ミラン本田ボールをぶつけられる虐めにあう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し@転載禁止
http://i.imgur.com/Hwi9uIB.gif
悲しいなぁ;
2風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:36:11.84 ID:zPw73og/
;;
3風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:36:13.44 ID:00OFOug4
これはいけない
4風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:36:35.35 ID:QBkwN5gd
試合中に虐めとはたまげたなあ…
5風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:36:50.30 ID:sysif4yu
あーあ
6風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:37:50.43 ID:YNwoe1PD
草生える
普通に狙われてそう
7風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:38:01.43 ID:nabYBC9a
これも朝鮮人の仕業やな(確信)
8風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:38:25.91 ID:AkIppCs8
うめえな
9風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:38:54.37 ID:glnadtvd
いけません
10風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:39:47.62 ID:XHQBI+IV
本田って現地でどれくらい酷評されてんの?
11風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:39:48.30 ID:y4Mrkbfi
またネイマールみたいな英雄をACミランが排出するのか
12風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:40:02.31 ID:DUseOtH0
ミランの選手ってほんと下手なんだな
13風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:40:28.26 ID:seOpURBh
>>10
背番号10やからやばいと思う
14風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:40:46.52 ID:fo/mQpah
公開リンチかな
15風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:40:50.74 ID:XHQBI+IV
>>13
逆になんで10取れたの?
16風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:40:53.70 ID:glnadtvd
ボールを受けに来ず叱られる
http://i.imgur.com/PJpQNsj.gif
得意なはずのトップ下でボールを受けるも初心者レベルのミス
http://i.imgur.com/JPA7emi.gif
信じられないパスミスと共に試合終了
http://i.imgur.com/nHIpqV1.gif
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:41:34.97 ID:qjdDS2uY
今の本田は相当ひどい
来年に期待するしかない
18風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:41:48.33 ID:JcSh0uMl
>>16
ミスだけ切り抜いたらそら印象悪くなるよ
19風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:42:12.88 ID:glnadtvd
>>18
よかったところ切り抜いてくださいお願いします><
20風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:42:29.09 ID:C2YqStR8
大草原不可避
21風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:42:39.18 ID:nabYBC9a
>>18
あくホリデイ
22風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:42:56.97 ID:y4Mrkbfi
こういう状態の時に「私はどんなときも本田を応援しているよ」と他のサッカー好きとは違って情があるよアピールするのが日本人の悪いとこやねん
糞みたいなサッカー見せられてしまってるんだからその代償は本田くんが背負うべきである
23風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:43:31.07 ID:f0my5kIu
>>18
ミスター最低点のフォローは大変やなぁ
24風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:44:10.39 ID:81UHpVV8
モントリーボとかいう畜生を許すな
25風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:44:15.68 ID:XHQBI+IV
本田とイチローヒデ、どこで差がついた
26風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:44:43.59 ID:rOR7VsCy
会見がピークだったという風潮
27風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:44:44.64 ID:y4Mrkbfi
サッカーを愛さないけませんよジャップは
28風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:44:57.78 ID:1iG5DaiF
あのプライド人間にこの仕打ちはキツいやろなぁ
鬱になるで
29風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:45:10.40 ID:3UQyc7ZB
>>18
どういったミスしてるかにもよるやろ
普通に見てひどいやろ
30風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:45:14.16 ID:c13IQg1N
これは虐めではないと思うけどもしかしたら・・・ってのが今本田の現状やわな
31風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:45:43.79 ID:XHQBI+IV
>>30
せやな
もしかしたら…って思わせる時点であれやしな
32風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:45:45.83 ID:sLtkS4LI
>>16の一番上はパスもうんこやんけと思った
33風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:46:09.42 ID:/4nV//nu
安易なパスミスをして、チームの医療班から笑われる本田圭佑
http://www.youtube.com/watch?v=QQii4_lB3aI

前々回の試合ではチーム所属の医療班にまで笑われてるっていう
34風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:46:29.18 ID:HZ0MdZ+P
試合のたびに最低点をもぎとる実力派
うどんでもできないことをオワコンリーグで平然とやってのける
そこにしびれますわ
35風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:46:51.59 ID:vix3mRQV
ゴール前のパス阻止はよかったと思うで
36風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:46:52.57 ID:XHQBI+IV
本田って実力もやけどメンタルも元々弱かったりするん?
37風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:47:13.03 ID:8flcIvtE
「攻撃の起点になった」とか「ゴールに貢献」とか無理やり擁護する日本メディアが、
「チームは勝ちましたが香川はゴールに絡めませんでした」「本田はアピールできませんでした」
とか普通に言うようになってヤバさが伝わってくる
38風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:47:19.64 ID:Ec5S5Dzm
やっぱ香川の方がええわ
39風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:47:37.00 ID:DuUXlSYD
>>16
最後むなし杉内wwwwwwwwwwww
40風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:47:40.00 ID:Df1On3FA
草不可避
41風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:47:47.89 ID:K9BJq7fV
インテル長友はどうなん
42風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:48:14.15 ID:c13IQg1N
>>36
田舎っぺ大将みたいな感じがする
43風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:48:29.91 ID:YS5bg81y
CSKAモスクワの会長が本田はセリエAで通用しないと言ってたけど
実際その通りだったな。クラシッチでさえユーベ辞めてトルコ行きだったし
44風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:48:39.39 ID:XHQBI+IV
>>37
昨日のどっかの局のスポーツニュースで本田はやる気あるのかとか言われててマスコミも期待すんの辞めたんやなって思ったわ
45風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:48:40.86 ID:6/ej9pGX
他の味方にパスしようとしたら金髪猿に邪魔された
って感じ
46風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:49:14.75 ID:H/akamIA
香川のほうが全然やれてる
47風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:49:18.28 ID:LbRlcH49
>>36
代表だと強いからただの内弁慶じゃないのか
48風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:49:25.36 ID:ITaFlbBO
今の状態でも頑張ってと言うんやったらまだしも本田はそこまで悪くないみたいな擁護されたら選手本人だって恥ずかしいやろ
49風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:49:27.83 ID:49Ftcpkb
メディアって凄いな
大した実績のない選手を前まで凄い選手と評したんだから
騙されたわ
50風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:49:31.88 ID:XHQBI+IV
>>42
西岡がイチロー気取った感じか
51風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:49:52.07 ID:K8tmp8Rd
>>41
長友はチームメイトとうまく溶け込めたからいじめられずに済んでいる
52風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:49:57.66 ID:Ok/GZhYL
>>41
長友はポジ確立しとるで
昨日は良くもなく悪くもなくって出来やった
53風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:50:09.08 ID:O10LHRDX
ここまで嫌カス勿論試合は観ていない

ここからもチョ・・・嫌カス
54風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:50:28.70 ID:Ac8H53zZ
香川もショボいがここまで無様ではないからな
55風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:50:31.06 ID:5PzN44Ss
>>36
ビッグマウスな人って案外メンタル弱いよ
56風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:50:44.54 ID:f0my5kIu
通用してる要素が皆無だからどうにもならない
何か1点でも武器があればいいけど何もない
57風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:50:54.06 ID:XHQBI+IV
>>52
サッカー知らんが長友ってそれなりに戦力なんやろ?
マスコミは香川や本田しか報道せんけど
58風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:51:01.18 ID:2vUipbhO
見れば見るほど悲しくなるな
でも尻尾巻いて逃げ帰ってきたらボロっカスに叩かれるやろなあ
59風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:51:01.67 ID:kUkNpXqP
前線へのロングパスなんやろ…たまたまや…
60風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:51:32.55 ID:6/ej9pGX
>>53
試合なんか見るわけねえだろ時間の無駄だ
61風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:51:46.12 ID:JcSh0uMl
生で試合見てないようなやつらばっかりやん
悪意で切り抜かれてるだけでいいシーンも沢山あったわ
62風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:52:11.84 ID:c13IQg1N
>>61
貼ればええんやで
63風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:52:19.66 ID:VeAOhscw
なんか本田がバカにされてるの見ると悔しいよな同じ日本人として自分がバカにされてるように思える
64風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:52:20.55 ID:JcSh0uMl
>>57
ポジション的に報道しにくいからな
65風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:52:25.49 ID:zf2aTBhL
>>16
一番上はパスがゴミやろ
66風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:52:50.75 ID:YS5bg81y
長友の場合、セリエAの下位クラブでアピールしてインテルに引き抜かれたからな
産地偽装うなぎの本田とは違って最初からそれなりの信用があった
67風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:52:52.87 ID:H/akamIA
>>63
活躍したら絶賛するで
68風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:53:06.64 ID:GvZoqeeq
>>59
モンちゃんのロングパスがクソだっただけなんだよなぁ
本田が避けてもDFにカットされてた軌道だし
69風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:53:14.53 ID:BFPJ4agH
このレベルでキープ力のキの字すら消失するとは思わなかった
別に過大評価してるつもりはなかったけど完全な過大評価だったわ
70風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:53:27.42 ID:P3uwoIwf
ユニクロのCM
ユニクロだせー
71風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:53:36.04 ID:VcH2qiOM
ここでは誰もパスをくれません
72風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:53:37.80 ID:XHQBI+IV
>>64
なるほどな
去年の代表戦で素人目で見てもすごいアシスト決めたのに試合後のインタビューは特に活躍してない柿谷ばっかで察したわ
73風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:53:38.29 ID:c13IQg1N
>>63
本田バカにされる→どうでもええねんこんな口だけ野郎
本田好プレーで賞賛→さすが俺たちの本田や
これじゃいかんのか?
74風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:53:45.98 ID:Vw9zU4I4
リトルホンダが泣いとるで
75風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:54:04.73 ID:WQNDRo3a
どう考えてもミランが悪い
76風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:54:08.94 ID:vWO09Fzl
これ前線のFW狙ったロングパスを本田が割り込んでカットしてもうたシーンじゃないか
77風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:54:13.19 ID:skoSTelH
>>30-31
マジで言ってんなら相当アホやで
78風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:54:21.45 ID:ITaFlbBO
中島や金塊はもちろんイチローや松井レベルでさえ活躍したり実績積んでも文句ケチつけたりもしたからな野球ファンは
サッカーは甘くていいわな本田レベルでやっと批判が目立ってくる程度やし
79風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:54:23.95 ID:sLtkS4LI
>>65
誰も突っ込まんのがおかしいわ
スペース空けて待ってたやんけ
他の2つは本田がうんこやけども
80風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:54:25.87 ID:bSSnlK/a
本田の出来は褒められたものではないがモントリーボが高評価なのはなぜなのか
81風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:54:32.89 ID:qPRUCA9A
西岡やんけ
82風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:54:32.71 ID:8j0oDtff
長友 ガゼッタ 6.0
人種差別なんて無いんや
83風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:54:40.41 ID:gQRMjUv/
>>55
そういやいつだかのパワプロのサクセスにもそんなキャラいたよな
自分を高める為にあえてビッグマウスになってる的な
84風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:54:40.63 ID:0ICA91Ug
ミンティア本田
85風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:54:43.90 ID:8/JkwTlW
>>58
日本企業が3年契約でスポンサー料を払うから帰れないやろ
86風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:54:52.50 ID:1vZNNaKC
モントリーボとかサッカー嘗めてるだろ 大してうまくねーくせに
87風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:54:55.06 ID:dFUvB3S6
>>65
これ実はパスした位置こそが本田がいるべき場所なんやで
常に前へのパスコースを2つ確保するために三角を形成するのが基本やから
88風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:55:08.56 ID:FoY+SxGz
蹴ったのキャプテンのモントリーヴォとかいうやつでしょ?
加入当初仲良く会話してたやん
89風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:55:10.43 ID:q7vRTg2d
サカ豚のフォローも弱々しくて悲しいな
90風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:55:13.88 ID:+KsoTOUk
本田の全盛期は4年前のWCの時だったってことやな
早くボランチにコンバートしようそのほうが代表にとってもいい
91風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:55:24.86 ID:e/XMyKDH
ミランのイビョンギュ
92風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:55:35.96 ID:Sgxi0qVn
つーか本田は在日だぞ?
ソースは活躍してないから
93風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:55:36.54 ID:c13IQg1N
>>77
やから虐めじゃないじゃないと思うで
しかしながら虐めかもってホモ割れるのが本田の現状や
94風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:55:58.15 ID:tyGCr5Pt
日本もグルになっての偽装うなぎだからな
日本サッカーはセルジオが言ってることが全て
95風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:55:59.25 ID:CmHxOSmE
インテル

