS+5g3iy
ネットベンチャーと聞くと、アマゾンやGoogleと同一視しちゃうおバカさん
「あらゆる分野でインパクトのあることをやってのける」とか
「将来の成長性に対して大きな評価を受けている」とか
すげー面白い見世物だなw
244山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 15:46:16 ID:4KFojEWh
せめて上場だけは、させてください。第2のエフェクター祭りが見たいです。
245山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 15:53:24 ID:qYhLtW41
株式新聞大丈夫か?
246山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 15:57:35 ID:DQYa5aPt
売り上げ2億でこの公募価格ですか
247山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 15:58:31 ID:4adKg4Rx
株式新聞に限らず、巷での過大評価もいいところなのも見かけるが、
普通に意味が分からん。
248山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 16:04:14 ID://RX86DF
フィスコ、株式新聞、トレーダーズ
大絶賛!
機関投資家が買いまくる予感!
249山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 16:07:00 ID:LtydDdCf
こういうアナリストまがいのって書き逃げだからなぁ
フィスコの初値予想記事みたけど
ブログが何かすらわかってなさそうだし。
250山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 16:08:46 ID:6ioebxfj
僕も3000円ぐらいで引き受けてもいいですよ、ドリコムさん
251山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 16:13:38 ID:H6BEMdfN
しかしこれだけ嘲笑の的になっても
役員はまだ小金が手に入るからいいが、
中の社員が悲惨だな。
何も悪いことしてないのに。
252山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 16:25:10 ID:4adKg4Rx
>>251
まだ学生かバイトが殆どっぽいけどね
253山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 16:35:39 ID:zfACIe7y
>>218
当たったらどうしようwww当たらんがw
254山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 16:45:31 ID:UXucljh8
上場企業つくるのって簡単なんですね
審査ってこんなに緩いのか。。。。
漏れもつくってみようかなw
255山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 16:48:08 ID:phKalXtd
この地合だぞ
買っておけよ
何倍になるか
分からん
256山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 16:48:15 ID:AGuuTSnz
売り上げの75倍の公募時価総額ですかそうですか





バカジャネーノ
257山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 16:54:28 ID:GKdmGj1v
公募価格下げて株数増やしてたら
もっと批判かわせただろうに
258山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 16:57:08 ID:q3pHKXfa
ネットの黎明期もいろいろ言われていたけど
今や大企業となっている企業がいっぱいあるし
ブログも今が黎明期なんじゃね?
259山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 16:59:44 ID:6HIO0AGF
ブログ市場は既に成熟しつつある。
それに、上場で得た資金を個人向けブログ・サービスの拡充にはあてられないだろ。
投資効率が悪すぎる。
じゃあなんに投資するの?ということなんだが。
260山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 17:00:06 ID:q3pHKXfa
個人的には社長は若いし第2のヤフーを期待したい
261山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 17:00:23 ID:vFYNVK9e
マネックスも一円で受けてたよね
262山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 17:16:18 ID:1xD/YGcR
アマゾン Googleと比べるとは…彼らに失礼だよ。
263山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 17:16:41 ID:1xD/YGcR
あ、彼らってのはアマゾンやGoogleの中の人たちね。
264山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 17:16:53 ID:VKIeHL6I
さっきのよりチョットダケかしこい
社員が沸いてきましたねw
265山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 17:16:56 ID:S7k4g8fi
BB申込んだが正直落選して欲しいと思っている。
エフェクターの時と同じ心情。
サイバーとGMOの中の人も今頃ガクブルだろう。
266山師さん@トレード中 :2006/01/29(日) 17:20:12 ID:FJXXyC4/
ここの大株主の投資組合調査してみ。
面白いことになる。
マスコミも調べだしてるかもしれん。
影響はサイバーとGMOにも出てくるぞ。
267山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 17:22:25 ID:S7k4g8fi
何とか上場中止にできないかな?
市場、投資家をなめすぎだね。
268山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 17:27:56 ID:/vSAv2bS
>>267
ここは投機だよ投機
需給で上がるよ
269山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 17:28:48 ID:uSP2wli5
また東証のミスか
上場って意味を一から学びなおせ
270山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 17:30:58 ID:S7k4g8fi
ブログなんてフリーなのに...
先が見えね〜〜〜w
271山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 17:32:00 ID:yP3biPV2
なんだかだんだんともの凄い売り煽りの嵐に思えてきて、
手を出したくなってきた。
272山師さん@トレード中 :2006/01/29(日) 17:37:33 ID:FJXXyC4/
批判を売り煽りという言葉で片付けないでもらいたい。
273山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 17:57:29 ID:VKIeHL6I
売り煽っていっても、そもそも賃借銘柄になってないんジャマイカ?
274山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 17:58:47 ID:qGPZ15Ky
人柱として突撃するのは個人の自由だからいいんでない?


あとから、2ちゃんの裏読みしすぎたみたいな寝言言わなけりゃ
275山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 18:19:57 ID:VAit0kVw
本社の近所はいないのか?
インチキ臭いから写真UPしてくれ!
276山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 19:15:21 ID:QuVKxBSN
またひとつ ニューディールもどきが上場する
277山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 19:26:49 ID:bxIEJDII
物凄くエフェクター臭がするのは、俺だけですか?
俺の第六感が危険を察知してます。産毛が逆立ってます。
278山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 19:42:42 ID:O0TvGz/f
あげ
279山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 19:48:27 ID:Wqi+vl7K
↓↓↓伝説すげ〜楽しみ〜

それだけの存在価値
280山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 19:50:54 ID:4KFojEWh
281山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 20:14:54 ID://RX86DF
売り煽り=買いたい人
買い煽り=関係者


はげしいぶつかりあいでつ
282山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 20:20:48 ID:bxIEJDII
>>281
売り煽り=買いたい人 ×
買い煽り=関係者 ○

もう一度最初から読み直しましょう!
283山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 20:22:51 ID:+mmC3g1d
買い煽りはあっても、売り煽りなんかねーだろw
むしろ上場どうなん?って感じなのにw
284山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 20:22:57 ID:1xD/YGcR
最近他人の書き込みを自分の都合のいいほうに捉え過ぎる人が多いなw
285山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 20:26:03 ID:FWf9iBM+
おい、ニュー速にスレ立て依頼するぞ。
株に興味のない住人も居るだろうがな。

んーヲチ板の方が面白いかもなあ・・・

286山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 20:33:57 ID:+mmC3g1d
買いたい人は自己責任だ、かってに損すりゃいいよ
この時期にこういう株を買うのにリスク感じないやつは、ドンドン退場喰らえばいいんだよ
287山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 20:39:55 ID:wZ3NqIcD
本当に買いたい奴ってたいてい静観してるよな。買いたい売り煽りなんかみたことない
288山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 20:44:01 ID:d+rJAdCn
>>287
そうそう
289山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 20:48:04 ID:Q395OySf



上場詐欺確定

上場取消確定は2秒前位。

マザーズが上場させたら東証は全幹部辞任確定。


290山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 20:48:26 ID:d+rJAdCn
関わりたくもないが、壮絶売りを見てみたいという純粋な好奇心
みんなそうなんじゃね?
291山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 20:50:09 ID:4VtoaEX2
買う気は全く無いが、今まさに目の前で詐欺的行為が
行われようとしているのを黙って見逃せない、
そんな感覚で皆書き込んでいると思うよ。
292山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 20:53:14 ID:QIVO2WAl
>>291
お前俺の心読めた?
293山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 20:55:10 ID:ZjccQYl/
>>237

フィンテックに失礼

フィンは最速1部上場が期待されてる
294山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 20:57:20 ID:+mmC3g1d
>>290
俺もそれ、上場してからの面白チャートを見てみたい
295山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 20:57:25 ID:qHpDoJ0r
>>293
よく嫁
フィンテックを連想させると書いてるのはグラウンドファイナンシャルアドバイザリー
296山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 21:06:30 ID:5SVr1BnH
こんなの上場したらダメですよ

ライブドアに触発されましたか?大株主さん
297山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 21:07:02 ID:2WY6UZPe
笑えるこのスレ、
添付してドリコム宛てに送ってあげたいくらいw
298山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 21:07:08 ID:Obtd5eN9
どっちの目がでるかだな
濡れ手に粟、嵌め込み
299名無し:2006/01/29(日) 21:09:00 ID:mFd+32CN
マネックス、申し込み13000件超えてる。
300山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 21:09:27 ID:Wf9ErcCN
上場っていつだ?
その日にニュース速報で実況流してもらいたいww
301山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 21:10:04 ID:bK5JzBB4
誰かドリコムのブログで、
この2chスレを紹介するブログ始めるとか?

初値買いでもしたら、いきなり人気ブログになるかもなw
302山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 21:11:15 ID:qHpDoJ0r
>>299
IPOってだけで申し込む相場の肥やしがたくさんいるんだな  アホやん
303山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 21:14:56 ID:uCOs1tAo
最審査依頼のメール皆で出した方が良くね?
304山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 21:15:38 ID:KsyzCKmj
喚いてる奴らの
コメントを見て
思う訳ですよ

お前等の
僻みっぽさに
激ワロス

疑ってみるのは
構わないが
もっと勉強しろ

な?

お前等は
ネガティブ
なんだよ

ポジティブ
にいこうや
な?
305山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 21:17:33 ID:l+cAy9vl
>>304
ヒントくれ
306山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 21:17:58 ID:uCOs1tAo
とりあえず、サンプロにメールしようぜ。
ほかにも興味持ってくれそうなメディアに取材して貰おうぜ
307山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 21:18:10 ID:a3nw/Yzv
>>202
さすがにここまで話題になって、上場終わったら契約切れば、問題になるから切るに切れなくなる可能性も
308237:2006/01/29(日) 21:19:01 ID:VKIeHL6I
>>293
おいらは、そのフィンテック87マソアホルダー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
一時は含み損が@20マソ超えて樹海が見えましたよ。
309山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 21:21:47 ID:a3nw/Yzv
公募価格での時価総額が売り上げの75倍
売り上げの多くが大株主に依存
大株主への不透明な増資
310山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 21:23:03 ID:1cmiIXJi
>>302
相場じゃなくてドリコム・GMO・CAの肥やしになるんじゃね?
311山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 21:24:53 ID:a3nw/Yzv
関連スレッド

【4567】エフェクター細胞研究所【3/29上場】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1111562085/
312山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 21:25:08 ID:4adKg4Rx
とりあえず、役員ふくめてロックアップかかってないところはどこよ
313山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 21:26:33 ID:vFYNVK9e
ボストにメールしようぜ
314山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 21:29:33 ID:a3nw/Yzv
主幹事が大和だから、さすがに初値くらいはちゃんとつくだろ
豚と違ってね
315山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 21:35:52 ID:yP3biPV2
上場に漕ぎ着ければねぇ。
上場できれば後は需給。
大和のお金持ちさん達は76万程度どおってことないだろうから、後は社長さん次第か。
316山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 21:40:37 ID:yQ1RS/aL
この大株主の会社たちは
ライブドアの錬金術と何が違うんだ?
マスコミはこういう所を調べろよ
無能を晒してないでさ
317山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 21:41:13 ID:bxIEJDII
公募の時点でPER120倍を超えてるってのに
フィスコ予想は200万??なんだこれ?
318山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 21:41:44 ID:KsyzCKmj
305
広告
319山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 21:43:00 ID:NavIvLMm
ミチヲタンから50円もらうために申し込みまつ。
当選したら?いらないよこんな株。
320山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 21:43:13 ID:CI8rCS+p
【3793】ドリコム【社長27歳〜人生勝ち組】
522 :山師さん@トレード中 :2006/01/16(月) 23:06:51 ID:0JaU+sGM
ホリエモンの錬金術 −4
ホリエモンの錬金術 / 2005年04月05日
 ホリエモン・マジック・ショーのメイン・イベントは、光通信とかグッドウィルとか
大和証券SMBCを仲間に引き入れて、幻の優良会社をデッチ上げることでした。
ホリエモンの第1の、しかも中核となるトリックです。


ここの役者がテレウェイヴ、GMO、サイバーエージェントに変わっただけじゃん

341 山師さん@トレード中 sage 2006/01/10(火) 23:20:08 ID:XGiXQFX4
>>315
目論見書に目を通してみたけど、その第三者割当
ちょっと変だよね。

2005/02/28 135×@6,250  =  843,750 円
2005/06/24 295×@218,000=64,310,000 円

何で 2005/02/28 には一株 6,250 円だったものが
わずか 4 ヶ月後には 218,000 円になっているんだ?
それとサイバーエージェント・GMO・テレウェイヴといった
法人が合わせてわずか 80 万円程度の出資しかしていないけど
これはどういう意図があったんだろう?


新株式発行及び株式売出しに関する取締役会決議のお知らせ
http://www.drecom.co.jp/pages/100/file20060106.pdf

証券取引等監視委員会へ情報提供していただく皆様へ
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

     ___
    /     \
   /   / \ \
  |    (゚) (゚)   |
  |     )●(  |
  \     ▽   ノ  ここって便所だよね?
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    λ      |  |
       ( ヽ
       (   )
      (____)
321山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 21:44:09 ID:xhNFwGr+
ホリエみたいに目立つ存在にならなきゃ
検察もガサ入れしないんだろ、
お役所なんて所詮そんなもん、目の上のたんこぶにならなきゃ
排除に動かないんだからさ、
ぐーたらだよ役所なんて
322山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 21:44:46 ID:+mmC3g1d
フィスコ様がって事だけで、PDFすら読まないで
応募してるやつ多そうだよね、まぁ買いたいやうはガンガン買え
323山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 21:48:50 ID:uCOs1tAo
>>321
そうでもない。
ちゃんと通報者がいるかとかじゃね?
ガーラの社員が自分とこの株たかだか1株買ったくらいで捕まってるくらいだし・・・よくわかんねーよ
324山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 22:06:29 ID:t9mX7KBG
>>318
それだけ自信満々にもったいぶった割に広告って…

やっぱりダメです。
ありがとうございました。
325山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 22:23:28 ID:VEmXrNUP
ほとんどのIT系のIPOはファンダやPERは通用しないマネーゲーム。
特に希少性があるとデイトレのオモチャになるんだよな。
まあ、リーマンのオレには無縁の世界だけど。
326山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 22:25:02 ID:uOq3LLA6
なんで掲示板がそんなに高く売れるの

327山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 22:32:41 ID:5rHHoRMa
2chが上場したら1兆円いくだろうね
328  :2006/01/29(日) 22:34:30 ID:+RlAevuO
最近は当たってからしか目論見書みなかったから、
このスレみて斜め読みしてみたけど、ウサンクササぷんぷんだね。

第3期の決算が実態とみた。
実態のなさそうな連結子会社とかできてるし・・

でも、玉数すくないからマネーゲーム化するだろうね。しゃーないかね〜
329山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 22:37:21 ID:LtydDdCf
2chは上場したら価値なくなるだろ
330山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 22:41:24 ID:Co0TYfqZ
公募の2倍になれば、PER400くらいか?
331山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 22:43:22 ID:xhNFwGr+
潰れろドリコム
332山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 22:47:00 ID:y7SSxE57
ここは、買う奴が負け組みだって。

抽選に当たって浮かれた奴が、売りに売れない状況に
陥っているのを傍観して、笑っちゃいましょう。

傍観者=勝ち組
333山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 22:55:12 ID:5SVr1BnH
買うやつ 一生うだつが上がらないよwwwwww
334山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 23:10:33 ID:BeB+ybn9
で、何も調べずに買った馬鹿が大損してからこのスレに来て買いあおりだろ。

ウザイよね
335山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 23:12:23 ID:phKalXtd
絶対買いたい
大儲けが見えてるもん
336山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 23:12:36 ID:BHDyzD0l
なんでココこんなに総悲観なの?
マザーズって元々そういう市場のような気がするが・・・
337山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 23:16:37 ID:yP3biPV2
ライブドア騒動で損失を被った人達は、こういう企業が上場してくることを、
こういう企業の上場で儲ける人がいることを苦々しく思ってるんじゃないのかな。
338山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 23:29:32 ID:FWf9iBM+
その内、故・野口氏のような事が起きないとも言えないだろ?
第三者割当に関する莫大な価格吊上げは明らかに疑義ありと見る。

そして株式分割・・・開いた口がふさがらねえ
新規上場に絡んで実態を知らない投資家も殺到するだろう。
ま、それはそれで肥やしになって退場するんだろうけど。。。

もうこれ立派な事件じゃないの?違うの?
339山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 23:30:06 ID:LnLsqiND
株価の膨らませかたが露骨にLDの劣化版だから
まあ突っ込みたくもなるよな
340山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 23:33:32 ID:EOSxHR3y
抽選外れてIPOポイントを1ポイント貯める予定のオレが一番の勝ち組だな。
この株からは1ポイント以上の利益は得られません。
341山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 23:43:00 ID:Q395OySf



上場詐欺確定

上場取消確定は2秒前位。

マザーズが上場させたら 東証は全幹部辞任確定。
マザーズが上場させたら 東証は全幹部辞任確定。
マザーズが上場させたら 東証は全幹部辞任確定。
マザーズが上場させたら 東証は全幹部辞任確定。

342山師さん@トレード中 :2006/01/29(日) 23:44:27 ID:FJXXyC4/
>>316
すでにマスコミは調べいれてるよ。
大株主の投資組合。まさにライブドア。
サイバーとGMOもどうなるのかな。
343山師さん@トレード中:2006/01/29(日) 23:48:46 ID:m2I+2hw3
まあ、東証とか利用者意見なんて聞かないからなあ

344山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 00:05:58 ID:XFQo9lZ7
>>342
調べてんの?
ならすげぇおもしろい展開が期待できるなw

期待age
345山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 00:06:02 ID:HUeuFbxA
投資家なめてんのか? 掲示板大株主の会社に売って上場かよ
346山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 00:30:23 ID:KcHEu+KM
東証にとっては、上場審査料や上場料でウマーだから、
外形的な基準さえ保たれてりゃどんな企業でもかまわないのだろなあ。
だから「お知らせ」するならSECとかか。
347山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 00:39:33 ID:j2cx7dZX
ライブと同じ手口で仕掛けようとしたんだろうね。
GMO、CA、大和SMBCはかなり焦ってるんじゃないかな?

真のライブドアショックはここだったりしてw
348山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 01:16:28 ID:ZwTEUfqs
まあ、ここのCF計算書を読むとヤバスギの感は拭えないな。
もちろん、これから先、ソフト開発とビジネスモデルが上手く行って
成長する可能性はあると思うが、常識から行ってもう3年くらいは
様子を見るべきだろう。売掛金が前期の数10倍に膨れて、
それが全く回収していないと言う状態で上場させるなど、'90年代までなら
考えられないこと。昔だったらもう10年は修行して来いって上場不能だったな。
349山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 01:27:42 ID:etnGLu0N
外れたらポイントがもらえるので、どうか外れますように
350山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 01:38:31 ID:LQRhFNQM
なぁ、もてない君たち。
ドリコムに八つ当たりしてると、一生もてないよ!
351山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 01:58:40 ID:0ADoT9q1
投資家なめてます。
こういった時は有報見ればわかる!という事でない知識でちょろちょろっと見てみました。
・・・・うんやっぱりすごいねwスレで言われてる通りでしたwwww有価証券報告書見ないで買った人はある意味尊敬できる内容ですなw

おおざっぱに見てみたが17年度3月期で見ると資産の部を見てみると面白い。
売掛金が1億3千万とかなりを占めてて後は手持ち現金は6100万流動性資産は目立ってこんなもんだし固定資産なんてご多分に漏れず合ってないようなものばっかw
会社清算したら価値激減のやつで大半占めてます。

で、負債の部。流動性負債は短期の借金7000万に長期借り入れの一年以内返済が450万。
目立つのはあと未払いの法人税4100万と消費税900万ってとこかな。
あと未払い金ってのが1800万ぐらい。外注費かなんかなのかな?
長期固定負債は長期の借り入れ8500万だけですねー。

売掛金チャッチャと払ってもらわないと借り入れ返せませんねw
この状況だと運転資金に困ったのかわけわかめの増資によって3500万調達(資本に繰り入れ)
なんで運転資金に困ったかと思われる会社の価値が一気にそんなに上がるんだよと思わずツッコミがwww

つ・ま・り。
上場してキャッシュ集めないと・・・なのですよ。ITバブル時のクレオフィッシュみたいだwwww
参入障壁低い事業&資金かき集め&資産はご覧の通り〜っていう状況がwwwww




で、上場ってネタ?wwwww
いやマジでEDINETで有価証券報告書呼んで味噌。SUGEEEE面白いYO!
352山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 02:16:02 ID:ZwTEUfqs
>未払い金ってのが1800万ぐらい。外注費かなんかなのかな?

