【祝報】ドラクエ11、据置機で発売へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し@転載禁止
ゲームデザイナーの堀井雄二氏は、ラジオ番組内で『ドラゴンクエストXI』が現在開発中であることを明言しました。
FM西東京のラジオ番組「漫学〜Nちゃんねる(仮)SP」にゲスト出演した『ドラゴンクエスト』シリーズの
生みの親であるゲームデザイナー・堀井雄二氏が、同番組内で初めて『ドラゴンクエストXI』が
現在開発中であることを明言しました。これまでの発言では、『ドラクエXI』開発についての「明言」は
避けられていました。
「これからのドラクエ」という話題の際に、シリーズ30周年に向けて『ドラゴンクエストXI』の開発が進められている
ことを初めて明言。また、「(ドラクエXIは)大きな画面でやりたい」とも語っており、確実ではないものの、
携帯ゲーム機やスマートフォン向けではない、据置き型のハード向けに開発が進められていることも
示唆しました。具体的なハード名は明かされていません。
http://www.inside-games.jp/article/2014/06/12/77570.html
2風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 09:54:13.06 ID:PF8K6YfR
>>1
くっさいな君
3風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 09:54:56.01 ID:73bnR103
ルドマンで草
4風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 09:56:40.67 ID:qzHFmfD3
       M.ハ从人ノヽ    
      イリ       ノリ,,    
      メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K    スレを荒らされたくらいで文句言ってるけど
     メ i        7 .K   当職のAAで当職がスレをどうしようが勝手だろ
     ヨ .y -一  ー- !, f    現代国家で一番強い権利は「所有権」なんだよ
     r! .!. ィtァ   tァx .!.\.    当職が自分のAAを使いたいから使う。それだけ
.     !,Y         f .!.    他人がガタガタ言う資格は無いってこった
.      ]   、.`ー' .,  .├'     お前らがこのスレでまともに語りたいなら勝手に俺のAAをNGにしろよ
.       !,    ̄ ̄   .ハ     当職はNG回避してスレを荒らそうとまでは思ってねえよ
      /ゝ,      ,ノ ヽ,   
    //.  i`゙'''''''''"´ /   |\,__,,,,,, 
  ⌒  /   ',     /.   |    ヽ
5風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 09:56:51.58 ID:HZM9DfDc
wiiuたのむで
6風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 09:57:43.97 ID:NAUWVI60
さすがにPS4だろ
WiiUにするのか?
7風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 09:58:02.61 ID:VjdRG6Ms
遅いわ。淡路恵子死んだんやで。
8風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 09:58:10.00 ID:ifphLpd6
箱1で出せばええんちゃう(適当)
9風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 09:58:13.72 ID:CIc17ZaA
XBOX大勝利
10風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 09:58:25.45 ID:BZHTUrZY
マルチやろな
11風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 09:59:12.86 ID:YqkeTRVx
PS2でお願いします
12風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 09:59:13.49 ID:LGouk3mc
ゴキブタちゃん普段からガキ向けと馬鹿にしてるドラクエ遊びたかったんか?
13風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 09:59:21.18 ID:bbiyAn/0
なおオンライン
14風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 09:59:22.26 ID:PKzrkRev
8っぽいオフラインで頼みます
15風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 09:59:31.52 ID:zxCM3MJc
据え置き 200万本
携帯機 400万本

どっちが儲かるか
16風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 09:59:55.77 ID:esmJoN4H
PS4だとグラフィックに無駄に力入れて駄作になりそうで怖い
17風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:00:05.44 ID:e2xC7UjL
オンラインでええでー
18風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:00:14.49 ID:PF8K6YfR
>>1
ゲハでやれ糞無能
19風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:00:17.51 ID:s+4VBwct
どうせ全マルチだろw
20風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:00:26.15 ID:BayjwQt7
ワンダースワンでたのむで
21風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:00:37.56 ID:90ACgpeo
ドラクエ9でDS、10でWiiの販売を引っ張った自負があるやろうから
意地でもWiiUで出すと思う
ソニコンはもう、スクエニのドラクエ班には嫌われてるっぽいし
22風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:00:48.77 ID:4UaHZ8kk
ドラクエ3って3DSで出てるの?
23風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:01:01.76 ID:73bnR103
まあDQファンからすれば出るってだけで朗報

