万年ドラフト候補でプロ入りしなかった選手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
多幡雄一(立教-ホンダ)
山本浩司(亜細亜-JR東日本)
筑川利希也(東海-ホンダ)
藤田卓史(九州共立-東芝)

最近だとこの辺思いつくけど他におる?
2風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:16:53.32 ID:2apKQn1m
池辺
3風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:17:48.47 ID:fdo4G88s
終身名誉ドラフト一位候補大城
4風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:17:50.46 ID:F50AS3oQ
社会人が必然的に多くなるか
5風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:18:00.68 ID:CxV+j1QB
エネオス大城も仲間入りしそう
6風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:18:23.39 ID:cB8W8uSO
榎下とバッテリー組んでた鮫島とかどうなったんや?
7風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:18:30.63 ID:UXu6t9/0
大城
8風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:18:38.24 ID:cerjqHCt
>>1
西郷は?
9風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:18:51.43 ID:F50AS3oQ
大城ももう26だもんな
10風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:19:08.03 ID:13YI9+MM
長野というレジェンド
11風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:19:26.01 ID:Y3i8JjXJ
慶應中林とか
12風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:19:29.05 ID:ZG+1VMcG
社会人大会で毎年首位打者争いしてた奴って誰だっけ
13風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:19:51.19 ID:0WL7m027
濱野
原島
14風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:20:09.76 ID:m7/3Kl2a
諏訪部って今どうなったんや
15風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:20:22.61 ID:F50AS3oQ
>>8
西郷ってプロ志望だったの?
日本生命の杉浦みたいなのだと思ってたわ
16風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:20:46.10 ID:ZG+1VMcG
>>14
怪我→勇退→退職
17風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:21:02.19 ID:8kg0TQSZ
長野もそうなるところやったで
危ない危ない
18風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:21:57.12 ID:bzun8l4G
グエントランフォクアンと平生と金城長靖は絶対に社会人3年経験した後にプロ入りすると思ってた
19風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:22:06.00 ID:oHgExI9R
中林はもうアカンのかな
20風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:22:44.91 ID:F50AS3oQ
>>18
ワイもアンくんはプロ行けるかなと思ってた
ベトナム人だから珍しいしプロ入りしてほしかった
21風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:23:02.35 ID:AQeysEZN
>>15
西郷はプロから相手にされなかっただけやで
社会人ではレジェンドでも所詮はその程度
22風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:24:05.53 ID:F50AS3oQ
金城長靖ももう25歳か
23風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:24:14.23 ID:cerjqHCt
>>15
アスリートの魂でアトランタ五輪辺りまではプロ志望やったって言ってた
24風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:24:46.26 ID:k2f5pdrP
>>23
シドニーの頃でもまだプロ志望やったで
25風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:24:53.24 ID:UmF1HD+A
ミスターアマチュア野球杉浦
26風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:25:34.35 ID:0WL7m027
金城は沖縄電力ですらレギュラー獲れてない
あきらメロン
27風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:25:36.27 ID:F50AS3oQ
>>21
金属バットのスラッガーだったってことか
さびC
28風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:25:43.39 ID:amKMmURE
大城は今年こそ指名されるんやで
29風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:25:51.41 ID:Ee0jEkkf
荒波も横浜高、東海大、トヨタと名前上がってて危なかったな
30風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:25:58.01 ID:hr22umf4
諏訪部退職したんか
31風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:26:59.96 ID:k2f5pdrP
ドラフト候補が社会人に行くとほぼ例外なく劣化する
32風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:27:13.70 ID:F50AS3oQ
>>29
ワイも荒波はヤバい気がしてた
常に名前挙がってたけどなかなか指名されなかったし
33風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:27:26.65 ID:n3uOYQc4
中日に入った祖父江もそうなりそうやったな
34風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:28:02.19 ID:1Cyo4qbF
エネオス田畑は?
35風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:28:31.15 ID:/eRgWkkw
万年ちゃうけど慶大志村
36風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:28:58.16 ID:Ee0jEkkf
>>32
名前も覚えやすかっただけに余計印象にあるわ
37風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:28:58.17 ID:fOtCCkAr
佐竹とか?