社会保険料だろう。
しかし、従業員数68名で売上2億って、メチャヤバスギ。
臨時従業員しかいないのか?w
353山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 02:16:47 ID:sBX1ISjq
ほとんどバイトみたいなもんだろ
354山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 02:27:58 ID:0ADoT9q1
まーでもこういう会社に限ってゾンビのごとく生き残るんだけどね。
キャッシュ食いつぶして退場か買収されるかそれとも上場資金使って買収で成長するか。。。。
でもこんなの久々のヒットで思わずツボに入って笑いが止まらないです。

>>352
社会保険料か〜。納得。ご指摘アリがトン。
355山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 02:28:20 ID:bSiZ5py6
>>351
あくまでも推測だが、
売掛金の大部分は大株主の取引先で
上場益の一部で売掛金支払いみたいなことになってれば
マスコミうけしていいのにね。
356山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 02:32:39 ID:gswlcv38
ここはサイバーとGMOによるライブドア流錬金術ですか?
357山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 02:34:07 ID:bSiZ5py6
仮に投資家を欺いているならば、
上場は一回してもらって、
上場直後に役員全員がホリエモン的展開をキボンヌ
358山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 02:36:53 ID:QOPE74Yf
みんな必死だな
なんでこんなに欲しがってる人が多いのか?
359山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 02:41:33 ID:ZwTEUfqs
>>357
それに一票

しかし、ここで上場できるなら、上場会社の子会社なんて
かなり上場できるんじゃないか?
銀行の子会社系のベンチャーキャピタルとか、
ここの売上額の10倍くらいの純利益だしてるぞ。
360山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 02:44:59 ID:ZwTEUfqs
あと細かいことだが、HPの役員の経歴、いつ大学に入学したかは書いてあるが
いつ卒業したか書いてない。普通は卒の年の方だけ書くだろ?
まさか、全員留年して卒業してないのか?w
361山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 02:46:59 ID:TnW3HG04

358 :山師さん@トレード中 :2006/01/30(月) 02:36:53 ID:QOPE74Yf
みんな必死だな
なんでこんなに欲しがってる人が多いのか?
362山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 02:47:09 ID:ntM9FES2
読んで見ましたけど、すごく面白いですね。

仕事中の息抜きには最高です。
報告書で生き抜きできるってなかなかないですよ。
もしほかに面白い会社あったら教えてください
363山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 02:47:47 ID:0ADoT9q1
>>355
それでも上場しなかったら会社継続疑義がかかると思われてもおかしくないとこが上場したら全部解決って摩訶不思議だべw
たぶん売掛金は大株主の取引先だと思うけどそうじゃなかったら完全にキテルじゃん。
売り上げ伸ばすために新規のとこに支払い後でいいから使ってくれ(納品させてくれ)だとさ。あからさますぎ。

でも大株主の取引先は規模的にも大きいし、なんですぐにでも支払える額なのに支払わないんだろ。
ちょっと考えれば上場時に評判下げるようなことわかると思うんだけどな〜。謎。
364山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 02:48:36 ID:sBX1ISjq
>>359
下手に上場すると買収されるリスクとかもあるわけで
365山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 02:54:35 ID:bSiZ5py6
>>359
一票サンクス
上場したら金持ちということばかりに目を奪われるが、
上場会社の取締役の責任は非常に重いよ。
言葉が難しいが下手に取締役会で賛成してしまうと
その決議事項が投資家を欺く内容だった場合、
賛成者全員訴えられかねないからなぁ。
だから無理して上場しないのも選択肢としてありではないかと。
366山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 02:54:50 ID:ZwTEUfqs
>>364
51%保持してればOK。
つーか、銀行の子会社に敵対的買収かけるアホもいないでしょw
367山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 02:57:04 ID:ZwTEUfqs
>>365
賛成しなくても反対を議事録に留めなけりゃアウトでしょ。
俺は会計士だから商法は一応勉強したよ。
俺もこんな会社の公開準備やりてぇw
368山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 03:04:47 ID:sBX1ISjq
株式公開したら配当出せ社長変えろとかそういう面倒も
あるからねぇ。総会屋って最近は聞かないけどまだ居るのかな
369山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 03:05:49 ID:Nn01KBK/
>>347
それは違う。
ひたすら目立たないようにして藤田の言うように「育てて」上場させたことにしたいんだろ。
370山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 04:05:19 ID:0ATqXWe7
このスレもだいぶ盛り上がってきたなw
上場廃止祭りにならないかなー(切に切にきぼんぬ)
東証や証取委に、クレームつけた香具師結構いるよね、実際
でも、マスコミや、ライブドアのこと昔から批判してた会計士のHPとかで取り上げないとだめかしら
371山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 04:06:25 ID:0ATqXWe7
>>370
×上場廃止 → ○新規上場中止
スマソ
372山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 04:16:27 ID:PJlhvU6a
上場は絶対に成功させてほしい

だって開示が義務化されるし、日経紙面の扱いもそれなりになるんだぜ
みんなで楽しもうや
373山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 08:06:46 ID:5q87cqJ5
実質債務超過で
上場以外は生き残る可能性ゼロ
ってことでOK?
374山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 09:22:03 ID:deQp61/G
そろそろマスコミがここの虚業を暴きそうな予感。
サイバーとGMOもこれで逝くことになるのかな。
まさに調子に乗る新興がやられるという糸山発言どおりになりそうだ。
375山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 09:24:11 ID:as3+A4yS
どっか週刊誌に情報流せば食いつくんじゃね?
豚ドア問題で株関連に関心ある奴多そうだし
376山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 09:25:01 ID:Nn01KBK/
んでドリコムに問い合わせたやつは返答来たのか?
絶対何かしら返してくるはずだが質問がアフォ過ぎて期待できない。
377山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 09:30:20 ID:rcS3e+2V
351
>EDINET
詳細ギボンヌ
378山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 09:43:32 ID:deQp61/G
>>375
一応、どっかに言ってみるよ。
ライブドア並みに面白そうな会社があるよってね。
まじ怪しいぞここ。
379山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 10:42:49 ID:/EOg3QCL
公募76万はどう見ても高すぎる。
せいぜい7600円というところだろう。
380山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 10:47:42 ID:nd759PR/
もうLDショックのようになるのは嫌だから
そっとしておけよ
381山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 10:49:19 ID:Q182I/tV
で、どこにたれこんだんだ+たれこむべき?
382山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 10:59:01 ID:as3+A4yS
価値の無いものにとんでもない値段を付けて素人に売りつける会社はここですね?
383山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 11:05:46 ID:RxsuoCCz
なんか楽しそうなの見つけたんでやってきましたよ。

って既にボロクソだったやwwww
384山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 11:13:50 ID:T5vVmLfO
東証に田代砲で上場廃止を迫りましょう
385山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 11:17:58 ID:Q182I/tV
新聞とかTVにも一応怪しいって事だけでもたれ込んでおいた方がいいんじゃないの?
連中ライブドア事件での失点を取り返したく思ってそうだから頑張ってくれそう
386山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 11:19:15 ID:HUeuFbxA
東スポにたれこんでおく
387山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 11:20:37 ID:TmKwYpFw
ライブドア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドリコムw
388山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 11:53:12 ID:ntM9FES2
上場初日にS安張りつく可能性が高いですね。
389山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 11:58:26 ID:3LpyhPkX
http://chartfolio.com/cgi-bin/mkframe.cgi?lid1=L1&lid2=L3&sid=G1&cid=C1&h=0&ind=68
公募当選組み以外、IPO投資は効率が悪い。
2005年で実証済み。
公募価格と初値が高いからか?
390山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 11:59:49 ID:bV4noxfZ
しかしネジ屋でも公募の倍近くいってるからな
391山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 12:12:33 ID:qjhS1WgQ
>>390
ネジ屋の方がましだと思うが
392山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 12:12:40 ID:uIKYuK90
いーよなー このレベルで上場できるなら
そこら辺の中小企業だって余裕じゃね? しかも町工場レベルの方が
世界レベルの技術があったりしてさ、利益も高いと。

やはり上場して株売却→2年くらいしたら経営譲渡→ヤングリタイヤ

これ最強じゃね?30歳くらいで10億程度持ってれば何も怖い事ないだろう
よほどアホな事をしないで慎ましく生きて行けば十分だ
393山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 12:15:55 ID:qjhS1WgQ
町工場のほうを上場させてあげたいくらいだよなw
394山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 12:18:18 ID:uIKYuK90
CA株は持ってるが売っておいた方がいいのかね

ドリ子が何かあるとCAもいろいろ言われそうな気がするわけだが
395山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 12:27:47 ID:O5iWtYvh
>>394
もちろんそうならなければ困る。
証拠隠滅防止のため当局は頑張ってほしい。
396山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 12:28:43 ID:0MENLZ0Y
623 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2006/01/30(月) 12:21:39 ID:JKYSIjNU
正月、ラスベガスのカジノのVIPルームを堀江と貸切だってよw
ルームチャージ、一晩、一億二千万円だってさwww

ナルシスト藤田と詐欺豚堀江は金があってええのうw


ドリコム公開で得た収益は社長達の豪遊に使われますwwwww
397山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 12:43:03 ID:uIKYuK90
やっぱりねえ 投資家っていっても 

詐欺企業の社長からすればカモだもんな。
自分達の贅沢のために恵んでくれる、いいカモ。

一応増収増益にしておけばいいし、見かけ上は質素にやって株主のためにと
やって信者を増やせばいいわけだしね
398山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 12:52:37 ID:zQPxJMoq
週刊誌にこの会社についてのメールみんなで送ろうぜ
サイバーやGMOも絡んでるからあいつら喜んで飛びついて来るよ

399山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 13:15:36 ID:Q182I/tV
調べれば調べるほど臭いなw
法人向けブログって現実的には市場規模も先もそんなにあるようには思えないし、
ドリコムのシステムだって売り上げが伸びてるって言ったって実際には大株主になってる会社が買ってるだけなわけじゃん。

おまけにテレウェイブなんかは売掛金が大半で実際にはまだ払ってないわけでしょ?
ならいくら割高に買ってても(買ったことにしてても)払い込む前に上場益取れれば何も困らないわけで
むしろいくらでも高く買ったことにした方が売り上げの伸びが見かけ上大きくなっておいしいわけで。

なんてあこぎなんだ
こんなのいくらでも業績水増しでクズ会社作っては売れるじゃないか
ふざけるな
400山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 13:23:50 ID:CUWNohP+
>>398
このスレごと送るから
プレスのアドレスよろm(_ _)m
401山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 13:31:17 ID:deQp61/G
みんなで送れば効果ありそうだね。
ここは調べればボロが出そうだ。
訳のわからん投資組合も大株主だし。

とりあえず
週間ポスト
https://ml.webshogakukan.com/post/enquete/formj.html

週刊新潮
[email protected]

週間現代
[email protected]
402山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 13:37:05 ID:j2cx7dZX
とりあえず送った。
403山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 15:05:37 ID:QOPE74Yf
売り煽り君のおかげで
こんな優良銘柄を安く買えそうで
本当に感謝しています
404山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 15:08:56 ID:tSxuCKX0
>403
それはよかったねえ で、どのへんが優良なんでしょうか
405山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 15:11:08 ID:bV4noxfZ
発行済株式数の1割しか公開しないというのは
よくあることなん?
406山師さん@トレード中 :2006/01/30(月) 15:12:17 ID:deQp61/G
単に問題を明らかにしたいだけなんだけどね。
売り煽りという都合いい言葉で片付けるなよ社員さん。
407山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 15:13:31 ID:EC/iCjmB
上場させたら有耶無耶にされるから上場自体を阻止しないと駄目だろ
408山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 15:16:56 ID:bWTkq7LT
いや上場した方が面白い
409山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 15:19:56 ID:bzEsS6iG
公募価格が異常に高いから寄ったら下にビーム!!!!!ってな展開に99%の確率でなるねこれは
410山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 15:21:25 ID:bzEsS6iG
釣り上げるだけ釣り上げて、初値から10連続ストップ安とか記録作って欲しい
411vegas_no_gase:2006/01/30(月) 15:24:53 ID:Stsedr65
リキッドオーディオジャパンのブログ部門ができると聞いて、
買い煽りに飛んできました
412山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 15:31:58 ID:zQPxJMoq
寧ろ7営業日連続値つかず、とか見てみたい
で、寄り付いたところで関係者まとめて逮捕が理想
413山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 15:32:10 ID:j2cx7dZX
ここのパッケージって客が鯖を購入してOSインスコして
発送せにゃならんのか。随分と怠慢な商売してんな。
414山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 15:43:16 ID:6Mh7qzZR
今EDINETで有価証券報告書見てます。
今中間期における主要売り上げ先を見るとものの見事に例の3社が10%切ってて
記載から外れてます。その代わり8579の東京リースが27.2%占めてます。
まーあれです。こういう新興企業が自力でこういった企業に食い込めるわけもなく
8579が情報機器リースっていう事業もやってる事からからも例の3社からここから注文とらんとおたくのリース全部引き上げるよ的アクションがあってもおかしくないとか
残りの売り上げも3社関係先ナンジャマイカとか考えちゃう愚か者漏れ。
415山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 16:00:56 ID:gB7wSolG
公募組は儲けるかもしれないけど
セカンダリは地獄送りの確率が高そうだ。
416山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 16:14:54 ID:FGHFo2nb
気が変わった
ここは上場させよう
初値も高くしてやろう
即金にでもさしてやろう
初日は買いいれようぜ
もちろん2日目は即金だからみんな欲しくても買えない。。ふふ
417山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 16:27:52 ID:n1EbQyUN
現物すべて損切りして

全力応募じゃあああぁぁあ
418山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 16:38:42 ID:TmKwYpFw
ポイント稼ぎの為の応募すらはばかれる
419山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 16:47:19 ID:6Mh7qzZR
駄文の続きw
3月決算では資本金が24,221千円及び利益剰余金が60,771千円、
流動資産が現金及び預金が71,675千円及び受取手形及び売掛金が130,614千円、
固定資産は・・・取引先の株券1000万ぐらいがめぼしいとこかな?
流動負債が短期借入金が70,000千円及び未払法人税等が41,364千円、
固定負債の残高は長期借入の8,548千円。

売掛金は増加傾向にあって平均回収に日数は103.7日で回収率50%
振り分けは
株式会社テレウェイヴ 68,512
オリコン・エンタテイメント株式会社 12,174
株式会社サイバーエージェント 7,779
株式会社ギガプライズ 6,142
株式会社HARMONY 5,512
その他 30,493
計 130,614円だそうで。
運転資金にはちょっときつい印象ですね。そこで、問題の増資かな?
GMOインターネット株式会社
代表取締役会長兼社長
熊谷 正寿
資本金  3,311百万円
東京都渋谷区桜丘町26−1 セルリアンタワー
情報サービス業
100株 21,800,000円(218,000)

株式会社テレウェイヴ
代表取締役社長 村山 拓蔵
資本金  2,263百万円
東京都新宿区西新宿二丁目4−1 新宿NSビル24階
持株会社
100株 21,800,000円(218,000)

株式会社サイバーエージェント
代表取締役社長 藤田 晋
資本金  6,591百万円
東京都渋谷区道玄坂一丁目12−1
情報サービス業
85株 18,530,000円(218,000)

サイバーエージェントCA−T投資事業有限責任組合
無限責任組合員 株式会社シーエー・キャピタル
代表取締役 西條 晋一
資本金   420百万円
東京都渋谷区道玄坂一丁目12−1 渋谷マークシティ ウエスト21階
投資事業組合
10株 2,180,000円(218,000)

わずか4ヶ月前に同じ面子で一株6250円で増資したのになぜか一株218000円で増資。
運転資金的にちょいキビシーかな〜ってとこになぜかこの一株の価格がみなさん疑問もたれるわけですねw
いったい何を基準に決めてるんだとwwww
思うに分割も考慮してあまり株数あると公開時に需給相場にならなくて高株価で売り抜けできないと踏んでの218000円かなと見解。
この増資により 財務は改善。中間期でも売掛金の増加も見られるが借入金は完済され手持ち現金も増えて問題なしになってる。






420山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 16:47:30 ID:c7oWYpRq
で、みんないくらで入札したのよw
421山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 16:50:12 ID:6Mh7qzZR
つまりあれだ。

         護 送 船 団 式 上 場

422山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 16:55:31 ID:yLbPM9H8
Eトレで
ポイント狙いで応募したよw
当たったり補欠だと悲惨w
423山師さん@トレード中 :2006/01/30(月) 16:58:41 ID:deQp61/G
やってることまんまライブドアだな。
サイバーもGMOもやばそうだ。
424山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 17:01:06 ID:FGHFo2nb
BBもしてない
まだ可能だったか??
425山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 17:07:52 ID:YRt6GQnB

>>419

粉飾してるんじゃねーの? ライブドアと似たような手口で
たとえば、上場するために強引にやってる疑惑があるね。
426山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 17:15:39 ID:YRt6GQnB

そろいもそろって 高学歴の奴らかよ

これまじでおかしいって。特捜部に捜査してもらったほうがいいんじゃね?
マザーズの責任者の個人名とか教えて責任取らせる制度が必要だろ
427山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 17:21:33 ID:BHD7r3Bg

マザーズはもう買いません。
428山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 17:22:43 ID:c7oWYpRq
>>424
Eトレは18時までらしい、他は知らない
私もポイント稼ぎで入札するだけしといた
429山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 17:24:28 ID:YRt6GQnB

告発しろ。上場まえに逮捕されるようにみんなで告発しようぜ

ふざけるのもいいかげんにしろや。こんなの前からけっこうあったよな
割り当て増資をいきなり高額にして、高く見せかけているのか?
なぜ、マザーズはライブドアが上場したときと似たような手法を
使っているような会社を上場させるのか?これは北朝鮮のスパイが
東証にいるってことじゃないのか?そうとしか考えられない
中国のスパイだとか。京都大学はもとから、左翼大学なので
中国でチベット人などが虐殺されているということを隠しているでしょう。
京と新聞は報道するきもないようです。だまして日本人からもぎとろう
うばおう、犯そうってところは、もはやスパイでは?
430山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 17:27:50 ID:sBX1ISjq
なんでネット右翼まで涌いてんだw
431山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 17:30:49 ID:QOPE74Yf

若き天才経営者の会社はここですか?
432山師さん@トレード中 :2006/01/30(月) 17:32:52 ID:deQp61/G
とりあえずマスコミにここの胡散臭さを取り上げてもらうしかない。
かなりおいしい素材だと思うし。
サイバーも絡んでるということで。
433山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 17:39:54 ID:6Mh7qzZR
一つ疑問なのは金融知識の長けている人間がいるのだろうか?
LDは宮内氏がいて成長できたように金融知識に長けた財務担当者がいないとただ会社のキャッシュ食いつぶすだけばキガス
みんな同年代の奴らばっかでがんばって欲しいが投資対象としては御免なさいw
HP見るとなんとなくやってくれそうな期待感をかもし出しつつ、
B/S C/S見て事業内容考えるとどうしてもね・・・・
ただウォチ対象にはするw株価とか事業変遷とか見ててある意味飽きなそう。
年齢的にネラー臭がするのも (・∀・)イイ!
434山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 17:53:22 ID:6Mh7qzZR
そしてこの会社が上場できるんだったら2ch発ブラウザSleipnirのFenrirも準備すれば上場できそうなキガスルんだ。
435山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 18:01:59 ID:Tr8MwKjr
2ch発じゃないだろ
436山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 18:10:46 ID:9iv6BUXX
ドリコム締め切ったようだね。
漏れは自分自身の葛藤したよ、BBするくらいプライドを捨てるか、保つか

どうせ上場したときは関係者見せの買いと主幹事でどうにか即金まで保つって
その翌日は全く買い入れないで、デイがマジで??やっぱりどこか大口が
という思惑で買って、翌日持ち越したらだれも買い手いねぇ
しかも大口3社売り爆弾炸裂 そんなことしらずにリバ厨 わんさかわんさか全員大虐殺
がみんなの想定の範囲内のストーリーだろ?
437山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 18:12:47 ID:9iv6BUXX
俺はしなかった・・・BBすら
いくら1週間で需給タイトで2倍に3倍に仮になったとしても
あとあと、1年2年先にここをBBしたとか、買っていたという
自分自身の『粉飾したいくらい』の事実として後悔したくないから
438山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 18:17:56 ID:j2cx7dZX
>>437
同じく。
439山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 18:22:46 ID:9iv6BUXX
とはいうものの、昔ライブドアの日計りしてたという事実があるので
ひっちゃかめっちゃかやってやろうかなと思ったが
これ以上、人生の投資の中での汚点を増やしたくないからな
しかも、ライブドアは決算とか読まずに、日ばかり
今回は知って承知のうえでこやつらの手助けだけはすまいと
この感情はエフェクターや21女のときもそうだったが・・・
マザは賭場であっても一応東証管轄でれっきとした証券取引所だからな
440山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 18:23:28 ID:qFJC3xKz
たとえ初値つけたあと五倍になろうがクソ会社の詐欺錬金術に加担するような行為は自分プライドが許さない
最終的にはこのしょうもない意地のようなものが死ぬか生き残るかの差になって表れてくるハズ
俺はライブドア関連も全く被害がなかった
441山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 18:27:58 ID:9iv6BUXX
ライブドアショックの余波は喰らい捲ったけどなwww
直接被害より一時的には大きく下がったんじゃないかという下落率だったが
もちろん狼狽もせず、2株ほど買い増したらぼろ儲け
きちんとした会社は、ちゃんと適正な価格になるということだろうなと・・・
ここが上場して、日経が調整し始めたら (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
442山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 18:41:09 ID:j2cx7dZX
公募割れしていることを祈るよ。ほんと。
ライブで大損した人達も目を覚ましてくれよな!
443山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 18:48:24 ID:9iv6BUXX
>>442
新興中心の投機家たちは皆口をそろえて
『そうはいかんざき、貴重な手垢の無い純白な新規上場銘柄に手をつけないバカはいない』
でも、買って売って あとからよくこんなの弄くっていたなぁとデイの投機家すら思わせて欲しいな
デイは銘柄すら見てないからそんなことも思わないか・・・ 新興投資家は値が上がっても釣られて買うな
要らん感情はいって絶対損きり出来ない香具師が嵌るんだからな・・・
そんな人間が5000人もいれば150億の時価どころか300億くらいすぐになる
日経がこんな時だぞ、個人株主が何人いるだろうか?絶対に何も見ないでIPOを買う馬鹿が1万に、否、10万もいれば・・・

まぁ俺がこんなことを思っても投資・投機は結局のところ自己責任だしね
444山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 18:59:24 ID:c7oWYpRq
どうこう言ったって株なんて物は所詮利己の為にやっているものだし例え数パーセントの人が
何かを大事にしようと思っても適わぬよ。
445山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 19:07:15 ID:XFQo9lZ7
Fenrirも上場意識してるよ。
某証券がつばつけようと必死です。
446山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 19:08:23 ID:j2cx7dZX
たかがRSSごときで、ここまで大々的に「ドリコムRSS」なんて言われてもなw
技術レベルの低さを露呈しているようなもんだぜ。

これで時価総額150億はねーだろwwwその前に株式会社である必要もないな。
個人事業で十分。それぐらい価値しかない。
447山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 19:14:54 ID:AJm+fWz/
Fenrirも上場かよ・・・GMOによる謎の増資があるんだろうなぁ。。
448山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 19:18:05 ID:iNN36QX+
GMO殺せ
449山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 19:18:45 ID:iNN36QX+
あの社長の人相を見て
まともな人間だと思えるか?