結局買うし
24風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:02:15.29 ID:3H7JH6V+
携帯機でいいだろ
ドラクエにPS4のスペックが必要とも思えん
25風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:02:24.50 ID:q9sUZIz6
wii Uだけは勘弁
26風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:03:33.61 ID:xuENiZHr
PS3やろうな
PS4はまだ普及してないし、まさかのWiiU、XboxONEもないだろ
27風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:03:35.06 ID:7bvw/qg/
全部の機種で出せばいい
日本は独占にこだわりすぎ
28風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:04:00.57 ID:D2Y02Fnl
>>16
8のHDで十分のクオリティやし、今の据え置きやからそこそこのボリュームは期待出来ると思うで
29風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:04:06.65 ID:u67wz0fR
ドラクエ1が1986年だから
30周年て2016年かよ
まだ相当あるな
30風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:04:11.96 ID:e2xC7UjL
Vitaがいちばんええとおもうんやけどな
31風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:04:16.49 ID:PA09lx2z
wiiUやろスマブラとゼルダ来るし丁度波に乗っていけるやん
32風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:04:29.33 ID:i7TcV/vz
PS4はキツイわ
かと言ってWiiUもアレやし
PS3で十分ドラクエできるやろ
33風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:04:49.77 ID:WwrqeIAJ
WiiUだと一番売れてるハードという条件からは外れると思うが
そこはPC版も発売してマルチで補えばいいのではないか
34風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:05:11.28 ID:LbK2LKbo
DQ10続きでwiiUとかか?
ps4ってどれくらい売れてんだろ 全然聞かないけど
35風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:05:55.14 ID:3vYOaCAM
>>34
好調
36風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:06:02.07 ID:i7TcV/vz
>>34
世界では売れてるとだけ聞くけど、
具体的に日本で何のソフトが売れてるか全く知らんわ
37風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:06:38.43 ID:ArkNm6Zg
ドラクエは国内しか売れんからなあ
今国内だとWiiUとPS4ってどれくらい売れてるんや
38風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:06:41.60 ID:peaee5/J
ドラクエなんか別に海外で売れるでもなしグラフィックどうのこうのでもないしどうせWiiUやろ
39風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:06:43.67 ID:qWb7rUw3
まずは10を3dsでリメイクしろ
40風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:06:54.30 ID:DZzp6gQW
今更ps3は無いしps4はもっと無い
そもそもDQ8以来となると厳しいわ
41風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:07:03.68 ID:SH20+i59
先代機のPS3が有りならそれこそWiiになるわ
普及台数でいえばダンチだし
42風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:07:17.12 ID:mabHEluF
wiiU大勝利やな!FFはps4と箱ONEなんやから住み分けで任天堂ハードにでるの確定だわ
43風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:07:39.42 ID:FCw3YJLY
ドラクエはもう終わった
44風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:07:55.15 ID:+rmqKobW
WiiUにぶっ込んだら笑うわ
45風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:08:02.01 ID:D2Y02Fnl
次のドラクエがRPGなのかアクションRPGなのかは分からんが力を入れてるならば
U、4、1全部あるで
46風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:08:14.96 ID:73bnR103
10はストーリー面白いんだよなー
47風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:08:15.44 ID:Z+Xm8IUA
原点回帰でファミコンで出そうや
48風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:08:26.66 ID:UmCG5meC
ドラクエって日本以外じゃ全く売れてないんやろ?
49風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:08:38.66 ID:5ULudC3C
据え置きならPS3
50風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:08:49.61 ID:55y29Jow
スーパーファミコンで発売。RetroN5バカ売れ。
51風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:08:56.22 ID:zc6tL20g
wiiuで出しちくり〜
モンハンの為に買ったけど埃かぶってんねん
52風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:09:18.60 ID:gP3y20PP
すぎやまこういちは死ぬまでに作曲しまくっといてくれ
53風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:09:24.02 ID:McE/nKxh
全クリするまでは従来通りのドラクエで
クリア後からは急にネトゲになる感じでオナシャス
54風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:09:34.12 ID:oi6Yk1BA
ソニーさんサイドには少年ヤンガスのダンジョン以降ドラクエ作品が出ていない模様
55風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:09:40.44 ID:+2J3LWJa
再来年が30周年やろ
ドラクエのことだからもっと延びそう
56風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:09:56.74 ID:Az5op09I
PS4でだせ
57風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:09:57.82 ID:KI64LrG/
オフゲーとして10リメイクはまじで出してほしい
58風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:10:03.45 ID:WwrqeIAJ
10は話もけっこう面白いよね
堀井がそんなに書いてないというか多分全然書いてないってのが気になるところではあるけど
あもとかいう女は永久追放して11に臨んでもらいたいね
59風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:10:07.99 ID:qJZbhqFu
WiiUなら3DSかvitaでいいわ
というか一番の問題はハードじゃなくてオンラインじゃないかどうか
60風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:10:26.27 ID:H1cKZqrn
8ぐらいからのメッセージウインドウとか
ダメージ表記がクッソダサいのなんとかして欲しい
61風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:10:48.52 ID:y5hEoHPN
WiiUでええやろ
これのためだけにPS4買いたくないねん
62風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:11:10.61 ID:xuENiZHr
>>41
さすがにWiiは起動すらしていない人が多そうだからなあ
普及台数ではWiiかPS3くらいしかなさそうだけど
63風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:11:14.42 ID:DqFCmKAc
>>53
FF12路線やってほしいな
64風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:11:19.90 ID:mabHEluF
今作ってるって示唆して早くとも2年後に出る仮定したらPS3とかあり得ないわwwwwww
65風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:11:21.45 ID:/2BfBDEw
もうハード戦争を左右するほどのブランドはないだろ
66風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:11:36.78 ID:pnC0QyKW
PS4が世界で売れてるっていってもドラクエは世界で売れないからwiiUが無難なんだろうな
PS4のクオリティでドラクエなんて出したら開発費も馬鹿にならんし
67風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:11:43.71 ID:oi6Yk1BA
ドラクエにトロフィー実績みたいなの嫌いそうだから任天堂やろ
68風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:11:51.36 ID:VAt5V9r0
2年後なら前世代機はないやろな
でもWiiUやPS4が順調に普及してるかどうかはアヤシイ
3DS向けでワンクッションいれるぐらいにはできなかったのか
69風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:12:18.25 ID:oo2OAxy1
普通にWiiUだろ
PS4とかいう産廃はない
ドラクエが海外で売れまくるなら別だが
70風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:12:20.58 ID:R7dt5zbJ
パソコンか
71風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:12:57.66 ID:0ZL9n3Ky
ハードを牽引する力が残ってるかどうか見物やな
72風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:13:05.95 ID:D2Y02Fnl
で、二年後にKH3、FF15は出てるんですかね…?
スクエニほんと頼むよ〜
73風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:13:32.99 ID:xuENiZHr
ドラクエはこれまでも今更そのハードで発売するの?
ってハードで出してきたから旧世代機だろ、多分
74風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:13:43.10 ID:FP3ocZG4
ぶっちゃけドラクエのグラならPS3でも問題なさそうなんだよな
75風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:13:53.08 ID:55y29Jow
携帯機より大きいけどiPadとかいうオチだけはやめろ
76風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:13:53.58 ID:Oc366ymh
>>15
8 定価8000円
9 定価5000円
77風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:14:04.07 ID:miTLpUmt
wiiはやめてくれ買う気しないから
PS4ならドラクエ出すなら買ってもええわ
78風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:14:17.56 ID:Nc+N0HpL
だから何度も言うけど
PS4の利点はグラじゃなくて
オンラインでPS3やwiiuの画像でPC並に動かせるところ
今の時代完全オフゲーにするわけねーし
79風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:14:30.60 ID:e2xC7UjL
>>73
それやとPS3かね
80風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:14:48.23 ID:wEwbcIiT
今のドラクエって半分任天堂ブランドみたいなもんやろ
たぶん11も任天堂が開発協力だか資金援助だかして独占にすると思う
81風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:14:49.10 ID:D2Y02Fnl
トゥーンレンダリングも行き過ぎると多分ドラゴンボールみたいにテカテカになるし
ナルトぐらいのグラでええやろ
82風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:15:03.22 ID:3H7JH6V+
>>68
wiiはともかく二日本じゃPS3が現役でも全くおかしくないと思うわ
83風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:15:09.73 ID:+2J3LWJa
>>66
ps4もwiiuも日本で売れてないんですがそれは
84風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:15:33.38 ID:dd4+Xakq
オンライン要素とかいらんのじゃー
85風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:15:34.73 ID:6If4ronb
>>66
そうやってどんどんガラパゴス化して弱ってったのが日本市場
いちばんええのはドラクエとかいうガラパゴスイグアナをもう二度と作らんことや
86風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:15:36.84 ID:p3KvVmBJ
スーパーファミコンでだすんやで
87風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:15:45.67 ID:oo2OAxy1
WiiUで10出てるのに今更PS3に退化はない
88風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:15:47.13 ID:55y29Jow
>>83
ならXboxOneやな(白目
89風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:15:56.39 ID:dHW+QKYl
3DSで頼む WiiUだけはアカン
90風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:16:07.34 ID:mabHEluF
>>73
旧世代機っても2年後だとwiiもPS3も化石同然だろwww wiiなんてほぼ起動してる奴は居ないし新作ソフトなんて現状で殆んど出てないだろ
wiiUしかあり得ない
91風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:16:30.66 ID:gP3y20PP
>>76
9はさらにセーブデータ1つしか作れないしな
据え置きでそれは無理やろしね
92風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:16:31.46 ID:Z2kdCMTR
ついにドラクエナンバリングが売れない日がくるんかなあ
93風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:16:39.58 ID:DqFCmKAc
トゥーン路線のRPGむちゃくちゃ少ないから新作出してほしいわ
94風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:16:54.42 ID:UmCG5meC
>>72
しかしKH3やFF15は開発費どのくらい掛かるんやろ
下手したら倒産するんじゃ…
95風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:16:58.77 ID:ifphLpd6
>>88
日本も本場でも負けてるんだよなあ…
96風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:17:07.88 ID:McE/nKxh
ドラクエ10は何だかんだ大成功だろ
味をしめて安易にオンラインに走らんでほしいな
97風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:17:11.89 ID:uwjf+pFD
ps3で出してくれよ〜頼むよ〜
98風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:17:13.20 ID:Flm3J/XO
オンラインはやめてくれ頼む
99風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:17:34.27 ID:4/rAUuoV
グラは8の画質向上させたのがええなあ
100風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:17:41.99 ID:PkVPMIG9
これはコントローラにデッカイのがついてるヤツに決まりでしょ
101風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:17:48.33 ID:BZHTUrZY
スクエニの社長がちょっと前に海外でも日本のRPGは売れる!とか言ってたからな
マルチやろ
102風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:17:57.64 ID:/gYI8f2C
>>96
既にサービス終了目前なんだよなぁ…
103風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:17:58.47 ID:xOCdIefo
8みたいな感じで3〜6をリメイクしたら500万本は確実に売れるのにな
104風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:17:58.48 ID:Mh2Qw/iU
>>58
どんだけ面白くてもあもの掌の上で転がされてると思うと楽しめないもんな
105風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:18:35.30 ID:s75NaO1r
盛ってて良かったPS4
106風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:18:51.06 ID:SH20+i59
海外だとDQ8で100万、DQ9が50万ぐらいだったか
ドラゴンウォリアー時代に比べたらだいぶマシではある
107風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:18:54.80 ID:D2Y02Fnl
>>94
今は大正義スポンサーディズニーがおるから大丈夫
15、KH3もしどっちも歴史的大コケをしてもうたらいよいよやろいな
だから時間かけて丁寧に作る、でもファンは早くプレイがしたい
108風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:19:02.50 ID:Mj6hdcvT
>>103
500万とか夢見過ぎやろ
109風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:19:06.07 ID:yz9rteoF
>>58
あのスキルマスターはキモいよな
110風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:19:25.70 ID:mabHEluF
>>94
スクエニは独自のエンジンが低スペックマシンだと動かないから低スペックハードで出す方が金かかるで
111風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:19:45.78 ID:3RC2T7TM
>>103
6?
112風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:19:50.50 ID:DZd0DQEW
2年後もPS3は嫌だな
さすがに
113風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:20:21.31 ID:7wvNtPiX
国内捨てるのか
114風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:20:27.05 ID:FkF+uC7c
DQ10→ゼノ→DQ11
wiiuいけるやん!
115風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:21:20.82 ID:+Vl7u3TF
携帯機のがええわ
時代遅れだからオワコンオワコン言われとんねん
116風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:21:22.23 ID:mabHEluF
>>114
なおゼノは発表ともにガッカリ度が増える模様
117風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:21:31.00 ID:D2Y02Fnl
>>110
PS4になって開発がサクサク進む言うてたな
118風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:21:52.85 ID:Z2kdCMTR
素直に9か10を据え置きで出しておけと
119風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:22:02.05 ID:tUsYCecW
大きな画面(iPad)
120風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:22:02.38 ID:mabHEluF
>>115
確かにオワコンRPGは携帯機で十分だよな
121風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:22:27.09 ID:xRpdeTFP
ドラクエとかもう同人エロゲ以下やろ
122風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:22:40.42 ID:gcSXSwm0
据え置きRPGはオワコンやろ
123風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:23:10.93 ID:SFh8PHdn
3DS一択やと思ってた
124風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:23:23.39 ID:yz9rteoF
・携帯機で出した方が売れる
・大画面でやりたい