2005-06 優勝
2006-07 優勝
2007-08 優勝
2008-09 優勝
2009-10 優勝
2010-11 2位 ←長友加入
2011-12 6位
2012-13 9位
長友をゴリ押しするのは無理があるぞ
長友が来てから明らかにインテル弱くなったって話題だぞ
96風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:56:01.74 ID:KzNTAA04
リトル本田に助けてもらえばエエのに
97風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:56:06.11 ID:8/JkwTlW
芸スポでは本田を擁護するスレが毎日立っている気持ち悪さ
98風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:56:15.02 ID:zf2aTBhL
>>79
最初のパス出すときに出しゃええのに何故かフェイント入れて詰められてるしなw
99風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:57:04.19 ID:1i645OVJ
>>95
長友のせいやないやろ
黄金期自ら終わらせたインテルサイドに問題がある
100風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:57:11.78 ID:VqZNLUQd
フルでみてもゴミなんだよなぁ
101風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:57:17.06 ID:K8tmp8Rd
あれだけ偉そうな言動して10番強奪して結果出せなくて「お前ら叩かないでくれよ」はないだろw
102風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:57:18.16 ID:zf2aTBhL
>>87
なんでやねんw
そこおったら相手に左右挟まれるわw
103風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:57:25.37 ID:H/akamIA
>>95
あのインテルに日本人が!みたいな感じやったんやけどな〜
もう目もあてられませんわ
104風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:57:25.57 ID:Ok/GZhYL
>>97
芸スポは記者制見直さないとどうにもならんわ
105風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:57:30.59 ID:MmWUTdZb
>>95
長友加入だけで弱くならねえよカス。優勝の時の監督調べろボケ
106風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:57:41.51 ID:qPRUCA9A
>>95
君の中では長友が抜けたら優勝できるんやね
107風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:57:49.69 ID:XHQBI+IV
壮大に自己プロデュース失敗したな
108風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:57:50.09 ID:JvQEPiCy
>>95
性格の良い塩谷みたいなもんやろ(適当)
109風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:57:52.60 ID:GvZoqeeq
>>99
黄金期そのまま継続してたら長友入る余地ないしな
110風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:57:54.85 ID:rBwYZb4d
>>95
長友ひとりのせいでそこまで弱くならんやろ
111風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:58:02.42 ID:zN7ZO/Q2
バロテッリ、カカ、ロビーニョ、エルシャラ、ターラブトとミランの前線はオナドリ野郎しかおらんやん。
パッツォモントリポーリ本田の前線で日本代表みたいなサッカーして欲しいわ。
112風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:58:06.79 ID:c13IQg1N
>>98
それ本田がこないからフェイントいれる羽目になったんやろ
113風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:58:08.38 ID:ezLammrd
ミランの選手にイジメられるとは出世したな…
114風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:58:21.64 ID:pKenV3+w
>>63
ネトウヨくっさ
115風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:58:28.45 ID:rjlYI3Vs
本田もあれだけど今のミランとか大概だぞ
そもそもチームとしてまとまりがない
116風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:58:41.68 ID:+KsoTOUk
さて大迫に切り替えていくか
なおドイツ二部の模様
117風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:58:51.45 ID:srcLTaLr
>>95
サイドプレイヤー1人で変わるわけが無い
元から主力はベテランばっかだったし今だってスタンコビッチやカンビアッソが出てるし
118風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:58:56.91 ID:KMnXGS9w
性根腐った選手ばっかやな
119風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:58:57.53 ID:H/akamIA
>>115
せやな
120風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:58:58.07 ID:JcSh0uMl
>>115
モイーズユナイテッドより正直ひどい
121風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:59:08.98 ID:1z5o6Lwb
サッカーの授業でこんな光景見たことある
122風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:59:30.56 ID:Ok/GZhYL
>>95
長友煽るにはそれしかないからな
インテル応援してるけど長友いなかったもっと酷いことになっとるわ
123風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:59:32.55 ID:EECU/rZL
いつ見ても一人だけ違うエンジン積んでてもっさりしてる
トロ臭過ぎてボールがサッパリ収まらない
まじでどうしようもない
124風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:59:33.08 ID:KzNTAA04
そんな大概なミランだから本田が入れてたんだろ
アホちゃうか
125風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:59:33.45 ID:1KclKV/L
本田の最大の目標ってたしかレアルだよね

無理だよね
126風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:59:33.37 ID:+KsoTOUk
>>120
ミランの試合みるとマンUマシやなって思うもんな
127風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:59:33.51 ID:YS5bg81y
>>95はセリエAスレでよく貼られるコピペなんだよなぁ・・
128風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:00:01.72 ID:uzlsOaGA
>>53
だってセルジオ越後が試合見ても時間の無駄って
129風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:00:01.90 ID:JvQEPiCy
そもそも本田は今の落ちぶれミランに行ってもキャリアアップにならんでしょって論調は結構前からあった
まあ結局その落ちぶれミランですら埋没しつつある訳だが
130風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:00:19.42 ID:zf2aTBhL
>>112
ちゃうちゃう。
最初のワンタッチで強めの縦パス出したら本田が体流しながら前向けるんやで。
相手方のサイドもまだ戻り中やん。
131風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:00:21.03 ID:jzgSLPu1
ヤンキースが弱くなったのもイチローのせいやな
132風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:00:28.39 ID:GvZoqeeq
>>112
なにいってだこいつ
本田の左のスペースガバガバなのにパス出せない司令塔なんていらねーわ
133風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:00:42.49 ID:H/akamIA
落ち目のセリエですら活躍できない本田
134風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:00:48.36 ID:sLtkS4LI
>>98
最初に垂直につよいパス出すべきだったよな
135風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:01:11.87 ID:G5azU4hO
こいつ自分がボールロストしたときだけ必死に追いかけるから糞ダサい
136風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:01:20.40 ID:tyGCr5Pt
長友は良くやってるわ
複数年単位で結果残してるから本物
137風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:01:28.05 ID:8j0oDtff
長友のここ5試合のガゼッタ採点
6.0 6.0 6.5 6.5 6.0
138風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:01:30.10 ID:rjlYI3Vs
長友はチーム、サポ両方からもう認められてるからなあ
139風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:01:39.65 ID:ITaFlbBO
またチームが悪い監督が悪いチームメイトも悪い論か
将来の夢でもあった自分で選んだクラブやろロシア脱出言うてファンも喜んでたやん
責任転嫁やめろや
140風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:01:41.15 ID:GT4u/S1f
>>112
なぜパスが出せない前提なのか
141風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:01:41.75 ID:Ok/GZhYL
ミラノダービー楽しみにしとるけど今のパフォが続くとベンチやろうなあ
142風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:01:44.88 ID:yWwALMuk
本田の実績ってなにがあるの?
143風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:01:50.39 ID:zN7ZO/Q2
>>116
半端ないは中途半端な顔の女と結婚したで。
144風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:01:58.29 ID:+KsoTOUk
>>135
流石にチェイスはしないよりしたほうがええやろ
145風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:01:59.03 ID:c13IQg1N
>>130
映ってないとこにDFおらんの←に
本田そのそぶりすら皆無なんやけど
146風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:02:05.73 ID:zf2aTBhL
>>135
いやそれはやらなあかんで
147風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:02:11.92 ID:TUtb+rS0
>>95
長友が入ったから弱くなったというよりは
弱いから長友でも出れるって感じやろなあ
148風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:02:15.74 ID:Z8mrJvOd
もっさりってレベルやないくらいひとつひとつのプレーがドン臭いのはホンマ致命的やね
149風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:02:19.35 ID:YS5bg81y
本田はサンプドリアとかボローニャあたりがお似合い
150風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:02:38.59 ID:+KsoTOUk
>>143
体は半端無いからセーフ
151風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:02:50.69 ID:H/akamIA
>>135
自分がロストしたボールを追いかけるのは当然やで
152風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:02:51.33 ID:gUq7FD2l
これおもいっきり狙ってない?
前にロングボールだす蹴り方じゃないし
153風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:02:53.75 ID:3JxIm6WV
長友は膝逝ったとか報道あったけど普通に復帰しててビビった
154風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:02:59.80 ID:sLtkS4LI
仮に本田の動きがアレだったからといって、結果あそこにパス出すのもいみわからんし
155風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:03:01.25 ID:srcLTaLr
日本代表は本田がいるからもっさりしたサッカーのままな気がするなぁ
オシムのときにせっかく俊さん外して走るサッカーになったのに岡田が本田つかったせいで戻っちまった気がする
156風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:03:17.31 ID:GvZoqeeq
>>150
代表でも半端無いプレー見せてくださいオナシャス
157風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:03:19.96 ID:uzlsOaGA
>>152
アタマ湧いてんのか
158風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:03:30.46 ID:JtI+dveS
こいついつも最低点つけられてんな
159風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:03:30.74 ID:W23DoLey
>>135
おいおい追いかけるのは当たり前だろ
160風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:03:33.15 ID:dFUvB3S6
>>102
サイド走っとる選手見えとるか?
てかパスコース死んでる場所をジョギングしてたらそらキレるで
161風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:03:40.79 ID:DWPf78/S
まだ擁護してる信者いるのか
162風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:03:42.45 ID:JcSh0uMl
本田の長友批判は正直酷いわ
今まで敵を作ってきたツケが今きてる
163風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:03:43.51 ID:Z1h9wQ3y
本田も糞だけどミランも糞とかいう逃げ口上よく見るけど
その糞なのを変えるために呼ばれたんでしょ?
164風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:03:53.17 ID:zN7ZO/Q2
VVVの時ばりに本田がオナドリ野郎なら活躍できたけど、今は全然仕掛けないし、抜けないし、シュート打たないし、さらにいろんなポジションに適応しようとしてないのもあかん。
165風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:04:15.26 ID:f0my5kIu
ロストして追ってるんだけど一瞬でちぎり捨てられてて余計に無様という
166風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:04:19.61 ID:JvQEPiCy
ロシアに幽閉されてる論って去年の夏にCSKAの会長がミランと交渉した時点で破綻してるよね
167風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:04:28.49 ID:H/akamIA
>>163
せやな
168風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:04:32.34 ID:zf2aTBhL
>>145
いや、おろうが普通のプレーやな。
そこから先は本田の技量。
一番上だけはパサーが糞
下2つは擁護出来ませんわw
169風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:04:36.79 ID:Ok/GZhYL
4.0はちょっと酷すぎの採点やけどな
失点に直結するやらかし重ねないとつかない点数
170風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:04:38.06 ID:rjlYI3Vs
長友クラスはぶっちゃけ市場に出たら引く手数多やろ

