【朗報】橋下徹が神提案「ナマポ費は親族に請求しろ [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し@転載禁止
受給者数が全国の市町村で最も多い大阪市の橋下徹市長は30日、
民法上は親子のほか、おいやめいなど3親等以内の親族も負う扶養義務について
「個別の事情があると思うが、公金を使う以上、まずは家族で支え合いをしてもらいたい」と述べた。

 一方で「時代とともに家族の在り方は変わっている。核家族社会に合わせて民法のルールを考え直すべきだ」とも指摘。
「いったん被保護者に現金を支給し、同額を扶養義務者から回収するという仕組みもできるのではないか」と投げかけた。

また、増大する生活保護費については「すぐに生活保護に頼られると、本当に助けなければいけない人に金が回らなくなる。
生活保護費が膨れ上がっている状況で、一律削減すべきという議論にもなる」と懸念を示した。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120531/mca1205311444020-n1.htm
2風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:25:59.40 ID:NuRpp19F0
政治豚死ね
3風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:26:00.97 ID:PtyuWwH/p
サンキューハシゲ
4風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:26:22.08 ID:5LiUyYZZp
>>2
ナマポ豚、お手!w
5風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:26:48.68 ID:pO9dvc6Y
ええな
6風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:27:07.62 ID:cis2mNd9
ネトウヨ「うおおおおおおおおおおおおお」
7風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:27:13.42 ID:EX67tMgr0
さっさと辞めて、どうぞ
8風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:27:15.69 ID:xBF7uu7+0
格差社会の負の連鎖やね
やっとの思いで抜け出したらクズ親族にたかられるとか
9風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:27:20.94 ID:NuRpp19F0
>>4
おっ、どうしたどうした
10風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:28:08.59 ID:oxGTmS9B0
コイツの言うことは結構コロコロ変わって
あてにならない

憲法九条も堅持しないとって言ってたのに
憲法九条は変えないとダメだろって言い出すし
11風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:28:26.75 ID:H2opPZOM0
また市役所の周りをウヨ車がまわるぞー
12風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:29:04.30 ID:609MISQi0
縁切り不可避
13風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:29:41.42 ID:yDZ7VheX0
おいやめいって何や思うたら甥や姪か
なんで呼び止められてんのかと
14風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:30:51.79 ID:grwu1v0U0
ハシゲ相変わらず馬鹿だな〜

大阪で馬鹿やるだけならいいけど国政にせ出てくんな
15風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:30:57.96 ID:NuRpp19F0
アフィが儲かるな
16風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:31:00.30 ID:5aYwwPH70
むしろ生活保護なんてなくていいよ
犯罪犯して治安悪くなるなら全員死刑でいい
17風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:31:45.52 ID:Dc21kUoXK
>>10
人気取れればええやろの精神だからよくムチャクチャなこというわ。
18風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:31:52.30 ID:iGVPsNJe0
真っ当な事言っても叩かれるのか
19風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:31:52.47 ID:57nIyoVVp
>>16
死刑上等の底辺がのさばるだけ
20風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:32:00.00 ID:YyoutwO70
アフィカスも税金払えよ
21風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:32:26.75 ID:5aYwwPH70
>>19
のさばらないよ
全員殺すから
22風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:32:34.26 ID:xX7uyCms0
かっこええ事言っとるようで大して変わらんわこんなん
23風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:32:42.43 ID:Ma36U2Or0
午前中に右翼が街宣活動で非難して
午後には左翼がデモ活動で非難する
稀有な存在。
24風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:32:58.28 ID:57nIyoVVp
>>21
殺す前に犯罪犯すんだよなあ
25風吹けば名無し@転載禁止(東京都):2015/02/07(土) 12:33:05.19 ID:zc6juNep0
いつまでこいつに知事やらせとくの大阪わ
26風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:33:13.41 ID:5aYwwPH70
野良犬だってみんな駆除したから今は野良犬なんていないだろ?
ナマポも駆除すれば撲滅可能
27風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:33:15.70 ID:YyoutwO70
>>21
ゴッサムシティかな?
28風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:33:24.90 ID:oxGTmS9B0
>>23
結局いうことコロコロ変わる奴だからな
29風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:33:51.49 ID:ZhHErjqI0
本当に助けなければいけない人って誰
30風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:33:51.59 ID:grwu1v0U0
生活保護廃止論者ってネトウヨだろ

生活保護拡張論者はもれなく左翼だけど
31風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:33:59.17 ID:NuRpp19F0
>>26
アフィは駆除しても駆除してもわいてくるんだよなぁ
32風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:34:27.57 ID:ghaQoNnep
これはいいな
ナマポ貰ってる奴は親族から集るか死ね
33風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:35:14.81 ID:dcWxK/PW0
こいつと一緒におる知事が態度悪すぎてこいつもきらい
34風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:35:15.91 ID:QaOEgKe70
こいついつもネットに媚びてんな
35風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:35:24.99 ID:Cd4l0y6u0
もう疲れて適当なことしか言えなくなっとるやん
36風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:35:48.93 ID:grwu1v0U0
小泉純一郎と同じで何も実体のないカスなんだよなあ
37風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:35:56.27 ID:nCbRRKner
>>29
虐待されてる子供
38風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:37:10.73 ID:Q90N2VKe0
血縁は拗れると血が繋がってない者同士以上に拗れるで
39風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:37:26.00 ID:9UxuiRMMM
なるほどな、橋下徹の血縁者はラッキーだな
打出の小槌のように橋下徹から金が湧いてくる
40風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:37:27.91 ID:oxGTmS9B0
在特会の件でほんと評価下がったな
右からも左からも支持されてない気がする
41風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:37:28.14 ID:+/5X0gkS0
こんなことするぐらいならナマポ自体をやめろ
42風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:37:43.91 ID:isUvm/1I0
生活保護廃止しろ!っていう人はほんまに恐ろしくないんかな
明日は我が身と捉えられんのかな
43風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:37:47.31 ID:OJAMbtMP0
生活保護叩きは底辺のアホ受けするんで
ポピュリストな橋下にはピッタリ
44風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:38:03.77 ID:9elt6lDx0
親はナマポ、成人した子もナマポ
どうすればいいんですかねえ
45風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:38:21.67 ID:1XssEt7e0
親族もおらんやつおんのやで
46風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:38:47.98 ID:oxGTmS9B0
>>42
そういうの考えてないんだろ
自分は大丈夫って
47風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:38:58.75 ID:grwu1v0U0
ハシゲは議員定数削減っていう民主主義の縮小支持してるからなあ
ほんとどうしようもない馬鹿
48風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:39:11.70 ID:YyoutwO70
>>42
日本の福祉って世界に誇れることの一つなのにな
49風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:39:27.65 ID:OW58YlvY0
>>44
別にええやん
他人の心配する必要ないんやで
50風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:39:28.67 ID:9UxuiRMMM
あんまり厳格化するとどうせ働いてもたかられるだけだから
俺も真面目に働くのやめよみたいな、発展途上国の負のスパイラルそのままになる
51風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:39:37.51 ID:1XssEt7e0
>>48
北欧「…」
52風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:39:53.38 ID:isUvm/1I0
>>46
ゴッツと変わらないじゃないか(呆れ)
53風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:40:13.87 ID:grwu1v0U0
>>43
共産
民主
維新

民主はましになったけど野党はポピュリズムしかいねえわ
54風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:40:17.77 ID:NuRpp19F0
あ^〜アフィスレが伸びてあぶく銭が旨いんじゃ〜
55風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:40:24.98 ID:L1DdDmyAa
>>1だけど転載禁止です
56風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:40:29.42 ID:D/lOUZGk0
橋下徹はポピュリストの鑑やでほんま
衆愚政治とは何たるかを自身の言動で完璧に表している
57風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:40:30.09 ID:W4qUSxIX0
>>47
人口減ってんやからそれに合わせて削るべきやろ
58風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:40:36.59 ID:/ibiEF4V0
そんなことしなくても外国人に支給するのを無くせばいいと思う
59風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:40:39.99 ID:fP3p3uSP0
ナマポ受け取ったらもう戻れなそう
その家系は皆不幸になりそう
60風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:40:50.03 ID:r1SGbpDhp
生活保護を悪用してる連中のせいで生活保護を本当に必要としてる人達まで悪と見られる社会になりつつあるのは悲しいで…
61風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:40:55.99 ID:9UxuiRMMM
>>42
年齢が若かったりで、どうせ自分は食い詰めても貰えんって思ってるから
それなら全部無くした方が公平っていう発想やろな
62風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:41:11.70 ID:L/ek30ma0
これはかわいそうだなぁ
クズ親とかクズ叔父のたかりを政府が仕組みとして支援するってことだろ
階級の固定化が進む
63風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:41:18.22 ID:QyiKKC31K
橋下の支持者って支持者の6割以上が主婦なんやで
64風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:41:29.35 ID:OJAMbtMP0
>>47
定数削減に賛成する奴がバカなのはその通りなんだが
定数削減に限っていえば大体の議員が反対はしてないんじゃないか
65風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:41:40.84 ID:63BDZ/Dtp
在特関係ないわ
あの頃には既に人気なくなってた

慰安婦発言で死んだ男
66風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:42:01.44 ID:grwu1v0U0
>>57
ガイジやなあ
そもそも今の人数になったのって西暦何年か知ってる?

人口比の議員定数で世界最低なんやで
67風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:42:10.91 ID:fP3p3uSP0
働こうとしてもないのにお金貰えるとか羨ましい
68風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:42:16.50 ID:HKQ7GgBMr
ベーシックインカムくれ
69風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:42:17.55 ID:Q90N2VKe0
>>61
若いから病気になって働けなくなるとかいう想像が働かないんじゃね
70風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:42:42.73 ID:D/lOUZGk0
生活保護を悪用してる奴なんか全体の割合からみりゃ数%にも満たないやろなあ
生活保護を受けるべきなのにセーフティネットからすり抜けていっちゃう人の方が多そう
71風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:42:43.49 ID:isUvm/1I0
底辺ほど生活保護廃止唱える印象があるわ
弱い者たちが夕暮れさらに弱いものを叩くやね
72風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:42:55.35 ID:7hemWtW80
橋下って今度の選挙で落ちたら政治辞めるとかって、何の選挙?
73風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:43:14.11 ID:oxGTmS9B0
若くても病気や事故で悲惨な目にあうこともあるし
親の介護で仕事辞めて生活保護になる人だっておるし
74風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:43:16.59 ID:tnwvKrPs0
自治体に金無いんだから1律カットはしゃーないな
75風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:43:17.80 ID:grwu1v0U0
>>64
わかってても票取るためにはしょうがないんやろなあ
だから衆議院改革案とかでも自民の議員定数幅は少なめだけど維新はガッツリ削ってる

ハシゲ「首相公選制!」

ほんと死ね
76風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:43:28.31 ID:9xvLdZX10
年金よりもらえる異常性
77風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:43:32.17 ID:iAi27EhK0
ID:5aYwwPH70

こういう「ぼくの考えたサイキョーのよのなか」を開陳するのは小学校でやめた方が良いんだよなぁ…
78風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:43:40.65 ID:fndcT5JJ0
>>42
生活保護のために年金やら医療費が圧迫されてるとは考えないんか?
79風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:43:40.81 ID:9UxuiRMMM
>>69
たぶんそうなっても貰えんと思ってる
水際作戦の宣伝効果もあって、どうせ貰えんというイメージが先行し過ぎてる
80風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:43:49.68 ID:grwu1v0U0
>>71
底辺ネトウヨvs底辺ナマポ
81風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:44:14.86 ID:xQuhI74j0
>>1
>親子のほか、おいやめいなど

「おっ、まてぃ」に見えて草生えた
82風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:44:15.95 ID:oxGTmS9B0
>>71
実際
今は下が下を叩いてる悲しい世の中だと思うわ
83風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:44:16.94 ID:HKQ7GgBMr
本当に必要な人がー云うてるけど
言いがかりつけだしたらそら本当に必要な人なんかいないで
84風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:44:20.43 ID:hx2XJagM0
基本的人権の侵害
ヒトラー橋下は政治家辞めろ
85風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:44:21.05 ID:7hemWtW80
>>71
高所得者はそういうレベルの人間なんて見えてないんやろ
86風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:44:31.82 ID:bhASJ6M50
もう乞食追放でええやろ、年金払えるかもわからんのやぞ
87風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:44:39.36 ID:grwu1v0U0
>>56
はやく消えて欲しいんやで
維新とハシゲ
88風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:44:48.03 ID:dcWxK/PW0
まず外人にやるのをやめろよ
89風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:45:16.52 ID:bhASJ6M50
>>71
じゃあ高所得者様だけで乞食養ってどうぞ
90風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:45:17.07 ID:Q90N2VKe0
>>79
となると、病院から追い出されて死ぬしかないですけど
91風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:45:17.98 ID:fP3p3uSP0
>>69
悪いイメージが先行しまくって無理やろなぁ
若い人たちはためらっちゃうんやで
92風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:45:26.52 ID:W4qUSxIX0
>>66
調べてきたけどアメリカの方が低いやんけ
でもこれ見ると確かに議員削減するのもちょっと違うと思うようになるな
93風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:45:47.16 ID:Fes92MSx0
ナマポが発狂してて草
94風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:46:06.48 ID:SkgbRP4X0
片山さつきかな?
95風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:46:11.62 ID:uW+MSmwm0
>>26
社会システム上いくら駆除してもまた新たなナマポが生まれるだけや
野良犬とは違うんやで
96風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:46:16.35 ID:grwu1v0U0
>>92
はい馬鹿

アメリカはそもそも連邦制だし
議員1人あたりに対するサポート体制が違うんだよ
97風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:46:16.35 ID:D/lOUZGk0
>>87
わいは大阪に住んでヘンからわりと他人事やけど
もしも自分とこの首長があんなんやったらたまらんで
98風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:46:24.93 ID:mUDOm/Eip
まともな交流なくても血が繋がっているからというだけで生活費負担しろと?
99風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:46:25.81 ID:HKQ7GgBMr
定数とか合意しといてガン無視してはイカンでしょ
100風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:46:28.68 ID:bhASJ6M50
つまようじカスみたいな奴ここにもアホほどおるんやろな
101風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:46:32.17 ID:NuRpp19F0
まとめブログの養分おいしいんじゃ〜
102風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:46:38.10 ID:vIZ7ZTt90
ここまで露骨なアフィも少ない
103風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:46:52.46 ID:+ZaWcGLE0
>>6
いやいやネトウヨ関係ないやろ
日本で働いてる(人種関係ない)やつの負担が減るんやぞ
104風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:46:58.77 ID:Q90N2VKe0
>>92
アメリカは選挙で選ばれる公職がむちゃくちゃ多いよ
州とかだったらトップの10人ぐらい選挙じゃないか
105風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:47:04.72 ID:TYzfUhnE0
>>93
発狂してるのはナマポのツケを直接払わせられそうになってる一般人なんやが
106風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:47:40.96 ID:W4qUSxIX0
>>96
なるほどなぁ
日本は何があかんのや
地方の権限が低いってことか?
107風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:47:40.98 ID:NQ1dOVHD0
>>92
それ連邦議会ちゃうん?
108風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:47:45.37 ID:isUvm/1I0
>>89
低所得者層が団結して待遇改善を訴えるのが筋やし上が一番困るのはそれ
今は見事に底辺に楔を打ち込んで分断工作されてるような印象
109風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:48:09.64 ID:RqMEacsY0
ホームレスを養子縁組しまくってピンハネしたらウハウハじゃん
110風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:48:29.44 ID:NuRpp19F0
単発湧きまくりで草
111風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:48:32.46 ID:9UxuiRMMM
>>90
そんなの病気によるよ
まあそんなにすぐに追い出されるってことはない
112いやな奴 ◆l5xQ/PyHlnau :2015/02/07(土) 12:48:34.41 ID:f+mng6Bd0
生活保護で食えたからここまでなれたのにこれはひどいな
113風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:48:37.89 ID:5t3nmeqg0
>>16
芳の国かな?
114風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:48:41.21 ID:grwu1v0U0
ハシゲは議員定数削減しても議員1人あたりのサポートは増やせないやろなあ
そこまで頭が回るとは考えにくい
115風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:48:50.16 ID:+ZaWcGLE0
生活保護の規制=ネトウヨって
脳みその回路おかしすぎるやろ

ワイらが今納めてる税金が生活保護に回るんやぞ?

