1 :
風吹けば名無し:
2 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:29:16.65 ID:VuNpdyfy
こりゃすげえや
3 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:29:57.04 ID:Io+8pw8G
ファッションとかが明らかに古く感じるが
4 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:30:35.51 ID:uf/EpH/G
サクラ対戦?
5 :
ノワール大好き ◆NOIRE/QEj. :2014/01/25(土) 05:30:39.09 ID:12KnRByu
最初の夜の町がジオラマに見える
6 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:30:52.98 ID:WOdwZIT1
イケるやん
7 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:31:11.98 ID:F6XxxJ9/
8 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:31:12.24 ID:Fm/1n2rr
自販機のラインナップが懐かC
9 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:32:06.08 ID:xoiPP5ta
昔の映像の美人やじいさんばーさん観ると悲しくなってくる
10 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:32:30.46 ID:6K2Achu9
こういうの見るとこのカメラに映ってる人は今どこでなにしてるんやろって考えるわ
11 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:33:08.23 ID:nt1YDgUh
きれいだった 小並感
12 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:33:14.45 ID:BA6HmcUZ
ドラマみたいだわ
13 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:34:52.54 ID:gJlsN4u1
22年前はまだ山本昌の全盛期やからそんなに古くないやろ
14 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:35:48.50 ID:/Kpahfpp
おっさんだけはいつの時代も変わらないから違和感ないな
15 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:35:57.74 ID:7lvF0SuS
16 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:36:05.83 ID:dFG2sQ4u
人の服装と車と自販機のラインナップくらいやな違うなぁって思うの
それだけ変化してないってことか
17 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:37:19.79 ID:F6XxxJ9/
中島聡が最後に規定打席に到達した年
18 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:37:39.56 ID:LpocRT2r
>>16 今あってあの頃にないのってスマホくらいやからな
19 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:38:33.76 ID:/Kpahfpp
20 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:38:41.62 ID:NRHo21m8
やっぱ不景気ってクソだわ
21 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:38:57.87 ID:LF2optmg
紅白も20年前からHDだったな
くっそ若いつんくがHDで歌ってるのは新鮮だった
22 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:39:31.36 ID:gJlsN4u1
>>18 でももう22年前にはポケベルあったからなあ
23 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:39:51.19 ID:5EBtsOyB
1992年とかワイまだ2歳なんやが
24 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:39:55.25 ID:PUfQUMTL
自販の右上のほうにあるホワイトソーダがぐぅうまかった
サラリーマンとOLは昼休みバレーボールやってるみたいな風潮が謎
25 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:39:57.98 ID:6eQ1FnT9
なーんも変わっとらんな
つまらん世の中やで
26 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:41:01.58 ID:gJlsN4u1
>>20 1992年はもうすでにバブル崩壊してたんですがそれは
27 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:41:31.42 ID:f59KW3hO
ワイの生まれた年なのにファッションが昭和っぽく見える
28 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:41:36.72 ID:UI5UTeSf
飲み物懐かしすぎワロタ
29 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:44:41.67 ID:6eQ1FnT9
あっ、92年との対比ならインターネットがあったわ
グッバイ20世紀
30 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:45:01.94 ID:V7i9OvbO
ネットはないけど、その分人に縛られない気楽な時代やったな
31 :
アドセンスクリックお願いします:2014/01/25(土) 05:45:13.31 ID:EP7xAIDP
それだけ日本は発展しとらんって事や
32 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:46:28.10 ID:slApxtCr
オヤスミー
33 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:46:46.78 ID:B+obDbKm
細かいとこだと眼鏡のデザインはだいぶ進化したんやな
34 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:47:25.76 ID:A82Uxm95
そらワイが産まれた年からこんな変わっとらんならワイが成長せんのも当然ですわ(白目)
35 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:47:35.59 ID:VtIQoQD/
ポケベルが浸透し始めた時代やな
36 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:47:41.00 ID:u/CQeuWE
なんかめちゃくちゃ怖いな
タイムスリップしたみたいや
37 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:47:53.24 ID:NRHo21m8