それくらい現状SB、CBは人材難やで世界的に見ても
171風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:04:54.00 ID:Z3ngear2
サカ豚、哀れwwwwww
172風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:04:58.32 ID:XHQBI+IV
マンチェスターとミランとレアルマドリードを球団に例えてください
173風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:05:04.41 ID:0f4X2iyv
低レベルオワコンリーグで活躍できないとか終わってんな
174風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:05:16.81 ID:uzlsOaGA
>>163
そのために10番あげたのにな
チームを変えてくれる四番助っ人が来たと思ったらハズレとかそら酷評されるわ
175風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:05:18.97 ID:c13IQg1N
最初に間を通して本田にスルーパスすればよかったんやって言うてると思うんやけど
左に一人いたら意味ないから受けにこいってことやないのか?
サッカーファン教えて
176風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:05:34.32 ID:zN7ZO/Q2
>>163
その予定で本田を獲得した監督がすぐに解任されたからな
177風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:05:37.93 ID:ITaFlbBO
唯一及第点の長友の話題にすり替え必死やなサカオタは
178風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:05:52.84 ID:Iaojf70Q
ナイスパスやん
179風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:05:52.97 ID:+KsoTOUk
>>170
クロスさえもうちょい良くなれば間違いなく一流なんやけどな
180風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:06:19.08 ID:zf2aTBhL
>>160
せやから最初のワンタッチ時はサイドはまだ戻り中やん。
普通は最初のワンタッチで強めの縦パスやから。
181風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:06:26.82 ID:semPBXr2
なんで本田ってこんなんになっちまったんだ?
ニュージーランド戦も日本代表の中でかなりクソなレベルだったやん
182風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:06:27.64 ID:FOyuEJeo
本田佳祐にパスが回らない理由wwwwwwww
134 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2014/03/09(日) 13:41:22.76 ID:
>>119
だからお前みたいな本田しか観ていない連中は口を閉じてろよ
ミランの11人を1人1人ギフ作ったら同じような出来になるから
183風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:06:34.29 ID:rjlYI3Vs
>>163
その前に首脳陣のゴタゴタどうにかせんとどっちにしろダメ
184風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:06:41.44 ID:YS5bg81y
中田が毎年のように移籍を繰り返したように本田もすぐにミランから出される
年齢と実績からいってセリエAのトップクラブは獲らないだろうから
下位クラブか他国行きだな
185風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:06:42.28 ID:1i645OVJ
>>177
文句は>>95にいえ
186風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:07:01.09 ID:sLtkS4LI
本田はつよいパスもらって抜け出したかった
パサーはパス貰いに来て欲しかったって意思の疎通できてないのが問題ちゃうか
187 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:12) :2014/03/10(月) 16:07:01.61 ID:hh8xZLh+
a
188風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:07:01.85 ID:srcLTaLr
>>144
>>146
>>151
>>159
135じゃないがこいつら字読める??自分がロストしたときだけって書いてあるやん
189風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:07:06.48 ID:JvQEPiCy
香川の場合はまだ監督の戦術が終わりすぎてるって擁護もない事はないが(俺は別に擁護しない)
本田の場合そこまでシステムと合致しないって訳でもなさそうだから難しい所
右サイドやらされてるけどトップ下やらせてもダメでしょ本田
190風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:07:09.16 ID:8j0oDtff
>>170
引く手数多なんやけど
ミドルシュート打てないのが欠点やな
これはもう向上しないっぽい
191風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:07:15.32 ID:G74nG4iI
>>174
四番助っ人(移籍金0)
192風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:07:15.36 ID:aAxoCKlD
1年はおるやろたぶん
ミランええ若手買う金ないし
193風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:07:23.80 ID:+KsoTOUk
>>181
元々こんなもんなのかもしれんけどワイはなんだかんだ怪我からやと思うで
194風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:07:24.92 ID:tyGCr5Pt
スターシステムの弊害やな
後ろ盾で実力に不相応なとこに行くとこうなるよ
195風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:07:42.64 ID:H/akamIA
>>181
老いが始まってるんかね
196風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:07:49.62 ID:hzNAr+EK
>>151
当然やで。問題なんはそれ以外でまともに守備に走らんことや
197風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:08:03.03 ID:fxA4wwpI
>>16
ワロタ
198風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:08:07.30 ID:Ok/GZhYL
>>181
一番輝いてたのがオランダ2部の頃やしな
これが実力なのかもしれんね
199風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:08:41.07 ID:0hqj/hTJ
サカ豚が本田叩きでなんJにすり寄ろうとしてんの最高にきもいんだけど????
巣に帰って、どうぞ
死ね
200風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:08:57.09 ID:c13IQg1N
>>186
本田「俺なら一人で勝負できる」
他「アカンでとられるから」
201風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:09:15.09 ID:zf2aTBhL
>>175
意味ないことないで
戻らせてDF密集してるそんなとこで受けさせるやったらセンターサークルの奴に回した方がええわ
202風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:09:39.81 ID:/Wy0u1pT
昨日のやべっちFCでさも大活躍したかのように編集されて草生えた
あんな情報操作されたもんみてる子供が可哀相やわ

単独最低点なのに
203風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:09:53.54 ID:IPxPpRt8
>>83
雪村?
204風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:09:54.74 ID:srcLTaLr
>>172
自分的には
SB、檻、阪神てとこかね。リーグ違うからよく分からんけど
205風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:09:57.66 ID:0hqj/hTJ
サカ豚が本田叩きでなんJにすり寄ろうとしてんの最高にきもいんだけど????
コーナキックでアシスト決めたときは野球民煽りまくってたくせに
巣に帰って死ね
何が芸スポではーだよきめぇ帰れ
206風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:10:04.78 ID:KQ/oPprt
開始3分でこれとか学級崩壊ですわ
207風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:10:07.37 ID:4/g1raqa
>>195
膝やってるってのもある
208風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:10:16.85 ID:rjlYI3Vs
>>190
ミドルない代わりにあの運動量あるしなw
209風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:10:17.21 ID:hzNAr+EK
>>199
サカ豚が口田圭介がミランに移籍した時なんJでスレ立てまくったから今叩かれてるんやで
210風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:10:32.88 ID:0hqj/hTJ
サカ豚が本田叩きでなんJにすり寄ろうとしてんの最高にきもいんだけど????
コーナキックでアシスト決めたときは野球民煽りまくってたの忘れてねーぞ
死ねカス
211風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:10:44.40 ID:pQLfI3CQ
ロシアでは監督が信頼してくれてトップ下で使ってくれたんやろ?
物凄い活躍したんやろなぁ
212風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:10:52.37 ID:oHvDr6pE
http://i.imgur.com/CYk5Oh2.jpg

長友はこのままインテルのフロント入りしてほしい
213風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:11:27.82 ID:IPxPpRt8
長友は欧州でやってる日本人選手の中で岡崎の次に点取ってるんやで
214風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:11:29.43 ID:H/akamIA
>>196
せやね
もう本田のプレースタイルやししゃーない
215風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:11:34.34 ID:ITaFlbBO
本田や香川が移籍した当初のログ見ると笑えるやでサカオタの持ち上げが
メジャー選手バカにしまくり煽りまくり
まだ移籍したチームで実績も残してねえのに
216風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:11:40.47 ID:Opbb5AT2
無理やり守備やらせてもクソの役にも立たないから使うならあれでいいよ
動こうが動くまいが赤ポスト程度の存在でしかないんだから攻撃だけ考えてりゃいい
それで役にたたないなら消えるだけ
217風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:11:41.96 ID:Ok/GZhYL
>>202
セルジオじゃないけど新聞とテレビはもうちょい冷静に報道した方がええと思う
本田の独占記事のせとる日刊スポーツの記事とかアゲすぎで気持ち悪い
218風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:11:46.28 ID:0hqj/hTJ
コーナキックでアシスト決めたときは野球民煽りまくってたくせに
コーナキックでアシスト決めたときは野球民煽りまくってたくせに
コーナキックでアシスト決めたときは野球民煽りまくってたくせに
手のひら返してなんJ擦り寄ってくんじゃねーよきめぇ
219風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:11:54.00 ID:GvZoqeeq
>>212
一人だけ居酒屋に居そうで草
220風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:12:13.51 ID:IPxPpRt8
>>73
健全やな
221風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:12:15.78 ID:8j0oDtff
テレビ見ると本田大活躍してるから
このままでええな
222風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:12:46.26 ID:zN7ZO/Q2
自分を大きく見せることでミランまで行った自己プロデュース力だけは認めざるを得ないわ。
オランダ、ロシア時代はマスコミに冷遇されてたのにな
223風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:13:04.19 ID:rjlYI3Vs
>>212
コルドバとフィーゴかっけーわw
つか引退しても体型かわってねーな
224風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:13:59.33 ID:IPxPpRt8
>>117
スタンコビッチはもう引退したで
今シーズン限りでミリートサムエルともお別れや
225風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:14:07.49 ID:yWwALMuk
岡崎の人気の無さってやばない?
226風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:14:21.59 ID:srcLTaLr
誰か長友がすごい面子に紛れてるどっかの公式画像ハラデイ
227風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:14:24.37 ID:0hqj/hTJ
見る目がありませんでしたごめんなさいしろよサカ豚
少なくとも移籍してちょっと間で本田はウンコ、無理なんて誰も言ってなかったろてめーら
なーに今更俺は最初から失敗すると思ってた風に記憶改変してんだよバーか
228風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:14:32.18 ID:qXsLOiOd
本田 試合には出てる、なお成績
香川 もう見切られかけ
さすがに馬鹿にするのもかわいそう
229風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:14:49.82 ID:vgU7v5/z
>>212
肘掛奪われてるやん
230風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:14:59.41 ID:88q2q84p
日本でいえば阪神の助っ人外人が害人すぎる死ねよ状態だろ