何考えとんの?
116風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:48:58.22 ID:hjPAXRYYp
ま とめカス 対.立 煽.り・自.分 語.り・.雑 談.豚はぶち殺しや!
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゛ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  彡(゜)(゜)               ,,..、;;:〜''"゛゛       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√彡   と      ,,..、;;:〜-:''"゛⌒゛          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゛:゛                   '"゛        (゜) (OO) (゜)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゛⌒`゛"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''" アツイブヒィィィッ!!
 (__)_)              ゛⌒`゛"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)
>1 >2 >3 >4
117風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:49:04.98 ID:hjPAXRYYp
ま とめカス 対.立 煽.り・自.分 語.り・.雑 談.豚はぶち殺しや!
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゛ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  彡(゜)(゜)               ,,..、;;:〜''"゛゛       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√彡   と      ,,..、;;:〜-:''"゛⌒゛          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゛:゛                   '"゛        (゜) (OO) (゜)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゛⌒`゛"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''" アツイブヒィィィッ!!
 (__)_)              ゛⌒`゛"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)
>1 >2 >3 >4
118風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:49:07.42 ID:cS3sD5lea
>>108
生活保護叩いてるのは底辺だ!って思い込んでるだけで
左翼ナマポが底辺なだけなんやで
119風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:49:16.11 ID:Fes92MSx0
>>105
なんでや?
一般人が犠牲になるくらいならナマポ殺せばええやん
120風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:49:17.05 ID:HKQ7GgBMr
完全に誘導されているわな
本来の意味の情強は富裕層にしかなれない
121風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:49:27.01 ID:9xvLdZX10
糞外人にあげるのと年金より低くするなら生活保護あってええで
122風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:49:32.09 ID:tnwvKrPs0
審査ガバガバだからな
123風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:49:48.17 ID:TYzfUhnE0
>>119
現実的に無理やから
124風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:49:56.14 ID:NuRpp19F0
アフィ〜ん
125風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:50:01.42 ID:grwu1v0U0
>>106
地方議員がカスだから今の状態で地方分権したら逆にヤバくなるやろなあ
だから自民は地方分権じゃなくて地方創生って言ってるんやないの
126風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:50:10.10 ID:HKQ7GgBMr
>>119
生活保護貰うのは一般人やぞ
127風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:50:31.12 ID:0y/zDoEc0
>>98
一親等なら当然やろ
128風吹けば名無し@転載禁止(庭):2015/02/07(土) 12:50:34.09 ID:F6B8CiXKa
>>42
ナマポ貰うような惨めな人生送るくらいやったら死んだ方がマシやで
129風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:50:43.13 ID:LSQnPoOk0
なんjにいるお前らは底辺なんだから
自分がナマポがもらいやすくなるように声をあげろよ
どうせお前ら勤めててもすぐリストラ候補になるんだから自分の心配だけしとけ。生意気なんだよ
130風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:50:46.88 ID:PGqhjOqk0
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゛ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  彡(゜)(゜)               ,,..、;;:〜''"゛゛       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√彡   と      ,,..、;;:〜-:''"゛⌒゛          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゛:゛                   '"゛        (゜) (OO) (゜)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゛⌒`゛"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''" アツイブヒィィィッ!!
 (__)_)              ゛⌒`゛"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)
131風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:51:05.53 ID:W4qUSxIX0
>>125
本当の地方創生というなら地方議員も育成せなアカンやろ
132風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:51:05.88 ID:grwu1v0U0
133風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:51:09.19 ID:NQ1dOVHD0
>>125
議員なんか池沼でもどうとでもなるやで
134風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:51:12.50 ID:m90OhNnEp
生活保護なんぞやめて公務員の待遇あげろや
135風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:51:18.09 ID:Gd8RopTa0
>>127
断るわあ
兄弟でも訪ねてきても追い返すでえ
136風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:51:37.02 ID:grwu1v0U0
>>131
難しいやろなあ
学校じゃないし
137風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:51:40.91 ID:dcWxK/PW0
生活保護より年収の低いフリーターがいるので減らしてもへーきへーき
138風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:52:09.22 ID:GeZNPDea0
安楽死はよせえや
139風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:52:14.54 ID:3l1s7HKPa
いいゾ^〜これ
140風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:52:16.16 ID:oxGTmS9B0
ハリーポッターの作者も
生活保護貰ってたじゃん
141風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:52:17.20 ID:xNWYi/x00
これ困るのチョンだけだろ
142風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:52:19.28 ID:F6uaRemh0
へんな中国人とかに生活保護せんかったらええだけやろ
143風吹けば名無し@転載禁止(庭):2015/02/07(土) 12:52:21.69 ID:F6B8CiXKa
>>132
牛小間買えや
144風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:52:31.81 ID:grwu1v0U0
>>133
ならないんやで
だから権限少ないままでええんや
145風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:52:41.55 ID:vDIktCy/a
アフィちゃんも税金はらわあかんで
146風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:53:13.69 ID:+ZaWcGLE0
>>126
無くせとは言わんし家族が必ず負担しろとは言わんが
人殺してチェックメイト!とかいうバカのためにワイらは税金払ってるわけやないんやぞ

最低でも高所得者の親兄弟が居るならそいつらが負担すべきやろ
調査ももっと厳しくせなあかん
147風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:53:17.10 ID:m3YtqJBMa
>>135
そのうちそういうわけにもいかなくなるだろうねえ
148風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:53:19.03 ID:W4qUSxIX0
>>136
橋下はなんか塾みたいなの開いとったやん
あんな感じで各党やればええんちゃう
149風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:53:23.77 ID:knIOpj1v0
外国人に払うのだけはほんま意味わからん
150風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:53:24.55 ID:Q90N2VKe0
地方なんてマスコミも御用マスコミしかいないし
地方の首長に巨大な権限もたせたら腐敗するに決まってるじゃん
151風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:53:30.58 ID:0y/zDoEc0
>>135
兄弟は二親等やから追い返してええで
152風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:53:35.14 ID:oxGTmS9B0
>>146
せやな
153風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:53:35.83 ID:63BDZ/Dtp
>>137
何故フリーターの給与を上げようという発想に至らないのか
154風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:53:44.22 ID:6/22k5bu0
「おにぎり食べたい」
「そうか、あかんか」

この事件の奴らに受給しなかった奴らは当然首切られたんだろうな?
155風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:54:01.13 ID:NuRpp19F0
アフィやけどこのスレ転載するやで〜
156風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:54:06.84 ID:0y/zDoEc0
>>148
とっくにやってるぞ
157風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:54:12.04 ID:grwu1v0U0
>>148
政策塾みたいなのは全ての党にあるんちゃう?
さすがに共産とかはなさそうやが

それでも地方議員まではカバー無理やぞ
158風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:54:22.36 ID:48Bw48aG0
今も生活保護の支給時に何親等かは忘れたけど、親戚に扶養するかどうかの確認があるし
大して変わらないんじゃねーの
159風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:54:39.56 ID:YNnUZV0o0
本当はバカなんじゃねこいつ
160風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:54:53.35 ID:grwu1v0U0
>>150
これなんだよなあ
161風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:54:56.87 ID:Lpw71uYR0
じゃあ親族が殺す権利も同時に与えろよ
162風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:54:58.10 ID:cS3sD5lea
>>153
国に言ってもどうしようもないだろ
163風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:55:24.11 ID:W4qUSxIX0
>>156-157
やってるんか
これをもっと地方に拡充すれば地方に雇用が生まれていいことだらけやん
164風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:55:46.30 ID:63BDZ/Dtp
>>128
それ自慢にならんから
日本人特有の奴隷根性
165風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:55:50.94 ID:grwu1v0U0
>>163
雇用は生まれないやろ…
166風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:55:51.89 ID:HbZ86SoDM
甥とか姪まで面倒見なあかんとか何言ってんだよ橋本アホかよ
167風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:55:56.54 ID:HKQ7GgBMr
>>146
縁切り不可避
168風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:56:03.64 ID:oxGTmS9B0
結局もう日本は斜陽国家ってことだろ?
169風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:56:06.47 ID:Gd8RopTa0
国民を支えられないとかやっぱり途上国やね(呆れ)
170風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:56:11.86 ID:0y/zDoEc0
>>163
自民党なんか多分各県にあるで
171風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:56:40.29 ID:HKQ7GgBMr
>>168
老人しかいないからな
172風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:56:40.43 ID:9UxuiRMMM
>>161
殺すまではあれだが
確かにその親族の住む場所や食うものくらいはこっちでコントロールできるようにならなきゃ話の筋が通らないよな
173風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:56:43.19 ID:GeZNPDea0
>>146
高額所得者だけど自分の家系に一円も落とす気ないわ
すまんな
174風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:57:06.49 ID:TYzfUhnE0
>>162
言わんから国は金持ちが肥え太る政策をどんどんどんどん進めとるんやで
175風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:57:12.41 ID:8j+7Eleb0
あふぃあふぃうんこまん
176風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:57:13.20 ID:U1FHWoWn0
まーたセーフティネット外してくれえと騒ぐ自称愛国者か
177風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:57:22.51 ID:grwu1v0U0
1親等ならともかく3親等とか面識ない奴がいっぱいいるんだよなあ
178風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:57:27.97 ID:cBgYv1i90
それ以前に支那ゴキブリどもをどうにかせいや
大阪に来日した直後に生活保護申請して通った事例あったやろ
どうなっとんねん
179風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:57:28.65 ID:bhASJ6M50
グッバイチョッン
180風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:57:35.01 ID:+ZaWcGLE0
ワイは橋下嫌いやけど
こういう事言うなら歓迎するわ
どうせこんなん言ってもそうわならずに
妥協して中間案になるんやからどんどん極論言え
181風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:57:35.16 ID:63BDZ/Dtp
>>162
最低賃金ってなんであるんですかね?
182風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:57:37.58 ID:5aYwwPH70
金もないし、縁も切られるような人間のカスは死刑でも誰も文句言わない
183風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:58:00.21 ID:GeZNPDea0
>>169
安楽死で一発回復なんだよなぁ
184風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:58:21.28 ID:bhASJ6M50
>>108
分断(笑)

勝手に共闘気取るなよ乞食風情がww
185風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:58:29.19 ID:oxGTmS9B0
外国人にあげる必要はないわな
たしかに

まず自国民を助けろって話だよ
186風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:58:48.56 ID:7gMCg4xE0
核家族化進んでるならそれこそ三親等内とか年1回会うかどうかレベルの希薄な関係やん
そんな関係性やのに法的な扶養義務負わされるとかイカれてるやろ
187風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:58:52.39 ID:+SxmZZ4K0
どうせ言ってるだけなんやろ
188風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:59:04.40 ID:HKQ7GgBMr
外国にばらまくのを辞めろ
189風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:59:11.13 ID:+ZaWcGLE0
>>167
そらそれ相応のリスクは必要やろ
本当に体が悪くて働けないなら国の負担はあってもええが

チェックメイトニキ見るとそうとも思えんしな
190風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:59:15.75 ID:KhRMIJ0h0
橋下にしろ自民にしろ完全に日本の中間層を壊しにきてるな
191風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:59:22.47 ID:Cd4l0y6u0
頼れる親族がいればまずはそっち頼れよってそれだけのことやろ?
今までと何ら変わらんやん
192風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:59:28.05 ID:bhASJ6M50
>>186
文句あるなら河本家襲撃したらええんちゃうか
こうなったの河本のせいやろ
193風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:59:32.55 ID:8JtkKu+O0
>>177
1読めば橋下はそのルールはおかしいって言ってるやん

>民法上は親子のほか、おいやめいなど3親等以内の親族も負う扶養義務について
> 一方で「時代とともに家族の在り方は変わっている。核家族社会に合わせて民法のルールを考え直すべきだ」とも指摘。
194風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:59:39.04 ID:63BDZ/Dtp
>>146
自分に置き変えたら払わないでしょ
195風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:59:45.23 ID:k0PQZd5p0
おいやめい!定期
196風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 12:59:45.34 ID:+ZaWcGLE0
>>173
親兄弟にか?
197風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:00:25.43 ID:0y/zDoEc0
>>185
外人で問題になるのは治安維持やろ
198風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:00:29.09 ID:DJ0UzE7g0
ナマポは現物支給でええやん
アメカスとかはそうなんやし
199風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:00:31.76 ID:oxGTmS9B0
>>191
頼れる親族ってどの程度なんだ
相当な余裕ないと無理だろ普通
200風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:00:40.93 ID:R+cSRcnt0
政治豚しね
201風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:00:53.04 ID:w+Ig8NAeM
やりますねぇ!
202風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:00:57.06 ID:HKQ7GgBMr
>>196
当たり前だろ
203風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:00:59.53 ID:5OAAPvgH0
>>72
大阪都構想の住民投票
事前調査だと間違いなく通るっぽいけど
204風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:01:00.01 ID:5aYwwPH70
>>198
なおパチンコができなくなるから猛反対している模様
205風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:01:03.18 ID:hGo3h/5I=
大阪都実現あくしろよ
206風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:01:03.31 ID:Ma36U2Or0
>>178
あれ、追い返されたよ。つーか、その問題は北欧でも問題化してて
既に国民から難民追い返せデモ乱発されとる。日本だけの問題では無い。
北欧モデルは高福祉で少子化を難民で補おうとしたが失敗した例だしな
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/koufu-genn.htm
207風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:01:04.99 ID:x3rAk5zl0
親の面倒見ろってのはわかるが
兄弟の面倒見る必要は無いだろ
208風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:01:13.72 ID:GeZNPDea0
>>196
当然やろ
気がついたら死んでたみたいなのが理想やな
209風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:01:20.14 ID:OJAMbtMP0
意味分らんことばっかいってほんと・・・
210風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:01:22.97 ID:2AinIIkw0
結局どう言い換えたって老人を養えってだけの話やし
それはもうどうしようもない
211風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:01:29.41 ID:/AIATGIZp
いじめとか嫌がらせとかされて
犯罪増えそうやな
212風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:01:41.00 ID:isUvm/1I0
結局みんな自分のことで精一杯やから生活保護廃止とかになるんやね
経済がわるいよー経済がー
213風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:01:49.37 ID:fvmdYOZK0
甥や姪って・・・ウッソだろオイ
214風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:01:52.88 ID:x3rAk5zl0
>>198
そういう連中って現物を現金に変えて
パチンコやるだけだろうな
215風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:01:57.94 ID:Gd8RopTa0
>>203
嘘やろ
216風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:02:01.36 ID:+ZaWcGLE0
>>194
いや流石に全額負担は可哀想やから国が負担はしてええと思うが
本当に体が悪いとか何か事情があれば
家族だったら助けるやろ

ただ働きたくないから働かないとかいうバカの場合親にも責任があるんやぞ
217風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:02:04.68 ID:DJ0UzE7g0
>>204
や生糞
218風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:02:10.42 ID:8JtkKu+O0
>>199
頼ったら親戚の食費すらも足りなくなるなら生活保護を頼めばいい
義務なんだからしゃーない
219風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:02:18.12 ID:63BDZ/Dtp
>>196
なんで払う必要があるんですか?
220風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:02:42.81 ID:JWdktve90
大阪都実現したら市が亡くなって失職するから(震え
221風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:02:45.23 ID:HKQ7GgBMr
生活保護廃止したって税金下がらないしな
金が回るところは決まっている
222風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:02:46.05 ID:OJAMbtMP0
そら維新の風も止むわ
223風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:02:47.70 ID:KhRMIJ0h0
何故か日本ってセーフティネットを受けるはずの国民自らが壊したがってる奇妙な民族やと思うわ
平均的なサラリーマンやていつ会社倒産して受ける可能性やってあるだろうに
224風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:02:54.77 ID:9UxuiRMMM
>>216
家族なら払う、親族なら払わない
家族と親族は全然広さが違うで
225風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:03:12.89 ID:8JtkKu+O0
>>206
北欧モデルは北海油田からのオイルマネーで維持してるからなぁ
正直参考にもならないんだよなぁ
226風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:03:18.79 ID:DJ0UzE7g0
>>214
石器時代かな?
227風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:03:22.18 ID:+ZaWcGLE0
>>202
>>208
本当に困ってても?

