都立高校試験「安倍は何故靖国参拝したのか?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し@転載禁止
東京都八王子市の都立松が谷(や)高校で今年1月に行われた3年生の「政治・経済」の学期末試験で、
設問は「安倍首相の靖国参拝に対し、中国・韓国は厳しく批判した」と説明。その上で

(1)「自分の思うことを自由に書きなさい」
(2)「中国・韓国はなぜ批判しているのか。中国・台湾・韓国と日本との関係は『戦略的互恵関係』にあるが、
それを無視してまで、なぜ安倍首相は参拝したのか。アメリカはなぜ『失望した』のか。説明しなさい」

と尋ねた。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140416/edc14041609480004-n1.htm
2風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:05:31.61 ID:f2Gv79Ug
ええ問題やない?
3風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:05:36.86 ID:HJ9vfBNd
産 経
4風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:06:56.32 ID:UWdHgypM
言うほど誘導的か?
5風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:07:13.27 ID:Oe555VNl
阿部に聞け
6風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:07:41.77 ID:8R9H214/
これぞ政治経済やと思うけどな
7風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:07:50.22 ID:rUkasptQ
これで日本が得することあったか?
下痢便は得しただろうが
8風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:08:01.82 ID:BfJI22CO
右寄りに書けばええんか?
9風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:09:22.49 ID:8R9H214/
知識があっても普通に書けば参拝批判になるがおかしくないやろ
10風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:09:30.18 ID:kkqgfLNA
安倍がしたかったからした、とくに何も考えてはいない
って書いたらどうなるんやろ
11風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:09:31.48 ID:p8lI5l01
大日本帝国の一般市民は死んだら褒めたるで!って言われたから戦って死んだんやろ?
せやから当時の国の約束を今の政府は果たしてるんちゃうん?
12風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:09:33.18 ID:C4/jVbLO
日本よりに答えた奴は不合格な模様
13風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:09:54.07 ID:PshAfYjz
中国韓国アメリカが批判してたのは事実だしなあ
それを伏せる方が誘導やん
14風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:09:58.43 ID:MyuqeL83
自由に書きなさい(右寄りの意見は落とす)
15風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:10:06.68 ID:r34jRb9R
>>7
公約に入ってなかったか?靖国参拝
16風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:10:11.43 ID:5o5127N9
ここ偏差値いくら?
17風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:11:02.49 ID:LKKD98wF
こんなもん答えあらへんやん
18風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:11:09.69 ID:NDnP0N7q
ワイはよう答えんわ
日本会議にせっつかれてとかそんなあれか
19風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:11:10.14 ID:8R9H214/
>>11
そう書けばええんやない?
20風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:11:11.87 ID:LHOvwGwC
こういうのは大体教師が望む答えを書くのが正解なのでNG
21風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:11:19.02 ID:hM2+x28v
産経はどうしたいんだ
22風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:11:24.90 ID:vr+1lqex
政治経済でこんな問題いらんやろ
少なくとも大問にするほど重要じゃないし明らかに逸脱してると思うで
23風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:11:41.68 ID:r34jRb9R
>>1
見方の差があれある程度事実に沿った分析がありゃ点くれるならありやろ
24風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:12:04.29 ID:8R9H214/
>>22
いや、これに目を背けて政経を学ぶ方がおかしいわ
25風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:12:06.65 ID:8uER83N/
ネトウヨになりきって書くわ
26風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:12:26.74 ID:8KPgd6DT
さては日教組のキチガイっぷり知らんな?韓J民もびっくりするレベルやで
27風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:12:49.98 ID:rUkasptQ
中国・韓国はなぜ批判しているのか。中国・台湾・韓国と日本との関係は『戦略的互恵関係』にあるが、
それを無視してまで、なぜ安倍首相は参拝したのか。


これって実際なんでなの?
なんか得することあるの?
28風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:12:58.97 ID:HExOtfDE
どんな意見でもとりあえず書ければ正解やろ
平和・戦争反対とかシナチョンの一行で済ます池沼は落第で
29風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:13:12.35 ID:iGvinP4g
さすがに授業でやってんじゃないの?そのまま書けばええやろ
30風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:13:25.58 ID:Ux8J46TX
こっちが聞きたいわって書いたらどうなるんやろ
31風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:13:33.18 ID:FI7cf0Ys
こういう問題は知識を正しく使って
論理的に展開できていれば点がはいる
32潮吹けばマンコ:2014/04/16(水) 11:13:38.05 ID:r+6Z2lWv
先生の意見に肉付けすれば満点やん
楽勝やね
33風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:13:41.86 ID:qH+N/trE
戦闘で直接死んだわけじゃない指導者層まで祭ってる理由が分からない
34風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:13:43.18 ID:J3vcMjKB
>>26
お前がキチガイなんやで
35風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:13:51.04 ID:dclfrr05
特定秘密で下げた支持率を
公約で上がっただけやからなあ
36風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:13:56.46 ID:z0YsqKdG
未来のネトウヨ候補を早めに摘むための調査やろなぁ
37風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:14:03.58 ID:PshAfYjz
>>22
答えがどっちよりの思想かは別にして
歴史と政治に一定レベルの知識がないと答えられんから
振り分けとしては機能してると思うが
38風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:14:08.33 ID:8R9H214/
概要
他論
他論に対する反論
持論

で書けばどっちにしろ点くれるやろ
39風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:14:15.91 ID:5KkWLaMt
アンケートとしてはええのかもしれんが
点数付ける高校生のテストでこれは先生粋がっちゃったな
40風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:14:39.84 ID:wD0tb0VP
問2の答えは先生が授業中に説明してそう
41風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:15:03.24 ID:8R9H214/
>>39
アンケートこそ横暴やん
42風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:15:05.70 ID:beknJ8Qf
小論の問題か
43風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:15:22.87 ID:hGbZq4ie
もう少し詳しい設問条件付ければ大学の期末試験で出してもええ問題やないか
44風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:15:25.53 ID:l4mvdcNu
>>24
こんなん政治経済やなくて思想やん
45風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:15:38.40 ID:EKbJoNMA
増税と特定秘密情報保護法案から目をそらすためちゃうんか?
46風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:16:02.57 ID:b50NfO4c
松が谷って昔偏差値55ぐらいあった高校だと思ったけど今見たら50しかないんやな
同じ地区の都立高は大概偏差値あがっててこの高校は下がってるんやな
47風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:16:03.35 ID:vr+1lqex
>>24
もっと重要な憲法や統治機構などあるやろ