100人中100人がまともでないと判断できないと
この国は滅ぶ
450山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 19:21:44 ID:BHD7r3Bg
SOHOだろここ
451山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 19:27:02 ID:7qcVJmMP
76万みたいね
これは
5倍化するかも
452山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 19:40:10 ID:pEeXySNT
マネーゲームで暴騰するかもしれないけど、
EPS5000円だから高く見積もっても30万くらいが妥当な評価。
高く寄るとセカンダリの大虐殺が見られそうだ。
453ネット企業時価総額比較 150億-:2006/01/30(月) 19:42:36 ID:BB30QdbV
158億 (株)ベクター
154億 (株)ウェブクルー
154億 (株)ソフトフロント
143億 (株)Eストアー
142億 (株)まぐクリック
112億 (株)ガーラ
98億 (株)デジタルデザイン
86億 ケンコーコム(株)
84億 (株)ライブドアマーケティング
81億 ネットビレッジ(株)
75億 ゼロ(株)
71億 (株)オープンループ
58億 コムシード(株)
55億 (株)ガイアックス
30億 (株)エルゴ・ブレインズ
454山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 19:54:13 ID:HUeuFbxA
投資家なめんのも いい還元にしろ!!
455山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 20:10:15 ID:ntM9FES2

ここの投資リスクは天下一だな。
自己責任ですか
456山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 20:13:35 ID:ntM9FES2
なぜか買っちゃう投資家というか投機家いるんだよなー。
投機というか、マゾと言った方がよかろう
457山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 20:27:08 ID:7qcVJmMP
>>453
ドリコムは2000株x76万=15億2千万調達して
時価総額はいくらになるんだろう
458山師さん@トレード中 :2006/01/30(月) 20:44:46 ID:5MMDTLdi
マスコミでここのいい加減さを取り上げてもらうのが一番でしょ。
とりあえずみんなで調べてくれるようにお願いしよう。
俺はとりえず適当に何社かに送った。
投資組合とか調べればいかに胡散臭いかすぐに分かる。
マスコミが機能してくれることを祈るのみ。
459山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 20:51:50 ID:ntM9FES2

素人でもわかるストーリー性だな
IT企業が集まって、ブログの会社でも上場させるかと意気投合
売上げ強引につくって、第三者を高い値段で引き受けて上場かよ
460山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 20:55:30 ID:uZXOS36X
買いが溜まったら爆弾。
これ最強
461山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 20:57:59 ID:ZwTEUfqs
3年以内に二足三文で吸収合併or子会社化される可能性90%以上
462山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 21:07:09 ID:8NzEaC0e
>>457
150億くらい。
463山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 21:07:30 ID:nwKeiRMH
4296ってチャート的にいつ爆上げしてもおかしくないと思って仕込んだのに
ライブドアのせいで下がってしまった!ムカツクー!!
明日の爆上げに期待age
464山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 21:10:37 ID:tLBJZMJv
自己責任とかいってる人多いけど、市場全体の信用にかかわると思うよ。
LDだって、こんなに大きな事件になってしまったんだから。
悪いものは芽のうちにつぶしておかないと、とんでもないことになるよ。
465山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 21:13:16 ID:8NzEaC0e
>>463
どう考えても割高。
チャート的に爆上げすると思った君の考えが分からない。
466山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 21:14:32 ID:ZwTEUfqs
>>464
これを公開させてLD並に膨れ上がったところでポシャらせ、
ショック下げ相場を買いあさるってのもありだよな。
LDショックよもう一度。こんな良い相場はありませんでしたw
467山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 21:18:25 ID:8NzEaC0e
なんかザリガニの匂いがするのはおれだけ?
468山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 21:40:23 ID:FGHFo2nb
どうするよ、このままいったら
普通に上場しちまう
初日からオールアバウト並みに経営陣が売ってくるから
下手に買いはいれらへんか?
即金にしてやってボロボロにさせたいけど
それだと公募組みが儲けてまうなぁ・・
469山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 21:42:23 ID:zTcXCxib
確実に吊り上げてくると思うよ、だから上場自体させちゃ駄目なんだって!
470山師さん@トレード中 :2006/01/30(月) 22:00:56 ID:5MMDTLdi
ここまじでやばいんじゃないか。
まさにライブドアがやってるのを、
サイバーとかがやってるだけじゃないか。
471山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 22:23:37 ID:FGHFo2nb
じゃあ東証に文句の意味を込めて
1円注文×10件ぐらいしてやろうか
472山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 22:31:23 ID:7qcVJmMP
>>462
150億!!
473山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 22:31:56 ID:HUeuFbxA
投資家なめんな 東スポに訴える
474山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 22:33:10 ID:jULwLG84
1円で1万株買い入れたり取り消したりしたろか
475山師さん@トレード中 :2006/01/30(月) 22:43:19 ID:5MMDTLdi
増資において4ヶ月で株の価値を数十倍に引き上げ。
増資引き受けた株主が売上の主要。
おまけにライブドアと同様の裏に力をもつ投資組合の大株主。
まさにライブドアだよ。
476山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 22:48:44 ID:j2cx7dZX
GMOとサイバーの責任は重いな。あと大和もな。
477山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 22:56:23 ID:ntM9FES2

うわー、投資事業組合に え〜っとこの増資なんなの?
なんでいきなり4ヶ月で株の価値があがってるの?
背任行為じゃないの?この投資をした会社は。
しかも、売上げの主要な部分が大株主なのか。これじゃあ
ある程度いくらでも操作は可能だね。有名大学出身の経営者が多いね
ここには、こねじゃないですよね?
478山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 23:27:59 ID:+187UTlk
買ったやつは
株主責任ってヤツをしっかり背負え
479山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 23:32:26 ID:dIWvTTFT
どうせ100分割とかするつもりだったんだろうな・・・
480山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 23:48:33 ID:7qcVJmMP
>>477
でもさー
もともと株式会社の株の価値って
基準がある訳じゃないんだから
4ヶ月で1000倍ということでも
おかしくないと思うんだよね
481山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 23:50:50 ID:OlHlnJ+L
上場前にスレがこんなに伸びるのって
エフェクター以来?
482山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 00:04:37 ID:jhdILrEG
>>480
もちろん明確に「○○法違反」というわけではない。
でもホリエと同じぐらいグレーゾーン。
483山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 00:09:48 ID:JghcAfCP
でもさあ ITだと虚業だらけでしょ

本当にちゃんと技術があって素晴らしいとこってどこよ
484山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 00:18:02 ID:PI4SpCq9
サンテクとか?
485山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 00:20:28 ID:mfC6K3Ou
大和證券ってライブドアの変な増資にも出てきたよな
金のためなら恥も外聞もないってやつか
486山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 00:27:24 ID:xQ+ZeJqQ
http://profile.yahoo.co.jp/biz/press/body/4751/press1.html

サイバーの子会社上場に絡む不正取引ネタの模様
週刊ポストGJ!
ドリコム上場中止まで追い込んでくれ
487山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 00:29:16 ID:xQ+ZeJqQ
週刊ポストにこのスレのURLをメールしておこう
488山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 00:32:59 ID:9hMwCJhI
>>486
これはおもしろい。
週刊ポストが本気で調べれば、本気にならなくても見積書に目を通せば。
週刊ポストってところがいいよね。
489山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 00:37:03 ID:pwAIcO67
週刊ポスト
ttp://www.weeklypost.com/060210jp/index.html
ここには載ってないから買って見ないとわからないね。
でもCAがプレス出してるってことは、それなりのことがあるんだろうね。
490山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 00:48:00 ID:CpEKfvT7
エフェクターよりネタになるかという点でしかみどころがない・・・

東京地検が政治家フジの圧力・私怨で動こうが、ムショに入らなければ、
金を掴んだ方が偉いという価値観にストップをかけた点でネ申認定
491山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 00:52:38 ID:hci6jHOk
ここロックアップどれだけかかってるの?
株主上位陣でかかってないやついる?
492山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 00:56:47 ID:CU2Q6bhS
>>485

だから大和證券の部長さんがリキッドオーディオジャパンの
中の人に拉致されて前歯9本折られる事件があった
493山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 01:03:51 ID:D4Qpwpxm
>>453
ゴミばっか
494山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 01:04:17 ID:CU2Q6bhS
てか、芸能人が回りに蔓延ってて、逃げていく会社経営者ってヤバい合図なのかもね。

堀江の西村も事件発覚直前に別れたろ?

藤田の奥菜もタイミングを考えるとドリコム上場とのスパンが

堀江のそれと被る。

芸能界自体893な感じだが

そっち系に巻き込まれては一番困る業界

西村−堀江なんてどちらかが自発的に別れを告げたのでなく

危ない(事務所巻き添え防止)のを察して事前に力が働いたのではないのだろうか?

藤田もしかりでは?
495山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 01:18:44 ID:66+LdqzR
電話やメールは東証よりも金融庁、証取にやるべきじゃないのかな。
東証は上場をすでに認めちゃった側なんだから積極的に動くわけがない気がする。
496山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 01:20:50 ID:CU2Q6bhS
ぶっちゃけ、上場してから事件発覚のほうが面白いんだけどなぁ・・・
497山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 01:35:03 ID:+4lF5WxX
サイバのホルダー必死杉
498山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 01:38:37 ID:CU2Q6bhS
ドリコムが世間で通用するなら

ハイパーネットは日本を代表する会社になっていたはず
499山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 01:41:06 ID:CU2Q6bhS
堀江ライブドア

藤田エージェント

野尻アンドギヴニーズ

の順か・・・

こいつら友人であり得ない急成長企業作ったものな
全然だれもつつかないほうがおかしいわ
500山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 01:46:20 ID:2SQ1+c6u
>>498
ごもっともな話でw
501山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 03:02:53 ID:0HrMVjSJ
ここは・・面白すぎるな。
なんとか上場まではさせようよ・・
既遂と未遂じゃ面白さが違うと思われ・・
502山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 03:34:28 ID:D4Qpwpxm
この先、ソフトバンクが21歳社長の上場企業出すとか言ってるんだろ?
503山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 06:41:20 ID:P4owMeji
ようやくわかった。
ここまでたたかれるも来年までCAやGMOが全面的に支援。
売り上げ、純利益ともに1000%達成とか言って連日のS高。
そこで売り抜けてどろんだな。
たぶん上場してすぐやるのはさすがにまずいと思っているはず。


>>502
グループ企業の一部としてなら別に…って感じだね。
松島もそうだけど親会社みたいなのの資本で上場したらあまり評価されない。
504山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 07:40:08 ID:25dZXjsx
>>503
よっしゃ寄りで買うぞ!
505山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 07:48:21 ID:kuD4WyUm
地検特捜部にメールすべきだな
506山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 07:49:33 ID:3PxVhFUc
ドリコムはニューディールを超える伝説を作ってくれそうな気がする。
507山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 07:54:14 ID:D4Qpwpxm
ニューディールと同じく、原子爆弾炸裂チャートと見た
1.5倍まで上げて、そこから再起不能。
508山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 08:35:44 ID:3PxVhFUc
マザーズ銘柄の取引は暫く控えた方がよさそうだ。
509山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 08:53:16 ID:r739wsX+
ライブドア ライブドアM ネクストJ ドリ子 
なるほどマザーズは疑惑のデパートなんだね
510山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 08:58:18 ID:9hMwCJhI
>>509
マザーズは新興市場なんだから、割高とか、中身がないとか、そんか議論はナンセンスだよ。





って言う人多いよね。
511山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 09:23:39 ID:9v590BLH
銘柄がどうだとか需給関係とか関係なくマザーズIPOは公募割れしそうな相場になったね
512山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 09:39:34 ID:B3LARrfI
とにかくここはマスコミに徹底調査してもらう必要がある。
みんなでありとあらゆるマスコミに調査を依頼しよう。
サイバーエージェントもライブドアのようになるでしょうね。
513山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 10:04:18 ID:dpQvU/bu
なんだこれ 高い
514山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 10:33:11 ID:vZdss8MO
本年いっぱつめ
IPOエスティック
ボロボロスタート
ドリコムに影響与えてくれたらいいね、、、
515山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 11:50:48 ID:VQWqRxhS
>>512
マスコミではなくて特捜では?
だってこれ明らかじゃんw
516山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 11:54:18 ID:FU91nrmt
>>514
公開株数3,600株で出来高5,301株ってことは・・・
517山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 12:09:33 ID:xoJyiR+c
前スレ立てたのは関係者じゃね?
叩かれると思ってなかったんだろうなw
518山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 12:24:29 ID:EcYbzRrD
公開株数少なすぎ
大株主のみなさん!初値でドッカンと売ってください
519山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 12:34:06 ID:vZdss8MO
エスティックで証明されたな
関係者はどんどん売ってね♪
みてるんだろ?バカ社員ども^−^
520山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 12:52:10 ID:ayWsD3xb
何だこれ、ヤバい
521山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 13:09:04 ID:B3LARrfI
>>517
確かにね。
人気出るとでも勘違いしたんじゃないかな。
こんなサイバーとGMOが利益やって上場させるような
インチキ会社誰も応援しないっつーの。
522山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 14:00:55 ID:27bfPgLO
何だこれ ずるい
523山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 14:28:29 ID:v1kNp1nl
ババを引くのはセカンダリー狙いの欲豚だろうな。
524山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 14:34:17 ID:zcBxMN7o
証取に通報しなくちゃな。
ある程度知識あるやつ特攻してみてよ。
俺だとしどろもどろになって俺の方が怪しいw
525山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 15:32:55 ID:HxehDxxv
肝心のBLOGはこんな感じ
http://www.ma-mate.com/log/eid314.html
526山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 16:20:07 ID:0HrMVjSJ
これの主犯はだれなんでしょう?
3社の談合ですかね?
527山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 16:24:54 ID:oGkUZoD8
投資組合の893
528山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 16:36:49 ID:OhYtqkJs
BBしたよ、eトレで0p1枚。
正直ポイントが貰えれば充分です。
529山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 16:57:38 ID:hDuwUPgH
内輪でキャッチボール
個人が混ぜてもらおうとして、受け取って嬉しそうに
ボール見たら実は手榴弾だったっておちだよ、ここは
そんなにプギャーって言われたけりゃ勝手に買っとけ
530山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 17:41:19 ID:CpEKfvT7
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 20台茶髪経営陣ネット企業
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '  年商2億で株主はネットバブル会社……
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   この二つの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      ひとつ……!
531山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 18:12:13 ID:vk4utOXH
アメーバブックスじゃなくてドリコムだろ
週刊誌もっとしっかりしろよ!
532山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 18:12:19 ID:IWzWfrQP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060131-00000077-mai-pol

公明党の先生にチクるってのはどう? オレは学会員じゃないから無理だけど (w
533山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 18:18:02 ID:0HrMVjSJ
>>532
民主党食いつかないかな・・
534山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 18:19:01 ID:r739wsX+
がんばれポスト  A社じゃなくてD社と書いてよ
535山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 18:27:07 ID:0HrMVjSJ
>>531
藤田はアメーバブックスで安心してるみたいだね・・
http://shibuya.ameblo.jp/

ポストにメールするべきかな?
536山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 18:33:09 ID:rQ3Kd5kq
WEB2.0(w
なんとなくインタラクティブだろ、Ajax使うと。。。。

Ajax(w
Javascriptでhttp通信できるだけ。
昔からIE等に実装されている機能で、
目新しかったり、新しい技術でもなんでもない。

Javascriptでは古臭いが、Ajaxと書けば新しく感じられるので、
凍死家向けプレスリリースにはうってつけか?
537山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 18:35:29 ID:t2q6Br0E
ドリコムの社長のブログも紹介してます

http://www.mosimo-pocket.com/blog/president
538山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 18:43:21 ID:9+v9AKsn
こんな会社


氏ねばいいのに
539山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 18:45:16 ID:xC/+g27z
抽選終わったら、また売り煽りが凄そうだな
なんせ去年は見たことない☆5つだもんな

540山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 18:47:37 ID:0albBp1c
まさにぼったくりのボリコム
541山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 18:57:50 ID:3aTd/xJF
最後のどっと混む企業はここですか?
542山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 19:25:22 ID:xTqhWUhR
元テ○○○○ヴ社員も漏れがきましたよ。
543山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 19:30:36 ID:9v590BLH
>>542
ここのカラクリをkwsk!
544山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 20:03:10 ID:vZdss8MO
ipoスレに申し込んで当たったアホがいるぞ
どうにかしてやろう
545山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 20:06:23 ID:r89rMYq3
>>544
まあ、初値は高いに決まってるからいいじゃないの。
初値買いの個人がぶっ殺されるだけじゃん。
546山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 20:06:30 ID:pyPlvGHv
>>539
あくまでも「注目度」だろw
547山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 20:07:37 ID:4bQWRkc7
上場前から詐欺会社でFA.
すべてがライブドア方式。実態ナシ。
548山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 20:14:17 ID:IWzWfrQP
ここのCTO、何者? 技術的なバックグラウンドは何?

http://blog.drecom.jp/inoue/biography

なにこれ?
549山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 20:22:31 ID:r89rMYq3
>>548
勉強せず、パソコンオタク開始。
パソコンオタクにもかかわらず第一モテ期到来。でも、パソコンオタクなのでどうしていいかわからない。

MIT級の技術力じゃないか。
終わってるな。
550山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 20:27:41 ID:EcYbzRrD
人生の限界が見えた年寄り達が
前途ある若者の会社を叩くスレはここですか?w
551山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 20:33:02 ID:3E4t19bJ
前途あんのかよ?
552山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 20:36:50 ID:IjSpqBPJ
>>550
前途あるなら、もう3年くらいゆっくり成長と成功を積み重ねてからの方が・・・
株式公開すると言うことは株主代表訴訟リスクを抱えると言うことで、
この超弱小不安定状態で上場してなんか失敗したら、一生借金背負うぞ?
詐欺の片棒担いでるので無かったら、もうちっと慎重に生きろよ・・・
553山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 20:38:16 ID:IWzWfrQP
>>550
お、中の人のご登場かい?
こちとらボランティアで株買うわけじゃなねーからな。下調べくらい
するっての。

CTOの意味、知ってるか? Chief Technical Officer、最高技術責任者って
意味だぜ? なら、そのCTOの技術的なバックグラウンド知りたくなるのは
当然だよな。なにせ技術で食ってく会社なんだし。
554山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 20:43:27 ID:25dZXjsx
>>548
これ、すごいな w
おれ、申し込んじゃったよ
辞退しようかな
でも、どんな銘柄でも
一回は噴くんじゃないの?
555山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 20:43:34 ID:V1XhcxKu
>>548

短い文章だが的確な表現力だな。さすがCTOだ。

>2000年10月 ドリコム入社。いや、ドリコムサークル入会?
> だらだら・・・たまにシゴト・・・
556山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 20:47:46 ID:25dZXjsx
こんな会社だったとは思わなかったな
他の役員のブログとかないの?
557山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 20:48:53 ID:3aTd/xJF
なにこの厨房CTOwww
558山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 20:49:05 ID:PaRqABX+
>>550
ようこそ中の人。
こんなとこ来てないで仕事しようよw
559山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 20:49:26 ID:IjSpqBPJ
>>553
まあ、確かに心配だな。特に読めば読むほど、会社の核心技術がお粗末過ぎる。
以下、会社のHPからの引用

>検索では、データマイニングエンジンを搭載したニュースとブログの検索サイト、News&Blog Searchを運営。

まあ、これはよかろう。

>通常の1000倍の速さで処理を行える独自のデータマイニングエンジンを活用し、

現在の処理速度と通信速度を考えれば、別に1000倍だろうが100000倍だろうが
関係ないんじゃね?サーバー側の能力をハード的に上げても結果は一緒だろうし、
その設備投資も、ある程度の大企業が附属サービスとして同様のサービスの運営に
乗り出した場合、その大企業にとっては負担ともいえない程度の金額だろう。
競争力にならん。

>リアルタイムにニュースとニュースを関連付け。「あいまいに探す」
>というインターフェースを実現しています。
このあいまい検索とかは、IBMとかでも統計学的にきちっと基礎付けられた
スゲー優秀なモノを開発してるんだよな。単体では提供してないようだが。

>今後、各種カテゴリ特化型の検索サイトを構築していきます。
うーん、それってヤフーとか楽天とかライブドアとか既に実施してなくね?
今後構築とかする余地あんの?