>>26 バブル崩壊といわれるのは90〜91年にかけて
そこからは時代がスロー再生されてるようなもんやろ
38 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:48:24.62 ID:ZOhGtbw6
この頃から変わった事といえばケータイとネットが普及したぐらいじゃねえかな
その2つがでかいんだけどさ
39 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:48:39.52 ID:slApxtCr
新幹線が古い
電車が古い(アルミ車両じゃない)
子供が不細工で服もおしゃれじゃない
ぱっと見ではこんなんかな
あと空気が薄汚れてるのはディーゼル規制がない時代だというのも関係しているだろう
この時代はインターネットもアフィブログもなかったけどそれなりに楽しい日々であった
40 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:50:05.47 ID:EP7xAIDP
東京やなくて地方だったらもっと変わってそう
41 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:52:15.80 ID:THDHBASk
>>31 大松「20年前には都市として既に完成されていた、成熟していたということだぞ」
42 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:54:21.99 ID:Vp05Db2A
43 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:55:03.79 ID:7lvF0SuS
44 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:56:00.55 ID:AGmtwMVR
またバブルでもいいから好景気にならんかな
45 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:57:11.90 ID:Vp05Db2A
皆これに違和感抱くのは高解像度なだけやなくてビデオ撮りの30fpsやからってものあるやろなあ
解像度だけでいうたら35mmフィルムの方が高いんやし
46 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:57:53.44 ID:0CzQJEzO
22年前にこんなきれいにとれるカメラあったんやなぁ〜
47 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:58:22.52 ID:zMaaCOFj
>>44 今はわりと好景気だと思うで
大手に勤めてるから実感あるわ
48 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:58:44.08 ID:9mEm15d0
昔の映画のHDリマスターは凄い
WOWOWせやってた虎さんHDは
寅さんとか別に興味ないけど画質にビビってみてもうたわ
49 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:58:58.60 ID:HEPusw8a
50 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:59:34.28 ID:9mEm15d0
アナログBSハイビジョンって90年コロ試験放送開始やっけ?
映像素材自体はその前からとってそうやな
51 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:59:35.80 ID:slApxtCr
52 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 05:59:37.46 ID:HEPusw8a
>>48 35mmでマスタリングしてあるやつはそら綺麗よ
53 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:00:02.46 ID:eTJZy4Da
>>46 その頃の最先端技術が安くなって普及していくわけだから多少はね
54 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:00:12.63 ID:Vp05Db2A
>>48 35mmフィルムは今の1080pより解像度高いからな
4Kでも恩恵あるレベルや
55 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:00:42.37 ID:y4XdCFa7
>>37 バブル崩壊と実体経済への深刻な影響は若干タイムラグがあるやろ
56 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:01:00.70 ID:EP7xAIDP
今の最先端の映像技術ってどうなっとるんや
画面に入り込めるのか?
57 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:01:15.36 ID:9mEm15d0
ネットというかパソコン通信なるものは合ったけどな
あとファミコンにモデムつないで野球速報やカブ情報見れたりした
東京までの通話料+使用料やから恐ろしい金額なったやろけど
58 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:01:27.40 ID:zMaaCOFj
>>51 本当のことだからしゃーない
少なくともリーマンショック以降では一番いいやろ
ワイは毎日残業やし明日も日曜出勤や
59 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:01:58.15 ID:slApxtCr
60 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:01:59.60 ID:HEPusw8a
>>50 撮ってあるだけなら1982年の紅白もアナログハイビジョンで撮ってあるようやで
61 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:02:36.31 ID:Y6aBc7hk
つい最近な感じやな
これに出てる人が今はもう生きてないとか信じられへん
62 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:02:47.57 ID:kmakhn2A
63 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:02:52.15 ID:PUONo9GW
なんで中年男性の外見は変わらないのか
子供とか若者とか明らかに時代が違うなとわかるのに
64 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:03:00.16 ID:y4XdCFa7
>>60 紅白って毎回NHKの映像技術の最先端でやるから
NHKの記録室にはたぶんあるやろな
65 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:03:23.52 ID:Vp05Db2A
>>56 ある程度形になっとるもんやとNHKのスーパーハイビジョンが最先端やと思う 8Kやで
66 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:03:30.72 ID:kmakhn2A
67 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:04:18.09 ID:F4b7u/kl
>>64 せっかくならyoutubeとかにこうやってあげればいいのに
権利とかの問題で難しいのかね?
