1 :
山師さん@トレード中:
2 :
山師さん@トレード中:2005/12/02(金) 00:51:53 ID:95Qdbat3
ナニナニ 2げと
遂に立ったかヤマハ発。
なんでこれ2chで人気がないのかサッパリ分からん。
超絶優良銘柄なのにね。
5 :
山師さん@トレード中:2005/12/02(金) 08:30:44 ID:TXxj09Bv
すげえ気配なんだけど・・・
ヨタと連動してるねコレ
7 :
山師さん@トレード中:2005/12/02(金) 10:13:16 ID:TXxj09Bv
寄り天と思いきや高値更新ですか
オロオロするなよ 5000円はガチ
俺が売ると上がるな
10 :
山師さん@トレード中:2005/12/02(金) 11:48:41 ID:TXxj09Bv
こりゃしばらく止まりそうもないですな。
ここは信用の担保に入れてるから、ロックされてて
売れないんだけど、それが却ってよかったかもw
年初は滅茶苦茶安かったなあ
12 :
山師さん@トレード中:2005/12/02(金) 14:02:37 ID:i+Q68Rkp
この株が、1530円で買える時期があったのか、と考えるべきか。
この株が、一年近く経って、まだ倍にもなってないのか、と考えるべきか。
微妙な所ですな
あの時は皆で超絶円高を予想してたから輸出関連は安かった。俺もすぐ売って
円高恐怖が薄れてから再チャレンジ組。ちと慎重すぎたわ
14 :
山師さん@トレード中:2005/12/02(金) 22:55:02 ID:5+9/kCq2
こりゃ年内3000行くね
15 :
タクシードライバー ◆EB183W7N4. :2005/12/02(金) 22:56:39 ID:uJzd8E+E
昨日買っとくべきだった
16 :
山師さん@トレード中:2005/12/02(金) 23:05:35 ID:5+9/kCq2
タクドラがこんな小型株をチェックしていたとは意外だな。
みずほといいここといい、勝ってる人はやっぱいいところ目を付けるねw
他にも監視してるとことかあるの?
17 :
山師さん@トレード中:2005/12/02(金) 23:11:05 ID:W9sZ+BhJ
スレたったし月曜買うよ 完全に出遅れた予感
18 :
山師さん@トレード中:2005/12/04(日) 02:07:11 ID:2gTfAHlQ
あげ
金曜の寄りで買った俺も来ましたよ
今週は普通に下げるでしょ?
最近ちゃんと25日線まで調整するし。
もっと下げてから買いねえ。
年内に仕込めば来年はうまーよ。
21 :
山師さん@トレード中:2005/12/05(月) 08:49:07 ID:1AcYj0us
今日もやる気満々てすよ
い、今から買ってもま、まにあいますかね???
トヨタ5000円ヤマハ5000円ホンダ12000円はガチ
間違えた
トヨタ10000円ヤマハ5000円ホンダ12000円はガチ
26 :
山師さん@トレード中:2005/12/05(月) 11:56:18 ID:PIBuBoli
もうちょっと信用買い残の整理が進んでくれると、
株価上昇のスピードも速まりそうなんだけどな。
27 :
山師さん@トレード中:2005/12/05(月) 13:05:40 ID:PIBuBoli
後場一段高ですか。
微妙に日経に連動するようになってきますたね。
28 :
山師さん@トレード中:2005/12/05(月) 17:00:20 ID:PIBuBoli
しばらく止まらなさそう
29 :
山師さん@トレード中:2005/12/05(月) 17:22:42 ID:tMHgDc2Z
ヤマハ発動機、年内3000円は固いでしょう。
これまでは外人さんだけだったけど、今週からは個人、
機関が入ってくるから一段高になると思います。
いつもの調子で調整してくるのを待って買い増したいのに
動きが違ってて困惑してます。
目をつぶって買ってもいい気もするけど、悩むなあ。
>>30 禿同。
よそを離隔してまであせって買う必要もないしなあと思うと、
さらに買いそびれてしまう。。。
主にSB系持ってるから今売る気にならんのよね。
でも欲しい。
( ゚Д゚)ノ 先生!優待に魅力を感じません
33 :
山師さん@トレード中:2005/12/06(火) 00:10:16 ID:pqc3ONVW
優待の地元名産品ってなんじゃろ?
静岡だからお茶とかかな?
34 :
山師さん@トレード中:2005/12/06(火) 00:12:11 ID:Q4QJlvkI
切手シートって噂
まあここは配当の方が全然魅力だから、
優待に関しては最初からあまり期待してないけどね。
地元名産品は茶らしい。
このままおとなしく25日線まで調整してくれんかな。。。
あららら、スレが立っちゃった。これが天丼か・・・。
37 :
山師さん@トレード中:2005/12/06(火) 20:50:49 ID:QxSXDGhP
日経と一緒にここも一休みですか。
でも押し目を拾うにはいいタイミングかも
押し目じゃないよ、落ち目だよ
明日揚がるね
40 :
山師さん@トレード中:2005/12/06(火) 22:32:36 ID:epuJE+p+
スレが立つのはメデタイが
スレが立つと天井と言われてるし
ホルダとしては
微妙
なぜか当たるスレが立つとてんじよう
2780円空売り
2800円買い戻し
なにやってんだわしゃ
朝からブルーだ
この地合でヤマハを空売りとかありえない
大きな調整してくれないなあ。
買い増し余力あけてまってるんだけど、買った方がいいのかな。
年末に年初の倍行くかも
46 :
山師さん@トレード中:2005/12/07(水) 13:14:43 ID:knVFebxY
もう売り方がいないので、2700円台にはもう戻らない
48 :
山師さん@トレード中:2005/12/07(水) 16:30:41 ID:WCUKPXtV
いくらで?
普段のヤマハ発なら有無を言わさず売りたいところだな。
が、ここんとこ動きが読めん。。。
だからいつ買っていいかわからん。
おいおい・・・w
マイナス68万8千円
東海理化も−50万ほどあったけど、今日の下落でプラテン離隔でけた
ヤマハは金曜のSQ待ち
騰がったら倍に売り増ししてやるのね
チャレンジャーだな。
オレは両方ともホルダだけど、東海理化はともかくヤマハはヤバイかもだぞ。
予想PER13.5は今となってはそんなに割高じゃない。
>>54 おれもそう思うw
って笑ってる場合じゃないな
まぁこれだけ騰げたらいろんなところが下げてくるだろ
まだ余力あるから待ってるの
買い遅れしてしまったからこれしか方法がないw
このチャートでもまだあがるのか。
半分だけ利確して様子を見ることにしたよ。
いい感じで下がってるな
よし、昼からマイテン
俺は前ヤマハ発売ったらドカ踏み上げで痛い目見たからもう売る気にならん。
円高に走ったら売りまくるだろうけど
いい時があれば悪いときもある
騰がるときがあれば下がるときもある
いま大きく買ってるのが売り出したら
けっこう下がるだろ
みずぽがおれの売り玉助けてくれそうだw
ヤマハ発情期
(*´д`*)ハァハァ
64 :
山師さん@トレード中:2005/12/09(金) 10:47:18 ID:XTThrW3U
スレがたって天井か
あと−548000、もっと落ちろ
天井っていうか、いつものここの動きに戻ったよね。
あと100円ぐらい落ちたら買い増しかなと思ってるけど
そこまでは落ちない気がするのでタイミングが難しい。
67 :
山師さん@トレード中:2005/12/09(金) 12:57:26 ID:r7gg32Hh
スピード調整完了ですかね
68 :
山師さん@トレード中:2005/12/09(金) 13:56:47 ID:XTThrW3U
ううむすごい
しばらく気絶してよう
日経に連動して、なかなか落ちてこないなあ。。。
こないだ2725で売ったから、
ぜめて2750ぐらいまで下げてほしいんだが。
あと−725000、早く落ちろ
71 :
山師さん@トレード中:2005/12/10(土) 13:55:51 ID:dvAfCWUj
日経さらに上を目指しそうだし、損切りした方がいいのでは・・・
ちょっとは落ちてくれって思ってる買い増し希望組も多いよね。
自分は次にマイナスつける時がきたら、そこで買っちゃう。
>>71 69だが、空売りじゃないんだ。
利確したから買い戻したいってこと。
現物しかやってないから、売れないやwww
74 :
山師さん@トレード中:2005/12/10(土) 21:21:48 ID:x9IHrF68
>>71 ん、おれのことだな
−50万切ったら損切りドテン買いするつもりだったんだが・・
金曜日チャンスだったのにちょっと届かなかった
なーに、騰がった株は下がるもんさ
ヤマト発動機なら売れた
76 :
山師さん@トレード中:2005/12/12(月) 01:45:07 ID:eAPEd0Bn
来週は2900円タッチ希望
一月中に3000円
77 :
山師さん@トレード中:2005/12/12(月) 09:29:51 ID:dwRcEk2z
またもや年初来高値突破♪
こりゃ今週中にも3000とご対面できるかも。
78 :
山師さん@トレード中:2005/12/12(月) 10:55:43 ID:Yv6uQ5+H
もうちょっとで−100万になりそうだった
あははははは、死にそう、orz
ねぇ、おまいらそろそろ離隔しようよ
お願いしますだ...orz
買ってみた
ばかーーーー
日経先物下がってるぞ
年内に3000タッチあるかな?
追加買いしました
トヨタ10000円ヤマハ5000円ホンダ12000円はガチ オロオロしゅるな
トヨタ5500円ヤマハ2500円ホンダ6000円はガチ オロオロしろ
88 :
山師さん@トレード中:2005/12/12(月) 14:21:46 ID:VaV/g71Y
涙目買戻しマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
明日2700円台で買えそうな気がするので今日は様子見
発動機って25日線よりも日経平均でみたほうが押し目を掴みやすい
明日2600円で買えそうな気がするので今日は様子見
じゃあ俺はあさってだ!!!!!!
94 :
山師さん@トレード中:2005/12/12(月) 16:05:33 ID:0S7wRHVT
じゃあ俺は弥明後日だ!
自分も91の通りだと思う。
先週のジェイコムショックの日に
「明日も下がる」と思って買わなかったのが少しだけ悔やまれる。
2700円代前半まできたら買おうと思ってたのに、
そこまでこないとはおそれいった。
よし、あと−845000円だぜ
きっと明日は下がるにちがいない
って、金曜日に損切りしてドテン買いしてれば
−20万で終わってたな
結果論だが・・
97 :
山師さん@トレード中:2005/12/12(月) 19:28:27 ID:Njb0+NmU
98 :
タクシードライバー ◆EB183W7N4. :2005/12/12(月) 19:29:49 ID:QupEcLkV
ロシアインド中国に続々と進出してるな
隠れた国際超優良株
99 :
山師さん@トレード中:2005/12/12(月) 22:43:55 ID:0S7wRHVT
世界にはばたけヤマハ発動機
ヤマハかわいいよ
ヤマハ(*´д`*)ハァハァ
おれが損切りを考え出したら、それが天井かな?
と思ってる
101 :
山師さん@トレード中:2005/12/12(月) 23:05:19 ID:UEO8cVBr
WBS特集きたよ
明日もアゲ〜
時価総額1兆が一つの目安になるのではないかと見ている
103 :
山師さん@トレード中:2005/12/12(月) 23:10:02 ID:Mkzr9cPp
ヤマハのバイオか・・
いいねぇ〜
コニカミノルタのクラミジアか・・・
中国に工場なんか建てたら・・
いずれ、施設と技術を取られて追い出され
ついでに謝罪と賠償を要求されるのに・・
なみだ目買戻しまだですか?チン
まだだよ・・100万超えた
記念に売り増ししてみた
おいおい。死ぬぞ
2900円突破オメ・・もう充分でっしゃろ
今晩西アジア自動車関連の特集やるから買い戻しとけよ。
明日3000超えるぞ
わかった
2700円で指しておく
こやつ只の脳内だな
ココは貸借比率にかかわらず売り踏み上げ銘柄なんだよな。でも円がドカ上げしたら売ってもいいかな。
>>111 まじだよ、寄りで二千売った
今2717@6000だ
3000になったら・・
お!
なんか大きな援軍がいるな
−80万切ったぞ
あしたも危なそうだから、寄りで買った分だけ返済した
これを10回繰り返すうちには下がるにちがいない
あめえ!
アメちゃんだ!
明日から大相場のビッグバン
俺達の金融革命だ!
>>116 俺も1800円時代に売り入れたときはそう思ったよ・・・orz
119 :
山師さん@トレード中:2005/12/13(火) 15:41:32 ID:LtuKNTnO
>>116 そう思っているのなら、一旦全部清算して、明日の寄りで
また売れ良かったのに・・・。
120 :
山師さん@トレード中:2005/12/13(火) 17:26:13 ID:tIj8uF/W
強いんだけど
上髭陰線が付いちまっただーねー
明日こそ2700円台で買わせてくれ
買い煽りのコピペ見た・・・。
頼むからああいうことすんなよ。
>>118-119 そうは思うけど基本的に損切りは嫌いなんだ
あきらめて損キリしたときが天井だったことが多くて
悔しい思いをしてきた
まぁ、遅すぎたんだがな
いろいろ工夫しながら損は少なくするようするさ
回しながらプラマイが近づいたら損キリする
はっきりいって売値に戻らないのは感じているが天井が近いと
思っているから・・
3000円いくかなぁ?
だんだん不安になってきたぞ・・
125 :
山師さん@トレード中:2005/12/13(火) 21:35:57 ID:tIj8uF/W
ここはもともと
爆上げする銘柄じゃない
じみにマターリ
126 :
山師さん@トレード中:2005/12/13(火) 22:12:49 ID:Bz06e+Hf
127 :
109:2005/12/14(水) 08:56:27 ID:yxk1eM13
だから買い戻しておけと
5000円へのプロローグ
今日も新高値ですか、そうですか・・・・明日は2700円台で買わせてください
おお、とうとう単独スレ立ったのか!おめ!
