広大医学部アホ1人のせいで120人が留年

このエントリーをはてなブックマークに追加
560風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:45:47.34 ID:2RdJ2LO+
必修落としただけじゃ留年にならんで
これは>>1ちゃんやってしまいましたなぁ
561風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:46:07.70 ID:S5s6M5En
やっぱFランって糞だわ
562風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:46:10.82 ID:GAdFrES4
普通に勉強して受かるやついないのも問題では?
563風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:46:22.99 ID:G2TXOWRb
そして眼科は楽なのである
564風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:47:01.00 ID:hCbpiQZY
>>558
ハッセが居なかったら今頃upして特定されて炎上してたわ
サンキューハッセ
565風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:47:05.51 ID:XDOBXCCq
>>556
今の勉強は最終的に医師としての幅になるから無駄ではないやろ
566風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:47:21.09 ID:2TmbWPl4
>>562
教授のオナニーなんだよなあ、こういうのは
どう考えても問題が悪いのに
567風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:47:32.61 ID:kccUVhVw
>>26
ファーwwwwww
568風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:47:37.98 ID:aImLf/xd
>>559
コンタクトか?レーシック?
569風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:48:02.20 ID:cdofkCPV
>>554
耳鼻科・皮膚科…リピート客多い。嫌でも患者確保できる
眼科…楽。コンタクトで稼げる
570風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:48:21.10 ID:G2TXOWRb
>>558
ネット炎上の端的なモデルケースだと思う
そのうち卒論のテーマにするバカ学生が現れそうなレベル
571風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:48:24.21 ID:TBJgFsfi
(ダブりが)いっぱいあるじゃん
572風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:49:01.23 ID:SPhplPi6
こういう話って昔の旧制高校みたいなノリで嫌いやないなw
573風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:49:07.91 ID:2TmbWPl4
>>565
そらそうやがわいは部活したりバイトしたりするのも医者世界では勉強並みに大事やとおもうで
574風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:49:32.54 ID:1NY8UHMO
>>552
単純に表面積が大きいのが一番の理由やろうけど、ひょっとすると化学的に匂いがつきやすいのかもしれんね
575風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:50:02.11 ID:XDOBXCCq
>>573
なんでバイトと部活したら勉強できなくなるんや
576風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:50:38.36 ID:ZNsOXiWm
>>570
ハッセの事件がそこまで昇華されるんなら浮かばれるんやないか?(適当)
577風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:50:52.84 ID:cdofkCPV
医学部は卒論無いとこ多いから上位校なら薬や獣医より楽
578風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:51:47.62 ID:2TmbWPl4
>>575
勉強とバイト部活だけするんやったらええけど
遊んだりゆっくりしたりする時間もあるやん
579風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:51:59.81 ID:ll8E65xc
ワイ駅弁、高見の見物
580風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:52:18.76 ID:aImLf/xd
潜在医師っておる?
グロ死体や患部見て嫌になって簡単な医療行為するひきこもりになった奴とか
581風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:52:33.94 ID:La3uqihD
後輩の医学生がポリクリの外来実習で患者さんの目の前で居眠りしてしまい教授にしこたま怒られた
ということを笑いながら俺に言ってきて悲しくなった
それだけじゃない
一緒に飲んでるとき、他の人もいる前で患者さんの個人情報ベラベラしゃべったりする…