そらもう熱いブーイングよ
231風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:15:09.48 ID:xNHxRvZ1
ワイサッカー素人本田の状況がわからん
やきうで例えてくれ
232風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:15:22.85 ID:pOcFO1q0
ロシアでは大活躍だったのに・・・


どうしてこうなってしまったんやろなあ・・・
233風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:15:37.57 ID:c13IQg1N
>>225
まあ柴犬似の既婚やしな
234風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:15:40.02 ID:VeAOhscw
結局不振の原因を本田に押し付けたいだけやろこの出来でフル出場とか狂ってる
235風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:15:43.43 ID:CYXcBFpV
口田圭祐wwwwwwwwwwwwwwwww
236風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:15:54.58 ID:JvQEPiCy
>>230
そういやゴメスって今どうなってるん
237風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:15:56.02 ID:9Bioz1wc
最近サッカー興味ないから知らんが
ミランって世界最強クラブみたいな扱いじゃないの?
落ち目なのかな?
238風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:15:59.64 ID:qXsLOiOd
>>232
最後の方はもうボロボロやったで
239風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:16:26.42 ID:Pob4MLHR
だっさ
240風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:16:30.05 ID:TZeRmX3Q
本田のポンコツさにも腹立つけどホンシンの薄情さにもムカつくわ
ダルオタなんか移籍直後の四球連発の時期でも必死にマンセーしてたぞ
241風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:16:34.54 ID:8j0oDtff
ロシカスでもベスト11に1回もなったこと無いぞ
242風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:16:42.21 ID:tos/93mc
>>215
サカ豚はネームバリューしか興味ないから
243風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:16:46.43 ID:0f4X2iyv
本田がロシアで大活躍してたとか冗談はやめろ
244風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:16:48.13 ID:XZF8JiSx
>>238
最初だけやんな
245風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:16:51.98 ID:srcLTaLr
>>224
そうなんか、すまんな
サムエルってまだやってたんかww
ウイイレ9のレアルで使ってた覚えあるな
246風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:16:55.88 ID:aAxoCKlD
>>237
西武みたいなもんや
247風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:17:04.99 ID:GY86rfZs
ポジション放棄して味方に怒られる本田
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23008707
248風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:17:08.87 ID:ITaFlbBO
他の海外組の話題にしようと頑張っとるな
やっぱこれは恥ずかしいんやな
249風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:17:22.69 ID:xclrgZeL
>>237
落ち目やで 金がないンゴ・・ 移籍金かからんやつばっか取ってる
250風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:17:36.65 ID:c13IQg1N
>>240
さすが高校時代から叩かれ続けても結果だして黙らせてきた男や
251風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:17:42.56 ID:5PzN44Ss
本田の報道は野球で言うなら「本田は四球で塁に出るなどでチームの勝利に貢献しました」
みたいなもんや
本人もいい気になっていたが、化けの皮が剥がれてこのザマ
イチローみたいにチヤホヤされてもストイックに努力して実績を重ねないといけない
252風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:18:10.13 ID:yI4JCexh
ワールドカップにも影響出てグループリーグ全敗で敗退してくださいオナシャス!
253風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:18:18.12 ID:Ok/GZhYL
ロシア時代も最初だけやったからなあ
ラツィオに売ったほうがお互いよかったかも
254風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:18:24.10 ID:nUL2tlRG
というか選手動かな過ぎじゃないかこれ
ダメなチームの空気ってのがよくわかる
255風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:19:09.31 ID:JvQEPiCy
>>251
現状は四球すら選べてませんわ
進塁打が得点に絡んだから貢献とか言ってる次元
256風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:19:38.92 ID:qXsLOiOd
香川の試合見てると超消極的で腹立つわ
適当に回したり後ろにボールやったりでやる気を感じられへん
257風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:20:06.46 ID:AX+i1yW8
ガラタサライ本田の方がよかったな
スナイデルおるし
258風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:20:09.47 ID:zRMYNcNB
くっそダサい
259風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:20:23.69 ID:9Bioz1wc
>>249
ジャパンマネーで一攫千金や!ッて感じなのかな
セリエAの順位見てきたけどローマとナポリが意外と強いんやな
260風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:20:34.73 ID:joQpuNw3
>>240
ダルビッシュは割と早い時期から結果残してたやろ
261風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:20:48.46 ID:srcLTaLr
>>254
ミランって元から動くチームやったか??
インザーギが飛び出してルイコスタがピルロが出すしかない印象
262風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:21:02.19 ID:Pob4MLHR
初めの1.2試合だけ頑張って後はクソとか
三流の日本人メジャーリーガークラス
263風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:21:27.90 ID:utlTgRt1
元々本田はやたらと過大評価されてると思ってたけど
さすがに同情する気の毒なレベルになってしまったな
イップスなんじゃない?
264風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:21:32.61 ID:PqFCpaAH
普通に戦力になってフル出場してるインテル長友とは何なのか
265風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:21:33.84 ID:0hqj/hTJ
ここにいる見る目あったサカ豚は移籍直後まで何処にいたの(笑)
失敗する!なんて誰も言ってなかったじゃん(笑)
本田使って野球民煽ってたんだろ?
コーナーキックアシスト決めた時ちゃんと実況してこき下ろしてた野球民すら煽りまくったの誰???
266風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:21:42.08 ID:WXMSRmY6
やっぱ中田って凄かったんかな
今や、金稼ぐのに必死そうだけど

今海外で一番活躍してる日本人サッカー選手は
長友でおk?
267風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:22:47.39 ID:zLksldT0
まさに今のミランにふさわしい選手やったやん、的確な補強やったね(ため息)
268風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:23:11.02 ID:CUawt6dM
本田より香川の移籍の方が謎
ドルトムントっていいチームやろ
269風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:23:16.03 ID:H/akamIA
>>266
ええで
270風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:23:24.78 ID:VeAOhscw
サッカーなんて一人のせいで勝ち負け決まるようなもんでもないのに本田のプレーにばかりケチつけて勝てない言い訳にしてミランもこんな口だけの下手くそに騙されて可哀想にあいつさえいなければみたいに思ってるとかどうかしてるぜ
271風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:23:57.58 ID:ku6q2eP4
単なる不調なのか
衰退期に入ってしまったのか
272風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:24:03.18 ID:VqZNLUQd
>>268
なお他の選手も出て行きまくる模様
選手にとって金は大事よ
273風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:24:43.14 ID:srcLTaLr
>>265
そもそも失敗すると思った奴はハナからここに来ないだろwww
274風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:24:49.48 ID:MSts+Qrj
電通見る目無いわ〜wwwwwwwwwwwww
やめたらぁ?このごり押し
275風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:25:25.86 ID:zf2aTBhL
>>266
中田ってそんな必死に金稼ぐ必要ないくらい稼いでるんちゃうかな
276風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:25:27.23 ID:zRMYNcNB
てょの方がまだ信頼できる

こいつにはもう何もない
277風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:25:50.19 ID:1z5o6Lwb
>>270
10人でやってるよなもんだろ
そら選手は文句(強烈なパス)も言いたくなるわ
278風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:25:53.33 ID:CUawt6dM
>>272
金出さないチームなんか
279風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:25:55.65 ID:Lu4pZkSh
>イチローみたいにチヤホヤされてもストイックに努力して実績を重ねないといけない

まるでイチローがチヤホヤされつつも結果出してきたみたいな書き方だけどイチローは日本の時もアメリカの時も
チヤホヤされるのはいつも結果だした後からだからな。本田の批評にイチロー持ち出すなよ
280風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:25:55.97 ID:aoIQW4eE
インテルは4バック止めて中盤に近い位置でプレー
おかげで長友のクロスの精度が明らかに上がってる
シュートは宇宙だがセリエのレベル低いけどインテルで終わる選手じゃないとこまで来とるで
281風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:26:10.40 ID:r11Jlf6m
イタリアの採点はイタリア人に甘い
282風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:26:15.02 ID:9xlvTP8t
>>95
2005-06 優勝 マンチーニ
2006-07 優勝 マンチーニ
2007-08 優勝 マンチーニ
2008-09 優勝 モウリーニョ
2009-10 優勝 モウリーニョ
2010-11 2位 ベニテス→レオナルド
2011-12 6位 ガスペリーニ→ラニエリ→ストラマッチョーニ
2012-13 9位 ストラマッチョーニ→マッツァーリ

これが真実
283風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:26:15.72 ID:joQpuNw3
>>275
詐欺企業の広告塔してたけど
284風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:26:24.60 ID:9Bioz1wc
>>270
一つ穴があったらそっから崩れるねんで
パスワークも一人がミスしたらそこで詰まるねんで

今回の本田さんは決定的な場面でのミスはないけどな
285風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:26:39.86 ID:gesRYbLQ
香川が入ったら「マンUが悪い!」
本田が入ったら「ミランが悪い!」

うーんこの
286風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:27:37.04 ID:qXsLOiOd
>>285
悪いのは悪いけどそれは別やな
そもそも力が足りへん
287風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:27:56.73 ID:hNuEaWMX
野球のメジャー挑戦だったら
ストライクゾーンの違いや選手の使い方やボールの違いやグラウンドの違いによって日本人選手が成功するか読めない部分が大きいけど
サカの場合野球みたいに大きな違いはないわけよ
戦術とスタイルに違いだけ
しかもアジアは欧州スタイルを後追いするから違いはない

だから単に実力がたりなかっただけ
香川や本田のレベルを知らなかったサカ豚はアホやでw
288風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:28:04.83 ID:2keL9st+
こんなゴミに大企業は高額を払う