オレもこの株で含み益を(・∀・)ニヤニヤしてるよ。
次の押し目があればいいな。
>>127 −11280000
あはははは、もう笑うしかないな
2915で4千売り増した
お、下がってきた。いいよいいよ。
円高進行とともに日経先物下降
今日は救われそうだ・・
134 :
山師さん@トレード中:2005/12/14(水) 10:51:43 ID:YCBmh7FG
いつものヤマハたんに
戻ったね
15日以降円高と聞いてたが急に始まったな
136 :
:2005/12/14(水) 10:54:19 ID:J8K82M4x
赤白のR6買えるようにしてよ。
俺はVmax買い換えたい。91年式フローティングディスクブレーキのポンコツだし
>>133 いや、売りで二階建ては無いよ
現在2774@8000(−728000)
あと2万くらいは売れる
もう射程圏内だよ、後場次第だが
今日ヤマハ−30ぐらいいけば明日も落ちるだろ
円高♪
円高♪
円高♪
円高♪
円急騰で後場ドカ下げするかも。
別に115円でも十分な利益確保できるから問題なし。
それくらい織り込んでるから今日も下がらない。
142 :
山師さん@トレード中:2005/12/14(水) 11:58:23 ID:PafjdRqQ
最近の上げに、少しインチキ臭さを感じていたし、
日経のボウラックも重なってるから、
多少の調整が入るのもやむなしかと。
しかし押し目待ちしていた人にとっては逆にチャンスでもあるし、
ついでに自分も買い増しチャンスを窺っていたんで、
このチャンスを逃さずに最高のタイミングで拾いたいな。
>>137 いいなあVmax。
オレの免許じゃ乗れんけど・・・。
あうーバイク乗りてー
SR500とかGSX-R1100Wなら乗った事あるんだけど
軽くて超絶パワーのバイクほしー
−500000切ったーーーー
もっと落ちろ!!!
損切りのチャンスじゃないかあ
これは下がるなと売ったらまた上がってきた。でも利食いしたしいいや。
また2700くらいになったらよろしく。
強いな
>>147 チャンスだったかもね
とりあえず前場で売った4000だけ離隔しといた
今晩自動車二輪関連の大特集があるから今日買い戻しておけー
>>151 昨日のはBS1の経済最前線だったけど今度はどこの局でやるの?
153 :
山師さん@トレード中:2005/12/14(水) 14:38:53 ID:13KswmDf
なんだこの円の動きは。とりあえず利確
よっしゃーまた少し負債が減ったぞ
2633@4000
−928000
明日も騰がったら1万株ぐらい売り増しよ
日経先物400円も下がってんのね
あしたは普通に日経落ちるでしょ
外資資金はアメに行くだろし
バイクはホンダが好きだな
車はトヨタが無難だ
円高♪
円高♪
円高♪
円高♪
特売り
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
今日はえらく静かだな
159 :
山師さん@トレード中:2005/12/15(木) 12:17:32 ID:ohWwo1Lc
いるよ
(´・ω・`)
板が薄くて乱高下激しくて
オロオロしっぱなし
2800の壁がやぶられたら一気に落ちそう
やっと下がってきた。
明日2750でお待ちしております。
2810円で買い増ししてみた。
2800円のラインを割ったらまた買い手が集まるだろうよ。
明日の寄りがちと怖い
もうちょっとで−70万
2800のかべが大きくなっているw
よっしゃ、あと−688000円
166 :
山師さん@トレード中:2005/12/15(木) 15:42:49 ID:ohWwo1Lc
ずるずると下げてゆくのかしら
3000円で劇的に売ろうと思ってたのに
167 :
山師さん@トレード中:2005/12/15(木) 17:54:32 ID:W26gyY3G
円高で明日も↓
おれの売り玉が救われるまで騰がらんと見た
つーか、もう損キリしても収支はとんとんまで来てるんだが
わーい♪
円高♪116えーん
あと100円下げたら売り返済して買い入れるぞ!
去年ヤマハが円高で急落した時に、社長は影響は少ないって言ってたよね。
確かに去年は円高でも最高益叩き出した。
どうもヤマハは円高に強い体質らしい。(ユーロ高の恩恵もあるだろうけど)
円安でも、あまり追い風にならないってことでもあるけど。
>>169 オメ。タイミング誤るなよ。うまくやれよ。
オレも一割下げたら、久しぶりに買い増す予定。
そういえばここは12月配当銘柄だったな
今年は増配で27円たっけ
現物で仕込んだ方がよさそうかな
去年は現物で8000株、年越えしたら年明け
爆騰げしてお年玉いっぱいもらった。
期末配当は17.5円/100株だっけ?4ティック下げたら配当分飛んじゃうな・・・
せめて権利取りまでは円安が継続してくれればよかったのに。
17.5円だったね・・orz
含み益がたっぷりあれば少々下げても待ってればいいけどね
今回の下げで買いやすくはなったと思うけど、>170さんの言うとおり
タイミングを間違うと地獄を見そうな気がするw
174 :
山師さん@トレード中:2005/12/16(金) 08:04:26 ID:pZBL2nFv
今日も弱そうやね
順調に下げてる
さらに売り増ししても良さそうだが、ここは我慢汁
離隔した時空売り入れときゃよかった
騰がってきた・・・
ちゃんと買い戻した?
>>178 −70ぐらいで精算した
買いを入れてない間に騰がってしまった、、orz
まぁ、まだ反転したか、わからないし買いは来週でもいいや
180 :
山師さん@トレード中:2005/12/16(金) 13:59:55 ID:lt9cDhOF
やっと前日終値まで落ちてきた
精算した後、日経垂れてきたので2830で一万株売っちゃった
マイテン後にかえしときました
計−35万で済みました
どうもありがとうございました
皆様、良い週末を
最後の買いすごいな
184 :
山師さん@トレード中:2005/12/16(金) 16:01:23 ID:pZBL2nFv
>>181 あなたが凄腕なのは分かりました
お願いですから
次からは買ってください
損切りしたときちゃんと買い戻したじゃん
>>182 ありがとん
−35万の数字は出たけど、先日からのこつこつ離隔で収支はとんとん
先月末に騰げたときに千売って騰がるたびに売り増して行ったら全く
下がらんので苦しかった
2週間も抱えたのは初めてでつらかった、、もう売らね
>>184 基本的においらは買い専なのです
先月の上げ相場に乗り遅れて売ってしまったの
来週は買い場が来るまでじっくり待ちますから
来週は買わせてください。おながい。
円高が落ち着くまで待った方がいいのでは・・
かなり落ちたと思って買って、そこから思いっきり下げられ
塩漬けになるパターンが多い
山高ければ谷深し、急いては事をしそんじる
189 :
山師さん@トレード中:2005/12/17(土) 15:06:57 ID:xeXPLXyD
5年後は、キヤノンと並ぶ世界企業になる可能性大だな。
スーパーリージョナル下請け じゃなくて?
AT二輪免許サマサマだな。
5年後は7000円も夢じゃないって事ですか?
193 :
山師さん@トレード中:2005/12/18(日) 01:33:13 ID:vUuI18Xv
そーいうヤフ板住民みたいなこと言っちゃイカン
まー控えめに5000円はガチ
おながいします。
来週は25日線まで下げてください。
195 :
山師さん@トレード中:2005/12/18(日) 23:58:11 ID:LmfsR2PT
最近の円高でだれ気味なので明日にでも
売ろうと思ってたけど、ここ除雪機扱ってるんだね
売るのやめることにしよう。
除雪機なんて償却期間何十年っしょ
今日も順調に上げそうですなあ
やっぱり今週も買わせてくれないんでつか。。。
つよすぎす。
権利落ち待った方が安く仕込めるんじゃないか?
そだね。こうなったら配当落ちねらうか。
201 :
山師さん@トレード中:2005/12/19(月) 23:59:10 ID:kgXQN44W
あげげげろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
買おうかと思ったが
権利落ちの後のほうが確実かねぇ
203 :
山師さん@トレード中:2005/12/20(火) 01:11:51 ID:soGoZ5vR
権利落ちするのかな
なんかもー強すぎ
204 :
&rlo;:2005/12/20(火) 03:08:27 ID:UYb9QD+N
テスツ
205 :
山師さん@トレード中:2005/12/20(火) 09:18:05 ID:soGoZ5vR
(*´д`*)ハァハァ
こういうジリ上げ銘柄は買うタイミングがわかんねー
>>206 買って中期間もってにやにやすればいいんでね?
今日も(・∀・)ニヤニヤ
回転できれば効率いいんだろうけど下手糞だから、
(・∀・)ニヤニヤ(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
って感じ
バンナムが糞すぎてウンコ人生まっしぐらなんですけど、発動機で発情期鉄板ですかね??
来年、日経続伸ならさっさと乗り換えてウハウハですよね?
回転させようとして売って、その値段以下になった時に
「まだもう少し下がるかも」と欲が出て、
結局売った値段以上で買い戻すことが多い自分。
ここぐらいの上下なら、持ってる方が気持ち的に楽かな。
こりゃ配当権利落ちした値より今の方が安いかもわからんぞ。大納会3000円確実に越えてるだろ
がまんできなくて、今日ちょっと買ってもうた。
どうせ下げてもしばらくがまんすれば上がってくるから、
次下げた時にはまとめて買って、もうこのまま1年ほっとく。
214 :
山師さん@トレード中:2005/12/20(火) 16:02:48 ID:qmxUyxsa
配当落ちは期待するほどないと思う
ここはバイク、自動車エンジン、マリンとみんな好調
これにバイオが来たら、それこそ大変な株になるので
配当落ちはないと思う
>>214 おれもそう思いなおしたのさw
1株26円だっけ?
下がったとしてもそのくらいでそ。
そんなの今の勢いからするとへでもねえよな、と。
ヘでもねーな確かに。
明日朝一で買うよ
買い時を逃してしまった。
迷う。
218 :
山師さん@トレード中:2005/12/20(火) 17:48:07 ID:soGoZ5vR
たぶん目をつぶって
成り買いが正解
私は下手に知恵を出して両建てして
いつも失敗してる
すべてはマジェスティのお・か・げ
相変わらず強いなぁ
こないだの空売り、−112万の含み損を
無事返済できたのは奇跡のようだ
返した後買っとけばよかったな、、orz
おいおい皆そんなに焦るなよ。
チャート見ると3,4日上げる続けると必ずといっていいほど
調整に入ってるよ。
だから明日か明後日が買いでしょ
オレは明日もあさっても買うんだよ〜w
調整時にどのラインまで下がってくれるのかが問題だ。
今回は25日線まで来てくれなかったし。
今回は権利確定日が近いからそれほど下げなかったような気がする。
その反動で、権利落ち後はそれなりに下げるんではないだろうか。
>>224 >今回は権利確定日が近いからそれほど下げなかったような気がする。
過去形になってるけど今日はあげてるよ。
いつの話してるのかわからん。
正直一時的にドカンと調整して欲しいけど円安に振れてきたから無理かもな・・・
調整なしのまま権利確定日に突入する悪寒
228 :
山師さん@トレード中:2005/12/21(水) 08:06:00 ID:S/dmgNMu
強いけど
3000円越えは年明けだろうな
日経16000いくんじゃねーの?
ココと日経、連動してるから買っとこうかな
今日は-20くらいかと思ったけど、たいして下げないね。
231 :
山師さん@トレード中:2005/12/21(水) 10:42:48 ID:fUCwPK3E
今日、明日は利確売りが出てもおかしくない
3000円越えは来週外人さんが帰ってきてからか年明けか
それにしても、ここはあまり知られていない強い銘柄だ
>>231 その通り
空売って100万以上担がれたのはここだけです。
−20くらい逝ってくれたら買ってみたい
3900で待ってるのに今日も下がらない。
入れなおすべきか・・・?
234 :
山師さん@トレード中:2005/12/21(水) 12:26:57 ID:S/dmgNMu
ウホ
3900
ウホ!
3900で待ってます!!!
俺のを売ってやろうか?
ウホウホ!!!
ウホウホ!!! ウホウホ!!! ウホウホ!!!
ウホウホ!!! ウホウホ!!! ウホウホ!!!
ウホウホ!!! ウホウホ!!! ウホウホ!!!
239 :
山師さん@トレード中:2005/12/21(水) 15:21:13 ID:NtYD7LIm
今日はなんで下げたんだろ?
240 :
山師さん@トレード中:2005/12/21(水) 15:55:57 ID:S/dmgNMu
ウホ
昨日上げすぎたから
系列で今日下げたのヤマハと愛知製鋼だけだ
やはりビッグスクーター市場が牽引したんだろうな。。
ホンダが指くわえて見てるわけないから、そろそろ向こう行くかw
今月の動きがヘンなだけで
今までのヤマハは上がったら少し戻すのを繰り返してここまできてる。
自分だったら今なら100円さがってもおかしくないと思うけど?
245 :
山師さん@トレード中:2005/12/22(木) 00:09:16 ID:F+6J4jC1
あげげげげげげげげげげげげげ
いいタイミングだったよ。
バッチリ買わせてもらいましたよ
>>242 欧米アジアで確たるブランドを築き上げ、ボートも売れまくりなんですよ。
実はヤマハ発動機の国内二輪車の売上高は総売上高の3% ぐらいしかないです。
>>247 東南アジアで工場作って大量生産体制に入ったのを知って買ったよ。
車の前にバイクが売れるのは当然だし。
オレも日本での売り上げは気にしてない。
欧米やボートのことは知らなかったなあ。
教えてくれてありがとう。
権利日前の利確組多いな
なんで空売り部隊がいるの?
ドイツが集めてるだろこれ
>>247 ビクスク(通称バカスク)の影響そんなに低いんか・・
なんで売っちゃうかな〜。もったいない。
完璧蓋して集めてる
権利落ちまって買おうかなと思ったけど
今買っちゃおうかな。
売り方頑張ってるな。いくらで買い戻す気なんだ?