こんな奴が将来医者になるのかと思うと…
582風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:52:50.74 ID:hCbpiQZY
>>577
卒試(20-30科目)があるで
583風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:53:07.24 ID:HYFrIvYT
>>577
卒論なんか研究室次第でどうとでもなるやろ
関係ない
584風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:53:22.39 ID:NP50TmVq
>>581
クズやな
585風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:53:22.85 ID:Md8PbCHI
ワイ煽られて学生証うpしたところ返り討ちにできて気分良く終わったンゴ
隠すとこ隠しとけば特定とかぜったいにされないンゴ
586風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:53:24.31 ID:D+y15q9R
>>310
まぁ、こんな時間になんJに入り浸ってるような奴らの人間性とか実生活の余裕の無さが
必然的にレスにも表れとるんやろな(ブーメラン
587風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:53:28.37 ID:G2TXOWRb
>>577
大学院に戻って学位取る時に論文書くんですよね
まあ工学部なら卒論でも没レベルのゴミペーパーなんですけどね
要するに「今まで頑張ったから学位やろう」というのが医学博士
普通の博士とは意味が違うね
588風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:53:50.39 ID:XDOBXCCq
>>578
時間使うの下手すぎやろ
589風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:54:35.01 ID:1NY8UHMO
まあチンフェレベルの自分語りしてないと、そう滅多に特定はされへんけどな
ただ医学生として少しでも変なことをしたら社会的に大きな反響を呼んでしまうってことは頭に入れてネットしなあかんわ
590風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:54:53.30 ID:8duKfqa8
しょせん医学部でもこんなもんなのよな
どうせ国試にさえ受かればええんやから
591風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:55:42.62 ID:N1n1FExj
>>581
クズやとは思うけど多分まだ20代でわかいんやろーし多めに見てあげてーや
研修始まったりすると上から本気で怒られてまともになっていくやろ
592風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:55:48.27 ID:2TmbWPl4
>>588
部活終わって帰ってくるのが11時すぎになる日が週3か4であるんですがそれは
593風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:56:54.97 ID:XDOBXCCq
>>592
ファッ!?
何時間やっとんねん
うちは17時から始めて遅くても20時には帰宅しとるわ
594風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:57:03.65 ID:ORqKTUVT
そもそも講義受けてきた126人中120人が不合格になる試験ってどういうことだよ
追試でもう一回同じの受けて合格するのが当然って感じになってるなら問題変えたらあかん
595風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:58:04.62 ID:JCOiLN+Z
っていうか、解答用紙に書かれるまで問題同じやと勉強せえへんことに気づかんかったのかこの教授

お情けで変えてないのかと思いきや、ソッチの方がある意味問題やと思うで
596風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:58:05.88 ID:BBACV8AJ
>>3
ゆとり関係ないじゃん。馬鹿なんじゃねーのおまえ
597風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:58:16.43 ID:s/ypw4bT
>>594
そもそもの話として本試験で合格する気全くゼロっていうやる気のなさが原因なのではないだろうか
598風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:59:01.66 ID:2TmbWPl4
>>597
そもそも難しすぎるのが原因だろ
捨てるのが一番いいってなってる時点でおかしいわ
599風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:59:32.53 ID:aImLf/xd
>>590
子供の頃は警察、公務員、医者、弁護士は凄いんだ!って感じで尊敬することは誰しもあっただろうが、ネットも普及して不祥事で逮捕とか公に出るようになってからは、、、まぁ、ようはワイらと同じ人間ってことは間違いないわ。職が違うだけで皆一緒よ
600風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:59:32.77 ID:MkQ5oPU9
どうせ救済があるんやろ
120人留年とかあり得んやろ
601風吹けば名無し:2014/02/08(土) 01:59:48.94 ID:wV+IfS81
>>594
合格率5%の試験って時点でおかしいわな
よほど問題が難しいのか、学生側が限界突破してアホなのか
602風吹けば名無し:2014/02/08(土) 02:00:07.55 ID:ORqKTUVT
>>597
やる気あるのが6人だけなんてさすがにないやろ
一発で通す気ないと思える
603風吹けば名無し:2014/02/08(土) 02:00:23.79 ID:G2TXOWRb
ここで救済するかどうかで広大の本質がわかる
救済したらゴミ大
604風吹けば名無し:2014/02/08(土) 02:01:02.77 ID:zpJ57r40
仮進級だろどうせ
うちの大学もそうやで
605風吹けば名無し:2014/02/08(土) 02:01:20.20 ID:6XeKzoV1
医大生でもこんな頭悪い文章書くんだな
606風吹けば名無し:2014/02/08(土) 02:01:29.68 ID:p5QVVQRd
クソ笑った
607風吹けば名無し:2014/02/08(土) 02:01:50.72 ID:s/ypw4bT
>>602
そのさすがにないと普通思う事をみんなやってるからバカ大扱いされてるんやで…
608風吹けば名無し:2014/02/08(土) 02:02:42.72 ID:La3uqihD
過去問ベースで勉強してるから、傾向変えられたら太刀打ちできないんやろなあ
前教授の頃:ひたすらマニアックな問題ばっかりだが、過去問やってれば大丈夫
現教授:国試に準じた内容、ふつうに授業内容を勉強すれば受かる
という内容で、現教授1年目は大量虐殺になったらしいし
なおその翌年からは楽勝科目なったもよう
609風吹けば名無し
>>603
所詮駅弁や、期待し過ぎたら(アカン)