要するにコアコンピタンスたる技術とビジネスモデルが薄すぎるんだよな。
時価総額150億に見合うビジネスを展開していけるとは全く思えね。
560山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 20:52:38 ID:zqKW14oz
総合評価: ★
561山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 20:57:12 ID:puGCLNF4
1982年2月6日 うまれる。
1988年4月 蒲原西小学校入学 宿題もせずあそびまくる。 自転車でいろいろな階段を下りてみる。
ミニ四駆をラジコンにしてみる。 プログラミングなるものを知る。
ファミコンを買ってもらえずゲームを作ろうとするが挫折。 ちょこっとテニスをする。 ちょこっとミニバスをする。
1994年4月 蒲原中学校入学 バスケバスケ。。
そこそこ勉強してたが、受験勉強サボる。 校舎が綺麗だったので、静岡中央高校に決定
1997年4月 静岡中央高校入学 勉強せず、パソコンオタク開始。
パソコンオタクにもかかわらず第一モテ期到来。でも、パソコンオタクなのでどうしていいかわからない。
1999年5月 あっという間に高3。 やっと、勉強しだす。 理系なのに等差数列すらわからない。 偏差値47。
校舎が綺麗だった(BKC)ので、立命館大学を第一志望にしてみる。 ひたすら勉強するも、ずっとE判定。
2000年4月 立命館大学、ぎりぎり入学 自分に不可能な事はないと勘違いする。 だらだら・・・
2000年10月 ドリコム入社。いや、ドリコムサークル入会? だらだら・・・たまにシゴト・・・
2001年11月 法人化(有限会社)し、取締役兼CTOに就任 シゴトシゴト・・・
2003年4月 会社が株式会社に。
2003年5月 滋賀に家がある意味がないことに気づき、滋賀から京都、烏丸五条に引っ越す。
2004年3月 シゴトでテストが受けれず卒業を逃す。
2005年1月 ドリコム子会社、株式会社ドリコムテック 取締役に就任
2005年3月 夜中に卒論を書き、何とか卒業。
今にいたる
562山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 20:58:06 ID:rQ3Kd5kq
ttp://venturecapital.typepad.jp/blog/2006/01/post_1a22.html
ttp://job.mycom.co.jp/07/pc/visitor/search/corp73072/premium.html
ttp://blogfund.jugem.jp/?eid=28

ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?i=2005121209896aa

VCの方々やっぱりお儲けになるのでしょうね。
その儲けは、凍死家の資金が移転しただけですが なにか?
563山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 20:59:38 ID:+4wIsX5p
静岡中央高校...
い、いやなんでもない
564山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:01:56 ID:dwOXjZbE
中央高校ってあったっけ?
565山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:02:08 ID:IjSpqBPJ
Tの部読んだところでは、あえてこの会社の将来性を見出すなら、
所謂、調査会社、市場動向とかの調査をするところと組むか、
そういうノウハウ持ってる人を雇って、ブログのネットワークサービスと
セットで提供することだな。切込隊長なんか良いんじゃね?w

あとは、マッチングサービス。税理士とか士業者を大量に登録して
税理士とか探してる人とマッチングさせるサービスを展開してる業者があるが
そういう業態とも組み合わせると良さげ。
高度にネットワーク化され、瞬時に要求に応じた税理士とかを検索できる
士業者のblog集合体とかを運営すれば、結構競争力あると思うな。

なんつーか、単体では全く見込み無し。上場したら、もっとアイデアのある奴を雇え。
さもなきゃ株主に訴えられるぞこりゃ、ってのが結論。
566山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:05:55 ID:PH+1sBhU
ここのスレの総意って

初値〜しばらくは高いと思う。需給によるデイトレのおもちゃと飛びつく人もいるので。
ただ、しばらくしたらニューディールwなぜなら事業の将来性がない&その割りに高PERだから。
つまり、事業性ないけど需給でのマネーゲーム化から参加者は覆いと予想されるががのっけから人数がどんどん減っていくババ抜きってことでおk?

それににしてもクレオフィッシュの時みたく上場益目的のタニマチ企業に嵌め込まれて上場くさいぽw
まー売掛金だけがどんどん増えていくシステムみたいなのでそのうちキャッシュ食いつぶすんじゃね?
事業的に5年後は今で言うHP作成請負級になり稼げなくなるので新規事業模索のため投資とかでキャシュ出てって、
最終的にはMSCB発行して資金調達かな?

そういえば、IPO関係のサイトちょっと覗いたんですよ。
ドリコム将来性抜群ってwwwwwマジかwwwwwwwwwうぇwっうぇwww
567山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:06:05 ID:FyTO57rt
俺は銀行員だが売上高2億円の企業なんかホント数え切れないくらい山のようにあるぞ。
そこらの土建屋や飛び込みの新規開拓先数でも稼ぐか、みたいな卸売業でも
売上5億とか当たり前、ちょっとした企業でも売上50億とかで普通。
当然そんな会社すら上場なんかしてないが・・・
それにも足らない学生あがりのブログ屋がIPOで120億だからな。
まさに過去で言うシーマ現象・ジュリアナとくれば
昨今ではエフェクターと双璧をなすバブルの象徴となるか。
568山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:08:42 ID:puGCLNF4
>2000年10月 ドリコム入社。いや、ドリコムサークル入会? だらだら・・・たまにシゴト・・・

時価総額100億円超のドリコム"サークル"www
569山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:11:56 ID:behU/YEE
やっぱ。ニュース板で上場まで続けるべきでは?

もっと大きなうねりにしないとダメだよ。

証券業界のインチキ臭さそのものだし。
570山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:12:48 ID:IjSpqBPJ
つーか「秀丸」作った人とかの方を上場させるべきでは?
571山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:16:46 ID:1CQhFKsu
株主総会には行ってみたいけどな
572山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:18:24 ID:GjV63dzU
昨日WBSで、エンロンを推奨していたシティグループが
株主に和解金を払った、っていってた
 フィスコ・株式新聞、大丈夫か?
もっとも、四季報のLD評を見るとおんなじようなもんだが
573山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:18:31 ID:rQ3Kd5kq
>>565のアイディア、需要があるかは別にして、ここでなくてもyahoやググルとかでもできるな。
ここ以外では出来ないというのはないのかな?
CMSだって中小企業用ならXoopsで十分だろうしね。
574山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:19:21 ID:hDuwUPgH
今日の日経金融4面でドリコムがでてきてる。
「ブログ裏方、技術に定評」だとさ。
・・・・・世間の大半は日経ヨクヨムだからねえ
575山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:19:29 ID:IjSpqBPJ
>>572
顧客に直接営業かけるのと、単に自己の見解を述べるのは別物だろ。
576山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:22:10 ID:IjSpqBPJ
>>573
調査のノウハウを持った人、士業に精通した人がいなければソフトバンクでも無理だし
いればドリコムでもできる。ビジネスモデルってのはそういうもの。

577山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:23:47 ID:puGCLNF4
税理士は会計ソフト会社がやってる
578山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:24:09 ID:QCVzkO4P
どの角度からデューデリしても、この会社おもしれぇ━━━!!
579山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:27:28 ID:TytksrW0
結局オマエら妬んでるだけでないの?
増資に問題あるとは思えんし、
あまり行き過ぎると捕まるぞ
580山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:28:20 ID:behU/YEE
>>574
ドリコムのプログなんて誰も使って無いのに。
つーか、閉鎖だろ?
581山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:29:00 ID:eR7tFKj+
ドリテクと間違えたw
じゃね
582山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:30:28 ID:rQ3Kd5kq
ところで、このドリって何の略だろうか?
まさか、ドリーム?
583山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:34:00 ID:RPOw30d3
町工場を応援のために上場させた方が日本経済のためにはいいんじゃね?
584山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:35:05 ID:IjSpqBPJ
>>582
ドリアソ海王
585山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:36:27 ID:D5+LFvCN
素直にはずれてよかったよ
586山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:36:36 ID:behU/YEE
>>583
絞りだしの技術とか凄いからね。マンパワーだが・・・
587山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:36:37 ID:IjSpqBPJ
>>579
妬む?
心配してやってるんだが?
アイデアまで書いてやってるだろw

だれもこんな餓鬼んちょ、妬まんよ。
火遊びにしか見えないからな。
40歳まで大過なく過ごせたら妬んでやる。
588山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:37:55 ID:hjoLM8DQ
買い煽りキボンヌw
589山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:45:18 ID:IWzWfrQP
>>579
 増資に問題あるとは思えんし

>>6
をよく読め。
590山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:45:36 ID:PH+1sBhU
これから増えるよw
591山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:47:50 ID:3PxVhFUc
>>579
どう増資に問題が無いかを説明してくれよw
それにだれに捕まるんだよw

少しは世の中勉強してから書き込めよ。社員さん。
592ちーずさんど:2006/01/31(火) 21:48:26 ID:kdTxPJ/T

 8911 創建ホームズ   凄かったでしょ

1部昇格決まったし もうすぐ 分割 するし

まだ1つ材料あるし

500000円は抜いてくるでしょう
593山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:48:57 ID:0vZGXHpa
>>579
いくらなんでもひどくないかい?ここ
594山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:49:04 ID:behU/YEE
>>591
社長が書いてるのかもよ。

ドリコムならアリエル。
595山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:51:08 ID:77JxpLFQ
葉っぱ拾い─社員は3人のおばあちゃんで年商2億
http://www.cnxt.jp/mt/archives/2005/07/32.html
596山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:51:13 ID:xC/+g27z
上場前に増資するのは当たり前だし
聞いたことのない会社ならともかく、
上場会社相手の増資は逆にプラスだと思うが
597山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:55:20 ID:rQ3Kd5kq
>>588
Jesse James Garrettが定義した、あのGooglemapにも使われている
Ajax(Asynchronous JavaScript + XML)の技術(手法)を使えば、
フラッシュ等を使うことなく、今までのWebページとは異なる
シームレスな操作性お提供できるのではないか? と云われている。

そしてAjaxのようなWeb2.0技術で、先端を走っているのがこの会社である。
598山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:55:23 ID:3PxVhFUc
>>596
お前はレイコフを知らんのか?
599山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:55:57 ID:d9Gs4X53
>>579
僕は君の意見に驚いてるよ
600山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:56:03 ID:IjSpqBPJ
>>596
それが如何にもマネーゲームをしそうな会社でなければな。
トヨタとか三井物産とかキャノンとかなら良いが、楽天とかではな・・・
601山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:56:16 ID:25dZXjsx
>>595
こっちのお婆ちゃんたちに投資したい
602山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:58:41 ID:gtCJueKP
>>595
将来性
お婆ちゃん三人の葉っぱ拾い会社>>超えられない壁>>ドリコム(笑)
603山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 21:59:36 ID:6OZR4q8O
怖いのが・・ここが震源での新興崩壊だな。
有名3社が関わってるんだもん。
604山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:02:13 ID:IjSpqBPJ
次の次の決算期あたりが怖いな。その前に資金避難させて、
崩壊したら、また今回のように底値で買いあさろう。
605山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:02:18 ID:25dZXjsx
>>603
>有名3社
qwersick!!
606山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:04:06 ID:EDuMhB5c
>>595
凄いなこれ
老いてますます盛んを地でいってる
607山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:04:26 ID:eS/tKenp
>>597
最先端を走ってると言われたまま消えていった企業いくつあるんだか。

>シームレスな操作性お提供できるのではないか? と云われている。
褒めるのならこの文末は無かろう。もしかして、俺釣られた?
608山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:06:45 ID:6OZR4q8O
おいおい・・

>>605
サイバーエージェント、GMO、テレウェイブ

>>6を見れ
609山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:06:51 ID:IjSpqBPJ
>>607
よく流れを読め。
買い煽りの文例提供だろ。
610山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:08:08 ID:6He0N+VO
今日の日経金融は酷かったな。
もう読む気シネ。
611山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:09:07 ID:IjSpqBPJ
逆にこういう爆弾のありかさえ把握しとけば、大儲けできるな。
612山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:09:33 ID:q8lRE+NI
613山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:10:11 ID:puGCLNF4
Ajax技術が売りじゃ商売にならんよ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051128/225239/
>一方で,従来の方法にはなかった課題もある。まず,プログラムの中身が丸見えになってしまうこと。
>JavaScriptで記述したプログラムは,誰でもブラウザで簡単に閲覧可能だ。工数をかけて斬新な
>アプリケーションを開発したとしても,それがどのように実装されているかをすぐに見破られる。
>だから「Ajaxだけでは,他社のサービスとの差別化は難しい」(サイバーマップ・ジャパンの細川氏)。
614山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:11:29 ID:eS/tKenp
>>609
すまん。脊髄反射していたようだ。
615山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:14:38 ID:puGCLNF4
【株式】ドリコムのIPO価格が仮条件の上限に決定-IT・ネット関連の試金石[06/01/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138710648/
616山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:16:51 ID:C6Fpk66s
>>595
> 単に注文に応じて出荷するだけではなく、
> パソコンを操作して、ネットワークシステムから
> 売れ行き状況などの情報を把握し、
> 自分で販売動向予測を行って生産するのだ。

技術もおばあちゃん達のほうが上手です。
617山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:18:31 ID:vZdss8MO
おばあちゃんの仕事は有名、俺でも知ってる
618山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:21:49 ID:D5+LFvCN
おばあちゃん尊敬します
619山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:21:53 ID:25dZXjsx
>>608
sanxco
620山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:31:06 ID:IWzWfrQP
>>615
621山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:33:43 ID:qdKmBTSk
公開会社でない株式会社が第三者割当増資を自由な価格で行うのは
総会決議を前提として何ら問題はない。
信用目的や業務提携、安定株主工作を目的に上場企業に株主になってもらうなら、
安い価格になるだろうし、その辺は当事者(総会も)で決める。
もう一言言っておくと新株の発行価格はその時点の株価ではない。
それと目論見書は作る側も審査する側もかなり厳しい。
そんなところに問題があったら100l上場は認められていないだろう。
622山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:35:27 ID:IjSpqBPJ
まあ公開会社であったLDの第三者割当価額が疑惑の渦中にあるわけだが
623山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:41:57 ID:PH+1sBhU
>>596
いやさ、素人目でB/S見ての事なんだけど、
財務諸表読むと売掛金がらみで資産があるように見えるけど回収率や回収日数考慮すると短期の運転資金に不安があるんだよね。
売掛金が100日ちょい後に50%回収って状況だしさ。まーテレウェイブが払えばどってことないけどね。
で、そんな時の増資が一株あたりの価格がハネ上がるのはありなんですか。そうですかorz

しかも売掛金なんざ中間期見ても当然といわれればそうかも知れないけど売り上げが伸びるに比例して増えてるしさ・・・。
上場しないとそのうち運転資金すら困るんじゃね?とか思うわけですよ。
まー技術がある新興会社に資金を出すのがマザーズだと言われれば ハァ、そうですか。としか言えませんがw
624山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:41:58 ID:pR3RIBNw
LDのポータル・ブログ事業の糞食決算の有様みたら、
スカトロマニア御用達の下痢便。
625山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:45:28 ID:pR3RIBNw
>>419と週刊ポストの記事を照合すると、、、、、
これはやばそうだね。速攻でライブるかも。
626山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:45:50 ID:HSj+RrLw
東証も認可したときはLDのことなんか全く知らなかったわけで・・・
知ったけど認可しちゃったし、ここで取り消したら何言われるかわからないし
東証も匙投げて、投機家何とかしてくれ状態だと思う
627山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:48:42 ID:LL/4dOhw
ニュー速にスレ立てるから誰かまとめて。
ニュー速住民は長文読まないし、素人だからその辺わかりやすく。
祭に発展させよう。
628山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:50:59 ID:3PxVhFUc
実際には上場可否を東証が決定してるわけじゃない。
629山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:54:44 ID:hjoLM8DQ
630山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:55:57 ID:pR3RIBNw
この時節にサイバーとGMOが絡んでる時点で役満だろ。
>>419もあるしやばすぎ。
631山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:56:00 ID:3PxVhFUc
>>629
転職板
632山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 22:57:45 ID:6OZR4q8O
こんなに犯罪的で笑える上場・・始めてみたよ。
633山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 23:01:01 ID:9l91lmTY
上場初日に東京地検が尋ねてきたりして w
634山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 23:03:36 ID:oGkUZoD8
そこで誤発注ですわ
635山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 23:03:58 ID:3aTd/xJF
投資家なめんな
636山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 23:06:58 ID:KMHkq54n
アメリカのメディアにメールしといた
637山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 23:12:19 ID:6OZR4q8O
ここの引き受け先3社には地検は入らないの?
638山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 23:15:20 ID:pR3RIBNw
証取委って何やってんだろな。
639山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 23:16:05 ID:HSj+RrLw
ご発注という名で3000株くらいなら空売りって思われないので、
主幹事が率先して売っていたらテラワロリング
640山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 23:17:02 ID:hjoLM8DQ
641山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 23:32:16 ID:0vZGXHpa
とりあえず2月9日をワクテカしながらまつ
642B・N・F ◆mKJbgc8GJQ :2006/01/31(火) 23:36:04 ID:zlR9Nt1H
何だこれ、安い
643山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 23:36:17 ID:0vZGXHpa
しかし見れば見るほどひどい。
なんとなく4753買うような奴とか証券会社の推奨を買うような奴がまたやられるんだろうな。
644山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 23:49:18 ID:IjSpqBPJ
>>629
まあネタとは思うが、あの連中ならさもありなん、と思わせてしまうところが一番の問題だろうな。
普通、役員には一人くらい年長の経営経験者を入れておくもんだが・・・。
645山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 23:59:21 ID:kwiUB4hG
おまえらいつまでとぼけたフリしてんだ
ニュー速にスレ立てるとかアホがほんとに釣られてるぞ
646山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 00:04:20 ID:73iOo/21
http://www.namaan.net/
こっちのほうがすでに勝っている点について。
てか、ほんとに上場させるのかよ。狂気の沙汰だ。
647山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 00:22:20 ID:YANvJqj4
山本弘の「神は沈黙せず」だっけ?あんな世界になったらドリコムウマーかもねw
648山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 00:40:29 ID:yiuRoL1h
イートレ落選しました。
1ポイントゲット!
しかし当たった奴本当に買うのか?
649山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 00:53:03 ID:SsY95GMs
赤字会社のM&Aとか大型分割とかマネロンとかやっちゃだめだよ。
650山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 09:53:13 ID:4BUB2ElM
プレスに送ったヤツ
返事きた?
651山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 10:23:24 ID:KJHkuElg
ブログって儲かる? サーバー代とか開発費でかなりかかるでしょう
しかも ユーザーへは無料提供したとすれば 広告くらいだよね
利益でるのは
652山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 10:27:03 ID:ukzIpHPg
集めた金で社員一人一人にノートPC支給したりするんだろうなw
意味ねー
653山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 10:37:18 ID:2a4cQafF

きっこにメールしる!!  これ最強!
654山師さん@トレード中 :2006/02/01(水) 10:38:43 ID:8QtsJVoI
サイバーエージェントとGMOがライブドア方式で上場させる
疑惑の会社がここだろ。
655山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 10:48:17 ID:6FlZ8Dh4
今までスルーしてたけど、普通の第三者割当増資だよ
逆にこの会社の強みになってるよ
最初書いた奴もここまで理解出来ないアホが釣られるとは思わなかっただろう
656山師さん@トレード中 :2006/02/01(水) 10:50:22 ID:8QtsJVoI
普通じゃねーよ。
657山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 10:53:07 ID:mNs+m9gn
>>655
見積書って読みます?
658山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 11:27:56 ID:RzWqZWB2
>>655
火に油を注ぐという言葉知ってます?
659山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 11:41:04 ID:IsVpQNjb
当たった人いる?
660山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 12:41:36 ID:d6CgJvih
661山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 14:02:24 ID:S5a+XHfq
age
662山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 14:14:39 ID:TZrMpPwX
住人はアホ板出張やめれ。
名目上注目度NO1で証券関係者も注目してる=総楽観のアホが群がるのは目に見えてる=初値「は」高い。
ここも盲目の者達に侵食されるのも時間の問題だがな・・・
663山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 15:38:24 ID:PKkgSVNZ
http://market.radionikkei.jp/invest/20060201_02.cfm
前原民主党代表、マザーズ見直しを示唆
 民主党の前原代表は1日午前、東京証券取引所を視察した後、記者団に対し
「東証のあり方、特に新興市場のあり方がこれでいいのかどうか、
民主党として抜本的に見直したい」と述べた。前原代表は問題点として
「上場審査が甘いのではないか」と指摘し、ライブドア問題に関連して、
民主党としてマザーズ市場を見直す考えを示した。(T.T)
664山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 16:08:48 ID:LafiRGhT
ドリコム上場中止まだぁ?
665山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 16:14:12 ID:wSazyFls
エスティックでさえ初値から大暴騰!!!