68 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:04:31.71 ID:eTJZy4Da
69 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:04:33.35 ID:Vp05Db2A
>>60 30年以上前のハイビジョンとか胸熱なんだよなあ
BSで放送してくんないかな
70 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:04:37.32 ID:zMaaCOFj
71 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:05:01.97 ID:F4b7u/kl
>>63 スーツの太さは時代感じるわ
今は細見が主流やし
72 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:05:36.32 ID:8KxFJJMN
面白いな
73 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:05:40.58 ID:EP7xAIDP
74 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:05:52.19 ID:by9MDoP7
昔は就活のスーツも色とりどりで個性があったな
OLの肩幅とかみんな与田並みやった
75 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:06:12.92 ID:Vp05Db2A
8Kまでいくと映像が細か過ぎて錯覚で立体に見えてくるらしい
76 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:06:22.63 ID:XU1sMXmJ
77 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:06:27.01 ID:7TFApQdP
>>68 ファッ!?
ねぶたが飛び出しそうになっとるで・・・
78 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:07:00.05 ID:zMaaCOFj
あかん関連動画見てたら日が暮れてしまうで
79 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:07:35.72 ID:Vp05Db2A
16mm作品は今が頭打ちで今後更に画素数上がっても恩恵ないやろなあ
80 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:08:17.59 ID:eTJZy4Da
81 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:10:44.11 ID:8KxFJJMN
82 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:13:01.30 ID:uKULySK5
いうほど自分語りか?
大手企業の人間が景気を実感するのは合理的だろ
83 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:13:14.25 ID:9mEm15d0
正月にやってた98ワールドカップはHD画質で良かったなあ
84 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:13:38.54 ID:J9IpK/ES
ビル群なんかを見てると逆に未来っぽく感じてしまったのはワイだけ?
85 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:14:25.16 ID:QlBOXOa/
>>82 なんJには大手って聞くだけで発作起こす底辺がいっぱいおるんやで
86 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:14:59.84 ID:2tnLyZVR
あぁ^〜オトナ帝国の逆襲を思い出すんじゃ〜
87 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:16:19.41 ID:jGLuesGc
この時代にHDなんてあったんか?
88 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:16:53.74 ID:9mEm15d0
アナログハイビジョンってデジタルハイビジョンとはなんかちゃうよね
89 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:18:13.34 ID:y4XdCFa7
8Kが普及したらHDDも2TBぐらいじゃあっという間に埋まるやろな
90 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:19:02.33 ID:KmpeUbNv
その頃には100TBやろ
91 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:21:59.64 ID:7lvF0SuS
東京五輪はみんな4kテレビでみとるんやろな
92 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:22:03.32 ID:Vp05Db2A
>>89 昔は苦労してたCD-R一枚分の高画質圧縮が今ならHDでもそこそこいける事を考えると8Kでも圧縮技術の向上でそんなにデカくはならないやないやろか
しかし世界の流れはテレビの高画質化よりオンデマンドの手軽さの方に傾いとるからなあ
93 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:23:25.35 ID:vp4kO5dn
街並みの変わり映えのなさにこの20年の経済停滞が如実に現れとるわ
94 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:24:08.13 ID:IbJ8qjjy
それぞれの時代の風景を映像できちんと残すのはええことや
95 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:25:20.69 ID:Vp05Db2A
>>91 あと6年程度で4Kが普及するとは思えんなあ
地上波やと帯域足らんしBS化すると地方局の問題があるし
96 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:27:17.04 ID:rfS8DiZq
スーファミ全盛期か
97 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:27:59.13 ID:KmpeUbNv
6年後でもブラウン管は生き残ってそうやな
98 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:29:34.01 ID:wkL7DrOF
この映像に映ってる内どのくらいがもう死んでるんやろな
99 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:30:46.76 ID:1eWkzMUG
心の中の思い出ってセピア色になってるんだなって思う
100 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:31:47.46 ID:IbJ8qjjy
101 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:32:13.31 ID:zMaaCOFj
>>97 レオパレス借りたら未だにブラウン管テレビ置いてたわ
家電付きを謳ってるけど本当に付いてるだけで質は最悪だってハッキリわかんだね
102 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:32:21.88 ID:Vp05Db2A
>>99 白黒が当たり前の時代にカラーで撮られたもん見るとハッとするものがある
103 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:34:49.12 ID:V3q6gevx