そらちょっと白状過ぎないか?
ワイも兄弟好きやないけどどん底なら手を差し延べると思うで?
228風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:03:25.10 ID:9OSFX6y10
>>220
国政に打って出てくるぞ
229風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:03:27.44 ID:ATo6W0Z30
報道されないだけなのか知らんけど受給者自体を減らすという発想がないとこがね
時代錯誤な小さな政府目指してる維新や橋下からそういう話が出るとも思えないけど
230風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:03:36.84 ID:HKQ7GgBMr
>>227
生活保護貰えよ
231風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:03:37.60 ID:x3rAk5zl0
>>223
自己責任の国やで
232風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:03:59.23 ID:oxGTmS9B0
>>223
個人主義がすごいからな
何でもかんでも自己責任って言う奴も多いし

すげえ嫌だけど韓国みたいな国民性になってる気がするわ
皮肉なもんだ
233風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:04:11.33 ID:HKQ7GgBMr
創価学会から税金取れよ
234風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:04:21.56 ID:+ZaWcGLE0
>>224
ワイは家族という考えや
親族はやりすぎやと思う
235風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:04:29.87 ID:2AinIIkw0
>>229
減らすのなんてどうあがいたって不可能やし
236風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:04:44.95 ID:grwu1v0U0
>>233
取ってるんだよなあ
237風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:04:47.95 ID:KhRMIJ0h0
>>231
自己責任の国って割りに
国民より政府や自治体がメインみたいになってるのが良く分からん国や名
238風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:04:55.56 ID:OJAMbtMP0
廃止廃止!いいながらボーダーラインにうわあああっってなるようわからんな状態やな
239風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:04:55.96 ID:fGEJSHZPM
やったぜ。
ナマポ豚はポイーで
240風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:04:59.16 ID:9OSFX6y10
>>223
実際に生きるのにすら困ってる人なんか少ないってことだよ
241風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:05:09.54 ID:TYzfUhnE0
>>210
ほんこれ
マスコミの戦略でナマポは怠惰な中年や不良外人のイメージになってるけど8割占めてんのは老人やからな
242風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:05:22.66 ID:u2rTxthVp
なんやアメリカでさえピケティの考えに賛同して動いてんのに常に日本では逆行やな
243風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:05:25.00 ID:8JtkKu+O0
>>229
小さい政府の考えは生活保護は減らすことやで?
福祉を削って自由放任主義を用いるんだから
244風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:05:25.04 ID:5aYwwPH70
生活保護くれなきゃ犯罪起こすぞという謎の恫喝
ほんと死んでほしい
245風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:05:27.13 ID:HKQ7GgBMr
同居してたら払うで
同居してないなら他人やろ
人の顔なんて一週間合わなけりゃ忘れるもんや
246風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/02/07(土) 13:05:39.26 ID:mZZQhBEu0
>>232
自殺も少子化も格差も向こうの方が上や、日本はそれを後追いしとるんや
247風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:05:39.40 ID:GeZNPDea0
>>227
自分以外の人間がどうなろうとどーでもええわ
248風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:06:00.23 ID:oxGTmS9B0
>>241
麻生「老人が悪いんじゃない、子供産まない奴が悪い」
249風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:06:00.46 ID:w+Ig8NAeM
ワイ原発もTPPも反対やけどこれには賛成やわ
右翼なんか左翼なんかわからんくなってくるわ
250風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:06:12.64 ID:48Bw48aG0
生活保護を受けてるのって大抵が母子家庭や老人、障害者だと思うんだけど彼らに給付を与えるのはいけないことなのか?
251風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:06:15.90 ID:Gd8RopTa0
貧乏は自己責任、いじめは自己責任、鬱病は自己責任、自殺は自己責任、ブラック企業に入るのは自己責任、テロリストに首切られるのは自己責任
252風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:06:21.83 ID:63BDZ/Dtp
>>227
結局多数そんな人間がいるのに親族にセーフティネット任せる政策がうまく行くわけないわな
253風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:06:25.66 ID:SHaRjEoX0
>>16
うっかりミスでおまえが死刑になったら怒るんだろ?
254風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:06:33.71 ID:GeZNPDea0
>>244
安楽死があればそういうことも無くなるんだけどなぁ
255風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:06:37.60 ID:+ZaWcGLE0
>>230
だからそれなりの事情があれば負担も納得する言うてるやろ

生活保護に細かいランクを儲けるべき
256風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:06:37.72 ID:9OSFX6y10
>>247
貧しい人間性だなあ
257風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:06:47.50 ID:9UxuiRMMM
>>242
アメリカでは大して受け入れられてないよ
レームダックのオバマ民主党がどうせ共和党が反対して通らないの見越して言ってるだけ
258風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:06:49.33 ID:HKQ7GgBMr
>>250
働けるからアウトやで
259風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:07:27.63 ID:GeZNPDea0
>>256
実際どーでもいいだろ
260風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:07:27.90 ID:dcWxK/PW0
>>249
それが普通なんだぞ
261風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:07:30.11 ID:5aYwwPH70
>>250
得るもの なし
失うもの 4兆円の税金
262風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:07:30.98 ID:KhRMIJ0h0
>>232
結局東アジアは似たり寄ったりなんやろね根本は

>>248
まずは総理に言ってくれませんかねえ
263風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:07:31.88 ID:Oi4LY2bG0
>>254
???
264風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:07:35.60 ID:Gd8RopTa0
>>244
失う物が無い人間を作るって言うのはそういうことやで
ISISの件で学ばなかったんか?ある程度財産は作らせとかないとあかんのやで
265風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:07:39.42 ID:+ZaWcGLE0
>>247
>>252
悲しいなあ
266風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:07:48.18 ID:wg8TnLcD0
イモウットとクッソ仲悪いからいきなり金よこせって言われたら絶対フルボッコするわ
たぶんイモウットもそう思っとるやろ
267風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:08:13.03 ID:NQ1dOVHD0
>>144
現状なってるやん
ガイジかな?
268風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:08:26.45 ID:Gd8RopTa0
>>261
商売じゃないぞ
269風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:08:28.77 ID:8jjZFL+X0
>>223
親の庇護下の学生時代はワイもそういう考えやったな
社会人になったらいつ体壊すか分からんからセーフティネット無くせとは言えん
明日は我が身や
270風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:08:38.12 ID:GeZNPDea0
>>263
生きてるから金が必要になるんや
死ねば助かる
271風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:08:52.89 ID:oxGTmS9B0
ベーシックインカムって結構いい案だったのかもな
最近話題に出ないけど
272風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:08:53.18 ID:+ZaWcGLE0
>>261
母子家庭の場合は多少助けてもええと思うで?
273風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:09:00.75 ID:HKQ7GgBMr
綺麗事言うなら孫とかの大富豪が変な奴を扶養しろ
それがなされてるのが現状生活保護やろ
困ったら生活保護受けとけや
アホちゃう
274風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:09:02.51 ID:U1FHWoWn0
生ポでギャーギャー言う奴って余裕無さすぎやろ
廃止廃止!言ってる奴とかとくに
275風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:09:06.16 ID:Gd8RopTa0
さっきからおる安楽死厨jはなんやねん
276風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:09:17.38 ID:9OSFX6y10
>>259
君はそうなんだねとしか言いようがないからなあ
277風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:09:24.98 ID:5aYwwPH70
>>268
商売ではないが国にとって得があるかないかで税金の使い道は決めるべきなんやで
278風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:09:39.27 ID:KhRMIJ0h0
>>244
そりゃ最底辺は犯罪しなきゃ生きていけなくなるのは世界中共通だぞ?
それを減らすのがこういうセーフティネットなんだから

独裁国家みたいに仕事なくなった底辺や外人は国外追放なんてやれる国でもないし
279風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:09:51.16 ID:GeZNPDea0
>>272
母子家庭よりは障害者やろ
流石のワイも障害者に非道は言えんわ
280風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:09:54.83 ID:klBw1LvO0
老人が死ねぱ大抵の問題は解決するという事実
281風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:09:57.72 ID:WC2hxF6cd
生活もろくに計算出来んのにガキを作るヤツが悪い
子どもは可哀想やけど
282風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:09:59.38 ID:6R1tPds80
自己責任って何なん
283風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:10:06.64 ID:ATo6W0Z30
>>242
そもそもピケティはアングロサクソン国特有の格差に対する意見であって
長引くデフレ、滞った経済成長をまずやらなければいけない日本で適用できるような話じゃないし
ピケティ本人もアベノミクスでデフレ脱却することと経済成長させていく方向性は正しいと言ってる
284風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:10:07.04 ID:grwu1v0U0
>>267
なってないぞ

ただ適当にやってるだけやぞ
285風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:10:11.56 ID:+ZaWcGLE0
>>273
ワイが一番いいたいのは働けるのに働かない奴に生活保護受けさせるなって言いたいんや!
286風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:10:28.01 ID:Gd8RopTa0
>>277
老人も国の一分やで
彼らの基本的人権が守られることは国の利益やで
287風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:10:29.29 ID:V9BUN81v0
税金の無駄と騒いでる奴に限って対した税金払ってないんだよな
お前らは払った分の税金以上の対価は十分に受けてるんやで
288風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:10:38.80 ID:63BDZ/Dtp
>>241
結局外人だのパチンコだの言ってる奴は現実見えない振りしてるだけやから

そんなのは所詮運用レベルの問題であって本質ではない

金ない老人どうするんやってのが本質
289風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:10:39.40 ID:bO/AhP6Ca
やったぜ
290風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:10:58.91 ID:NQ1dOVHD0
>>284
適当にやれてるなら問題ないんだよなぁ
というか君は権限がかなり拡大されたことすら知らなそう
291風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:11:01.77 ID:4dqXRX0u0
>>58
ホーント・コレイトン
292風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:11:06.92 ID:2AinIIkw0
>>277
受給者も国民やん
293風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:11:08.95 ID:HKQ7GgBMr
>>285
だから働けるのに働けない奴なんかいねーよ
現状働けてねーんだよ
294風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:11:13.91 ID:+ZaWcGLE0
>>279
せやな
書き方間違えたで
母子家庭の場合は多少助けても得るものは大いにあるやな

非道な感じですまんな
295風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:11:32.07 ID:GFbCAViE0
生活保護はしくみを変えるしかない
それこそコンビニと契約して残飯与えるとかな
現金は何かしら労働の対価にしないと貰うだけ貰ってなにもしないクズが多すぎる
296風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:11:36.05 ID:ESYfAgDa0
でも1年くらい総理大臣を任せてみたくはあるよな
どういう方向に行くか知らんけど
297風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:11:45.21 ID:GeZNPDea0
>>280
そうそう
殆どが生きててもしょーがないのに生きてるだけ
自活出来ないなら自決すべきだが
自決は苦しいだろうからやはり安楽死がベスト
298風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:11:46.78 ID:isUvm/1I0
>>277
国とかいう概念上の存在は国民がいて成り立つんやから国民を救うことが至上命題に決まってるやん
299風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:11:54.03 ID:grwu1v0U0
>>290
適当にやって負債増やす一方なんだよなあ
300風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:12:07.54 ID:oxGTmS9B0
>>285
雇うほうも雇えって話になるけどな
どっちも選り好みしてる感じあるし
301風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:12:07.99 ID:RdMbKj8/0
政治豚死ね実況板やぞ
302風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:12:14.52 ID:XKK8aBDa0
>>274
そうだぞ
他人を助ける余裕なんかないんやから自分でなんとかしてくれやで
303風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:12:19.28 ID:8JtkKu+O0
生活保護ってどんな人がもらってるんや?
ワイの友達は貰ってるけど事故で両足無くしたからなぁ
304風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:12:22.82 ID:rg5EmaGJ0
家族がいないから
これもらってるんじゃないの?
まぁ芸能人のやつとかもあるが
305風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:12:23.36 ID:KL44UY17a
左翼が大好きな欧米スタイルのフードスタンプ制度でええやん 現金を支給する必要性がない
306風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:12:40.43 ID:oxGTmS9B0
>>297
それ自分の親にも言えるんか・・・・・・
307風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:12:42.74 ID:KhRMIJ0h0
>>301
日本を実況してるんやで
308風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:12:47.60 ID:Gc/An5gN0
>>295
J民の悪口はそれくらいにしとけ
309風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:12:50.57 ID:2njffyXZ0
現金支給じゃなくて現物支給にしない意味が分からない
生活保護者なんてただ食い物だけ与えとけばええやろ
310風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:12:55.91 ID:+ZaWcGLE0
>>293
その考えが意味わからん
そしたら国民全員会社やめたら働けない人だわ
人の犠牲の上に成り立ってるものをそういう屁理屈並べるのはいけないと思うで
なまぽ君
311風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:13:13.13 ID:NQ1dOVHD0
>>299
まだ適当って言葉使える神経がすごい
まあ頭が悪いから仕方ないけど
312風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:13:24.13 ID:OHz0yXHs0
ネトウヨニートテノヒラクルー
313風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:13:29.14 ID:GeZNPDea0
>>306
言わないで済むよう知らん間に死んでて欲しいわ
314風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:13:38.03 ID:oxGTmS9B0
>>303
それ生活保護なんか?
障害者扱いだろそれだと
315風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:13:54.79 ID:0jUbB2GF0
現物支給とかそれも手間かかりそうやな
金渡した方が速いやろ
316風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:14:03.75 ID:+ZaWcGLE0
>>300
働き口なんて普通にあるからね
それこそアフィやYouTuberでもなんでもやりゃええねん
317風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:14:11.00 ID:2AinIIkw0
>>309
単純に金かかるし
318風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:14:11.54 ID:wg8TnLcD0
死ねばはいいすぎやろ
働けばでいこうや
特に日本を駄目にした団塊〜バブルは死ぬまで働いてどうぞ
319風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:14:18.16 ID:grwu1v0U0
>>311
実際、有能な奴は黒字化させてるんだよなあ…
練馬区とかね
320風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:14:20.25 ID:OJAMbtMP0
なんかID被りがおるわ、なんJじゃ初めてやわ
321風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:14:24.79 ID:HKQ7GgBMr
>>310
だから全員働ける人やぞ
322風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:14:34.05 ID:Gc/An5gN0
ナマポのゴミほど人の仕事にいちゃもんつけてくるというね
ほんと人間のゴミくずですわ・・・

聞いてるか?クソJ民さんたちよ
323風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:14:34.89 ID:NQ1dOVHD0
現物支給とか言ってるやつはガイジやろなぁ
324風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:14:57.64 ID:KhRMIJ0h0
>>309
現物支給やなくて現金支給ってのは
生活保護も経済政策の一つやからな

金を回すために貯金できへん底辺に支給分全部つかって回してもらったほうが経済に回りやすいからな
現物支給やとその辺が小さくなるから経済効果下がるしな
325風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:15:00.74 ID:oxGTmS9B0
>>316
うーんこの適当
326風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:15:04.58 ID:HKQ7GgBMr
ベーシックインカムくれ
327風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:15:06.08 ID:5aYwwPH70
>>315
手間がかかるというのは雇用が増えるということやで
どうせ4兆円も使うならそっちの方がまだマシだわ
328風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:15:17.27 ID:U1FHWoWn0
>>302
最底辺切った所で治安悪くなって終わりじゃないですかね
329風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:15:18.53 ID:/jAOv8lg0
親戚に生活保護が出ないよう祈るギャンブルか
自分が払った税金の一部から生活保護に回すかの違いだろ
別に誰も得してない、むしろ確実に一定数は自分の所に帰ってくる税金と違って
よく知らん親戚に金出すリスク負わなきゃいけないとか完全に損
330風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:15:18.53 ID:Cl1uNRzh0
ナマポの費用なんてたいしたことないやろ
それより年金どうにかせえや
積み立てじゃなくて実質的に賦課方式なんやからプリペイドカード支給で支給額も一気に減らせや
331アドセンスクリックお願いします:2015/02/07(土) 13:15:32.60 ID:vJFUxLrE0
猛虎弁と淫夢語使って政治語りたいのがなんJ民()なんやろなぁ