ここは・・・・
うはwwwwwww俺様もうかりんぐwwwwwwww
666山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 16:16:32 ID:Oz4faRdT
ド・ド・ドリコムだいばくしょーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
667山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 16:18:27 ID:l1z8SSjR
上場で株を売るビジネスモデルはここですか?
668山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 16:22:05 ID:YjBzWszd
名前に「ドリ」がついてますが大丈夫でしょうか。
669山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 16:24:33 ID:8NFONYGG
非常に危険です
670山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 16:25:37 ID:LJCzhYoo
    / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
    /   __人__ ヽ
   /   /"        ヽ ヽ
  /   /    /' '\   | |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ,r-/   -・=-, 、-・=- | |   <   ブログやるなんて100年早い。
  | l℃      ノ( 、_, )ヽ  | |    |
  | ー'    ノ、__!!_,.、  | |     \______________
  /  ∧     ヽニニソ   l |
 彡 /\ヽ           / ヽ
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ ミ
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
671山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 16:26:05 ID:i9S6D2GB
小便政党珍種党が偉そうになに言ってんだよw
672山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 16:27:48 ID:mlqAuKHF
ライブドアの後だしさすがにアホもあんまり釣れなそう
673山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 16:36:54 ID:qO8Mt4zM
ドリテクとネクストコムが合併してような感じだから、ちょー安心。
674山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 16:41:05 ID:mlqAuKHF
うんこの横顔紹介する記者も大変だな

ドリコム、ブログ事業が9割以上(新規公開株の横顔)
2006/02/01, 日本経済新聞 朝刊, 17ページ, 有, 358文字

京都大の学生ベンチャーからスタートした。大手から中小まで幅広い企業に
ブログシステムを開発・販売するほか、ブログに特化した広告配信サービス
も提供する。ブログシステムはオリコングループの「オリコンブログ」など
12社に納入した。
2005年9月中間期の連結売上高2億6000万円のうちブログ事業が9割
以上を占める。研究開発型の企業で、40人の従業員の約7割をエンジニアが
占める。検索エンジンとブログを組み合わせた広告配信にも力を入れる。独自
の検索技術を特許出願中で、新たな広告配信サービスを目指す。主力のブログで
技術優位を保てるかも課題の一つ。
上場時の公募増資で調達する約10億円は研究開発に充て、速さや正確さなど検索
技術を高める。開発を加速できる企業の買収も検討する。当面、利益は投資に充てる
考えで、配当時期は未定。
675山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 16:41:06 ID:l1z8SSjR
サークルが上場していいと思ってんの?
676山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 16:53:44 ID:IsVpQNjb
>>675
いいんじゃないの?
677山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 17:25:22 ID:nDyukYHe
なんだかんだいって
時価総額500億ぐらいまで逝って
垂直落下なんだろうなぁ
ほんと、こんなの上場させたらあかんって
678山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 17:32:58 ID:ukzIpHPg
当面、利益は投資に充てる 考えで、配当時期は未定。
当面、利益は投資に充てる 考えで、配当時期は未定。
当面、利益は投資に充てる 考えで、配当時期は未定。
679山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 17:33:42 ID:fQBO68hY
ブログって技術のパクリだろ。
ソースすらパクってるだろ。

これで会社興して上場できるって
東証の審査する人はブログ扱ったことないんだろうな。

上場した後にソース元がこの会社訴えたら
相当金取れそうだな。
680山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 17:59:38 ID:hAakGfX8
東証よりも幹事証券会社の方が・・・
681山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 18:01:40 ID:lKDtVVX/
>>663
あきらかにドリコム関係の垂れ込み、苦情が原因のひとつだな。
もまいら乙。これからもがんがろうぜ。
682山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 18:01:51 ID:MoNOt+Lm
もてる社長の法則
号がネクストジャパンのに次でワロタw
https://www.20works.jp/career/joho/04_moteru/vol10.html
683山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 18:03:08 ID:6FlZ8Dh4
何を頑張るんだよw
684山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 18:06:02 ID:lKDtVVX/
>>683
各方面への垂れ込みメール、電話等々
685山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 18:09:48 ID:6FlZ8Dh4
何のために、どんなメリットがあるの?
686山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 18:13:53 ID:lKDtVVX/
市場の透明化、健全な企業への投資の推進などなど
メリットは計り知れない。成果は>>663 
687山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 18:18:40 ID:PqgJKRVE
ttp://venturecapital.typepad.jp/blog/2006/01/post_1a22.html

自分が企画したイベント以外では関係ないとアピールして、
も一つ何かを匂わせているところがおもろいな。
688山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 18:40:01 ID:LafiRGhT
落選しました
689山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 18:46:07 ID:Ol+WUuV9
申し込むなよw
690山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 18:47:06 ID:FVsX3zjo
落選ということはその証券会社では公募割れじゃないという事かな?
691山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 18:48:20 ID:LafiRGhT
マネックスで成行でも落選です
初値200万ですかね
692山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 18:48:20 ID:yBlYW1vd
欲しいからけなすんじゃなくて
上場してほしくないからけなすってのも新しいパターンですねw

初値は凄く高いんだろうねえ
693山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 18:58:27 ID:dQSdJkRB
ヤフ板とかにもこのスレのレスそのままコピーしたり
何がしたいんだろうかw
694山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 19:09:34 ID:hd/28ap0
おまいら、来年度から小学校の授業でブログが必修になったのしらんのか?ブログの市場規模は500兆円だぞ。初値500万くらいはイケルだろう。俺は買うよ。
695山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 19:12:30 ID:hd/28ap0
うりあおり乙です。ここは第二のトヨタ、グーグルと呼ぶにふさわしいな。初値760万までなら買いたいが!
696山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 19:16:00 ID:EeV9ZQFz
第2のライブドアはここだと思う。
ここが消えるまで全力買いはこわくてできんな。
697山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 19:16:02 ID:1RHl298q
>>692
公募当たったのかよ
698山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 19:18:47 ID:Sl3o72EX
699山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 19:19:11 ID:1RHl298q
>>694-695もそうなのか?
ここ当選したのチャネラー率高いなw
700山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 19:22:58 ID:yBlYW1vd
>>697
まさか。
こんなん初値で買うのはかなりの博打なので初値で絶対買わないし初日ストップ高でも絶対買わない。
どうせ公募割れはありえないだろうしさ。

俺は上場して欲しくない派だよ。
また変なの出て新興暴落の引き金とかマジ勘弁して欲しいから。

欲しいから貶すんじゃなくて
上場して欲しくないから貶したい。もう遅いけどね…
701山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 19:35:36 ID:ukzIpHPg
まあLDみたいに巨大にはならないでしょ
小規模に嵌められて永遠のルーキーかな
702山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 19:43:02 ID:i7j7k2E8
問題はここに増資した糞会社だよな
適当につり上げて上場してぼろもうけだもんなぁ
703山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 19:53:18 ID:dQSdJkRB
本気でぼろ儲けしようと思うなら
ペーパーカンパニーでも使うと思うが
704山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 20:36:12 ID:dHa6/1Dy
>>703
つーか、限りなくペーパーカンパニーに近いから皆、心配してるんだろうがw
705山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 20:46:43 ID:HlzDroC9
クソ会社なんだろうが、事前の宣伝のおかげで結構な人気銘柄っぽいからな。
新聞含め各社の取り上げ方みたらそう思う。ライブ買ってるやつの多さからみても
割と上がる気がする。需給をみればhanabiとか買いそうだろ。おれは買わんがね。
706山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 20:55:50 ID:IsVpQNjb
>>705
このスレも実は貶しつつCMしていたんだろうね
707山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 21:01:40 ID:+QE7JjcB
V(^-^)Vオレアタタ
708山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 21:04:24 ID:gC8/uAX2
この調子じゃ上場までに4スレ目くらい行くな
709山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 21:14:17 ID:dQSdJkRB
スレが伸びるほど、初値も伸びることに
売り煽りの連中は気づいてないな
710山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 21:19:48 ID:dHa6/1Dy
初値が伸びるほど暴落のショックも大きくなるから楽しみが増える
711山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 21:29:19 ID:+ZIiPrMU
エフェクターの悲劇を知らない香具師が多いんだな
あの時は公募組もセカンダリーも無残に沈んだっけ
712山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 22:04:01 ID:8GwoVuIg
1000万までノンストップで上げ
そこから一気に急降下だ
713山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 22:04:49 ID:ShZvq3qa
ただ悲しいかな、エフェクターは公募値の1/3にもなっていないくらい
高い時価総額を維持している点である、逆にあれくらいだと
下がらないからアホルダーも売る気になっていない
21女くらいの嵌め込み出ないとダメなのかな
ここなんて、マザーズが豚上場廃止になって、指数が1500くらいになってもまだまだ
公募値くらい維持して相で腹が立つから、さっさと分割1:5して
下落スピード加速させないとだめだだろ 上がる速度も下がる速度も5倍だからなwwww
しかも分割すればするほど、需給だけで動かないから買う香具師と時期が経てば人気の離散が追い討ち
とりあえず、ここのスレは上場してからも維持していこうぜ!
714山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 22:52:56 ID:r7QnpvH2
おっ!当選者の書き込みが増えてきたね。
面白くなってきたよ!
715名無し:2006/02/01(水) 22:53:41 ID:hd/28ap0
これからは一人一ブログ時代だからな。成長性は無限大だ。
716山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 22:54:47 ID:AS6Tzc0b
おまえら日記つけて
続いたことがあったか?
717山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 22:55:30 ID:lKDtVVX/
いいな〜プ(ゲラ)ラチナチケットげっつ出来た人
718山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 23:02:48 ID:yiuRoL1h
>>705
> 割と上がる気がする。需給をみればhanabiとか買いそうだろ。おれは買わんがね。

連続S安でhanabiを破滅させてくれれば、この会社の上場価値があるな。
719山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 23:02:57 ID:N584Lqmt
いいな〜不埒なチケットげっつ出来た人
720山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 23:04:27 ID:/G7/OPSQ
ロックアップの話がでないと思ったら全てにロックかかってるのかよ
オマエら分かりやすいなw
721山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 23:06:47 ID:Hq1sPGjd
枚数を少なくして希少価値を煽っている件について

癌ホーだって中身はアレだがああなったじゃん
なんか悔しいな
722名無し:2006/02/01(水) 23:07:13 ID:hd/28ap0
うちの愛犬もブログ始めるみたいだな。
723山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 23:08:10 ID:bMXJNcby
ここの会社の売りは、技術じゃなくて人脈でしょ。
それが良いか悪いか知らんがな。
724山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 23:12:34 ID:mvASwwGs
まあ当たった人はラッキーだろ、初値高そうだし。

このスレに惑わされて応募しなかった人も多そうだが。
725山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 23:16:16 ID:+QhaB+BH
ここの会社でトップシェアになれる技術はあるのかい?

風呂具だけでみればLDの方がネームバリューがあるように見えるけどな

LD事件でこの手の業種はドン引きしそうだけどな。

ただLD事件が無ければ青天井だったかもな。
726山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 23:19:39 ID:ShZvq3qa
ロック掛かってなければ、それこそ上場なんか出来てないよ
あからさまな上場詐欺的な上場なんだから、上位株主にはロック掛けざるを得ないだろうが
半年かけて株価上昇させて維持されておかないと決算なんか出たらそれこそ人いなくなるんだからな
売上と時価総額と利益売上内容&役員構成 あと技術力 もれはそこら辺詳しくねぇんだけど
すべてをとっても ガンホーとかと比較対象するべきでなくLDが対象だろうが
727山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 23:22:48 ID:ORA64jnP
こんなヒドい糞会社の上場、久しぶりだなww
728山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 23:25:48 ID:Hq1sPGjd
いや、癌ホーもLDと大差ないよ キャッシュ得ること自体が本業より目的になった分は
ネットプライスも胡散臭いが在庫抱えるだけ頑張んなきゃいけない分ましって程度
729山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 23:34:22 ID:W0VxyQGR
ライブドアみてもよくやるなおまいら
730山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 23:34:23 ID:ShZvq3qa
実際ガンホーの株主構成見ても
ここと大差はないんだが・・・とくに謎のVCという点においては特に
ただ、それなりの売上と単発であれヒットはあるからなw
一応、禿グループというバック
こちらも テレにCAに・・・まぁ似たり寄ったりでどうあがいても得するのはそいつらで
あえて我々がここを買う価値を見出せるかって言うと
どう高く見積もってもIPOプレミアとロックアップの間の需給戦だけで
週持越し厳禁だし信用で買う銘柄でない
ましてや決算跨ぎなんて、小学校に小遣い10万渡すようなもんだからな
多分それはCAもテレもわかりきってるだろうし、その頃になれば
軽く株を売却しても世間様は許すだろうという許容範囲内であろうという暗黙の了解的な上場
言わずもかな、ここの2年3年を考える投資家もいないご時世
そんな風潮がこんなことをさせたといえばそうさせている投資家、
否、マザ賭場市場(東証)と投機家 そんなところに責任がまわりまわってるんだろうなと
上場前から考えさせられてしまうな
731山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 23:54:54 ID:ScvzLcgD
エフェクターとか言ってる椰子アホかと

公募あたれば200万は抜けるだろ
俺の申し込んだとこは200倍以上と言ってたぞ
どんなに糞と言われても騰がるものは騰がるそれがい歩クオリティ
732山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 23:58:48 ID:yBlYW1vd
ロックかかってるの第三者割り当て受けた奴らだけじゃん。
733山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 00:14:30 ID:C0XVcVRX
>>726

110Pの第三者割り当て株式(1)の90株(分割により現在は2880株)は上場日から売れるんじゃないの?
持ってるのは取締役ら6人でVC保有じゃないけど、AllAboutパターンはあるんでない?

目論見書きちんと読める人の解説キボン
734山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 00:25:25 ID:GKLyT3uM
>>733
大当たり 実数は以下の通り

発行済み株式数 18424株の内
 売り出し数                640株
 ロックアップのかかっている株   4664株
 ロックアップの記載がない株   13120株

上記13120株の内訳
内藤裕紀(代表取締役)  8896株
廣瀬敏正(取締役)     1344株
安藤正樹(取締役)     1184株
井上陽平(取締役)     1184株
浅井一希(従業員)      224株
齊藤雄介(従業員)      160株
池田貴紀(従業員)      128株
735山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 00:27:26 ID:UK39/cBV
736山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 00:37:25 ID:GKLyT3uM
>>734  補足
第三者割り当て株式(1)以外に、有限会社から組織変更により出資1口につき株式1株割当しているが、
その分もロックアップの記載がなくその株数も含んでいる。
ただ取締役らが売るかどうかはわからない。
737山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 00:37:43 ID:m4xlHyCD
オールアバウトみたいに即金当日は陽線引けだが
速金明けに化けの皮が剥がれるパターンか?

初値はいっそ6倍とか7倍以上とか行ってくれればいいのに…
そしてすっ高値で初値買い持ち越しの欲豚虐殺モード再び希望。
738山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 00:45:12 ID:OcxD1mK5
つうか売り出しで売ればいいのに
高く売り抜こうとしてるのみえみえ禁欲丸出し
こいつら恥ずかしくないのかな
739山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 00:54:30 ID:My+GzK7G
初日の値次第で社員総動員で売り逃げしそうだな・・・
740山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 01:00:01 ID:WlndkcnF
ついでに夜逃げ
741山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 01:00:34 ID:q3AaAWqa
問題
上場初日は、
1.オネエチャンとクラブのVIPルーム貸切でお祝い(幹部のみ)
2.会社でひっそりお祝い(社員全員)

2を期待してます。
742山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 01:01:32 ID:GKLyT3uM
創業起業支援<志>投資事業有限責任組合 の投資額 20株(その後32分割)X5万円=100万円
創業起業支援<志>投資事業有限責任組合 の売出による譲渡収入 640株X76万円=4億8640万円
粗利益(表現間違ってるかもしれない)は、 4億8540万円

ドリコムの17年3月期売上高 2億3853万円 を大幅に上回っている。
もちろん違法ではないんだが・・・・ なんだかすっきりしないなあーーーーっ。
743山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 01:21:25 ID:V+RSg4f7
エンゼルはそういうところ
イッチョカミが得意w
744山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 01:22:28 ID:C0XVcVRX
>>742
解説ありがとうございました。ようやく数字を追認できました。

第三者割当を行うということは、それ以前に既に株式会社になっているので、
株式会社成立時の株割当から追わないと意味ないですね。勉強になりました。
745山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 01:28:11 ID:My+GzK7G
9660 CRCソリューション 分割祭りが始まりました!
CRCグループ
http://www.crc.co.jp/koho/pro-group.html

出遅れないように!
746山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 01:35:56 ID:chlHsYdt
>>745
ストップ高で買ったけど、ストップ剥がれて持ち越して含み損なヤシがきた。
747山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 01:58:36 ID:CEuC71VX
あのCTOの経歴とプロフィール見て、よくこんな株買えるよな。
これで研究開発型の企業とは何かの悪い冗談のようにしか思えん。
748山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 01:59:51 ID:My+GzK7G
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9660.t&d=c&k=c3&z=m&h=on
9660 CRCソリューション 分割祭りが始まりました!
CRCグループ
http://www.crc.co.jp/koho/pro-group.html

損失を取り戻すならここ!
純資産倍率 2.8倍 株価収益率28倍 配当利回り 0.85%

ロイターレポートも割り安上昇評価!実績&地味なIT系!ここは超大穴!