VITA始まったな
125風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:23:26.37 ID:bxlbxFUy
>>115
逆なんだよなぁ…
126風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:23:49.20 ID:l1PPNTcX
PS4で出してVitaで連動してレベル上げさせてくれや
127風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:23:58.00 ID:u67wz0fR
そのときもっとも普及してるハードで出すというなら
PS4になるんだけどね
128風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:23:59.46 ID:5aGRt7PB
ドラクエとかいいからいたストの最新作あくしろよ。
DQFFのキャラとかいらんからな
129風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:24:06.80 ID:sp5kcU/R
普通に考えてPS4やないのか?
WiiUだろうがどっちにしろ買うけど
130風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:24:45.71 ID:Nc+N0HpL
例えばPS4の性能なら
超強大ドラゴンが町並みを壊しながらモブキャラを殺し空を自由に飛び回り
さらにこのドラゴンにカメハメ波をぶち込んでも処理落ちせずにカクカクもしないわけ
これが可能なのになんで今更PS3やwiiuで出す意味があるのかと
131風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:25:09.09 ID:hKlWa8Lc
9と10は無かった事にして欲しい
132風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:25:12.10 ID:55y29Jow
9の初報の画面で予想されてたようなアクションRPGのドラクエをナンバリング以外で出せ
133風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:25:15.20 ID:awtfgheA
PS3で8のリマスター出してくれないかね
134風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:25:18.61 ID:H46w2R7U
任天堂との関係考えるとWiiUで出したいのかな。
135風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:25:20.63 ID:mabHEluF
>>126
連動も糞もリモートプレイしろで終わりやろうなぁ
136風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:25:21.83 ID:+rmqKobW
任天堂しかロクにソフト出さない状況の中でDQ11が来るんやろ?
そんなん顔面草まみれやで
137風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:25:26.17 ID:dsqIRcMr
スーファミぐらいがちょうどいい
138風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:26:04.52 ID:gP3y20PP
>>130
そんなシーンドラクエに必要か?
139風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:26:05.43 ID:ZOPTMgup
PS4とWiiUマルチとかいう誰得なオチになるんちゃうん
140風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:26:08.32 ID:EMtLl8A5
やっと長年待ったドラクエ9が出るのか。
これで聖剣伝説4出れば悔いはないわ
141風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:26:23.84 ID:SFh8PHdn
DQ9がすれ違いでくっそ話題になったから3DSやろと思うがなあ
据え置きとか海外で売れんのに
142Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:26:53.18 ID:qT0VDlzq
Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止

