【速報】中日森野、造反か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し@転載禁止
谷繁監督にグチってた様子がテレビカメラに映されていた模様
2風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:41:30.70 ID:BWONGWqt
なんJ民、謀反が読めない
3風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:41:58.81 ID:GSfDr3Tl
中日ってこんなん多いな
4風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:42:06.75 ID:IUjEb+bd
>>2
5風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:42:33.01 ID:vrC75Sn/
>>3
オチシンとの戦いだからな
6風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:42:48.62 ID:bxGm3oFr
監督に逆らう奴は二軍に落として直倫を上げよう
7風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:43:01.67 ID:ZBeOVzyA
たぶんこんな時間に速報なんて入らないと思うんですけど(名推理)
8風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:43:28.91 ID:XUsAjlyF
gifくれよ
9風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:43:36.51 ID:zv3ELPYv
>>7
配達員やろ(名推理)
10風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:43:57.77 ID:1qP8IxoG
ハラデイ
11風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:44:01.22 ID:FiABX6G2
落合の中日破壊工作成功だな
12風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:44:41.84 ID:v7XR2Gsi
>>2
13風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:45:19.21 ID:syQuIc43
>>2
なんJ民、日本語がわからない
14風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:45:32.43 ID:Rxmi62KY
カブレラ暴投の時になんかやりとりがあったらc
15風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:46:03.44 ID:XUsAjlyF
gifはってくれよな〜頼むよ〜
動画見つからんのじゃ
16風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:46:08.21 ID:OyJNhLa3
>>2
やってしまいましたなあ
17風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:48:02.42 ID:+maCmzMU
これは>>2ちゃん失敗レーツオブうんたら
18風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:48:17.93 ID:e85RwcVv
gifがあったんやろ?
ハラデイ
19風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:48:37.02 ID:35hxFN25
        (*^◯^*)                                     (*^◯^*)
(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*) (*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)            (*^◯^*)        (*^◯^*)               (*^◯^*)
(*^◯^*)   (*^◯^*)   (*^◯^*) (*^◯^*)     (*^◯^*)     (*^◯^*)          (*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)          (*^◯^*)(*^◯^*)
(*^◯^*)   (*^◯^*)   (*^◯^*) (*^◯^*)     (*^◯^*)  (*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)        (*^◯^*)          (*^◯^*)(*^◯^*)
(*^◯^*)   (*^◯^*)   (*^◯^*) (*^◯^*)     (*^◯^*)       (*^◯^*)        (*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)          (*^◯^*)
(*^◯^*)   (*^◯^*)   (*^◯^*) (*^◯^*)     (*^◯^*)        (*^◯^*)             (*^◯^*)               (*^◯^*)  (*^◯^*)
(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*) (*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)         (*^◯^*)           (*^◯^*)          (*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)
        (*^◯^*)         (*^◯^*)     (*^◯^*) (*^◯^*)    (*^◯^*)     (*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)    (*^◯^*) (*^◯^*)  (*^◯^*)
        (*^◯^*)         (*^◯^*)     (*^◯^*)  (*^◯^*)           (*^◯^*)  (*^◯^*) (*^◯^*)  (*^◯^*)   (*^◯^*)   (*^◯^*)
        (*^◯^*)         (*^◯^*)     (*^◯^*)   (*^◯^*)          (*^◯^*)  (*^◯^*)  (*^◯^*)  (*^◯^*)  (*^◯^*) (*^◯^*)
        (*^◯^*)         (*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)    (*^◯^*)(*^◯^*)      (*^◯^*)(*^◯^*)            (*^◯^*)    (*^◯^*)
20風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:49:26.68 ID:VqscXWV5
戦国時代かな
21風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:50:38.08 ID:vcFqqHeA
>>2ですべてが決まるスレ
22風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:51:15.95 ID:KDb+8p00
「なんやあいつ(監督)・・・」みたいな感じでホームにガンくれながら
石川に愚痴るように話しかけてた
石川はアッハイ・・・って感じで申し訳なさそうにしてた
23風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:52:08.92 ID:xVexcuws
>>22
こマ?なんで石川に愚痴るねんww
24風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:52:17.36 ID:xM/EwMWw
>>2
池沼かな
25風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:52:56.52 ID:YBxihPK+
【悲報】なんJ民、造反を知らない
26風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:53:00.05 ID:cTMaGh5w
中日ってベテラン同士は仲いいイメージあるのに
27風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:53:31.18 ID:xHhd8f7r
森野って常に不機嫌そうな顔してるよな
28風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:53:45.45 ID:miVT5i8y
塁上でドン引きしてたな石川
29風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:54:08.12 ID:y8Qdsrs3
監督に愚痴るのが造反なの?
30風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:54:33.14 ID:XUsAjlyF
>>26
森野ちうにち嫌いみたいやしなぁ
同僚が監督として威張ってる(?)のは原辰徳やろ
31風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:55:28.59 ID:rOv9HMPg
ソースはないもよう
32風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:55:29.33 ID:aQWLPnnp
監督に愚痴れるとかアットホームな職場やん
33風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:55:48.34 ID:NGizkA5H
FAしても取るとこないやろ
34風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:56:00.94 ID:HM9EqEGj
35風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:56:00.82 ID:wpuKwnnl
>>2
はいガイジ
36風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:56:11.92 ID:27cF5jZQ
内紛まで起こしちゃ本格的にジョイナス以下やん
37風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:56:37.86 ID:hJKl+4ln
>>36
井端「は?」
38風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:57:02.50 ID:KDb+8p00
>>23
そら近くにおったからやろ
見た奴なら分かるけど試合中にあの態度は印象悪いで
あの豚今も絶対自分悪くないって思っとるわ
39風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:57:08.26 ID:ACAYJmdZ
選手にBクラス耐性がないからしょうがない
40風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:57:32.76 ID:27cF5jZQ
>>37
ん?
41風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:58:15.77 ID:XUsAjlyF
>>34
しゃあないな
ありがとうやで〜
42風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:58:49.57 ID:I6eHUDat
谷繁「ファーストっていったやん!」

森野「は?(威圧)」

森野「ったくなんだよ糞、なぁ石川」

石川「は、はぁ(えぇ...)」

こんなかんじ
43風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:58:56.78 ID:byjJuBl0
もうドラゴンズは一回作り直した方がいいと思う
チームで内紛ファンで内紛で雰囲気悪すぎ
44風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:59:20.90 ID:TNCYfbvm
中日ファンとしては1塁の聖域外せて嬉しいやろ
これで1塁に森繁ドミニカン大砲を置ける
45風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 04:59:26.53 ID:sD22uwad
なんで動画が一向に出てこないねん
46風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:00:08.93 ID:PpsNRlx0
>>22
森野「谷繁の教育どうなっとんねん」
石川「すみません…」って感じか
47風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:01:03.70 ID:vcFqqHeA
勝手に内紛あるようにされてて草
48風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:01:26.38 ID:rzHq1H3T
>>44
???「俺がいるぞ」
49風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:01:32.25 ID:qhD2hrmX
>>44
ゴメス「やったぜ。」
50風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:02:03.91 ID:XUsAjlyF
>>47
少なくともセ1でギクシャクしてるやろ
かなc
51風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:02:08.32 ID:VoE51ZjS
試合見てないから流れを教えてくれ
52風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:02:43.68 ID:1tGlfliL
森野の不満な顔ってなんかビクッと来る怖さあるわ
多分本人はそこまででもないんやろうけど
53風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:02:53.39 ID:jryXKD7Z
>>47
中日の歴史は内紛で構成されてるし、多少はね?
54風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:03:07.71 ID:eerndlbJ
ゴメスくんは国に帰って、どうぞ
55風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:03:47.41 ID:98FodL4x
>>27
木口とかバカにされてるの知ってそう
56風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:04:09.46 ID:yS3haAus
佐伯の件もあるしな
57風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:04:20.94 ID:XbqsZ3d0
動画ないんかい
58風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:04:31.12 ID:Y9DsyZkV
ちゃんと自分が悪いって言ってるぞ
59風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:04:31.59 ID:PW1IanFb
桂「あれは谷繁が悪いんだぞ、老害はとっとと引退して若手に譲れよ」
60風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:04:35.64 ID:7q4LkFvf
試合後インタビューで谷繁が森野のFc時に指示だしたって自己弁護してたくらいやしなぁ
まぁなんかあったんやろ
動画はよ
61風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:04:39.02 ID:8aKhiunw
>>52
だいたい笑顔やからね
62風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:04:40.72 ID:D2egEFmF
>>19
虚カスイライラすんなよw
63風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:04:46.81 ID:ssPFJb8o
>>51
一塁ゴロを谷繁ファースト指示も森野がホーム送球で野選→谷繁キレてタッチせずタマポロー
64風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:05:47.60 ID:v5BI4JvZ
森野、クビ!w
65風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:05:48.28 ID:4SuphXMl
>>23
ファーストはファーストに来る奴全員友達やからな
友達にはついつい愚痴りたくなるやん
66風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:05:54.22 ID:Cl1vOoB8
森野の顔は魚類みたいで見ていて飽きない
67風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:06:42.70 ID:VoE51ZjS
>>63
サンガツ
68風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:06:57.64 ID:jSQf4NKq
>>58
森野「谷繁が悪い(自分が悪い)」
69風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:07:20.74 ID:XUsAjlyF
>>65
一理ある
出塁した時にやたら話しかけてくるわ
70風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:07:49.74 ID:rzHq1H3T
71風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:08:03.98 ID:98FodL4x
>>66
何故かサジェスト候補にはイケメンという単語が
インスマス面と入れ替えるべき
72風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:08:13.44 ID:Y9DsyZkV
ぼてぼてのファーストゴロに森野突進そのままホーム送球へ→谷繁は一塁指示やから反応できず後逸や
リード時にホーム投げるとかバカやわ
73風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:08:32.70 ID:wWPy01th
>>2
味噌カスくっさ
74風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:08:58.92 ID:D5j/xQpy
今見返したら、どう見ても間に合わんのに、なんか切れてるわ
75風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:09:43.44 ID:Yg+yDB8q
>>70
これやな
76風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:10:03.90 ID:DWDAYkDP
暗黒ですわ
77風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:10:15.85 ID:XXzfiNEu
>>66
太った中邑真輔みたいや
78風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:10:34.23 ID:7q4LkFvf
>>70
これこれ
けど肝心のマウンドへ集まった時と森野が石川相手にぶつぶつ文句言ってるシーンがないな
これみると確かに谷繁は指示だしてるけど何で森野ここまでおこってんだろ
珍しい
79風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:10:37.22 ID:Y9DsyZkV
>>70
直前でルナも煽ってるこいつw戻れないのもアカンけど
80風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:11:00.34 ID:oWnN3sKO
>>70
谷繁、よく体で止めたってかんじだな
ミットまにあってねえわ
81風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:11:14.87 ID:Yg+yDB8q
>>70
どうみても間に合ってないし指示出してたし谷繁の言い分が最もやな
82風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:11:19.69 ID:j34SEH4x
>>30
森野と原が同僚って意味わからないんやけど
中日と巨人は同じチームなのか
83風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:11:20.27 ID:+qTXClPJ
>>70
え、なんで森野キレてんの?
84風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:11:31.35 ID:yCuNV2x7
>>70
おおーさんきゅー
85風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:11:37.71 ID:/HYLuUDP
最近の谷繁ストレスマッハでアカンやろ
86風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:11:55.94 ID:vPjY891q
中日石川って誰?
87風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:12:09.08 ID:KDb+8p00
つーか森野もキレていいほどいい送球じゃなかったけどな
投げるまではよかったが
あのゴロ→FCの処理見てたら谷繁はあの回で最悪同点でもええと考えて
森野は1点も許さんって考えてたぽいから監督コメ通り指示不足やったんやろ
88風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:12:09.63 ID:MTCkdWJd
森野的にはブロックちゃんとしろよってことなんちゃう
89風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:12:13.53 ID:vPjY891q
ああ理解した
90風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:12:17.23 ID:Ogq5KJ/x
>>82
ここのAHRAは腹が立つって意味やと思うで
91風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:12:18.32 ID:yCuNV2x7
>>82
うーんこの
92風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:13:09.01 ID:ZX0pUvgQ
>>70
これ谷繁がブロックして捕ってても間に合ってないやろ
Fcやわ
93風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:13:20.96 ID:D5j/xQpy
>>70
これには映ってないが、このあと谷繁睨みながら石川にぶつぶつなんか言ってる
94風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:13:33.63 ID:BgWHC/hM
森野なんか昔からただのチンピラやしな
どこ行っても不満はすぐ顔に出しそうではある
95風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:13:41.10 ID:/HYLuUDP
>>82
96風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:13:41.08 ID:DWDAYkDP
森野は視野が狭いね
97風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:13:48.18 ID:TeQIV+U4
98風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:13:50.47 ID:j34SEH4x
>>90
サンガツそういうことか
でも当たり前やと思うけど
99風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:14:04.26 ID:ZmeLQMOh
>>63
動画ないんか?
100風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:14:06.44 ID:Yg+yDB8q
>>82
ヒエッ・・・
101風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:14:18.09 ID:7q4LkFvf
>>88
まぁ谷繁もブロックする準備すらしてなかったのも悪いな
谷繁が1塁指さしてるからまさかホームくるとは思わなかったんやろうけど
あと谷繁も首かしげて森野になんか言ってるな