ドリコムかいますか?こちらを買いますか?株式投資は自己責任で!
749山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 04:09:40 ID:NLXaZ41r
<ライブドア>上場急ぎ決算期前倒し 市場で資金調達目的
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060202-00000005-mai-soci
750山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 04:32:09 ID:NLXaZ41r
ライブドアの証券取引法違反事件で、同社の前身「オン・ザ・エッヂ」が00年4月の
東証マザーズ上場に際し、決算期を2月から9月に5カ月前倒しし、意図的に上場を
早めていた疑いのあることが分かった。
この結果、上場審査に本来必要な2年分の有価証券報告書が1年7カ月分に短縮された。
同社は当時、市場で資金調達するため上場を急いでいたとされる。東証によると、
早期上場目的の決算期変更は、上場審査基準の趣旨に反しており、事実が確認されれば、
ライブドアの上場廃止につながる可能性も出てきた。
(以下本文参照)
751山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 04:41:04 ID:puqChwYi
752山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 08:18:36 ID:pGlqLbZJ
お前らかっこいいな!
753山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 08:21:33 ID:ckMlygsD
じゃあ創業者は
上場で億万長者の仲間入りするの?
いいなあ創業者
754山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 08:35:50 ID:4FNxZr/s
そう。ホリエモンの仲間になるわけですよ!>創業者
755山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 09:26:31 ID:DRoYjT+9
人生の負け組確定の中年どもが
勝ち組20代を貶してるのを見てると
涙が溢れてきます
756山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 09:42:26 ID:J2PAyBLZ
age
757山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 09:46:40 ID:HVsLtc80
きっこの日記でこのインチキ会社の取り上げまだー?
758山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 10:02:08 ID:pGlqLbZJ
二階堂はしってんのここ?だれかめーるした?
759山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 10:07:06 ID:pGlqLbZJ
二階堂なら・・・・二階堂なら・・・・・・・・・・・・
760山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 10:21:03 ID:HNaoHiK+
マザーズ市場が駄目なわけ。
それは、信用買いのみが可能で「空売り」が出来ない歪んだ市場であること。

空売りが可能であれば、ライブドアの時価総額があそこまで伸びるわけがない。
批判勢力の意見をも織り込んで、もっと適正な価格が構築された可能性が高いだろう。
761山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 10:51:28 ID:jz5yAl42
株素人が多いなw
762山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 11:15:32 ID:EjjdUnVl
ブログ素人が多いなw
763山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 11:18:48 ID:VqsBjJot
鯖借りて、掲示板作る技術あれば、

ブログなんて誰でもタダで作れるのに。
764山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 11:33:10 ID:VDLbtRQw
>>760
その理論は激しく間違ってますので、勉強し直した方がよいですよ。
765山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 16:21:25 ID:4piXHEAx
>>755
(^-^)
766山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 17:12:23 ID:SKLcjEEM
ブログが33人
検索エンジンが4人
その他が3人

従業員数の合計は40人
年間平均給与は4,554,291円
(平成17年11月30日現在)
(目論見書20ページ)

平成17年9月30日の中間連結(目論見書59ページ)で
販売費一般管理費が77,938千円
この販売費一般管理費は人件費の他、交通費、事務所家賃、
電話代、電気代、パソコンの減価償却費などの全ての
経費の合計金額だが

従業員数40人で割ると
販売費一般管理費が77,938千円÷40人=1,948千円
つまり、人件費を含めて一人当たり1,948千円である。
が、
目論見書20ページで年間平均給与は4,554,291円
となっているのに
中間の決算が、人件費を含む、販売費一般管理費が
1人あたり1,948千円
というのは?
理解に苦しむ
767山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 17:12:47 ID:SKLcjEEM
想像するに、従業員諸君、もうすぐ上場だから、
高値で売り抜けて
給料代わりにしてくれ
ということかな?

とすれば、中間の純利益の59,345千円の数字は
信用できないな

中間の純利益の59,345千円を従業員40人で割ると、
一人当たりの純利益は1,484千円となる。
人件費をごまかして、利益をよく見せている?

誰かこの数字の中身を説明してくれ
768山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 17:13:14 ID:SKLcjEEM
【3793】ドリコム【社長27歳〜人生勝ち組】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1136662562/
【3793】ドリコム【社長27歳〜人生勝ち組2組目】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1138203838/

上場審査しっかりしてください!><

※今度IPOで上場するドリコムの創業者社長と役員たち※
http://www.drecom.co.jp/staff_director
http://www.drecom.co.jp/ir/message

※姉妹スレ※
【本当に】京都発のドリコムって【会社なの?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1131697063/
【旧MyBlog】ドリコムRSS
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1134480748/
【DRECOM Blog】 ドリコムブログ 【その2】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1127198630/


     ___
    /     \
   /   / \ \
  |    (゚) (゚)   |
  |     )●(  |
  \     ▽   ノ  ここって便所だよね?
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    λ      |  |
       ( ヽ
       (   )
      (____)
769山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 17:17:06 ID:/GiAzS1+
実際さ、株価に関しては>>731が書いてある通りだと思う。
しかしスレ住人の大半が糞もミソも一緒に新規公開企業が需給のみで上がる状況を危惧してるんじゃないかと思う。
なぜならそういった集大成がLDを生み出したんだとどこかで悟っているんじゃないかと思う。
堀江氏も宮内氏もある種悟っていたんではないか?大勢いるそういった人たちの手を借りて会社を大きくするにはどういう手法を使えばいいのか、ということを。
LDが100分割した時も前後で100分割した会社が数社あり、100分割=爆上げというのは2ch内でも認識させられていたはず。
つまりそれに乗ってくるってわかっててやってた。通常考えれば、会社がありその上で需給があるはずなんだが
市場参加者が需給のみに目を向けてくれることを知っていた。
需給のみで形成される価格は所詮一時的ってことも知っていた。だから後追いでもいいから大きくして株価を維持しようとした。
現実価値と乖離した物を買っていく自称投資家を見て、堀江氏と宮内氏は何を思い、何を感じたんだろう・・・・
長文スマンカッタ・・・・
770山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 17:46:19 ID:HcYGgK+Q
バイト君と従業員の区別がついてないんじゃないのか…

バイト君は時給1400円なんだから、1日10時間働かせても1万4000円。
100日で140万で計算合わない?

40名で2億の売上げって、普通に考えたらどう見ても赤字企業。
771山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 18:27:01 ID:V+RSg4f7
>>770
税金と社会保険を滞納している企業は普通に赤字だね。
つか、これでも上場できるんだね。

一般的には末期症状なんだが、
上場一発で一流ですか。

株価はドカーンと騰がると思うよ。
会社の実情と株価は関係ないみたいだから。
最近の投機家の動きを見ていると。
772山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 18:44:40 ID:e16Z9zAj
公募の3倍までなら買うけどね

773山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 18:50:03 ID:ckMlygsD
無意味に上がるから
VC稼業はやめられないってことかな
774山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 18:53:12 ID:oazAzBrH

ここの監査法人には誰もメールしないのか?
775山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 19:00:16 ID:Glig++Ce
俺の中で監査法人といえるのは3大法人(4大だけど1社はwww
なので、トーマツ あずさ 新日本 以外は基本的に買わない

ここは え〜〜〜〜〜〜〜っと 中央あ(ry
776山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 19:03:24 ID:Glig++Ce
まぁ ここも決算出してもふ〜〜〜〜んって感じでちょこっと下がっても
時価総額200億くらいで維持してそう
普通ナノメディアのように初回決算下方修正なんか出したら2日間はストップだったのにね
いまじゃぁリバ鳥が全部受け止めるからろくすぽ下がらずに糞銘柄が維持して
地味な良好な銘柄は相手にされないという証券取引所として機能してないからな
とくにマザは それが顕著すぎるだけにここが警鐘を鳴らして欲しいものだが
あっさり投機家が買いあさってスルーだろうな かなしいかなコレが現実
777山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 19:53:59 ID:/GiAzS1+
ロックアップについて注記でこうあります

注)1.第三者割当等による株式等の発行の制限に関し、株式会社東京証券取引所の定める規則等並びにその期間については、以下のとおりであります。
(1)同取引所の定める上場前公募等規則第25条の規定において、新規上場申請者が、上場申請日の直前事業年度の末日の1年前の日以後において、株主割当その他同取引所が適当と認める方法以外の方法(以下「第三者割当等」という。)
による新株発行を行っている場合には、当該新規上場申請者は、割当を受けた者との間で、書面により新株の継続所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有状況に係る事項について確約を行うものとし、
当該書面を同取引所が定めるところにより提出するものとされております。
(2)新規上場申請者が、前項の規定に基づく書面の提出を行わないときは、同取引所は上場申請の不受理又は受理の取消しの措置をとるものとしております。
(3)当社の場合、上場申請日の直前事業年度の末日は平成17年3月31日であります。
2.上記(1)の規定及び上場前公募等規則の取扱い第21条の規定に基づき、当社は、割当を受けた者との間で、割当を受けた新株を原則として、新株発行の効力発生日から
上場日以後6ヶ月間を経過する日(当該日において新株発行の効力発生日以後1年間を経過していない場合には、新株発行の効力発生日以後1年間を経過する日)まで所有する等の確約を行っております。
3.発行価格は、ディスカウントキャッシュ・フロー方式に基づいて算出した価格を参考に決定しております。
4.発行価格は、直近の新株発行価格を参考に決定しております。
5.平成17年6月6日開催の取締役会決議により、平成17年6月27日付で普通株式1株を4株とする株式分割を行っておりますが、上記発行数は分割前の株数で記載しております。
6.平成16年7月30日開催の取締役会決議により、平成16年8月26日付で普通株式1株を8株とする株式分割を行っておりますが、上記発行数は分割前の株数で記載しております。
7.新株予約権の行使時の払込金額、行使請求期間、行使の条件及び譲渡に関する事項については、以下のとおりであります。
778山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 19:57:43 ID:oj1kH11g
フィスコがさらに評価上げたね
去年と比べてこれほど前評判高いモノはなかったね
すげえや
779山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 20:25:21 ID:CEuC71VX
プロと2chの素人でこれほど意見の分かれた株はあったろうか・・・
780山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 20:27:55 ID:Q3AC0hpq
実は意見は同じだったりして。
嵌め込み狙いかもよ。
プロはIPOでも空売り可能だからね。
781山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 20:32:48 ID:YGrZkZca
市場がまともなら公募組もセカンダリーも全滅
市場がバブルなら公募組は助かってセカンダリー全滅ってところだな
782山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 20:37:47 ID:ckMlygsD
>>777
なにが言いたいのか?
783山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 21:01:22 ID:/GiAzS1+
>>782
最初の出資一口に対する一株はロックアップかかってなくて
第二回の増資から注釈ついてるけど取締役分はすでに第三者割当増資じゃなく注記1にあるよう株主割当で
ロックアップ掛かってねんじゃね?ってことが言いたいんですが・・・・
従業員分のみ掛かってるとか?
それとも継続保有ってことで契約してあんのかな?

>>779
プロも人間ですし間違いもあります。それに商売ですからシガラミとか大人の事情も多々あります。
過去、運用を「プロ」に任せて大丈夫だったかという事を考えてみれば彼らの多くは口先だけで食ってると考えられないでしょうか?
プロもピンキリでしょうが何々の権威がそう言ってるからとか、人に依存し自分で思考する事を忘れたらその時点でその投資は失敗だと思っております。
もちろん「プロ」の方もすご腕の方もいらっしゃるでしょう。
要はひろゆきも言ってるように「嘘を嘘と見抜けないようでは難しい」っていうのは2chだけでなく投資の世界も同じだと考えております。
784山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 21:13:09 ID:C0XVcVRX
>>783
>>732-742

かかってないでしょ
785山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 21:21:13 ID:oj1kH11g
プロも2chも意見は一緒だろ
まさか本気で公募割れとか思ってる奴なんているのかよ
786山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 21:27:26 ID:/hts2aXn
アホみたいな初値が付くのがムカつくだけ
787山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 21:28:01 ID:HcYGgK+Q
>>785

実態も無いし、胡散臭いけど株はファンダメンタルじゃなく需給でも騰がる。

参加するならチキンレースと割り切って参加だね。
俺は外野で見学するよw
788山師さん@トレード中 :2006/02/02(木) 21:41:41 ID:LPyqtg6W
ここの大株主の投資組合をマスコミが調べたら、ここはえらいことになるぞ。
マスコミ、がんばれ。
789山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 21:45:05 ID:9Cy3krks
あるとしてもサイバー絡みで挙げないとマスコミの視聴率獲得動機が湧かないだろ。
あの翁の元旦那もこんな錬金術してますた!みたいな。GMOもからんでんだったかここは?
790山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 21:53:10 ID:DRoYjT+9
2ちゃんねらーが嫉妬してるスレはここですか?
経営者が50歳だったらこんなやっかみは起きなかったのにねw
791山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 22:02:55 ID:VDLbtRQw
>>789
経営者が東大教授でもやっかみましたが何か?
792山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 22:14:30 ID:4FNxZr/s
>>755
まったく、20代の「ホリエモン予備軍」に対する嫉妬は凄まじいよねプゲラ
勝ち組の「ホリエモン予備軍」万歳w
793山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 22:24:22 ID:4FNxZr/s
まあPER300倍とか、新境地を開いてくれる株だと思うので期待している>ドリコム
794山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 22:31:54 ID:drldvQNU
ままあ馬鹿な買い手にならなきゃいいだけっしょw
たとえ一時的にあがったとしても
やがては本来あるべき株価に落ち着くのだから手出し無用
795山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 22:54:15 ID:uQusMp/7
なんか過去にジェイコム男にも劣るって書き込みあるが、それ言い出したら
新興3市場の会社ほとんど負けてるよ。
彼は純利益が年間数十億だからな。
796山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 23:02:10 ID:yrBhv0v7
ジェイコム男にも、って表現がおかしい
彼は稀代の投機家
あんな成功者がごろごろいたら自分に悲観して死ぬしかなくなるよw
797山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 23:03:18 ID:bCRBQhbk
冷静に考えてPER1900倍までは、黙って買いだな。
初のWeb2.0銘柄だから、類似企業がない。
798山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 23:15:50 ID:wMOqyVwS
Web2.0…
まぁいいや
799山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 23:26:37 ID:C+fZmCPR
ヤンキー社員の自演うざい!
Web2.0なんて他だってあるだろが。

mixiと比較せい。

mixi 社員53人 2005年 3月期 7億3942万円 (実績) 
デジタル系求人情報サイト「Find Job !」
http://www.find-job.net/
ソーシャル・ネットワーキング サービス『mixi』
http://mixi.jp/
「mixi( http://mixi.jp/ )」は、誕生からわずか
2年足らずで1日1億3000万PV、登録ユーザー250万人

かたやドリコム
社員38名バイト17人

http://www.drecom.co.jp/
TOPからして自社サービスより投資家向けのつくり。余裕無いです!w
プログユーザーなんてたったの16万人

プログなんて誰がつかってる?普通無料だぞ!
バックのGMOなんて暴落銘柄だぞ!
しかもエンジニアがいなくて募集中!そりゃ38人じゃね。
http://www.drecom.co.jp/recruit_kind
自社WEBは反応遅い!w

競争相手
livedoor Blog
ココログ
F2C
ヤプログ
@Wiki
goo BLOG
Ameba Blog
その他うじゃうじゃ・・・

上場初日で暴落決定!GMOと同じ道!w

800山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 23:30:05 ID:mPs5S5yg
つか、mixiの株欲しい。上場しないかな
801山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 23:34:19 ID:bCRBQhbk
Web2.0の凄さがわかってないようだな。
あの楽天ですらまだ1.0だ。
802山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 23:34:29 ID:V+RSg4f7
>>800
するだろ。
もうちょっとmixiで利益出れば即上場じゃないかな。
どっかの糞ブログと違って将来性は充分あるよ。
SNSではトップだし。
803山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 23:35:43 ID:V+RSg4f7
>>801
楽天は技術屋じゃないだろ
804山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 23:38:05 ID:C+fZmCPR
mixi >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドリコム

ドリコム1000円ならmixiは1万円 そのくらい差があります。16万と250万です。

ドリコムが XX万円!!!!もうアホかと。誰が公募の値段決めたの?虚業もはなはだしい。www

上場当日社員一同で売り抜けます!ご注意あそばぜ。
805山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 23:38:34 ID:4FNxZr/s
>>797
そこまで逝ってくれれば、LDショックを上回る見世物になるだろう。楽しみだ。
806山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 23:39:26 ID:C+fZmCPR
>>801
社員乙

web2.0は技術規格ではありません。観念です。あしからず。
807山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 23:39:27 ID:LG8ppLok
もう上場前から香ばしいすぎ。
808山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 23:40:02 ID:03UwF9Ja
mix>>>>>>>ライブ>>>>超えられない壁>>>ドリコム
809山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 23:40:41 ID:ckMlygsD
>>783
なるほど
わかりました
810山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 23:44:39 ID:4FNxZr/s
ちなみに、さ来年には日本版SOX法が施行される。
銀行なんかは既に監査法人なんかにグループ全体で
10億単位の報酬を払って準備しているが、それでも
請け負った監査法人の方が赤字になりかねないくらい
大変な業務らしい。
ドリコムも上場すれば当然SOXの対象になるが、
それだけで利益の半分くらい吹っ飛ぶだろう。
特に大半が自社技術で電子化されてるような企業の方が
内部統制のチェックは大変だから。
規模が小さくなってもSOX対応の手間はそれに比例して
減りはしない。上場2年目の決算が楽しみだ。
811山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 23:48:20 ID:UK39/cBV
あんまりレス付けるなよ
上場前は静かにしとけ
初値が上がっちゃうだろ
812山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 23:49:15 ID:C+fZmCPR
SOX法でひっかかって潰れたりして・・・
813山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 23:54:03 ID:4FNxZr/s
>>811
上がったほうが堕ちる楽しみが増すだろ
814山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 23:55:26 ID:ckMlygsD
>>813
売れないから儲からないんだよな
815山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 00:36:14 ID:FSDV3lrO
PER1億倍はいくだろ
816山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 00:47:02 ID:fAl3ZUMN
利益が150円になると言うことですか?
817山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 01:28:33 ID:bTO+U0iP
公募割れ:セカンダリ組が冷静だな
公募同額:主幹事が買い支え
公募より少しアップ:発行枚数が少ないからな
公募より大幅アップ:バブル、マネーゲーム

どの結果でも想定内
818山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 02:02:05 ID:eTmqXAa/
技術が苦手な人のために、解説すると
この会社はWeb2.0銘柄で、あの楽天ですらまだ1.0でしかない。
どう考えても時価総額数千億クラスの会社だと思う。

Web2.0は最新の技術で、この会社はそこを評価されて上場するんだ。
819山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 02:06:54 ID:szz/f1b2
WEB2.0は資源となるデータベースやコンテンツや会員を持ってるとこが強いんであって、
ブログユーザー数でも下位グループのここに何ができるの?
あ、株式公開で取得したカネで買える程度のコンテンツじゃ何もできないからね。いっとくけど。
そんなんでうまくいくぐらいだったらサイバーやGMO程度でも楽天の10分の一以下つう体たらくは有り得ないわけでw
820山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 02:24:52 ID:mrHreCLa
ドリコムのドリ
って

ドリームって
意味だよね
821山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 02:35:21 ID:mrHreCLa
いやいや違う
ドリコムのドリは

ドリ

ドリル

ドリルだ!
822山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 02:49:00 ID:4pmji4YD
WEB2.0だ?バカじゃねぇの?
抽象的な「次世代」の雰囲気でカッコつけてるだけじゃん

WEB2.0でどうやって稼ぐんだよ?
くだらない日記のゴミの山に誰がカネ払うんだよ
823山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 03:12:57 ID:k0DwRnRO
>>6
光通信の伝統が継承されていますね。
売上げなんて株主の協力でいくらでもつくれそうだし、1年ぐらいはもたせるんじゃないかな。

824山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 03:22:33 ID:r5aQ3Igv
mixiが上場する場合、国内でダントツの会員数があるから馬鹿高くなることはあると思う。
今後色々なのと連携できるのは事実だしね。

でも取りコムの場合、ブログはブログであってすでに大手がどんな風に稼いでるかを見れば成長期待できないのは明白
サイバーエージェントもGMOもやばいよ、ほんと。
825山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 03:28:39 ID:LM5/nYqx
mixiなんか、上場させたらやばいって。
まさに2000年の再燃じゃん。
826山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 03:35:51 ID:A+OURusB
>>818
なるほど、こうやってみんな騙されるのか。
827山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 03:43:20 ID:HTCVlTTr
京大発ITベンチャーで技術力のあるいい会社が
他にあるんだけどな
828山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 06:33:18 ID:8pJLrUOB

ブログ=くだらない日記のゴミの山
829山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 07:11:59 ID:urHRT6Fo
>>818
ドリコム社長 必死!w
しっかりチャネラーだな。
http://japan.cnet.com/media/2005/news/12/051212_drecom.jpg
830山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 07:12:35 ID:GqHp58kL
>>804
>ドリコム1000円ならmixiは1万円 そのくらい差があります

いくら何でもそれは失礼だろ

mixiに
831山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 07:33:26 ID:Oz2+dZIx
>>830
確かにmixiは凄いね
832山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 08:09:46 ID:vSyth/lu
Eトレで初めてIPO当選したぞ

初値100万たのむ
833山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 08:31:10 ID:fAl3ZUMN
>>832
PER500倍か。
834山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 09:26:14 ID:mrHreCLa
いやいや

違うよ

ドリコムの

ドリは

ドリアン...