それとも明日更に下がると踏んでるのか・・・
257 :
山師さん@トレード中:2005/12/22(木) 10:49:36 ID:mGLgY8io
(>_<)たーすーけーてー
さすがに今日は買い増ししづらいしなぁ・・・
うそ?今日ほど買い増ししやすい日ないじゃん
権利日過ぎてもこの水準だったらいいんだけど。悩みどころだ・・・
261 :
255:2005/12/22(木) 13:34:37 ID:NH7tcig2
買い増ししてみた。
25日線に着地するのを待ってもよかったけど
せっかくだから配当をもらうことにしてみた。
俺も事業報告書読みたいからちょっと買っちゃおうかな
263 :
山師さん@トレード中:2005/12/22(木) 14:04:59 ID:6M+XRQya
会社業績はいいのに、配当が安すぎだよ〜
264 :
258:2005/12/22(木) 14:20:52 ID:revYwqkK
オレも買った。会社の業績を信じるよ。
ダイブ戻したね
266 :
258:2005/12/22(木) 15:05:56 ID:revYwqkK
一安心した。月曜騰がったらうれしいな〜
うほ!
うほほ!ゴリッ!!
買ってみたよ。
最後の上げはなに?
3000円へのプロローグ
買ったけどあんまり動かないんで1ティックで売ってしまった。。orz
もったいない
だよなぁ・・
ここ最近担がれてばっかりで臆病になってしまった
絶好の買い場だと思って買ったのにおれの、バカ、バカ!
ところで配当権利日は26日?27日?
26
>>268 今までのチャートみればわかるでしょ。一度利確した人の買戻しだよ。
俺も最後に買い戻そうとしたのに乗り遅れたよ。
配当貰った挙句、キャピタルゲインまで戴けそう
ダイワボウ空売った奴悲惨やね
おれがここを空売ったのなんかかわいらしいもんだ
あれを見たら10万でも20万でも即損切り出来るよ
278 :
山師さん@トレード中:2005/12/25(日) 17:36:29 ID:Vfw8ey7E
投資の道は一寸先は闇だね
おれはTDK空売った奴うらやましくて
しかたない
でもな
大損しても
買いの損なら悔しくて忘れられないけど
空売りの損なら天罰と思って諦めるよ
たしかに、天罰と言ってもいいな
おれも現物買いしかしなかったとき、空売りやってる奴がにくたらしかったww
ヤマハはそのままホールドのつもり。
流石に爆あげしたら悩むけど。
281 :
258:2005/12/26(月) 09:38:03 ID:lhmj8lBc
こりゃ余裕でホールドだな。
明日のマイナスは100円くらいじゃない?
木曜日買って正解
ほるだーおめでとう
+60って何よw
笑いが止まらんわ。ぐわっはっは。
よっしゃ!ちょっと高値でつかんじゃったかと思ったが
やはり買っといて損はなかったわ
どこまでいっちゃうんだ?
今日はこのあたりにしとけ。
286 :
山師さん@トレード中:2005/12/26(月) 13:37:18 ID:ns7dbLAq
配当権利獲りで高騰だが、
除雪機の売上がすごいらしい
木曜の空売り部隊のお陰でちょっとウハウハ。
こんだけ上がれば権利落ちで配当分ぐらい落ちても無問題。
明日の後場でリバ取り狙うぜ
289 :
山師さん@トレード中:2005/12/26(月) 14:35:20 ID:n1WY6Q1A
誰かご祝儀でご発注して。
3000行く?
これまでは満足の展開だけど、正念場は明日だな。
楽しい正月を迎えられるようお願いします。
明日多少下がっても
また伸びるでしょう。
数日すれば持ち直すと確信しています。
明日は上がるよ。
先週の火曜日売って今日絶対上がると思って木曜日引けで買い戻そうとしたけど
失敗した俺が言うから間違いない。
木曜に東海理化半分売って、ヤマハ買い増したよん。
PER15ぐらいまでは行くかね。
295 :
山師さん@トレード中:2005/12/27(火) 08:26:58 ID:O219kFy8
権利落ちで覚悟してたけど
強いなー
たいして売りに出てないねー。
頼もしいホルダー達だ。
日経マイナスと権利落ちでこれとは。
ホルダー殆ど売ってないんだろな。
余力ないんだけど更に買いたくなってきた。
298 :
山師さん@トレード中:2005/12/27(火) 10:34:33 ID:8xaKH8LI
東北、北海道で除雪機の売れ行きが絶好調
ほとんど完売状態のようです
「除雪機 ヤマハ」で検索してみてください
299 :
山師さん@トレード中:2005/12/27(火) 10:35:13 ID:Yw9elnZK
三菱自を早く損切りして、ここを買い増したいが・・・
除雪機特需だったのか。
電力・鉄道はうっぱらってこっちに突撃すれば良かったなあ。
プリヴェ切って買い足すべきだろうなぁ
そういや、うちの市では除雪機を購入すると市が半分負担してくれるよ。
そういうのも追い風になってるのかも。
損切りして半力投入するか迷うところだなぁ・・・・
買いたい奴ばかりで買ってる奴はいないのかよw
304 :
山師さん@トレード中:2005/12/27(火) 12:22:18 ID:8xaKH8LI
今は配当権利落ちで買う奴は少ないと思う
ただ2月に出る決算は良い数字だろうから
1月半ばからまた一歩一歩上昇間違いなし
ノシ いるよー
木曜日から
ここは信用買いが多くない?
信用の規制が厳しくなると、どうなるんだろう?
今日のは誤報を装った第一報という説があるし。
のし
2100円で千株
309 :
山師さん@トレード中:2005/12/28(水) 10:48:05 ID:DRm+FT1b
むうー
ちょっと鈍くなってきた。
プラ転きたこれ
312 :
山師さん@トレード中:2005/12/28(水) 13:24:47 ID:rYacJ+8/
しばらくは2900円台で、3000円は来年だね
>>312 マジで。
さっき買っちゃったんだけど。。。
314 :
山師さん@トレード中:2005/12/28(水) 13:34:58 ID:cazO5jgJ
いや、ゆっくり上昇してくれたほうが安心です。
一日10〜30円くらい上がってほしいんだけどなー。
窓を開けずにじわ上がり。
毎日(・∀・)ニヤニヤ
これが理想。
317 :
山師さん@トレード中:2005/12/28(水) 13:58:36 ID:rYacJ+8/
ヤマハ発動機は好材料だらけだからゆっくりゆっくり行けばいい。
バイオ、バイク、マリン、それに除雪機。3000円は来年でいい。
318 :
山師さん@トレード中:2005/12/28(水) 14:18:53 ID:cazO5jgJ
おお!
除雪機
そんな隠しだまもあったのか!!
319 :
山師さん@トレード中:2005/12/28(水) 14:22:41 ID:rYacJ+8/
除雪機はどこもかも完売みたい
ヤマハ発動機様だけだよ
俺を癒してくれる銘柄は・・・
これで年内3000円がほぼ確実になった・・・。
下で待ってたら、買えなかった。
ずっとこんな感じ。
たまに押すことがあるからなぁ〜
上場廃止IRきたわぁぁぁ
>>323 社債の話ね、これって株式にどれくらい影響するかな。
325 :
山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 01:09:07 ID:ZBCSdPNd
詳しく!
326 :
山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 01:19:58 ID:0opZ7dz8
東証からのニュース
整理ポスト割当て −ヤマハ発動機(株)120%コールオプション条項付第4回無担保転換社債−
2005/12/28
当取引所は、ヤマハ発動機(株)120%コールオプション条項付第4回無担保転換社債について、以下のとおり整理ポストに割り当てることとしましたので、お知らせします。
上場廃止、整理ポスト割当て
(1)銘柄
ヤマハ発動機株式会社120%コールオプション条項付第4回無担保転換社債(転換社債間限定同順位特約付)
(900047272)
(2)整理ポスト割当期間
平成17年12月29日(木)から平成18年1月28日(土)まで
(3)上場廃止日
平成18年1月29日(日)
(4)上場廃止理由
転換社債型新株予約権付社債券に関する有価証券上場規程の特例第4条第2項第1号(上場額面総額が3億円未満となった場合)該当のため
327 :
山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 01:25:22 ID:E7b6F7+8
でかい爆弾来ますよ〜って事?
328 :
山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 01:42:26 ID:06ukKlmt
明日から暴落という事
こんなのは初めてだ。株価にはどう影響するんだろ?
330 :
山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 01:46:49 ID:wW84I6y2
どぅなるんだろぅ・・・
オプション取引やってるやしはいないのか?
無関係じゃないかって希ガスんだが・・・
上場廃止かよ!!
暴落ですな
334 :
山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 02:09:41 ID:wW84I6y2
配当と優待無効になるでぃすか?
どう見ても悪材料です
ありがとうございました
ヤマハ自体が上場廃止になるわけじゃなく
転換が進んだので、社債が上場廃止ってことでオケ?
狼狽売りが出て、買い時となるのか
上昇気流に影響が出てしまうのか
まるっきり関係ないのか・・・明日にならないとわからないけど。
338 :
山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 02:19:35 ID:vEgM8jM4
今日はストップ安?
うはーヤバス(:^ω^)
ヤマ発の上場廃止ならエライ事だが
転換が進んだヤマ発の転換社債を上場廃止するって事でしょ
まぁ慌てる事もないと思う希ガス。
341 :
山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 02:26:01 ID:X5KGdwxn
上げ相場の悪材料は買いでしょ
そしたら死ぬ気で買い捲っちゃる。
狼狽売りで下がったら買いましておけばいいのかな?
上がり方が異常だったからな〜
345 :
山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 02:32:48 ID:X5KGdwxn
私は買います。
サンテクの二の舞だな w
>>326 これって別にヤマハ発が上場廃止てことじゃないよね?どう見ても。
でも明日どうなるかなー
一瞬びびって思わず売り入れそうになった。
↑こういう俺みたいなアフォが結構いそうな・・・
IR読んでみた、関係なさそうだけど、やっぱ売られそうだよねw
なら資金を調達して買い増ししよう。
あがりっぱで押し目をずっと待ってたので良い機会かも。
349 :
山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 02:44:11 ID:wW84I6y2
下がったらぁたぃも買ぃ増すょ(*^_^*)
朝一に証券会社に聞ぃてみるょ ノシ
これが場中発表だったら、狼狽売りしてたよなぁ、オレ(;´Д`)
調べて見たけど、こういう上場廃止っていっぱいあるのな。
紛らわしいっちゅーねん。
転換価額828円
狼狽売りはすぐに値を戻すだろうけど
転換されている株は爆弾にならないの?
どれくらい転換されたのか調べなくていいの?
353 :
山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 08:18:09 ID:M7TbrYCX
ここはこんなに素人ばっかりだったのか・・・
100円くらい下げてくれたら買い増しで勝負したいな。
今朝も好調 3000円突破来ますね
10円単位で爆上げ来い
3000円キタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━!!!!
360 :
山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 09:25:02 ID:06ukKlmt
全体があがり相場の中で、おまけに円高基調。
年末という乱高下しやすい時期の上に、下手に拘束される事を嫌う投資資金がどうなるか迷っているところを狙って、大量の売りが仕掛けられて、、、なんて事もありえる。
株価への影響がどうなるか、少なくとも乱高下。上値が軽いなんて話を信じられるかどうか。
海外でも日本でも、ヤマハよりも、スズキやホンダやマーキュリー、トーハツといったライバルの方が目立っている気がするし。。。。
楽しい正月を迎えられそうだ・゚・(つд`)・゚・
363 :
山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 09:36:36 ID:T5xog+2e
全然大丈夫じゃん 売らずに良かった
364 :
山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 09:40:33 ID:JpS81q9J
365 :
山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 09:49:07 ID:u2UyTP7k
3010の壁崩せばあっという間だね
すごいな
いっつも上がってるからいっつも買い時逃してここまでキタヨwww
まあ見てるだけで楽しい銘柄だな
ホルダーオメコ
あっという間に戻しそう
368 :
山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 10:13:36 ID:QAWUatph
自動車エンジン生産快調 船舶用エンジン生産快調
もちろんバイク売上快調 除雪機販売完売
3000円なんかメじゃない 3500円まで突っ走れ〜
369 :
山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 10:13:58 ID:JpS81q9J
これだけ騰がり続けてもまだPER15倍以下なんだなぁ。
3000円も超えちゃったし。
正直売り時がわかんない。
俺、リーマンホルダー。やっと今日から冬休み。
はっきりいってここで一喜一憂してる人の気が知れぬ。
がっちりホールドしてりゃいいのよ。ここは。
こういう銘柄は仕事してても安心してられるから好き。
>>369 買えるかっwwwwwwwwwww
って、いつもそうなのですが
発動機の上げは異常こええよ
>>360 なぁに、売り煽りせんでも、この値段で買って
損は無いと思いますよ。
まだいける
今年は外人の手仕舞い売りが出てないからなぁ、、、
年初にドッカン
ってきたら押し目で買うヨ
日足も分足も順調に右肩上がり
押し目で買い増そうと思ってたのに騰がり続けんのかよw
昨日売っちゃったよ(´-人-`)
100株だけでも残しててよかった。
>>371 一喜一憂してるのは買い増しのタイミングを計るためだよ。
>>378 真剣にデイトレしてる奴は書き込まないだろうからな。
スイングとかで時間に余裕のある奴だけが書き込む。
オレは急急スレ住人だけど見に来るよ
381 :
山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 11:01:39 ID:JpS81q9J
売り板もうスカスカじゃん
>>379 そうなんだ、書き込む余裕があるのね。
>>381 ここ安泰そうなんで全く板見てなかったやw
スレは見てたのにね。
>>360 スズキとかホンダよりここがあがってるぞ
384 :
山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 11:18:51 ID:OJcrm7cy
385 :
山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 11:19:57 ID:tLr+xSpq
3000円の壁突破ですね。
386 :
山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 11:22:32 ID:q7SFe4XT
あ〜ここのこれからの業績は明るいと思うよ
387 :
山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 11:54:16 ID:T5xog+2e
ここはほんと安心して見てられる
388 :
山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 12:53:42 ID:WwJnIHeU
もう3000切ることはないかな?