にしても森野めっちゃ怒ってるやんこの後の石川相手に文句いうシーンないん?
102風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:14:49.98 ID:DWDAYkDP
石川が悪い
103風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:15:00.00 ID:W1KdxYv/
>>70
今のファーストかよって言ってる
104風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:15:13.48 ID:xVexcuws
>>38
ランナーと一塁手が話すのはよく見るけど愚痴も言うんやな
105風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:15:17.06 ID:ZmeLQMOh
>>99
>>63
すまんスレの流れおえてなかったわ
106風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:15:22.74 ID:XUsAjlyF
>>82
すまんな
腹立つやろってうったら原辰徳やろになったんや
107風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:15:23.46 ID:aog3DsGD
森野逆ギレやろこれ
基本うまいけどたまにやらかすから印象悪くなるわな
108風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:15:24.60 ID:I6eHUDat
森野はルナが三塁はいってなかった時点でイライラしとるな
109風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:15:28.73 ID:8xIhL47E
森野ってかわいい顏してるけど怒りっぽいね
110風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:15:29.54 ID:yS3haAus
なんのための前進守備だ森野!
111風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:16:08.92 ID:VidePuRq
北陸中日とってるけど
指示だしてたけど聞こえなかったんやろ(適当)みたいな
二点暴投に関しては谷繁とくになし
112風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:16:44.03 ID:zPB1ns9/
谷繁も森野も勝ちたいって想いからのすれ違いやろ、一度一緒に飯食いに行って話し合えば解決するで
113風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:16:48.91 ID:jryXKD7Z
森野って年取るにつれて政治家みたいな顔になってるよな
114風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:16:59.17 ID:KDb+8p00
>>70
谷繁は転がされた後即3塁走者の動きを見て
ホームは無理だと判断してちゃんとファーストやって指示出してんだよな
タッチプレーなのに思考停止でホームに投げた豚が悪いわ
115風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:17:17.25 ID:FerDL0H+
よっしゃ再来年は横浜森野や!ランクは…
Aランク 1億6000万
116風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:17:28.52 ID:GcBCv0GS
2点差なのに前進守備させるクソ采配かました上でFCとかお笑い野球かよ
117風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:17:33.79 ID:7q4LkFvf
>>113
例えうまくて草
118風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:17:42.88 ID:xK9dUaN4
こんなギスギスしとるの嫌やなぁ
早く和解してくれや
119風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:17:57.01 ID:BgWHC/hM
>>109
ルーキーイヤーから監督に歯向かってたくらいやし
近年でもセカンド守ってた時期はふてくされたツラしとったしインハイの危ない球食らって乱闘しかけたし
120風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:18:02.17 ID:D5j/xQpy
読唇術したが「アウトやろ」か「アホんだら」って言ってるわ
121風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:18:56.14 ID:XUsAjlyF
>>116
今の中日でハマ相手に2点はアカン
122風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:19:18.77 ID:xVexcuws
>>120
アホんだらだったら草
123風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:19:18.80 ID:PTvlBPox
初球から走る程石川は一塁に居たくなかったんやろなあ
124風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:19:22.20 ID:Y9DsyZkV
谷繁が手を挙げてジェスチャーしたのをバックホームと勘違いしたんやろ
125風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:19:39.77 ID:XJAXcsVO
>>121
なんでや!昨日は5点取ったやろ!
126風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:19:55.96 ID:Yg+yDB8q
全然関係ないけど初回のランナー戻れずがださい
127風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:19:56.53 ID:XXzfiNEu
つうか満塁策でもよかったろ
128風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:20:06.62 ID:7q4LkFvf
>>120
アウトやろとは言うはずない
タッチプレーでタッチすらしてないのに
フォースプレイと勘違いするはずもない
なぜなら谷繁捕球すらできてない
129風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:20:18.63 ID:GSfDr3Tl
>>123
わろた
130風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:20:35.14 ID:PpsNRlx0
>>120
ベテランで割とキレやすい森野がアウトやろって声掛けて来たら怖過ぎる
131風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:20:37.32 ID:XoofbFtz
>>70
これCBCの奴じゃないな。もっとやばかったはず
132風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:20:37.87 ID:W1KdxYv/
谷繁がキレたのもあるんちゃうか
指示聞こえなくてキレたような態度とられたからイラっとしたんやろ
まあ出てってどうぞ
133風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:21:24.62 ID:24C1+iWw
まあホームでアウトにしたとこで試合には負けたがな
134風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:21:26.60 ID:j34SEH4x
>>116
前進守備じゃなくてもあの当たりじゃ1点は確実に入るし普通ならアウト取れたわけやから采配自体は失敗じゃないんだがな
糞みたいなミスしすぎだわ
135風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:21:27.83 ID:M8MOD1ci
塁に出るだけで内部抗争に巻き込まれる男
136風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:21:34.03 ID:y8Qdsrs3
森野の本職ってどこ?
137風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:21:42.27 ID:cUIlka4k
森野は横浜キラーやし出てった親父そっくりやし死ぬほど嫌いや
138風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:22:05.31 ID:ga6BShap
谷繁にヘイト集まってるけど森野の逆ギレもいいとこだろ
カブレラの暴投も谷繁のせいにされてるがあんなん取れんわ
139風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:22:11.89 ID:W6ofRKGj
>>123
140風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:22:15.68 ID:oT2sEHbF
森野は中日に残ってしまって失敗だったな
去年出ていけば泥船に乗らずにすんだのに
141風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:23:01.65 ID:jryXKD7Z
>>136
多分三塁手やろ
142風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:23:02.25 ID:Yg+yDB8q
ルナにイラっとして谷繁にもイラっとしただけやな
143風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:23:12.96 ID:n2f7gtXq
>>138
カブレラの暴投は確かに取れないがその後チンタラボール取りにいってなければ2失点目は防げたんだよなあ
144風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:23:22.24 ID:W1KdxYv/
森野FAして欲しがる球団あるのか?
三塁か一塁で打撃も衰え気味のAランク
いろいろ守れるけどふて腐れる
145風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:23:39.96 ID:qQDeuW+e
>>2
ガイジ、日本語が分からない
146風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:23:46.14 ID:DWDAYkDP
監督に切れるとか舐めとるな
147風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:23:49.60 ID:PTvlBPox
>>136
サードやないの?
148風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:23:59.79 ID:7q4LkFvf
>>138
取れないのが問題じゃなくて逸らした後に体勢くずしてノソノソ捕りにいってるのが問題
その直後に2塁ランナーホームにつっこむのに気付いてギアチェンジして全力でとりにいってなげるも時すでに遅し
TVでその後に谷繁ぬかれてたけどやってもうた顔めっちゃしてたで
149風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:23:59.72 ID:MTCkdWJd
同じ中日なら森野より山井のほうが人気だろ
150風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:24:08.00 ID:J0nK1IyZ
森野とかどこもいらんやろ
151風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:24:28.71 ID:YixnEagj
案外中日の選手の中に谷繁が監督なったの不満に思ってる奴おるんかな
152風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:24:34.71 ID:pIfmCWx+
ちゃんと制裁せな他の選手に示しがつかんで
もともとむかつく顔やしファームに堕ちてくれたら見んですむわ
153風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:25:24.38 ID:TMPP+1tj
内野連携が不満なら和田が抜けたレフト行けばええねんどのポジもクソ程度には守れるんやから
そしたらおはD待望の周平置けるやん
154風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:25:39.68 ID:p9rle3Ad
森野って前からこんなん多くない?
良いイメージ全くないわ
155風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:25:43.85 ID:j34SEH4x
>>144
戦力考えたらあっても日ハム楽天ぐらいか?
日ハムは年俸で取らんやろうし
156風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:26:49.96 ID:KDb+8p00
>>148
「うわあ点入るわ」って顔してたな
でも何とか捕球はしたのに端っこの方まで飛んでったからかわいそうやとも思うわ
157風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:27:14.93 ID:j34SEH4x
>>148
全力で審判にタックルしても結果は同じだと思うが
158風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:27:47.53 ID:TMPP+1tj
>>155
楽天来てもコボスタの内野で飛び交ってる大量の虫にイライラしそう
まぁベテラン取るくらいならカズオ引っ張ると思うで
159風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:29:10.19 ID:d5sCR1ZJ
FAしてみたらええねん、不満なら
中日でお山の大将してたほうがええことに気づくやろ
160風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:29:35.82 ID:aQWLPnnp
>>77
中邑の方が重いんだよなぁ…
161風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:30:06.58 ID:itKORzkM
あれは審判とぶつかっちゃったから初動とボールの行方の発見が遅れたんだろ
怠慢というよりは不運だと思うけどね
162風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:30:17.57 ID:7VrzxkpQ
数年前に守備側とランナーの会話禁止とかいう制度作られなかったっけ?
みんな話しとるしガバガバやな
163風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:30:21.65 ID:VidePuRq
その前のバント処理からもう森野は頭にきてたんじゃねーの
ルナベースに戻れてなくてサードさせなかったし
164風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:30:39.51 ID:NfAOBHIP
>>70
雰囲気悪すぎ
カブレラの顔が辛そう
165風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:30:45.14 ID:aQWLPnnp
>>120
ガバガバ読唇術に草
166風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:31:34.26 ID:98FodL4x
>>162
外人選手同士とかウキウキで何か話とるな
167風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:31:37.67 ID:XoqQrjRi
石川が申し訳無そうにしてる画像はないんか
168風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:31:49.62 ID:J80BGrSt
森野の鼻の穴でかい
169風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:32:01.76 ID:Z0W+gpf2
こらコストカットの対象ですわ
170風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:32:16.99 ID:aKEKyIWG
石川内野手、中日の内紛を招く痛恨のミス
171風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:32:18.22 ID:zkrOBObg
>>162
森野は会話してないで、一方的に愚痴言いまくっただけや
172風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:32:40.89 ID:+chss76y
これは>>2ちゃん失敗レーツオブカリビアンデッドマンズチェスト(2006公開)wwwwwww
173風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:32:56.93 ID:W1KdxYv/
谷繁の処理言うほどチンタラやってるとは思えんけどなあ
球がミットに当たって少し変な方向に行ってるし
審判にぶつかってフラついてるし
174風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:33:19.70 ID:eerndlbJ
>>170
175風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:33:32.56 ID:MTCkdWJd
お前がヒット打ってりゃ俺が怒られずにすんだのにって愚痴ったんだろ
176風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:33:57.33 ID:rzHq1H3T
というか工藤のホームラン凄いな
177風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:34:27.11 ID:4HBjcF4t
森野ってフィルダースチョイス多いよな、イメージだけど
178風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:35:09.42 ID:aog3DsGD
森野そんなんだと来年またスタメン取られて代打やらされるぞ
ジョイナスでも文句言って谷繁でもアカンならクビになってまうで
179風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:35:33.25 ID:GCzREIAz
>>70
何言ってるのかは知らんけど谷繁と睨みあってる感じか