そら、日本は衰退しましすわ
289風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:28:10.50 ID:aAxoCKlD
>>282
マンチーニクッソ有能なのになんでシティクビなったん?
290風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:28:19.55 ID:H/akamIA
>>286
正直ワイはまだ香川には期待してる
291風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:28:19.73 ID:Ox6DY9dG
>>268
年俸2倍やで
292風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:28:25.84 ID:Fthev5al
西岡とどっちがマシなの?
293風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:28:27.79 ID:jL46IZY+
これはひどい
エムレって兄弟国のトルコの血入ってるのに
http://www.youtube.com/watch?v=lnRahITbl-k
294風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:28:36.97 ID:sHR5ghSp
イップスやん
295風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:28:48.09 ID:CYXcBFpV
口田圭祐って足に怪我とか負ってんの?
足遅すぎるだろ
296風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:28:50.74 ID:xclrgZeL
てかエルシャーラウィてまだ怪我しとるんか ワールドカップ出れるのかよ
297風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:28:52.56 ID:2sUwgCK+
せめて真っ先に帰らずファンサと現地マスコミぐらいには話せばええのに
298風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:28:54.89 ID:qXsLOiOd
>>290
本田より無理そう
299風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:28:59.91 ID:0hqj/hTJ
本田が失敗するなんて誰も言ってないで盲目的に持ち上げてたくせに
記憶改変してそのことは忘れて失敗して当然。知ってた。みたいに振舞ってるのが最高にキモイ
自分の糞予想笑い飛ばすこともできないんやね
やっぱサカ豚の思考はきもすぎて相容れらんねーわー
300風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:29:10.41 ID:joQpuNw3
>>292
能力的には大差ないけど金額的には本田の方がクラブに貢献してる
301風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:29:22.82 ID:ysA42ESm
サカ豚見てる気分
302風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:29:26.80 ID:8j0oDtff
>>285
いや香川は監督が悪いでしょ
303風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:29:30.20 ID:uQefMIiA
口田圭佑って言うのやめーや
草生える
304風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:29:58.05 ID:srcLTaLr
ボール・グラウンドを大きな違いにするんだったら戦術やスタイルも大きな違いになるんだよなぁ
305風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:30:24.10 ID:W23DoLey
>>285
本田も悪い ミランも悪い
香川も悪い マンUも悪い

これじゃいかんのか?
306風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:30:28.50 ID:qE3nyvHe
イチロー超えて先に引退しそうな勢いだな
307風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:30:42.35 ID:bbywVjmn
日本人より黒人選手の方が差別されてると思うで
308風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:31:05.33 ID:qXsLOiOd
>>302
一理ない
前の監督の頃から基本的な戦術は変わってないし合わないなら入る方が悪い
309風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:31:17.67 ID:zB+e6CZm
>>289
八百長ユーベの主力をごっそり引き抜いたからや。ズラタンやらヴィエラとれば勝てんほうがおかしい
310風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:31:22.08 ID:5kogVMk8
>>289
内弁慶だから
311風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:31:50.95 ID:B15jy631
オワコンスポーツサッカー(笑)
312風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:32:18.23 ID:dB9QJkCO
>>249
その分年俸に色付けたりするから放出しにくくなったり
313風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:32:35.78 ID:uQefMIiA
代表でもアカンしそろそろ引退ちゃうか
314風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:33:23.32 ID:srcLTaLr
マジで本田は代表からいなくなってほしい
あれじゃ俊さんのころと変わらないじゃないか
315風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:33:32.64 ID:joQpuNw3
>>304
サカ豚ってサッカー選手は頭いいとか言ってるけど本当は戦術理解できないんか?週1程度しか試合ないんだから頭悪くても余裕でできそうなんやけど
316風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:33:39.88 ID:VqZNLUQd
>>278
10年前くらいにやらかして多額の借金があるやで
317風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:33:42.10 ID:8j0oDtff
>>308
合わなくて20試合6ゴールなら悪い結果じゃない
318風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:33:52.47 ID:BnvFqezH
チアゴシウバとネスタのCBコンビ良かったなあ
時代が変わっていくのを感じた
なお翌年放出
319風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:33:59.27 ID:2sUwgCK+
なんか本人の本田圭祐像がデカ過ぎるんやろな
メッシぐらいに思ってんちゃうか
320風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:34:19.60 ID:gcUQQ6FV
>>1奥の選手にパスしたんちゃうの?
321風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:34:52.18 ID:W9DjiNOV
次の試合いつよ
本田ゴール!スレ好きだわ
322風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:35:07.31 ID:kNoR8jrA
>>314
さすがにCFのスペース潰したりパス出さんのはちょっとアカンよなぁ…
323風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:35:37.52 ID:3JxIm6WV
4年前ミラノいった時ナカタナカタと声かけられたわ
324風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:35:37.80 ID:XZF8JiSx
>>321
ワイも
325風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:35:39.38 ID:aoIQW4eE
最近はユーベ1強でまさに今のセリーグ状態
カカとかオワコンの選手補強しないミランサイドに問題
モイーズと香川の関係は知らん
326風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:35:43.47 ID:GLO87pQv
右足ゴミなのどうにかしろや
327風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:36:02.03 ID:srcLTaLr
>>315
戦術は理解できてもそれに沿って動けるかどうかは完全に別。
例にすると定期テスト対策が受験に無意味なのと一緒
328風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:36:20.45 ID:0hqj/hTJ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1390750784/
コーナーキックでアシスト決めて
そこまで散々馬鹿にしてた野球民煽りまくるサカ豚が湧きまくった実況スレ
それが一月半で失敗するの知ってた民しかいなくなるのがサカ豚
さらに今更本田叩きを利用してなんJに擦り寄ってくる有様
サカ豚のきもさがよくわかるね
329風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:36:26.13 ID:5kogVMk8
>>302
監督が4割、香川が6割ぐらいが原因やとおもうで
330風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:36:56.16 ID:hNuEaWMX
無知なサカ豚に教えてやると
W杯を本気で戦っているのはアジア南米アフリカ
欧米が本気になるのはベスト8から
だから日韓でもそこそこ予選では勝てるわけよ
この辺本当にサッカーやっている連中は知っている
だから渋谷で暴れるようなことはしない
真実を知っているから
331風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:37:26.78 ID:0gL4VQXV
サカ豚の2大教祖が逝ったしもうサカスレいらんやろ
芸スポに閉じこもるのと実況はサカchでやってな
332風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:37:29.78 ID:0hqj/hTJ
寄生虫サカ豚はずかしくねーの?
333風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:37:35.76 ID:gcUQQ6FV
>>285
イチロー信者も似たよなこと言ってるんだよなあ
334風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:37:42.51 ID:2sUwgCK+
代表ではいた方がええと思うけど大迫イジメだけはあかん
335風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:37:47.07 ID:B15jy631
終盤10分間にオウンゴール8つ 伊サッカー連盟、地域のカップ戦を調査へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140208-00000013-ism-socc