事実を述べさせるならまだしも、何故失望したか、とか明らかに靖国批判にしかならない解答を書かせるのは大問題やろ
48風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:16:09.36 ID:QGw1sI5j
センターや二次で出たなら問題やけど、定期テストくらいで騒ぐことか?
49風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:16:20.13 ID:5KkWLaMt
>>41
なんで?
50風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:16:21.90 ID:ZNBi4e6Y
増税前のネトウヨへのサービス精神で参拝じゃいかんのか
51風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:16:23.30 ID:8gWXHeEZ
筋通った意見で点くれてるならええやろ
賛成反対どっちかは絶対バッテンならいかん
52風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:16:25.06 ID:2zFiERoz
正解が採点者の思想によって変わるやんけ
53風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:16:34.61 ID:mHnov4+K
こういうのは論理的に書けるかどうかが重要で
結論どうなろうが得点には一切関係ないで
54風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:16:47.11 ID:8R9H214/
>>47
靖国批判にしかならんことないやろw
ネットでもいっぱい擁護してる奴おるやん
55風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:16:48.60 ID:HExOtfDE
まあ高校生ならこのくらいの問題認識は持ってて欲しいですわ
56風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:16:51.88 ID:t6yHDUDm
むしろ日本の社会科は戦後日本から目を背けすぎやろ
いつまで明治大正でオナニーしとんねん
57風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:16:54.60 ID:SOxzpo+V
>>44
政治経済の基礎やろこれ
物事を批判的な立場から見てそれについて自分の意見を交えながら議論していくってのが政治経済の理想なわけで
58 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:12) :2014/04/16(水) 11:16:55.50 ID:qMyYuj+w
入学試験としてはどうかと思う
59風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:17:29.94 ID:k+Jejwqa
いつの問題なのか、アメリカは「失望した」の声明を取り上げたやん
60風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:17:46.68 ID:lMdj2NNQ
高3の冬期末試験なら内申にも影響ないし、その辺ギリで考慮しとるから許せるわ
意外と熱い教師やな
61風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:17:55.47 ID:LAXX35Lb
どうやって点数付けるんや?
模範解答が思想じみてちゃまずいし
62風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:17:58.01 ID:MsjCjw/p
安倍が英霊を政治利用しようと思ったから
63風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:18:04.08 ID:zE6ciZjb
>>57
それにしちゃ参考になるソースが少なすぎませんかね
これじゃ日本と中国、日本とアメリカっていう一面的な関係しか論じられないやん
64風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:18:10.37 ID:beknJ8Qf
こういうのは普通論理的な事が書かれてればどんな内容だろうが正解よ
65風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:18:31.51 ID:z4bADIAc
点数はどうやってつけるんかな
66風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:18:33.61 ID:qH+N/trE
>>54
いろんな意見がある中でそれを教師の基準で採点してるとしたら問題だろうな
67風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:18:46.02 ID:8R9H214/
>>61
こんなんで点数つけれんかったら
小論のすべて点数つけれんで
68風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:18:46.82 ID:k+Jejwqa
>>54
問題では「なぜ批判されたか書け」という内容だからなあ
「あなたは各国の反応についてどう考えるのか」ならまだいくらか中立性もあるんやない
69風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:18:55.55 ID:TjT/cyvb
テストとしてはどうかとは思うわ
70 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:12) :2014/04/16(水) 11:18:57.13 ID:qMyYuj+w
>>53
こういう問題出してくる教師が論理だけを問うとは思えないな
71風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:19:03.67 ID:ZX/hnvV3
これ高校に入った後に担任とかから変な目で見られそうで怖い
72風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:19:15.78 ID:SOxzpo+V
>>63
学年末やから普通に授業でいろいろやった上での出題やないの?
73風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:19:16.92 ID:8R9H214/
点数つけれんとか言ってる奴は
たぶん小論文マトモに書いたことないんやろな
74風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:19:28.90 ID:zWENDkm7
筋が通ってれば点くれるんだろうけど。
戦略的互恵関係って「嫌いじゃないけど好きでもないよ」って意味だから別に気を使うこともないんだがな
75風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:19:29.84 ID:qZal9x1Q
こういう時は出題者が求めてる答えを類推する
普段から授業を聞いてればどっち向きの思想の先生かはわかるだろ
76風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:19:43.03 ID:t6yHDUDm
>>63
「外交での悪影響を無視してまで参拝したのは何故か?」って問題に入ってるんだから、そこでその他の部分について述べればええやろ
77風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:19:55.71 ID:knqv/+dS
別にいいじゃん
78風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:20:22.66 ID:rq4RQHJQ
いかんでしょ
79風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:20:25.21 ID:BhUjif2R
これはアベちゃんGJだね
80風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:20:52.85 ID:8gWXHeEZ
というか3年生の1月に試験やるんだな
試験やった記憶無いわ
81風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:20:53.35 ID:kTiQM9yg
思想なんて類推しなくても文章がまともに書けてれば得点くれるやつだろ
82 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:12) :2014/04/16(水) 11:20:58.70 ID:qMyYuj+w
みんなで答案照らし合わせたらおもしろそうだな
83風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:21:04.12 ID:8R9H214/
>>74
『確かに我が国と中韓は戦略的互恵関係にはある

しかし、この関係は必ずしも絶対的な親睦関係ではなく』
って繋ぎで書けば肯定論も普通に書けるしな
84風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:21:04.43 ID:PshAfYjz
>>68
「批判を無視してまで参拝したのか」も出題に含まれてるやん
85風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:21:17.77 ID:zE6ciZjb
>>72
それならそれでええけど毎日だけを提示してくるのは作為的なものを感じるで
どうせならSFCの小論みたいにNYT、新華社通信からイタルタスまでソースとして提示して欲しかった
86風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:21:56.74 ID:2zFiERoz
様々な回答に対してどういう採点をしたのかもセットで見ないとなんとも言えない
87風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:22:15.37 ID:k+Jejwqa
>>84
・・・どこに?
88風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:22:22.49 ID:6vZiBqoX
政府は戦略的互恵関係を目指すとは言っているが戦略的互恵関係にあるとは言っていない
89 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:12) :2014/04/16(水) 11:22:47.81 ID:SOxzpo+V
あれ?忍法帖リセットされとる?
なんでや
90風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:23:30.36 ID:mQj2YZHe
わざわざこの時期にこんな問題だすような人間という時点で客観的に物が見れる人間とは思えんわ
91風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:23:35.71 ID:vr+1lqex
>>83
大学の専門課程でやれよ
偏差値51の高校生にそんなんかけるわけないやろ
ずーっと靖国の問題ばかり授業でやってるんなら書けるやろうけどな
92風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:24:20.32 ID:l4mvdcNu
>>57
教科に議論なんていらんやろ
大学でやれ
93風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:24:24.32 ID:9GJEibVW
まあこれで
外交関係は一方の妥協のみをもってするものではなく
各国家は内政不干渉の原則と元首の信条をもって内政を自由に
行うことが出来る事を体現し
物言う国家日本の鏑矢となるべく参拝を行った
とかでも評価するなら構わんよ
94風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:24:25.49 ID:zE6ciZjb
>>76
ソースが一つだけっていうのは誘導やないかってことなんや
各国とも参拝に対してのスタンスは違うけど、このソースじゃそこまで読み取れない、毎日以上のことは書けないやろってことや
95風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:25:01.58 ID:IlW7PZFK
ええ問題やと思うけどな
96風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:25:03.99 ID:8R9H214/
>>91
賛成論反対論を文章校正で書くことぐらいはできるやろ
賛成反対を理解してないならそれこそ政治経済に疎いわ
97風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:25:07.37 ID:yzW8/gD1
>>47
靖国批判関係無いやん
アメリカの外交政策を書かせるだけやで
98風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:25:53.18 ID:eumtJNsS
これどうやって採点する
99風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:25:57.92 ID:4bU58u1c
>>46
下がり過ぎだろ…10年前は60以上あったような
100風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:26:02.44 ID:ONcUbKTw
高校でこの問題はないわな
特に(2)
思想統制でもやっているんか
101風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:26:05.32 ID:wsEIEb7/
首相の靖国参拝が正しかったとは思えないけど、
今の中韓がしてることも正しいとは思えない
102風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:26:07.56 ID:gLMhXTt4
入試試験じゃないのね
教師の思想次第でいくらでも左右される学校のテストか、別にどうでもええわ
103風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:26:09.25 ID:xrD1543n
>>92
今はそういう考えが詰め込み学習とか言うて批判されてるんやで
104風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:26:09.67 ID:qOb1nVzT
なんだ普通の問題じゃないか
105 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:12) :2014/04/16(水) 11:26:13.75 ID:SOxzpo+V
>>92
いるやろ
議論なしじゃそれこそ受験のためだけの勉強やんけ
106風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:26:16.55 ID:yzW8/gD1
>>94
普段から普通にニュース見てるやろ
全く問題ない
107風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:26:16.66 ID:INFDpTmH
産経の入社試験より難しそう
108風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:26:22.10 ID:HExOtfDE
稚拙でも自分の意見が書けてればいいねん
大学生になってもそれが出来んで「あうあうあー」とか言ってるバカいっぱいおるやんけ
109風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:26:38.75 ID:hlHCk4sU
採点基準に教師の主観が入るんならクソ
110風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:26:45.41 ID:z4bADIAc
これ設問の一つじゃなくてこれ一発なん?
111風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:27:18.82 ID:ONcUbKTw
文章力を問う問題なら(2)はいらない
112風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:27:29.06 ID:r/vaETKU
これの正解はなんやねん
113風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:27:30.67 ID:eyEVcI0T
高3の最後の定期試験でこんな問題出されたら
「こんな問題を出す政治経済の教諭は頭がおかしい」って返すわ
どうせこのテストの良しあしは大学進学に影響しないし
114風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:27:40.14 ID:1/h0Mqeq
在日チョン先生の問題か
115風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:27:53.38 ID:oX1q8n6q
この設問の答えは何が正しいと設定したんやろか
116風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:27:59.37 ID:yzW8/gD1
>>111
分析力を問う(2)こそが良問やろうが
117風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:28:04.83 ID:BzKHqri3
高校生やと靖国批判的な内容しか書けんやろなぁ
大学と違って単位落とされた時の影響を考えると。しかも3年やし
118風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:28:07.00 ID:rq4RQHJQ
あー入試試験ちゃうんか。じゃあええか
119風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:28:13.39 ID:4bU58u1c
どっちの立場で書くにしても脳内政府高官になったような気分になるのが嫌
120風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:28:21.75 ID:+yyGXIoN
ワイ無能 正解がわからない
121風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:28:35.69 ID:qZal9x1Q
これ本気で答えるなら英霊に平和を誓うためだろ
安倍さん自身がそう答えてんだからそれ以外はただの推測にすぎない
122風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:28:37.46 ID:zWENDkm7
たかが定期テストに資料何個も並べろってのは無理がある
123風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:28:47.54 ID:8R9H214/
>>115
小論に何が正しいかなんてないんやで
浅いレベルの理系脳って駄目だわ
124風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:28:51.07 ID:2zFiERoz
なぜ台湾は批判していないのか
125風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:28:52.46 ID:qOb1nVzT
正解うんぬんよりも論理的な考えができるかどうかやろ
126風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:29:01.29 ID:ONcUbKTw
結論ありきなら論述試験にならないんだよ
127風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:29:01.83 ID:qEFzV5Kp
出題者を批判してる奴の因縁が妄想の時点でお察し
解答を思想で峻別した時点で初めて思想統制といえるわけで
この出題自体は何の問題もない
128風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:29:01.92 ID:r34jRb9R
>>105
それでええんちゃう
外人やおまえらが言う議論にゃ多いに疑問あり
129風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:29:05.67 ID:nNbqzgnj
(1)はいらんやろ
130風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:29:24.88 ID:FlPFdzoz
やりたいことはわかるけど客観的に評価するのは大変やな
131風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:29:24.99 ID:et7aXJP6
難しいこと問題だな たかが政経で
偏差値高そう
132風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:29:43.40 ID:vr+1lqex
「たまたま批判的な記事を抜粋」して大問で記述2個も書かせるとかヤバい
しかも政治経済で主要な問題ならまだしもねぇ
133風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:29:44.59 ID:7l8h5mhU
これ普通の問題ちゃうけ?
産経は何を問題視してんの
134風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:29:44.94 ID:zE6ciZjb
>>106
日本のメディアだけやん
例えば靖国参拝への態度にしても中国の反対、アメリカの反対、ロシアの反対ってのは全部違う理由からなんや
でも日本のメディアはそういう事に触れないやろ?
135風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:30:05.77 ID:iCE5/BCi
これが大学入試の問題ならええんや。教授も問題おるやつ多いけど論理があればだいたいのやつは点くれるやつ
高校教師は大々的に左派活動しとるのに信用できるわけないやろ
136風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:30:12.76 ID:+KVt+rOU
>>127
四の五の言わんでええから模範解答書いてみろよ
137風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:30:37.95 ID:eKsL8R46
>>132
参拝絶賛してる記事あったかなむしろ
138風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:30:38.52 ID:mQj2YZHe
って先生が言ってたって書けば〇だろ
139風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:30:39.38 ID:qOb1nVzT
>>124
台湾どころかヨーロッパ各国、中東からも非難されたんだよなあ
140風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:30:43.36 ID:0qgQSQsK
これ中身は不問で指定された形式に沿って文を書けてさえいれば満点とかそういう採点方式なんちゃう
授業で2つ説を説明して概要論点他説メリットデメリット自説結論それぞれ10点みたいな
でもまあ大学でやることやな
141風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:30:46.55 ID:l4mvdcNu
>>105
試験以外でやればいい
政治意識高い系に合わせて試験やってやれるかよ
142風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:31:03.62 ID:dESTD5QY
重要な問題やし考えるきっかけになるやろ
この教師がどんな人物かわからんと何とも言えませんわ
143風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:31:16.47 ID:k+Jejwqa
>>116
「なぜ他国は嫌だと思ったのか」じゃあ分析力養えないと思うけどなあ