くっっっっっっさ
332風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:15:40.00 ID:HKQ7GgBMr
>>329
これな
333風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:15:48.27 ID:0T8w3oH7a
>>328
税金浮くやん
334風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:16:03.46 ID:GeZNPDea0
高額納税したことあればなお一層
老人に金使われるのはムカつくはずなんやけどなあ
まだ子供世代に金つこて欲しい
335風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:16:07.76 ID:NQ1dOVHD0
>>319
地方公共団体ですらないやつを例にあげていくのか……
336風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:16:23.19 ID:a5D/nPc+0
>>48
資本主義社会で先進国だと何処にでもあるぞ
人生いつ転落するか分からないからな
ただこの手の話題はバカと底辺に非常にウケがいいんだろう
叩いてる奴らが一番リーチに近いのに
337風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:16:39.48 ID:7OETDPbn0
政治豚死ねやボケ
338風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:16:42.91 ID:oxGTmS9B0
>>334
なんJに高額納税者がいるとは思えん
339風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:16:45.19 ID:YSLCwhZ50
むしろ今まで親族に余裕あっても通ってたんか
340風吹けば名無し@転載禁止(庭):2015/02/07(土) 13:16:59.18 ID:F6B8CiXKa
>>164
ほーん
奴隷根性だからなんやねん
341風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:17:06.58 ID:2AinIIkw0
>>333
治安維持は税金つかってるんですがそれは
342風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:17:15.11 ID:+ZaWcGLE0
>>321
じゃあ五体満足で軽い精神病程度なら
半額でええな
343風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:17:21.63 ID:Gd8RopTa0
>>333
税収も減るし犯罪の処理に余計かかるんやで
344風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:17:32.35 ID:KhRMIJ0h0
>>338
そもそも高額納税者なんて得に税金の使い道なんて気にならないんだよなあ
国がどうなっても全部自分の金で生活できるから
345風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:17:51.11 ID:Ma36U2Or0
>>324
貯金出来へんって相当ピュアやな。
346風吹けば名無し@転載禁止(三重県):2015/02/07(土) 13:17:56.50 ID:ntrKSkWc0
そもそもナマポって親いない奴しか受けられんだろ
347風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:17:57.35 ID:63BDZ/Dtp
働けるのに生活保護もらってるやつなんか全体の1割やぞ
それを差しひいても生活保護は激増してる
働けない奴が増えてるから
1割にやたらこだわって生活保護自体を攻撃する奴はずれてないか?
348風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:18:00.87 ID:isUvm/1I0
>>327
手間がかかるということはコストがかかるということだぞ
税金の使い道は国にとっての得を考えて決めたほうがいいんやないか?(笑)
349風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:18:10.38 ID:+ZaWcGLE0
>>325
一円でも稼ぐ努力をして欲しいんや
350風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:18:15.62 ID:GeZNPDea0
>>344
するわボケw
351風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:18:26.78 ID:HKQ7GgBMr
>>342
そんな奴働けるやろアホちゃう
352風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:18:30.44 ID:KhRMIJ0h0
>>345
実際生活保護貰ってう奴で貯蓄できる奴なんてほとんどおらんのやで?
ネットde真実こじらせとるみたいやけど
353風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:18:56.11 ID:5xbuGUdw0
不正受給ばかり目がいって捕捉率低いのをどうにかしろよ
354風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:19:17.39 ID:0T8w3oH7a
>>343
ナマポ切ってみんながみんな犯罪に走るわけないからええやろ
そんなに治安悪化心配するなら警察でも増やしたほうがええな
355風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:19:25.70 ID:63BDZ/Dtp
>>348
現物支給なんざ所詮感情論よ
356風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:19:29.23 ID:HKQ7GgBMr
>>347
一割もおらんわ
357風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:19:36.35 ID:Rm1y5yt20
大阪には生活保護を貰って珍カスやってる連中が一杯いるんやろなぁ
あのファンの民度を見たら察してしまうわ
358風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:19:44.90 ID:GeZNPDea0
>>338
低所得なのはおまえだけかも知れへんで(迫真)
359風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:19:59.65 ID:oxGTmS9B0
>>354
税金増えるじゃん
お前さっきから矛盾してるぞ
360風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:20:02.40 ID:KhRMIJ0h0
>>354
効率やと警察増やすより、社会保障充実させたほうが効果あるんやで?
361風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:20:13.29 ID:grwu1v0U0
>>355
これ
362風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:20:17.26 ID:Ma36U2Or0
>>352
もうちょい、大阪の団地とかで住んでみ?嫌と言うほど現実的にたくましく
生きてる寄生虫見る事になるから。
363風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:20:20.04 ID:HKQ7GgBMr
>>354
どっちの方がより税金がかかるか一切考えんのよな
364風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:20:20.58 ID:JjDQEys30
バカ「日本に比べて海外は〜、北欧の福祉は〜」
ワイ「じゃあ外国行けよ、無理して日本にいなくていいぞ。はよ行ってこい」
バカ「」
365風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:20:51.13 ID:NQ1dOVHD0
>>357
珍カスは全員殺すべきやろなぁ
366風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:20:56.50 ID:8JtkKu+O0
>>314
障害者年金6万円と生活保護6万円
年金分減額された生活保護貰えるねん
367風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:20:59.70 ID:H7OIjlzba
>>4
くっさ
368風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:21:03.89 ID:HKQ7GgBMr
>>362
うーんこの真実
369風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:21:07.44 ID:KhRMIJ0h0
>>355
不自由民扱いの自分より底辺が欲しいってだけやからねえ
370風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:21:24.07 ID:iFIXOlG2K
ノーリスクで金を受給してもらおうなんて甘いよ
本当に働けない理由がある人は仕方ないが
371風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:21:25.12 ID:7CVnggaN0
>>364
北欧が上手く行ってるのは国の規模が小さいからなんだよな
372風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:21:30.20 ID:0T8w3oH7a
>>359
ナマポ切って治安悪化することはないんやでそもそも
373風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:21:40.40 ID:48Bw48aG0
生活保護の目的を満たしているのなら、手段は現物支給じゃなくてコストの小さいとされる現金支給がベスト
現物支給のコストって一体どれぐらいなのかは知らんけどさ
374りよん:2015/02/07(土) 13:21:46.60 ID:iQD8nAcM0
障害ないくせに生活保護の奴は働かないんだから、北海道とか山奥に集団で住ませろよ

携帯電話も禁止

ネットしたかったり、もっと良いとこに住みたかったら働け
これがベストやと思う
375風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:21:49.34 ID:a5D/nPc+0
>>354
小学生かよ
376風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:22:02.07 ID:0T8w3oH7a
>>363
どっちの方が税金かかるんか試算してくれや
377風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:22:16.46 ID:NQ1dOVHD0
>>362
なんJど底辺部の方かな?
378風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:22:26.35 ID:KhRMIJ0h0
>>371
規模は関係ないで?

なんでもかんでも税金でとってから支給やから
金持ち以外にも回りやすいシステムとってるだけやで
379風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:22:29.60 ID:HKQ7GgBMr
>>376
考えていったんじゃないんやね
380風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:22:43.90 ID:8JtkKu+O0
>>373
デビットカードの方がコストは小さいし欧米では移行しつつある
アメリカとかは母子手当フードスタンプがデビットカードで出てる
381風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:22:47.29 ID:sVeSU3d+0
まあ生活保護の不正受給に強い反感持つのは当然やろ
ただ国家財政として見ればどう厳しく判断しても削れる額はたかが知れてる
それよりもジジババが殆ど負担せずアホみたいに使っていく医療費や
公務員の人件費をどうにかせん事には財政問題は解決せんて
382風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:22:47.47 ID:KhRMIJ0h0
>>372
キチガイかな?
383風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:22:50.27 ID:7nInABSk0
これプリペイドカードみたいなので生活保護かどうかもわからんのやろ?
普通の人は反対しないよね
384風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:22:57.96 ID:oxGTmS9B0
>>376
自分で考えてレスしろや・・・・
385風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:22:58.61 ID:ljIdqGR7p
これやってもええけど屠殺する権利も認めなアカンで
386風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:23:08.57 ID:ATo6W0Z30
スウェーデンの福祉とかもうボロボロやん
387風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:23:12.75 ID:8u+X7QdGK
正直生活保護貰うレベルの奴は労働市場に出てきて欲しくない
あいつらに働けとか無理やで
誰が雇うんや
388風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:23:14.74 ID:Gd8RopTa0
日本の場合犯罪が増えるとアメリカみたいになるのではなく東南アジアの国に近くなる
アメリカみたいに犯罪が多くても何故かやっていける状態にはならず悪循環に陥って全体の国力が落ちる懸念がある
389風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:23:17.58 ID:Q90N2VKe0
日本の全家庭の20%が貯蓄ゼロなんやで
生活保護予備軍とか何千万人いるんだろうな
390風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:23:19.45 ID:oxGTmS9B0
>>366
なるほどサンガツ
391風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:23:21.64 ID:a5D/nPc+0
>>376
消費税率10%になるだけで最終的にナマポマネーの10%は回収可能だろ
そのくらいもわからないのかよ
392風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:23:21.86 ID:0T8w3oH7a
>>379
君は考えたから反論したんやないんか?
393風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:23:28.22 ID:7CVnggaN0
>>378
関係大有りだぞ
日本やアメリカとかの国じゃ無理だから
394風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:23:46.70 ID:p1HonItc0
ジャアアアアアアアアッップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:23:47.19 ID:HKQ7GgBMr
>>387
でも働けるから働け言われるし
396風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:24:05.22 ID:GeZNPDea0
>>328
根切りすればええねん
無駄に生かそうとするなや
397風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:24:05.37 ID:NQ1dOVHD0
>>381
公務員の人件費なんてたかがしれてるけどな
警察と自衛隊くらいか削減する価値あるのは
398風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:24:09.88 ID:2AinIIkw0
>>380
デビットカードって現金支給と何がちゃうの
399風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:24:20.55 ID:k6tXeUaM0
こいつが何を喚いても制度は変わらんしお前らがどれだけ議論しても国は変わらんねんで
はよ諦めるんやで愛国者さん
400風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:24:30.69 ID:HKQ7GgBMr
>>392
そんなわけ無いだろ
401風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:24:39.35 ID:GFbCAViE0
生活保護、年金など福祉が破綻してるのはもう明らかな事実やからな
これからは自業自得社会の到来やね
402風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:24:43.79 ID:Rm1y5yt20
生活保護者には密告制度を設けたらええねん
本来貰うべきではない人間が貰ってたり副業をしていたり人を密告したら報奨金が貰えるようにすべき 屑同士で相互監視させろ
403風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:24:56.10 ID:53m0GrRhp
橘木氏も、先進国で貧困率が一番高いのは17%の米国で、2番目は日本とのデータを示し
http://thepage.jp/detail/20150130-00000010-wordleaf

貧困率高いんだってよ
404風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:24:57.86 ID:oxGTmS9B0
>>387
>>395
結局これだよな
社会「働け」
会社「いらない」


国がなんかやるしかねえなやっぱ
働いてもらって税金納めてもらったほうが絶対いいんだから
氏ねとかいう小学生みたいな意見は論外
405風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:25:17.02 ID:8JtkKu+O0
>>398
何買ったか何処で買ったのかが全てわかる
仕組みはクレジットと同じだからVISA使えるところならどこでも使える
格安スーパーとかパチンコでは使えないかもしれん
406風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:25:21.57 ID:KhRMIJ0h0
>>393
日本もアメリカも大きく税金で国を回すシステムを強く取ってないだけやから
アメリカなんて皆保険ですら発狂する奴が出る国民やぞ?
407風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:25:24.17 ID:HKQ7GgBMr
>>398
履歴が残るから偉い使い方してたら取り消せるとかちゃう
408風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:25:24.70 ID:8bpco78C0
ふざけんなやめろ
409風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:25:30.63 ID:GFbCAViE0
>>402
おは小野市長
410風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:25:42.33 ID:Gd8RopTa0
>>398
どこで何に使ったかわかるやん
411風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:26:26.74 ID:2AinIIkw0
>>405
現物支給の話と関係ないやん
412風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:26:43.17 ID:doQGbtIQ0
歳出削減のためナマポを細かくして増えた事務量の分だけ公務員を増やすでー
413風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:26:47.65 ID:NQ1dOVHD0
どこに使ったのかしらべるために金かけそう
414風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:26:53.80 ID:7nInABSk0
>>403
嘘くせー
ピケティ本のグラフでは格差指標先進国最低だったけど
415風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:26:54.20 ID:48Bw48aG0
>>381
これ
喫緊の問題は医療費と介護費の増大
厚労省的にはココに切り込む
416風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:26:55.36 ID:grwu1v0U0
ハシゲディス消えててかなc
417風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:26:55.90 ID:jJvn/EOmp
やっとの思いで家出ても親にたかられるケースの子供めちゃくちゃいるだろこんなん
418風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:26:57.93 ID:0T8w3oH7a
>>400
君は考えなしに適当なこと言ってんのかい
反論したいならナマポ切ってどんくらい犯罪率上がんのかそれに必要な治安維持にかかる税金くらい考えてんのかと思ったわ
419風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:27:01.19 ID:HKQ7GgBMr
>>412
うーんこの
420風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:27:19.64 ID:8JtkKu+O0
>>411
現物支給は不正に使わせたくないって話やろ?
デビットカードで支出を管理すれば現物支給と同じ効果が出せるんやで
421風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:27:47.86 ID:grwu1v0U0
>>381
明らかに増大する社会保障費が問題なんだよなあ
422風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:28:00.76 ID:HKQ7GgBMr
>>418
先に変なことぶちあげた自分が考えてから言ってないんだから何言っても無駄やな
423風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:28:15.53 ID:gRLRN1Gd0
>>366
両足が無い人間が住める家の家賃とか考えたら12万で暮らしていけるんか
424風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:28:22.57 ID:sVeSU3d+0
>>397
そんな訳有るかよ
総額でみたら数十兆やぞ
構造的に減らしづらいから地方公務員なんて
地域の平均収入と比べてアホみたいに高給になってるし
一部の職除けばゴミみたいな仕事内容やのに
425風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:28:40.82 ID:GeZNPDea0
>>339
形だけの親族もおるやろ
そんなの背負わされたらそれだけで人生アウトやん
426風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:28:51.42 ID:Q90N2VKe0
厚労省の今年の政策ターゲットは自殺の減少らしいよ
427風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:28:51.59 ID:2AinIIkw0
>>420
そんな話?コストの話や無いの?
428風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:28:51.88 ID:8JtkKu+O0
>>423
田舎やからなぁ
429風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:28:56.38 ID:7nInABSk0
>>421
大きい問題で小さい問題を隠すのは卑怯やろ
というか全然反対する理由にならんやろ
430風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:29:01.88 ID:KhRMIJ0h0
最近は老人を家庭で面倒見ろっていうくせに、相続税は上げる鬼畜国家やからなあ
431風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:29:02.52 ID:8u+X7QdGK
>>395
受給者偶然見たことあるけどホンマあんなん雇ったら職場崩壊するで
はした金与えて大人しくさせとくのは正解やなと思ったわ
432風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:29:12.57 ID:doQGbtIQ0
>>419
ケースワーカーの民間委託とか面白そう(KONAMI)
正職員もCWはやりたくないやろし歳出削減にもなるしWIN-WINや!
433風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:29:31.73 ID:0T8w3oH7a
>>422
俺はナマポ切って治安悪化なんかほとんど影響ないと思ってるで
治安悪化するとかバカが騒いでるから代替案だしてやっただけやから
434風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:29:29.74 ID:3BrRbXh80
姪っ子がいくら可愛くても大人になってから養うとか絶対いやだわ
435風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:29:37.82 ID:GeZNPDea0
>>397
そこ減らしたらあかんところやろ
436風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:29:38.63 ID:jJvn/EOmp
てか記事なくて草生えた
437風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:29:38.78 ID:TYzfUhnE0
>>381
せやから繋がってるんやで
ナマポの8割はジジババで医療費もタダや
国としてはまずこれを何とかしたいから一生懸命ナマポのイメージ悪くして削減廃止し易い方向に持っていってる
高齢化で将来的には更に受給者が増えるのは確定やから国も必死や
438風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:29:40.65 ID:HKQ7GgBMr
生活保護もパチンコ行ってはイカンのか
ええんやでの制度なんやから
それで使途分かって何になるんやろな
439風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:29:42.77 ID:pX67Xuv70
大増税&ベーシックインカムでええやん
440風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:30:13.26 ID:KhRMIJ0h0
>>424
流石に市町村レベルの職員やと地元の民間ともう大して変わらんで
都道府県職員が過疎地に派遣されてるパターンは別としても
441風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:30:17.26 ID:HKQ7GgBMr
>>433
計算してないやん
442風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:30:26.87 ID:GeZNPDea0
>>426
心にもないだろうけどな(笑)
443風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:30:28.19 ID:6PA5YHfPp
>>414
 ピケティ氏は、米国や欧州の事例を歴史的に振り返り、例えば米国では「現在は1920年代よりも富の集中が高い水準で、4%の人に集中している」と、一部の富裕層に富が集中する傾向がより強まっていると分析。
こうした「格差」はレーガン以降の米国では特に加速しているという。欧州でも格差は拡大しているが米国ほどではなく、日本の格差はこの米国と欧州の間くらいになると語った。

欧州より格差でかいってよ
444風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:30:28.80 ID:4uk4TVpC0
>>427
もろてるのほとんどパチンカスやん
445風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:30:38.79 ID:k+bj8z8sK
これに賛成の奴ってキチガイやろ
自分が親族の生活費を出す事になりかねないんやぞ
446風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:30:47.50 ID:lCqiFZm60
>>438
パチンコに使ってお縄になった例があるで
447風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:30:49.91 ID:8JtkKu+O0
>>427
そうやコストが安く現物支給と同じ効果が見込めるから現金支給よりコストが減るって意味で言ってるんやで〜
448風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:30:52.63 ID:NQ1dOVHD0
>>424
なにいってんだこいつ
地方の人件費圧迫してんのは警察と教員だからそのへんから切り込んでいくのが当たり前
自衛隊がほんとに金かかるからな

一般職員とかさげてもかわらん
449風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:31:02.60 ID:HKQ7GgBMr
>>444
どこで調べたのかな
450風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:31:04.54 ID:Gd8RopTa0
デビッドならパチンコできないやん
451風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:31:04.84 ID:grwu1v0U0
>>429
何言ってるんやキミ
この先団塊世代が後期高齢者なるんやで
452風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:31:05.17 ID:isUvm/1I0
>>433
なんで治安悪化しないと思うのか
453風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:31:22.87 ID:i38ZAUHU0
自己責任ってやつか
払えないなら死ねってか
もはや国じゃねーな
454風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:31:46.41 ID:zo0ZfGGp0
うひぃいいい
こんな裕福な国に生まれたのにナマポで底辺這いつくばるとかかわいそぉぉ!!