八百長欠陥スポーツサッカー(笑)
336風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:38:05.07 ID:srcLTaLr
なにいってだ
米がベスト8に行けるわけなかろう
337風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:38:16.69 ID:ysA42ESm
サカ豚巣に帰れw
くさいんじゃ
338風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:38:37.42 ID:EWMfzVoE
置物本田すき
339風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:39:12.30 ID:c13IQg1N
>>333
イチローが打率下がったのをマリナーズやヤンキースのせいにしてる奴は見かけたことないんやけど・・・
340風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:39:15.84 ID:8j0oDtff
>>331
まだ長友がいるから(震え声)
341風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:39:27.58 ID:rjSaAox3
抜け出そうとしたFWのやつ邪魔すんなって思ってそう
342風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:39:41.62 ID:5PzN44Ss
>>279
イチローは日本だと7年連続首位打者、アメリカだと10年連続200本安打と結果を出し続けただろ
それに本田は結果を残してないのにチヤホヤされているとでも言いたいのか?
343風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:39:50.38 ID:0hqj/hTJ
私たちサカ豚は見る目ありませんでした野球民さん本田で煽ってすいませんしろよオラ
344風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:40:00.87 ID:uzlsOaGA
>>279
いやだから結果出してチヤホヤされても継続して活躍してるやん
345風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:40:12.47 ID:ZcjFsm4B
本田香川は攻撃的ポジションだからゴールに繋げられないと叩かれやすいと思うんだけど
長友は本当に大丈夫なんか?
無駄に動いてるだけで実はたいして働いてないとかはないの?
346風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:40:18.64 ID:kKH9kuz2
ここでは誰も僕にパスをくれません
347風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:40:29.87 ID:2sUwgCK+
>>331
禿だからって岡崎無視しすぎや
348風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:40:38.83 ID:Ac8H53zZ
なんかいつのまにか香川が活躍してたことになってて草
去年のことなのにもう忘れたのか
349風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:40:40.03 ID:joQpuNw3
>>327
試合が週1で戦術にフィットするための練習時間が豊富にあるのに一向にその気配がないのはなぜ?
350風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:40:59.20 ID:gcUQQ6FV
>>339
移籍前はマリナーズのせいでイチローが腐ったとか言ってたで
2012年は移籍後に復調したからそういう風潮を流してたけど2013年はあの様ですわ
351風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:41:19.92 ID:2sUwgCK+
>>348
ドルトムントでのことやろ
352風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:41:23.17 ID:srcLTaLr
>>342
いや、されてるだろww
だから0hqj/hTJみたいなバカが湧くわけで
353風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:42:20.75 ID:qXsLOiOd
>>348
日本最高のアスリートみたいに言ってたな
いつの間にか一応仕事はしてるとか言うようになったけど
354風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:42:46.64 ID:c13IQg1N
>>350
これだけなんJにいてもそんなの目につかないんやけどごく少数やろ?
本田さんの場合はミランが悪いってのを1番目にするんやが
355風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:42:47.47 ID:1z5o6Lwb
>>335
八百長リーグでも通用しないのか持参金が足りなかったな
356風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:43:21.93 ID:SlIKXJns
357風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:43:50.34 ID:8j0oDtff
長友もはよ落ち目リーグから脱出してほしいわ
インテル好きそうやから無理かな
358風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:44:05.45 ID:gcUQQ6FV
>>354
そら2013年のイチローの成績でそういう連中が何も言えなくなったからね
359風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:44:35.00 ID:ZdonV+/t
香川のマンU一年目はそれなりだったからまだ希望あるが、本田はもうダメだな
360風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:45:33.04 ID:xclrgZeL
>>354
イチローファンは頭いかれとる。 ウェッジ監督の日本語版wikipedia荒らしたり
361風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:46:06.00 ID:xCovrqku
コルドバとフィーゴに挟まれた長友とか笑うわ
362風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:46:12.22 ID:lUycIPea
ミランの選手たちもイライラが相当溜まっているんだろ
自分で周りと上手く行ってないって認めちゃったし
というかサッカー界のエースがこれやもんなぁ・・・・
363風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:46:16.62 ID:rF4xxKPX
http://i.imgur.com/JPA7emi.gif
これパススピード遅すぎやろ嫌われてるからこんなパスだされたんか
こんなんじゃないとパス受けれんと思われてるんかどっちなんやろう
364風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:46:33.87 ID:c13IQg1N
>>358
いやそうじゃなくて移籍前も移籍後も結局年齢による衰えってのが大半の意見やったで
本田さんの場合はチーム(監督)のせいってのが大半やん
少数意見のマリナーズのせいってのと対比したらアカンやろ
365風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:46:41.00 ID:2sUwgCK+
>>356
ロストマン(27)
366風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:46:42.98 ID:srcLTaLr
>>349
それはもはや元から才能がないとしかいえないかも
ただ、周りから軽蔑されてるせいもあるかも??可能性の域を出ないが
367風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:47:26.66 ID:Ig74AI2Q
明らかに嫌われとる
368風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:47:53.64 ID:CYXcBFpV
口田圭祐って香川の一年目と比べるとどうなの??
369風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:47:58.49 ID:bbywVjmn
ミランの10番を汚したな
巨人の55番を汚したみたいなもんやね
370風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:48:07.28 ID:lUycIPea
>>363
早いパスした所でトラップ出来るんか?
精一杯の優しさやろ
371風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:48:16.58 ID:NgW6bdnU
サッカーわからんけど会見であんだけ取り上げられてたのにさっぱり聞かんくなったと思ったらミラン本田ビッグマウスやったんか?
372風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:48:33.52 ID:wobI8aqG
>>369
そもそもミランの10番とか大したもんじゃないやろ
373風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:49:05.78 ID:rF4xxKPX
>>370
どっちみちこんなパスも受けれんのは論外やな
374風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:49:13.81 ID:P6DCBy/W
ガンバの育成時代からもっと走れと言われてたのに聞かなかった本田
それのせいで上にもあがれなかった
そして進学したのは王様できる星稜
何も変わってないよ
375風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:49:15.76 ID:ZcQcd1Bh
マスコミマスコミいうけど最近は本田がイタリアで酷評されてるってネタも少し入れるようになってきたな
やっぱり今の本田を無理に持ち上げる作りの番組にしていくの辛くなってきたんやろな
376風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:49:20.79 ID:qXsLOiOd
>>371
ビッグマウスやで
まあ活躍出来ない上に腐るよりはマシやと思うけど
377風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:49:25.64 ID:TBo3CHuu
やっぱ日本人は野球やで!!!!!なあみんな
378風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:49:27.08 ID:/6xktXUP
イチアン頭おかしすぎやろ……
自分の記憶改竄してまで叩きたいんか
379風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:49:36.55 ID:nO4kgx+d
イチローのチームのせい云々は総合板でイボゴキやってるやつらやろ
アンチだって10年の実績無視してヤンキースならイチローは最初から補欠だったとか抜かしとるし両方とも基地害やで
380風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:49:58.31 ID:srcLTaLr
>>363
別に常に完璧なパスが出せるわけじゃないんやで
これに関して言えば、本田のトラップがひどい。足元に入っちゃってる
この場面は右にワンタッチで抜けるか、ポストするかだと思う
381風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:50:02.35 ID:joQpuNw3
>>372
移籍当初日本のメディアはやたらとピックアップして凄い凄い煽ってたし、サカ豚もミランの10番は凄いとか言ってたのにな
382風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:50:36.97 ID:2sUwgCK+
プレスサボるのが酷すぎる
最近のあのポジのいい選手ってプレス半端ないのに
383風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:50:55.61 ID:iDB8m5qk
本田これから活躍する見込みあるん?
384風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:51:08.94 ID:BnvFqezH
>>374
本田と違ってユースに上がったのが家長だからどのみち変わらないんじゃないですかね・・・
385風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:51:10.09 ID:nO4kgx+d
>>378
イッチが調子落としてから出場数のこととかで文句いってるやつらがいたのは事実やで
386風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:51:14.02 ID:QGC0T19Y
長友は秀吉役で大河ドラマ出れるぞ
今日本で最も秀吉が似合う
387風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:51:28.21 ID:B15jy631
12.3% 2014/01/08(水) 21:54-23:10 EX* 報道ステーション 本田圭佑ACミラン入団会見
16.4% 2014/01/23(木) 21:54-23:10 EX* 報道ステーション 田中将大NYヤンキース入団会見
388風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:51:28.60 ID:tos/93mc
>>381
しかもスポンサーの金で買った10番という
389風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:51:35.25 ID:CYXcBFpV
口田圭祐のせいでイタリアでの日本人の印象が悪くなるってマジ??
390風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:51:35.66 ID:r3U8BG8s
さいてょも香川も本田もだけど、マスコミはなんJ並の掌返しするよな
391風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:51:40.84 ID:nUL2tlRG
>>261
現代サッカーではそんなこと言ってられないやろ
392風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:52:01.06 ID:WXp4qVdx
>>41
インテルのキャプテンマーク託された時は草はえた
393風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:52:12.47 ID:P6DCBy/W
>>384
それはそれでええねん
本田がずっと悪い意味で変わってないってことやねん
394風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:52:31.80 ID:o6IKpUdC
トップリーグで活躍し続けたイチローが晩年衰えて「まだ他球団なら活躍できるかもしれない」と言われるのと
マイナーリーグから移籍したけどさっぱり活躍できずに「チームが悪い監督が悪い」って言われるのじゃ全然違うと思うけどな
395風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:52:34.91 ID:wobI8aqG
なんにせよセルジオが危惧したとおりになったな
サカ豚やネトウヨは叩いてたけど
396風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:52:53.23 ID:W85UsIHC
正直、本田の何が凄い選手なのかがちょっとよお分からん
フィジカルが強いのは分かるが、それ以外は基本もっさりやん
香川や長友が分かりやすい長所、上手さがあるのは分かる。けど、本田には…
普通にいい選手だとは思うが、ビッククラブで輝ける選手には見えん
397風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:53:10.87 ID:0hqj/hTJ
失敗するの知ってた民は消えたか?
とてもキモキモイのでそのまま蒸発してください
398風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:53:43.30 ID:S/Qy98uQ
>>381
ネイチャーだから確かだろうとかリケンだから間違いないだろうみたいなもんにも通じる気がする
中身よりガワが大事
399風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:53:45.04 ID:ZdonV+/t
長友とか朴智星のこと労働者とかいう奴居るけど労働者タイプになるのも才能は必要だからな
400風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:53:49.24 ID:onKzkgaP
香川は一年目はそこそこやったと思うけどな
401風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:54:12.29 ID:srcLTaLr
>>381
フリットやルイ・コスタが凄くないのか(驚愕)
402風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:54:19.63 ID:1z5o6Lwb
>>388
持参金を八百長じゃなく背番号に使ったのか本田はバカだな
403風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:54:33.84 ID:lUycIPea
>>395
サッカーファミリーを批判するものは嫌われるからね
しょうがないね
404風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:54:54.29 ID:J7HoaTW+
これ本田にパスじゃなくてその向こうのやつにパスしようとしてないか
405風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:54:57.10 ID:VnLCcUKc
>>95
これが韓国人なら法則発動とかくっさいこと言っとるやろなあ
406風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:55:02.92 ID:P6DCBy/W
>>396
ずっとプレースタイルは地味やねん本田は
悪いのはオランダ2部のレベルの低さ
407風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:55:27.01 ID:joQpuNw3
>>401
>>372に突っ込めよ糞ボケヘディング脳
408風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:55:32.01 ID:SlIKXJns
田母神俊雄@toshio_tamogami
今朝のNHKのトップニュースはサッカー本田選手のイタリアのミランでの活躍の様子でした。
始めから12分間がそのニュースです。
サッカーも人気が有るのかもしれないが、トップニュースで12分間もやることなのか。
これでは国民が馬鹿になります。
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/422495114208882688
409風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:55:41.47 ID:tFbUwVdJ
口田圭佑
410風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:55:45.08 ID:bhoBuCYV
なんでこんなポンコツになってもうたん?
411風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:55:52.97 ID:xclrgZeL
フリット→サビチェビッチ→ボバン→ルイ・コスタ→セードルフ→ボアテング→ほんだ
412風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:56:30.25 ID:qad+SzBN
ミスだけ切りにくってどんだけ本田のこと嫌いなんだよ

チョンきもすぎ
413風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:56:45.51 ID:8PblIZkv
日本人にチームと試合をコントロールするようなトップ下は無理ってことだ
サイドみたいな与えられた役割をこなすポジションなら長友みたいに良い仕事する選手は居るけどな
本田も香川もあくまでもチーム内で与えられた役割としてトップ下にいただけで、自分の能力でチームを動かし試合を支配するには速さも強さも上手さも賢さも圧倒的に足りない
本田とかそれがマスコミとスポンサーだけはいっちょ前に引き連れて、王様が来てやったぞなんて態度じゃ嫌われて当たり前
414風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:57:03.31 ID:2sUwgCK+
>>401
とりあえずミランの10番は外国人がつけるナンバーやろ
レジェンド3と6抜いても7とか11とか20の方が大事なナンバーな気がする
415風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:57:04.13 ID:XZF8JiSx
>>398
しゃーない日本人は権威主義大好きやし
416風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:57:04.15 ID:srcLTaLr
>>407
すまんな、だがあんたも372に同意してるんだぞ?
417風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:57:13.38 ID:c/7hE6cA
なにが凄いって本田に当たったボールがきちんと相手選手の足元に転がるところが凄い

本田が触れたボールは相手選手の足元に吸い寄せられる仕様なのか?
418風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:57:20.41 ID:J7HoaTW+
なんか国籍透視できる人がいますね…
419風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:57:32.21 ID:k95YU41F
今までが上手く誤魔化し続けれただけなんやろな
素人なんか報道のやり方で簡単に騙せるんやろなあ
420風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:57:39.62 ID:lUycIPea
長友の話題が出とるけど
サイドバックっていうのは人材不足で試合を決定づけるポジションでも無いからな
キャプテンマークを巻いとるのは実力というよりも愛嬌や人の良さを買われてやろ
421風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:58:39.56 ID:SlIKXJns
セルジオ「マー君は本物、実力の無い本田は産地偽装ウナギ」
http://sports-his.com/soccer/sergio_echigo_vol7.html