猛虎弁使って無いやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全にアフィwwwwwwwwwwwwww

Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止
143風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:26:58.11 ID:IO1Fa49w
まぁ金貰える方で出すやろ
WiiUで出そう
144風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:27:04.56 ID:nKCDl/58
スクエニからしたら一つの機種に拘るより全部に出した方が儲かるわちゃうの?
145風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:27:30.09 ID:pnC0QyKW
>>128
よっしゃマリオキャラのみのいたストやな
146風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:27:36.77 ID:bxlbxFUy
>>143
せやな
147風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:27:58.37 ID:i7TcV/vz
>>139
ワイもこれじゃないかなあって思う
148風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:28:12.43 ID:ArtVGS8Z
WiiU持ってるけどUで出したら
無駄にタブレット使わせようとしてウザいかもしれんな
149風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:28:23.41 ID:YPvDNdvs
9・10とかいうゴミゲー。こう言うとそんなこと言うやつは大抵やったこともないやつとかバカなことほざくやついるけどやったうえで最低の駄作
150風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:28:38.14 ID:D2Y02Fnl
>>138
ドラゴンクエストだし多少はね
151風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:28:55.00 ID:+rmqKobW
【悲報】XBOX、忘れられる
152風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:28:59.97 ID:mabHEluF
>>144
全部のハードに合わせて調整しなあかんのに無理だろ
153風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:29:50.96 ID:3RC2T7TM
>>148
フィールドマップがモニターでは見れませんとか平気でやりそう
154風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:29:52.99 ID:5aGRt7PB
ダイ大魔界扁まだ?
155風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:29:59.09 ID:grtGh1/H
今の子供のRPG需要ってドラクエは完全にポケモンに食われた感あるけどどうなんや
販売ペースの間隔空きすぎてもう存在すら知られて無いんちゃう
156風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:30:10.77 ID:P+u/udLf
大きい画面(LL)
157風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:30:20.02 ID:EMtLl8A5
ワイ将の要望全部取り入れてくれ
完全オフライン、勇者と魔王、伝説装備の収集、転職なし


頼むぞ堀井
158風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:30:27.98 ID:jEwz+x9Z
スクエニはFFはソニー、DQは任天堂にしたいみたいだからWiiUじゃね
159風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:31:09.51 ID:mabHEluF
>>155
子供の知名度なんかどうでもええやろ
買い与えるのはおっさんおばさんなんだから
160風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:31:11.22 ID:+rmqKobW
>>155
本編の年齢層はFFほどやないけど高いやろなぁ
DQはモンスターズで子供拾えるからええけど
161風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:31:18.99 ID:gP3y20PP
>>155
そのポケモンも妖怪ウォッチとかいうゲームに食われ始めてるらしいで
162風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:31:30.07 ID:i7TcV/vz
何十年か後にPS7くらいで、DQ3の世界の中に入って遊べるようになったりできねえかな
163風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:31:34.74 ID:Oh8OPknS
モンハンに負けてる現状を受け入れろと
164風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:31:41.49 ID:JD7Iix5c
何でそんなハードに拘ってるんですかね・・・
165風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:31:52.83 ID:uM4fwT65
>>148
タブレットでは従来の戦闘画面
テレビ画面ではキャラクターが戦ってる映像

ありそう
166風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:31:57.87 ID:ZOPTMgup
大穴:Gクラスタ
167風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:32:02.81 ID:55y29Jow
>>154
作画の人生きてるん?
168風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:32:17.43 ID:Fd7EyO4b
>>157
つまらなそう
169風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:32:20.96 ID:uUhtZ2U+
戦闘もっとサクサクにしてくれ
89みたいな寄って行って切るとか魔法のタメとかいらん
170風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:32:25.08 ID:/gYI8f2C
>>162
あと20年もしたらPS7出るのに進化早すぎじゃないですかね
171風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:32:51.03 ID:FpwMiMzz
Wii Uで発売するんならWii U買うわ
172風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:33:03.05 ID:ZhOsEcFq
なーにが祝報だよ
この捏造野郎
173風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:33:13.52 ID:bxlbxFUy
>>162
モーフィアスかな?
174風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:33:13.40 ID:jEwz+x9Z
>>160
モンスターズもジョーカー2がピークでそこから言うほど子供拾えなくなってる
大人も拾おうとして過去作の看板かけ直しなんてやってるからしょうがないけど
175風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:33:18.65 ID:gP3y20PP
>>165
DSの画面分けたやんけ