なんだよね
835山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 09:42:26 ID:GpjTasgJ
もともとミクシィは
イーマーキュリーの時代からプレスリリースの顧客がいっぱいいて
ちゃんと利益出てるもんなぁ。
836山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 10:02:16 ID:y/xkXZ7O
面白いインターネットテレビでも見てようぜ
http://www.doing.tv/
837山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 10:05:09 ID:SFOdeb5t
>>835
素朴なギモン。
mixiって招待でしか新規が増えないけど、
一般のblogに比べて広告の広がりは今後見込めるの?
838山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 10:40:35 ID:NdM789Dj
>>832

うわーw
ダボハゼハケーン
839山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 11:10:31 ID:a3/Drtt+
上場後mixi買収してしまえば良い
840山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 11:12:09 ID:16Sx/BR9
http://blog.drecom.jp/
ここでスキンにポインタ合わせると目がチカチカするんだけど俺のせい?
841山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 11:19:55 ID:99RMRCnq
ドリアン助川の正義のラジオ.com 株式会社

株式会社 ドリアン助川の正義のラジオ.com
842山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 11:33:06 ID:WVKR2zyF
>>839
ついでにはてなも買収しちゃおう
日本のBlogはドリコムが作る…



プ
843山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 11:33:09 ID:6gAncqDz
web2.0なんて、すでに普通に使われてるだろ。
さも新しいことのように言ってるだけ。ITに弱い人には効果的なんだろーがw
844山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 11:34:13 ID:+tPXLw3V
GMOやここ含めて日本の巷のIT関連は、トップがそもそもその技術のコアな
部分に疎いから何ができて何ができないかってことを理解できない。
それが分からない人間に、他と差別化できるサービスなんて提供できるとはとても思えんよ。
結局、参入障壁が低いサービスを次から次へと出しまくることしかできないから
真新しさも何もない。これが虚業と言われる所以。
845山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 11:49:04 ID:gQV1mztJ
上場する度胸は大したもんだよ
ちょっと考えれば分かりそうなもんだが
まぁ、なんというか
当たった人、とりあえずおめでとうw
846山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 12:05:39 ID:6ns1v61p
Web2.0について調べたが、これ使うだけでは企業価値を爆発的に
高めると言うことは全くないことはわかった

http://blogs.itmedia.co.jp/web15/2005/08/web20_8a41.html
847835:2006/02/03(金) 12:06:07 ID:0LaNt40M
>>837
元々ミクシィは赤字覚悟でやってたからね。
50万人くらいの頃でも全然収益取れてなかったとのこと。
今は知らないけど、200万人超えたとしても、
元々ユーザー主体のサービスって、
実際のアクティブユーザーは全体の3割がいいところ。
ミクシィの場合は話題性も手伝って6割くらいがアクティブな気はするが。
ドリコムのアクティブユーザーはどのくらいいるんだろうね。

収益性はまだまだ厳しいと思う。
広告出稿は増えてるみたいだけどマッチング広告程度では
クライアントを満足させる成果につながらないし。

俺としてはイーマーキュリーのままでプレスリリース代行を
もっと充実させて欲しいんだけどな。

このスレのどっかで擁護クンがドリコムが今後力を入れるのは「広告」
と宣言してたけど、ブログでもSNSでも広告収益性はあっても
成果性は現状はないに等しい。

で、多分ドリコムがやろうとしてるのは
キーワード埋め込み型の広告だろうと。
俺はモバイル広告やってるんだけど、
昔はてなにこれを提案したことある。2年位前に。
当時からはてなには広告代理店がついてたので提携には至らなかったが。
ブログで微々たる収益をあげるには現状こんなもんしかないんで。
で、今はseesaaだっけ?やってんじゃないの?
それが収益を生み出してるかどうかは知らんが。
2年前なら収益性はあっただろうけど、今キーワード埋め込み広告なんかやっても
結局ブログユーザーの腕次第なので収益性は見込めないと思う。

もうひとひねり必要だろな。
848山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 12:07:32 ID:GuW18PWr
>>835
mixiも今ならネットで探せば捨てアドで招待してもらえるとこあるよ。
ちなみにドリコム俺は申し込む度胸がなかったよ。
849835:2006/02/03(金) 12:09:34 ID:0LaNt40M
>>848
そうなんだw
じゃなおさらアクティブユーザーの割合は減るね。

やっぱりプレスリリース代行に力入れてくれ。ミクシィ。
850山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 12:15:45 ID:Mhw1sAEb
21女は一応シュークリーム屋のFC指導してたから
まぁそれなりに望みはあった。
でもここは単にブログが事業だけだという、ITに名を借りて
何も知らんジジババを嵌め込もうという詐欺も同然な事しようとしてる
ここ上場させるなら今泉兄弟のデジタルストリートの方が少しはマシ
あそこも本来上場するはずだったが、中々利益が上がらないみたいで
ましてやブログ屋なんてサイバーとGMOの協力がなければ
どう考えても立ち行かなくなるはずだろ
会社ごっこみたいな所が上場すんなよ
851山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 12:18:08 ID:Mhw1sAEb
イーマーキュリーはmixiよりもFindJobの方が利益出してる。
ITの中小零細は、FindJobをとても重宝がってるよ。
別に悪い意味ではないが、第ニの堀江というならイーマーキュリーの社長が相応だろう。
852835:2006/02/03(金) 12:21:49 ID:0LaNt40M
>>850
今泉さんとこも契約でがんじがらめだからね。
利益でないんだと思う。

上場させるならあそこのほうがいいと思うよ。


今日は暇なんでいらんこと書きすぎてるなw
853山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 16:12:21 ID:eT3fubn6
197 :Trackback(774):2006/01/09(月) 18:40:22 ID:zns1TDMM
ドリコム社長ブログ
不満コメント&TBがてんこ盛りだからって・・・

ttp://blog.drecom.jp/naito/archive/276

>>p.s.大人の事情でしばらくTBとコメントをはずします。

そういやこんな風景むかしどっかで見たことあるな・・・>ジュ●ム
嫌な悪寒
854山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 18:01:22 ID:l3Obuomg
ドリコムやばいよ。
いったいなんなんだ?
855山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 18:09:31 ID:UdRGE0D2
ネジ屋でも暴騰したんだ、虚業でもIPOの華ITセクターの
ここが暴騰しないわけなどあるか?


地獄へ叩き落とされるのは高値掴みしてしまった
セカンダリ以降だな。
856山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 18:11:32 ID:48jYnCxC
>>853
社長のブログ見たけど豚の雰囲気がするな。
社長が書く文章とは思えない。あ、ブログだからこれでいいのかw

素人嵌め込みだろ
857山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 18:30:50 ID:F4dD5dRm
オマイラもう煽るなや
何だか欲しくなってきたぞw
858山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 18:43:23 ID:UdRGE0D2
>>857
全力二階建てで買うんだ!
儲かればラッキーだし、
大損すればダイワボウ空売り兄弟や
ライブドア全力買いのように
専用スレッドで生暖かくみまもってもらえるぞ。
859山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 18:56:54 ID:umO08Za0
こんなとこ上場させたら

あかんって

ホントに
860山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 19:00:27 ID:xRczGlci
マネーゲームだからね

公募組は大儲け確定だろう

セカンダリは初値大天井かそれともストップ高連発か…ババ抜き開催だね
オールアバウトパターン希望
861山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 19:04:34 ID:DXsCHL/Z

エレフェクターがどうなったか調べてみては?

本当に公募組は大儲けできるんでしょうかね。
862山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 19:07:12 ID:JRBgOjZu
おいおい社名が露骨だな。笑
急角度で激しく上下か?
監視はするよ。

863山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 19:14:26 ID:a3/Drtt+
オールアバウトパターンって・・8倍かよ
600万だぞ
ただアバウト初日は初値買いウマーだったんだよな
864山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 19:21:57 ID:UdRGE0D2
>>861
2万株程度しかないから需給バランス的に
公募組に逃げ場が無いというのは想定外と考えられる。
EPSは5000円だから公募額以上で寄った時点でかなりの割高となり、
本業で大儲けするか、粉飾決済でもしない限り
近い将来必ず下落するはずである。
865山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 19:27:57 ID:xRczGlci
オールアバウトは初日は初値組は利確さえしてればかなりうまーだったよね。


じゃアークコアパターン希望!
これなら初日買った奴はほぼ全員損こいてる!ストップ安で売れなかった奴は超ダメージだし。
866山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:03:37 ID:99RMRCnq
プログユーザー16万人って、
そのあたりに転がっているフリーソフトのユーザーでもそのくらいありそうだけど。
867山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:11:15 ID:27Dl96F+
80万のサイバーはわかるが

なぜ16万ブログ専門ごときで時価総額150億?

てかなんで上場できんの?
868山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:32:33 ID:4GM1C+BC
日経CNBCで来週のIPO一番の注目とされてたぞ。

今話題のブログ事業がうんぬんかんぬん逝ってた

こうして犠牲者は増えていくわけだな。
公募組みはウマーだろう
869山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:32:39 ID:99RMRCnq
Web2.0だかAjaxだか知らんが、
その技術を使っても、利用する人間が少ないということは、
さほどそのサービスに対する需要がないということだろうさ。

よく例として引き出されるgooglemapは、地図データに金かけている上に
APIを公開して誰にでもGISとして使えるようにしてあるところが受けている。
広告も出ないで地図が使えるから、使い道多いし。

つまり、使えるコンテンツかどうかが重要で、Web2.0だのAjaxだのは関係ナシ。
870山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:34:27 ID:UdRGE0D2
オンザエッジでさえも上場できたんだから・・・
871山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:36:54 ID:ENk/0jTN
ド・ド・ドリコム大爆笑だよw
872山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:49:00 ID:NMmZ+Lf3
っていうか、2chの新興 IPO投機家もきっちりと目論見書は読んでるな
ちょっと感心したりする、
漏れなんて、売上の時点で怪しいからそこから目論見読んで爆笑したけど
みんな申請したIPOの目論見書即効読んでるの?
873山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:53:43 ID:P3sX3eqb
まあでも東証なんか上場してくれりゃドコでもいいんだよ!
上場させりゃ1社につき年間1700万(だったかな?)はいってくるんだから


874山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 21:01:06 ID:ztE2LNoE
普段から目論見書読んでたら、別に爆笑する所なんてないぞ
注目度が高い分、色々難癖付けられるけどな
875山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 21:05:00 ID:NMmZ+Lf3
>>873
そんなことしてっからLD事件にシステムトラブルに
上場目指す企業がコンプライアンスと危機管理をなしてないだろうがとマジレス
っていうか、マジで東証上場するならさ
こういう企業を除外できるように、またバブルにならないように
上場時には売上/時価総額規制作っておくべきだって、
それでも買いたい香具師が要れば買うだろうしそこからのマネーゲームだって
一緒だけど、皆念頭には時価総額規制のあった銘柄だったなって思うとそこまで買い入れても割り切れるが
ここは酷すぎだろだろ、 
基本は売上に対して、時価総額は10倍を越えないように上場の際の公募価格規制すれば
あとは大丈夫だって
バイオ系の売上のねぇのはきちんと研究費と特許とかで例外申請できる基準作成
って俺って親切だなぁ
876山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 21:09:54 ID:NMmZ+Lf3
>>874
社員の方ですか・・・難癖っていうか事実が書いてある目論見書
あの第3社割当増資の価格差で2年3年で10倍20倍でも怪しいのに・・・
呆れて爆笑以上のものだったけどな
エヘクターのSOと同じくらいの衝撃度だったかな

21女は正直、あれくらいでも企業再生という名で誤魔化そうとしてたから
ありえなくはなかったが、読めば実際問題たんなる小売業なんだが

どれもこれも素人が見てもわかるようなのやめね
せめて地検レベルにしてww
877山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 21:15:34 ID:0D6IWDgg
>>868
日経CNBCで注目と取り上げた株は暴落してます・・・EトレはS高確実といわれ、見るも無残。

ドリコムも初日はアホが買うだろうが、社員が売り浴びせして暴落確実では?

買い煽りが消えないしね。普通上場前にあおるか?持ってる奴ならともかく・・・笑
878山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 21:21:39 ID:NMmZ+Lf3
さて今月のIPOはヒビノを含めて23社。
注目が高いのは俄然9日のドリコムだろう。
ブログという旬な事業内容に加え、社長の内藤氏が京都大学の在学中に興した学生ベンチャーとあって話題性も豊富だ。
また大株主にはサイバーエージェントや、GMOインターネット、リクルートなどの注目企業が名を連ねている。

ただし100倍を超える公募価格はその絶対的な高さとともに、昨年2月の増資価格からは実質486倍にもなり、まさに色々な意味で注目が集まる企業だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さすがトレダーズ オチも忘れないな
ttp://www.traders.co.jp/stocks_info/ipo/report/report.asp

879山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 21:23:16 ID:TWbEwK9U
なんか売りあおりが必死にみえてきた
逆効果だからもうやめとけ
880山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 21:28:55 ID:kkYzL+ww
お舞えらがどんなに売り煽りしても無駄
自分だけが抽選に当たろうという魂胆がみえみえ
やだね、浅ましいよ
881山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 21:29:29 ID:NMmZ+Lf3
バカ、いくら2週間か1ヶ月か投機相場のマネーゲームになろうが
売り煽ってまで買うかよ
新興投資リーマンとして、投機は出来ないし、
時間的にマザをザラ場見ないで取引なんて ライト無しで暗闇走るようなもんだよ
882山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 21:30:03 ID:2Y+f5QUg
上場前に3スレ目突入しそうだな。さすがドリコム
883山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 21:31:49 ID:NMmZ+Lf3
>>880
しかも抽選終わってるぞ っていうかBBすらしてない香具師多いぞ
まぁポイント稼ぎで1p狙ってたのはこのスレの何人かはいたようだけど

ってこのスレで公開前にマジレスするのはあほらしいな
884山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 21:33:42 ID:ztE2LNoE
1ヶ月も投機相場が続けば、断然買いだろw
せいぜい1週間と思ってたよ

まあ即金で買えば100万抜けるのは確実だからなあ
885山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 21:58:23 ID:xRczGlci
注目度が異常に高いと即金で買って即金明けで売りつけようとする奴が増えるので
オールアバウトパターン
886山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 21:59:12 ID:Oz2+dZIx
社長!初日売って下せぇ!!
買わせて頂きヤス
887山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 22:04:37 ID:kz8ghBo1
>>874
俺は会計士で普段から仕事で読んでるが、ドリコムのはワラタぞ。腹の底から。
監査を担当してた会計士は笑いをこらえるのが大変だったろうな。
888山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 22:05:57 ID:Cg2zfc9p
まあマネーゲーム好きの連中が買いに来るだろうさ。
ヤツラは売れるならゴミでもいいんだから。

公募割れはそれを見てドリコムを量産する香具師が大量に出てきたら、だな。
889山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 22:54:30 ID:BqsW5MHj
増資価格からは実質486倍!
890山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:04:18 ID:k8nGJUlI
>>788
>大株主の投資組合

昔から知ってるけど、ここの社長や創業グループのお仲間は
考え方が全く堀江といっしょ。っていうか堀江にあこがれてるのを公言。
社風のスーフリノリも同じだし。プチライブドアといって過言ではあるまい。

上場ビジネスプランも、既に破綻したM&A業でやってくと説明してました。
堀江と同じことがしたかったわけだ。
IT屋じゃないですよ。IT業界に寄生するゴロ。
しかし堀江のビジネスモデルは破綻したわけで、IT系のM&A屋に対する警戒感が大きくなってしまい
もうそれは苦しいな。

で、その投資組合を使ったスキームは確かに怪しいなあ〜
大学在学中なので京都で企業したけど東京志向強くて(っていうか社長そっちが地元だしね)
せっせとそっちの胡散臭いベンチャーグループ詣で繰り返してたし
そういうスキームを伝授されてても不思議は無い。

あとワキ甘いんで、いろいろ暴露されたら困るようなもん握ってる人多いです。
この分じゃ上場後もあぶなっかしいと思うね。
さらにあのワキの甘い学生サークルノリままでやってんなら、悪い人に付け込まれそう。
891山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:07:58 ID:+omzJBP7
寄る前から寄り天
892山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:11:58 ID:PucmwinY
初値から下がったら全力で買い増しします!!!!!
893山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:17:32 ID:5iu3TQN6
これはもうだめかも分からんね
894山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:37:04 ID:cjfsZmx8
ここは選りすぐりの基地外デイトレ投機家が集うんだろうな。
895山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:39:18 ID:pTb0XpMh
来週はここで生々しい嵌め込みの実況が見られるみたいですね。
高値掴みと売り浴びせが醸し出す、阿鼻叫喚の地獄図を楽しみにしていまつ。
896山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:39:26 ID:2Y+f5QUg
こんだけ下がるのわかってたらGMO、サイバー、ドリコム役員も速攻売ってくるだろうな
897山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:44:10 ID:k8nGJUlI
だからね、要するにBlogはどうでもいいんですよ。それはただの手段。金が目的。(本人も雑誌で公言)
上場してお金集めれたら、本当に価値あるのを買って、M&Aで雪だるま式に大きくする。
これは本人が堂々「ボクってすごいでしょー」と言ってたことだかんね?
全くライブドアと同じスキームを狙ってるわけです。

ライブドアもそうだけど、アホルダーが株買って資金提供するから
あんなに被害が広がったわけだ
ドリコムが上場して大成功したら、M&A業に乗り出すのは確定だし
ダシにされる優良サイトや企業がいっぱい出る。ネットワーカー的には被害甚大である。
第二のライブドアを産んではいかんだろうと俺は思います。

ただ、ライブドアの破綻で、虚業ITのM&A屋に対する目が厳しくなっている。
安易に売らないだろうし、そんな業態では誰も信頼しない。
堀江流の黒いヒルズ錬金術ももはやなかなかできない。
上場ぶち上げた時点とは情勢が異なっており、作戦変更しないと無理じゃないのか?って気はする。
898山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:48:01 ID:k8nGJUlI
>>896
別にいいんじゃないの。株売って創業者利益ガッポリ稼いで
ドリコム適当に転売なり譲るなりして、
あとは悠々自適でも、また会社作るでもいいし。

GMOでもサイバーエージェントでも、ドリコム資産売るつったら値段にもよるが、買うでしょ。
サイバーエージェントなんか、自社でBlogツール無いから
はてなのシステム買ったり、NewsHandler買ったり、他所のシステム借りて構築してばっかだしね。
899山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:48:12 ID:ztE2LNoE
まだ上場まで1週間あるのに
売り煽りは気負い杉
煽り合戦は前日でいいだろ
900山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 23:53:45 ID:P3sX3eqb
でも、ねらーがここまで団結して潰しに掛かるIPOも笑えるww
ガチでヤバイナココ。まあ俺もLDショックみたいのは2度とごめんだし
ここの株関連は絶対買わないけど
901山師さん@トレード中 :2006/02/03(金) 23:54:47 ID:xfuCLMpD
ここは売り煽りなんていないよ。
単にこんな違法の糞会社が上場してる異常な状況が許せないだけ。
902山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 00:01:51 ID:L1OV5rk2
903山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 00:02:18 ID:fNcuKEYs
むしろ9日を楽しみに待ってる人間の方が多いと思うが
下手すると藤田まであぼーんかもしれないからな〜
904山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 00:05:48 ID:+MIrua26
>>898
その前に証券取引法違反で捕まらなければな・・・社長
905山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 00:07:42 ID:qIZhbrI6
>>895
俺も同じようなことを考えていたのでワラタ。

M&Aにしても今回の売り出しで入る現金と発行済株数では不足じゃね。
あと、M&A用の売り物残っているかな。
豚ドアにしても、2001年から2004年半ば頃の地合いだったからこそ
それなりの売り物があったわけで。

上場後の行く末がいろんな意味で楽しみだな。
906山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 00:09:38 ID:+MIrua26
ぶっちゃけファイナンスに詳しい奴が役員にいない。
まあ裏にいるのかもしれんが・・・
907山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 00:31:38 ID:a/RP80Lx
逮捕はまだですか
908山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 00:37:33 ID:olK8z3iH
まだ釣られてる奴がいるのかw
909山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 00:38:42 ID:prKJOSpo
一番いやなのがここが導火線になって、また新興市場暴落につながること
また、それが起きたら、新興市場が死んでしまう
巻き添えはかんべんしてくれ
910山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 00:42:42 ID:JcuLC9Ea
元々ここは学生サークル企業で
学生向けのバイト情報を発信するというのが業務だった

株式会社ジョブマガとか作ってシノギやってたスーフリとなんか被るんですよね
イベントで見かけたかぎりだと、同様にみなさんちゃらちゃら学生サークルノリでしたし
911山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 00:46:17 ID:a/RP80Lx
だいたいブログの会社なんて誰でも作れるじゃんw
まともな収入源はあるんですか
912山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 00:48:34 ID:JcuLC9Ea
「diary」を「dairy」と連呼する内藤氏
ttp://wanderingdj.blogtribe.org/entry-438788d66dcbbb2b0743d1276b17fb8e.html
913山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 00:50:38 ID:JcuLC9Ea
>>911
収入源はビッグマウスです。だから上場が必要なわけです。
でもホリエモン後追いじゃ今更だよね。
上場で資金さえ得れれば、M&Aで錬金術のループに入れるという程度の目算しかないですよ。
914山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 00:57:11 ID:E1eQKjxP
上場廃止濃厚のライブドアすら週末持ち越す馬鹿が
普通にいるくらいだから、意外と高値になるかも。

類は友を呼ぶっていうだろ。
糞株には脳みそがウンコでできてる人が寄って来るかもしれん。
915山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 01:02:30 ID:n+xSLRJu
ジェイコム小早川君も買うでしょうし、初値は高くはなるでしょ。
でも、まともな人間は手出し無用
自分で相場つくれない資金力がない奴が、高値に取り残されたら
目も当てられない。
916山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 01:07:09 ID:JcuLC9Ea
馬鹿みたいにヤリ手の若手経営者!と持ち上げたマスコミがいくつかあったから
当然よく知らないままに乗せられる人は多いでしょうね
ホリエモンと全く同じ構図なんだけど、それ
ただ、結末もLDと同じ感じになって、アホルダ樹海行き!とかありそうでな
917山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 01:11:36 ID:tHFF1ZLC
>>901
違法じゃないけど、基本的に同意。
そもそも上場すらして欲しくないんだから、
売り煽りも何もない。
918山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 01:13:33 ID:tHFF1ZLC
>>915
彼の投資スタイルからして、暴落でもしないと買わないはず。
そして彼は銘柄・状況毎に乖離率の見積もりを調整しているが、
ドリコムの見積もりが相当厳しくなることは想像に難くない。
919山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 01:18:46 ID:z+V1AybH
じゃあ妬みや嫉妬からか
920山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 01:43:42 ID:+MIrua26
妬まれるのは能力が無い奴がうまい汁吸ってるから。
2億5千万じゃなくて250億まで売上増やしてみろ。
誰もマネーゲームの手先でうまい汁吸う奴とは思わなくなるから。
それが出来ないレベルで分不相応なことをやろうとするとバッシングに遭う。
921山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 02:00:28 ID:JcuLC9Ea
>>920
なるべく早く、すぐにでも上場したい!
M&A業に進出してそれを中心にやってくんです!