38風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:29:13.28 ID:eRrGmtCE
駒大苫小牧の林はプロで見たかった
39風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:29:33.14 ID:rrN9QuYd
佐々木正詞とか
40風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:30:22.20 ID:F50AS3oQ
>>35
志村みたいなプロ野球より一般の就職選ぶ人間って他にも例があるんかな
名門大学の野球部って就職先いいし
41風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:30:34.39 ID:G/dkugXF
ミスターアマチュアで五輪出続けたピッチャー
42風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:31:07.44 ID:l0eH5e6+
>>29
都市対抗で打率0割台だった時はドラフトないんじゃないかと本気で思った
43風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:31:32.53 ID:k2f5pdrP
杉浦は故障して30前ですっかり衰えたからな
プロ入りしても全く通用しなかっただろう
44風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:32:00.07 ID:F50AS3oQ
杉浦はそもそも日本代表で出たくてプロ入りしなかったのでちょっと毛色が違うような
45風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:33:01.60 ID:cerjqHCt
>>41
杉浦はオリンピックに拘ってたんちゃうの?
46風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:33:01.76 ID:nndGu1Qf
ENEOS池辺
47風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:33:14.63 ID:k2f5pdrP
>>44
プロでやって行く自信がないのを言い訳しただけだと思っている
48風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:33:24.52 ID:Yv2M3pwx
>>40
鈴木哲は本当はそうだった
49風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:33:45.84 ID:gvDm5Fay
>>1に上がってる山本浩司はJR東日本で超有能コーチになった模様
オリのドラ1吉田とか、山本の指導がなければ指名はなかっただろう
50風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:34:41.84 ID:iFk2K8aw
>>40
目玉クラスならともかく下位指名打診なら結構いそう
51風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:35:03.30 ID:F50AS3oQ
甲府のゴジラと呼ばれた三澤慶幸(日本航空-亜細亜-東芝)は東芝辞めてたな
52風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:35:05.33 ID:l0eH5e6+
ENEOSはいい選手がどんどん入ってくるが大成しない選手も多い
大塚(聖望)とか中川(成田)とか田畑(桐蔭学園)とかが伸びてこない
53風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:35:18.57 ID:XFkKQfCK
ENEOS石井
54風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:35:46.58 ID:k2f5pdrP
>>53
候補ですらない
55風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:36:10.49 ID:yA3TGZQ7
東芝の新垣も指名されたの27だもんな
56風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:37:01.35 ID:BRmD6hU9
箔がつきすぎて、下位指名できないってのがよく分かんねえだよな
57風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:37:03.94 ID:UmF1HD+A
常葉菊川の選手が大学・社会人行った途端全員空気になって悲C
58風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:37:08.11 ID:F50AS3oQ
>>50
昔のノンプロの選手は下位指名何度も蹴ったりしてたよね
藤沢公也とか
59風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:37:47.67 ID:7ZRGJKMJ
大城
60風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:38:27.16 ID:+KBpak55
>>57
戸狩と町田やなぁ…
ワイとしては同世代の智辯和歌山の勝谷も気になってる
61風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:39:09.43 ID:gvDm5Fay
>>56
学校と違って卒業とかないからね
会社としても野球部はプロ養成機関じゃないし、
せっかく育てた人材だからってのはわかってやんな
62風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:39:24.40 ID:nz9Rw1Uf
早藤服部
63風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:39:39.08 ID:u7rchK7B
トヨタ佐竹
美馬みたいなタイプ
64風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:39:54.84 ID:AI37S5wD
陶山
65風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:40:12.84 ID:rFRLEZmE
これはJFE三橋
66風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:40:49.20 ID:JwBkHCCY
池辺池辺アンド池辺
67風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:40:55.18 ID:uEviA0Sc
祖父江もついに指名されたと言うのに・・・
68風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:41:10.35 ID:nK52fir4
智弁の池辺は高卒で入ったらいけてたのかな
69風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:41:28.33 ID:HJZO1jPw
池辺と大城は気になる
70風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:41:41.80 ID:hDEGvuJv
終身名誉ドラフト候補大城
なお間に合わん模様
71風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:42:04.34 ID:oC/h21vk
蓬莱伸哉、中元勇作、岩澤正登、あとJFE西のあいつ
72風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:42:07.56 ID:Y396b/MJ
駒苫林は無理だったな
73風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:42:40.25 ID:gvDm5Fay
>>71
陶山かな?
74風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:42:46.40 ID:k2f5pdrP
大城はそれほどプロ志望強くないんだな
75風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:42:55.00 ID:M/e8a4qf
大城じゃなくて大山が指名されたのは割と驚いた
76風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:43:25.26 ID:F50AS3oQ
宮澤健太郎(明冶-エネオス)も何回も首位打者獲るくらいやたら打ってるのにプロから声かからなかったか
77風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:43:36.63 ID:oC/h21vk
>>15
アトランタのときは松中とかいたし最後のチャンスと言われたシドニーの先行合宿でけが
本人には悪いがプロ野球なんか行ってくれなくてよかった
78風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:43:39.31 ID:uEviA0Sc
大山ってセガサミーの?