ああ、発動機
いつも買うタイミング逃してるのに随時監視銘柄
ホルダーオメコ
>>389 来年参加しなはれ。一緒に(・∀・)ニヤニヤ しようぜ!
今回は騰がりすぎだね
392 :
ドラキチ:2005/12/29(木) 13:18:41 ID:l5ygNG7T
おー、今起きて見たら見事な高値更新ブリ(。・_・。)ノシ
もう安心して落ち越せまつね
2835で100株しか買ってないけど
買っててよかったー。しょぼいながらも優待も出るし
買い増ししたいけど、余力が無い・・・
394 :
山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 14:38:07 ID:jjhOiZKC
優待って何もらえるの?
3000円から10円単位なのね。
3000円を切ることはなさそうね。
強いわ。
399 :
山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 14:57:06 ID:QAWUatph
ヤマハ発動機はイビデン並に右肩上がりだなあ
400 :
山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 14:57:44 ID:M7TbrYCX
2年前から言い続けているが、トヨタ10000円ホンダ12000円ヤマハ5000円はガチ
漏れ単純にセローに乗っているから持っているけれど、
今日ほどホールドして良かったと思った日はないよ。
まだ当分の間ホールドしておきましょう!
403 :
山師さん@トレード中:2005/12/30(金) 03:01:26 ID:tMAIc7EE
ほんとこれだけ上がって安心してられる銘柄そうは無いよ
昨日
ミスった。ごめん。。
昨日から参戦しましたが、アホールドします。
よろしこ。
406 :
山師さん@トレード中:2005/12/30(金) 09:40:08 ID:IaAWh9nX
今日はこのボックスのまま終了だな
407 :
山師さん@トレード中:2005/12/30(金) 09:41:20 ID:pG2xq9nz
与太が崩れてるのに強すぎ
3100のあたりって空売りが多いのかな?
いきなり下げたな
日経が下げてんのか・・
>>390 無理だってwwww
なんだよこの値幅
いっつもコレだ
こえ〜んだよ、ありえねーってコレ
もういいや
俺には永遠に買えない
陰ながら応援してるよ
いい年でしたな、ウラヤマシス
413 :
山師さん@トレード中:2005/12/30(金) 10:11:24 ID:pG2xq9nz
下手だなおまえ 再来年5000円超えるんだからオロオロしないで買っておけ
まだ間に合うだろ
つえーよ
さてと ここと連動する銘柄も注目だな
417 :
山師さん@トレード中:2005/12/30(金) 12:38:43 ID:tMAIc7EE
今日もおいしかった 来年も楽しみだな
それでは良いお年を〜〜
3000円を大きく越えて終了か。今年は最後の最後で良い年になった。
来年も更によろしく。
>>411 オロオロしないで持ってればいいんだよw
下がっても上がるから。
そんでもってまだまだ割安なんだよ。
これ重要。
俺の持ってる銘柄で、ヤマ発だけが今日ageで終わりました〜
サンキューヤマ発
良いお年を〜♪
明日は決算です
422 :
山師さん@トレード中:2005/12/31(土) 16:17:13 ID:0OzHNcxM
今年一年ヤマハのおかげでいい年でした(^0^ゞ
来年もホルダーの皆さんいい年にしましょうね それではよいお年を〜o(^∇^)o
今年も株価上昇します様に!
424 :
【ぴょん吉】 :2006/01/01(日) 18:47:26 ID:vUIrbtCp
どうですか?
425 :
山師さん@トレード中:2006/01/02(月) 16:38:34 ID:YqWO45mg
age
426 :
山師さん@トレード中:2006/01/02(月) 18:09:06 ID:Tlr6GLKO
いまさら買うのも遅いかと思いましたが、ここ見てるとまだまだ買っても
よさそうですね。とりあえず100株買います
ヤフオクでヤマハの除雪機の入札が凄い
ロシア進出したらよくね?
買い増しもいいかもねぇ
目標株価は3600円だす
空売りの踏み上げを巻き込みながら上昇するので下がるときもあるけど
じっくりかまえてれば儲かる
日経マイテンすればやばいけど、少なくとも3月までは暴落は無いだろ
日経がマイナスの日でも強いからねぇ。
調整でたまに下がる程度。
この銘柄はすごいですねぇ
45°でグングン上昇
90度で落ちたらヤダナ。
434 :
山師さん@トレード中:2006/01/04(水) 02:48:01 ID:aN9YrsP0
今日もジリ上げたのんまつ
435 :
山師さん@トレード中:2006/01/04(水) 03:30:35 ID:xwehOxvI
ここだけは安心
今年は癒してくれんのかの〜
437 :
山師さん@トレード中:2006/01/04(水) 09:01:16 ID:vv0CCiyS
いきなり3100wwwww
438 :
山師さん@トレード中:2006/01/04(水) 09:15:13 ID:jIOWgFMe
ヤマハ押し目きたな
今日の引けちょい前に飼うのがベスト
440 :
山師さん@トレード中:2006/01/04(水) 09:32:59 ID:jIOWgFMe
ヤマハ仕込みました!超仕込みどきw
441 :
山師さん@トレード中:2006/01/04(水) 09:48:00 ID:3tRbI+XM
弱ぇ
他売って、余力回復で様子見してる。
あんまり下がらなそうだから、今買ってもよさそうだね。
仕込み時だな この3ヶ月で3500までは堅い
ここのところの急激な上昇が気になるんだよな〜。
3000円切るのを待つのでは買い遅れ涙目になるのかしらん。
ホルダーのみなさんの買い時を教えてくらはい。
445 :
444:2006/01/04(水) 10:13:18 ID:xb5bJcBm
変な文章でごめん。
買い増しするなら幾らが妥当だと考えるかってことです。
446 :
442:2006/01/04(水) 10:39:18 ID:Li8zzTTt
今日は午後はないんだよな、あぶないあぶない……。
ということで、買い増しした。
今日下げてくるとは思わなかったのでラッキー。
>
明日以降のことはわかんないけど、どこで買ってもすぐにプラスになる株だとオモ。
447 :
442:2006/01/04(水) 10:40:44 ID:Li8zzTTt
上のは444さんへ。レス番ぬけてスマソ。
3000円以下にはならないよ
449 :
439:2006/01/04(水) 10:58:10 ID:vv0CCiyS
今が押し目だぞ変え
450 :
442:2006/01/04(水) 11:03:39 ID:Li8zzTTt
うわ、もちょっと待ってもよかったかな。
でも一気に5日線にのったからいっか。
-70かよ。
そりゃあ円高だけどよー、10円くらい上がって欲しかった
452 :
444:2006/01/04(水) 11:08:53 ID:xb5bJcBm
みなさんレスdクス。
2995円で指して買えなかった orz
明日の寄りでもっと安く買える可能性もあるし、
十分なほどホールドしてるからあせってはないんですよ(´・ω・`)
453 :
山師さん@トレード中:2006/01/04(水) 11:20:52 ID:AdMfKcS3
今日の下げは円高とトヨタに追随ということですか?
もう氏にたい(´・ω・`)
ダメッ
楽器のほうのヤマハって買いかな?
458 :
山師さん@トレード中:2006/01/04(水) 13:30:42 ID:3UZQZto2
(´・ω・`)しらんがな
459 :
山師さん@トレード中:2006/01/04(水) 14:11:42 ID:V0UQCG2k
♪こんな日もあるさぁ〜
晴天の日ばかり続かないよ
ドシャ降りの日もありますか
このまま暴落か!
「んな事は無い」と言い切れるところが嬉しい銘柄。
暴落するならしろ!俺が下で全力で買うからw
465 :
山師さん@トレード中:2006/01/04(水) 15:34:18 ID:viww4YBC
設定為替レート
USドル105円・ユーロ128円じゃわい
ホルダー衆、弱気じゃなぁ
絶好の買い増し到来!
しっかり監視じゃ
今日買いましできなかった。。。
明日も下がってくれたらうれしいが、
何もなかったかのように上げそうでw
まあいつ買ってもいいんだがなー。
続落があっても全く怖くないってのも凄い話だ。
ここはアホールドでOKだな。
余力があれば押し目で買い増し
468 :
山師さん@トレード中:2006/01/04(水) 19:41:29 ID:viww4YBC
夕方から欧州市場でドル/円116円台に戻してきたゾ
ここほどホルダーが下がることも同時に希望する株も珍しいw
それもこれも綺麗に上がってくことを確信してるからだけど。
470 :
山師さん@トレード中:2006/01/04(水) 20:49:49 ID:ggRJjFGE
250スクーター大杉
ここを空売ったら痛い目に遭うから、純空はあまりいないと思う
だから下げても離隔売りの調整下げみたいなもんでしょ
手放した後、やっぱり騰がってまた買うのね
おれも1400円→1900円で離隔したけど時々買ってます
こないだ空売って死にかけたw
そういえばここ寄り天に近い形って珍しくない?
今日って10時半過ぎにいきなり円高になったから
ずどーんと落ちたんだよね、きっと。
日経じゃなくて円高に連動してるんだなあと改めて思った。
116円代に今は戻ってるみたいだから、このままなら明日は今日みたいなことはないかな。
発動機じゃないヤマハの方は
11月くらいにここのようなチャートになってて
買い増ししたら
どこぞが格付けを下げやがった・・・・
475 :
山師さん@トレード中:2006/01/05(木) 08:23:00 ID:v2NZ/W4m
3000円付近の買い板厚いね
やっぱりみんな押し目を拾いたいんだろうね
昨日買い増しすればよかった
でも下がってると怖くて買えないんだよなあ
476 :
山師さん@トレード中:2006/01/05(木) 08:54:18 ID:xkEXp1YZ
下で全力で大口広げて待ってます♪
477 :
山師さん@トレード中:2006/01/05(木) 09:13:55 ID:UVGdAfcw
なかなか寄らないと思ったら
なんだこりゃ
478 :
山師さん@トレード中:2006/01/05(木) 09:14:05 ID:3xRpB7wL
昨日が押し目だった
急騰はしないけど着実に上がってくれる銘柄じゃないか。
何を恐れることがある。
この相場ならここは怖くない
480 :
山師さん@トレード中:2006/01/05(木) 09:15:11 ID:UVGdAfcw
481 :
山師さん@トレード中:2006/01/05(木) 09:16:48 ID:fyjfS3Nq
う〜ん強い、強い( ̄ー ̄)ニヤリ
あんまり飛ぶとあれなので
今日は終始これぐらいでよろしくだな。
483 :
山師さん@トレード中:2006/01/05(木) 10:51:23 ID:bIXfu4yU
全力買いしちゃったああああああああああああああんんんんんんんんんん
485 :
山師さん@トレード中:2006/01/05(木) 11:15:14 ID:dNGCcCgr
486 :
山師さん@トレード中:2006/01/05(木) 11:17:23 ID:2OQKMerw
この後いったん調整
そして483が追証払えず強制売買の後に高値更新
あ、やっぱり昨日が押し目だったのか・・・・
全力買いうめええwwwwwwwwwwwwwwwww
現在、+110kwwwwwwwwwwww
3030〜3050あたりで買い漁ったから
これでも十分うめええwwwwwwwwwwwwwww
ヤマハ発動機最高wwwwwwwwwwwwwww
もうここしか買わねwwwwwwwwwwwwwww
今年1年持ってろよ。
1.5倍ぐらいにはなるぞ。
買い増し → 一部離隔 → 買い増し の
ループでいいよな?
貧乏人だから1ヶ月に1回だけ利確させてくれ
資金に余裕があるならほっとく方がいいんじゃない?
証券会社を儲けさせてやる必要もないだろ。
>>495 オレの場合それやってると
高値買戻しになるから、やらんw
買い増した分もずっと持ちっぱなしだわwww
信用でもやってるのよ。
なので、信用で利確したぶんで現物買ってんだけど。
今年も癒し銘柄として地味に上がっていってほしい。
急騰しない。
だから、急落しない。
不安にならない。
素晴らしい株です。
株はみんなこうなればいいのに。
癒し銘柄としては、今日はここらで勘弁してあげて欲しいな。
ここは業績の裏付けがあるから大丈夫だと思うけど、
去年の富士興産みたいな動きはマジ勘弁。
ちょwwwwwwwwwwwwwww
どこまであがるwwwwwwwwwwwwww
全力した後にガンガン上がりすぎて失禁寸前wwwwwwwwwwwwww
>>505 おい素人ガンガンは上がってないからだまれ!
>>504 まあ大丈夫だとは思うけど、意識のどこかではハメ込みを怖れてたりしますがな。
このPERで嵌めこみなんかナイナイwwwww
3000円超えてから値幅が大きくなったので
ビクビクしてしまう。
そんな自分がなさけない
>>508-509 あの富士興産の嵌め込み以来、押し目のない右肩上がり
チャートに恐怖を感じてしまう今日このごろ。
とはいえ、これはガチって自信があるから、
現在信用全力でホールド中なんだけどね。
・・・でも出来高が伸びてこないのがちょっとだけ心配。
除雪機の供給が遅れてないかが心配です。
売って売って売りまくれば上方修正もアリではないかと。
年初来高値引け乙
514 :
山師さん@トレード中:2006/01/05(木) 14:40:54 ID:xkEXp1YZ
あわてるなぁああああ!
もどってこぉおおおお・・・
売る気ないんで気にしてなかったけど、
3110の売り500枚以上って、やっぱり空売りかな。
空売 上等!
売豚の屍を越えていく
明日、安値3010円終値3070円のような展開だといいな。
全力で底値指しに挑戦したい。
>>518 うん。確かに全力は言い過ぎた。
早めにアホになって全力ホールドしてるやつほど儲かりまくりんぐ
なのが裏山しいだけなのよ。
520 :
ドラキチ:2006/01/05(木) 15:28:09 ID:L/12RfJ8
>>513 まだ2日だっちゅーの(古っ
でも、上昇トレンド継続中。明日以降も楽しみでつノシ
521 :
山師さん@トレード中:2006/01/05(木) 15:38:50 ID:xkEXp1YZ
並んで待ってたがあと一歩で・・
明日は安値つかみたいので空売りお願い!