でもありそう
176風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:33:40.01 ID:5P7WvsOT
PS4は多分PS3みたいにソフト出たら普及していくと思うけど
wiiUってガチで誰も欲しがってないよな?
177風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:33:40.75 ID:SH20+i59
ぶっちゃけPS7とか出る前にソニーは死んでると思う
178風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:33:49.78 ID:jEwz+x9Z
>>162
アッサラームでぱふぱふ不可避
179風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:33:53.09 ID:Fd7EyO4b
>>169
糞テンポには流石に懲りたみたいで
リメイク7とかモンスターズはサクサク路線になったみたいやで
180風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:34:36.08 ID:gP3y20PP
>>178
さまようよろい・あばれざる「よろしくニキーwwwwwwww」
181風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:34:54.99 ID:mabHEluF
>>176
はぁ?
182風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:35:08.11 ID:u67wz0fR
>>178
それって親父のマッサージだぞ?
ええんか?
183風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:35:20.46 ID:ArtVGS8Z
シンボルエンカウントなんかな?
あれ何か嫌やねんけど
184風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:35:27.66 ID:uN8BSYQZ
よっしゃああああああああああ
185風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:35:33.08 ID:IO1Fa49w
>>176
スマブラ専用機
186風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:35:39.76 ID:55y29Jow
>>177
鼻から粉末吸うPS9まで生きててくれないと困る
187風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:36:26.78 ID:Ubuy5WsF
任天堂良かったな
188風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:36:54.72 ID:xDnGxjRg
そのうちドラクエも声優がついたりするんやろか

やめて欲しいけど
189風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:37:13.29 ID:gcSXSwm0
>>185
スマブラはみんな3DSの買うやろ
190風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:37:31.79 ID:i7TcV/vz
>>188
もう、ドラクエソードでついてたな
まああれは外伝的やけど
191風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:37:32.57 ID:SFh8PHdn
>>176
イカゲーおもろそうやし
任天堂専用機で64みたいな感じで生きていけるやろ
192風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:37:47.73 ID:uUhtZ2U+
>>179
そうなんや。それやったらやりたいわ
なんで一時とはいえあんなふうにしたんやろなあ・・・
193風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:37:47.83 ID:FJMhCyzE
今までの傾向的に国内で売れてる方で出るんだろ
WiiU大勝利やん
194風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:37:54.45 ID:XxRteOYQ
そういやドラクエ8がもう10年前のゲームなんやな
195風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:37:55.24 ID:Q33prLlK
そらもう任豚がWiiU買ったところでPS4・PC版発表よ
196風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:38:02.17 ID:SLQhHNKb
オンラインだけはやめちくり〜
197風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:38:48.87 ID:uN8BSYQZ
絶対にやってほしくないのは
ボイス付き オンライン シンボルエンカウント
あとはクリアに100時間くらいひつようならなおよし
198風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:39:19.58 ID:Ubuy5WsF
待て待て、良く考えたらマルチかもしれへんで
スクエニだってそんなに悠長な事言える立場ちゃうし
箱とPS4かもしれんな
199風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:39:25.91 ID:gP3y20PP
>>188
10のβテストのときにフォーラムで声優つけろってうるさいやつおったなそういえば
それでもってわけやないけど、やる気あったらやってるやろうしドラクエはやらんのちゃう?
200風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:39:39.51 ID:IO1Fa49w
>>189
携帯機でやりたいとは思わんけど
結果それのせいでWiiU売れなかったら大失敗やな
201風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:39:49.78 ID:JD7Iix5c
それよりドラクエ10やろうや
くっそおもろいで
202風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:40:13.41 ID:LGouk3mc
ゴキブタちゃんPSうんこが埃被ってるから拭いてきなよ
203風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:40:31.34 ID:Igxm2TEX
発売は何年後になるんだか
204風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:40:32.00 ID:/4hxHMMe
>>141
そもそもドラクエは海外で売れない
205風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:41:22.79 ID:gcSXSwm0
>>200
マリカーですら2週で5万台ぐらいしか牽引できてない
スマブラでもきびしいやろ
206風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:41:28.13 ID:5P7WvsOT
>>197
ランダムエンカウントはDQ8の時点で違和感なかった?
207風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:42:18.71 ID:8ZijGZkv
ドラクエ8の延長でええねん・・・
208風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:43:15.11 ID:ifphLpd6
8から9になった時のガッカリ感
これからドラクエシリーズが生まれ変わる思ったら退化
209風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:43:37.45 ID:/4hxHMMe
ドラクエにグラフィックや複雑なシステムなんて求めてない
210風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:43:59.96 ID:dOuix7RS
堀井の無能っぷりを鑑みるにPCあるで
211風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:44:05.58 ID:SH20+i59
8と9はレベルファイブだからテンポ悪いのはレベルファイブに原因があるかもしれん
212風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:44:40.85 ID:U6f5Rnee
いくらグラ求めてないって言ってもさすがにdsみたいなのは嫌やわ
213風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:46:29.08 ID:6FK2umfi
マルチ臭い
214風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:46:30.88 ID:OSzBEI8m
売れてるのでいいならps3でええやろ
215風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:46:58.03 ID:/4hxHMMe
日本ではグラフィック凝っても金掛かるだけで売上に貢献しないのは明らか
しかもドラクエはガラパゴス市場でしか売れない
だったらドット絵二頭身でええやろ
216風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:47:14.55 ID:+PPLwSQC
任天堂ハードなのは確実やろな
ソニーはもうスクエニ株持ってへんねやろ
217風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:47:15.41 ID:55y29Jow
8がもてはやされてるけどぶっちゃけグラ以外ゴミやったしなぁ。