別に時事問題はええけどもうちょいマシな問も作れたやろ
144風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:31:20.24 ID:t6yHDUDm
>>94
確かに毎日新聞ってチョイスはどうかと思うが、そもそもこの記事は「こんな社会問題がありましたよね」って確認のために貼ってあるのであって
自分でニュース見てるような奴は自分の意見書けるやろ
それをしてないようなアホはそもそも複数ソースの比較ねんてできねえからいらんいらん
145 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:12) :2014/04/16(水) 11:31:41.40 ID:qMyYuj+w
採点された結果を見ないと問題があるかは言えない
論理を採点してたら普通、思想自体で採点してたら糞
146風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:31:47.31 ID:n+B6mFaX
設問(2)からクサヨの臭いがプンプンする
147風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:31:49.47 ID:ONcUbKTw
なぜ参拝したのか
なぜ批判したのか
ならまだわかる
戦略的互恵関係とか失望したとか不要
148風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:31:50.03 ID:qKK7aoU+
うんこするため
149風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:31:51.70 ID:zE6ciZjb
>>122
それが無理だってんならそもそも出題しなくてええんやないかな
その気がなくとも誘導になりかねないんだから
150風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:31:58.94 ID:2zFiERoz
>>139
この設問だと批判しているのは中韓としか書いてないで
151風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:32:15.89 ID:z34oCb+h
>>それを無視してまで、なぜ安倍首相は参拝したのか。
「それを無視してまで」は完全に要らない言葉、"無死"というのは問題作成者の主観

それを無視してまで、なぜ日本は捕鯨をするのか
それを無視してまで、なぜ日本はTPPに例外項目を設けようとするのか
なんていちいち入れないでしょ?
152風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:32:43.72 ID:eKsL8R46
アメリカが失望云々はアメリカがどういう思惑でそういう発信をしたのか書けってだけだろ
アメリカ様の発言行動は全て正しいと思ってるアメポチさんからするとアメリカが失望って取り上げるだけで誘導に思えるだろうけど
153風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:32:44.37 ID:ZrntKe93
日教組って今だにこういうこと平気でやるんやな
154風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:32:55.36 ID:8R9H214/
>>147
アメリカが失望した理由も
別に思想関係なしに事実でかけるやろ
155風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:32:56.97 ID:r34jRb9R
>>139
あんなもん告げ口してコメント適当にとってるだけやん
特亜除けば全く興味ないでどこも
156風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:33:10.34 ID:l4mvdcNu
(2)とかアンケートで「説明しなさい」を「安倍内閣を支持しますか?」と置き換えたら平気で数字を操作できるからな
かなり悪質やでこんなん
157風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:33:10.49 ID:PwKMyvr8
何が悪いのこれ
158風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:33:12.71 ID:z2W/8FMe
>>137
産経。要するに自分ところを使って欲しいから拗ねてるんだよ
159 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:12) :2014/04/16(水) 11:33:43.32 ID:qMyYuj+w
>>147
朝日の世論調査の設問並の誘導みたいやね
160風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:34:00.43 ID:beknJ8Qf
>>151
入れるやろ
無視してまでやる強い理由を答えで聞きたいんやから
161風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:34:15.10 ID:HExOtfDE
昔9条論者の先生と大論戦になったこと思い出した。なお教室はヒエヒエ
162風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:34:49.96 ID:c0pMix3C
ワイ 高校入試なかったでな
今はこんな問題だしよるのかw
163風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:34:57.62 ID:z4bADIAc
高3の受験前で政経いらん奴もおるから無勉でも受けれるテストにしたんやろ(適当)
164風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:35:09.50 ID:mQj2YZHe
アメリカが失望云々とかを強調しなければ良かったのにね
165風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:35:22.22 ID:qOb1nVzT
>>162
これ期末試験やで
166風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:35:26.93 ID:r34jRb9R
>>157
教師が自分のイデオロギーにとらわれず採点できんの?って話でできるなら問題無し
無理ならただの立場利用したオルグやね
167風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:35:27.75 ID:ONcUbKTw
そもそも戦略的互恵関係とか失望とかは回答者が書くもんやな
168風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:35:36.79 ID:k+Jejwqa
>>139
そこらへんの国はアメリカ、ロシアが批判してたから取り敢えず程度やで
だからまあ具体的なコメント出してた米特亜に絞ったこと自体は正しかった
169風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:36:02.67 ID:l4mvdcNu
>>160
靖国参拝が戦略的互恵関係とやらを無視しているというのが自明じゃない
議論議論言うやつおるけど、実際の議論だったらそこからツッコミ入れなあかんわ
170風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:36:03.41 ID:4bU58u1c
>>152
アメリカの国益にならないことはすんなで終わる話
171風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:36:31.32 ID:Sy7ZSCnf
ええ問題じゃん
172風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:36:39.49 ID:dr1OCcTa
外国で参拝を批判しなかった国は無かったのにそれに目を向けないネトウヨニキ
173風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:36:47.79 ID:YiOUpmET
日本から見たら靖国には戦死者がいるが他の国から見たら人殺しがいる
また戦争だから殺し合いは仕方ないにしても戦争に導いた戦犯がいるから
参拝するのは戦犯のやったことの肯定にもつながる
174風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:36:53.63 ID:6vbEu6Xe
>>143
中国での反日教育だとか韓国ナショナリズムだとかを書けば良いじゃん
アメリカの場合には国防費の削減で東アジアでの緊張の高まりを歓迎しないこととか
普通に国際政治の良問だと思う
175風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:37:07.16 ID:WCGvoSdo
問題は解答に対する採点よ
176風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:37:16.59 ID:eKsL8R46
>>170
何がどうなってアメリカの国益にならない(とアメリカが考えてるのか)のか書けばええやん
別にそれが正しいことだと言ってるわけでもないのに誘導と捉える奴の方がアメリカを神格化しすぎ
177風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:37:23.51 ID:b1sL/Kp5
模範解答はなんなんや
178風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:37:24.29 ID:nJTCH6Ho
賛成、反対は関係ないやろ?
179風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:37:30.47 ID:r34jRb9R
>>168
アメもロシアもどーでもええやろ本音は
中国がうっさいから話通じる日本にやめてくれ言うとるだけで
180風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:38:03.51 ID:J3vcMjKB
>>179
日本が話通じるとかギャグか
181風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:38:11.93 ID:ONcUbKTw
模範解答のヒントが問題文にあるとかw
182風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:38:12.48 ID:r34jRb9R
>>171
採点者によるで
183風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:38:13.49 ID:qKK7aoU+
中国国民の不満をあえて日本にぶつけさせることによって
中国政府の崩壊をふせぐために参拝した
184 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:12) :2014/04/16(水) 11:38:19.16 ID:qMyYuj+w
この問題をテストでやるなら