522 :
山師さん@トレード中:2006/01/05(木) 17:18:18 ID:6uS986Rq
業種は違うけど、四季報の決算予想、HOYAとほとんど遜色ないんだな。
ここでHOYAの名が出るとは・・・・・
もう売っちゃったよー
HOYAも持ってるw
あっちは12月にちょっと下に突き抜けて焦ったけど
こっちはそういうことはなさそうな気がする。
HOYAホルダーが居るってことはエスエス製薬ホルダーも居るのかしらん。
PER割安で配当金高めだし。スレ違いスマソ。
526 :
山師さん@トレード中:2006/01/05(木) 18:06:43 ID:F3u+4HOE
すれ違いも甚だしい
相変わらず、つえーな
昨日かっとけばよかったな、、orz
529 :
:2006/01/05(木) 19:56:54 ID:03sUKYQ2
新興を
大胆不敵に
買えるのは
半分ここに
預けてるから
>529
座布団一枚w
そんな俺も今日は手持ちの新興の暴落に唖然とした後に
こいつに癒されたぜ……。
531 :
山師さん@トレード中:2006/01/05(木) 22:26:11 ID:3xRpB7wL
532 :
山師さん@トレード中:2006/01/05(木) 22:53:53 ID:6JzqtLRR
ここのスレはみんな幸せそうで居心地いいな
相場初めて2年。最初からポジション持ち続けてるのはここだけ。
パフォーマンスだけで見ればそれなりだが、心理的支柱として果たした役割は計り知れないな
534 :
山師さん@トレード中:2006/01/06(金) 00:32:12 ID:yJYIuKA4
まったく同感
ここみたいのを資産株っていうんだろうな
買い増ししたいけどタイミングが難しいなぁ
インデックス買うくらいならココ買えって感じですか
今日買おうかな、、、
537 :
山師さん@トレード中:2006/01/06(金) 08:48:48 ID:keOz5vln
もしそのうち為替が113円後半ぐらいになっても、105円で為替設定してるから
心配ご無用。
538 :
山師さん@トレード中:2006/01/06(金) 09:12:06 ID:0P1FAVyc
押し目到来
底値で買い増しさせていただきます
7272↓ヤマハ発 今が仕込みどき
ちょっと高いけど買ってしまったよ
騰がってね
542 :
山師さん@トレード中:2006/01/06(金) 10:33:31 ID:uijFITxE
高くねえだろ
543 :
山師さん@トレード中:2006/01/06(金) 10:44:06 ID:keOz5vln
またドル/円116円よん。
チキンホルダー判断誤るな
>>542 1500円の時を過ごした俺には高いんだよ
俺の資産は倍になってないんだから・・
俺が買ったらなんで上に重しが乗るんだよぉ・・orz
545 :
山師さん@トレード中:2006/01/06(金) 11:01:52 ID:uijFITxE
1500円の時はEPS110円でPER14倍だったから全然高くない。
547 :
山師さん@トレード中:2006/01/06(金) 11:07:07 ID:4G2Mn0pN
ヤマハ発動機は年内に3800円まではいくから安心しましょう
まあ、感覚的なもんだから勘弁してね
だってこないだまで空売ってたんだからw
2千株しか買ってないから下がればナンピンする
ところで株主優待のお知らせはいつ頃来るんだろうな?
今年のエコパでの試合が決まってからか?
株主は新車割引するとかやってくれんかなあ・・・
買い増ししようかな
朝の寄りで買っちゃった。
上がる気配無いね。
冬眠でもしよう。
空売って100万担がれたときを思えば、
買いで10万や20万の含み損は気にならんな
ものすごく気が楽だ
逆に下がってくれた方が買い増しできて
良いと思うのは異常だがw
3000円切ってくれた方が買い増ししやすいんだが。
みんながそう思っていから崩れないんだよねぇ・・・
せっかく3050の板が崩れたのに、全然狼狽売りが出てこない。
>>554 ちょっwそれ困る。
3100で買っちゃった。
557 :
山師さん@トレード中:2006/01/06(金) 13:35:36 ID:keOz5vln
今晩の雇用統計待ちかな?今日は売りも買いもお休み
3000切るのは難しいかな・・底でまた買いたい
>>556 3100円は通過点だから安心汁。
逆に考えれば3000円切ることがあっても、
オレみたいな買い手がわんさか集まってくるんじゃないのか。
今日は3000前後にまで下がって欲しいなぁ
14:50くらいに500株分仕入れよっと
3000円切ったら現物全力で逝ってもいいかな
3050で並んでたら買えちゃったよ。
ここはまた明日には何もなかった様に上げるからなw
信用残を確認してからでいいんでない?
今週は売り方さんが頑張ったと思うけど。
566 :
山師さん@トレード中:2006/01/06(金) 13:59:59 ID:K0ZLQm9l
ホント、ここのホルダーは冷静で困るなぁ
もっと安値で買いたいのにw
今日は3030〜3050で終了か
業績は文句なしで、この大雪で落ちるのがおかしいからね
2960円で指値してます。
誤発注待ちです。
J磐田が好きなんで ここの株を2845円で買ったのですが
すごく安心感がありますね
574 :
山師さん@トレード中:2006/01/06(金) 14:23:21 ID:keOz5vln
チキンが心配している為替だが、
利上げが打ち止めになったとしても、
米国の貿易赤字、米金利が日欧に比べて高いことに違いは無く、
金利差を背景にしたドル高が続くのではという見方もあるし、
過去最大を間違いなく記録するであろう米貿易赤字への懸念なども
トピックになって、そういったものが為替を動かすようになるだろう。
株価は業績のよさに左右される。
ヤマハ業績いいしね〜。
もっとも、為替が下がろうが利益の出る会社なんだから関係ないか。
決算楽しみだね。
やべ
買い増しする前にあがりはじめた・・・
>571
ツボったw
そんなことあったら、速攻で特買いになりそうだ。
来週に向けての仕込み↑が来ましたな
売り少なすぎ
3060食われそうだね。
今日も3100で引けんのかな。
580 :
山師さん@トレード中:2006/01/06(金) 14:49:58 ID:ZyFsG1gI
去年1年でここほど安心してホールドできる銘柄は
なかなかないってことを印象づけたから
そう簡単に売る人はいない!
ここはリーマンとかのガッチリホールド組みが多いからな
でも、結構売り買いが交錯してるね。
>>582 俺には故意に3100に節目を作ってるように見える。
3070
>>584 その心は?
確かに上値がほぼ3100付近できれいに揃ったここ4日。
陰線だけどいい引け方。
週明け以降も期待十分ですな。
>>586 たんに板見てる限りだけど、
一度3100を突破しても押し戻されたところですかさず3100に厚い板を置かれてる。
本気で高値で売りたいなら一度突破してるのに節目の3100で売る事にこだわる必要がないと思うんだよね。
3100より下では短期組みの利確売りだと思うんだけど。
チャートつくってるのかな?
今日のマイナスで線の上に綺麗におさまったね。
>>588 それは3100の下で買い集めてるってことなんでしょうか?
それとも、カラ売りしてる人が必死になって、下げようとしてるの?
>>590 無責任で悪いが知らんがな〜。
そもそも個人的な感想であって、本当に誰かが意識的に節目作ってるかどうかもあやしいよ。
個人的見解でいいなら、
大人が玉集めしてる+売りの個人の見せ玉なんではなかろうか。
592 :
山師さん@トレード中:2006/01/06(金) 15:33:46 ID:keOz5vln
為替の変動時期と重なっただけとちゃう?
デンソー、アイシン他、系列ほとんど目標株価はまだまだ上だから
最低でも9月まで騰げ相場は続くと信じている
外資や証券、郵貯、個人の退職金、まだまだ入ってくるぞ
ここの株で損したことは無いから安心だ。
前は窓口取引で面倒臭かったから、ホールド気味だったけどw
今日は種を増やしたから、休み明けの前場に期待なんだけど、3050以下は・・・無理かなぁ。
良い感じで信用買い残が減って、売り残が増えているような気がする・・
596 :
山師さん@トレード中:2006/01/06(金) 22:58:34 ID:G/EX0Goq
円高だ
軽くヤバイ
ここって、けっこうTOPIXに連動してる銘柄だよね。
週明け寄りで大きく下がったら買うぞ
始値、終値で3000円は切らなさそうだなぁ。
一時的に落ちてもすぐ買いが入って回復だろう
おいおい、何だよこの急激な円高。
我が艦隊は被弾してないのか??
週末に勘弁してくれよ・゚・(つд`)・゚・
あのう・・・今日から参戦した者ですが・・・・
ここって円高に敏感なのでしょうか?
うううぅ・・ううううう・・・・
運良く、日本は月曜休みだから、たぶん急激な円高は是正されてると思う。
>>603 あ、確かにそうだ。火曜までに収まってくれれば影響少ないか。
てか、押し目買いのチャンスと見たほうが良いかも。
ほんとココ優良銘柄ですね
ドカンッとかっとけば問題なさげなんですが
それができない チキンな性格
円高イヤス
608 :
山師さん@トレード中:2006/01/07(土) 00:51:33 ID:AGHyc/IS
フェリシモが東証2部に上場へ
2006年01月06日(金) 17時40分
東京証券取引所は、2月8日付けでのフェリシモ<3396>の東証2部上場を承認した。同社は、服飾・服飾雑貨及び生活関連品の通信販売等を行っている。
ここはたくさん利子がつく預金銘柄ですね。
やったね、週あけ下がるぞ
買い増しするぞ
ヤマハの業績が悪くなるわけではないのだから
円高で下がってその後どうなる?
騰がるしかないじゃないかw
2700で指した!!!!
アフォが!!!!!!!!!!!!!!!
俺がアフォじゃ!!!!!!!!
円高で下がってもまたどうせスグ値を戻すからガッチリホールドさせてもらいますw
休み明けは円高で暴落かな。
まあいい調整になるだろ。
売り煽りがスゴイなw まあ下がったところで大量買い増しするだけだけど
なるべく安値で買いたいんだろう
たぶん週明けは上だよ。
もう3000割ることはないんじゃないかな。
あってもほんの一瞬でしょ。
当たり前だろ、安く買えるチャンスが来たんだ。
為替が節目をこえて大きく動いたんだよ。最高の材料じゃないか。
円安になったらなったで、高く売れるって喜ぶだろ。
いや、3000円は二度と割らないだろ
来週はリーマンと手数料が痛いデイはホールド、金のあるスイングが押し目で買い込む
結局終値はほとんど変わらずって感じだろうな
ドル安は中国のせいらしいな。
6日付英フィナンシャル・タイムズ紙1面
中国が外貨準備の分散を示唆。投資先が米ドル・米債権からシフトする可能性があり、
世界の金融・商品市場に多大な影響も。ドルに大きな下げ圧力がかかる公算。
実際こうなったらかなり調整入るんじゃん?とりあえず月曜はつなぎ売り・・・
売り煽り乙w
売り煽らんでも、ふつーに下がるだろ。
問題はどこで買うか。
624 :
山師さん@トレード中:2006/01/07(土) 18:09:17 ID:m6wxayky
こんなネタで売るぐらいなら、三連休前に売ってるっての
火曜に買い増しチャンスが訪れるとして、、、
円高の影響をある程度予想してないと、
水曜の寄りで更に爆下げして安値買いのタイミング間違えた〜
なんてことになりかねないなぁ。
626 :
521:2006/01/07(土) 18:54:57 ID:8+JN+Ov8
5日に買えなくてよかった.おかげで来週安く買えそうだ!
2月8日の決算発表よさそうだし、その前に上方修正でも出されたもんにゃぁ
手が届かなくなるしなぁ。
来週が買い増しの絶好のチャンス!空売り利確大歓迎よん!
下でお待ちしてマ〜ス。
寄り底で踏み上げ相場になる可能性もあるよ
売り残増えてるもん
>>625 オレはそれでも全然かまわんから、
朝寄りで買い増しする。
決算期待でそろそろ上げてきそうだし。
629 :
山師さん@トレード中:2006/01/07(土) 19:47:22 ID:8+JN+Ov8
630 :
山師さん@トレード中:2006/01/07(土) 19:58:50 ID:FxoC6I9v
暴落だって?
(´ー`)ぷっ
買い付け単価の低い人は、余裕だろうね。
3100円以上で買った人なんかはガクブルだろうけどw
>>631 ノ 3100円で買った。
円高とかマジ勘弁。
>>632 ホールドしとけよ どうせスグ値を戻すから
3080@2000
騰がっても、下がってもいいよ
いずれは3600円
それまでには1万株まで増やしたいからむしろ下がれ
635 :
山師さん@トレード中:2006/01/07(土) 22:42:03 ID:8+JN+Ov8
>>632 じゃあ来週安値で買い増ししとけよ 単価さがるだろ
636 :
山師さん@トレード中:2006/01/07(土) 23:00:52 ID:U0pdpdf8
第二のキヤノンだろ
上で誰かが言ってるけど、HOYAと比較したら
ここはあまりにも割安すぎる。
時価総額で考えたら、ここの株価は
今の倍になっても全然おかしくない。
>>633>>635 ナンピンしたいけど、学生なので資金がないっす。
何があっても亜ホールドします。
なんで、この株っていもむしみたいにジリジリ上がるんだろ?
こういう動きの株って珍しいよね?