まあそのグラすら劣化した9よりはマシだけど、もう堀江の才能は枯渇しちゃったんじゃない?
218風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:47:36.81 ID:bxlbxFUy
グラフィック良ければ良い程叩かれる異常な国日本
219風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:47:47.02 ID:uN8BSYQZ
>>206
そうか?ワイは特に感じなかったけど
220風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:48:20.16 ID:/xwBU3VQ
結局PC含めたマルチになりそう
221風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:48:21.40 ID:jEwz+x9Z
>>218
グラフィックだけで力尽きる国内メーカーさんサイドに問題がある
222風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:48:32.37 ID:6FK2umfi
マルチじゃなくても据え置きってだけで期待できるわPS4にしろwiiuにしろ
223風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:48:40.10 ID:biNu8cuK
>>48
国内のような大ヒットとはいかんけど8も9も海外だけで100万以上は売れとるんやで
224風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:49:05.72 ID:i7TcV/vz
11が8のタイプのドラクエになるのだとしたら、
戦闘は7までのタイプにしてテンポよくして欲しいけど、
8とか9みたいな戦闘もしたいって人もいるだろうし、さくせんで切り替えられたら良いな
225風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:49:12.83 ID:LrtFWtrU
面倒だから3DSとvitaとPS4と箱1とUで全部出せ
226風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:49:13.88 ID:LHISnf9c
スクエニの技術的に何年かかるのやら下手すりゃ東京オリンピックの前ぐらいになりそう
227風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:49:16.30 ID:55y29Jow
>>218
グラばかりよくなってAIとかがろくに進化しなかったり退化するコーエーとかコナミのせいやな
228風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:49:59.50 ID:55y29Jow
堀井がなぜか堀江もんになってる
229風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:50:01.62 ID:IO1Fa49w
>>205
スマブラは別格やと思うで
マリカーはWiiの方が出来がいいと思う
230風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:50:42.71 ID:gP3y20PP
>>220
スクエニ「WiiUとPS4で出すやで〜、どっちか買っといてやで〜」
ワイら「よっしゃ!買ったわ」

発売直前
スクエニ「ここで朗報です!なんとPC版も発売することになりました」
ワイら「」
231風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:51:23.91 ID:IO1Fa49w
実際グラが良ければ売れるからな
面白くないから叩かれるけど
232風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:51:25.70 ID:bxlbxFUy
>>221
>>227
それも偏見やけどなぁ
233風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:51:28.24 ID:jEwz+x9Z
>>229
8アカンの?
234風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:52:15.07 ID:jEwz+x9Z
>>231
グラ良ければPVが見栄えするからな
ジョジョなんて最たる例
235風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:52:18.03 ID:i7TcV/vz
>>229
マリカーって、なんか新世代になる度に遊びにくくなってる気がする
懐古厨かも知れんけどマリオカートに限っては初代と64が一番おもしろかった
ドラクエは9除いて、新しいやつも普通に楽しめたけど
236風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:53:05.77 ID:Bqxr6692
普通の事なんだよなあ・・・
237風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:53:40.73 ID:uN8BSYQZ
とりあえず8をスマホ以外でリメイクしろや
話はそこからや
238風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:53:52.83 ID:/4hxHMMe
>>231
8より9の方が売れたやんけ
グラフィックと売上は日本では関係ない
日本はテラリアのような方向性を目指すべき
グラフィックは洋ゲーに太刀打ち出来ない
239風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:54:07.76 ID:SH20+i59
マリカーは年末商戦で出しゃ良かったのに
この時期って子供に買い与える要素が何もないだろ
240風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:54:20.99 ID:LMC4CFy4
据え置きでDQ10やってるから、11は3DSで出して出して欲しかったんだがな
ま、しゃーないか
241風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:54:25.52 ID:imdi4mVL
オンラインなら回避
242風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:54:38.79 ID:5P7WvsOT
>>234
あれは本田圭佑みたいなゲームやったな
243風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:54:45.94 ID:yz9rteoF
>>230
それはマジでやりそうやな

10のためにWiiU買った奴とか発狂したやろ
244風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:55:14.57 ID:i7TcV/vz
>>239
早く出さないとやばいぞ、半年もWiiU持たんぞ
って周りに言われたんちゃう
245風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:55:21.75 ID:gP3y20PP
>>238
9はセーブデータ1つしか作れへんからワイの兄弟あわせて3つ買ったやで
246風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:55:32.96 ID:f8ljijl6
なんJさんとまとめサイトさんへ

邦楽グループ板になんJさんがスレを立てまくる代わりに、
まとめサイトさんが邦楽グループ板をまとめるのを許可します。
邦楽グループ板は現在、転載禁止にはなっていないしこれからもならないと思います。
なんJさんをまとめずに邦楽グループ板をまとめるのを僕が許可します。
だから、石渡ヲタの腐女子によって荒されているチャットモンチー、ねごと、黒木渚スレを浄化するのを手伝って下い。
まとめサイトさんも、チャットモンチースレで枕枕言ってる腐女子をまとめれば絶対アクセス数上がると思ます。
基本的に2chの人は腐女子を叩たくて仕方ない人多いと聞いてます。
だからなんJさんもまとめサイトさんも僕に協力して下さい。
247風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:55:40.40 ID:SFh8PHdn
ネトゲじゃない限りPC版はありえへんやろ
速攻割られて解析されまくるわ
248風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:55:44.59 ID:z8wnexCL
これはドラクエおばさん歓喜やろなあ
249風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:56:22.36 ID:/xwBU3VQ
>>235
マリカはどんどん余計な要素追加されたり複雑なコース設計になってるからな
そのくせ前からある基本的な大事なものが省かれて
250風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:56:29.79 ID:/4hxHMMe
>>245
売上伸びるなら成功やんけ
251風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:56:40.42 ID:IO1Fa49w
>>233
評価みる限りでは特に新しいものが増えたわけじゃないし
バランス調整は悪化してるみたいやで
252風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:58:57.93 ID:i7TcV/vz
>>243
まああれはあれで良いと思うで
買った友達に触らせてもらったけど、寝転びながらの10はなかなか楽しかった
それより、初代のWiiではもうプレイするのがキツくなってきてる
さば1のピラミッドとか動かへん
253風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:59:48.94 ID:/gYI8f2C
>>206
スクエニのシンボルエンカウントは糞すぎやから違和感あってもランダムの方がええ
254風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:59:56.40 ID:HLxK8ExN
嫌儲ロンダ