どっか指名してたっけ
79風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:44:06.32 ID:M/e8a4qf
>>78
オリックス8位
80風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:44:26.63 ID:oC/h21vk
>>73
そうや陶山だサンキュー
中国地区ばっかり
81風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:44:48.09 ID:F50AS3oQ
林は東芝だっけ
松橋は明治大で野球自体辞めてるんよな
日本生命は一般就職だった
82風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:45:32.78 ID:uEviA0Sc
>>79
マジか
有力左腕が軒並み指名されてるのに漏れ続ける大城と中元ってやっぱり糞だわ
83風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:46:16.93 ID:k2f5pdrP
中元は故障だからしょうがないだろ
84風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:46:52.02 ID:M/e8a4qf
大城は下位でもいいとか言ってるんだけどな、何がアカンのか
85風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:46:53.61 ID:gvDm5Fay
候補のまま終わると思ってたのはJR東日本-オリックスの川端もだな
グランドスラムの名鑑に趣味ドラフト待ちとか自虐ネタ書くくらいだったし
86風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:47:16.74 ID:V+5mx4Eu
池辺やろなぁ
87風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:47:21.75 ID:u7rchK7B
JR東日本の松本。都市対抗で橋戸賞。
同じ右打ち外野手の川端(オリックス)が
27歳でプロ入りしてるから期待してたが
指名はなかった。今年30かな
88アドセンス広告クリックお願いします:2014/02/06(木) 00:47:49.15 ID:mwY5cUGY
中日樋口龍美はなんだったんや
89風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:48:01.96 ID:oC/h21vk
>>83
JFE東にボコられてるやつじゃけがとか関係なく無理だと思う
細すぎやし投げ方が気持ち悪い
90風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:48:13.10 ID:Jpy4lnz0
池辺はほんまに有名人やね
91風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:48:24.72 ID:k2f5pdrP
大城はプロ二軍相手にボッコボコのズッタズタだからな
国際大会でも台湾のアマ相手に大炎上
とてもプロで通用しそうもない
92風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:48:28.10 ID:M/e8a4qf
>>85
あれはJR東日本の監督からオリックスへ売り込みまくったらしいな
93風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:49:06.98 ID:M/e8a4qf
>>91
球威がないもんなぁ、悪いレベルでまとまってる感じ
94風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:49:19.50 ID:LtIwJv5S
慶応中林は駄目かね。ワイと少年野球チーム同じやったんけど。
95風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:49:48.36 ID:k2f5pdrP
>>94
すでにほとんど戦力になってないし
96風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:49:51.47 ID:Xd+PihAS
真弓竜
97風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:49:56.17 ID:wSTZE0bE
ハムはキワモノ枠で誰か取ってやれよ
98風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:50:17.08 ID:/gQn2vZa
白球の記憶常連の東洋大姫路アン
99風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:50:18.54 ID:gvDm5Fay
>>87
松本は打撃が良くても守備が微妙なイメージ
あと覚醒がちょっと遅かったかもな
100風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:51:10.45 ID:zq9Sfo0N
社会人て引退したら退社なの?
101風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:51:11.00 ID:bWCoBxi7
大城使えそうな気がするけどドラフトだとちょっとって感じする
テスト受けるなら社会人に残るほうが良さそうだしもうプロはないな
102風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:51:13.25 ID:sni6RhSQ
>>97
森内とか新垣とったしもう高齢はいいです…
103風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:51:15.24 ID:gvDm5Fay
>>92
あれは堀井監督の親心だったのか
本人めっちゃプロ志向なのは伝わってきてたけど
104風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:51:19.32 ID:M/e8a4qf
ヤマハの川辺って駄目そう?
105風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:51:23.21 ID:oC/h21vk
>>94
おととしJFE東が4強まで来たとき空気読まずに先発して打たれてたな
それまで三橋、田面、鹿沼、福井の主力4人しか使わなかったのにあそこで崩すのはバカだと思った
106風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:51:28.74 ID:LtIwJv5S
>>95
大学の時に入れなかったのがなぁ…情報ありがとやで
107風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:51:34.72 ID:k2f5pdrP
>>99
つか年間打率が.210とかじゃそら無理だわな
108風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:51:48.55 ID:SLBAafUj
JR東の松本はええな
チームに欲しいわ
109風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:52:00.14 ID:qQKTfqEr
近年でこの候補から一気に大成功したのは長野と攝津
110風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:52:00.28 ID:LtIwJv5S
>>105
もうダメみたいですね…
111風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:52:12.62 ID:F50AS3oQ
熊工→日産の吉浦とかもそうだけど野手は投手より厳しいのかな
112風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:52:33.83 ID:fOtCCkAr
>>96
確か白血病だかなんとか
113風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:53:08.56 ID:oHgExI9R
川辺は今年指名なかったらダメそう
114風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:54:02.00 ID:wSTZE0bE
ちなみにドラフト最高齢ってどれくらいや?