>>639 大型株はこういうタイプ多いように思う。
9020東日本旅客鉄道、9022東海旅客鉄道
9531東京ガス、9202全日本空輸
などが似ていると思います
下げるのはかまわないんだけど
一体いくらまでさげるのか・・・・
いづれちゃんと上がるのは確信しているんだが
何が難しいって そりゃやっぱ10円でも安く買い増ししようと
するから 株って難しいんだよなー。
でも1円でも安く買いたいって思うの大事ですよね^^
円高気になったけど、ここ2ヶ月ぐらいのドル円のチャートみたら
そんなに連動してないような気がしてきた。
でも大きく円高にふれた次の日はさすがに下がってるので
火曜は下げ、水曜以降はなにごともなかったように戻すに一票。
3000円は切らないんじゃないのかな。
>>641 頭としっぽはくれてやれとはよく言ったもんだ
下がるの待ってたらおいしいところを通り過ぎてしまったぜ
>>641 禿同。安値をひらっていけばまず間違いないしね。
645 :
山師さん@トレード中:2006/01/08(日) 10:53:51 ID:ohcJoQBi
トップが年頭メッセージで中期計画1年目、
売上・利益とも目標を達成する見込みって。
決算発表に向けて更にあげてくるぞ。
このチャンスに5円でも安く多く買い増ししたい!
646 :
山師さん@トレード中:2006/01/08(日) 11:59:08 ID:yUpC/fLn
安く買う安く買うって何株買うのよ?
大口だったらそこまでコストに拘るの分かるけど、
一個人が5円に拘ってどうなるのよ?何株買うの?
647 :
山師さん@トレード中:2006/01/08(日) 11:59:40 ID:yUpC/fLn
というかさっさと買えば良いじゃん。
648 :
山師さん@トレード中:2006/01/08(日) 12:01:54 ID:YA6cPcr/
これから先の時代は、トヨタより、デンソーとかヤマハが主役になるんだよ!
>>646 大口だったら細かいこと気にせず成り買いする人多いけど
弱小なのでできるだけ安くできるだけ高く売りたいです。
記念配ってどうでしょう?
四季報の予想どおりでるのかな?
あと皆さん
どのくらいまで上昇続くと思われてます?
651 :
山師さん@トレード中:2006/01/08(日) 14:17:18 ID:BhDVnCuC
最小に見積もって
PER20倍くらいまで
652 :
山師さん@トレード中:2006/01/08(日) 16:10:01 ID:ohcJoQBi
5円が惜しいといってるのじゃないよ。揚げ足取りだな。
3000切るのをみんなが狙ってるんだ。たとえ5円でも3000と2995円では大違い。
自分は隠し玉、適度な幅で下に入れとく予定。
>>652 同意。その日の安値を狙うのが最も損しない手法。
今までも株価が終値マイナスになっても
底値で指してて儲かったことがたびたびあるよ。
よく考えずに適当なところで買ったときのが儲かっている不思議
>>654 GDで始まったときに-100円近辺が大底と意識して、
あとは出来高と値動きで決めてる。
急落時は例え終値マイナスでも戻すことが多いから大チャンス。
652のように何段階かに分けて指すことが多いかなぁ。
楽しいから安値探ってるんで叩いたり煽ったりしないでね。
657 :
山師さん@トレード中:2006/01/08(日) 19:26:54 ID:yUpC/fLn
いくらで買うかより、買ってからどのくらい我慢出来るかでしょ。
買うときに細かいことに拘ってる奴は、どうせ早漏売りしちゃうんだろうけど
さてさて急激な円高は火曜日からの相場にどう影響しますかな
ここなんてもろに煽り受けそう
中途半端に下げたら買いにくいんで
寄りから思いっきり落としてください
660 :
山師さん@トレード中:2006/01/08(日) 22:10:43 ID:ohcJoQBi
8時半からスタンバッて監視してますので、ドカ〜ンと機関さんからお願いします。
買い増ししたい奴が多いからそうそう下げないかも。
去年円が急騰したとき全部売ったけど激しく後悔
662 :
火時計:2006/01/08(日) 22:43:06 ID:YpS0LbCL
さあここで3100で買い増しした俺が来ましたよ orz
>>660 おれはいつも8時19分からスタンバッているぞ
一発目の気配値でその日騰げる気があるか無いかを判断するのだ
3000円以下で買うやつ多そうだから、3010円で指しとくのが押し目買いのコツなのか?
665 :
山師さん@トレード中:2006/01/08(日) 23:44:35 ID:YpS0LbCL
こらてめー
いきなり円高逝き過ぎじゃ!
モット滑らかにヤマハ様に影響が出にくいようにだな、
スット円高に逝って調節してだな、
サット今の水準に戻って来ればだな、
ホット俺は一息つけるんだな。
666 :
山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 00:06:26 ID:HXLKOGsG
火曜に売るやつって、相当な素人だよな。
円高で売るんだったら6日までに売っとくだろ。
よめねぇのかなぁ?アホの狼狽売り、結構あるんでないの?
押し目でかっさらうぜ〜
668 :
山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 00:08:32 ID:4vociCRN
どうして6日までに売っておくの?
3000円もすんのか
1400円くらいで買おうかと思って田のに
670 :
山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 00:15:52 ID:4vociCRN
意味が分からん
何を見て1400とかって値がついたんだww
指値入れる時は
板の出方見ながら入れる。
買えなきゃしゃあないが
それも運命。
ある程度は妥協するが、これ以上出せないラインを超えた場合は
素直に諦める。
最安値で買うのは無理でも、+20円、30円程度でなら買える。
長い目で見れば、利確や押し目買いのチャンスを失うよりは
1単元につき1000円2000円の損のほうが小さい。
673 :
山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 00:57:12 ID:HXLKOGsG
>>668 為替ディーラー間では昨年からそろそろ利上げ局面収束の見方が出ていた。
4日朝のFOMC議事録発表で敏感に円高となった。
5日・6日は6日晩の雇用統計発表待ち。
どちらにも動けるように116円あたりでちょこまか待機。
大方はドル安に進むと見ていた。
この株、冷静に考えれば売る必要ない。
円高不安で火曜に売りたいなら、
統計発表前の6日までに一旦リカクの方がリスクを減らせた。
後だしジャンケンですか、そうですか。
675 :
山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 01:33:51 ID:HXLKOGsG
なに言おうが、金曜引けた後の節目を超えた円高だ。
機械的に一番売られる業種なんだから仕方ない。
狙うなら、押し目を拾うしかない。
677 :
山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 02:45:21 ID:sy3xYi4y
つーかジタバタしなきゃならん銘柄じゃないでしょここ ドンと構えてなはれ
買うタイミング逃した人が、売り煽りしてるみたいです
679 :
山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 07:19:24 ID:lxmam8Zr
俺ずーと買いたくってやっと
金曜はじめてだから 3040,3050円で100株づつ
買ったばかりなのに・・・orz
どこまで押すかな。
合計で2000株は欲しいんだけど、25日線でいったら
次は2900円辺りになるかな。
はたしてそれ以上落ちるだろうか?
火曜が一番安いのかどうかもわからんなぁ
誰か的確な予想で俺にアドバイスをください
>>678 買うタイミングなんて、いくらでもあるよ。今回がそのチャンスだ。
>>680 やっぱ明日が一番の買い時と思いますか?
>>681 正直それは分かりませんw
今週SQもあるし。
あ そうだった。
はぁ〜〜金曜仕事だしねぇ・・・・
まあ 2000円台ならどこで買っても問題なさそうだけど・・・
むずかしいな
2000円台なら買いたいって考える奴が多けりゃ
2000円台を殆ど割らなくなるw
3000割れたら全力ナンピン行くぜ!
トヨタ10000円ホンダ12000円ヤマハ5000円はガチ。
オロオロせずに近所の側溝掃除でもしてれ。
:/\___/ヽ .
..:/'''''' '''''':::::::\:
:.| (◯), 、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|: 1ドル113円台突入・・・
:.| ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\ |,r-r-| .:::::/…
:/ ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
ままままじっすか??!!!
これはもうシコッたかも
こういう時はPFの内需関連がバランスをとってくれそうだからいいや。
てか、中長期なら慌てることもないっしょ。
俺も負けずにシコルぜ
692 :
山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 13:43:02 ID:tDBCk0O5
113円85付近まではすすむだろう。
これまでのルピア下落や円高急伸時、
下げは115〜180まで。
その辺りが狙い目になるだろうね。
2800割れればありがたい。
2800割れは残念だけどありえないなw
ありえないと断言すること自体がありえない
695 :
山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 14:20:53 ID:tDBCk0O5
ソーダソーダ。
ココ電もびっくりの円安だな。
円高
任天堂とかのドル建てしてるとこよかマシでしょ
あっちはタイミング次第で通期脂肪
113.83
明日の日経が怖い
ぶっちゃけ大きく動くことはないだろうけど、ケーススタディにはなるでしょうね
704 :
山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 16:18:41 ID:tDBCk0O5
およ、ロンドン市場で114円に戻してきた
アジア通貨とは連動してないの?
708 :
山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 17:28:02 ID:lxmam8Zr
ちょ・・・・・・・・ ・・・・・・・
あの・・・・・押し目どころか押しつぶされそうな悪寒がするんですけど・・
みなさま一体あしたは どの辺まで押してくると思います?
それと・・・・・まだまだ円高になりそうな気がしてきたんですけど・・OTL
709 :
山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 17:36:25 ID:ErFcvBL6
今週末までには110円を割り込むでしょ。
いちいち為替の心配してたらきりがないよ。
>708
なんでそこまで心配するんだかわからないけど
今週ずっとさげてもつきあえるぐらいの気持ちじゃなければ
逃げた方がいいと思う。
>>708 ここは簡単だと思うよ。
下がったら買って中長期ホールド。
日経平均の上昇が加熱しすぎるまでホールド
712 :
山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 19:22:51 ID:tDBCk0O5
あんまり高値で拾わないでね。暴落を待ってるんですから。
713 :
山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 19:47:15 ID:k+UyXbHg
おれは金曜3050で1500買った
さて、じっくり構えることにするよ
インデックスのほうがリスクコントロールし易いとも思うんだけどね
面白みはあるよね、こっちのほうが
買い増ししない人はガッチリホールドしてればええねん
ヘタに手を打つと後悔するよ
おれはあんまり下がらんような気がする
ここ最近騰げにきてる大口が許さんだろ
718 :
山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 21:05:02 ID:nU49sEOM
下げてもすぐ買いが入るからね
買いは3000円位でしょか?
売りは2900円で入れても結局そこまで下がんない
やっぱりあがります。
719 :
携帯から:2006/01/09(月) 22:23:03 ID:xf2d1KWM
気になったんだが、チャートではどうなの?
下がるとしたらこの辺りまでかとかわからんかな?
暴落って逝ってる椰子
頭大丈夫か?
日経225の寄りの状況って大人がつくりあげてるんでしょ?
何かやりそうだな
寄りつき気配値の2〜3段先で指し値して待ってたらいいよ
買えてから下がっても痛手は少ないし、買えなくてもあきらめがつく
723 :
山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 23:35:25 ID:jmndCV3g
俺は、明日は始値3000円、安値2950円
高値3050円を予想。
724 :
山師さん@トレード中:2006/01/09(月) 23:44:55 ID:tDBCk0O5
始値3000(高値3000) 安値2895
>>719 最大で25日線まで行くのでは?
でも、そこまでは行かないのかな…。
円高はいつまで続くんだろう。
114.68まで回復
727 :
山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 02:46:04 ID:xDV1oGVf
今後考えても安心なのここぐらいだよ、ほんと
去年も円高進んだけど株価が反応したのは101〜102円台になってからじゃなかったかな。
むしろそれまでは順調に上げてた
729 :
山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 05:56:37 ID:xBUMeBB4
ずばり今日は3100円
週末までに3200円に行きます。
730 :
山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 06:54:29 ID:0fKPu7Lt
今日の予想レンジ
2990〜3100
キャメル、ヤマハ・ファクトリーのメインスポンサーに
http://motogp.tiscali.com/ja/motogp/news_info/news_info_15825_1.htm?menu=home ヤマハは9日、JTインターナショナル(日本たばこ産業株式会社の海外子会社。以下JTI)と06年の
MotoGP活動に関して合意に達したことを発表。キャメルがヤマハ・ファクトリーのメインスポンサーとなる。
チーム名は、キャメル・ヤマハ・チーム。バレンティーノ・ロッシとコーリン・エドワーズが同チームから参戦する。
レーシング・マネージングダイレクターのリン・ジャービスは、
「ヤマハはJTIとの新たなパートナーシップを歓迎します」と喜びを語った。
「JTIは長年、モータースポーツの高いレベルにおいて、大きな貢献を果たしており、MotoGPにおいては3年間
トップレベルのスポンサー活動を実施してきました。我々はJTIと共に各々のブランドを高め、勝利を目指すために
努力し、ヤマハは新しい時代となる次の50年と2006年MotoGPのタイトル防衛に向けてチャレンジすることを
楽しみにしています。」
JTIのロベルト・ザニ欧州統括責任者は、
「キャメルのモータースポーツにおける歴史に新たな一幕が始まりました」と説明した。
「3年間、ロードレース界の最高峰クラスにおける活動に大きな満足感を得た後、タイトル獲得に向けて新しい
挑戦を開始します。歴史的なメーカーであり、チャンピオンシップの勝利者であるヤマハとの同意は大きな
モチベーションとなり、06年シーズンに一緒に参戦することは光栄です。勝利への願望と情熱を共有し、成功は
遠くないと確信しています。」
キャメル・ヤマハは今月23日から3日間、マレーシア・セパンでテストを実施する。
なんだよお
ぜんぜん下がって無いじゃんか
えーい、落ちろ
買えねーぞ
どこもそんなに影響ないみたいだ
外人買い越し
買いたい連中と高値掴みした連中の、ちょうど中間点
ぐらいの値段で揉み合ってますな。
3020円で待っているのに落ちないな
738 :
山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 09:40:10 ID:DDDEWaTl
114.6-114.7
よっしゃー!
買えたぞ、あとは騰がれぇー
740 :
山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 10:34:41 ID:tP0YAImP
ここ強いなw
よく耐えてる
やっぱ人気あるんだな
3010か・・・・3000割るか?