森野って性格どうなの?
180風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:35:34.57 ID:I6eHUDat
>>161
去年もあったからな
怠慢やろ
ジョイナスには懲罰されてたし
181風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:35:50.73 ID:zlBNVUsu
てすと
182風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:35:59.77 ID:Yg+yDB8q
森野の性格っていうとファンサ最低のクソ野郎ってしか聴いたことない
183風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:36:13.70 ID:OgnzrD6F
>>176
プロ入り初ホームランだったもよう
184風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:36:23.74 ID:7q4LkFvf
>>173
動画でみなおしたけど審判はまさかこっちから回り込んでくると思わんかった動きしてるな
谷繁は振り向いてボールにむかって直進すると思ったんかね
まぁ去年のアレよりは怠慢でもないな
一度ミットの網にあてて振り返る時に足腰の衰えからこけてるけど
これこけてるのも審判のせいにしてる人いるけど関係なくこけてるで
185風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:36:28.84 ID:1tGlfliL
>>179
めっちゃ短気やで
てか中日のベテラン勢は割とみんな血の気ある
186風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:36:33.37 ID:jryXKD7Z
>>179
短気
187風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:37:13.08 ID:rzHq1H3T
この時よりは雰囲気ええやろ
http://i.imgur.com/3QLYMJy.jpg
188風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:37:17.22 ID:CMfZI7b6
>>70
フォースプレーだし捕ってても全然間に合ってないな
tanisigeはファーストって指示してるし単なる森野のミス
189風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:37:28.59 ID:1sUIdO7w
http://l2.upup.be/sMP24t3g3G
直撮りですまんな。みれるかわからんが
190風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:37:37.57 ID:CMfZI7b6
>>188
×フォースプレーだし
○フォースプレーじゃないし
191風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:38:14.23 ID:2rlbf7fg
>>27
一球一球審判に顔芸でアピールしてるのがイラつく
192風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:38:38.13 ID:W1KdxYv/
工藤って俊足選手なのに中軸みたいな振り方してるから
ホームラン打ったことあるのかと思った
193風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:38:39.72 ID:nenZ3WG2
森野って良くも悪くも昔のプロ野球選手っぽい
194風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:38:54.43 ID:rzHq1H3T
>>189
アホかって言ってる
195風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:39:08.62 ID:itKORzkM
>>180
去年とこれじゃ全く状況が違うわ
去年のはボールがベンチに入ってボールデッドになると勝手に判断した谷繁の完全な怠慢だが
196風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:39:11.66 ID:GCzREIAz
>>185-186
そうなんや
何か顔的にのほほんとしたオッサンかと思ってたわ
197風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:39:16.08 ID:cUIlka4k
>>189
石川の顔で草
198風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:39:18.23 ID:iEO6Ogys
兼任にしてミスったなって思うのは谷繁の守備の劣化やな
谷繁じゃなければ立浪の時みたいにスタメン剥奪される位にはなってる気がする
199風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:39:39.07 ID:7q4LkFvf
>>189
可能ならここじゃなく1塁ベース上で森野が石川相手にぶつぶつ言ってるとこみせてくり
200風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:39:54.22 ID:Z0W+gpf2
おはDは森野と谷繁どっちに辞めて欲しいと思ってる?
ワイは落合
201風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:39:55.25 ID:HM9EqEGj
>>189
ほんとにとばっちりで草
202風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:40:00.66 ID:yWxflGZq
>>2
そらIDからしてNGなわけですわ
203風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:40:03.52 ID:s5rmI/n+
謀反定期
204風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:40:19.05 ID:W1KdxYv/
>>189
アウトだって言ってるな
205風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:40:31.20 ID:yS3haAus
石川wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:40:33.70 ID:TMPP+1tj
>>189
石川wwww
207風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:40:44.34 ID:AtZY/nwy
>>199
最後までみろや
208風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:40:48.59 ID:jryXKD7Z
てかええ加減ベテラン排除しろよ
荒木みたいに成績が悪いだけならまだしも雰囲気悪くするプレーする森野谷繁は外せや
209風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:41:01.87 ID:PpsNRlx0
>>200
別に誰もやめてほしくはない
ただ選手兼監督はアカン
210風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:41:09.34 ID:GCzREIAz
>>189
ランナーの石川も困ってるなw
211風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:41:27.41 ID:Vtt1YMiX
雰囲気悪そうだなぁ
212風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:41:36.14 ID:qhD2hrmX
>>200
森繁デニー
213風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:41:41.81 ID:W1KdxYv/
石川のどうしようもなくて「そうですね(震え声)」がクソ笑える
214風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:41:42.31 ID:qQDeuW+e
石川ドン引きで草
215風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:41:48.44 ID:M8MOD1ci
あらゆる意味で持ってない石川内外野手ほんとすき
216風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:41:51.16 ID:897f4IT9
>>200
高柳
217風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:41:57.02 ID:7q4LkFvf
>>189
ごめん普通にうつってたわ

これ「あほちゃう」って言ってるな
218風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:42:01.80 ID:dEtuMIC1
去年FAする気やったくせに落合が帰ってくるから〜とか女々しい理由で残留するようなアホやねんから中心に据えたら造反も出るわ
控えで守備と代打中心にやらせとけばいいんだよ
219風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:42:28.45 ID:mXFOVf9M
ヤクルトのバレバネの喧嘩よりもヤバそうな雰囲気やな
220風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:42:42.80 ID:mCQwV5rv
>>70
ホンマや指示出しとるやんけ
221風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:42:54.27 ID:M3W9pujz
>>192
意外に伸びるな工藤の打球
222風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:43:02.64 ID:VoE51ZjS
>>189
本当に石川とばっちりで草
223風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:43:06.59 ID:aog3DsGD
>>196
仲良くなれば割かしそのイメージであってるかもしれんが試合中とか結構気持ち爆発させるタイプやな
去年も一打逆転の場面で打ち損じてなんか叫んでたわ
224風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:43:27.79 ID:jryXKD7Z
谷繁もベテラン厨路線でいかないと自分を出せなくなるから森野とか使っとるんやろか
225風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:43:59.06 ID:98FodL4x
>>189
石川可哀想に
226風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:44:01.69 ID:s5rmI/n+
とばっちりで草
227風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:44:02.56 ID:iEO6Ogys
高木井端に続いて今度は谷繁森野か、山Qの時は山崎だったが
落合時代に主力で牙向いたのっておったっけか
228風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:44:10.49 ID:M3W9pujz
カッスもシナシナやしおらん
229風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:44:12.62 ID:4+Y+0U5P
森野ってデフォの顔がこうなだけなのに、いつも打席でふて腐れてるとか態度悪いとか言われて可哀相
230風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:44:13.42 ID:mCQwV5rv
>>189
石川呆然で草
231風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:44:13.84 ID:CMfZI7b6
石川もどう返したらいいか困るわなw
232風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:44:14.98 ID:7q4LkFvf
>>189
あかん、今度は石川の顔に注目してみるとやばさを物語ってて草
そら初球から盗塁して逃げますわ
233風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:44:38.79 ID:dHhtJPYk
石川ワロタ

とばっちりもいいとこだろこれ
234風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:44:42.10 ID:I591NJUJ
>>187
いかんでしょ
235風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:44:47.67 ID:72m9Sbpx
>>70
動画サンキュー
昨日普通に見れなかったかったら今見て楽しい
236風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:44:48.58 ID:8/57xKYi
>>189
石川が困惑してて草
237風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:44:52.63 ID:1XyzHHd5
ルナ戻りきれないのからイライラしてどうしても本塁でアウトにしたかったんやろな
238風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:44:59.91 ID:jryXKD7Z
>>227
ヤクザの幹部がおったやん
239風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:45:14.30 ID:GCzREIAz
これ森繁監督のほうがよかったんちゃうか
240風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:45:23.37 ID:j34SEH4x
>>232
谷繁、ヤバさを察知できず盗塁を許す
241風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:45:27.60 ID:nsNzqc82
>>187
セクハラやんけ
242風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:45:31.19 ID:98FodL4x
>>202
IDでブォンブォンいうてるから多分ヤクルトファンやな
243風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:45:31.20 ID:t0xJ63jD
暗黒ですわ
244風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:45:31.89 ID:sjS37iGz
>>189
石川オロオロでワロタwwwwwww
245風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:45:31.99 ID:/t5PPHTt
これにはtospowebも思わず舌なめずり
246風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:46:12.11 ID:Yg+yDB8q
>>232
石川かわいいな
247風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:46:17.75 ID:aog3DsGD
>>227
まあベンチでキレないだけマシよ
去年のジョイナスと井端の内乱はマジで雰囲気やばかった
248風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:46:20.19 ID:s5rmI/n+
どうでもいいけどDeNAのベンチは雰囲気良さそう(ブランド居なければ)
というかセは中日以外どこも仲それなりに良さそう
249風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:46:20.34 ID:4+Y+0U5P
森野ってのはいつもこんな顔だよ
憶測で決めつけ前提で会話してアホちゃう
250風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:46:37.14 ID:oT2sEHbF
>>187
スタジオメンバーの顔www
251風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:46:46.57 ID:rzHq1H3T
石川内野手、内紛を誘発する痛恨のミス