(1)「自分の思うことを自由に書きなさい」
(2)「中国・韓国はなぜ批判しているのか。
なぜ安倍首相は参拝したのか。
アメリカはなぜ『失望した』のか。説明しなさい

これだけでええねん
185風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:38:27.17 ID:MSAX43Eb
期末試験で出しといて思想の押し付けじゃないは通らんのよなあ

結局自衛官と警察官の子供は立ちなさい→この子達の親は人殺しですの時代から
なんも変わっとらんのな
186風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:38:28.53 ID:33ic7UDl
1.外交政策の一つとして
2.日本がアメリカの思い通りに動かなかったから

やろ早い話
187風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:38:34.38 ID:6vbEu6Xe
>>177
論文試験で模範解答なんてないよ
188風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:38:58.21 ID:r34jRb9R
>>180
少なくとも中国韓国よりかは取りつく島はあるやろ
189風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:39:06.83 ID:Pn2q9A/9
>>180
参拝止まってた時期もあるんだし全く通じないと一緒くたには出来ないだろ
下痢ちゃんは通じなくて暴走したけど
190風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:39:09.62 ID:aODHEGZW
靖国を批判してるのが中韓だけみたいな物言いが誘導的だわ
どうせ「中韓との関係を重視するアメリカは〜」みたいな書き方に誘導したいんだろうけど、
アメリカも直接的に第二次世界大戦の敵として靖国参拝を批判してんだよなぁ。

この件は安部寄りだよ。
191風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:39:38.23 ID:zJ/x/YSI
高校で論述試験なんて出すのは珍しいな
うちも政経の先生はそうだったけど

採点くっそめんどくさいやろ
192風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:39:40.57 ID:mQj2YZHe
先生の国籍によっては差別につながりかねないので解答は控えさせていただきます。って書いとけば慈愛の心をもった子やって先生も感動して花丸やろなあ
193風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:39:46.53 ID:4bU58u1c
>>176
だからそう書くってレスしたやん
194風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:40:24.80 ID:2MMiAL4N
また極右のキチガイが発狂してるのか
195風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:40:24.82 ID:z34oCb+h
>>160
日本政府は何度も説明してるし、理解を求めようとメッセージを発信してるわけで
それを"無視"と断定するのは、客観性を欠く
ましてや靖国参拝が『戦略的互恵関係』を無視したものというのは、問題の前提としておかしい
それなら竹島や尖閣への主権主張もも同じ理屈で"無視"とすることも出来てしまう
要するに出題者が靖国参拝が気に入らないという前提が入り込んでしまってる

ここは「あえて参拝」とか「参拝を強行」とかの表現で十分
196風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:40:36.62 ID:zE6ciZjb
>>174
そこから一歩踏み込んで「なぜ東南アジア諸国は参拝を表立って非難しなかったのか?」
「小泉が参拝した時との欧米メディアの反応の差の理由は何か?」
「中国側が歴史認識においてアメリカ側と連携しようとするのは何故か?」
ってところまで考えさせてれば文句なしの良問だったと思うで
197風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:41:13.18 ID:Pn2q9A/9
死人がどうこうするわけじゃないんだし戦争の関係者は全員糞だわで押し付けときゃいいんだよぶっちゃけ
死人の顔立てるために今現在でゴタゴタするほうがアホらしいし、当時はお国のために死ぬのが正しかったのかもしれないけど今更それを崇拝する意味もない
198風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:41:32.44 ID:e8Jxtdxg
一族の名誉回復のために国を犠牲にするクズ
199風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:41:48.79 ID:D1yW1hjM
これ日教組の臭いぷんぷんやないか
都立高校とかこれがあるからなあ
200風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:41:51.53 ID:hMpIz5qM
都教育委員会は右寄りだろ。なにいってんだこいつら
201風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:42:24.77 ID:iCE5/BCi
>>184
せやね。設問は逆の方がええと思うけど
202風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:42:46.30 ID:ONcUbKTw
これぞ
ほーん、で?いちいち同意求めんなカス
203風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:42:53.07 ID:e8Jxtdxg
こんなアホが首相なんだから舐めらても仕方ないね
204風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:42:55.03 ID:a75jxgxu
採点者の思想で答えが180度変わりそう
205 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:12) :2014/04/16(水) 11:43:12.34 ID:qMyYuj+w
>>201
それはそうだな。普通そうする
206風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:43:24.64 ID:LHHqz2uu
配点30点だったりして
207風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:43:47.32 ID:PHHOiL+/
ウキウキの産経が模範解答について言及しなかった時点で
特定思想に高得点を与えるようなことはなかったんやろ

生徒は政経に加えてメディアリテラシーの勉強になって良かったね
208風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:44:03.24 ID:D1yW1hjM
>>24
これは政治経済の枝葉末節
大丈夫か?こんなのに必死になるのは底辺だけやで
209風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:44:20.48 ID:4bU58u1c
靖国参拝で損した政権は東アジアには無いだろ
クネちゃんも国内の左翼の批判一掃出来て支持率上げられたし
あそこでプロレスしてなかったら韓国は左翼に乗っ取られてたわと勝共並の感想
210風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:44:41.34 ID:t6yHDUDm
問題点を外交に絞ってるのは採点のためやろとは思う
靖国そのものの是非にまで踏み込まれたらそれこそ高校教師ごときには採点できへん
211風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:44:43.85 ID:EGmlzWgF
>出題したのは50代の男性教諭で、授業中に「君が代を歌う社会科教師は少ない」と発言したこともあるという。

典型的な日教組じゃないですか
212風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:44:59.34 ID:nNbqzgnj
添付された毎日新聞の記事ハラデイ
213風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:45:15.58 ID:D1yW1hjM
>>180
お、韓Jゥー!
214風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:45:19.29 ID:Kc4/8DwA
講義受けてないのにテストの是非を問う意味が無いだろ
215風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:45:46.16 ID:F7cf9cHI
明らかに(2)はおかしいわな
小論文として機能してない
限定されていて教師が洗脳するたまとしか考えられへんわ
216風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:45:56.35 ID:ONcUbKTw
踏み絵でもやってんのかな
どこの中世だよ
217風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:45:57.91 ID:AdpOJxwt
>>1
(1)で自由にと言いつつ、(2)でしれっと(1)の解答に制限をかけているのに草が生える
218風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:46:24.10 ID:nNbqzgnj
>>215
添付された記事がそういう論調だったんだろ
219風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:46:33.09 ID:zE6ciZjb
>>217
(2)の設問見て生徒も察するわな
枕詞はいらんねん
220風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:47:10.52 ID:k+Jejwqa
>>174
そういった答えを求めることや他国の事情とそれに絡んだ日本との関係を
生徒がどれくらい認知しとるかをテストで調べることはええと思うよ
ただ「他国の批判的な発言を基に」じゃあ作成者が生徒に対して特定の
少々偏向的な回答を書く事を誘導させているように見えてしまうってことや
要は内容はともかく書き方に引っかかる点があったと言いたかったんや
221風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:47:34.47 ID:vr+1lqex
>>207
ちゃうやろ
右寄りの意見がダメとかではなく、なんの政治的思想を持たない高校生が、明らかに靖国批判となる解答を書かせるのがあかんねやろ
222風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:47:38.99 ID:e8Jxtdxg
でも子供は左翼思想にかぶれるくらいがちょうどいいんやで
何れ詰まらん保守になるんやから
223 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:12) :2014/04/16(水) 11:47:49.85 ID:qMyYuj+w
高3は世界史とってたけど、先生は世界大恐慌の話の時に、バブルで大損した実体験を交えて授業したりと
かなり面白い人でラッキーだった。思想くさくなかったし
224風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:48:22.25 ID:pT+NQG25
>>217
ほんとこれ
この問題(1)必要ないやろ、アホか
225風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:48:33.83 ID:2zFiERoz
東海新報をソースに出題しよう
226風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:49:02.23 ID:9IEAGwJh
(2)を説明しようとしたら(1)の答えって限られてくるよな
227風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:49:06.48 ID:XDUhRfqX
いい問題じゃん
228風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:49:14.64 ID:F7cf9cHI
>>217
ほんとにな
小論文の体なしてないやろ
思想誘導かな?
229風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:49:26.27 ID:qZal9x1Q
模範解答書けるやついないのか
230風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:49:27.96 ID:mQj2YZHe
>>222
子供が共産主義に惹かれるのは何処も一緒だけど
それを露骨に操作するのはい甘寧
231風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:49:34.12 ID:aODHEGZW
(1)この設問は言論誘導的だと思った。
(2)断る

