【7860】エイベックス・グループHD【インスパイヤ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
634山師さん@トレード中
今月、エイベックスはかなりの自社株を購入したはずです。
しかし、その株を高値で売らないと当然エイベックスは大損です。
そこで、マスメディアを使い推奨銘柄に仕立て上げる。
そこで、マスメディアを信じた一般の買いにより株価が急騰。
そこで、エイベックスが自社で買った株を売って利益を上げるわけです。
結局、エイベックス株で損するのは一般投資家なわけです。
635山師さん@トレード中:2005/09/30(金) 13:14:48 ID:t9EyA54j
285 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/09/30(金) 13:02:45 ID:patofO1Q0
株の話題も出てくるようなのでw
水戸証券アナリストレポートどぞーw
ttp://www.mito.co.jp/gougai/rating/pdf/05_08/78600825.PDF
636山師さん@トレード中:2005/09/30(金) 13:24:22 ID:qVLCuSjb
>>634
おそらく連結対象外の会社に低廉融資して、
そこの会社にエイベックス買わせてるだろうから、
自社株買いの事実を決算書上に出さないように工夫してるだろう。

担当監査法人に連絡して、この融資先の持ってる自社株も決算書に表示させよう。
他人名義であっても、自社の資金で買った株は自社の株として決算書に記載しなくてはならない。
大勢の人が情報提供すれば、監査法人もエイベックスのこの粉飾を容認することができなくなる。

監査法人トーマツ 問い合わせフォーム
ttp://www2.tohmatsu.co.jp/inquiry/form5.html

お問い合わせ先
住所:〒108-8530 東京都港区芝浦4-13-23 MS芝浦ビル
TEL:03-3457-7321 / FAX:03-3457-7426
e-mail:[email protected]

担当会計士
長井 紘
小川 陽一郎
637山師さん@トレード中:2005/09/30(金) 13:27:07 ID:xjcyQl3m
>>636
そこでZENの登場ですよ!
638参考に:2005/09/30(金) 13:27:55 ID:h4Z8JRcx
>>636
よくわからないので詳しく。
トーマツにメールすればいいの?
どういう感じでかけばいいか参考おねがい。
639山師さん@トレード中:2005/09/30(金) 13:45:03 ID:wF5ISNoS
順調に下げてる
640山師さん@トレード中:2005/09/30(金) 13:46:36 ID:qVLCuSjb
>>638
大体こんな感じ。

長井 紘様、小川 陽一郎
前略
世間がのまネコ問題で騒いでいるのをご存知かと思います。
私は投資家としてエイベックス株に関心を寄せ、売買を行っているものです。
今回のエイベックス株の値動きを見ると、非常に不自然です。
のまネコ問題で下げ圧力が強い中でも株価を保っていますが
まるで2000円上に値を戻したいかのような値動きです。
買い注文を見ても、合理的な投資家とは思えない買いが多々ありました。
おそらくエイベックスは自社株買いによって買い支えてるものと思います。
しかし、投資家の間では、エイベックスはこの自社株買いを他人名義で行い、
決算書上から除外しようとしているのではないかとの疑いの声も聞かれます。

自社株買いを行い、買い支えをしておきながらも、
買った自社株は決算書には表示されないというのでは
私たち投資家は、投資判断を大きく判断を誤る可能性があります。
エイベックスの融資先、もしくは仮払金支払先、買掛金支払猶予先などの
エイベックス株式数の増減にぜひご注目ください。
大株主名簿の上位者を見て、上位者と融資の有無、時期などについて是非とも
関心を払っていただきたいと願っております。
名義のいかんに関わらず、エイベックスの計算で買った株は
エイベックスの決算書に記載され、私たち投資家に全て開示されることを強く願います。
草々
641山師さん@トレード中:2005/09/30(金) 13:53:17 ID:xjcyQl3m
ところで今日は買い上げ来ると思う?
売り板薄くて買えそうに無いんだけど。
642山師さん@トレード中:2005/09/30(金) 13:53:24 ID:MArsW/5/
もうそろそろ戻りだす?
643山師さん@トレード中:2005/09/30(金) 13:56:58 ID:KmVM8hKT
戻りが急なラインなら、即落ちる気配。
644山師さん@トレード中:2005/09/30(金) 13:57:03 ID:t9EyA54j
トーマツと公正取引のことがあるから
今日は買い支えないような希ガス。
645山師さん@トレード中:2005/09/30(金) 13:58:09 ID:qVLCuSjb
>>638
ああ、ごめん。即興で作って見直しもしてないから間違ってるとこ沢山あるね。
適当に直してみてね

決算書上の自己株式=名義のいかんに関わらず自社の資金で買った株式
つまり実質所有で記載することが要求されてる。
たとえゼンが買った株式であったとしても、ゼンが単に名義を貸しただけなら
エイベックスの決算書に記載しないといけない。

でも今回、エイベックスは監査法人に自社株買いがばれないように画策し
自社株買いの開示を逃れようとする可能性が高い。
株価操作した企業は、大抵そうするからね。
だから監査法人に、情報提供を兼ねて釘を刺しておく必要がある。