石川内野手、盗塁で雰囲気をさらに悪くする痛恨のミス

石川内野手、二塁から帰還しさらにさらに雰囲気を悪くする痛恨のミス
252風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:46:48.44 ID:Wb87YJp9
>>232
2塁にいても怖いから本塁突っ込んだのか
253風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:47:02.31 ID:cg2FK31s
>>189
254風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:47:12.87 ID:iEO6Ogys
>>238
あの人は表立っては無いやろ、確か
引退までは兼任コーチやったりで穏当な関係と思わせて実は根に持ってたのが発覚したけど
255風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:47:31.31 ID:W1KdxYv/
でもまあこれぐらい試合中あるんちゃうか
試合後とか次の日まで引きずるなら問題やけど
256風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:47:34.24 ID:1XyzHHd5
>>248
つい先日ヤクルトでバレンティンとバーネット掴み合いになりかけてたやろ
257風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:47:35.96 ID:rOv9HMPg
>>189
チーム崩壊やな
258風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:47:41.31 ID:BgWHC/hM
森野というか短期の人って次の日には何事もなかったかのように忘れてることのが多いし森野もそっち側の人間やろ
こんなんですら根に持ってるようやととっくに出て行っとるわ
259風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:47:44.82 ID:CMfZI7b6
オッチに人気低下の全責任負わせてクビにしたかと思えばジョイナスクビにしてオッチをGMとして戻したり
それで順位は昨年に続いてBクラス濃厚だし迷走してんな中日
260風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:47:47.70 ID:D3F9z7Pu
完全にとばっちりやけど石川もネタに困らんな
261風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:47:53.78 ID:Yg+yDB8q
>>248
ヤクベンチ内紛とかあったけど基本なかよさそう
262風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:47:54.65 ID:4fCWMJfm
>>252
だからいつも以上に早く走れたんやな
263風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:48:26.93 ID:s5rmI/n+
>>256
アレは流石に草生えた
264風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:48:41.61 ID:iEO6Ogys
>>248
中日も言うほど悪くも無いんやで、ただ和田さんがいなくなってから
チーム状態と合わせてなんとも言えない雰囲気になってるのは否定できんが
265風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:48:43.14 ID:DJX5p5Oy
今日の試合森野ベンチだったら笑うわ
266風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:49:05.48 ID:897f4IT9
>>259
中日新聞内部でも内紛して勢力争いしてるんやろ(適当)
267風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:49:13.29 ID:Yg+yDB8q
>>262
森野コーチとして召集しなきゃ
268風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:49:37.69 ID:WinXCxUe
中日集合スレちらっと覗いたらあんだけ批判してたジョイナス待望論が出てて草生えた
269風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:49:56.03 ID:0/2YNyQ1
石川内野手、内紛にビビりノーヒット
270風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:49:57.62 ID:7q4LkFvf
多分これこの後に谷繁とベンチで話してないで

試合後インタビューで谷繁があれは指示だしたけど伝わってなかったのかもって言ってたし
まぁその後ゆっくりロッカールームで話してどういうミスなのかお互い理解してくれればいいわ
271風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:49:58.90 ID:wEcWGSNc
>>264
やっぱ悪いのは広島やったんやな
あんの邪悪球団ホンマクソやね
272風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:50:12.23 ID:jryXKD7Z
>>254
せやな
今思えばチームが勝利に向かってまとまってたし派閥とか謀反とか許さん雰囲気やったな
273風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:50:23.51 ID:VidePuRq
延長じゃバレバネあの後お互いニヤニヤしてたけどな
次の試合勝ったらお互い目合わせないでハイタッチしてた
274風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:50:51.34 ID:cUIlka4k
元はと言えば石川が素直にヒット打たんから悪いんや
すまんな
275風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:50:51.16 ID:OJAijPBd
和田が死球で壊された時点で終戦
276風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:51:04.28 ID:t0xJ63jD
高木と井端の喧嘩好き
277風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:51:11.35 ID:Z0W+gpf2
他球団は和田さんを引き抜いてみたらどうだろう
最高の嫌がらせになるんちゃう
278風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:51:11.86 ID:miVT5i8y
>>248
基本20代と外国人しかおらんしな横浜
数少ないベテランも三浦多村後藤金城と険悪になりそうにないメンバーやし
279風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:51:15.65 ID:rzHq1H3T
谷繁「外れるのはマサ、森野将彦。代わりにマサ、山本昌。」
280風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:51:30.15 ID:M3W9pujz
ジョイナスは無茶言い過ぎや
281風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:51:32.32 ID:/J4+rYZD
>>273
瞬間湯沸かし器やから仲直りするのも早いんやな
282風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:51:50.37 ID:7q4LkFvf
>>277
FAで自ら中日きたのに引き抜けるはずないんだよなぁ
283風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:51:57.51 ID:GCzREIAz
>>248
選手と年齢近いコーチとか生え抜きOBのコーチとか多いから親しみがありそう
進藤にしても川村にしても小池にしても
あと後藤とか桑原とか明るい奴も多いし、柳田はベンチで積極的に声出してるとか
中日は落合も谷繁も森繁もデニーも波留も何か近寄りがたそう
あと和田さんがいないから暗さもひときわかもな
284風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:52:01.65 ID:itKORzkM
プレーを振り返った森野は「前進だったけど、勢いが弱くて、ボールから目も切れずに、捕ってすぐ投げた結果。ホームを見たら間に合わない。今思えば序盤の2点リードで投げなければいけない状況ではなかった」と悔いた。
谷繁兼任監督も「自分の指示が伝わらなかった」と反省。

お互い反省してるしもういいだろ
285風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:52:22.66 ID:+qTXClPJ
>>278
我の強い連中は才能あっても全員追い出してしまったからな
286風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:52:45.81 ID:Z0W+gpf2
>>282
鶴岡「・・・」
287風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:52:53.91 ID:aog3DsGD
>>268
共用で中日ファンは中日集合スレ見るなよってワケわからん忠告されたわ
見たらああ…と納得した
288風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:53:16.64 ID:uX9MMjbv
???「一塁と三塁両方でGG受賞経験のある俺の出番だな」
289風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:53:24.28 ID:u/Clsv5j
横浜は地元やし今でも森野のこと好きなファンも大勢いるから来て欲しいけどAランクは厳しいな
290風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:53:28.67 ID:M3W9pujz
集合スレはいつものことやわ
291風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:53:48.39 ID:897f4IT9
>>287
怨念が渦巻いとる
292風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:53:48.95 ID:DJX5p5Oy
>>281
喧嘩するほど仲がいい



っていう年齢でもないよなもう
293風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:53:52.32 ID:EShUsVac
>>189
アホかにしか思えない
294風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:54:34.13 ID:M3W9pujz
>>292
おっそうだな
高木 権藤
295風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:55:00.68 ID:iEO6Ogys
>>280
ジョイナスはヤクルト戦だったかで松井祐がちょっと無理かな?って打球取れなかったら
それが原因で負けて試合後ベンチ前で公開説教やった時あったな、あん時の松井に顔もヤバかった
あとは雄太コケ降ろしたり良い面もあったが悪い面もはっきり出てた人やったな
296風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:55:01.57 ID:aog3DsGD
>>289
あとはあと1年契約あるからそれを待ったら38や
まあノリさん来ると思えば取る価値あるんやない?
ポジションも似てるし
297風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:55:05.75 ID:yS3haAus
>>288
だれ?
298風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:55:33.84 ID:8xIhL47E
捕球する前からホーム投げるって決めてた為
体が言う事聞かなかったって感じ
299風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:55:51.79 ID:PpsNRlx0
バレバネは元々一緒に遊びに行ったりしてる仲なんやろ
お互い異常なくらいキレやすいからお互いを理解し合ってそう
300風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:56:07.47 ID:Z0W+gpf2
>>297
中村紀洋
301風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:56:12.25 ID:72m9Sbpx
>>189
石川がリアルにおっおう…みたいなリアクションで草
302風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:56:21.61 ID:M3W9pujz
森野はサードもそうだけど決め打ちするからな
ただ状況的には一塁で良い
303風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:56:23.81 ID:ozn6EKLl
>>2
ええ…
304風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:56:31.79 ID:GCzREIAz
>>297
カッスやろ
305風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:56:58.93 ID:kELRIvyE
録画してたからテレビで見なおしたけど
他にもなんか言ってるな
306風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:56:59.77 ID:7q4LkFvf
>>297
ノリやろ
307風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:57:02.44 ID:EShUsVac
キヨシは意外と監督批判っぽい事したら実績年齢関係なくとか容赦無く落とすからな
一軍がさっぱりしてる
308風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:57:05.54 ID:SI9a8Fnf
しかも結果その1点で負けてるから森野は腹の中では煮えくり返ってそう
309風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:57:18.24 ID:f1P/DhvJ
中日の代打って小笠原しか怖いのいないな
310風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:57:47.21 ID:s5rmI/n+
>>307
荒波謎の懲罰なし
311風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:57:52.53 ID:yS3haAus
>>304
忘れとったわ
312風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:57:53.12 ID:M3W9pujz
去年よりはるかにマシやで代打
313風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:57:59.53 ID:I6eHUDat
森野いらないとかいってるが打点二位やん
おかしいやろ
314風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:58:09.79 ID:Yg+yDB8q
ルナの守備って叩かれてるの?
ひとつ前のプレーでサードついてないけど
315風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:58:18.05 ID:1XyzHHd5
負けた日は集合スレとか関連スレ行ったらあかんわ
勝った日の比じゃない量人いて荒れとるし湧きすぎやであれ
316風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:58:26.99 ID:M3W9pujz
3位やろ打点
317風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:58:31.47 ID:36nFSN9V
>>298
前進守備は基本そうやからな
もう年なんやろかな
318風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:58:32.42 ID:GCzREIAz
>>298
でも普通それなら「すいません…」みたいな感じでいればいいのに、
監督と睨みあってぶつくさふてくされて相手選手に愚痴るとか相当やで
319風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:58:37.40 ID:uX9MMjbv
神奈川出身の森野が「アホちゃう」はないやろ
320風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:58:50.54 ID:nR2PFBvM
雰囲気悪杉内…
321風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:59:33.53 ID:D/yjC5Ye
>>319
「アホじゃん」か…
322風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:59:54.08 ID:iEO6Ogys
>>313
実際に小笠原おらんかったら左の代打一番手が中田か剛裕になってたかも知れない恐怖
323風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 05:59:55.10 ID:VidePuRq
荒波は懲罰しなくても怪我で勝手に消えていく模様
324風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:00:06.92 ID:/74RE0cC
>>299
あいつら赤ちゃんと子供だから次の日はサッパリしてる
325風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:00:10.44 ID:zPB1ns9/
>>189
石川内野手キョドりすぎてて草不可避
326風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:00:36.31 ID:1+VhqR5t
森野っていっつもこういう顔やんか
327風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:01:01.72 ID:M3W9pujz
???「森野のエラーで(ry」
328風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:01:10.61 ID:GCzREIAz
>>321
「アホか」じゃね
唇の動き的に3音やろ
329風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:01:33.00 ID:7q4LkFvf
>>314
叩かれてるけどそれ以上にチームに貢献してるからある程度はなぁ
盗塁走塁うまくて打撃もセでトップクラスにぐう聖
ウッズファーストに比べたら屁でもないわ