採点者「常識を突き抜けた自由な発想、合格!」
232風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:49:40.19 ID:qOb1nVzT
>>222
左翼→ネット見て右傾化→過激でついていけなくて戻るのパターンが多そう
233風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:50:08.68 ID:UQe9V4M2
別に誘導してないじゃん
(2)だって何故なのか説明すればいいじゃん
234風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:50:37.01 ID:yn3b4yzK
>>217
まだ1と2が逆のほうがええわな
最初に客観的に説明させて、そのあと自論を書かせるほうが自然やと思うわ
235風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:50:40.68 ID:AdpOJxwt
自由に書きなさい

からの

「中国と韓国の政府は非難して、アメリカ政府もいい顔をしない」のはなぜか←答えが書いてある(結論ありき)

うーんこの

なお米国は中韓に対し、より以上の「失望」「懸念」の意を発表した模様
236風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:50:48.52 ID:G9C+L55f
景気がよくならなかったからやろ
自分の政策がうまくいかないからその鬱憤を他国にぶつけるって韓国がよくやる戦法や
237 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:12) :2014/04/16(水) 11:51:07.82 ID:qMyYuj+w
まあ高三の1月ならネタ回答してもいいよな
238風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:51:21.38 ID:AnQJAnys
設問(2)に反論もできない奴が靖国肯定してんじゃねえよ
239風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:52:18.64 ID:9IEAGwJh
>>223
俺の先生は受験が終わって最後に東京裁判とか色々やったな
240風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:52:20.20 ID:txFRAcRu
(1)a.靖国参拝に関して、あなたが肯定的な立場であると考えて
   なぜ肯定的なのか根拠を述べつつ展開しなさい。
  b.靖国参拝に関して、あなたが否定的な立場であると考えて
   なぜ否定的なのか根拠を述べつつ展開しなさい。

こうすると平等だけど国語苦手な奴が嫌がる問題になる。
241風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:52:44.99 ID:mQj2YZHe
日本に失望した(失望したとは言っていない)とかひよったアメリカさんんサイドにも問題がある
242風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:52:48.39 ID:8BMkPqZx
設問(2)が「靖国参拝は中国・台湾・韓国と日本との『戦略的互恵関係』を無視したものである」というのが大前提になってて笑える

あなたは大川隆法がブッダの生まれ変わりだと知っていましたか?
A.知っていた B.今知った

と大差ない
243風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:52:49.65 ID:F7cf9cHI
>>238
そういう問題じゃないんだよな
典型的な論点ずらしやわ
点数もらえんで
244風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:53:09.47 ID:qtsD4W9k
高校の政経で問う内容ではないやろなぁ
245風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:53:43.76 ID:AnQJAnys
>>243
結局こんな風に何も具体的な事が言えない奴が発狂してるわけだろ
246風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:53:44.14 ID:Zc+Z5xFO
なぜ、米国が失望したのか
東アジアをコントロールしたい米にとって中国と面倒を起こされると困るから
247風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:53:45.39 ID:xMpNhvX8
で、お前らなら何て書くのよ
248風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:53:50.46 ID:EZ0AwUb/
>「中国・台湾・韓国と日本との関係は『戦略的互恵関係』にあるが」
この部分が無ければ問題ないけどな
249風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:54:02.14 ID:hpdkMxdu
時事から背景を説明させるんだろ
良いんじゃないか
いろいろな知識がいるだろうし
250風吹けば名無し:2014/04/16(水) 11:54:56.02 ID:0nG7Awpf
大学入試も全部こういう風にすれば良いんだよな
別にどちらかの意見が正しい訳ではなくて、首相や当時の人がどのような判断をしたか
その結果日本に何が起こったか分析させる問題にすれば良い
251風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:55:05.88 ID:F7cf9cHI
>>245
具体的って靖国について?
252風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:55:08.13 ID:D1yW1hjM
>>222
ちゃうな
ポリティカルコンパスて円のように極左と極右でつながっとんねん

ガキは右に寄せても左に寄せても端っこまで行きやすい
それこそ自分の子を極端な右か左にしたくないなら親や学校は一方の思想を押しつけたり意図的に誘導せんのが一番やで
253風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:55:19.72 ID:mQj2YZHe
先生は卒業式で君が代不起立をしようと思っている

@自由に書きなさい
Aどうすれば自らの主張を通し教育委員会からの処分を免れられるのか説明しなさい
254風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:56:08.98 ID:/0NBF5Yg
公約にあったからやろ
そんだけや
255風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:56:16.72 ID:qtsD4W9k
あぁでも高校最後の試験か
大まとめ的に時事問題やりたかったんやな
256風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:56:47.95 ID:Zc+Z5xFO
>>253
洒落が効いててええなあ
257風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:56:54.74 ID:AnQJAnys
>>251
設問(2)についてだって前提がおかしいと思うのならそこから述べれば良い
たかだか高校受験の作文に求められるハードルは高くない
答えられなくて糞糞連呼するだけならお前と一緒
258風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:57:06.79 ID:G9C+L55f
アフィブログ読みまくりのネトウヨ高校生の答案がみたい
259風吹けば名無し:2014/04/16(水) 11:57:18.45 ID:0nG7Awpf
「何故日本はバブル崩壊後の長期不況から四半世紀も脱却できないのか」
こういう問題を出題したら東大受験生どころか国家公務員総合職でも大半は答えられないだろうし
本当に頭の良い人間だけが選別されて面白いのにな
260風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:57:25.04 ID:6vbEu6Xe
>>248
そこは必要
戦略的互恵関係を打ち出したのは第一次安倍政権で、当時は靖国を封印していたわけだから、
第一次政権との比較を分析させようとしているわけ
261風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:57:45.70 ID:N4JLaqXN
公約を実行した
で満点やろ
262風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:58:46.70 ID:2zFiERoz
>>260
そこは必要と思うけどそれを無視したってのが主観的に思えるなあ
263風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:58:53.62 ID:pT+NQG25
これって高校の学期末試験なんだろ
だったら「お前らだったらどう答える」も「知識」も関係ないだろ

高校の試験って授業の内容をきちんと聞いてたどうかを問うものなんだから
解答は先生が授業中に話してたことをそのまま書く、以外にない
264風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:59:06.30 ID:/0NBF5Yg
>>261
二つ目についてもそれだけで十分書けるわな
国内の支持者を表面的な外交より優先するなんて日本だけの話やないし
265風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:59:30.48 ID:qH+N/trE
結局は教師の採点基準次第だね
教師の考えと違うって事で不当に減点されたら問題だと思うけど
266風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 11:59:44.48 ID:UQe9V4M2
高校受験だろ
思ってることを正しい文法で書ければええんやで
267風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:00:04.26 ID:D1yW1hjM
>>240
数学的場合分けにするにしてもなんで日本語が回りくどいん?
a)否定的論者の提起点と論旨を述べよ
b)それに対する肯定的論者の反論点と論旨を述べよ