115風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:54:25.14 ID:oC/h21vk
>>109
長野は断っていただけで入ろうと思えば大卒で入れたし違うだろ
いけしゃあしゃあと西郷さんと同じチームになって云々とか抜かしたときはムカついた
116風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:54:36.85 ID:uEviA0Sc
そういや鹿沼も結局指名されんままやったな
一昨年のドラフト前は田面より評価高かったはずやのに
117風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:54:37.50 ID:19mIZapb
そういやハムってキワモノやたら取るけど唯一育成選手いないんだよな
118風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:54:49.38 ID:/kC0vDZ5
杉浦とか
119風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:55:11.67 ID:gvDm5Fay
>>107
波があるタイプかもな
去年の都市対抗、本大会は打ちまくってたけど予選では置物だった
120風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:55:18.31 ID:oC/h21vk
>>114
竹下慎太郎の30目前の29やないか
121風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:55:20.88 ID:qQKTfqEr
>>114
草野やないか?
28だったような
122風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:55:26.09 ID:M/e8a4qf
>>103
堀井って有能だよな
123風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:55:33.02 ID:F50AS3oQ
>>114
中日→西武の市村の30歳だったような
124風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:55:33.44 ID:YJoqXZ7O
ENEOS北原
>>117
全員をコーチが指導出来るようにしたいからね
125風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:55:35.88 ID:yA3TGZQ7
>>102
日本ハムは高齢社会人を中継ぎで酷使しまくってるからそろそろ社会人側から拒否されそう
126風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:55:48.49 ID:bWCoBxi7
>>114
ググったら中日で30歳の市村って投手がいるらしい
127風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:55:56.87 ID:k2f5pdrP
最高齢は中日の市村ってヤツだろ
30過ぎてたとかいう
128風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:56:34.67 ID:u7rchK7B
>>114
市村(82年中日3位〜西武)
30歳何か月か
左のリリーフ投手
129風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:56:57.18 ID:uEviA0Sc
そもそも育成枠自体が支配下枠維持したまま選手増やす苦肉の策やしな

広島フロント 無能
130風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:56:57.53 ID:wSTZE0bE
>>123
30で引っかかるって凄いな…
131風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:57:03.94 ID:oC/h21vk
松本より畑中がすきやな
横浜商大のバカ力コンビ
132風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:57:14.40 ID:qdSxUSrq
筑川はワイの憧れやったな

背低いのにバシバシストレート投げる姿、キレキレのスライダー…
133風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:57:28.31 ID:19mIZapb
摂津って高卒だから10年近く社会人にいたんだよな
134風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:57:33.64 ID:M/e8a4qf
>>113
やっぱり駄目か
135風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:57:57.14 ID:3CK1f8G1
中日は28歳の樋口を自由枠で獲ったからな・・・
3年で戦力外やし
136風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:58:02.55 ID:IZyl1bPQ
杉浦がプロ入りしてたらどんな成績だったんやろなあ
137風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:58:38.06 ID:oC/h21vk
>>132
おととし予選ではそんな感じやったが本大会ではいつものノーコンでTDKにボコられてたな
138風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:59:02.07 ID:k2f5pdrP
>>136
そら故障で光速引退よ
アマにいても持たなかったんだから
139風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:59:20.20 ID:hA58aREe
>>40
時代が時代やからなあ
140風吹けば名無し:2014/02/06(木) 00:59:49.03 ID:YJoqXZ7O
>>129
西武みたいな使い方が理想やな
141風吹けば名無し:2014/02/06(木) 01:00:00.12 ID:uEviA0Sc
>>125
分離ドラフトで獲ったほうの樋口はどうなりましたか?(小声)
142風吹けば名無し:2014/02/06(木) 01:00:27.88 ID:oC/h21vk
>>138
つまり土井さんならもったと
143風吹けば名無し:2014/02/06(木) 01:00:33.58 ID:gvDm5Fay
>>122
岡崎は会社の不祥事が悔やまれるだろうな・・・
144風吹けば名無し:2014/02/06(木) 01:00:49.39 ID:u7rchK7B
立石(NTT東日本〜日本ハム)宮崎(ホンダ鈴鹿〜広島自由獲得枠)が
社会人に10年いたな。立石はプロでもそこそこ活躍した
145風吹けば名無し
>>132
一場・中里・筑川の関東三羽烏で今も現役なのはプロ入りしなかった筑川だけという