読売巨人軍、サッカークラブになる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
http://www.giants.jp/arancio/img/p1_logo.png
http://www.giants.jp/arancio/
パルマ
http://www.fantasista-
i.net/gallery_original/teamlogo/italy/parma/parma.gif
2風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:16:40.50 ID:gAbXH7Kn
ならねえよ死ね
3風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:17:26.54 ID:MZtI2nOd
巨人のアレってものすごく濃い紺やって聞いてたんやけど
4風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:18:49.70 ID:Zg4ugtk6
星の数少なくね
5風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:20:51.53 ID:MZtI2nOd
>>4
10回ごとに星一個なんやろ
6風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:21:00.19 ID:zuhlujKs
巨人のスポンサーってアディダスだったんやな
サカ豚やんけ
7風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:21:47.08 ID:FnRgc3S7
これまじで何考えてやってるんだ
公式ニューエラが唯一無い球団な癖にサッカーはやたら真似すると言う
8風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:22:51.30 ID:v6JKcxG+
9風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:23:46.11 ID:Zg4ugtk6
>>5
この4つはそういう意味か
10風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:24:00.85 ID:zuhlujKs
アランチョ・ネロとか言ってるのが最高にサカ豚くさい
日本野球のトップ球団がサカ豚になっちゃいかんでしょ
11風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:24:42.75 ID:MZtI2nOd
>>9
適当こいただけなんやけど調べてみたらリーグ優勝が44回やから多分あってる
12風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:25:10.44 ID:DEXTh/l7
どうせならバイエルンに似せろや
13風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:25:26.90 ID:EsoexGCl
イタリア語使っちゃったのがなんとも
14風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:25:55.75 ID:zuhlujKs
サカ豚会社アディダスの入れ知恵だな
野球会社ミズノは何やっとるんや
15風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:27:39.15 ID:2aq25Bfe
アディダスって少し前からバスケにもちょっかい出してんだよな
大人しくサッカーだけやってりゃいいのに
16風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:28:17.20 ID:UMpX22VC
アディダスは、ダサいんだよな
センスを感じない
17風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:30:45.86 ID:TQhi1xIC
迷走しとるな
18風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:31:33.72 ID:iv+HeQse
阪神はミズノだっけ
阪神もダサいユニどうにかしろよ
19風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:32:39.36 ID:6d3r10uA
>>7
アディダスやからやろ
20風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:34:34.25 ID:YhUYsZnq
ACミランだろロッソネロ赤と黒
アランチョはオレンジや
ミランのスポンサーもアディダスやから
21風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:35:38.35 ID:MAq+FIAc
マエストロもご満悦
22風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:35:55.17 ID:FnRgc3S7
巨人はアディダスよりアンダーアーマーにするべきだったよな
てかNPBになくJリーグにあるのがなんとも情けない
23風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:36:19.60 ID:jekZBkZf
企画ユニか知らんがアディダスってゴミだな
24風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:37:00.27 ID:zuhlujKs
http://www.adidas.com/jp/

adidas.baseball
野球が好きだ。

adidas x GIANTS 80周年記念ユニフォーム
アディダスがすべてをかけてつくり出した新たな戦闘服。
http://adidas.jp/baseball/

アディダスっていつから野球に進出して来とるんや?
25風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:38:28.40 ID:8CXRswap
>>24
王長嶋時代のスパイクはアディダス
ワイも30年前のアディダスのグラブ持っとるで
26風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:38:55.77 ID:1L/hGqBO
ヤンキースがサッカーチーム作る時代だからな
27風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:39:23.45 ID:v6JKcxG+
読売ってヴェルディ持ってるよな?
28風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:39:43.94 ID:KYjW9nXD
サッカーに対する憧れを隠しきれなかったな
29風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:41:04.18 ID:FnRgc3S7
>>26
あれはマンCがヤンキースブランドを利用しただけ
30風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:41:40.02 ID:zUgSf4Sf
パルマやんけ(呆れ)
31風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:41:42.26 ID:0lPA35wH
GYの先っぽの骨みたいなんはなに?
もっとしゅっとしてたほうがよくね?
32風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:42:12.10 ID:+Guc5y1A
ACミラン
>クラブカラーからロッソ・ネロ(イタリア語で「赤と黒」、複数形でロッソ・ネリとも)またはディアボロ(イタリア語で「悪魔」)の愛称で呼ばれる。
33風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:42:32.57 ID:jekZBkZf
ヤンキースにすり寄ってきただけだろゴミ
34風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:44:01.59 ID:iv+HeQse
デルタがヤンキーススタジアムでサッカーしてるからな
35風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:44:14.88 ID:9/uyoC4c
なんなんじゃアランチョネロっては?うんこ?
36風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:45:08.37 ID:MZtI2nOd
>>27
もう手引いた
37風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:45:30.74 ID:wXIQDbWV
アディダスのデザインは糞糞アン糞
今年のNBAオールスターとか酷かった
38風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:45:38.83 ID:Ha9Mpftn
>>35
オレンジと黒の意味ですたしか
39風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:45:49.27 ID:1L/hGqBO
>>29
ヤンキーススタジアムがヤンキースより客が入るからだってな
40風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:46:16.69 ID:8+AAN0+S
うーん、この
41風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:47:04.05 ID:ERuGfIte
42風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:47:22.03 ID:TEDje4ES
>>39
入ってないぞ
43風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:47:43.42 ID:MZtI2nOd
>>37
ナイキもアディダスも2000年頃がピークであとは下る一方やわ
サッカーならアンブロとかヒュンメルのほうがコンスタントにええし、野球ならやっぱりミズノがナンバーワンや
44風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:48:00.98 ID:1L/hGqBO
>>42
アメリカツアー
45キンタマヨーグルト ◆IxC0RDxknQ :2014/02/28(金) 03:48:37.83 ID:erhYqJiz
デサント(小声)
46風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:48:46.46 ID:9/uyoC4c
>>41
コピペでなく自分の言葉で説明してください
47風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:49:46.46 ID:owVyZEmY
おーにぃっぽーにぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
おいおいおい!
48風吹けば名無し:2014/02/28(金) 03:49:57.78 ID:TEDje4ES
>>44
チェルシーシティとかしたの3万5千人とかじゃん
49風吹けば名無し
ヤンキースの今のオーナーがサッカー好きでもあるからなw