それよりウッズのノールックバックパス探してるんやけど誰かない?
330風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:01:49.23 ID:Geeznwbd
森野の本塁送球は無茶苦茶だと思って見てたけど
とにかく本塁でブロックして阻止するってサインならあの体制だし投げてもおかしくないよな
それで谷繁が取れず逸してるからキレたんだろうな
331風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:02:15.91 ID:vD2dKsGq
たぶんこのプレーだけじゃないやろ
つもりつもってああなって睨んでたんちゃうんか
332風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:02:28.83 ID:839SHLjg
まあ森野とか後数年でクビになる選手やしこれを機に干したらええやろ
333風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:02:31.48 ID:t0xJ63jD
井端を使いこなしてる原って有能だわ
334風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:02:32.39 ID:gjHucMWk
アホか言うてるな
上司の口癖だから唇の動きで分かる
335風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:02:41.01 ID:xgMPKLhL
森野って風俗好きそうな顔してるよな
それもくっそ高級店とか拘りもすごそう
336風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:03:06.55 ID:kELRIvyE
いまから和田さんを兼任人間関係コーチにしてベンチにおいておくべき
337風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:03:12.28 ID:qmmrALaz
>>315
ヒット打った三ツ俣や工藤まで叩くのはアカンわ
素直にほめるなり喜べよって思うわ
338風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:03:17.45 ID:8iBYZGX6
生え抜きと外様で派閥みたいなもんあるんかな
339風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:03:40.40 ID:1+VhqR5t
タイミング的にブロックはできないけどなあ
340風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:03:45.46 ID:Geeznwbd
読心術すると「んだよあのバカ」って言ってる気がする
341風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:03:56.59 ID:ZW7Ew0Tj
石川内野手かわいそう
342風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:04:16.34 ID:AqWxksyN
>>329
ニコですまんが
http://nico.ms/sm3011989
343風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:04:30.25 ID:M3W9pujz
前進守備させといてって言う奴いるが
2点差1アウト2,3塁だし前進守備もおかしくないのよな実際
344風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:04:31.89 ID:1+VhqR5t
>>338
生え抜けとドフサ?
345風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:04:52.01 ID:1XyzHHd5
>>337
若手打っても喜んでないし今日とか工藤がホームラン打たなきゃ早く終ったとか言ってたからな
流石になりすましだと信じたい
346風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:04:59.15 ID:GCzREIAz
谷繁も胃が痛いだろうな

昨日の試合のやけど、だいぶ頬がこけてて顔色悪いっぽいで
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb-20140828-f-tanishige-ns-big.jpg
347風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:05:03.35 ID:xeuOS3Wp
中日は7月後半以降からまじで方向性がみえやんというかなんというか
ショート誰使うかにしてもそうやしなんか歯車が噛み合ってないというか
あと先発の駒がいなさすぎるわ 今オフは先発取りまくらんと
348風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:05:10.85 ID:7q4LkFvf
>>342
ようつべしかみてなかったわ
サンガツ!
349風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:05:12.79 ID:CMfZI7b6
>>330
まあ捕ってても間に合わんけどな
tanisigeは指示してたし捕球体勢取れなかったんだろう
350風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:05:55.78 ID:jryXKD7Z
>>338
それよりベテランや外人がみんな別の方向向いとる
派閥云々ではなく
351風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:06:01.65 ID:uXzPBk5s
内ゲバ球団
352風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:06:09.48 ID:CMfZI7b6
プロ初HRとなる同点3ラン打って叩かれるのかよ工藤
353風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:06:14.21 ID:xgMPKLhL
あほちゃうに見えるな
354風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:06:44.16 ID:897f4IT9
>>347
実際周平ショートにしたら打てなくなるのは事実だし別に使わないと決めたらワイはそれでええんやけど
なら途中交代で使うのはなんなんやと言いたいわ
見てるほうも諦めきれんのちゃう?
355風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:06:44.41 ID:I62eS5mO
これでクラークとれるな
356風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:06:44.35 ID:Yg+yDB8q
森野的にはせめて取ってファースト投げろよとか思ってそう
357風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:07:19.14 ID:lAneqqBz
ブロックしとけやと思ったけど送球こなかったら守備妨害か?
それならできんな
358風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:07:29.05 ID:1+VhqR5t
>>352
中日ファンは巨人に大勝したり岩瀬が前人未到の記録を打ち立てても怒ってるぐらいのキチガイやぞ
359風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:08:03.09 ID:+4mZ2dSD
谷繁って強く批判される立場になるのは初めてだからしんどそう
やっぱりプレイングマネージャーなんてやるべきじゃないわ
360風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:08:11.75 ID:t0xJ63jD
>>357
走塁
361風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:08:25.54 ID:ZeRY7zzP
そもそもこのタイミングでタッチプレイなんだから間に合うはずねーだろ
森野がおとなしくファースト踏んでおけばその後石川に盗塁、得点されることはなかった
362風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:08:26.40 ID:iEO6Ogys
>>358
流石にそこら辺はなりすましやろ、どっちも相手はアレだったし
363風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:08:26.91 ID:Kh8LQ5L6
バレとバーネットのやつって球団からなんか言われたりしたのかな

翌日仲直りしてたけど
364風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:08:28.50 ID:KBGsPNt6
でも落合が獲った工藤はやっぱり活躍したね
365風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:08:44.90 ID:lAneqqBz
>>360
まだ寝ぼけてるみたいや、すまんな
366風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:09:14.20 ID:4egooP91
今の中日が弱いのってここ数年ずっと言われてきた高齢化が目に見えて現れただけだよな
やっぱ落合時代はレギュラーの壁が厚かったとはいえ森野くらいしか野手は出てきてないんじゃないか
367風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:09:19.78 ID:gE9FgtGr
>>363
小川が試合後バーネットと話したけどまぁそれは起用の話メインやろな
368風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:09:36.56 ID:8xIhL47E
森野もいろんな所守らされてるから同情はできる
北京ではレフトで叩かれてたし
369風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:09:51.80 ID:xeuOS3Wp
>>354
正直バッティングにあんまり期待できやん三ツ俣らへんが先発で出て特に守備が重要そうな後半に周平が出てくるのがよくわからん
周平出すなら代打だけか先発で打撃も我慢しつつ使うかやろ
370風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:10:14.91 ID:8aKhiunw
>>346
ホンマやなあ
写真写り悪かっただけならええけど
371風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:10:39.89 ID:pGKS0nfY
>>82
372風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:10:51.42 ID:xgMPKLhL
谷繁も今は髪切りに行く暇もないとか言うとったよな
兼任なってやること多過ぎとか
373風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:11:00.89 ID:qmmrALaz
>>352
三ツ俣ヒット工藤ホームランでこれで明日もスタメンだわ負けたなってネガるというかけなす奴がおるからな
少しは前向きに考えたらいいのに
374風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:11:20.35 ID:4egooP91
>>346
兼任はきついんだろうな
375風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:11:36.71 ID:kELRIvyE
歴代出場あといくつだっけ
こんな状態じゃ記録にもケチ付きそう
376風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:12:00.35 ID:q8BiL/L0
森野って毎回こういう事してるイメージだから嫌い
ファンサも悪いらしいし
何処もいらんよこんな奴
377風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:12:22.59 ID:zlBNVUsu
住谷のはガチだったけどな
378風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:12:25.01 ID:iEO6Ogys
ってかいくら終盤とはいえようやく一本出た三ツ俣に代打ってなぁ…
溝脇もだがもう少し若手選手のやる気とかに気を使ったりして欲しいわ、溝脇は怪我かも…とか聞くが
379風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:13:23.13 ID:7q4LkFvf
>>375
あと150試合くらいはあるんちゃうか
本人は記録意識してるみたいだし今年と来年かなりの数でて再来年で達成するつもりやろ
380風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:14:07.87 ID:iEO6Ogys
歴代出場ってもう超えたんじゃなかったっけ?
3000試合はまだ結構あるけど
381風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:14:36.53 ID:1+VhqR5t
>>369
先発がイニング食えてすらいないのに守備を軽視したらあかんのやで
382風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:14:54.90 ID:jryXKD7Z
>>380
王は超えたで
383風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:14:59.58 ID:qmmrALaz
>>376
ある意味去年が最後の売り時だったな
首脳変わらなきゃFAしてたらしいが今の成績と年齢じゃ契約終わってもちょっと
384風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:15:46.59 ID:/t5PPHTt
>>379
いやいや
あと40試合ちょいやで
385風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:15:54.86 ID:CMfZI7b6
>>380
昨日の時点で
野村 3017試合
谷繁 2976試合

だからあと41試合で並ぶ
386風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:16:19.74 ID:7q4LkFvf
>>380
捕手としての出場記録で野村は超えたけど全ポジション含めての歴代1位は2位の王さん超えたとこやで
上にノッムがおる
387風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:17:21.41 ID:7q4LkFvf
>>384
丸々100試合くらい勘違いしてたわ
サンガツ
388風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:17:26.32 ID:gjHucMWk
桂が成長するまで頑張ってもらうしかない
389風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:17:57.18 ID:897f4IT9
超えるの自体はわりとすぐ達成できそうなんやな
しかし雅もね 足があるのはええんやけど
390風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:18:20.52 ID:y28oyVWU
>>346
あかんよこれ
391風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:18:27.56 ID:iEO6Ogys
>>382>>385>>386
ノムじゃなくて王の方か、間違えてたわ

捕手は下で上げたいのが桂しかおらんがアレは下で試合出てキャッチング鍛えたいタイプだからなぁ…
最後の数試合で古本辺りと一緒に代打くらいなら有りそうだが
392風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:18:28.82 ID:Yz70Nuas
>>378
柳田の恨み節もわからんでもないな
393風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:18:33.45 ID:4HBjcF4t
最下位なっちまえと思ったけどやっぱ谷繁可哀想だから4位がんばってほしいわ
394風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:18:41.82 ID:jryXKD7Z
てか他に内野手おらんのか
森野は代打に専念でええやろ
395風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:18:59.31 ID:1BmisfFp
中日の月間最多敗戦記録は18敗
今月は対広島を3試合残して17敗