どうせゲームとインターネットくらいしか人生の楽しみ知らんのだろ?
455風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:31:46.45 ID:oxGTmS9B0
>>453
なんでも自己責任なら
マジで国なんかいらないからな
456風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:31:52.84 ID:HKQ7GgBMr
>>450
金券ショップあるやん
457風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:31:53.39 ID:NQ1dOVHD0
>>435
効果があるかの判断やからな
というか警察はマジで人件費高すぎんねん
458風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:31:53.45 ID:48Bw48aG0
>>403
橘木大竹論争の橘木先生か
459風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:31:56.64 ID:jF7Zdw6M0
うちみたいにジジババと絶縁してる家庭はどうすんねん。
これやるなら法的に絶縁できるようにしてほしいわ。そのほうが助かるし。
460風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:31:58.40 ID:Cl1uNRzh0
>>426
いつもより多く不審死にまわすだけで終了やんけ
461風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:32:02.90 ID:2AinIIkw0
>>447
現金支給よりコスト減ってへんやん
462風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:32:11.77 ID:0T8w3oH7a
>>441
もし治安悪化するならっていう体で代替案出しただけやから計算必要ないやろ
どっちの方が税金かかるか考えて反論されたと思ったら適当言ってるだけやん
463風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:32:17.02 ID:KhRMIJ0h0
>>452
ネトウヨやネトウサポ系の奴は
日本人は犯罪なんてやらないが基本思想みたいやからねえ
464風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:32:35.77 ID:a5D/nPc+0
結局批判はすべて底辺の感情論なんだよなぁ

フードスタンプ化 →機材導入、維持費のコストでロス
現物支給 →全国規模で行うと地域によって物価が異なる上に人件費で大幅にロス 離島等の場合は尚更
デビットカード化 →ナマパーにはカード対応の店で購入できるほどの金がない
施設 →既にあり監理維持費運営費で赤字

というか10万?13だっけ?
その程度の生活が羨ましい悔しい死ねって言ってる奴はマジで自分のためにも維持してたほうがいいんじゃねえの
高校時代に回転寿司のバイトしてたより安いんだが
465風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:32:37.71 ID:oxGTmS9B0
>>454
>どうせゲームとインターネットくらいしか人生の楽しみ知らんのだろ?


土曜のこの時間になんJやってる奴・・・・・
466風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:32:51.13 ID:GeZNPDea0
>>437
> ナマポの8割はジジババで医療費もタダや

面倒見させられてる病院は
医療ミス見逃すからって上手いことやって欲しい
467風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:32:54.12 ID:HKQ7GgBMr
まあ働けるやろ言うなら
斡旋してくれやってなもんやろ
468風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:33:00.18 ID:8JtkKu+O0
>>456
デビットってクレジットの仲間やから換金できないで
自分の金の振込先売るんかよって話になる
469風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:33:18.17 ID:0T8w3oH7a
>>452
ナマポ削減してもそれなりの生活するだけやろ
470風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:33:32.05 ID:HKQ7GgBMr
>>462
代替案に計算が要らないとはたまげたなあ
471風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:33:41.11 ID:2AinIIkw0
>>468
クレジットも換金できるんやで
472風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:33:56.84 ID:HKQ7GgBMr
>>468
コマ?
473風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:33:59.88 ID:GeZNPDea0
>>457
警察がやる意味あんの?っていうことまでやっとるよな
あれなんとかせなあかんわ
474風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:34:18.21 ID:7nInABSk0
>>443
そんな話あったかな?
ここの真ん中ぐらいのグラフ見てみ?
その橘とかいうやつピケティ読んでないんじゃね?
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2015/02/post-907_1.php
475風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:34:30.38 ID:isUvm/1I0
>>469
ファッ!?
生活保護の内容わかっとるか?
最低限の生活すら困難な人に対するセーフティネットやで?
476風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:34:39.13 ID:8JtkKu+O0
>>461
支給者も適正化できるし支給額も最低限に適正化できるやん
477風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:34:46.42 ID:oxGTmS9B0
>>469
なにいってだこいつ
478風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:35:18.97 ID:U1FHWoWn0
やっぱりガイジで草
479風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:35:20.69 ID:HKQ7GgBMr
ちゃんと生活保護が成り立ってりゃホームレスなんて存在しない
480風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:35:23.91 ID:KhRMIJ0h0
>>469
生活保護が豪遊してると思ってるネットde真実かな?
481風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:35:39.91 ID:Gd8RopTa0
>>471
そんな使い方したら指導するなり減額したらええやん
そういう脅しができるんやで
482風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:35:44.10 ID:8JtkKu+O0
>>471
クレカ換金ってすぐ手紙届くぞ
デビットカードで行政にばれたら保護止められるやん
483風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:35:53.33 ID:wg8TnLcD0
ナマポ者を一箇所に集めるっていうのはそんなにあかんことなんか
484風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:36:02.80 ID:7nInABSk0
>>451
だから社会保障費増大は問題だけど生活保護の不正が問題にならないわけじゃないだろ
論理的な思考ができんのか猿ゥ!
485風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:36:03.04 ID:2AinIIkw0
>>476
意味がわからん
どういう理由や
486風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:36:05.38 ID:grwu1v0U0
487風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:36:12.65 ID:2pHiOG4s0
>>401
年金ってそんなに破綻しとるんか?
未納なのは国民年金の一部のやつらで年金の半分は一般会計から出されてるから破綻しないとか聞いたけどワイ騙されたんか
488風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:36:19.06 ID:KhRMIJ0h0
>>481
業者が名目ちゃんと管理してやるから中々分からんのやで
489風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:36:25.52 ID:4uk4TVpC0
>>469
そういう輩が不正受給だと思うんですが
490風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:36:25.71 ID:6PA5YHfPp
>>474
そんな話もなにもピケティが来日して言ってるんやけど
アメリカと欧州の間くらいの格差
貧困率2番目はピケティは言ってないけどね
491風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:36:26.69 ID:gC25a08R0
>>1
ページが見つかりません

お探しのページは削除されたか、名前が変更されたか、一時的に利用できない可能性があります。
次のことをお試しください。

URLが正しいかどうかを確認し(大文字・小文字の区別も含めて確認)、
間違っていた場合は正しいURLをアドレスボックスに入力

ブラウザの[戻る]ボタンをクリックして前のページに戻る
492風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:36:29.94 ID:a5D/nPc+0
>>476
何を言ってるんだお前は
493風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:36:46.70 ID:2AinIIkw0
>>481
人の生活品買って金もらってたらどう把握するん
494風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:36:49.74 ID:m3YtqJBMa
>>464
バイトで13万超えるってすごいな
扶養外れたりしなかったんか
495風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:36:56.97 ID:grwu1v0U0
>>484
その不正って全体の何割やキミ

対処すべき順番を考えるんやでクソガイジ
496風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:37:28.43 ID:Gd8RopTa0
>>488
そんなのすぐ噂が広がって調査が入って簡単にばれるわ
497風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:37:34.54 ID:sVeSU3d+0
>>440
全然違うわ
比較に出してるのはその地方なら一流って呼ばれる様な会社だけ抜き出した恣意的な平均
大多数が勤める中小なんか入ってないから
498風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:37:57.83 ID:p1HonItc0
底辺が脚の引っ張り合いする奴隷根性ジャップwwwww
499風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:38:00.91 ID:isUvm/1I0
>>483
犯罪者でもないのに自由を奪うことは無理やろう
任意性で迫って強制はしてませんって建前でやるのはまだ可能かもしれんけど
500風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:38:01.74 ID:0T8w3oH7a
>>475
うん
でももっと少なくてもやってる人いるよね
本当に最低限の支給しかされてないんか?
ってどこでも議論されてるからな
501風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:38:07.19 ID:2Ekrb0nf0
こっちだってギリギリ生活なのに親族支えろなんて言われたら
道連れナマポリアンになってしまう
502風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:38:12.71 ID:2AinIIkw0
>>496
すごいコストかかりそうだけど大丈夫なん
503風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:38:13.72 ID:8JtkKu+O0
>>485
ぶっちゃければ税金で風俗パチンコに入り浸ってるような人を見つけて減らせるってことやん
504風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:38:15.42 ID:NQ1dOVHD0
>>497
はい嘘
505風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:38:33.90 ID:czLHwIRT0
なんでこんな弱い人をいじめようとするんや
むしろもっと生活保護に金使えや
506風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:39:05.41 ID:NQ1dOVHD0
>>505
まあガイジなんて死んでも構わんからな
507風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:39:08.77 ID:7nInABSk0
>>495
割合とか関係ないから
生活保護の不正受給を正すことを止める合理性が全くない
デビッドカード化の案を止めたら社会保障費問題が解決するわけでもないし同時進行できないわけでもない
508風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:39:09.24 ID:Gd8RopTa0
>>502
抜き打ちでやるだけで効果あるやろ
509風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:39:18.90 ID:HKQ7GgBMr
>>500
そんな少ない金でやってる人に生活保護受けれるって教えるのが正道や
510風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:39:36.49 ID:2AinIIkw0
>>503
それがコスト以上の効果を生むって主張なの?
それならそれでええけど
511風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:39:36.92 ID:grwu1v0U0
>>507
だれも止めるなんて言ってないんだよなあ
512風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:39:38.70 ID:x/QCTlXPr
親族から養って貰えるぐらいならナマポになってなくね
513風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:39:46.71 ID:NQ1dOVHD0
>>508
くっそ金かかるやんけ
514風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:39:46.76 ID:a5D/nPc+0
>>508
結局今と変わらんがな
515風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:39:54.71 ID:GeZNPDea0
>>505
集団の中で弱者は存在自体悪なんや
516風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:40:05.34 ID:8JtkKu+O0
>>502
クレカ換金業者って2ヶ月ごとに会社を潰すんやで
それで新しい会社で換金を始める
業者側がすぐバレて会社立て直してるのに利用者がバレないわけないやん
517風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:40:11.09 ID:1ZXUMgx00
>>512
そもそもナマポ貰う前に親族が養えるかどうか調査するんだよなあ
518風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:40:31.07 ID:AGyC3ij/0
韓国に請求しても無駄やろ
519風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:40:35.67 ID:2AinIIkw0
>>508
そんなんでいいなら時々電話でもしときゃいいんじゃないですかね…
520風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:40:42.06 ID:KhRMIJ0h0
>>497
ネットでアホな知識入れたんやろうけど
基本的に市町村レベルの公務員は薄給やで?
人件費足りないからサービス残業が横行してる現状で
地方の一流企業くらいって地方公務員の給料に夢見すぎやww
521風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:40:49.32 ID:0T8w3oH7a
>>509
そんなん真面目に普通に働いてる人にしわ寄せ来るからな
ある程度生活保護費の見直しする時期ちゃうか
522風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:40:50.67 ID:HKQ7GgBMr
>>517
親族が養ってくれるか調査やな
523風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:41:08.40 ID:grwu1v0U0
>>520
これなんだよなあ

公務員叩きとか感情論やで
524風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:41:20.53 ID:8JtkKu+O0
>>510
それがコストを減らせるって主張や
デビットカードって店が手数料負担するから行政は全く金かからんの知らんのか?
導入コストなんて大したことないんや
525風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:41:31.44 ID:Cl1uNRzh0
別にナマポがパチンコに金使ってもええやんけ
パチンコから税金とってない国の責任やろ
526風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:41:36.45 ID:HKQ7GgBMr
>>521
真面目に働いてそんな金なら保護貰えや
527風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:41:47.09 ID:jF7Zdw6M0
>>505
生活保護に金を不必要に使う必要はないけど、貧困から抜け出すチャンスは制度として作る必要はあると思うで
生活保護は垂れ流しの制度やから、あんま額増やしてもなんも生み出さん捨扶持みたいなもんやし
528風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:41:58.71 ID:2AinIIkw0
>>516
だからなんや
反論になってへん
529風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:42:35.37 ID:7nInABSk0
>>490
グラフみてないん?
日本の格差は小さいほうなんやで
欧州の上ってわけでもないし
530風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:42:41.39 ID:0T8w3oH7a
>>526
真面目に働いてる人の税金高くなるってことやで
なんか君生活保護叩いてるのは底辺だって思い込み強すぎるわ
531風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:42:48.70 ID:Gd8RopTa0
クレカ換金会社の調査って金融会社がやってるんとちゃうの
むやみに現金化されて困るのってカード発行してる方やし全て行政がやっているとは思えないで
532風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:42:52.93 ID:oj2sHii70
ケンモメン爆死か?
533風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:42:56.13 ID:fILG/xiv0
だまってパカパカやってりゃいいのにこいつ
なんで府知事とかなったんかね
534風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:43:18.28 ID:oxGTmS9B0
つーか生活保護ばっか言われてるけど
もっと税金がーって言うとこないんかね?

額で言ったらもっとどうにかしないとヤバイ
税金の使い道とかあんじゃねえの詳しくは俺も分からんが
535風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:43:26.97 ID:Cl1uNRzh0
>>533
だまってニートやってればいいガイジが首相にまでなってる国だからねしょうがないね
536風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:43:49.52 ID:2AinIIkw0
>>524
やからそれならそれでええって
個人的にはアホちゃうと思うけど後は試算でもせんと話にならんやろ
537風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:43:51.00 ID:HKQ7GgBMr
>>530
真面目に働いてるひとが税金高なって困ったら保護貰えよ
538風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:43:51.63 ID:7nInABSk0
>>511
対処すべき順番だのもっと大事な社会保障費の問題ガーとか言ってたやん
ま、どうでもええけど
539風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:43:59.66 ID:8JtkKu+O0
>>528
えぇ…
トータルのコストも不正受給も減らせるって議論じゃないんか?
君の考えも聞いてみたい
540風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:44:02.89 ID:isUvm/1I0
>>500
最低限文化的な生活やからな
生活保護受給が許可されるレベルの人間から生活保護を奪って行わせる生活レベルをそれなりと表現するのはお前の自由やけど
それは世間的には確実にそれなりではないし
そのレベルの貧困生活者が増えると治安悪化は避けられない
541風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:44:04.10 ID:jF7Zdw6M0
>>520
警察とか人足りなすぎて一回退職した警察の再雇用とかやりよるしな
激務の割に薄給でやたら市民から恨まれるから辞める人多いし
まぁ半分は警察内部の問題でもあるけど
542風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:44:11.90 ID:wg8TnLcD0
ケースワーカーを増やしてはいかんのか
543風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:44:15.87 ID:a5D/nPc+0
>>524
癒着の温床になるだけだろクソガイジ
544風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:44:17.85 ID:BCT6b34Ya
保護ハウスに保護ポイントでええねん
545風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:44:29.48 ID:0T8w3oH7a
>>537
アホすぎるやろ君
国が崩壊するわ
546風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:44:39.06 ID:8JtkKu+O0
>>536
今大阪市で実験してるからもうちょい待てば結果分かるで
547風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:44:44.45 ID:IySmwW/D0
ニート冷え冷えでワロタ
548風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:44:54.83 ID:HKQ7GgBMr
>>545
なんのための生活保護やねん
549風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:45:08.13 ID:iFIXOlG2K
>>338
個人投機家のワイ
そこそこ高みの見物
550風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:45:11.52 ID:oxGTmS9B0
>>545
何のための国だよ
551風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:45:25.89 ID:2AinIIkw0
>>539
コストかかりそうってのに見つからんわけないやろってレスそもそも会話になっとらんやん
552風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:45:42.96 ID:We19HIgg0
底辺はどんどん追い込まれるな
ナマポが出てくる家庭なんて周りもまともなのいないよ
553風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:45:51.83 ID:grwu1v0U0
>>538
なんやこのガイジ
複数のことを同時に出来ないって思ってるアホなんかな?
554風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:45:52.68 ID:gcIPf4edK
冠婚葬祭も出てこない親族間の付き合いもしない奴に血の繋がりだけで金出す奴いないだろ
555風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:46:02.95 ID:sIILk9uw0
親兄弟ならまだしも甥や姪っていかんでしょ
そこまでいくと完全に別の家族なんやし
556風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:46:07.84 ID:8JtkKu+O0
>>543
癒着?正当なビジネスだろ
国民の税金は使われてないからな
支給を民営化してるだけ
557風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:46:48.60 ID:a5D/nPc+0
>>545
そのための制度だろアホ
資本主義国家で底辺を守るための制度なのに底辺自ら壊してるから滑稽なんだろ