…と以前から雑誌(複数)で事あるごとに言ってましたから
そんなの屁とも思わないでしょう
その下衆な行動を、したい!つってんだからさ。
堀江見てあこがれて。
922山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 02:09:53 ID:6SaPMDfj
こういうどうでもいいことしかしてない会社が
怪しげな資金集めを比較的簡単に出来ちゃうってのはどうかと思うなぁ
他のまともにやってるIT会社が同類視されそうでかわいそう
923山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 02:19:47 ID:PYp8VDPt
世の中に読む価値のある日記なんて少ないぞ。
しかも、ちょっと良いかなと思ってお気に入りに登録したのに去年から更新されてないブログがたくさんある。
ブームは去年が最高だったと思うぞ。
人気のないB級タレントの眞鍋かをりが「ブログ人気」で紅白の審査員に選ばれちゃうなんて
ブログバブルの崩壊も近いだろう
924山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 02:21:41 ID:baoQmdmn
>>898
それやったらドリコムの社長いつか頃されるだろうな。
925山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 02:46:13 ID:+MIrua26
まあSOX施行されれば潰れること間違い無し
926山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 02:46:50 ID:GPZ7LHfd
ロリコン
927山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 02:56:19 ID:fBVdQXMa
こんな糞会社を上場させる東証はどうかしている
まじバカみたい
928山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 03:14:21 ID:5vKfyGp8
ひとつ確かな事は、自分は投資しないという事実
929山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 04:00:23 ID:eeH4eMAT
さいば
930山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 06:49:55 ID:I6n93z9R
シベールだっけ?最近上場した会社も創業者がドカンと売ってホクホクらしいね
931山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 06:55:56 ID:QkVYNPuI
まぁ一時的に上がるんだろうけど漏れは怖くて手が出せないな。
たぶんCAやGMOもあからさまにやると目つけられるから一年くらいは面倒見ると思うよ。
それでさらに時価総額肥大化させてブログ、検索関係で買収して利益確保。
そのあたりで株手放すって感じじゃね。
最初の頃指摘されていたように上場させて高値でさっさと売り抜けっていうよりは普通は成長出来る訳のない企業を無理矢理上場させて市場から通常考えられない不可能な資金を集め、既存の企業を使ってまともになる。

結局は個人投資家の好きなババ抜きをさせて不平等に資金調達って感じじゃないかな。
932山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 07:00:31 ID:wI5Evzz5
ココのセカンダリ組が儲かるような相場になるならママンもう触らない。
933山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 07:00:59 ID:I6n93z9R
>>924
IPOで会社にドカンと金が入ってるのに
投げ出すわけないジャン
934山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 07:02:13 ID:JcuLC9Ea
ドカンと入るのか?
んでドカンと入れた人は樹海行き?
935山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 07:39:20 ID:2ZdLBIZJ
土管と一緒に東京湾
936山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 08:28:14 ID:XXQueEGL
オールアバウトと同じ
937山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 08:56:17 ID:0N1CNah5
ドリコム問題で新興市場が「お堅いもの」になりそうでつまらんな。

IT企業だのゲノム企業だのは詳しくは知らんが、初期投資が大きく必要なんだろ?
938山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 09:02:27 ID:62/N+AUh
オマイら結局買う金がないだけじゃねえ?
なんでそんなに儲かることを嫌がるんだ
一応即金500万程度は用意してるぞ
939山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 09:08:04 ID:DSfeLVjn
たった500万w
940伊藤:2006/02/04(土) 09:11:14 ID:ah5UbBhj
ドリテクと間違えてはいってきちゃったじゃねえか
しね
まぎらわしい名前やめろ
941山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 09:14:30 ID:62/N+AUh
やっぱ500万じゃ買えないかな
じゃあ信用の保証金少し下ろして1000万にするよ
942山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 09:18:50 ID:DSfeLVjn
ID:62/N+AUh
943山師さん@トレード中 :2006/02/04(土) 09:21:27 ID:mPDIz6fv
壮絶に公募割れ希望
944伊藤:2006/02/04(土) 09:34:49 ID:3p9sZdwG


高学歴
イケメン
IT長者
東証上場の二十台の社長


俺のもっとも嫌いなタイプだ

ていうか、うらやましい

いい女抱きまくりなんだろうな

きっと、M&A繰り返すのが目的で
本業は適当で」買収しまくって時価総額上げまくりやりたいんだろうな

むかつく
945山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 10:04:48 ID:fvx3HHz1
流石にここは買う気せん、くすりのなんとかの方がまだマシ
946山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 10:34:47 ID:MFwp2hoN
>>921
> なるべく早く、すぐにでも上場したい!
> M&A業に進出してそれを中心にやってくんです!

えっ、そうなんだ?
市場から収奪した金でブログ事業に取り組んで
散っていくのなら、それはそれで仕方ないのかなと
思っていたが、M&A 業って…

今回の上場で調達できる資金ってたかだか 10 億円でしょ。
おまけに M&A のノウハウなんて皆無なんだから、
誰かの手の上で踊らされるのがオチなんじゃないのかなあ。
947山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 10:52:49 ID:Y04OycDu
>>946
要するに時価総額上昇を前提に考えてるってこと
今回の上場での調達資金なんか奴らはクソほどにも思ってなくて
いわゆるライブドア方式で時価総額を吊り上げてその金でM&Aしますってことでしょ
ライブドアショックの前なら単なる野心家ですんだだろうが今となっては
「上場後はライブドアの真似して経済犯罪します」と宣言してるようなもの
948山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 10:52:50 ID:6SaPMDfj
すでに踊らされてる
949伊藤:2006/02/04(土) 10:54:38 ID:3p9sZdwG
´・ω・) 
950山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 11:23:05 ID:kFi3Sul3
もうニッポンの大学全部解体でいいよ
951山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 11:34:11 ID:wWvG/j/Z
ここの株買おうと思ってるんだけど、心配です!社長!IRで否定してください!
952山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 11:36:52 ID:kFi3Sul3
資本・業務提携している株式会社ドリコムさんが、
本日、東証マザーズ市場への上場を承認されました。2月9日に上場予定です!

内藤裕紀社長はじめ、ドリコムの皆様、本当におめでとうございます!

ドリコムは、ブログ事業(*)において業界注目度が非常に高い会社です。
内藤社長は先日、「NHKクローズアップ現代」で
「IT第三世代」を代表する経営者として放映されました。

(*1月9日16:00追記:つまり、ドリコムはfeed等のweb2.0的なパラダイムへの
理解力と技術対応力があり、その上に、それをビジネス展開する能力がある会社、
即ち今後もっともお金になる可能性の高いインターネット事業を
展開している会社だということです。)
打ち合わせがあり、ご来社頂いていたので、皆でお祝いをしました。
日本初の本格的Web2.0銘柄です。先日も、「Web2.0」が、
日経金融新聞の一面を大きく飾りましたが、
ドリコムさんの上場を機に更に株式マーケットもWeb2.0に注目するようになるでしょう。

インターネットの新しい時代の幕開けを予感させます。
とうことで、マーケットの反応を楽しみにしてますね>内藤社長!
プレIPOロードショー(上場前の機関投資家様向けIR)は大変だと思いますが、
頑張ってください。
余談ですが・・・これで、「茶髪」の上場企業社長仲間がまた一人増えました(笑)
一昔前と比べ「上場企業社長」のイメージもどんどん変わりますね。
数年前は、IRをしていて、堀江さんのTシャツ姿を批判する投資家がいました。
しかし、ここ最近はまったくそんな声を聞きません。
堀江さんが活躍し、藤田さんが「ベストドレッサー賞」で表彰され、
内藤さんのようなスマートな経営者が上場することで、
世の中の「上場企業経営者」に対する「判断基準」や、
「価値観」が変わりつつあるのでしょう。
「上場企業社長」をやりたい!という若者が沢山出てくる状況を作ることが大切です。
少子化時代に経済を活性化するためのポイントの一つでしょうね。
ITの経営者達は、技術で社会を変えているだけでなく、
このような価値観そのものを変えつつあるのでしょう。
坂本竜馬がブーツを愛用したように、時代の先端を行く人々は、
ファッションに対し感度が高く、当時の革命家達も、
最先端のファッションを取り入れる人も多かったと何かで読んだことがあります。
まさに、明治維新の革命家を彷彿とさせますね。
(こんな事を言っている僕ってオヤジかも。)
953山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 11:37:36 ID:kFi3Sul3
熊谷は虚業家である。
誰がなんと言おうとも、虚業家である。
954山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 11:39:52 ID:kFi3Sul3
即戦力などいらない。

雇う側と雇われる側が苦楽を共にしない限り、人間は育たない。
信頼も生まれない。

ゼロからモノを教えることを放棄した連中に未来はない。
955山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 11:40:20 ID:wWvG/j/Z
ここの株買おうと思ってるんだけど、心配です!社長!IRで否定してください!

ここの株買おうと思ってるんだけど、心配です!社長!IRで否定してください!

ここの株買おうと思ってるんだけど、心配です!社長!IRで否定してください!

ここの株買おうと思ってるんだけど、心配です!社長!IRで否定してください!

ここの株買おうと思ってるんだけど、心配です!社長!IRで否定してください!
956山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 11:45:04 ID:DSfeLVjn
まあバブルだし公募割れはないでしょ。当たった人はよかったね。
セカンダリで参加する価値や持ち続ける価値はないけど。
957山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 11:51:59 ID:RFuYwoy+
>>914
発行株式数分、誰かが持ち越ししているわけだがwww
馬鹿?
958山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 11:54:09 ID:5pcLTEcR
つか、初値は普通に200万いくと思うのだが、俺って変?
959山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 11:57:58 ID:62/N+AUh
200万では買えないから
売り煽ってるの
960山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 11:58:38 ID:I6n93z9R
>>958
1000万もあるかも
961山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 12:01:28 ID:S3e6JvCf
150以下までは全力
200以上なら見送る
962山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 12:11:47 ID:CRfdILb8
963山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 12:11:48 ID:T1hAhTyo
今の地合でフィスコの250万予想より
安く寄ることはテロでもないと有り得んな
964伊藤:2006/02/04(土) 12:26:25 ID:3p9sZdwG
伊藤ちゃん全資産100万でなんとか買えませんかね?

http://gedo-style.com/g/?v=110635&n=1&d=d.jpg
965山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 12:29:30 ID:jVeEJd0D


今世紀最大 合法的詐欺上場  騙されるのはアホアホ個人投資家 1000000%初値天井
今世紀最大 合法的詐欺上場  騙されるのはアホアホ個人投資家 1000000%初値天井
今世紀最大 合法的詐欺上場  騙されるのはアホアホ個人投資家 1000000%初値天井
今世紀最大 合法的詐欺上場  騙されるのはアホアホ個人投資家 1000000%初値天井
今世紀最大 合法的詐欺上場  騙されるのはアホアホ個人投資家 1000000%初値天井

今世紀最大 合法的詐欺上場  騙されるのはアホアホ個人投資家 1000000%初値天井
今世紀最大 合法的詐欺上場  騙されるのはアホアホ個人投資家 1000000%初値天井
今世紀最大 合法的詐欺上場  騙されるのはアホアホ個人投資家 1000000%初値天井
今世紀最大 合法的詐欺上場  騙されるのはアホアホ個人投資家 1000000%初値天井
今世紀最大 合法的詐欺上場  騙されるのはアホアホ個人投資家 1000000%初値天井

今世紀最大 合法的詐欺上場  騙されるのはアホアホ個人投資家 1000000%初値天井
今世紀最大 合法的詐欺上場  騙されるのはアホアホ個人投資家 1000000%初値天井
今世紀最大 合法的詐欺上場  騙されるのはアホアホ個人投資家 1000000%初値天井
今世紀最大 合法的詐欺上場  騙されるのはアホアホ個人投資家 1000000%初値天井
今世紀最大 合法的詐欺上場  騙されるのはアホアホ個人投資家 1000000%初値天井

今世紀最大 合法的詐欺上場  騙されるのはアホアホ個人投資家 1000000%初値天井
今世紀最大 合法的詐欺上場  騙されるのはアホアホ個人投資家 1000000%初値天井
今世紀最大 合法的詐欺上場  騙されるのはアホアホ個人投資家 1000000%初値天井
今世紀最大 合法的詐欺上場  騙されるのはアホアホ個人投資家 1000000%初値天井
今世紀最大 合法的詐欺上場  騙されるのはアホアホ個人投資家 1000000%初値天井
966伊藤 ◆9jHMYYn40U :2006/02/04(土) 12:40:45 ID:3p9sZdwG
売りおありやばいな

お金が足らん・・・買いたい
967伊藤 ◆9jHMYYn40U :2006/02/04(土) 12:43:18 ID:3p9sZdwG
おまえら、なんだかんだいって
縛上げしそうだったら
即効買いに来るんだろw

おまえら、ただ嫉妬してるだけw
大人の対応しようぜ

よく考えればぜんぜん目新しくもない二番煎じの学生ベンチャーだが
マスコミに取り上げられてる時点で
仕手かする可能性もあり
俺は全力参戦考えてるよ
968伊藤 ◆9jHMYYn40U :2006/02/04(土) 12:48:27 ID:3p9sZdwG
自分が投資する判断基準が
モラル段階で止まってるやつは
相場じゃ生き残れないよ

はやく、俺の段階まであがってこい、
969伊藤 ◆9jHMYYn40U :2006/02/04(土) 12:54:21 ID:3p9sZdwG
かりに、
おまえらが、こいつらが気に入らず
違法違法さわいでるなら
こんな世間の注目が低いうちにつぶさず
堀絵みたいに祭り上げて一気に落とすほうが再起不能になって
おまえらの卑しい嫉妬心も満たされるんじゃないか?

こんな初期段階でつぶされ何も注目されないより

名門大学の大学生ベンチャーがM&Aで急成長
その華やかな私生活と成功例をテレビでがんがん報道してもらって
まさに人生の絶頂ってところで、掘りえみたいに
逮捕とかなって、人生再起不能になったほうが
おまえらは満足するんだろ_?


つまり、たたきがいがあるまで、もっともっと調子に乗らせロッテこった。

いまのままじゃ、小物過ぎてどこもたたきががない

こいつらが、むかつくんだったら
全力買いいれろよ。、わかったな?
970山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 12:59:41 ID:G71MAdyA
ドリコムは、法人向けブログで稼ごうとなんてしてないでしょ。

ここがアメブロなどに技術提供している将来の中核事業、
「Blog Click」に誰1人として触れようとしてないのは、
このスレの売り煽り仕様ですか?
ブログクリックに誰も注目していない時点で、このスレの
奴らがどんだけネット広告分野について疎いかがわかるな。

いわば、ブログに特化したリスティング広告。
ブログの内容やトラックバックやコメントから、適合する
広告キーワードやジャンルを抽出して掲載する技術。
これに火がついたら、どんだけ凄いことになるんだ、って
話はたぶんみんな理解出来ると思うんだが。

さらにRSSへの取り組み方もセンスがいい。
まあ、これは一部のわかる人にしかわからんと思うけど。
971山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 13:03:59 ID:PYp8VDPt
ブログの広告なんかクリックしたことある奴いるの?w
972山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 13:04:58 ID:KfUBNwlF
誰もクリックしないよ、そんなもん。
たいした収益はあげられないでしょ。
973山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 13:05:50 ID:kFi3Sul3
ここが3000万円つければ
誰かが大暴落を仕掛ける
974伊藤 ◆9jHMYYn40U :2006/02/04(土) 13:06:02 ID:3p9sZdwG
>>970
同意。俺もそこに注目してた
ほかにも注目すべき点が多い。
この会社の人脈がすごいと思う
これだけメディアに取り上げられるからには
つながりが超一級品だろ
大学が兄弟だけに偏ってなく
関西私大からも満遍なく取締役募っていることから
一番重要な横の人の人脈を降る活用できる体制であることが
予想できる

なかなか、あなどれないぜ。まじで

俺の買いシグナルがビンビン反応してやがるwwwwwwww
975山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 13:06:13 ID:kFi3Sul3
もしそうなれば東証も新興も全滅だ
976山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 13:07:23 ID:kFi3Sul3
そんなもんプログラマーなら誰でも作れるだろ
977山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 13:07:48 ID:it+oCAKA
CAは子会社にしたかったみたいだけどな
他にも狙ってる会社も多く、提携のみになったが、今後出資比率を上げてくるかも
978山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 13:07:51 ID:PYp8VDPt
>さらにRSSへの取り組み方もセンスがいい。
>まあ、これは一部のわかる人にしかわからんと思うけど。

へぇ〜


http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1134480748/

>1 名前:Trackback(774) [] 投稿日:2005/12/13(火) 22:32:28 ID:tToQh3gt
>Myblog Japanの各サービス(Myblog Japan、MyblogList、MyClip)を
>引き継ぎサービス開始!
>
>…がいきなりグダグダの悪寒
>
>http://rss.drecom.jp/
979山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 13:08:04 ID:IgsRJyeO
>>970
で、それはGoogleのAdsenseを自分のBlogに入れるのと何が違うんだ?
980山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 13:08:45 ID:kFi3Sul3
リキッドオーディオだってヨー
最初はファイルに透かしが入ってるだとか
そういうのが言われてたじゃん
981山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 13:12:07 ID:62/N+AUh
やっぱ技術より人脈だよな
982山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 13:12:40 ID:kFi3Sul3
虚業家はDQNだからコンピューターの仕組みを理解できないんだよ
だからプログラムができない
100年調教してN88-BASICを理解させることができても質の高いソフトを作れない

アメ公のスーパーハカーはレベルが高いとか言ってるけどヨー
あれだって所詮、株で儲けることを知らないからそんなことをやってるわけだろ?
983伊藤 ◆9jHMYYn40U :2006/02/04(土) 13:17:50 ID:3p9sZdwG
>>982
活用しない知識はゴミだぜ
虚業かか、本物の曲者かは
これから判断すべきだろ

こんなブロぐやで上場にこぎつけた行動力は
すさまじいと思う。
技術者などいくらでも募れる。

修正可能な点をつついてるより
将来性の分析して冷静な判断してみろ。

買いシグナル点灯するぜ
984山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 13:31:33 ID:G71MAdyA
>>971-972
Adsenceの初期に、全く同じこと書いてた奴がたくさんいたな。
今でもいるか。あんな広告クリックする奴の気が知れないって奴。
技術に詳しい人は、一般消費者の行動原理が見えなくなりがちだ。

>>979
ブログは、1ページに色んなテーマが浅く広く盛り込まれる。
だから、ブログに特化した広告抽出アルゴリズムが無いと
トラックバックやらコメントやら過去のエントリーやらに
影響されて正しい広告が表示されない。
ここが凄いのは、その特化のための研究をひたすら続けて
るってこと。
将来性の高い市場に早くから特化したところは、生き残るよ。

>>974
同意。注力事業の方向性の正しさと早さと金を集める人脈。
これだけあれば成長するだろうな。
985山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 13:33:52 ID:yTW+xMW4
>>983
どうやって金を稼ぐかが全て
そういう意味では、虚業の状態だお
この会社は

20代社長の上場を果たした人は
ここの社長含めて7人とかって
アメブロで見た。
ヒルズ人脈によるものだとしても
それは凄いとは思うけど。

じゃあ株買って投資するかって言われたら
今の時点では自分的には不可。
サイバーエージェントと一蓮托生の状況ではね
986山師さん@トレード中:2006/02/04(土) 13:49:57 ID:wWvG/j/Z
>>970
おまえ買い煽りのプロだなw
987835
>>970
俺が指摘してるけど。
2年前ならという前提でな。