これは……
396風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:19:12.99 ID:sTdKMNa/
森野って保土ヶ谷出身なのかよ
397風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:19:38.06 ID:qmmrALaz
>>389
桂の打力と肩に雅の足とキャッチングが合わさればピンズドなんやがなあ
398風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:19:49.78 ID:Bz+N8qga
森野いらんの?欲しいんやが
399風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:19:51.43 ID:fwzmsVVk
中日さん濱田もケガして内紛も起きて大変そうね
400風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:21:22.91 ID:iEO6Ogys
>>392
気持ち分かるがアイツはアイツで問題や
尻に火がついてる2軍で実績積みまくった中堅なのに3打席3三振で
落とされて文句言ったら流石に困るわ、期待の若手じゃないんだから少しはアピールせんと
401風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:21:25.25 ID:qmmrALaz
>>394
小笠原 中田ぶー 福田 一応谷繁、谷、武山くらい
ブランコ森野がおったから一塁はガバガバや
402風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:21:57.34 ID:897f4IT9
結局周平はどうするんやろ? ルナはまだおるしファースト練習するんかいな
403風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:22:28.84 ID:Bz+N8qga
>>400
大田「それくらい大目に見ろ」
404風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:22:45.09 ID:/n8EyNa9
>>352
ちなDeやけど
あのホームランで工藤君の顔と名前覚えたで
405風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:23:29.09 ID:g5CxXCpx
森野って自分が守備でミスッたらいつもこんなふてくされた態度してるよ
自分が100パー悪い凡プレーであってもね
406風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:24:14.39 ID:iEO6Ogys
>>402
本音言えばルナにファーストやって欲しい、周平はサードなら正直ルナより上に感じるし
でもジョイナス時代でも受け入れなかったとも聞くし周平がファーストかレフト練習するしかないかも…
407風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:24:32.23 ID:jryXKD7Z
>>401
サンガツ
うーんこのやな
408風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:24:32.98 ID:4HBjcF4t
一塁に大砲欲しいなあ
409風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:24:42.35 ID:K08wcQRP
東海閥だから巨人来いや
矢野に変わる代打の切り札や
410風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:25:08.34 ID:Yz70Nuas
>>346
目にもクマあるやん
しかし大変やな
落合には色々言われてるだろうし、コーチ陣はほとんど年上で気を使うだろうし、おまけに選手やりながらの監督業
そんで選手には試合中に悪口言われて顔に泥を塗られる

まるで外食チェーン店の名ばかり店長やん
411風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:25:26.59 ID:Bz+N8qga
>>409
セカンドで使おう(提案)
412風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:25:40.18 ID:8VR9uWdq
この間森野が二塁打打った時に全くベンチが盛り上がってなかったのと関係あるのかね
413風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:26:11.22 ID:zZdk3rRi
森野(周平を使えよ」
414風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:26:16.43 ID:jryXKD7Z
>>406
周平ファーストor外野で使う必要なんてないやろ
どうせ望みないんやし三俣セカンド、周平ショートはどうや?
三俣がセカンドできるか知らんが
415風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:26:27.44 ID:HoTTD2ZW
>>395
タイは間違いないな
記録更新になるかどうか
416風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:26:41.35 ID:JHpix7Ny
前進守備引いてんだからホームに投げて何が悪いんだよ!
ブロックしてりゃアウトだろ!

だな
417風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:26:46.33 ID:iEO6Ogys
>>403
あんたも一応はまだ期待の若手でしょうに…

直倫とか大田とかがプロで伸び悩んで活躍出来ないんだから打者は分からんね
418風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:27:49.46 ID:uF+DPuSY
>>2
も、森野が監督狙ってるって思ったんやろ?
ワイは支持するで
419風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:28:17.05 ID:1+VhqR5t
>>400
まさにかすりもしない状態だったからな
420風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:28:19.49 ID:Bz+N8qga
森野好きだからとってほしい
それ以外の補強はいいや、ちな巨
421風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:28:56.11 ID:iEO6Ogys
>>414
長良川でショートやってから打撃の調子が落ち込んでるのがなぁ…
いっそ開き直ってずっとやらせりゃその内に慣れて打撃への影響が無くなってくるかもしれんが
422風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:29:27.72 ID:UND8bSKn
>>2
423風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:29:58.73 ID:1P8qo4G3
>>420
ちな巨だがいらないだろ
424風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:30:07.92 ID:897f4IT9
ショートはミッツもええけど個人的には溝脇期待してるわ
425風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:30:19.73 ID:miVT5i8y
>>400
それ相手投手が全員防御率1点台とかそんなんやなかったっけ
426風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:30:30.27 ID:NJ9Fh1BI
こぼしはしたが谷繁よく捕球にいったな
つか捕ると同時に送球の形を作ってるんやな
427風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:30:54.21 ID:qmmrALaz
>>420
契約切れたら38のAランクやぞ
井端みたいに安くはないで補償もあるし
428風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:31:04.66 ID:e7ClkzvM
森野ってよそ行く覚悟あんのかな
429風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:32:00.83 ID:Bz+N8qga
>>423
すまんな、ワイが好きなだけなんや
430風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:32:06.40 ID:xeuOS3Wp
>>404
工藤くんて年でもないし日ハム時代だけで結構知名度あるやろ工藤は
431風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:32:41.61 ID:VSwAER0F
フォースプレーならまだしもタッチプレーなら間に合わんわ
432風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:32:56.14 ID:Yz70Nuas
>>428
ハマスタとの相性いいから横浜とか
神奈川出身で大洋のファンだったらしいし
433風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:33:18.95 ID:II/6ODnw
ハムにいた工藤ってのなら解るけど、さすがに顔は知らん
434風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:33:53.22 ID:iGTPUIno
中日延長入ってからヤル気なさすぎだろ
435風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:33:53.73 ID:uF+DPuSY
エルナンデスって長打あるしショートとして面白いと思うんだけど
436風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:34:08.22 ID:0REQJ7fA
中日ってなんか一番暗黒臭するよな、順位も五位だし年寄りばっかり
前は阪神抜いて三位に居て、少し前は広島まで1~2ゲームとかになってたのに
437風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:34:44.49 ID:jta1lXJY
実質森繁が監督やってるようにしか見えない
あいつベンチで一番態度でかいで
438風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:35:04.62 ID:Bz+N8qga
>>427
河野か鬼屋敷いる?
439風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:35:23.86 ID:XkTRCM9K
一人の選手として参加していたオールスターは楽しそうだった
440風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:35:30.86 ID:4HBjcF4t
井端も福留もどっかいっちゃうし…黄金期の生え抜きは引退後も残って欲しいわ
441風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:35:36.01 ID:1+VhqR5t
>>437
落合が監督のときも一番態度でかかったぞ
442風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:35:50.34 ID:eQqt410x
ショート周平はねえだろ
ルナが消え失せたらサードやればいいよ
それまではレフトかファーストで試合出しとけば、そうやって森野将彦はレギュラーになったんやろ
443風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:36:04.90 ID:vQMz7f/5
監督になって距離感おかしくなってるんだろうな
特にベテラン。
ヤクルトも古田が監督になっても石井や高津と友達ノリ続けるもんだから
同じ古田グループだった宮本がてめえ監督らしくしろよと苦言呈して関係おかしくなったらしいし。
444風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:36:15.45 ID:hNbwcpNa
昨日の晩の集合スレで
「谷繁明日からマスク被るな」みたいな人多かったけど
今のところ谷繁が一番ましだろ
445風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:36:15.89 ID:jryXKD7Z
>>441
落合の斜め後ろでいつも立ってるイメージ
446風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:36:17.01 ID:Yz70Nuas
>>437
ノムさんがプレイングマネージャーだったときもほとんどヘッドコーチが監督やってたとか言ってたな
447風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:36:18.02 ID:iGTPUIno
中日はファンもベテラン大好きだからな
荒木ファンとかクッソ多い
448風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:36:43.44 ID:Bz+N8qga
>>444
もう先がないからやないの
449風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:37:37.28 ID:iGTPUIno
>>444
谷繁が被り続けても何も産まないぞ
450風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:37:38.62 ID:miVT5i8y
多少マシな程度で出続けてもその先がなぁ
451風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:38:22.80 ID:uF+DPuSY
谷繁の監督としての力量に不満はないんだがな
和田がいた時は5割付近をうろうろ出来た、離脱で5位になった
駒が手元にあるかないかの違いだろう
452風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:38:47.03 ID:iEO6Ogys
森繁が辞めて名参謀とか持ち上げられてる内に増長した気がしてならない
素直に野手采配は監督経験ある達川にでも任せておくべきやったんや
453風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:38:53.18 ID:897f4IT9
大野は雅固定でええと思うんやけどね
454風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:39:32.72 ID:iGTPUIno
若手を使うことを極端に嫌う奴多過ぎる
絶対的な力を持ったレギュラーなんて今大島ルナだけやろ
後は競争させなきゃダメ
455風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:39:54.99 ID:uF+DPuSY
>>444
なんJのスレの流れをファンの総意と思っちゃいかんでしょ
和田の離脱考慮せずに監督ガーとか落合ガーとかいってる池沼揃いだぞ
あいつら絶対ファンじゃねえし
456風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:40:29.71 ID:1+VhqR5t
これぐらいのベテランになってくると後援会がうるさいでしょ
記録達成までは周りも本人も我慢するしかない
457風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:40:41.52 ID:r3mgGAo4
>>449
谷繁が被り続けても何も産まないけど今1軍に居る他の捕手が被り続けても何も産まないんだよなあ
458風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:41:19.83 ID:Ni0l+HJz
(*^○^*)森野くん!横浜にこないか!
459風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:41:24.88 ID:Bz+N8qga
>>453
大野くんパワハラで訴えよう
460風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:41:57.13 ID:iGTPUIno
>>455
和田の離脱を考慮してチーム作らなかった落合のせいだろ
戦力不足→GMの責任
戦力充分、采配下手→監督の責任
なんだからどっちかのせいなんだよ
461風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:42:12.49 ID:uF+DPuSY
松井って肩はどうなんだ?
黒羽根みたいに捕手として何かひとつ光るものがあればロマン枠になれる可能性あるが
462風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:42:18.40 ID:hNbwcpNa
>>448-449
育成に切り替えろって話か
まぁ出場試合の記録は球団の興業として必要やから
この先を消化試合ととらえるなら そっちやっても問題ないと思うがね
463風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:42:50.31 ID:Z0W+gpf2
>>458
要らんわ
中畑が一番嫌うタイプやろ
464風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:42:50.50 ID:Yg+yDB8q
打者1人消えてここまで壊滅的なのって中日くらいやろなぁ
465風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:42:53.68 ID:7q4LkFvf
>>443
いかにも宮本らしいな
ヤクファンじゃないから詳しいチーム状態しらないけど宮本みたいな人ってものすごく大事だと思う
466風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:43:13.37 ID:iGTPUIno
>>457
何で何も産まないと言えるんだ?
松井や武山が被るのと谷繁が被るのでは大きく違うぞ
そもそも今被ることでオフの過ごし方も変わってくるしな
467風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:43:32.82 ID:3HksionE
これはその前のプレーで送りバント三塁フォースアウトできそうだったのにルナが戻ってなかったプレーがあって森野イラついてたんだよ
でこれでブチギレ
468風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:43:41.41 ID:S3BrmTqv
森野て意外とこういう話題が多いよね
浅尾を恫喝した(って事に2chではなってる)とか、誰だか外国人に文句言っただとか
469風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:44:09.57 ID:iEO6Ogys
でも谷繁ベンチで誰起用するの?って話になっちゃうのが…
松井雅もあの打撃が試合出した位で良くなるとはどうも思えないし
470風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:44:25.48 ID:/t5PPHTt
>>461
捕手にしては足が早い
471風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:44:28.80 ID:7q4LkFvf
>>457
それなら谷繁やODAが1軍じゃなくて松井なり上で使えばいいともうけどな
守備走塁は谷繁よりは松井のほうがマシだし
472風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:44:35.68 ID:VZTUWwsp
>>465
脱税組って小久保を筆頭にやたらキャプテンシー強いよな
なんでやろ
473風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:44:37.49 ID:0REQJ7fA
>>468
バリントンの殺人スライディングにキレてた
474風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:44:54.35 ID:Bz+N8qga
>>469
我慢するんやで、中日ファンはせっかち
475風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:45:14.70 ID:GG6zBSMN
>>472
キャプテンシー強いから多くの選手に紹介できたんやろ
476風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:45:16.55 ID:QkkeWpAx
森野が干されて周平が使われるならそれはそれでええやん