これでええ
268風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:00:11.35 ID:F7cf9cHI
>>257
前提もなにも
質問限定されすぎて誘導にしかなってないって話なんやけど?
質問がおかしいと書けと言ってるんか?
269風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:00:22.88 ID:EGmlzWgF
「強行」「厳しく批判」「無視してまで」
270風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:00:38.55 ID:6vbEu6Xe
>>261
それだけじゃ明らかに不十分
ほかに実行していない公約があるんだから
政府主催の竹島の日とか
271風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:00:53.35 ID:xrD1543n
>>261
他の公約に関しては無視してたり違反してたりしてんのに、この件に関してはキチンと公約守る理由まで答えな満点はもらえんやろ
272風吹けば名無し@転載禁止転載禁止:2014/04/16(水) 12:01:36.67 ID:H62JGaYw
教師が中立的な立場で採点するならええ問題やと思うで
273風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:01:37.02 ID:AdpOJxwt
(2)の解答としては
中韓ともにこの十数年間、国是として前大戦以後の反日教育を推進しており、その影響下で育った
国民、市民による、自然な反日感情の高まり社会現象としてある。
今日において経済的な結束が重要なことは明らかであり、相互連携においてはニッカン、日中共に
発展を続けている二国間関係であるが、先述のような感情に根ざす民意も同時に顕在著しく、内政的に
これら事情への対処を求められているというのが、中国、韓国の政府に共通の課題である。
そうした情勢のなかで、中韓政府にとり日本政府関係者による靖国神社参拝は一種の政治イベントと
して認識されており、半ば自動的に大衆感情と経済連携のバランスをとる形で、実務的な対立を得ない、
公式見解または政府発表として、日本に対する非難声明が用いられている。
他方、北東アジアには北朝鮮という冷戦の残滓があり、同地域における安全保障上の最大の不安定
要因として広く認識されている。これは米国も同様の認識であり、同地域の構成国である日中韓の対立は
北朝鮮に利する側面が大きいことから、米政府として日中韓3者を念頭に苦言を呈したというところである。
274風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:02:09.02 ID:aODHEGZW
>>267
なんか意味変わってないか?

「説明文をバッサリカットしちゃうシンプルで大雑把な俺w」みたいな自分に酔ったのか知らんが、
より複雑になってるよ。
275風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:02:08.96 ID:/0NBF5Yg
>>270
だから外交上どうにかなって、支持者も納得してくれそうな公約を実行したんやろ
276風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:02:19.95 ID:AnQJAnys
>>268
戦略的互換関係にあると考えていないならそれを書けばいいし
それは肯定した上で無視はしてないと考えるのならそれを落ち着いて書けばいい
誘導!誘導!って発狂するような奴に入学資格は与えなくていいんじゃないかな
277風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:02:39.58 ID:r34jRb9R
>>257
それで点数くれるんですかね?設問前提に答えなあかんのに
278風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:02:45.20 ID:ws6A3iRp
先生は卒業式で君が代不起立をしようと思っているが、校長は起立強制しようとしている

(1)「自分の思うことを自由に書きなさい」
(2)「国民や有識者はなぜ強制を批判しているのか。内心の自由は守られるべきであるにもかかわらず
それを無視してまで、なぜ校長は強制するのか。マスコミはなぜ校長に『失望した』のか。説明しなさい」
279風吹けば名無し:2014/04/16(水) 12:02:55.26 ID:0nG7Awpf
「安倍総理は日本遺族会の票が欲しかったから公約を守った」
これならもう少し説得力があるんじゃないの?
他の破った公約に関しては直接的な票が計算しにくかった
280風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:03:23.21 ID:EGmlzWgF
文句言われないための設問作りなら単純に「この問題について賛成または反対の立場からあなたの考えを論じなさい」でいいよ
入学試験2次の小論文でもあるまいし
281風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:03:33.92 ID:WQy9gtr1
>>253
こっちのが面白そうやな
生徒もいろんなアイディア書いてくれるやろ
282風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:03:36.02 ID:D1yW1hjM
>>238
設問に反論?お子ちゃまは学校池
論文てのは概論と論点を網羅して、何らかの持論を言う場だから
設問が主張なんてしてねえし、それに反論する体だと思ってるお前さんは大学生にすらナメられるよ
283風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:04:29.45 ID:6vbEu6Xe
>>273
中二病的言葉遣いで修飾しているけど、文ごとの論理的連関が甘いからあまり良くない
アメリカの「苦言」は日本を念頭に置いたもので事実認識にも誤りがある
284風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:04:34.41 ID:b1dw8UDJ
だから入試じゃないっつーの
このスレの主旨(問題文w)をもっと嫁
285風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:04:47.12 ID:Jvlf9+wC
>>272
ほんまこれ
採点基準も明らかにされてないのに、勝手な憶測でウヨもサヨも騒ぎすぎ
286風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:04:52.49 ID:m5aQ7dcs
ネトウヨのガキを洗い出して落とすには良い設問やね
287風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:05:02.72 ID:W/HPjZ3K
そら、老人から支持集めるためよ
靖国参拝するだけで支持率25%が固まるからな

マスコミ支持率調査に答えるのなんて主婦と老人だから
288風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:05:04.31 ID:r34jRb9R
>>270
アホかw
289風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:05:16.20 ID:AdpOJxwt
>>283
アメリカは日本だけに失望したとかいう、嘘ではないがミスリードを信じてしまうタイプ
290風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:05:18.20 ID:xrD1543n
>>267
それやとただのコピペしか正解にならん
解答者自身が自分で考えた立派な主張があったとしても、オリジナルの主張書いたらそんなこと言う論者は今までいなかったってバツになるで
291風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:05:21.87 ID:PHHOiL+/
出題に疑問があるなら、設問1で好きなように書けば済む話
まあ、設問1、2は順序を逆lにするのが普通だが

産経が、該当教師への発言に殆ど言及してない時点で
特に授業に偏向とか問題発言はなかったんやろ
292風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:05:30.96 ID:AnQJAnys
>>282
小論文の設問に主張が無いということならそもそもこの件自体に全く問題無いでおしまい
主張があると発狂してる馬鹿に対してはそう返すしかないだけで
293風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:05:33.47 ID:r34jRb9R
>>286
あかんやん
294風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:05:50.96 ID:aODHEGZW
>>273
うーん、この虚飾
295風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:06:04.33 ID:Zc+Z5xFO
教師って、ウヨサヨ過激なやつ多いけど
中立的に判断するなら、こういう問題ええと思うで
296風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:06:05.46 ID:0bMDWSpC
自分の思うことを自由に書きなさい(自由とは言ってない)
297風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:06:46.29 ID:F7cf9cHI
>>276
いつ俺が戦略的うんぬん言った?
生徒が自由な立場で賛成や反対の立場から論じるのではなく
無視してまで参拝やアメリカの失望を<説明>させることが誘導になってるといってるんやけど?
298風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:07:07.75 ID:6vbEu6Xe
>>279
遺族会が集団的な投票行動に出ているか明らかではないし、
参拝しようがしまいが自民党支持だから大差ない
票がほしかったとしてもそれは第一次安倍政権、福田政権、麻生政権でも同じ
よって説明力に乏しい
299風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:08:15.83 ID:D1yW1hjM
>>274
そもそも「あなたが否定的意見であるとして、〜」なんて設問が学術的に成り立ってると思うなら、「変わってることに指摘できた視点持ってる俺鋭いw」っ酔いな