NHKはロサンゼルス五輪からハイビジョンカメラ使ってる
104 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:35:51.45 ID:2wZJ5nzY
そういや松井がメジャー出始めの頃の映像BSHDのやつあるけど
それだと違和感ないよな
SDのやつだと一気に時代感じたわw
105 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:40:03.24 ID:qlW15Xkr
画質クッソキレイでチビるな
106 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:40:49.18 ID:yaFU2qRq
>>68 3Dじゃないのか(驚愕)
ゲームがこのレベルになったら楽しそうやなあ
107 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:42:47.65 ID:Vp05Db2A
>>100 テクニカラーは綺麗やな
今となってはカラーが普及してからのイーストマンカラーの映像の方が腐ったみたいな色になっとる
108 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:44:26.61 ID:geMbAFRG
この頃はまだ携帯電話もインターネットも普及してなかったな
109 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:44:28.64 ID:YLWFqdnR
生まれてない時代も含めて昔の日常の映像を見ると悲しくなるのは何でやろ
110 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:44:40.93 ID:+RxHU2oL
111 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:45:30.58 ID:8D/jjv7B
テレクラの捨て看板に草はえた
捨て看なくなったなぁ
112 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:45:46.49 ID:Vp05Db2A
>>110 そんなの待ってたらアソコが立たん年齢になりそう
113 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:45:50.08 ID:S0VGRGtS
関連から津波に流される人間みちまったじゃねえか
114 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:47:43.00 ID:8D/jjv7B
昔の映像をカラーで見ると不意に昔も人間がいて本当にそういう時代を生きてたんだと実感するな
白黒だとどこか現実感がない
115 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:48:54.06 ID:qlW15Xkr
路上喫煙者めちゃ多いな
116 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:51:45.75 ID:XjF2MtxU
>>114 第二次大戦なんてモノクロだから現実味が無いな
ベトナム戦争からカラーになって現実味を感じる
117 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:51:50.58 ID:2Feqw0va
髪型が古いわ
90年代はもさい
118 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:52:36.66 ID:msTi1UPh
こんな昔からHD画質で映像録ってるNHKってヤバイな
119 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:52:48.40 ID:+RxHU2oL
>>117 20年後お前の服装や髪型ももさい言われるんやで
120 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:52:52.75 ID:k+499N7u
NHKは五輪もロス大会あたりから実験的に一部ハイビジョンで残してるよな
この間の夏の大会の前に特集でやってたが、HD画質で動くカール・ルイスはなんか笑った
121 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:53:50.84 ID:Vp05Db2A
122 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:53:55.00 ID:Mlx3z5xl
8Kは展示会で見たけどマジで飛び出して見えてキモい
123 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:53:59.06 ID:g07R4zcF
映像のプロ来ててくさ生える
124 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:55:01.76 ID:7TFApQdP
紅白とかワールドカップはHDで残ってるんか
古い日シリとかないんかな
125 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:55:49.33 ID:msTi1UPh
NHKのニュースなんかで昔の映像が流れる時にそれが16:9だとファッ!? ってなる
126 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:56:32.19 ID:TJqZ3Mam
127 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:58:08.02 ID:Vp05Db2A
最新鋭の技術を使ったものは残しても朝ドラや大河ドラマ、みんなのうた等は全然残してないNHK 無能
128 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:59:24.03 ID:crJkRvaE
フジは95年から「北の国から」をハイビジョン撮影してる。
当時はアナログ放送でテレビも今みたいに横長じゃないから、わざわざハイビジョンで撮影したものをアナログ画質に変えて、画面サイズも変えて放送してた。
いつかハイビジョン時代が来るから、その時にこのドラマをハイビジョンで残したいって想いがあったらしい。
で、今はBSフジでハイビジョン版を再放送しまくってる
129 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 06:59:47.78 ID:MwYrVxFw
>>118 35年前にHDカメラは発売されていたからね。
22年前ならMUSEというアナログの方式ではだいぶ性能が確率されていた。
130 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:01:06.45 ID:MwYrVxFw
>>127 当時は2インチというメチャ高テープ使ってたし、しゃーない
131 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:01:16.86 ID:9mEm15d0
そういえば90年代後半から
ワイドテレビとかいうのが普及した時期合ったな
4:3の放送を拡大するか潰すかして16:9にスルみたいな
132 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:02:00.26 ID:KMKNs8CW
133 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:02:43.46 ID:Sw6lkwGY
8Kが当たり前になってる頃には1兆画素とかになってるんやろか
134 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:02:46.03 ID:2j+G8IVv
この前、NHKで昔のワールドカップやってたけどえらい画質きれいやったな