なお小笠原が使われるもよう
477風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:45:16.96 ID:7q4LkFvf
>>469
打撃なんか谷繁も松井も武山も目くそ鼻くそ
478風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:45:31.26 ID:uF+DPuSY
>>460
単なる負傷じゃなくて死球離脱は予想できない
予想できたとしても控えの層まで厚くできるほどのチームじゃない
479風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:45:35.79 ID:VZTUWwsp
>>475
あっ・・・(察し)
480風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:45:48.87 ID:qmmrALaz
>>461
肩は悪くないが送球はいまいち
代わりに内野安打狙える足があるただしバットに当たらん
481風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:45:49.38 ID:jta1lXJY
本当暗黒に入るかどうかの瀬戸際ではあるわな
本当去年一昨年で猶予あったのに
また落合もGMとしては無能臭いし厳しそう
482風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:45:50.99 ID:g5CxXCpx
>>455
オチシン乙
483風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:46:27.16 ID:iGTPUIno
>>471
俺もそう思う
でも多分谷繁含め落合森繁らは優勝まだ狙ってるでしょ
484風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:47:06.82 ID:Bz+N8qga
>>481
谷繁が育成放棄宣言した時点であっ・・・(察し)ってなったンゴ
485風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:47:20.92 ID:e7ClkzvM
助っ人も現場も森繁だよりってのがもう致命的やね
どっちか片方やらせてもマトモに出来るかどうか微妙なのに
486風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:47:21.40 ID:/gy/m3uR
>>70
糞すぎる
死ね森野
カブも気持ちを切れたし

プロレベルじゃねえぞ死ね
487風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:47:24.30 ID:jta1lXJY
というかナゴドの客入りもやばいやろあれ
オープン戦レベルやんけあれ
488風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:47:29.72 ID:7q4LkFvf
谷繁自身も横浜でモノになるまでボロックソいわれながら起用し続けてもらって今があるからな
守備下手とか打撃がとかそういうレベルじゃなくてサインが覚えれない捕手だったんだぞ
捕手育成なんか一番時間かかるし長い目でみるしかない
489風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:47:30.09 ID:uF+DPuSY
>>464
いやチームの4番が消えたらどこも落ちるだろ
WADAスレとかでネタキャラと勘違いするのはNG
490風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:47:44.93 ID:g5CxXCpx
浅尾や吉見のシーズン中復帰とかマジでコーチ連中言っているとか
491風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:47:48.41 ID:/ouryNwQ
森野が干されるわけないだろ
ガマガエルという最大の後ろ盾がいるんやぞ
492風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:48:13.47 ID:qmmrALaz
>>481
ワイは吉見や浅尾ルナ抜いた外人のアテが外れた以上どういう補強をするかが気になる
とんちんかんな補強したらちょっと頭抱えるわ
493風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:48:17.68 ID:iGTPUIno
>>484
育成する気ないなら乱獲しろよと言いたい
戦力把握をちゃんとして欲しい
494風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:48:29.77 ID:uF+DPuSY
>>470 >>480
まじか
足が速いってそれ捕手としての身体が出来てないだけなんじゃないかなあとか思ってしまう
495風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:49:03.17 ID:Yg+yDB8q
>>489
今年4番がクソ化or離脱してないのなんてヤクルトくらいちゃうの
496風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:49:22.29 ID:1+VhqR5t
>>467
この場面のルナが本来一番叩かれるべきだった
なんでベースより前に構えてるんだよ
サードで殺してれば投手を塁上に残せて一石二鳥だったのに
497風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:49:46.29 ID:iEO6Ogys
とりあえず今年のドラフトと外人補強見て判断するわ
良く分からん独自路線行ってみたりドミニカン大集合だったらちょっとパでも応援するかも知れんが
498風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:49:54.99 ID:g5CxXCpx
結局は先発投手の駒不足なんだよ
交流戦は日程が緩くて4〜5人いれば済んだのが
交流戦後は6人いないと回らないから思うように勝ち星が増えなかった
8月上旬まではなんとか持ちこたえてもやっぱ限界があったわ
499風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:50:02.12 ID:/ouryNwQ
ガマガエルの解雇が最大の補強
500風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:50:31.80 ID:Bz+N8qga
>>495
最近まで巨人も糞糞アンド糞やったからな
村田がアカンのや・・・
501風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:50:46.54 ID:kELRIvyE
落合は谷繁の期間は優勝捨ててると思う
割りきって組み直しする腹づもりだろ
思った以上に闇が深かったけど
502風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:50:50.38 ID:iGTPUIno
>>478
だからそこが甘いんだよ
結局落合がサボっただけやん
503風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:51:13.87 ID:98FodL4x
>>346
ヒエッ…やつれ過ぎやろ
504風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:51:14.22 ID:qmmrALaz
>>494
一応今年は身体でかくしたで去年だかブロックして弾き飛ばされて悔しい思いしたらしいし
確かに成長は見えるけど打棒はまだまだやなんでも振っちゃうし
505風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:51:16.44 ID:7q4LkFvf
>>494
足はやい=捕手としての体できてないは暴論すぎだろwww
どんだけデブ=キャッチャーのイメージ強いんだ
伊藤勤や古田なんかも全盛期のころは走れる捕手だったし二桁走ってるぞ
506風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:51:18.27 ID:cUIlka4k
>>489
横浜も筒香消えてから負け越しとる
痛さがわかる
507風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:51:43.34 ID:XXZznCiv
落合時代って若手育てなかった(育たなかった)っていうけど
中日ファンはどう思ってるんや?
508風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:51:45.80 ID:/ouryNwQ
>>501
谷繁の期間ってなんやねん
ガマガエルのが契約短いんやで
509風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:52:17.16 ID:iGTPUIno
>>501
それはないと思う
落合は勝負にこだわるタイプだからシーズン捨てるとかはやらないと思う