743 :
山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 11:01:40 ID:mEm3zmzd
3000円の買い板食われたら
底が抜けそうなきがする
ここでちょいと揉んで25日線とタッチしてくれる方が
自分としては安心できるかな。
下がるとビビッテ買えないおまえら
746 :
山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 11:21:18 ID:DDDEWaTl
なんでそんなとこで買ってんだよ。
もっと下に指しとけ
747 :
山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 11:23:22 ID:4NMbVpuH
3000円を下回ることはないよ
748 :
山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 11:26:31 ID:DDDEWaTl
どうかな。後場に期待
おれが買ったから騰がるんだよ!
ご愁傷様
早く総悲観になれよ。
3000を下回るとかなり下げそう。
じゃあ、2990でもう一回並ぶかな
ここ買うくらいならハゲランス買う
勝手に買ってろハゲ
そうだ!そうだ!ハゲ
後場寄付3010で買ってみたよん。
758 :
山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 12:39:57 ID:mEm3zmzd
3020の5万株一気喰いしないかなー
日経も一気に落ちたけど、先物が騰がってきた
絶好の押し目になった
と言わせてくれ
760 :
山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 12:50:46 ID:DDDEWaTl
本日S岡新聞23面にトップインタビュー
昨年スタートした新中期計画で示した
「05年12月期の連結売上高1兆2千3百億円は
通期予想で1兆3千2百億円と計画を上回る見通しになり、ホップの年としては
いいスタートが切れた。(略)」
信用売 大変だぞ
3020の売り板が減らんね
軽くやばい?
763 :
山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 13:24:54 ID:DDDEWaTl
どーんとお願いします
764 :
山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 13:33:45 ID:kEl9oRX8
3030円で買った俺は一体どうしたらよかですか?
まじこわかとですけど・・・・どやんしよ つд`)
俺もまた買いなおしてみた
しばらく弱いかもしれんけど円高すすまなきゃたいしたことないでしょ
自分なんか株始めてすぐ、ここの動きをつかめないときに
山の一番高いときに買っちゃって、2週間ぐらいマイナスのままだった。
でもその間にいろいろ勉強して、ここは戻るの待ってればいいと悟った。
そんな買値も今はもう遥か下だ。
買値-50とかで慌てるでない。
そうそう、ある程度含み損かかえてみないと強くなれないからね
そんな俺はハゲランス買ったわけだが、、、
チャンスだがな
ああー、3000割ったよ。
770 :
山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 14:18:32 ID:DDDEWaTl
いけいけー
3010で買い増ししちゃったよ。
明日もこけぐらいの値段だったら、明日回復する分の
信用余力全部使って、さらに買い増ししよっと。
772 :
山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 14:24:00 ID:4NMbVpuH
3000円で500株買い増ししました。
>760
静岡新聞のことありがとう。
できればもう少し詳しく
773 :
山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 14:26:04 ID:4NMbVpuH
2995円で4000株買い増ししたぞ。勇者よオレに続け!
続きたい!
が!
余力がない!
777 :
山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 14:33:37 ID:DDDEWaTl
まだまだ行きますよ
3000の板、喰う気マンマンですね
779 :
山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 14:53:15 ID:qjqXvk4g
引けなりで買う
誰ですかこの引け成り買いはw
782 :
山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 15:05:32 ID:DDDEWaTl
wwwwwwwwww
783 :
山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 16:47:29 ID:DDDEWaTl
ホンダすごい下げですね〜。
ヤマハも続くかな?
784 :
山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 17:36:50 ID:mEm3zmzd
3000円割ったか
軽くヤバい
引け買いしとけば良かった・・・
結局下がっても怖くて買えないんじゃん
また円高が進んでるね。
いつまでたっても買えない俺
>>786 不思議とそんなもんだよね。
昨日買った奴よりはリスクが少ないというのに・・・
こういうなだらかな右上がりの銘柄は決断したら問答無用で買っておいた方が
買い遅れに泣かないですむということを最近知った。
791 :
山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 18:46:10 ID:DDDEWaTl
結構強い。
もっと下で買うつもりなんで、今日は2990で少し指しただけ。
明日は2800前後をねらう。
792 :
山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 18:50:14 ID:I/fl2rRs
今週中、下がり続く。
週末、若しくは週明けまで
待つが吉
今日ぐらいの下げなんか、円高に関係なく今までにもあったではないか
明日は十字線でもみもみ、明後日からはまた騰げる
日経18000円を信じてるぞ
今日はヤマハをはじめデンソーと織機とジェイテクトとカブドトを買った
全部、含み損だ(-470000)・・あははは、、orz
794 :
山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 19:16:56 ID:DDDEWaTl
SQも・・週明けでもいいかな?
一ヶ月ぐらいうろうろするかな?
2700割って!
落ちたとしても25日線まででしょう。
それ以上落ちるのはあまり考えられないな。
よほど悪い材料が出たり、日本経済そのものが
崩れない限り。
4日間、横ばい〜小幅の下げだから
この調整もそろそろオシマイ。
仕込むなら今がチャンスじゃないかな。
うまくすれば明日2900円台で拾って、
あとはじっくり騰がるのを楽しめるかもね。
ここってちょっと大きく下げる時は
寄り天が続くよね。
朝寄りで高かったら、ちょっと様子見。
結局今日は買い増ししなかったw
797 :
山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 23:32:03 ID:oUNOI0Kx
明日はどうなるかね。
2千円台で仕込めるなんて、そうそうないからね
今日寄り付きで買った奴、馬鹿だろ。
信じられん。
まあそう慌てるなって少し失敗してもココはホールドしとけばええねん
心配な奴は来週の月曜まで寝てればいいと思うよ
ここで短期で稼ごうって考えがそもそもの間違い。
ここは一年ホールドするぐらいの気持ちで買わんと。
801 :
山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 00:21:12 ID:CrhMYE0u
あー
明日もナンピンか〜
3100で買ったのってジャンピングキャッチだったったのか?
って思いたくなる orz
頼みますよ!
803 :
山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 00:53:40 ID:abMWv74a
う〜〜どうみても 日経の上げは
あんまり期待できそうにもないなぁ・・・
下がっているのを買わなきゃだめなんだってことは
わかっているんだがなぁ・・・・
804 :
山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 01:03:42 ID:pjMBUzeo
買って気絶してる
805 :
山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 01:34:19 ID:v0+sQNiv
気長にいこうぜ
ここは2chに最も似合わない銘柄のひとつ。
だな。
真面目でハンサムな優等生みたいな銘柄さ。
2995で500株仕入れた
明日は2940〜2950くらいでお待ちしてま!
目標株価3600円に達するまでには、下がることもあるさ
そこをがまんした奴だけが、おいしいワインを味わうことが出来る
今日は上がってくれればいいな
ヤマハ発、ベトナム・インドで二輪車増産
2006年01月11日(水) 08時13分
ヤマハ発動機はベトナム、インドでの二輪車生産計画を引き上げる。
ベトナムでは生産制限の緩和を織り込み、2007年に42万台としていた計画を、
早ければ07年にも50万台と上方修正した。
インドでは販売網整備を加速させ、07年に36万台としていた目標を、
早期に50万〜60万台に乗せる計画だ。(日経産業新聞)
今日はよさげ!
さがらんかったら良しとする
と思ったらウンコですた!
もう、ここはイマジニアのキャラクター使うしかねー。
,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l:::::::::::::::::l::::::::::>::::::::::::::<:::::ji 3100でジャンピングキャッチしたクマ
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l 早く救助に来るクマ
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
815 :
山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 10:05:22 ID:dJtmAZLZ
いい押し目だな そろそろ買いかな
816 :
山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 10:08:50 ID:SoLWT/sA
2950がひとつの節目かな
出来高伸びてこないなぁ・・・
2940〜2950でさらに買い増ししようと思ったけど
この分だとまだ下がりそうな気がしてきた
2900当たりで買い増しして、2月中に2800を割るようなら
損切りしよ・・・
おお、やっと25日線にタッチしようとしてるのか!?
12月はずっとタッチしてなかったからいいんでない?
820 :
山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 10:28:22 ID:C4ird2qL
2900付近で待機!
明日の後場までは買ってはいけない
買ったら3年見なきゃいいのに
うぉぉぉおおおおおおお
昨日ココ買うのやめてハゲランス買った俺にくらべりゃマシなんじゃ〜、、、
>>822 そうします。
もう、心が壊れてしまいそうです・・・
というか、毎日のちょっとした値動きに惑わされるなら
ここよりもっと動く銘柄買ったほうがいいんじゃないのか?
デイトレに最も向かないタイプの銘柄だろう?
短期投機に疲れて中期に憧れてこうゆう銘柄触るんだろうけど、
結局よく知らない銘柄で下値が不安で我慢できないんだろうな。
827 :
山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 10:47:14 ID:abMWv74a
↑それ 俺。しかも 先週末からソレに憧れて
225中心にいぱーい 買ったお つω・`)
ずっとずっと監視だけはしていたオレに言わせれば、
ここほど安心して含み損を抱えていられる銘柄も
めずらしいんだけどな。
所有銘柄、他も下げてるから、
残念なことに買い増しできんのよね。。。
そんな貴方にはソフトバンクが向いてます
千円台から売り買いしつつ、2550をホールド
その後も買い増しして、昨日3020で500増やした俺がきましたよ
おかげで2955になっても、まだマイナスにはならないw
でも今日だったら1000仕込めたな・・・残念。
>825
すまん、見に行ってふいた。
ま、その……イキロ。
とかいって、俺も他の225銘柄でやられてるけどなw
どこもかしこもあがりすぎだったから
今週はしっかり調整してくれればよし!
833 :
832:2006/01/11(水) 10:54:35 ID:LzrEzzth
間違った、上のは>823さんへ。
ワイか!!
うっさいんじゃハゲ!!
どう考えても髪ふさふさです。
本当にありがとうございました。
安心して含み損をかかえていいのか?
今、−360000買い増しはいつでも出来るが精神的にはおもしろくねーな
空売ったら担がれ、買ったら下がる
俺にはクマの素質充分だ、、orz
あちこちデットクロスしてきてるから2800円台突入もあるかもな。
まあそれでも3年後から見れば笑っちゃうほど安値だろうけどね。
あー
ポートフォリオが死にまくりだよ
春までに100マソ稼いでR6買う予定なんだけど
ハイカム組んでブン回したらいい音するんだろうなー
うおー!!!!
>>836 俺も3060×3000だから、似たような含み損だ。
俺もいつでも買い増しは可能だけど、ナンピン買い下がりよりも、
含み益を伸ばす買い上がりの方が全然いいよね。
>>841 そうです。そのとおりです。
ナンピンなんて底なしですし、同値撤退するのが関の山ですし。
上昇トレンドに乗った形で買い増しするのがもっともパフォーマンス高いですよね。うおーーーーーーー!!!!!!!!!
つなげばいいだけ
844 :
山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 11:32:29 ID:C4ird2qL
25日線のちと上でずっと指しとく コレが一番
845 :
山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 12:25:00 ID:RtN0s35K
暴落の恐怖がおんどれらを襲う
後場で参戦しまーーーーす
847 :
山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 12:41:13 ID:Hk0XDlrM
ナンピンいくかぁ〜〜!
やっぱり日経16000円は割りそうにないな
そろそろナンピンか?
849 :
山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 12:51:12 ID:RtN0s35K
暴落の恐怖がおんどれらを襲う2
851 :
山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 12:54:16 ID:C4ird2qL
なかなか下がってこんなぁ・・
>>849 あと10回ぐらいお願いします
>>849 後場はじめから日経先物200円騰がってるよ
853 :
山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 13:05:09 ID:FVzojVXL
暴落したって
持ち株全部倒産しても
まだ1500万あるから大丈夫
ここはどっしりアホールド
日経は今日が底と見た
デンソーの買い板が厚くなって売り板ばくばく食ってる
とりあえず2965ナンピンしたよ
あとは寝て待つ
しまった!
昭栄ノーマークだった!!!!!
857 :
山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 13:58:25 ID:abMWv74a
いまだ −ってのが不思議だな
日経いくらなってんのかしってんだろか?
他にお金いってるんじゃないかな。
このままガタンとおちなければよし。
最近、あんまり日経に連動しなくなった気がする。
昨日やけくそで買ったヤフーが上がってリカクしたw
860 :
山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 14:07:07 ID:C4ird2qL
ベネッセが上げたのでリカク
もうちょっと、もうちょっと押してくれ〜
まだ買わんよ
押し目待ちに押し目なし
日経あがってるのにいまいちだな。
865 :
ドラキチ:2006/01/11(水) 14:36:11 ID:KD644FWO
ハイテク株は騰がってるのになー。ここには来ないのか(´・ω・`)
デンソー、アイシン、本体が好調に騰げてきてるから
金が流れてこないんだろうな
明日から騰がるさ
俺の持ち株ほとんどプラテンした、あとはヤマハだけだ
868 :
山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 15:06:31 ID:C4ird2qL
869 :
山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 15:07:44 ID:RtN0s35K
暴落の恐怖がおんどれらを襲う3
>>867 だな。
円高も落ち着いてきたし。
明日は3000回復しそうだ。
871 :
山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 15:58:44 ID:C4ird2qL
円は115になったら跳ね返されるよ。しばらく114の中をうろうろかな?
ヤマハもうろうろかな?
872 :
山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 16:01:34 ID:C4ird2qL
およ?また除雪機で注目なの?
まだだ
金曜日までは下がるはずだ
まあこんな日もこんな週もある。
一々、キーキー言ってられん。
875 :
山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 18:39:54 ID:Myz2j70/
業績がよくて株価も割安なのに
売る理由が分からない
ここを売ってどこを買うのか教えてほしいくらいだ
>>876 年末に買い込んだデイが売ってるだけ
資金回転させて大きく儲けたい連中はここのゆっくり上げじゃ不満だからね
まあ中長期のホルダーは売る必要がないよ
25MAタッチしてくれたら買ってもよかったけど・・・
881 :
山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 19:32:54 ID:X1bDm0xy
思ったより下がらなかった
ホールドでおけ
またインドネシア?