MLBのヤンキースに行くマー君(田中将大)と本田圭佑のメディアの取り上げ方の違いも面白い。
マー君にはファッションの話はないでしょ。
だけど本田は両腕に時計をつけているとか、本田がかけているサングラスを買うのに
何カ月待ちになっているとか、香水の話が話題になっている。
それは、マー君はちゃんと実力が先行していて、本田は興行のほうが先行してしまっているから。

実力がない人を違う角度から見せて盛り上げていくのは、海外のウナギを国産と偽り高く売っているのと同じことでしょ。
実際、本田はイタリアのメディアからたたかれ始めている。
プロスポーツは実力社会なんだから、真実を伝えていかないとならない。日本はそういったことをきちんと伝えない。本当に甘いと思うよ。
422風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:58:43.88 ID:DjYMAGfe
またサカ豚か
423風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:59:04.19 ID:c3tZruP8
>>420
サッカー知らん叩きたいだけの人たちやから何言っても無駄やろ
424風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:59:37.00 ID:P6DCBy/W
>>412
そろそろ本田活躍のGIFが貼られるな(ウンコパクッ)
425風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:59:51.00 ID:GLO87pQv
>>410
前のW杯から4年や
人によってはポンコツになるで
426風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 16:59:52.15 ID:DjYMAGfe
助っ人外人が害人でしかも愛想も悪いとか悪影響しかない
427風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:00:17.17 ID:2sUwgCK+
なによりもスキマスイッチが中馬民すぎた
428風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:00:24.85 ID:989B/6KM
>>188
一番近い選手が追いかけるのは当たり前やないの
ボールロストしたときなんて相手のチャンスになりやすいし
429風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:00:26.98 ID:ZWjyb0Ks
悲しいなぁ
ここまでレベルが違うとはな
430風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:00:27.33 ID:XHQBI+IV
まあ本田にとってミランに入団するのが夢やったわけやし、活躍するのが目標ではないんやろ?(適当)
431風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:00:55.56 ID:ZWjyb0Ks
>>421
セルジオ 有能
432風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:01:13.80 ID:DLunVzFe
>>397
ミランがいくら落ち目でも
本田が入れるクラブじゃないて
ミラニスタは思ってたよ
433風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:01:25.66 ID:qXsLOiOd
>>426
そう考えるととんでもない糞野郎やな
434風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:01:43.79 ID:tos/93mc
>>421
なんでや阿部は関係ないやろ
435風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:01:56.88 ID:XHQBI+IV
>>427
詳しく
436風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:02:14.99 ID:VqZNLUQd
コンラッドメンチですらかわいげがあったのに
437風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:02:34.74 ID:YTGKvER3
>>421
だってスポンサーの反感買いますし
438風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:02:36.25 ID:ZWjyb0Ks
>>423
まぁ自業自得だからな
サカ豚が本田香川ネタでなんJで暴れたせいだし
ビッググラブの権威にあやかって一番重要な実力を無視しちゃった
439風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:02:43.80 ID:vgU7v5/z
なんでマスコミ対応しないの?
440風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:02:53.07 ID:VnLCcUKc
ペニーよりは活躍してるから(震え)
441風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:03:03.13 ID:ZdonV+/t
結果出さないビッグマックってただのゴミじゃねえか
442風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:03:06.77 ID:XHQBI+IV
結果出さない落合みたいなもんか
443風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:03:07.59 ID:srcLTaLr
>>428
書き方悪かったかな?
自分がロストしたときは追いかけて当然
自分以外が失ったときも取りに行かなきゃならんってこと
444風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:03:25.00 ID:YTGKvER3
>>439
ゴーストライターと同じ構造
喋ればボロが出る
445風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:03:46.31 ID:XHQBI+IV
てかこのスレでよく言われる走れってどういうことや?
サッカー選手なんやから走るの当たり前ちゃうん?
446風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:04:02.51 ID:iDB8m5qk
オレ・・・ボランチなんかようせんで

本田、犯行宣言〜!?
447風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:04:08.65 ID:7zh3l6DZ
サカ豚は元気ええな
448風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:04:13.80 ID:2sUwgCK+
>>435
スキマスイッチのもじゃもじゃが本田がミランに入った時にぼろくそ言ってた
しかもその内容が今になってみると的確すぎる
449風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:04:19.60 ID:lUycIPea
>>435
スキマスイッチアフロニキが本田は活躍できん、動きがとろいからセリエでは無理
それを聞いたサカ豚のおにいちゃん大激怒
450風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:04:31.62 ID:utlTgRt1
あんま関係ないけど本田はたった74kgであの線の細さでもサッカーではフィジカルが強いんか?
その辺の大学生でもいそうだけど
451風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:04:47.35 ID:YTGKvER3
>>445
走ってるんやで

本田は足がくっそ遅いから致命的なんや・・・
452風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:04:55.85 ID:XHQBI+IV
>>450
サッカー選手なんてガリガリやん
453風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:04:56.32 ID:ZdonV+/t
>>448,449
スキマスイッチ 有能
454風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:05:11.17 ID:32bkZegt
練習でもぼっちの本田さん

ttp://www.youtube.com/watch?v=uw5GefxXOgI#t=10m
455風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:05:21.71 ID:gbX3SoVs
>>439
自分に都合の悪い時は徹底的に逃げるから
456風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:05:26.93 ID:989B/6KM
>>443
そりゃそうやな
本田が特にサボってるという認識でええんかな
457風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:05:47.27 ID:XHQBI+IV
>>451
なるほど
さんがつ
458風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:06:18.24 ID:c3tZruP8
>>456
基本サボってる
要所要所で守ればいいやって考え方だと思う
459風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:07:07.39 ID:srcLTaLr
>>445
451もそうなんだけど、ボールをもらう動き、敵へのプレスが圧倒的に足りないのな
日本人で言うと遠藤なんかが対照的。
司令塔的存在だけど、運動量豊富で敵にもしっかり寄せていける
460風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:07:11.95 ID:I5PUsZUW
本田が活躍してるgif貼れよオラ
461風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:07:27.88 ID:W85UsIHC
頑張って欲しいけどね、本田には。
ただ、正直ミランで活躍、ビッククラブで活躍はきつい
もっさりなのと、状況判断の遅さが素人目でも分かるもん
その辺をなんとこせんとなー
462風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:07:39.19 ID:989B/6KM
>>458
筋肉質やしスタミナないんかな
代表だとサボれるけどクラブではまだ無理か
463風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:08:00.95 ID:O0DAXr0o
ぶっちゃけサッカー報道バカにすると松井のセカンドゴロの全力疾走が打線に火をつけたと大差ないからあんまりほじくりかえしたくない
464風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:08:08.32 ID:r3U8BG8s
>>441
王子かな
465風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:08:37.19 ID:DjYMAGfe
糞害人でもまだ陽気な性格なら見れるけどこいつは逃げてるだけだしな
ファンは腹立ちまくりだろうな
466風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:08:39.07 ID:XHQBI+IV
>>459
はえ〜なるほどな

逆に本田のええとこって何なん?
467風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:08:59.02 ID:XHQBI+IV
>>441
てょ「せやな」
468風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:09:13.01 ID:YTGKvER3
>>461
全然ビッククラブでも何でもない
セリエはもうオワコンリーグ
しかも中堅チーム

これで通用しないとかギャグなんやで
469風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:09:27.74 ID:P6DCBy/W
>>460
こういうの見ると2012年小笠原のHR集wwwwってスレを思い出すんや・・・
470風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:09:48.04 ID:nOPvFO/F
存在感は抜群だから!
471風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:09:49.06 ID:c3tZruP8
>>466
キープ力じゃね
472風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:10:01.65 ID:CYXcBFpV
口田圭祐って日本代表でも足が遅い部類なの?普通?
473風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:10:20.97 ID:YTGKvER3
>>472
かなり遅い
474風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:10:45.30 ID:JKCFlLNA
ミラノでどう思われてるのか気になる
475風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:10:55.48 ID:2sUwgCK+
>>472
遅いっていうかもっさり
476風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:10:55.97 ID:JcSh0uMl
言われてみれば本田の持ち味ってなんや?
フリーキック?
477風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:11:15.53 ID:0mlhMjEG
ミーランミーランミーラン
ミラン!
478風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:11:26.64 ID:YTGKvER3
こいつが活躍したのはワールドカップとオランダ2部と1分ちょっと

態度と口だけでのし上ったのが正解
479風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:11:32.07 ID:GX/yolN9
葵新伍だってインテルでいじめに遭っていたから…
480風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:11:34.19 ID:lUycIPea
サカ豚のおにいちゃんがCSKA時代シベリア抑留なんて騒いどったけど
今になってみれば愛情も注いでくれたし可愛がってくれてたってことがよく分かるね
481風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:11:48.09 ID:O0DAXr0o
>>472
最高速は別に遅くはない
ただ加速が鈍いですね
482風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:12:04.93 ID:W85UsIHC
>>466
フィジカルがあるので当たり負けはあんましない。キープ力もまあまあある
けど、なまじキープ力あるから、展開が遅くもなる短所にもなっちゃう
483風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:12:07.39 ID:adXxzzM+
昔みたいに筋肉モリモリになってほしい。
膝悪いから無理だろうけど
484風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:12:16.43 ID:srcLTaLr
>>466
本田はボールを自分で持って前に運べるキープ力が魅力かな。
ただその反面遅いからどうしてももっさりした攻めになっちゃうのよね
メリットでもあるしデメリットでもある。
あとは無回転キック
485風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:12:19.17 ID:2sUwgCK+
流れが止まる俊さんディスってた本田が同じ扱いになるのが面白い
486風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:12:23.32 ID:qXsLOiOd
>>480
ボロボロやのに使ってくれてたしな
487風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:12:24.95 ID:vHm8OJED
youtubeで香川が絡んだゴール!みたいな動画がオススメにきて
これがワイがサッカー好きになれん理由やわと思う
メジャー日本人のは良くても悪くても本人の結果やなぁと思えるけど
488風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:12:39.31 ID:KHmc6dol
>>481
瞬発力に乏しいわけか
489風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:12:58.09 ID:P6DCBy/W
50mが6.8秒
代表で測った時
今は7秒キレるのかな
490風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:12:59.35 ID:lhbcynwU
チームも悪いって言葉が日本人選手が活躍できない時の常套句になってしまったな
んなもんそんなクソチームに行った選手自身の責任やんけ
491風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:13:25.05 ID:1z5o6Lwb
>>471
ロストマン(27)
492風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:13:58.46 ID:liSt10Ph
>>476
移籍する前は鋼のメンタルだった
今はチームメイトからもマスコミからも逃げるレベルだけど
493風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:14:01.62 ID:XHQBI+IV
>>489
ファッ!?
ワイより遅いやん…
494風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:14:07.32 ID:YTGKvER3
トラップもフリーキックも下手やし、中田と比べてたサカ豚