ついに明言!「『ドラゴンクエストXI』は大きな画面で」 堀井雄二氏がラジオ番組内で語る
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402529935/
255風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 10:59:56.79 ID:jEwz+x9Z
>>251
そうなんか
残念やな
256風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:00:00.02 ID:/4hxHMMe
グラフィックに力入れたで→ボリューム不足
グラフィックに力入れると開発費莫大に膨れ上がって消費者も得をしないんや

グラフィックじゃなくてパズドラを目指すべきなんよ
257風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:00:26.28 ID:6FK2umfi
MMOは人口命だからええんちゃうん
FF11もそうだったし
258風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:00:30.06 ID:IO1Fa49w
>>238
さすがに携帯機と据置機で比べられてもなぁ
テラリア言うてもそっちの方向性でも洋ゲーに負けてると思うで
259風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:00:44.42 ID:gP3y20PP
>>250
あ、そういえばせやな
でも一応日本でナンバーワンやったゲームの方向性がそっちに向くのは悲しいなぁ
260風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:01:07.96 ID:EshEVA0A
旧世代機で出すのだけは止めてくれ
どっちでもいいから覇権ハードが決まったらソフトも増えだすやろ
261風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:01:25.63 ID:1B3de1aM
>>7
勝手に殺すなよ
262風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:01:25.25 ID:wtJ3fbgr
PS4でだせよクズエニ
263風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:02:33.43 ID:jEwz+x9Z
>>260
エース安藤みたいな消去法覇権になりそう
264風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:02:49.92 ID:vqUzXO0R
WiiUとか言ってるやつマジで言ってんの?
あのドリキャスより売れてないんやで
1番普及してるハードで出すならWiiUはないわ
265風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:04:30.48 ID:Hm1xVsBc
Xみたいな嫁の選択が出来るようにしてほしいなー

ビアンカフローラとかじゃなくて、自分の娘息子と旅が出来るってのが良い
266風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:04:47.09 ID:/4hxHMMe
>>259
ドラクエに新しい事なんて望んでないだろ
昔ながらの古臭いターン制RPGでいいんだよ

ドラクエやってる層の大多数がグラフィックに拘らない
267風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:04:56.46 ID:yYm+QFu7
>>261 死んだで
268風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:05:09.85 ID:gP3y20PP
>>264
WiiU 175万台
PS4 57万台

どっちも話にならへんから1575万台の3DSで出すしかないな
269風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:05:40.24 ID:ifphLpd6
>>264
ドリキャスて最終的にどんくらい売れたんや
270風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:06:22.29 ID:/gYI8f2C
グラは8をHDにした程度で十分
元々デフォルメされたデザインの世界なんやから細かい部分まで拘る必要はない
271風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:06:48.75 ID:RhiGsay0
WiiUは自宅内なら実質携帯機として使えるのが一番のメリット
272風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:06:49.07 ID:bMnFcGMc
>>266
グラフィックの綺麗さには拘らないけど、鳥山っぽいかどうかには拘る人多いな
273風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:07:17.64 ID:grtGh1/H
理想はPS4でやりたいけど普及台数的に論値、現実的なPS3も今更引っ張っるのも億劫、WiiUもゼノPV見る限り性能がPS2〜PS3の中間ぐらいなんやろ?
もう(詰んでる)じゃん...
274風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:07:20.14 ID:yYm+QFu7
>>269 280万
ちなPS2が2198万
GCが404万
275風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:07:31.09 ID:EshEVA0A
>>1で堀井が言ってるけど大画面ってやっぱりいい
携帯機はいくら性能が上がっても違うんだよなぁ
276風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:07:35.69 ID:J/sf2USW
>>270
10やんけ
277風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:07:49.51 ID:mabHEluF
>>271
そんなん言うたら外でも出来るPS4のがメリット
278風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:07:51.85 ID:7FDGUdnJ
PS4で出せば据え置き機ごと買うで
279風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:08:30.74 ID:ifphLpd6
>>274
後30年以上はPS2越え無理やろ
280風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:08:56.68 ID:AmM8uMvI
基本的に国内向けのソフトだが国内で撃沈してるPS4に出す意味はあるのか
281風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:09:05.69 ID:o/wnos8W
ps4で出れば、ps4の国内での売り上げもドラクエ需要で上がりそう
282風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:09:48.01 ID:6FK2umfi
>>280
国内で言うなら今んとこどっちもどっちだなw
283風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:10:01.75 ID:Hm1xVsBc
>>281
ドラクエだけじゃなくてもっとソフトが増えれば自然と売れるだろ
俺は買ってないけど
284風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:10:09.61 ID:WwrqeIAJ
>>266
でも美しくあってほしいとは思う
FFは写実的なグラフィックに行ったが
ドラクエはいかにきれいにデフォルメできるか
その点、スーファミの6、PS2の8は素晴らしかった
ダメなのは9みたいなきったないやつ
285風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:10:25.55 ID:/4hxHMMe
>>281
ドラクエの売上は足引っ張られそうだがな
PS4は驚くほど売れてへんで
286林貴withD-L'S ver3.1 ◆e0iv5AolDq/p :2014/06/12(木) 11:10:32.32 ID:nqduU0GK
オンラインありきは認めない
287風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:10:48.20 ID:7FDGUdnJ
まあゲームなんてPS2の性能で十分ってことやな
ソニーはPS3でもっと粘ればよかったんや
288風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:10:48.70 ID:o/wnos8W
>>278
本体買わずにソフトだけ買うやつはそういないやろ
289風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:11:31.17 ID:AmM8uMvI
PS4はここまで59万台売れてるがその内の半分以上は初週
290風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:11:56.39 ID:897dLBS6
そびえ立つ糞の2を徹夜して買った当時の小中学生はどんな気持ちやったんやろ
291風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:11:58.59 ID:Hm1xVsBc
>>287
チーター蔓延してるしCFWとかハックも進んでるから早く次世代機に乗り換えたかったんちゃう?
292風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:13:28.05 ID:mabHEluF
>>287
これ言う奴はPS3持ってない奴
293風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:13:28.17 ID:AD5L1v0a
8の正統進化形のオフゲでたのんます
でもWiiU買わないとアカンか
294風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:13:29.08 ID:SFh8PHdn
>>290
2は徹夜までは無かった
3からやね
295風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:14:21.38 ID:8D8kG2cq
PS4ならハードごと買ってもいいけど
296風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:14:21.44 ID:jEwz+x9Z
>>290
2は売り切れた店もあったってくらいやで
行列になったのは3,4
297風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:14:46.62 ID:dUgncp+J
WiiU以外ありえないだろ
今更PSで出すわけない
298風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:15:11.83 ID:gP3y20PP
>>285
WiiUの話やけどWiiでは370万本売れてるマリオカートがまだ40万本やからなぁ
299風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:15:46.30 ID:EshEVA0A
和ゲーのリアル路線は不気味の谷に嵌ってるイメージしかなかったけどデッドオアアライブのマリーローズはすごく可愛かった
あのレベルで作れるなら綺麗なグラフィックがいいな
300風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:16:29.84 ID:/4hxHMMe
開発中止路線変更も全然あり得るで
9も一回路線変更したし
301風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:16:36.28 ID:7FDGUdnJ
>>291
ほげっ・・・そんな悪いもの達がおるんか
>>292
すまんな
302風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:16:40.34 ID:uxeH05Wv
正直言って次世代機には出さないんじゃない?
303風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:16:50.43 ID:AmM8uMvI
>>298
気がついたらNew スーパーマリオブラザーズ Uが100万以上売っててワロタ
304風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:17:35.60 ID:grtGh1/H
堀井がソニーをいくら嫌ってようが、大多数のユーザーはハイスペックのPS3.4でドラクエを体験するのを望んでるんやけどなぁ
頭の固い老人1人の意向で日本人350万人が損をするのはいい加減我慢ならないわ
305風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:17:40.06 ID:h1jZBhJr
>>227
じゃあ国内で一番AIが賢いゲームってなに?
306風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:17:41.42 ID:/4hxHMMe
>>298
wiiUで出すのは地獄 PS4で出すのはもっと地獄なんや
307風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:17:46.29 ID:o/wnos8W
>>296
3は数用意できてなくて売り切れてたやん
その結果の「もの売るってレベルじゃねーぞ」やろ