またって?
ヤマハは上がるときは一挙に上がるからな〜
今が仕込み時だろうね、まぁ2000円台で買える
チャンスなんてもう来ないかもしれないからな。
買っといたほうがいいよ、絶対!!
886 :
山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 23:05:38 ID:axz2LQ3V
まーあしたは高値3070までいくさ。
終値は3030ぐらいかね
本日2950で押し目買いしました。
明日から期待してます。
俺は3150で指しいれといたよ。
>
>>888 いくら何でもそれは無理w
そこまでいったらおれなんか−29万が+60万になるぞ
相場にもよるが4500円になるまで
じっくりホールドする予定だよ。
891 :
山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 23:57:08 ID:CrhMYE0u
ここだけで見れば、明日陰線で月曜からだな。
これが普通の考えでは?
>>891 相場は魔物が住んでいる
なにが起こるかわからない
たいがいは下げ場面でだが・・
893 :
山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 00:07:12 ID:nHml6UhC
>
888
3150は無理だろ。ヤマハは出来高多いので、たかが動いても
始値+100円以内=高値
始値−70円以内=安値 (ちなみに勢いがある日)
今日は、2975円が終値。明日の始値は2985円と予想して
明日の高値は、3070〜3080
ただし、昨日、今日みたいに円高をまだ気にしている連中が多いと無理。
あくまで勢いがあれば。
894 :
山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 00:08:30 ID:d3mXOfqx
今週は俺の持ってる銘柄ほとんど下がってる…
理由を探しても全部調整としか思えないんだが。
ひょっとして「調整」って理由がわからんから「調整」って言うのか??
もう明日がどうなるとか全く予想できないんですけど orz
>>894 「明日は100円騰がる」と100回唱えて眠りなさい
ここは長期放置銘柄だから目先の動きにとらわれない方がいいんでは
897 :
山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 00:14:56 ID:nHml6UhC
俺はデイトレしてるから、かなり気にする。
ヤマハは安値で仕込んで、次の日の高値で売れば、100株あたり
1万は儲かるからな
898 :
山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 00:15:15 ID:wVMGCmUF
ちょいと失礼
また円高ですよ
ここが今日の後場日経が盛りかえりしてももうひとつだったのは
円高懸念から?
そうなら明日もだめだな・・
901 :
山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 01:05:09 ID:wVMGCmUF
23時前に円114ぐらいまで進んだけど、また戻してきている。114を割る材料が
まだなく、かといって115に戻す材料もなくて、狭いレンジを行ったりきたり
してますね。上下で待ち構えていて、膠着状態。
どうもヤマハホルダーはチキンが多いので、ちょっと114前半とか113後半に
進んだだけでも売り始める。
明日はまた寄り天、でも明日買うのはまだ早い。
25日線まで来るのをじっと待つべし。
うまくいけば25日線どころかもっと下げてくるよ。
デイトレして思うように動かなくてイラつかれても
長く持ってるホルダーとしてはいい気しない。
900の言うとおり、できれば他でやってほしい。
>899
自分は円高懸念より、買い手がチャートで判断してるのかなあと思ったよ。
どうせ買うなら11月ぐらいまでのように線にタッチするのをまとうとか
思ってたんじゃないのかな。
買うにはちょっと中途半端な下げだったのかも。
どんな理由でも、出来高が伸びるのはいいことです。
>>903 デイトレの事言ってるの?
それって糞証券自己の言い分と同じだ。
鞘抜かれる分長期予定の投資家に高値掴させるはめになって
損切り負のスパイラルになる可能性もあるし、ギャンブル相場になりやすい。
ここは十分な出来高がありますので要不要で言われればデイトレは必要ありません。
出来高伸ばす事がいい事であるなら
もっと出来高が少ない銘柄でやるべきだ。
ちなみ別にここに張り付いてる日計りしてる個人投資家に言ったわけではないです。
「出来高が伸びるのはいいこと」というくだらない言い訳してる奴らに対する反論です。
905 :
山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 01:27:19 ID:wVMGCmUF
好きにしたらいいと思うけど。
それより、今まで上昇局面で一時的な円高の時は25日線で反発した。
4月の円高や8月終わりのルピアショックの時は75日線ぐらいで反発。
昨年末の100近くまで進んだ円高の時には200日線ぐらいまで下げてた。
2900円、2500円、2200円どこまで下げるかな?
高値つかむなよ〜。
デイトレもやるけど、自分はここは中長期保有ですよ。
出来高が、値段が低い頃からずっとほとんど変わらない
数値なのが、以前から気になっていたんですよ。
もう少し売買が活発にならないと、大きく上に伸びていかないのでは?
ここが万が一にでも2200円になった時は
他がもっともっとえらいこっちゃになって
ここがどうこうどころではないような……。
まあでも確かに好きにします、ハイ。
908 :
山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 02:51:26 ID:XVXqMU7J
ま、2000円台で買えるの今のうちよ?
909 :
山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 03:06:23 ID:wVMGCmUF
12日の夜10時半にアメリカで11月の貿易収支が発表されるまでは様子見。
明日動くのはやめたほうが無難。
一緒に新規失業保険申請件数の発表もあるしなぁ。
失業保険申請件数や、貿易収支赤字が予想を上回ったら一気に円高が進む。
ドル安の流れは確定的。
910 :
山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 06:03:52 ID:b2ONFrAx
明日はSQですよ
>>905 そのころとは地合も株価も全く違うから同じ動きは無い
>>910 長期保有ならSQは関係ない、どっちに転んでも元には戻るだ
狼狽して当初の考えをポイ捨てするのだけはイクナイ。
昨日、大底でぶん投げ経験したやつならわかるよな?
いや、わかってください・・・・orz
>>912 わかんねーよ
みんながナンピン時期か?、って言ったじゃないか
気配値騰げてるぞ、さっさと買えよ
>>913 すまねえ、「他の銘柄で」だ。
一昨日に信用で4000@2995買い増したよ。
915 :
山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 08:43:29 ID:AtmyLM39
今晩10時半から為替動く、早まって高値つかむな。
売りはいまのうち
さらっと3000回復しましたね。
917 :
山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 09:06:13 ID:AtmyLM39
除雪機物色がきただけ、すぐ下げてくるはず。高値掴みが並んでる。
売り方チャンス
>>917 売りに踏み上げさせようとは悪魔だね〜。
ここで売れるかアホw
920 :
山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 09:10:27 ID:AtmyLM39
ココは為替素人がおお杉、売り方チャンス
ここを空売りで取ろうとか考えてる奴は、
今すぐ株やめた方が身のため。
んー
為替ルート設定が105円としても、今晩発表される貿易収支次第では
一時的に大きく下げる可能性もあるし、短・中期的にみたら一度
利益確定するのもアリかもしれない。
俺は、平均すると2500円以下で仕入れているから、当分売らないけどね
難しい事はわからんが会社は為替リスクに対してはある程度ヘッジかけるんじゃないの。
それでも売られるかもしれないけど、
しかっり利益が出せてれば確実に戻すだろうから売りが下手な俺は鬼ホールドかな。
925 :
山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 09:42:41 ID:AtmyLM39
まぁ、漏れも2000程度で仕入れてるんで、好意的に忠告しとく。
今買いに並んでると明日逝く。
人によっては今リカクが正解。
ナンピンするならまだ下げるから待つがよし。
織れはヤマハという会社が好きなんだよ
ジュビロ磐田も好きだし(名波最高)
だから ここの株は半分になっても売らんよ
927 :
山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 09:51:19 ID:AtmyLM39
まあパルちゃんチームよりはいいね
やっぱり、ここは安心
ETFに近いものがる。
・・・・だったらETF買えよ」って突っ込みは無しで
>>925 おまえさっきから余計なお世話w
どうでもいいけどここで売りたいデイは他行った方がいいよ 利幅少ないからw
930 :
山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:11:29 ID:AtmyLM39
こういう時は少数派の意見に耳を傾けたほうがいい。
この銘柄でデイするわけない。頭冷やせ
昨日散々買いだって言ったのに。
5000円はガチなのに。
スズキ、ホンダ、カワサキのバイク乗ったけど、
ヤマハだけは乗った事ないんだよな
なんか変人っぽくて買うのためらう
>>932 どこが変人やねんwww
シングルに限る俺からすれば
ヤマハこそ王道だと思うんだが。
934 :
山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:23:23 ID:AtmyLM39
実はカワサキに乗っているんだが・・
カミングアウトキターーーーーーーーーーーwww
楽しそうだなw
下がる下がるって言ってる人、今ちょうど売り時ですよ。
おれは高校の時もヤマハメイトで新聞配達してたぞ
よくマフラーが詰まって走らなくなった
自分でばらして直すのが面白かった
今日の買い上げは安定しているな
ここらで今日は終わっても良いんだが・・
>>926 故障さえなければ前回のワールドカップで活躍したろうになあ・・・
騰がり過ぎな気がしないでもないなぁ。
チャートが乱れて乱高下ってのは避けてほしい。
バイクねたですまそ。
ヤマハとかわさきのハンドリングは似ているよ。
ニュートラルで乗り手に任せる感じ。
ほんだは乗り方を強制される感じ。
すずきはγしか乗ったことないな^^;
ヤマハは真面目一徹 って感じの会社。
ほんだはマテリアルを安くあげてるからそこそこで壊れるようになっている。技術は高いが故障する。
そんなわたしは今ホンダに乗ってるorz
ホンダVFやVTはとても乗りやすかった
車用のオイル入れたら壊れかけたw
今日は取引する気がしないな
vtは乗りやすかったね。足付きよかったなぁ。
vfはバビューンってv独特の音がよかったね。
ヤマハで儲かったから、ホンダのバイクでも買うかな
>>941 ああそうなの?カワサキっぽいんだ
俺が今まで乗ったバイクで最高だったのはGSX−R750’98だな
あれはいいものだ
俺にもバイクねたを語らせてくれっ
ヤマハはおしゃれなイメージなんだよ
初代FZやTZRのカラーリングなんて最高です
>>947 おしゃれ路線と、
>>941のいう真面目一徹路線と、
2つあると思うな。
おれは後者擁護派w
>>947 ああ確かに
わかる
TZRのゼッケンの緑がまぶしかった
950 :
山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:50:30 ID:Z5oRaXN7
俺も実はホンダのり・・・・
後方排気にはキレたけど、、、
gsx-rは先輩が乗っていてカッコよかったな。
デビュー時は少排気量はトラブル多かったみたいだけどね。
僕の持ってるメーカーイメージを家電メーカーに置き換えると
ヤマハ→東芝
ホンダ→ソニー
スズキ→三洋
カワサキ→シャープ
こんな感じw
ああ!!
思い出した!!
俺、SR500乗ってたわwwwww
デコンプぶっこわれてて最初エンジン始動に苦労したなぁ
たしかに、カワサキハンドリングだ
ZEP750と同じ乗り味だった
フロントが軽いけど
あれ?板間違えたかな(゚Д゚≡゚Д゚)?
前場も終わりだな
おれの3030@5000株もプラテンしたから
後場、少しだけ騰げてくれたらいいや
うはっ しぶい sr500
キック下手するとかなりいたいw
うちの納屋で眠ってるよ。srx600初期型とともに。
もう動かないだろうなぁ。タンクさびさびorz
後方排気はvをホンダに先攻されたからねぇ。
ヤマハも苦しかったんだよね。
92年からvに変更してきたけどw
>>956 いや、合ってるw
今日戻してるから、みんなちょっと陽気なだけwww
会話に加われないw
いい感じにあげてるね.
今日はこのまま引けてほしい.
962 :
山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 11:02:28 ID:AtmyLM39
ばあちゃんヤマハジョグポシェに乗ってるんだった・・・
わはw
SRは乗ったことないけど、
キックにかなりこつがいるらしいな。
慣れると問題ないようだが。
>>958 SRX600は信号待ちで空気玉飛んできてビビッタな、、、
前場3050おつ
ノシ
今日はヤマハにしては大口の売買多くない?
10000とかの注文が何件かあったけど、
注目されてきた?
>>963 コツ掴めば一発なんだけどね
上死点でグッときてシュコンって押してガッ!って感じ
>>967 わかんねえよwww
SR乗りたいなあと思ってた頃があったよ。
街乗りしかしないんで、
カスタムパーツが揃ってるのがうれしいな。
18の頃、俺がMBX50で友人がRZ50
ホンダ最強と思っていた俺は、友人に直線で抜かれ、ノーブレーキでコーナーに突っ込み
そのまま転がってガードレールと、お友達になりましたw
>>970 おお、それならわか。。。んねえってwwww
子供生まれてから乗ってねえけど、
またいつか乗りてえなあ。
利確したらマジェを買おうか思案中
う〜ん
俺のバイク熱が蘇ってきたがな、、、
俺はドカ916にテルミニョ入れてドカドカやりて〜
テルミだけでチョイノリ3台はいけるな
975 :
ドラキチ:2006/01/12(木) 11:29:58 ID:k9zVxDbk
>>971 おまいらおもしろ杉w
ところで、次のスレタイに>967の「グッときてシュコンって押してガッ!」
これきぼん
次スレ
>>975に一票
シングル乗りじゃないとわからけどなw
スレ立てしようとしたらスレタイ長杉でエラーんなるぞっwww
【7272】ヤマハ発動機2【グッときてシュコンって押してガッ!】
長いらしいから、藻前らどうにか汁。
馬鹿者、ヤマハはVブーストじゃ
980 :
ドラキチ:2006/01/12(木) 11:54:36 ID:k9zVxDbk
>977もワロタケド
>>978 おもしろ過ぎるぅぅ(o_ _)ノ彡☆バンバンバン
あ、あかん。。。今日もう笑いすぎっwwwwww
神様、もう一度だけ2900円台で買わせてください・・・
お願いします。もう500株だけ買いたいです。
ちゃんとホールドします。お願いします。