俺はナマポ以下で働いとるで!羨ましい氏ね!
↑こういうバカを保護するためにあるのに
558風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:47:35.24 ID:wg8TnLcD0
手をやられん限り内職くらいはできると思うんやけど
559風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:47:35.68 ID:8JtkKu+O0
>>551
いやもうVISAの換金発見システムは三井住友が作ってるしコストも何もあるんやからかからんやろ…
560風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:47:37.53 ID:IySmwW/D0
>>555
税金は赤の他人の金なんですがそれは
561風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:47:55.56 ID:a5D/nPc+0
>>556
バカだろお前w
562風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:47:58.60 ID:NQ1dOVHD0
実際真面目に働いてナマポ以下の給料の人って脳に障害あると思うし受給してええんやで
563風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:48:00.18 ID:0T8w3oH7a
>>548
誰も彼もに渡すのが生活保護ちゃうわ
税収によっては削減もあるし必要ないなら受給できないこともあるやろ
みんなに生活保護だして税金高くなったらそいつにも生活保護だしてってどんな金の使いみちやねん
564風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:48:21.58 ID:oxGTmS9B0
とりあえず何でも自己責任氏ねって話なら
国はいらない

これだけは言いたい
565風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:48:28.80 ID:7nInABSk0
>>553
それはお前だろw
同時進行できるって理解できるなら対処すべき順番ガーとかアホな発言しないだろ死ねクソゴミガイジ
NGするわ〜バカ低脳ゴミ低学歴のクソガイジ脳味噌絞りカスの障害者学級の底辺バイバーイ^^v
566風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:48:36.47 ID:jF7Zdw6M0
>>558
内職なんてナマポ以下やぞ・・・
567風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:49:07.39 ID:wg8TnLcD0
兄弟とか嫌やし従兄弟とかほとんど知らんし親もパッパやったら嫌や
568風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:49:08.91 ID:HKQ7GgBMr
>>560
でも負担は直接じゃないからね
あなたはこの他人を扶養しなさいと言われたら嫌だけど
税金で実質的に扶養してるならそう気にならない
569風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/02/07(土) 13:49:10.32 ID:3OpyfEzT0
いやいや最悪やろw遠いほとんど会ったこともない伯父さんのために金払え言われて
わかりましたなんて言えんわ嫌じゃボケニートなんてちょいちょい親族に居るやろ
570風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:49:16.87 ID:isCG/Ozia
もうさ、北九州みたいに水際作戦でいいんじゃない?
571風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:49:18.66 ID:8JtkKu+O0
>>561
ナマポが反論すらできなくなっててワロタ
反対するなら対案を出せよ
572風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:49:22.44 ID:2AinIIkw0
>>559
民間のシステム変更なしにそのまま無償でもらって無償で運営させるとかどこのガイジやの
573風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:49:23.57 ID:NQ1dOVHD0
>>564
べつに夜警国家もありじゃね?
574風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:49:42.94 ID:p1HonItc0
欧米「俺の給料が低い。もっと給料を上げろ。」

ジャップ「あいつらの給料が高い。俺と同じぐらいまで下げろ」




ジャアアアアアアアアッップwwwwww
575風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:49:47.83 ID:grwu1v0U0
>>565
ガイジやんけ…
同時に行うにしても順番があるのは当然やぞガイジ
576風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:49:55.59 ID:3UHyAdvw0
ナマポ叩く奴は底辺かネトウヨ認定する嫌カスみたいな連中は例え不正じゃなくても廃止されとけ
577風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:50:28.47 ID:GFbCAViE0
生保って実際いくらくらいまで支給されるんや?
月5万くらい?
578風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:50:42.63 ID:HKQ7GgBMr
>>563
だって困ってるんやろ
しゃーないやんけ
579風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:50:57.60 ID:ZOwAYwHBa
底辺の潰し合いでセーフティーネットをなくそうとしてる滑稽さ
580風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:51:06.86 ID:PgYY4z2ep
>>564
お前あれの血ちょっと流れてるから払えなんて言われても正直納得なんかせんわ
無理やり繋がされてふれあいだよ協力だよとか馬鹿らしい
581風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:51:10.62 ID:NQ1dOVHD0
>>577
10万くらい
家賃によるが
582風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:51:13.01 ID:8JtkKu+O0
>>572
デビットカードってそもそも民間のシステム使うんやで?ニュース見てないんか?
大阪市のVISAデビットって民間やし三井住友に委託するって書いてあるやん

ワイは知ってる前提で議論してたんやけどそら話が噛み合わんわな
583風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:51:43.35 ID:a5D/nPc+0
>>571
ニートには曜日の感覚もないのか 顔真っ赤だぞお前 涙拭けよ
対案なんていらん 現状維持で十分だろ お前が勝手に宣ってるだけでw
都市部ならともかくカードが導入されてない田舎の商店街とかどうすんの?全部国費でやんのか?アホだろお前
いちいち言わないと理解できんのか
社会に出ろよ そこまでカードは国内では普及しとらんわ
584風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:52:02.87 ID:IySmwW/D0
>>568
気になる人間が大半やとおもうで
585風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:52:05.08 ID:2AinIIkw0
>>582
委託するって自分で言っとるやん
ガイジすぎて話にならんのやけど
586風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:52:19.86 ID:isUvm/1I0
>>579
ビゴーに風刺画描いてもらいたいわ
587風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:52:31.84 ID:jF7Zdw6M0
>>564
今の日本人は悪い意味で自己責任がすぎるねん
簡単に言えば自己責任を他人に押し付けるっていうことやな
自分も苦しい思いしてるのに、それより下の人を自己責任や言うて糾弾する人がネットでも現実社会でも多く見られる
それなら社会を変えるために底辺同士団結して、国を変えるように働きかけるっていうのが本来の形であるのに
そういう意味では日本はまだ民主主義国家として成熟してへんのやなぁって思うわ
588風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:52:37.56 ID:HKQ7GgBMr
>>584
前者よりはマシよ
589風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:53:00.88 ID:0T8w3oH7a
>>578
だから本当に困ってるんか?この支給額で正しいんか?って議論されてるやろ
困ってるから税金出しますって君みたいな考えだったら国が破綻するわ
590風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:53:07.82 ID:tUMlcq9D0
>>17
それが民主主義なんやろ
多くの人に支持される事やるのは当然なんだよなぁ
591風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:53:24.06 ID:VllLoDx/0
そもそもこの民法の扶養義務の範囲自体時代錯誤だしかなり批判があるんだよなあ
やっぱ弁護士ってこういうときだけ法律引っ張ってくるから糞だわ
592風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:53:24.60 ID:wg8TnLcD0
>>566
最後のセーフティネットであるナマポ以下の存在なんているわけないだろ
593風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:53:32.15 ID:1J02zSOeK
ばかじゃねーのこいつ
暗に生活保護レベルの人は自殺しろってことだろ
親族に頼れるなら最初から生活保護受けねーわ春日
594風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:53:51.11 ID:grwu1v0U0
>>590
ポピュリズムっていうんやでガイジくん
595風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:53:52.65 ID:8JtkKu+O0
>>585
デビットシステム委託するんだからシステムの一部の不正発見なんて当然導入されるで
だって別に三井側からしてもコスト変わらんでもうシステムが出来てるんだから
596風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:54:13.08 ID:HKQ7GgBMr
コンビニとかも本音ではクレジット使ってほしくないとかいう話あるやん
VISAに手数料取られるわけやしな
597風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:54:24.03 ID:l83OBMiK0
生保の人とよく接する仕事してるけど常識ない変な人多いで
喋ってて腹立つことも多いし
ほんまに必要としてる人はもらえてないんちゃうかと思うわ
598風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:54:29.98 ID:GFbCAViE0
>>581
水道電気ガス携帯家賃抜いても結構残るやろそれ
そら働かないクズが増えるわけや
599風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:54:44.60 ID:2AinIIkw0
>>595
君もうええわ
三井に金払って委託するからこすとかからんでーーーーーーーーーーーー
600風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:55:00.86 ID:a5D/nPc+0
>>584
あなたの遠い親族に社内でガス吸引して爆発した結果働けない人ができました
イモムシ健太君が生活保護申請したのであなたの給与から差し引かせていただきます

こうなるよりはるかに前者のがマシ
601風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:55:01.78 ID:63BDZ/Dtp
>>576
おはネトウヨ
602風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:55:06.15 ID:HKQ7GgBMr
>>589
本当に困ってるんやろ
603風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:55:21.76 ID:8JtkKu+O0
>>583
現状維持でいいんか?
もっと困ってる人にお金を渡してパチンコに入り浸ってる人から取り上げる議題だと思ったんだけどな
まぁそれも一つの意見やな
604風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:55:22.21 ID:iFIXOlG2K
>>344
金の知識ある人が気にしない訳ないやろ
605風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:55:23.97 ID:7nInABSk0
>>593
まず扶養義務を果たそうとしろって話だろ
どう読んだら扶養可能親族がいたら生活保護費支給廃止な^^なんて書いてあるんだよ
606風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:55:24.23 ID:IySmwW/D0
ナマポ民は囚人みたいにどっかに収容して強制労働させたらええねん
607風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:55:27.62 ID:Cl1uNRzh0
>>594
ポピュリズムの誤用大嫌い
608風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:55:34.68 ID:QH67M37va
不正受給はいかんが普通の社会人からしたらナマポもらい過ぎなんて言ってる奴のほうがヤバイわ
ナマポと争うレベルの給与とか争う相手が違うだろと
609風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:55:43.48 ID:isUvm/1I0
>>589
生活保護受給者から生活保護奪ってもそれなりの生活できるという認識はなかなか受け入れられんと思うで
610風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:56:36.81 ID:NQ1dOVHD0
>>598
いや食費ひいてなんも残らんやろ
ど底辺からみると残るのかもしれんが普通の感覚からしたらな
611風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:56:46.45 ID:isCG/Ozia
本当に不正受給やなくても自己責任の奴もおるからなあ
恵まれない環境に育って最低賃金以下の生活をしてるのに真面目に働いてる奴が貰えてないのが現状
働いてると生活保護貰えないって思ってる人多いみたいだし
612風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:56:47.38 ID:0T8w3oH7a
>>609
世間がそういう論調やろ
生活保護は貰いすぎだから削減しろって
613風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:56:49.38 ID:2AinIIkw0
デビットニキのおかげで不正受給の話にしかならんな
614風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/02/07(土) 13:56:53.18 ID:h+A2YxcaM
日本終わってる感すごいわ
ほんまに
615風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:57:01.97 ID:oxGTmS9B0
>>608
その普通になれない人が多いのが今の日本やろ

普通に正社員
普通に結婚
普通に子どもがいる

なんJでも出来ていない奴多いやろ
616風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:57:07.04 ID:63BDZ/Dtp
>>597
変な人だから普通に働けんでもらってんだろうよ
617風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:57:15.36 ID:HKQ7GgBMr
>>614
悲しいなあ
618風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/02/07(土) 13:57:23.16 ID:HvO/3OoX0
もとからナマポもらうときは親戚に通知いくってきいたぞ
619風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:57:25.37 ID:a5D/nPc+0
>>603
テレビの見過ぎだろ 珍カス前提とか頭沸いてんのか
1日で10万負けとかザラにあるのにナマポが打てるか
620風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:57:58.15 ID:w5U1/mEt0
>>579
政府と一緒になってナマポを叩く底辺
美しい国だね(ニッコリ
621風吹けば名無し@転載禁止(東京都):2015/02/07(土) 13:58:19.33 ID:7nInABSk0
県名表示してみ
名前欄に!ken:で出るから
大阪ナマポばっかだったら草生えるなあ
622風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:58:23.07 ID:xoa53qKa0
>>403
それ統計マジックな
http://blogs.bizmakoto.jp/kaimai_mizuhiro/entry/17194.html
http://www.chinapress.jp/12/43753/
ブサヨの妄想と違って現実の日本では惰民を手厚く保護していて貧困なんて無い
だから沈んでるんだよ
623風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:58:24.02 ID:grwu1v0U0
>>620
ハシゲは政府じゃないんだよなあ
624風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:58:31.99 ID:3UHyAdvw0
>>601
お前はナマポ貰ってんの?貰うつもりのニート?
死ねよ
働いてるなら謝るけど
625風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:58:35.47 ID:aVYhgBW50
>>529
http://finalrich.com/sos/sos-economy-world-oecd.html
これ観ても拡大してるし、ピケティ本人もアメリカと欧州の間って言ってるんだよなぁ
626風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:58:37.66 ID:jF7Zdw6M0
>>592
仕事にもよるけど内容によっては一個数円〜数十円の世界やぞ
10年ほど前におかんが靴のヒールの内職してたけど、一個10円くらいでやるからバイトしてる方がはるかにマシやった
ダンボール10個ほど作っても数万やったからな
627風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:58:44.91 ID:8JtkKu+O0
>>599
そうやで?ニュース読んでないんか?
カード利用手数料から委託料を貰う契約やん
大阪市は1円も払わん契約になってるってのは流石に知ってるやろ?

これ知らんと今までの議論全く分からなかったんちゃう?
628風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/02/07(土) 13:58:47.66 ID:h+A2YxcaM
>>617
悲しいわ
子供はほんまに大事にしてかな(アカン)
629風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:59:08.73 ID:vp0RWvd10
頼れる親族がいないって前提で至急されるのにアホちゃう
こんな意見が出る事自体大阪の審査がガバガバだと言ってるようなもの
630風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:59:09.41 ID:oxGTmS9B0
>>623
与党ではないが
自民媚び媚びだからなあ橋下って
631風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:59:12.32 ID:q5bKwovZ0
ナマパーに人権がある方がおかしい
選挙権も当然与えないし居住の自由も制限して
限界集落で自給自足生活でもさせたらいい
632風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:59:19.08 ID:qWSEUBdGa
この先仕事しなくていいからナマポの額で一生生きてくれと言われて飛びつく奴いるの?
633風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:59:40.90 ID:BCT6b34Ya
寝て起きて飯食ってネットやらテレビ見て寝るって程度の金額なら文句は出ないと思う
634風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 13:59:54.92 ID:grwu1v0U0
>>630
馬鹿すぎて相手にされてない模様
635風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:00:03.71 ID:3UHyAdvw0
>>621
大阪の在特会は受給者だった・・・?
636風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:00:15.53 ID:wg8TnLcD0
パチンカスやないけどゲーセンでバイトしとった頃
受給日にメダルゲームに五万以上つぎ込んでくナマポおったで
637風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:00:22.75 ID:IySmwW/D0
>>600
何も一人で背負うことはないけど身内で協力して養うべきやわ
まあそのケースなら労災やろうけど
638風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:00:30.52 ID:NQ1dOVHD0
>>633
現状そのくらいやろ
639風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:00:37.70 ID:OA0uMocT0
>>618
親族(離婚 絶縁 再婚)に関わらず全てに行く
640風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:01:06.89 ID:0T8w3oH7a
>>635
しばきたいはもらってるやろなあ
641風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:01:08.78 ID:+lC1o5GA0
>>620
自分より下を叩けば自分も貧困だと言う現実から目を背けられるからしゃーない
642風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:01:09.74 ID:isUvm/1I0
>>612
世間的には生活保護受給者から生活保護奪ってもそれなりの生活できると考えてるん?
ほんまか?やとしたら世間ごと間違ってるやろ
643風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/02/07(土) 14:01:18.94 ID:h+A2YxcaM
金のあるうちは余裕で要らんとか言えるかもしれんが、いざ無くなったら生活保護出んし死ぬしか…って考えに変わっていくんやで
明日は我が身や
644風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:01:25.91 ID:wg8TnLcD0
>>626
だからなんなん
貰える額がナマポよりすくないからやらんでええなんてことないから
645風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:01:25.92 ID:2AinIIkw0
>>627
1円もはらわんとかたまげたわぁ
ニュースもまともに読めんならもうええって
646風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:01:43.25 ID:8JtkKu+O0
マイナンバーで預金額が分かるようになったら
本当に困ってる人を見分けられるからいいよなぁ
647風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:02:03.09 ID:GFbCAViE0
ど底辺の生活すると金が残る額を支給されてるってのがそもそもおかしい
全部最底辺の生活レベルにしないと暮らしていけない金額にすべきだろ
どうにかして働くように持ってく制度じゃないと意味がない
貯蓄したい?じゃあ仕事しろよ
贅沢したい?じゃあ仕事しろよ
ってこと
648風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:02:05.78 ID:jF7Zdw6M0
>>629
昔はガチで大阪の審査は緩かったからな
649風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:02:37.00 ID:OA0uMocT0
>>612
12万程度でキレてる社会そのものが矛盾してるやろ
650風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:02:41.17 ID:qf7Zloz+K
>>642
正直まとめサイトの悪意ある記事に動かされてる奴多いと思う
651風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:02:50.65 ID:Ce7jFZKS0
老人の金を教育費に回せや
数パー分予算から社会保障費減らせばええだけやろ
652風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:03:13.53 ID:oxGTmS9B0
つーか2chの意見はともかく
世間一般の人は不正受給してる奴だけはダメって考えなだけだろ