135 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:03:15.61 ID:4x+AYVcU
今から4kで撮影してたら20年後には貴重な映像になるで
136 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:04:03.39 ID:2j+G8IVv
137 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:05:15.38 ID:Vp05Db2A
NHKの中の人から聞いたことあるけどNHKはアナログHDで満足してて内心バカにしてたデジタルへの移行に二の足踏んでたら
アメリカのベンチャーが急にデジタルHDの実用的技術抱えて出てきてあわててデジタル規格を策定したとか
時既に遅しで結局日本の規格は南米除いてガラパゴス化
138 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:05:45.50 ID:EqLQUgSa
139 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:07:03.19 ID:4x+AYVcU
140 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:07:06.37 ID:9mEm15d0
>>137 NHKがアナログに固執したせいで
日本はデジタル化かなり遅れとったんよなあ
まあアナログハイビジョンにかなり入れ込んでたから難しい決断やったんロウけど
141 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:07:08.08 ID:Vp05Db2A
>>130 1インチ以降も割と残ってないんだよなあ
142 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:07:23.55 ID:RfT7zy+k
143 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:08:33.23 ID:0tyuJM4Y
今は亡き鶴丸747やんけ
144 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:10:17.53 ID:Vp05Db2A
>>140 そういう場面でバカを見るのが日本らしいわ
145 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:10:57.05 ID:2j+G8IVv
>>139 意外と安かった
しかし、とるものがないな
ワイの顔映してもしゃーないし
146 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:12:44.64 ID:8nWRhMe1
自動車学校通ってるけどこの頃撮影したとしか思えん映像がたまに学科のビデオで流れて草生える
3代目プレリュードとかかなり渋いのが出てくるやで
147 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:13:47.00 ID:Vp05Db2A
>>146 教習所とかまだLD使ってたりするところも結構あるな
148 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:14:46.02 ID:YqyYbDQo
国技館なんて未だにPC98使ってるんやろ?
149 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:16:29.83 ID:Vp05Db2A
>>148 空調とかの設備のコントロールやったっけか?
小学生の頃学校でPC-98の算数学習ソフトやった気がする
150 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:18:21.84 ID:4x+AYVcU
>>145 住んでる街でも撮影したらええんやないの
今はまだほとんど普及してないからどんな映像も貴重な映像になるで
151 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:19:02.59 ID:2j+G8IVv
152 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:20:50.31 ID:8nWRhMe1
あ、プレリュードじゃないかも、初代インテグラかも
まあどっちでもええかそんなこと
でもそんな昔からHDカメラっていうのはあったんやなあ
素で知らんかったわ
153 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:27:00.09 ID:8nWRhMe1
154 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:30:00.25 ID:Vp05Db2A
>>153 着色でこんなリアルに仕上げられんよ
当時のカラーはプリズムで色域ごとに分光してそれぞれを記録してた
重ね合わせればカラー画像の出来上がり
155 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:32:13.38 ID:w7ijo47z
失われた20年だからかは知らんけどこの22年間の東京はあまり発展しなかったようにも見える
1970年から1992年のが同じ22年間でも変化が大きそう
156 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:32:40.40 ID:8nWRhMe1
157 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:37:47.48 ID:9ix2Mz5u
立石あたりの商店街も20年後にはなくなってたりするのかも知れんな
158 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:39:13.25 ID:Vp05Db2A
>>156 三色方式なら単純にフィルムの消費量三倍やからな
でもこの時撮られたカラーはそれぞれ調節して重ね直せば今でも綺麗に発色するから再評価されとんのよ
その点後から出た全色一体になったイーストマンカラーは褪色すると修復が困難
スターウォーズのリマスターの色補正は監督が当時趣味で作ったテクニカラー(三原色分光方式)版を基準にしたらしい
159 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:40:39.71 ID:uFu90nbu
タイムスリップしたらこんな感じなんやろな
160 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:41:40.56 ID:8D/jjv7B
リアルなものとして感じられるやね
161 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:43:37.59 ID:FolDaDpW
この頃にもうこの画質で保存する技術があったことに驚くな
162 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:44:10.95 ID:KihY3Xhk
もし江戸時代のHD動画とかあったら映画のセットかなくらいに思ってしまうんかな
163 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:45:02.26 ID:8D/jjv7B
>>161 アナログハイビジョンは結構古いやろ
NHK自慢の技術や
そこにあぐらかいてデジタルでは完全に出遅れたが
164 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:46:41.97 ID:8D/jjv7B
165 :
風吹けば名無し:2014/01/25(土) 07:46:52.78 ID:8nWRhMe1
>>161 映像とか写真の最先端というのは時代を問わず市井の人が普段から見るものの2,3歩先なんやな
166 :
風吹けば名無し:
そうなんか、アナログハイビジョン言うのか
それをデジタル化したらこうなるってことか
NHKなかなかやるやん