因みに意味は変えてるが複雑にはなってない
お前さんの弁証論法的な知見では理解できないだろうけどね
300風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:08:16.63 ID:HExOtfDE
なぜジャップは完璧な回答を求めるのか?そんなに自分が正解側にいたいのであろうか?
301風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:08:25.73 ID:F7cf9cHI
>>280
ほんまこれやわ
無視してまで や アメリカの失望を説明しろと言ってる時点で小論文やないやろ
302風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:08:30.21 ID:6vbEu6Xe
>>289
それは明らかにされている
特にバイデン副大統領が硬かったんだよ
303風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:09:14.07 ID:mQj2YZHe
安部首相には人の心が無い
部落差別などにも関心が無い
万歳
304風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:10:08.71 ID:AdpOJxwt
Aくんがおじいさんのお墓参りをしました。
しかしBくんとCくんは、Aくんのおじいさんが自分達のおじいさんおばあさんを苛めたと考えています。
AくんとBくん、Cくんはこのことで口喧嘩になってしまいました。
先生はAくんに、「君の行いには失望した(BくんとCくんには失望してないとは言っていない)」と言いました。
305風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:10:14.30 ID:/0NBF5Yg
公式声明と政府の実際の姿勢をごっちゃにする設問は良くないわな
306風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:10:20.10 ID:D1yW1hjM
>>290
論文てのは既出の主論書かなくてもええのよ
概論と定義、多数派の主論、それに対する反論、論点整理、最後に持論
これが基本
307風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:10:23.16 ID:8R9H214/
ウヨちゃんは
中韓台の批判を無視してアメリカが失望した靖国参拝を
論理的に肯定することさえできないのか(哀れ
308風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:10:41.95 ID:r34jRb9R
>>303
これで満点だったら草
309風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:11:00.50 ID:G9C+L55f
自民党の公約は竹島の日に式典を行うってのが公約で参拝は公約じゃないやろ
310風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:11:02.25 ID:AdpOJxwt
>>308
満点+追加点待ったなし
311風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:11:24.18 ID:LHHqz2uu
教え子サイドも普段の授業で左翼教師やとは重々承知やろうし
ここであえてネトウヨサイドの回答できる子はおるかね
312風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:12:04.42 ID:Dnge/BR6
採点するがまともだといいね(小並感)
313風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:12:17.28 ID:AnQJAnys
>>297
二度も同じこと言わすな
無視してまで参拝という表現が適さないと思うならそう述べろ
アメリカの失望は報道された事実だけど、それについて思う事があるならそれも述べろ
俺は受験問題と勘違いしてたけど
そうじゃないみたいだから問題作った奴と直接話しもできる
問題が出てくるとすれば得点の付け方であって設問自体では無い
314風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:12:47.96 ID:r34jRb9R
>>307
ウヨちゃん言っとる時点で公平なジャッジはなさそうなんで
>>303でええわw
315風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:13:07.38 ID:TADNqzT8
教師首にしろよ
316風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:13:18.74 ID:/0NBF5Yg
中韓から反日感情煽るためにやってくれと言われたとかいう可能性もあるからなぁ
政府の公式見解やら遺憾の意はあてにならん
317風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:13:47.97 ID:++VR9yJP
最初から謝罪と結論ありきで設問作るのはNGすぎんだろ
まぁ左翼系の教師が多いんだろうよ
318風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:14:03.49 ID:AdpOJxwt
>>311
戦争について書けとかいうふわっとした設問で、「多くの技術革新により、戦後の経済発展の礎になった側面もある」
と書いたら、なぜかしらんが呼び出し食らって説教された
319風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:14:17.60 ID:Jvlf9+wC
これで模範解答が右寄りの答えだったら手のひら返すのがネトウヨ
左寄りの答えだったら手のひら返すのがブサヨ

どっちも憶測で叩いてるだけじゃん今のところ
被害妄想も甚だしい
320風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:14:17.83 ID:1u7B3ipv
>>311
・国の為に戦ってくれた英霊に感謝する事に何の問題もない、当然その二カ国にも批判される筋合いはない
・そもそもアメリカはアジアの関係がこじれる事に失望したのであって、靖国参拝については何も言っていない

この辺りか?
321風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:14:42.40 ID:8R9H214/
>>314
別にウヨちゃんだから採点辛くするなんていっとらんで
思想で文章力の評価かえるのは低能や

ただここのウヨちゃんは、まともに靖国肯定論かけへん低能なんやなって思っただけや
322風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:15:00.01 ID:BzKHqri3
>>307
これそういう話じゃないだろ……
323風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:15:15.72 ID:F7cf9cHI
>>313
お前のその質問が悪かったらそれを批判しろ論法なんて成り立たんわ
説明しろと書かれてるのに説明しなかったら間違いになるから誰も反論できねえよ
324風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:15:17.75 ID:tHjBtylJ
これは思想見てるんじゃなくて多分意見表明や表現を見てるんでしょ
325風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:15:35.35 ID:359x52OZ
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人(低民度な行動、東京電力、韓流・東京ゴリ押しマスコミ・・・)
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145
326風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:15:43.12 ID:Zc+Z5xFO
>>316
自民は(安部も)韓国と仲良いからね
327風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:15:43.73 ID:1u7B3ipv
サヨちゃんの靖国否定論も感情論だけでまともなん見た事ないで
328風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:15:55.67 ID:X63Maj8E
何がいけないか言えば思想・良心の自由、信教の自由、政教分離原則に違反する可能性があるかなんやで
329風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:16:04.92 ID:M+nzu1Y3
生徒がどんな回答記述するかより
先生が用意した模範解答が気になるな
330風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:16:24.19 ID:aODHEGZW
>>299
なにこの小物臭...
「」内もちゃんとコピペしてないしさぁ
331風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:16:24.91 ID:z4bADIAc
定期テストなんやから当然解答例あるよな
どんなんなんやろ
332風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:16:59.86 ID:RgZLVU8a
日本のメディアって中韓が批判すれば悪いことみたいに報道するよな


ここがそもそもでおかしい
333風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:17:03.01 ID:xrD1543n
>>306
あの設問で持論書いても余事記載や
定義から本人の主張まで幅広く答えさせたいなら、自由に述べよの形式にせなアカンで
334風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:17:05.58 ID:vOfp6/6Y
でも(2)の意見って

新聞・テレビの受け売り

だよね
新聞でそう書いてるからとしか答えられないし
変に過激なことかくと0点だろ

特に政治経済とか思想が中立な教師なんておるの?
おれんときはゴー宣読んでる教師だったぜ
335風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:17:07.08 ID:1u7B3ipv
>>328
公明党解党不可避
336風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:17:11.53 ID:mQj2YZHe
天神様「靖国参拝とかないわあ」
337風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:17:17.59 ID:xiXdFbVX
338風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:17:30.74 ID:dLIyB+w9
近代史カッスカスやのにこれはどうやろな
歴史なら経緯は当然必要やけど
339風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:18:28.36 ID:F7cf9cHI
>>319
批判されてるのは左翼側とされてるから手のひら返す余地左翼側にはなくね?
批判してる左翼は左翼的内容だと考えてるわけやし
どっちもどっち論法にしたいやろうけど結論ありきでおかしなことになっとる
340風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:18:46.42 ID:++VR9yJP
アメリカはなぜ失望したのかを削ってなければ百歩譲って自分らの意見を述べることは許される設題だった
まぁ思想的に否定されるのが嫌だったんだろな教師
341風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:18:59.06 ID:r34jRb9R
>>321
ウヨちゃんとか言っとる時点でまともな議論に付き合ってもらえるわけないやん
342風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:20:09.63 ID:8R9H214/
>>341
議論も何も
ただ単にこのスレのウヨちゃんはまともに論理的肯定文かけへん低能なんやなぁって
感想言ったまでやで?
343風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:20:28.89 ID:WQy9gtr1
張り切って左寄りの意見を盛って書くと
それも何か違うと言われるから左巻きの先生は面倒くさい
344風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:20:37.20 ID:AnQJAnys
>>323
設問批判しろなんて言ってねえよ
それはお前が勝手にやってること
アメリカの失望とやらは一応事実なんだから思う事をただ書けよ
345風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:21:01.07 ID:eVvpskak
>>219
>>228
司法試験の問題ってこんな感じの誘導ありまくりやで
ほんまに自由作文させたら採点できんからしゃーない
346風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:21:17.29 ID:STLqLKAz
>>8
左寄りやないと高得点は無理
347風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:21:18.39 ID:aODHEGZW
>>343
そんなん右翼も同じだろ
日本の右翼は(ネトウヨみたいな自称右翼じゃなく)排外主義をめっちゃ嫌うぞ
348風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:21:19.67 ID:LHHqz2uu
赤ペン先生ですら左翼ネキだらけの世の中やからなぁ
「自衛隊カッコいいンゴ」と書いて送ったらボロボロに説教されたワイ中学生
349風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:21:28.50 ID:2he0CpWq
>>343
まともな先生なら、結論じゃなくて論理の運びをチェックしとるんやで
350風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:21:29.97 ID:dLIyB+w9
(2)は自由じゃないから解答例あるんやろけど、ほんまに正解なんかな
アメリカの思惑って思想信条とはちゃうしな
351風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:21:53.75 ID:STLqLKAz
>>24
>>57
早稲田はこういう問題バンバン出してくる
左翼チックやないとバンバン減点される
352風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:22:47.86 ID:1u7B3ipv
アメリカはなぜ『失望した』のか
これを『靖国参拝』に対しに絡めてしまうのはこの教師がニュースを良く読んでいないからだろ

