【急募】パソコンの大先生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
nt32.exeっていうウイルスに感染したんやけど削除の仕方わかる大先生おられますか
2風吹けば名無し:2014/02/06(木) 23:40:55.50 ID:wg9XkcbP
あいにく出張中です
3風吹けば名無し:2014/02/06(木) 23:41:21.33 ID:xOYCiJ20
夜スリム
4風吹けば名無し:2014/02/06(木) 23:41:30.04 ID:pGXLZohH
5風吹けば名無し:2014/02/06(木) 23:41:32.89 ID:cTbiNEWk
システムの復元すれば直るんじゃない?(適当)
6風吹けば名無し:2014/02/06(木) 23:41:45.98 ID:8U7w8KB3
ぐぐれ
7風吹けば名無し:2014/02/06(木) 23:41:51.15 ID:13eKIwwR
とりあえずネットワークから遮断
パソコンはポイーで
8風吹けば名無し:2014/02/06(木) 23:42:09.74 ID:rrwdx5QI
安静にしておきなさい
9風吹けば名無し:2014/02/06(木) 23:42:31.31 ID:9XSFTcO3
スタートからアプリケーションの削除すればいいやん(パソコンの大先生並の感想)
10風吹けば名無し:2014/02/06(木) 23:42:42.89 ID:6kWt5p6W
ウイルスならワクチンを
11風吹けば名無し:2014/02/06(木) 23:42:48.10 ID:DIPZoDw1
アンチウイルス系のソフトが起動できなくなるらしいから怖いんや…
12風吹けば名無し:2014/02/06(木) 23:43:22.03 ID:s5HY5tSU
ガン太先生に聞け
13風吹けば名無し:2014/02/06(木) 23:43:42.74 ID:x4EhTMHN
14風吹けば名無し:2014/02/06(木) 23:44:05.72 ID:zRwa97zQ
再インストールかガンガンガン速
15風吹けば名無し:2014/02/06(木) 23:44:34.24 ID:Dc+twaf4
じゃあとりあえずタミフル出しておきますね
16風吹けば名無し:2014/02/06(木) 23:44:49.09 ID:TiAgmOJp
USBブートからのズドン
17風吹けば名無し:2014/02/06(木) 23:45:30.84 ID:DIPZoDw1
プロセス終了してもいつの間にか起動してる
18風吹けば名無し:2014/02/06(木) 23:46:13.06 ID:qbJ/JL30
ガンガンガン速で検索ゥー!
19風吹けば名無し
リカバリーが手っとり早い