まじでサッカー見る目ないわw
495風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:14:09.55 ID:joQpuNw3
>>476
ブランド
CM出演数とかすごいで
496風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:14:19.27 ID:c/7hE6cA
端麗のCMでなんで上半身裸なんやアイツ
しかもマーにくらべて貧弱すぎるやろ
497風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:14:20.14 ID:srcLTaLr
>>490
糞チームを立て直すくらいのことは言ってほしいね
498風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:14:24.61 ID:gcUQQ6FV
>>450
脚は遅いって聞いたで
499風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:14:25.61 ID:P6DCBy/W
>>484
無回転が本田を消滅させた
昔はもっとうまかったのに
500風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:14:28.25 ID:qXsLOiOd
>>487
イチローの進塁打が決勝点に絡んだ!
こんなんありえんわな
501風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:14:43.94 ID:XHQBI+IV
>>495
どの層から支持されてんねん
502風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:14:49.19 ID:tNQKAkBg
ドイツとかオランダのリーグで活躍するのと
有名リーグで出場するもボロボロだったり出場できなかったりするのと
どっちがいいんだろ
503風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:15:32.33 ID:/nuzS4YH
>>502
今やドイツ>イタリアやろ
504風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:15:36.92 ID:XHQBI+IV
>>500
なんかパリーグTVのYouTubeの題名みたいやなwwww
505風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:15:45.13 ID:c3tZruP8
>>487
https://www.youtube.com/watch?v=Qj2xSQU1Avw
同じ香川を扱った動画だけど
こういうのみたらサッカー好きになれるかもしれない
506風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:15:46.78 ID:lUycIPea
本田の持ち味はキープ力やな
というかトラップが上手くないのが致命的
結果はほぼ一緒やろうけど上手けりゃもうちょっと活躍できたと思うで
507風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:15:53.31 ID:bxPBzThk
サッカーよく知らんし実際に観ないから本田は一流の選手なのかと思ってたわ
508風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:15:55.77 ID:2sUwgCK+
>>469
2012年2013年と混ぜれば大丈夫や
509風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:16:05.00 ID:JKCFlLNA
本田圭佑に現地紙は一切の擁護なし。「皆既日食のように闇」「役に立たない」

「不可解なオブジェ、UFO」。現地紙が本田圭佑を酷評

ボロクソやん
510風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:16:21.91 ID:88tCiDpq
審判が悪い、監督が悪い、試合には負けたが内容では勝ってた

口だけ〜〜
511風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:16:28.38 ID:/AHwCu2/
「え?本田って実力があるからミランで10番付けてるんじゃないの?」
「アホ!10番だったら日本でシャツが売れるからに決まってるだろ」
「でも実力があるからミランに入れたんでしょ?」
「アホ!本田はモスクワでの契約が満了したからフリーの状態
 つまり獲得するクラブは移籍金を払う必要が無いの
 それなのに殆どのクラブはそれでも本田なんか興味無かったの!」
「えー なんかそれ聞いてショック テレビじゃそんなこと言わないじゃん」
「当たり前だろ どこのテレビ局が本田は客寄せパンダですなんて言うんだよ(苦笑)」
512風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:16:30.01 ID:joQpuNw3
>>501
電通様に聞いてくれや
ワイにはわからん
513風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:16:34.27 ID:YTGKvER3
そもそも日本代表も香川と本田の相性最悪だろw
514風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:16:38.05 ID:RrTgu68y
金塊かな?
515風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:16:39.40 ID:EXQCxS86
これは苛めですわ
516風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:17:21.66 ID:h0PYl6Eh
サッカーのことはよくわからんが日本人やから活躍してほしいと思うわ
517風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:17:35.86 ID:XHQBI+IV
>>506
素人やけどキープ力ってボールを保持することやろ?
ミランに来て奪われまくってない?
ワイがサッカー部にやられとることをまんまやられてるやん
518風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:17:38.15 ID:2sUwgCK+
本田は日本代表でオプションやったら生きそうなんやけどな
519風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:17:49.01 ID:srcLTaLr
>>502
ドイツとかオランダでの活躍はあくまで通過点だと思ってるわけよ。
有名なところには誰でも行ってみたいでしょ。それが対照的に現れたのが本田と長友ってとこかな
520風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:17:52.67 ID:VDviH6J6
本田の無回転は震えてるだけ
521風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:17:53.75 ID:1z5o6Lwb
本当の事を言ったセルジオの評価は上がったのかそれだけが気になる
522風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:18:04.40 ID:XZF8JiSx
>>509
ヤニキみたい
523風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:18:19.37 ID:lUycIPea
>>502
今はもうイタリアはサッカーの国では無いんや・・・・
サッカーやり始める子も今や少ないんやないの?
524風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:18:20.17 ID:lhbcynwU
>>507
怪我とかあったけど日本人選手としちゃまだ一流なんじゃねえの
単にイタリアでプレーするほど上手くはなかっただけや
525風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:18:32.54 ID:qXsLOiOd
>>510
○○が課題やな
こんなんなら分かるんやけどな
526風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:18:49.29 ID:h0PYl6Eh
>>502
今はドイツとかのリーグがイタリアのリーグより格上なんやろ?
527風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:18:53.17 ID:XHQBI+IV
本田初めてCMで見たとき三枚目キャラかと思ったわ
ギャグでやってるんちゃうんやね
528風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:19:12.33 ID:8UF1YGVl
そう考えると長友ってすごいんか
529風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:19:13.45 ID:P6DCBy/W
>>521
まだ叩かれてるんやで
530風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:19:17.66 ID:YTGKvER3
そもそもこいつ日本のリーグですら、活躍できんだろ

シュートがくっそ下手やし
531風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:19:44.53 ID:W85UsIHC
>>507
まあ一流選手やと思うで、本田。経歴や実績は十分一流
ただ、変なキャリアのせいで、ここで活躍すれば認められるってリーグでの実績がない
それが痛いね。
532風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:19:47.14 ID:njM+RiLV
これどこに蹴ろうとしたんや
533風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:20:15.08 ID:gbX3SoVs
>>521
偽装電通うなぎって発言?
534風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:20:39.93 ID:kCjRFRvY
セリエみたいなオワコン八百長リーグですら活躍できないってのに草
長友でも活躍出来てるのに
535風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:20:58.04 ID:jXGcELYV
ブンデスのが最近はセリエより結果出してるからなあ
536風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:21:03.20 ID:1z5o6Lwb
>>529
マジか残念やな

>>533
それ
537風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:21:08.65 ID:mODjQImC
マークソと出てるCMどっちも気持ち悪杉内
538風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:21:55.46 ID:tNQKAkBg
>>503>>523>>526
今はそんなことになってんのか

やっぱり有名リーグでやるってのはスポーツ選手としての夢なんかね
539風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:22:03.83 ID:srcLTaLr
>>517
そこはレベルの違いやな。
540風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:22:21.61 ID:gbX3SoVs
>>536
サカ豚にボロクソ叩かれとったで
541風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:22:23.18 ID:jXGcELYV
いや、ELでセリエのが稼いだんだっけかな

にしても一強ユーベがCL決勝トーナメントにすら出れないのがもう情けないったら
542風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:22:27.02 ID:DgI0PDrj
本田に嫉妬してる・活躍されると困るからパスが来ないとか言われてて草
543風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:22:51.91 ID:Wvi5rMGh
>>496
しょぼかったな
思ったより体が薄かった
ボクサーみたいなガリガリやったわ
544風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:23:00.59 ID:h0PYl6Eh
実際にミラン行く前にはサッカーに詳しい人達はどんな評価やったん?
野球ファンはメジャー挑戦の前に結構ネガティブな意見多いけど
545風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:23:20.91 ID:XHQBI+IV
>>542
ダルがてょにエース奪われたくないからシカトしてるって言ってたBBAに似てるなww
546風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:23:41.11 ID:xqPk34wV
カガァさんにそろそろ手のひらを返すか
547風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:23:59.06 ID:Wvi5rMGh
>>544
通用する訳無いだろという意見が大半
なお、野球と違って主観で語る分野なので
まともな意見もうもれていった模様
548風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:24:12.45 ID:URMwFD6M
10番てのは常時スタメン当たり前の選手がもらう番号やろ?
本田なんでベンチにおったりすんの?
549風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:24:15.54 ID:qXsLOiOd
>>544
キチガイサカ豚以外は厳しいって言ってたで
もうボロボロやったからな
550八神太一 ◆YAGAMI99iU :2014/03/10(月) 17:24:36.82 ID:O10LHRDX
まだこのスレ残っていたのか(困惑)
試合を見ていない奴ばっかなのにこの伸びはおかしい(名推理)
551風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:24:58.12 ID:XHQBI+IV
とりあえずユニクロのCM辞めて欲しいンゴ
552風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:24:59.36 ID:5yry08yn
>>534
今のセリエは世界中から有望な若手の集まるレベルガチ上げのリーグやで
553風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:25:12.25 ID:t5SVmhoH
三大終わってる人物
・小保方晴子
・本田圭佑
554風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:25:13.97 ID:2sUwgCK+
>>544
今の落ちぶれたミランなら行けるみたいな感じやったんやないかな
遅くてもキープ力ある本田はミランの救世主になれるみたいな感じやった
555風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:25:22.71 ID:srcLTaLr
>>534
「長友でも」って、今じゃ長友は世界的にも知られてるレベルの選手なんだぞ?
556風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:25:40.50 ID:bxPBzThk
>>531
なるほどなー。一流ではあるけど超一流の世界では上手くいかなかったって感じか
557風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:25:53.88 ID:kgkyJkbN
ヤフコメのネトウヨの言い訳も見苦しい限り(笑)
558風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 17:25:55.59 ID:h0PYl6Eh
>>548
>>549
そうやったんか
なんJに出張してくるサカ豚はミランに行く本田すげーだろみたいなことしか言ってへんかったから、絶対活躍するもんやと思ってた
559風吹けば名無し@転載禁止
>>544
あくまで主観やけど。ちょっとサッカー知ってる人の中では
フリー移籍で明らかにマーケティングも加味してのミラン移籍。
つまり大金を払ってでも獲得したいって選手ではないので、評価は高くない
まあでも、ある程度実績もあるし、戦力としてもそれなりに評価されてるはず

が、いかんせん本田のスタイルだと活躍はきつくねえかなとの評価。
すぐに大活躍なんてのは妄想レベルの話で、まず無理やろうなって感じ