せめて『靖国参拝一連の問題』にすれば良かった
353風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:23:03.25 ID:STLqLKAz
>>36
なるほどな
若い右翼ほどゴミはおらんしな
354風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:23:43.19 ID:8R9H214/
>>351
左翼チックじゃなくて
単純に論理的構成文を書くと立憲的なリベラル的な文章になるだけやろ
右翼チックに論理的構成文をかけへんサイドの問題や
355風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:24:19.63 ID:D1yW1hjM
>>330
コピペw
F欄やろけど自分でアホ晒した癖にそれは考えへんでコピペ出来てへん()とかアスペすぎんだろ
356風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:24:41.07 ID:dLIyB+w9
君が代は悪い歌です、このプリント貼って隠しましょう
卒業式の時、あなたたちも疲れてるでしょうから国家斉唱の間は歌わず休んでても良いんですよって言う教師がおったしな
で、校歌や仰げば尊し歌わなかった式後ガチギレ
357風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:24:44.76 ID:X63Maj8E
まあこういうデリケートな問題を出題するのがそもそも間違いなんやな
他にもいくらでも問題があったろうに
358風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:24:55.59 ID:eVvpskak
>>346
左翼 政治的失敗をナショナリズムの高まりによって覆い隠すため or 靖国参拝の公約があるため
右翼 靖国参拝の公約があるため or 靖国参拝は正当な行為であるから
靖国参拝の動機、結果の部分が変わる以外はどの立場で書いても一緒やろ
359風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:25:32.06 ID:BzKHqri3
>>342
論点も理解できてない低能さんやん…
この問題に答えたのあなたのいうウヨちゃんちゃうねんで
360風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:25:39.46 ID:F7cf9cHI
>>345
司法試験については知らんけどそれは判例とかある法律解釈の問題の上での質問の誘導やないの?
小論文でも少し誘導的な質問を加えてそれを元に自由に論じさせる問題は見たことあるけどこれはその範囲越えてると思うわ
質問順もぎゃくにしなあかんし
361風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:25:44.02 ID:mQj2YZHe
アメリカとしては韓国に対中国のミサイル防衛装置を韓国の金で設置させて
韓国が延期の延期を要請しならが費用を値切ってきてる在韓米軍を撤退させ
また集団的自衛権で日本の自衛隊の活動域を広げ中国をけん制し
アメリカの軍事費を減らしつつ中国への影響力を増やしたいと考えているが
韓国が強い反発を見せて上手くいっていないつまりは安部首相の靖国参拝がすべての原因である


花丸ハンバーグまったなし
362風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:26:35.04 ID:/0NBF5Yg
教育に宗教からめちゃいかんよなぁ
363風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:26:43.76 ID:epo/FUW+
高校の試験てこんな難しいのか
今の子は大変やなあ
364風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:26:53.24 ID:Zc+Z5xFO
靖国をどうの外から言うのは、内政干渉や
って方向にまとめてみれば
365風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:27:11.86 ID:z4bADIAc
>>363
最後の試験やからテスト勉強なしで受けられる内容にしたんや
366風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:28:25.71 ID:D1yW1hjM
>>333
(1)とあるのを見ろや
持論展開をこの設問でしろとは言ってない
367風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:28:35.08 ID:ONcUbKTw
法律系の国家試験はここに散々書き込まれているような理由で論述試験は無くなりつつあるよ
ただし裁判や調停が関わってくる資格なら別
368風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:29:16.20 ID:JEoO22BR
都立ってことは左寄りが高得点か
369風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:29:27.69 ID:BzKHqri3
>>355
横やけど元レスと意味変えたら意味ないんちゃう?
回りくどい反論してるし、過剰反応にしか見えへんで
370風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:30:04.78 ID:eVvpskak
>>360
これ国語の問題やなく政経の問題なんやで?
ある程度授業でやったことをベースに回答するのが求められてるはずや
そもそも自分の思想信条で答える内容が変わる問題とちゃうで
中韓の批判の内容とアメリカの失望についてはその当否まで求めてないし

逆にしたのは最低限の論理的文章が書けないやつへの配慮やろな
(2)から書かされると0点すらありうる
371風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:30:12.14 ID:WQy9gtr1
政治思想とエコロジーは先生のメシの種なので叩けない
でもベタ肯定しちゃダメだという
372風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:30:23.03 ID:hu2n+YmV
ちゃんと自分の意見書けば点もらえるやろ
373風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:31:09.69 ID:1u7B3ipv
>>372
(そんな訳)ないじゃん…
374風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:31:32.52 ID:D1yW1hjM
>>369
元レスの設問成り立ってると思ってるんなや?
375風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:32:33.05 ID:dLIyB+w9
>>370
あんな近代史で何書けるんや?
376風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:32:57.90 ID:eVvpskak
>>372
憲法で授業で自衛隊反対(憲法違反まで言ってたかは忘れた)言うとった教授の授業で
自衛隊は抑止力のために必要って書いても単位出たわ
60点やったから内容が悪かったのか印象が悪かったのか判断しかねるけど
377風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:33:16.06 ID:LyqFVQmn
大学受験での問題なら分かるが、高校生にはなぁ……
378風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:35:24.16 ID:WQy9gtr1
そのうち
ルイ14世は何でこんなことしたん?くらいの質問でも
深く考えなきゃマズイ時代が来る
379風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:35:38.03 ID:F7cf9cHI
>>370
政経でこんなことやらんと思うよ
現代社会の入試なんかではよく時事問題でるけど事実についてのマルバツクイズみたいなもんで考えさせる問題やないし
ただの時事問題としたぶっこんできただけやろ
それとある主張の説明をさせること自体が誘導になりかねかい場合もある
答案者はその理由を無理矢理見つけ出さんとならんわけやし
380風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:36:09.87 ID:jFDI29L/
人気取り
381風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:37:02.83 ID:6vZiBqoX
中韓の批判が前提なので授業でやる玉串料訴訟等政教分離を書くことが不適な問題形式
多少のミスリード仕方ないにしてもそもそも国交のない台湾と戦略的互恵関係があるとかイミフ
俺なら左に寄せた解答するけど誘導抜きにして設問はクソだわ
382風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:37:45.26 ID:F7cf9cHI
>>376
そりゃ使い古された論法で点数付かなかったら今頃首飛んでるやろ
自衛のために必要なんて一番最初に思い付くことやし
383風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:38:15.14 ID:BzKHqri3
>>374
元レスが設問として成り立っていないから直したるって意図なら、
>なんで日本語が回りくどいん?
だとおかしいわな。これだと(意味は成り立ってるけど)言葉が遠まわしなのを正したると読める。
384風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:38:43.68 ID:eVvpskak
>>375
中韓は自国民のナショナリズムを高揚させるため、日本の国際的地位を下げるため、
また自国民の対日の責任追及を後押しする為に靖国参拝に反対し、
日本側としても、公約や日頃の言動、ナショナリズムの高揚のために参拝する必要があった
アメリカは中国との関係性の維持のために日本に全面的に肩入れするわけにもいかず
また日中の対立はアメリカにとって好ましいものではないため批判する必要、理由があった
これで思想信条抜きで合格点はとれると思うけど

>>379
ワイは誘導はないと思うけど正直誘導があって何が問題なのかわからん
誘導に乗れば成績上がるなら美味しいテストやろ
懲戒くらってまでピアノ伴奏拒む奴がアホなことを実感できるだけや
385風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:39:21.79 ID:94ZHLPp8
都立の期末試験でこれはなぁ
一応単位認定なわけだし
赤点対策なら羨ましいけど
386風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:39:59.89 ID:OzAeU9hf
これどういう基準で採点すんのかね
生徒も面倒くさい問題出しやがってって思ってそう
387風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:41:11.27 ID:ONcUbKTw
>>381
確かに
そこも盲点だったわ
その結論も曖昧な時点で出題に相応しくないわな
388風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:41:55.74 ID:F7cf9cHI
>>384
それは裁判所で判断される問題やろ
そんなこと言われても
389風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:42:26.62 ID:eVvpskak
>>382
あの世界は別にそうでもないで
教授は他の説を否定するために自説を唱えてる場合も多いし
よっぽど丁寧に批判してないと落第は普通にありうる

それにこの問題も(1)とアメリカの失望以外の部分は使い古された議論やで
問題はそれを学生が知ってるかどうかわからんってところやけど
390風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:42:31.43 ID:UrlecDsJ
よくわからんからハイルヒトラー!って書くわ
391風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:42:50.01 ID:s98qvW47
点数付くってこれ正解あんの?

教師の解答例読ませてほしいもんだわ
392風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:43:29.20 ID:I9zIVc/q
(2)は自分の意見を書けって書いてないから記事の中のそれぞれの発言をそのまま引用するだけの国語の問題やろ(適当)
393風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:44:24.40 ID:XK1D99yp
>>381
国交なくても交流協会あるし、まあ本質的な話じゃない
394風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 12:44:28.15 ID:j/Y/pgly
こんなもんある程度論述できてたら正解にするしかないやろ
正解はこれって設定したらあかん問題
395風吹けば名無し@転載禁止
社会科の問題なら、これって発表されたコメントを書けっていう
社会情勢への関心をはかる問題じゃないの?

事実関係をそのまま書けば点がもらえて、
誰も言ってないことを脳内で捏造したら不正解
分かりやすいやん