ガマガエル監督やらねえかな
510風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:53:01.85 ID:e7ClkzvM
しかしオッチって世代交代させんの苦手なんやな致命的な欠陥やん
511風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:53:25.35 ID:eaItwSGA
嶋との電撃トレードあるのか?
512風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:53:27.31 ID:lRX264zq
森野のミスで負けたといっても過言じゃないな
リードしてるのに一点惜しんで逆転くらったってことだろ?
513風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:53:30.83 ID:g5CxXCpx
現実的には
落合評価が色濃く反映された選手をドラフト指名
(落合以外にはどこがいいのかわからん選手が指名される可能性大)
相変わらずハズレ率の高い森繁ルートによるドミニカ選手
落合絶賛のトライアウト選手
514風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:53:37.48 ID:gIh7Vdpt
ああいう場面で前進守備引いてやられるのが目立つわ
森野のFCもわからんでもない
意思疎通が中途半端
515風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:53:49.84 ID:iEO6Ogys
今時の捕手でガチの鈍足って谷繁か阿部くらいで
若い奴は二塁おれば前進守備されて無けりゃシングルでも帰ってこれるレベルやろ
516風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:54:30.66 ID:Bz+N8qga
>>510
監督やってたとき来シーズン以降のことは考えない宣言してたししゃーない
517風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:54:32.48 ID:lRX264zq
>>346
兼任監督ってやっぱ肉体的にも精神的にも厳しいんやろな
518風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:54:33.81 ID:1+VhqR5t
>>507
「育てた」の定義によって答えが変わる
519風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:54:51.62 ID:4HBjcF4t
森野一昨日のルナのファンブルにもイラついた顔してたな
520風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:54:54.29 ID:Lko3zEgE
中日は落合復帰で何もかも終り
ドラフトも補強もシーズンも
521風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:55:15.62 ID:W8PlTZ2c
そりゃ工藤のホームランは喜こべねぇわ
これで来年も宝の山でごみ拾いしてくるだけだろ
522風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:55:27.42 ID:g5CxXCpx
プロセスはともかく落合は世代交代失敗した
523風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:55:36.53 ID:W8PlTZ2c
横浜みたいになんでこいつ出すんやってくらい若手にチャンス与えるのも長い目で見ればそのほうがええんやな
524風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:55:47.95 ID:iGTPUIno
>>513
まあこれだろうな
オチシンは絶対認めないけど落合って本当に選手を見る目ないからな
なんでGM就いたんだろ
525風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:56:10.49 ID:Yg+yDB8q
>>523
控えもレギュラーもモチベーション上がるから普通は良い影響出るやろなぁ
526風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:56:33.17 ID:iEO6Ogys
>>510
言ってもあのオッサンも直倫使いながら優勝とかやってるし
大島もルーキー時代から割と優遇されてたから意識0ってレベルでは無い筈やねん
ただ頑固だから間違ってると思ってもなかなか考えを変えないんじゃね?
527風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:56:35.64 ID:XXZznCiv
兼任監督ってホンマに難しいやろ
古田もあの結果やったし
鶴岡一人やノムの時代はまだおおらかやったからええのかもしれんかったが
528風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:56:36.27 ID:g5CxXCpx
大胆な外国人補強なんて球団の一部が造反して動かない限り無理
529風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:56:39.21 ID:/ouryNwQ
森野は谷繁がブロックしなかったタッチすらしなかった捕球すらできなかったことにキレてるんだろうな
そして谷繁はプレーが終わったあと直ぐに「おれは悪くない。ファーストっていったやろ」と説教。
それにさらにキレて「アホが」
530風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:56:50.68 ID:ULxeCQrN
一番可哀そうなのは石川
531風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:57:21.97 ID:/ouryNwQ
>>507
育ててないよ
星野山田時代の遺産を食い潰してただけ
532風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:57:35.44 ID:Ezq96eEm
谷繁を記録優先の興行で外せないといってもスタメンである必要はないと思うわ
533風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:57:45.29 ID:XXZznCiv
これ森野なんて言ってるんや
アホか?
534風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:58:01.27 ID:Bz+N8qga
GMやらせるならジョイナスのがよさそうやな
535風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:58:34.66 ID:eaItwSGA
ワイちな鷲
誰も嶋欲しがってないので安堵
なお干されている模様
536風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:58:53.20 ID:qmmrALaz
>>523
まあ守り勝つ野球はある程度捨てていいと思う
総取っ替えはクチャクチャになるから荒木ルナ大島平田以外はいろいろ変えて若手試してみるのもええかも
537風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:58:59.97 ID:7q4LkFvf
>>535
ちびるほど欲しいんやで
取れるもんなら(白目)
538風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:59:08.51 ID:Cet1D4iS
もう中日だめみたいやね
539風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:59:15.24 ID:iGTPUIno
>>532
興行で〜って落合が一番嫌いなやつだろ
勝つことが最大のファンサービスじゃねえのかよ監督さんよ
540風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:59:18.20 ID:g5CxXCpx
基本的に星野と山田が種まいて芽吹かせた選手を収穫して
限界、擦り切れるまで使い続けたってのが落合政権
541風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:59:35.90 ID:/ouryNwQ
>>534
ジョイナスはミーハーやからな
ドラフトでも福谷より藤浪ほしいとか来年は松井とるとかイチロー獲るとかいってたし
GMはそういう奴のが向いてるわ
ガマガエルはただの厨二病の天邪鬼
542風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 06:59:59.50 ID:lRX264zq
>>535
嶋ってなにしたんや
543風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:00:15.06 ID:UT6IuJwI
gifクレイトン
544風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:00:31.02 ID:cYWFWDqM
>>346
ウィンターズぽい
545風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:00:34.15 ID:g5CxXCpx
俺もGMは高木がいいと思うわ
あいつ海外にコネあるようだし国内でも人脈そこそこあるし
546風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:00:43.40 ID:Ezq96eEm
>>539
落合は記録も重視する人やろ
あの金本にもっと試合出ろって言った人だから
547風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:01:40.83 ID:VSwAER0F
>>546
金本が出た方が中日に有利やからやろ
548風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:01:49.23 ID:98FodL4x
>>542
大久保が代行してた時に元々大久保と不仲だったので干されて調子狂った
549風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:02:00.45 ID:Bz+N8qga
>>547
草生えたわ
550風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:02:11.52 ID:XXZznCiv
>>410
あのマクドナルドのコラ画像思い出したわ
551風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:02:14.16 ID:lRX264zq
高木推してた派閥と落ち合い連れてきた派閥が違うって聞いたけど高木が出来るもんなの
552風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:02:17.46 ID:uF+DPuSY
それも含めて育てるっていう事かもしれんが
藤井や堂上レベルでチャンス貰って出て来れないなら何言っても無駄やろ
553風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:02:32.71 ID:7q4LkFvf
>>547
的確な素早いつっこみに草
554風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:02:42.98 ID:Q3q0bRYp
>>2、造反が読めない
555風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:03:21.98 ID:iGTPUIno
>>546
結局落合って天邪鬼で若手嫌いなだけだよな
そうとしか思えん
自分が遅くプロに入って嫌な思いしたから若いだけで使うみたいのが嫌なんだろう
556風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:03:24.51 ID:Bz+N8qga
>>545
落合コネないとか言われてるし一番GMやらせたらアカンタイプだったんじゃ・・・
557風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:03:41.44 ID:uF+DPuSY
>>523
それは絶対に無い
1割台の梶谷が固定されるんだぞ?冗談じゃない

Deはまず優勝してから調子に乗ったほうが良い
558風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:03:43.17 ID:Cet1D4iS
全責任を何繁に押し付けられてる
559風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:03:45.20 ID:98FodL4x
>>551
ジョイナスって中日OBの中じゃ数少ない落合容認者とかどっかで見た気がする
560風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:04:03.88 ID:W8PlTZ2c
俺だけが知ってる凄いやつ!!
561風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:04:09.32 ID:eaItwSGA
>>542
マー君資金下がった
野村野球を嫌がる星野
デーブ批判を文春が実名で上げた
今年の不振の戦犯に上げられる
562風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:04:30.00 ID:g5CxXCpx
監督時代のあのトレード下手っぷりで
絶対に編成の権限を握らせてはいけない人だと思ってたんだけどなあ
まさかGMなんかなるとは思わなかったわ
563風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:05:05.19 ID:7q4LkFvf
>>559
容認というか数少ない理解者やね
落合自身も高木とはなぜかウマが合うから監督時代に高木が取材にきてもニコニコ話してた
564風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:05:05.39 ID:Ezq96eEm
>>547
ちゃうねん、そういうちゃかしはいらんねん
一番じゃなきゃダメ
二番なんか誰も覚えてないってスタンスだろ
565風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:05:12.91 ID:uF+DPuSY
>>535
そもそも嶋って複数年じゃなかったっけ?
566風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:05:27.45 ID:/ouryNwQ
嶋くれるならくれ
567風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:05:33.74 ID:yFze/C1V
>>537
契約破棄してFAにでもならん限り無理やな
トレードになったら弾がない
568風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:05:51.93 ID:JeaeNvDH
同じくらいの成績の若手とベテランがいたら後がなくて必死なベテラン使うって
「采配」にも書いてたな
569風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:06:21.20 ID:Bz+N8qga
>>565
嶋「話するンゴ(何の話をするかは言わない)」
570風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:06:54.08 ID:iGTPUIno
>>568
必死じゃない時点で若手以下です
571風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:07:35.56 ID:WoDBsA28
柳田スレはここですか?
572風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:07:50.93 ID:oT2sEHbF
>>568
えぇ……
573風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:08:05.41 ID:eaItwSGA
>>535
複数年だけど年俸変動とかいう変な契約だし何があってもおかしくない
574風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:08:09.61 ID:qmmrALaz
>>565
一応宣言は出来るがかなりリスキーやな
4年契約破棄することになるし楽天側からのイメージが最悪になるから後々に響くで
575風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:08:30.88 ID:uF+DPuSY
落合が金本使えって言ったのは虎バンの話だろ?
「阪神の4番は誰にする?」って話題の時に「マートンはリードオフマンとして使いたい
新井は4番タイプには見えない。まともに守れる状態なら俺は金本を使う
しかし去年のまともに投げられない状態なら絶対に使わないけどね」って返答の事じゃないか?
576風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:08:33.20 ID:lRX264zq
嶋って4年契約変動制の一年目から干され始めてるのか
恐ろしいな
577風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:08:37.94 ID:U0b8UCA3
>>346
大丈夫かよ…
578風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:09:23.59 ID:Bz+N8qga
>>574
もう何十億溶かした時点でイメージも糞もない(白目)
579風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:10:05.60 ID:eaItwSGA
間違えた
>>573>>565のレス
580風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:11:15.33 ID:/wCdxFTD
ワイはもうどうでもいい
あとは自分がナゴド見に行く日だけ勝ってくれればええや
581風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:11:21.56 ID:/ouryNwQ
外様のゴミ共に私物化されてイライラするわ
1軍コーチ12人中11人が外様
中日のことなんてどうでもええんやでこいつらは
582風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:11:33.02 ID:uF+DPuSY
>>568
成績は同じくらいでもベテランってやっぱすごいと思うよ
例えば中村紀って見た事はないけどバントがきちんと出来る人らしい
やっぱ物事に長く携わってきたってのはすごい事なんだと思うわ
583風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:12:00.70 ID:UT6IuJwI
gifはよ
584風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:12:01.05 ID:Bz+N8qga
>>580
悲しいなあ
585風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:12:14.81 ID:iGTPUIno
>>575
まともに投げられる〜みたいなくだりなかった気がする
俺は金本使うってはっきり言ってたのは覚えてる
586風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:13:09.57 ID:95YlQREo
落合が阪神の中村以下のGM扱いになるとは…
587風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:13:30.68 ID:b5xSEOyL
投手交代でデニーがきてマウンドに集まってる時も不満そうな顔してるな
588風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:13:44.07 ID:Ezq96eEm
>>575
違う
金本のインタビュー記事だよ
虎バンは俺見てないから
589風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:14:12.29 ID:TEtrjbIN
590風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:14:19.33 ID:98FodL4x
>>581
身内外様はおいといてあんだけ評判の悪い高柳を呼び戻したのは謎やね
広島が新井コーチ首にして町田浅井を一軍コーチに据えるようなもんやろ
591風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:14:26.46 ID:VSwAER0F
GMって結局いかに思い通りの選手集められるかどうかなんかな
592風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:14:40.64 ID:Bz+N8qga
金本ってなんだかんだ打ってたよな?
駄目になる前にシーズン序盤だったかクッソ打ってた覚えがある
593風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:14:52.70 ID:/olhfMvz
堂上GMを信じろ
594風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:14:54.69 ID:JIJa7M3G
和田だけじゃなくて、先発コマ不足も思いっきり原因の一つだろ
で、オフに現有戦力に毛が生えた程度で戦えると言って
現状招いてるんだからGM無能扱いもしゃーない
595風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:15:27.43 ID:i3H9RWgG
>>523
>>525
若い捕手の松井は打てなくて代えろ代えろと五月蝿いし結局ファンが我慢出来てないと思ったわ
596風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:15:46.12 ID:WoDBsA28
これで今年も大減俸できるやん
597風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:16:34.90 ID:AIHN0MVV
左の代打不足に悩む巨人と、東海大相模コンプリートを目論む巨人の思惑が一致やろなぁ
598風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:17:13.87 ID:/ouryNwQ
>>586
だってこいつオレが知ってるすごい奴を獲ってくるだけやから
三ツ俣、工藤、武山そんなレベルのゴミカスやで
川上とも再契約する謎っぷり
コーチ陣も無能ばっか引き連れて給料だけは他球団より1000万も高い
一番のアホ行動は谷繁を監督にしたこと
さらに記録のために引退させず兼任監督にしたこと

ガマガエルの無能っぷりをあげたら日が暮れる
599風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:17:23.02 ID:2bl9qIhB
動画はよ
600風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 07:17:34.14 ID:Bz+N8qga
>>590
来てくれる人があんまりいないんじゃ・・・
601風吹けば名無し@転載禁止
シーズン通して先発投手の駒不足
1軍外人枠スッカスカだったのに投手補強に動かなかったのはGMとしてありえん