4ではちゃんと供給できるように数用意して売り切れることはないように準備してた
308風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:17:47.27 ID:Hm1xVsBc
毛糸のヨッシー面白そうだけどあれはヨッシーアイランドの続編みたいな認識でええんやろか
309風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:17:54.53 ID:uN8BSYQZ
とりあえずラスボスはHP7500で
凍てつく波動 めいそう 輝く息 あやしい瞳
耐性無効の全体200ダメージくらいの技、
マダンテ 痛恨の一撃500ダメージ イオナズンが使えて毎ターン三回行動で頼む
310風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:18:04.37 ID:AV7OB1UT
まさかのアーケードあるで
311風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:18:37.59 ID:7FDGUdnJ
日本の有名ゲームだと信長の野望とか桃鉄とかパワプロとかグラフィックいらないからな
日本人はグラフィックよりゲーム性求めてるんや
312風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:18:53.88 ID:RhiGsay0
>>305
GPS将棋
313風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:19:05.70 ID:Hm1xVsBc
>>309
ベホマがないんだよなぁ
314風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:19:20.82 ID:uxeH05Wv
>>309
もうメガテンやればいいじゃん…
315風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:19:43.48 ID:Az5op09I
DSのドラクエ9が大成功したのに
何でまた危ない橋渡ろうとしてんの?
据え置きで出しても売れないだろ
316風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:20:24.58 ID:rFnV0QGZ
>>304
>大多数のユーザー
いつ見てもこの手の代表面に草
317風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:20:38.07 ID:gP3y20PP
>>306
まあそういうことよな、据え置きが売れてなさすぎてどうしようもないわ
>>311
ワイは信長の野望が全国一枚マップになったときは感動したで
318アドセンスクリックお願いします:2014/06/12(木) 11:20:40.90 ID:ZHeYAzh5
WiiUとPS3と4の3機種マルチやろなぁ
319風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:20:46.97 ID:jEwz+x9Z
>>307
ドラクエの話ちゃうんか
320風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:21:19.48 ID:9M0FekW+
>>54
あれ好き
321風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:21:47.97 ID:AmM8uMvI
>>315
てっきり3DSで出すもんやと思ってたわ
322風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:21:55.27 ID:q1BasH7V
オンラインの課金ゲーとか現実生活で劣等感まみれの独身貴族が小金はたいて長い時間かけてキャラを育ててきたガキンチョに対して優越感に浸れるだけの仕様でしょ
負け組相手に商売して頭悪いこいつらからボロボロ儲けるのは賢いけど支持はできんよね
323風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:21:58.25 ID:ifphLpd6
>>311
信長は何だかんだ退化してないやろ
324風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:23:08.28 ID:WCr9E1Cn
>>128
あんなゲーム進化させること無いんだからスーファミのやつやっとけばいいだろ
325風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:23:32.02 ID:gP3y20PP
>>323
三國志12はいつになったら出るんやろなぁ...
326風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:24:28.75 ID:8D8kG2cq
8の後継がやりたいだけだからなんでもいい
327風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:24:43.42 ID:Irmtz2oo
678といまいちやったし
910はやってへん

もうdqに期待することもないかな
だいたいの作品でドラゴンあんまり関係ないやんけ
328風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:24:51.40 ID:i7TcV/vz
>>325
9か11やっとけば満足よ
昨日も蜀で大陸統一したわ(白目)
329風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 11:25:43.22 ID:dUgncp+J
3DSで出せば最低300万本は固いのにな
330風吹けば名無し@転載禁止
世界中の全ての国で爆死した うぃーゆーで出したら笑えるw