額とかそんな考えてないよ
不正受給だけはダメって思ってるだけ
653風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:03:24.47 ID:BCT6b34Ya
>>638
暇な時間に酒タバコギャンブルやら贅沢事やれてるイメージ付いてるからね
654風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:03:25.86 ID:3UHyAdvw0
>>633
ああ、それじゃもっと下げないとな
ソースはTVや嫌カスやニコ生のナマパー
655風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:03:44.30 ID:qf7Zloz+K
>>647
働けないんやろ
656風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:03:48.58 ID:0T8w3oH7a
>>649
言いたいことが分かるようでよく分からん
657風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:03:52.67 ID:8JtkKu+O0
>>645
これを他にどう読めばいいんや
続きにビジネスの仕組みも書いてあるで


http://m.huffpost.com/jp/entry/6383996
>大阪市は12月26日、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給するモデル事業を始めると発表した。市は希望する利用者にVISAプリペイドカードを貸与し、生活扶助費の一部となる毎月3万円をチャージ(入金)。
利用者はそのVISAカードの加盟店舗やインターネットで、日常生活に必要な物品等を買い物する仕組みとなる。産経ニュースによると、モデル事業の費用は三井住友カードが負担するという。
658風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:04:07.26 ID:NQ1dOVHD0
>>647
というか厚労省のページに算定のってるから自分の地域で計算して残るか計算してみ
残らないから
659風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:04:58.19 ID:isCG/Ozia
>>653
世間で生活保護が取り上げられる問題って不正受給のことが多いからそういう風に思われちゃうんだろうね
660風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:05:05.74 ID:IySmwW/D0
>>649
そういうけど納税者一人当たり年間6万の負担になってるんやぞ
バカにならんわ
661風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:05:35.31 ID:7nInABSk0
>>625
ピケティの本じゃそうは書いてねーんだよ
ピケティが言ったか行ってないかは実際はどうでもいい話だが、さっきのゴミみたいなニュースサイトじゃなくて、いつでどこの公演での話なのかその公演の資料を見せてみーや
リンク先は見てねーが>>622も指摘してる通り、日本の格差は相対的に小さい
662風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:05:59.56 ID:2AinIIkw0
>>657
そのまま読めやガイジ
663風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:06:07.85 ID:8JtkKu+O0
生活保護の人って平日の昼間は何してるん?
仕事してないんやったら求職か?
664風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:06:08.73 ID:MQk/oTf40
ロクデナシの親族を一人の稼ぎ手が支えるってのはアジア諸国ではよくあるけど、たかられる方はたまったもんじゃないな
ハシゲは唸るほど金があるからそういう発想になるんだろうけど
665風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:06:57.71 ID:Ce7jFZKS0
>>660
セーフティネットの対価としては十分やと思うけど
年144万貰えるなら6万なんて安いもんやない?
666風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:07:04.24 ID:DZxJ9D3L0
衆愚橋下の危険性をいまだに認識できないB層は死ねよ
いつ自分が民衆の敵に仕立て上げられて殺されるかわからんのだぞ
667風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:07:13.71 ID:7nInABSk0
>>635
そらそうやろ
668風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/02/07(土) 14:07:28.65 ID:3OpyfEzT0
不正受給者と受給金額の妥当性は分けて考えるべきだわな不正受給の奴は例外やからな
669風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:07:32.72 ID:isUvm/1I0
>>650
政治とかのまとめブログはほんとに害悪やと思うわ
670風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:07:40.48 ID:8JtkKu+O0
>>662
もう止めとくわ
ソースも出してるのに君はガイジ連呼しかしてない
よっぽど嫌なんやろうなってことは十二分に伝わったわ
671風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:07:56.11 ID:OA0uMocT0
>>656
例えば
国が定めた最低生活費より労働による自分の収入が少ないのでナマポを叩くのではなく
最低賃金、もしくは低所得者の税率の見直しを進めるほうが建設的だと思わないか?
仮に自分が今ある最低生活費を下回る収入からさらに転落したとしても
そういった場合に自分のためにセーフティネットが活用できるわけだろ

貧困層が自分の首からロープを外すことをせず
絞首台にぶら下がって自らの足場を蹴飛ばしてるのと変わらん
しかもどれだけ苦痛かを自慢しあってるとか最高にバカだろ
672風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:08:10.24 ID:jF7Zdw6M0
>>664
生活にかかるコストが全然違うからな
さすがに河本みたいな奴は面倒見ろやとは思うけど
673風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:08:16.47 ID:fx4jqO0uM
次長課長河本 「そんなん絶対聞いたらアカン!タダでもらえるんなら、もろうとけばいいんや!」
674風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:08:48.35 ID:wg8TnLcD0
一方都知事はアッネの扶養要請を断った
675風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:08:54.68 ID:oxGTmS9B0
>>664
ヨーロッパもニート増えて大変だから
もう世界的と言っていいかもな
676風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:08:56.36 ID:aEzhfCkO0
親もその兄弟も受給していたら這い上がれないクソシステムやんけ。
677風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:08:57.85 ID:2AinIIkw0
>>670
1円も払わん契約だって書いてあるんだすげーなガイジは
678風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:08:58.32 ID:NQ1dOVHD0
>>670
正直インターネットのまとめブログでソースとか言ってるのは相当頭やばいと思うわ
679風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:09:28.78 ID:8JtkKu+O0
>>677
費用は負担するって書いてるからな
680風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:09:33.62 ID:IySmwW/D0
>>664
赤の他人にたかる社会よりはマシやわ
681風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:09:41.98 ID:uF3fJpal0
スレの流れとか知らんがナマポは行政が推奨するケースが結構多いんやで
682風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:09:49.99 ID:+lC1o5GA0
>>676
階級社会を進める政策やからね
683風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:09:50.11 ID:OA0uMocT0
>>660
中高生時代なら年6万は苦しいが社会人になって就職してからは別になんとも思わない金額なんだが
どうせ54兆円海外に総理がバラまいてるから
血税も何も無いわな
684風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/02/07(土) 14:09:57.92 ID:9XY7+I9P0
この国は連帯責任なのか自己責任なのか
単なる二枚舌なのか
685風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:10:35.38 ID:0T8w3oH7a
>>671
最低賃金上がったところで月給20万が上がると思えないしどうでもええわ
そんなことより実際生活保護費の見直ししてくれたほうが嬉しいな
686風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:10:37.75 ID:2AinIIkw0
>>679
おー日本語読めるやん
なんの費用って書いてある?
100回読んでから考えてね
687風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:11:20.38 ID:8JtkKu+O0
>>678
ハフントンポストがまとめブログ?爆笑したやんけ

Wikipediaにも記事があるアメリカ4位のニュースサイトやぞ

>ハフィントン・ポスト(英語:The Huffington Post)は、アメリカ合衆国のリベラル系インターネット新聞である。様々なコラムニストが執筆する論説ブログおよび各種オンラインメディアからのニュースアグリゲーターで
、政治、メディア、ビジネス、エンターテイメント、生活、スタイル、自然環境、世界のニュース、お笑いなど広い分野を扱う。略称はハフポスト(HUFFPOST)、ハフポである。
688風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:11:25.52 ID:+lC1o5GA0
>>685
他人に嫌な思いさせてもお前の生活は良くならないどころか悪くなるだけなんやで
689風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:11:28.84 ID:7nInABSk0
>>666
生活保護じゃなくてできるだけ扶養義務を果たそうとせーや
生活保護費を現金で支給するとパチンコに使って社会復帰できないアホがいるから、現金同様に使えてある程度利用を追跡できるデビッドカード導入のどこが衆愚政治なんだよガイジ
お前みたいなガイジは聞こえの良いみんなが平等みたいなその実ジリ貧のクソ政策がリアリズムで、
橋下の政治がポピュリズムだと思えるんだな?
普通は逆なんだよ
690風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:11:44.78 ID:GeZNPDea0
>>680
ろくでなしを簡単に始末出来る制度が必要
生かす必要などない
691風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:11:55.46 ID:NQ1dOVHD0
>>686
モデル事業の評判負担するって書いてあるだけやな
692風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:12:31.91 ID:NQ1dOVHD0
>>687
一次ソース扱えや
ガイジかな?
693風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:12:34.62 ID:HKQ7GgBMr
>>685
悲しいなあ
694風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:12:35.58 ID:IySmwW/D0
>>683
海外支援は相応のリターンが見込めるけど
ナマポ民養っても何のリターンもないじゃん
695風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:12:43.32 ID:Ce7jFZKS0
最低賃金が全体で1%程度改善するだけで経済に与える効果は絶大やろ
696風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:13:06.17 ID:0T8w3oH7a
>>688
なんで?生活保護費減ったら税金納めて普通に働いてるみんな喜ぶやん
697風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:13:21.34 ID:Ce7jFZKS0
>>694
ある程度底辺に落ちた時のリスクヘッジができるやろ
698風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:13:23.18 ID:HKQ7GgBMr
>>694
どっちにもリターンあるやろ
699風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:13:26.16 ID:OA0uMocT0
>>685
他人を蹴落として自分を高めても意味ないだろ
その発想を全員しているから最終的にナマポや底辺が生まれる
700風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:13:38.38 ID:U1FHWoWn0
>>685
ヒェッ〜wwwwww
701風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:13:57.88 ID:HKQ7GgBMr
>>696
税金は下がらないのに?
702風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:14:21.16 ID:0T8w3oH7a
>>699
どんな考えでもナマポや底辺は生まれるわどうやっても
703風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:14:50.63 ID:MQk/oTf40
>>694
働かない、求職すらしない、金額に文句垂れる
デメリットしかないな
もちろん、止ん事無い理由があって生ぽに堕ちてそこから這い上がろうと頑張る人もいるがごくごく一部の話
704風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:14:55.58 ID:jF7Zdw6M0
>>685
そういう感情論になるとあかん
弱者を叩く前に自分が豊かにならへんと、自分が将来的に貧困層になる可能性があるんやで
共産党支持者でも社民党支持者でもないけど、万国の労働者は団結せなあかんと思う

日本は労組が仕事せんし、それらを支持母体にする政党もあかんからなぁ・・・
ほんま労働党が必要やと思うわ
705風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:14:55.71 ID:0T8w3oH7a
>>701
下がるか他のことに使ってくれるやろ
706風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:15:30.62 ID:+lC1o5GA0
>>702
偉そうに底辺とか行ってるけど
そもそも月収20万のお前が底辺ギリギリやからな
707風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:15:33.11 ID:isCG/Ozia
ID:0T8w3oH7a
底辺の鑑やんけ!
708風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:15:33.41 ID:IySmwW/D0
>>697
リスクヘッジがしたいやつは民間の保険に入ればええねん
なんで強制的に払わされなアカンねん
709風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:16:01.09 ID:7nInABSk0
ナマポは必要だろ
セーフティネットがなくなったら浮浪者増加で治安も悪くなるし
リスクを取った資本強化ができなくなるかもしれんやん
710風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:16:22.71 ID:drDafgAh0
いいね
711風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:16:24.92 ID:1Ue9+l5X0
両親や兄弟なら少々生活が苦しくても手助けはしたいと思うけど
流石に叔父叔母甥姪レベルになるとキツイよな
うちは割と交流あるし小さい頃から良くしてもらってるから何かあったら出来る範囲で助けるだろうけど
一般的には両親兄弟が限界やろ
712風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:16:36.83 ID:0T8w3oH7a
>>706
絶対そういう奴出てくると思ったけど
平均くらいやろ
713風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:16:42.47 ID:NQ1dOVHD0
>>706
ここの人いわく10万でも余るらしいから
20あったら貴族やろなぁ
714風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:17:12.08 ID:GeZNPDea0
>>709
だから行政の責任で足切りせーよ
一番コストかからん最高の施策や
715風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:17:27.01 ID:OA0uMocT0
>>694
現金の国内使用なら内需が潤う上に最終的には税収としてある程度国へ帰ってくる
北朝鮮へ二兆円送金するより遥かにリターンが見込めるだろ
最低生活費?だっけ、それと家賃が別なら家賃分は家主から税金として回収できる訳だし
716風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:17:39.48 ID:aEzhfCkO0
別に待遇の格差が拡大しても税収で再分配できてりゃいいわけよ。でもこの提案は格差の固定化を進めるばかりでなく再分配機能を弱めるからホンマにクソなんや。
717風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:17:44.04 ID:q5bKwovZ0
>>694
ナマポ民養わなかったらそいつらはそのまま強盗になって犯罪者だらけになる
718風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:17:58.76 ID:R+k9skkHa
>>703
消費が増えるというメリット
人口が維持できるメリット
犯罪抑制のメリット
719風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:18:25.03 ID:7nInABSk0
>>714
足切りってどういう意味?
720風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:18:27.07 ID:oxGTmS9B0
やっぱベーシックインカムって
結構いいんじゃねえの?って思ってきた
721風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:18:41.51 ID:DZxJ9D3L0
>>689
公務員、文楽など敵を作ってそれを叩いて人気を維持していくスタイル
これの危険性がわからないガイジは死ねよ屑
722風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:19:19.36 ID:LFju2dwQ0
>>714
市役所「採用増やすンゴ 金くれンゴ」
国「一緒や!結局!」
723風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:19:24.06 ID:GeZNPDea0
>>719
安楽死がええよ
自分が落ちぶれた時のためにも早く法制化して欲しい
724風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:19:24.17 ID:PuJzQQ/60
>>424
もし公務員の給与下げたら人材の質も下がって効率落ちて結局無駄金が沢山使われるだけやで
725風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:19:28.28 ID:0T8w3oH7a
>>720
そら収入低かったらそう思うやろ
726風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:20:00.58 ID:F4St3URBr
ナマポ貰ってまで生きたいのかねぇ
生きてりゃ何とかなると言うがそいつらは死んだも同然だぞ
727風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:20:01.75 ID:+/5X0gkS0
国民の多くがセーフティネットいらんって言ってるのにかたくなに残す理由がわからん
民主的にセーフティネット潰せばええやん
728風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:20:02.01 ID:7nInABSk0
>>720
そんなわけねえだろガイジが
お前は共産主義国家の末路知らんのか?
ハイエク嫁よ共産主義が全て論破されてるから
729風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:20:02.02 ID:jaTXU02T0
ざっと見てると、働いたこと無さそうなやつとバカだけが叩いてる感じやん
工場でいつ何時どうなるか分からんからセーフティネットがあるほうが安心するわ
730風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:20:12.64 ID:Ce7jFZKS0
>>708
ずっと貧困に喘いでいて民間の保険に入る余裕もない奴もおるのにそういう奴らを見捨てるのはどうかと思うで
731風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:20:34.62 ID:GeZNPDea0
>>724
元々人材の質高くないから今より下がっても平気や
732風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:21:02.49 ID:+lC1o5GA0
>>727
ワイの使ってないセーフティネットはイランってアホみたいな事言ってる奴が居るだけやで
733風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:21:27.20 ID:2AinIIkw0
>>727
少なくとも老人は反対するやろうけど大丈夫か?
734風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:21:48.28 ID:byvqfTtF0
生活保護を無くせとかいうまえに最低賃金を上げろや
735風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:21:50.47 ID:Gd8RopTa0
>>727
国民の多くは必要だと思っているよ
736風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:21:59.40 ID:isUvm/1I0
文系叩き、韓国叩き、生活保護叩き
あらゆるもん叩いて叩いてそんなんしても自分は変わらへんのになあ
737風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:22:13.25 ID:oxGTmS9B0
>>727
国民の多くがセーフティネットいらんって言ってるのに

どこソースだよ
738風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:22:14.16 ID:Vi3o61J80
税金の使い道なんか知らんのに国内向けの金を拒否ってどうするんだか
全部海外にばら撒けばええんかな
739風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:22:17.13 ID:R+k9skkHa
>>726
そんな糞みたいなプライドで死ぬ奴は生物失格やから
ゴキブリと言われようが生き抜いた者が勝ちやで
740風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:22:19.53 ID:NQ1dOVHD0
>>728
ハイエクとかケインズに批判すら出来なかったガイジやんけ
フリードマンあたりのがまだいいんやないか
741風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:22:34.82 ID:IpZ+ax1I0
>>734
橋下は
最低賃金廃止を主張していたよ
742風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:22:39.18 ID:+KshIQRt0
ケンモメンなんか公務員の人件費の平均を民間の平均年収と比較して叩いてたくらいやからほんま勘弁してくれ
743風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:23:30.70 ID:7nInABSk0
>>721
全てにある程度市場原理を取り入れようという議論だろ?
競争をやめた瞬間腐敗、堕落していくんだから公共性が著しく高い業務以外は市場原理を取り入れるべきだろうが
市場原理をら取り入れることがポピュリズムとか抜かすならもう知らんわ
キューバにでも移住して月200円ぐらいでくらせや
744風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:23:36.31 ID:+KshIQRt0
>>731
ボリューム層マーチで低いんなら民間の質はどんだけ低いねん
745風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:23:54.31 ID:q5bKwovZ0
>>726
ナマポ資金で車も買えるしスマホも買えるし
パチンコ行けるし病院無料やし
746風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:24:04.47 ID:GeZNPDea0
>>735
納税者の多くはそう思ってないだろ
747風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:24:07.85 ID:byvqfTtF0
>>741
やりたい放題やな
748風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:24:23.22 ID:IySmwW/D0
>>715
ナマポもマルハンが潤うだけやろ
749風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:24:25.42 ID:IpZ+ax1I0
>>734
橋下は、最低賃金廃止を提案してた

その記事

維新政策、争点に浮上 「最低賃金制は廃止」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/shuin2012/all/CK2012120402000185.html
750風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:24:29.86 ID:NQ1dOVHD0
>>744
民間はガイジしかおらんからしゃーない
751風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:24:32.60 ID:isCG/Ozia
>>745
やっぱりナマポって神だわ
752風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:24:47.61 ID:GeZNPDea0
>>744
マーチwwwwww
753風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:25:01.69 ID:+lC1o5GA0
>>741
新自由主義者やから当然やね
何でこの人を底辺が支持するか分からんわ
754風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:25:27.32 ID:+/5X0gkS0
わりと本気で国民投票で決めて欲しい
生活保護を残すかやめるかを
755風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/02/07(土) 14:25:33.13 ID:3OpyfEzT0
>>726 流石にそれは言いすぎやろ障害持った人やらホンマに苦しい人やっておるんやから
ワイらやって後ろから車にパッカーンされて働けんようになる事やってあるかもしれんのやし
756風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:25:52.02 ID:NQ1dOVHD0
>>753
まあ君も新自由主義とかいってる時点で知能レベルは底辺やけどな
757風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:26:03.18 ID:Ce7jFZKS0
公務員の給与高い言うけど予算のうち人件費なんて数パーしか占めていないし賃下げは公務員民間共通して悪影響しか生まないで
758風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:26:07.41 ID:R+k9skkHa
>>753
>>747
職がないんやから給料下げてでも失業者減らすべきと考えてるんやろ
それは別におかしくない
759風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:26:24.44 ID:Vi3o61J80
せやせや生活保護やめてヨルダンさんに弔い金1000億くらい払うべきやな
760風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:26:46.17 ID:+KshIQRt0
>>752
バカにされて当然の学歴かもしれんか一応同世代上位10パーやぞ
761風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:27:36.51 ID:isCG/Ozia
>>758
実質的な貧困者が半端ないことになりそうやな
762風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:27:40.06 ID:mqDcLnAP0
親族とは言え個別の生活があるからなぁ
家族以外の生活費なんておいそれとは出せない
763風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:28:02.53 ID:NQ1dOVHD0
>>760
というかここにいるやつの大半大学いってなさそうな知能レベルやしな
764風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:28:03.54 ID:+/5X0gkS0
>>753
支持しちゃいけない理由もないけどな
竹中も言ってたが人には貧困を選ぶ自由がある
他人の価値観を一方的に決めるお前のその意見は選民思想にしか思えん
765風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:28:14.96 ID:IySmwW/D0
無能が有能にたかる社会がええのか
無能は切り捨てる社会がええのか
結局行き着くのはそこよ
766風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:28:50.42 ID:Cah7FWaE0
行政が決めていいことじゃないぞ間抜け橋本
767風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:28:53.20 ID:0T8w3oH7a
>>763
生活保護もらってんの多いからな
768風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:29:35.28 ID:jF7Zdw6M0
>>758
おかしくはないんやけど過ぎるとデフレがさらに進行して景気がさらに悪化する可能性がある
あくまで一時的な策であって、長期的に見るとまずかったりもする

要は使いどころやな
769風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:29:35.45 ID:7nInABSk0
最低賃金廃止して市場原理を取り入れようという議論やろ
政治家のクソみてーな裁量主義より100%マシだと思うがな
770風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:29:49.42 ID:Gd8RopTa0
>>765
切り捨てることはできない
切り捨てたら残った中から無能が出てくるだけだから
うまいこと付き合うしかない
771風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:29:56.03 ID:2ug+WjI9r
こいつ見るとなんjのレスバトル思い出す
772風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:30:15.84 ID:Cah7FWaE0
>>746
純粋な日本人の50人に1人が生活保護なのに
必要無いって思ってるやつはギャンブラーか何かかな?
無保険で車乗ってるのより危険やで
773風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:30:26.23 ID:fsX/b2bEa
ナマポ民は消費に貢献しとるし、下手に打ち切ると犯罪者と浮浪者が溢れることになるぞ
ナマポは貯蓄無く消費するんやから経済政策として問題あらへんやろ
なんとか振興券作るよりは
774風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:30:27.18 ID:+KshIQRt0
ピケティ持ち上げておいて公務員の給料3割カットしろとか言ってるネラーってなんなん
775風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:31:11.01 ID:fsX/b2bEa
>>774
2ちゃんは別に1人の人格じゃないから
776風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:31:18.98 ID:zOmqu5200
政府が国民を食わせるっていう責任を放棄して国民に押し付けるなら最初から政府なんかいらねえよ
777風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:31:40.90 ID:3ESLZHB3p
まとめブログです
このスレまとめますね
778風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:31:45.38 ID:+KshIQRt0
>>775
同じIDで言ってるんだよなぁ. . .
779風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:32:11.20 ID:Ce7jFZKS0
生活保護受けてる奴は根っからの底辺ばっかりやなくて勤勉に大手中小に務めてても倒産やリストラに遭って転げ落ちとる奴もおるのに
780風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:32:37.45 ID:2AinIIkw0
>>778
一人の人格じゃないんやろ(適当)
781風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:32:38.75 ID:7nInABSk0
>>774
なんか関係あんの?
782風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:32:56.54 ID:NQ1dOVHD0
>>779
そういうやつはバイトしたり自殺するからあんまうけんやろ
783風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:33:11.91 ID:+/5X0gkS0
>>765
そういうのは民主的に決めればええんやけど
民主主義なのに他人のせいにする馬鹿が多すぎるから難しいかもな
784風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:33:13.81 ID:+KshIQRt0
>>779
ワイは廃止論者では無いけど就職するときその会社の財務状況くらい確かめとけやとは
785風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:33:20.72 ID:XMk4+cZfD
>>760
え?そうなの?
10%は言い過ぎやろ
ワイの大学は・・・
786風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:34:16.50 ID:Ce7jFZKS0
>>782
将来何があるかわからんよってことや
787風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:34:27.14 ID:+KshIQRt0
>>781
ピケティは労働者の給与を押し上げるために行政が最も介入しやすい公務員の給与を率先して上げろと主張してる
788風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:34:35.99 ID:XMk4+cZfD
>>770
出てくる度に処分処分
789風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:35:19.08 ID:XMk4+cZfD
ちなみにワイID:GeZNPDea0な
790風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:35:29.66 ID:jF7Zdw6M0
>>764
貧困を選ぶ自由もあるけど、それは個人の選択であって、国や行政は貧困から抜け出そうとする人を拒むことはできないんやで
憲法25条によってそれは認められた権利でもある
791風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:35:41.12 ID:Ce7jFZKS0
人事院勧告参考に給与決めとる企業もあるのに公務員給与下げろとか自分の首締めとるようなもんやろ
792風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:36:27.35 ID:DZxJ9D3L0
>>774
自分より金持ってる奴が憎いから
そいつらを不幸にしたれという感情ありきで
理屈はどうでもいいんだよなあ
793風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:36:27.55 ID:aEzhfCkO0
生活保護受給者の半数は高齢者やぞ。今のうちに高齢者に厳しい世の中にするとわいが高齢者になったときに困るやん。
794風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:37:06.20 ID:FAD4sI3Hp
はしげ死ね
795風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:37:36.59 ID:2AinIIkw0
>>793
高齢者にはなれんから安心せーや
796風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:37:43.64 ID:7nInABSk0
>>787
日本の公務員でも同じこと言ってたか?
労働生産性に応じない賃上げは無意味どころか有害だろ
797風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:37:57.00 ID:0T8w3oH7a
>>793
なんか老人優遇するなとか年金下げろって怒ってるやつ多いけど
生活保護に関しては自分がもらうかもしれないから…とか言う奴多いのはなんなんだろうな
798風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:38:32.53 ID:6hvSEJXf0
>>797
結局は自分が得すりゃええんやで
799風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:38:39.71 ID:+/5X0gkS0
>>790
憲法なんていくらでも変えられるのは国民が証明しただろ
800風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:39:06.38 ID:XMk4+cZfD
>>793
逆やろ
今のうちに老人なり弱者なりが速攻で逝ける社会にしとけば
自分がそうなった時苦しまずに済むやん
家族に迷惑かけずにすむやん
801風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:39:37.26 ID:2AinIIkw0
>>796
結局ピケティの言ってること知らんのやろ
802風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:39:50.04 ID:0T8w3oH7a
>>798
やっぱこのスレにもいるセーフティーネットだからって言ってる奴は実際もらってる奴だよな
803風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:39:54.13 ID:RlVLjp/F0
大阪って外人の受給者が一番多いんだろ
それに言及しない橋本はなんなの?
804風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:39:59.80 ID:NQ1dOVHD0
>>800
くっさ
はやく死ねよ
805風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:40:01.41 ID:+KshIQRt0
>>796
確か日本の公演でも言ってた、そもそも行政に労働生産性持ち込むのがあれやし。誰でも出来るような仕事も汚職防止の為のジョブローテーション制による弊害やし
806風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:41:14.45 ID:XMk4+cZfD
東京一工阪名+医薬で5%行くやろ
マーチで10パーは言い過ぎや
807風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:41:18.22 ID:6hvSEJXf0
>>802
ナマポもらってるやつってネット規制とかかかるんやない?
ネトゲとか2ちゃんねるされると困るから
808風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:41:56.65 ID:hMNZ2Th0
>>9
これすき
809風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:42:27.30 ID:0T8w3oH7a
>>807
そんなん初めて聞いたわ
ニコ生で生活保護もらってるって言ってたやついたからなあ
810風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:43:08.58 ID:7nInABSk0
>>805
じゃあ日本の公務員の給与知らないんじゃないの
基本的に公務員優遇しすぎると労働生産性高い業務の労働市場が枯渇して国全体がジリ貧やろ
ギリシャが良い例やろ
811風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:43:09.87 ID:+KshIQRt0
>>806
Fランで上位50%やぞ
812風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:43:33.31 ID:jF7Zdw6M0
>>799
まだ憲法は変わったことないやん
あと個人の自己決定権と国家や行政によるセイフティネットは対立せえへん
むしろセイフティネットは個人の自己決定権を行使するために必要な制度でもある
お前は貧困を選ぶ権利があるって言うたけど、貧困から抜け出す自由もあるんやで
813風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:44:53.76 ID:NQ1dOVHD0
>>809
くっさニコ厨やんけ!
死ね
814風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:45:05.15 ID:fePUYgTO0
>>810
日本の公務員って先進国中で平均くらいだけど
815風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:45:13.70 ID:+KshIQRt0
>>810
そもそも人数が少ないから個別に上げるよりは増員すればいいと思うがな、若者も助かるし
816風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:45:16.24 ID:LRRumP1b0
親戚に生活保護者が3人いて自分くらいしかまともなのがいなかったらどれだけ働いても生活できないな
817風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:45:32.29 ID:CQaT+jkAK
橋下正論だな
818風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:45:48.72 ID:M19oRcxja
だから青森とか鳥取とか北海道の過疎地域に送れよ
東京とか大都市からは出てけよゴミ共は
819風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:46:02.81 ID:jaTXU02T0
>>814
それだけはないです
820風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:46:08.33 ID:irS5f/DM0
三親等って相当遠いぞ
821風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:46:19.89 ID:Ce7jFZKS0
>>810
優遇ってどれくらいのことを想定してるん?
中小よりは平均はええけど大手の中やと下の方やぞ
822風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:47:35.50 ID:+KshIQRt0
>>819
外国の平均は非正規入れてるとこもあったり中々一律に比較はしにくい
823風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:47:40.71 ID:NQ1dOVHD0
>>818
大阪とかガイジしかおらんからちょうど良かったのに
橋下が余計なことやりはじめたからな
824風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:48:02.41 ID:uZwwZfAN0
せいぜい二親等やろ
三親等とか遠すぎるわ
825風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:48:03.63 ID:sQwfjUkQ0
家庭訪問みたいなんはどれぐらいの頻度で来るんや
あとお金何に使ったとか把握してるんか
826風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:48:10.14 ID:fePUYgTO0
>>819
アメリカの国家公務員が768万で日本は600中盤でしょ?
827風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:49:28.78 ID:7nInABSk0
>>814
そうなん?ソースクレメンス
828風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:49:50.49 ID:d3AOoOmA0
死んだ方が世の為人の為になる稀有な存在
それがナマポ民
829風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/02/07(土) 14:49:56.93 ID:lT4kuzyk0
流石にニート養い続けるのはかわいそうやわ
それだけならまだしも親戚にクズが一人生まれるだけで一族滅亡するで
830風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:51:00.01 ID:jaTXU02T0
>>826
世界の公務員平均年収(2011)
1 日本 898万円
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
5 イタリア 217万円
6 フランス 198万円
7 ドイツ 194万円
831風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:51:53.33 ID:7nInABSk0
>>830
日本の公務員もらい過ぎやろw
さすがに嘘やろ
832風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:51:59.08 ID:+KshIQRt0
>>830
これが間違いだって感覚だけで分からない時点でヤバいで
833風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:52:05.81 ID:sG0Dg87j0
ナマポもらうような奴に限って生にすがる
そんな生き恥晒しながら生きて楽しいかねえ
834風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:52:29.16 ID:+/5X0gkS0
>>812
セーフティネットやめても貧困から抜け出す自由を奪うことにはならんで
835風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:52:41.52 ID:+KshIQRt0
イギリスの物価で平均年収256万の人達ってどうやって生活してるんですかね
836風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:53:00.27 ID:GFbCAViE0
公務員は20代30代の若手は特にそうだけど糞みたいな給料で働いてるからな
ただ40代以上の人間はまじで糞みたいな人材が多いな
若手からすると生保なんかより先に内部の使えねー老害どもを先に排除してもらいたいわ
837風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:53:20.58 ID:BzLCmoSD0
とりあえず大阪の公務員の親族を調べてみて、実際に実験したらいいんじゃないかな
どういう影響が出るか
838風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:53:21.07 ID:Ce7jFZKS0
>>830
それ国家総合職のみの平均やろ
明らかにおかしいわ
839風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:53:23.66 ID:NQ1dOVHD0
>>830
こんなん草はえるわ
840風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:53:24.88 ID:oxGTmS9B0
>>833
世の中図々しい奴のが生きていけるんだよ
そういうこと出来ない奴が自殺したりする
841風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:53:37.00 ID:jaTXU02T0
>>831
▼市長、市議 給与日米比較(埼玉との比較)
      議員定数   市長給与   市議給与(ドル年額)
?さいたま市     71   212,330   134,594(レート106円)
?ボルチモア    19    125,000   48,000
ダラス       15   60,000   37,500
ホノルル       9    112,200   43,350
ラスベガス     6    53,422    40,664
ロス        15   177,091  136,222(市長議員とも任期は4年2期に限定)
ニューヨーク     51  195,000    90,000
サンフランシスコ  11   161,538   37,584
Washington, DC   13   138,200    92,520
842風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:53:37.87 ID:TX4Yytfh0
3親等はきついわ〜
843風吹けば名無し@転載禁止:2015/02/07(土) 14:53:44.54 ID:+KshIQRt0
日本の公務員の人件費の平均が確か900くらいやからそれ持って来てんのかな
ナマポ貰ってるやつ殺した方がいいと思うあんなん生きてても価値ないやろ
845風吹けば名無し@転載禁止
ちょっとソース失念したけどこんなのどうやろ
https://www.sokanu.com/careers/public-relations-specialist/salary/United%20States/
Highest
The top 10% of Public Relations Specialists in United States earn:

$103,240
Senior
The top 25% of Public Relations Specialists in United States earn:

$75,180
Experienced
The middle 50% of Public Relations Specialists in United States earn: