本田>>>ダルビッシュ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
同世代で完敗やん
2風吹けば名無し:2014/01/08(水) 21:59:32.51 ID:yDnM+j1i
ダルビッシュ 196cm
玉蹴り 186くらい?
3風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:00:56.13 ID:hGpn/FUr
>>2
チェホンマンでも見とけよ脳みそナシオ君
4風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:01:24.26 ID:ZlAxac8k
本田五郎?
5風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:01:26.19 ID:TmKh/YHm
何が?
6風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:01:48.56 ID:yDnM+j1i
>>3
サカ豚ブヒブヒでワロタ
7風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:01:53.87 ID:2ndiNexu
>>1
身長の低さが?
8風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:01:57.81 ID:TX+0Ir6l
本田とか
もう上がり目無いやん

ダルは、ここから10年以上活躍するけど
9風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:02:33.24 ID:ByGR0u4C
イタリアとアメリカを較べるなよ
10風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:02:38.25 ID:hGpn/FUr
>>6
まともな反論ができないトコロを見るとガチモンの脳みそナシオ君やんけ
11風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:02:42.99 ID:Umkh0+dH
本田宗一郎とダルやろ?そら本田やわ
12風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:03:23.03 ID:xTfdhPF+
>>11
そらそうよ
13風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:03:27.28 ID:yDnM+j1i
>>10
お前のレス自体がまともじゃないからなww
反論も糞もないわ
14風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:03:34.99 ID:oY3LR3X8
企業と野球選手個人を比べればそうやろうなぁ
15風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:03:50.96 ID:BckjybMm
脳みそがないから焼き豚なんかになる
16風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:05:01.64 ID:nCVmpZ2l
いやマジですげー差がついてるだろ
17風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:05:43.41 ID:BCTXPuNb
本田雄一とダルじゃ、確かにダルやな
18風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:05:54.82 ID:hGpn/FUr
>>13
可哀想
マジモンのアスペか
19風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:06:56.80 ID:M31nH1g6
まーた始まったw
20風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:07:22.79 ID:rMvMOpmt
>>2
さすがに体格持ち出すのは野球信者と言われてもしゃーない
21風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:07:29.35 ID:Xy50YUIu
本田は全世界に知られてるけどダルビッシュが知られてるのなんて日本とアメリカだけのせっまいせっまい地域
22風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:07:41.78 ID:yDnM+j1i
ヘディング脳って割と重症なんだな
メジャーって平均の観客動員数はリーガより上なんだぞ
一方八百長セリエはNPB以下
何が差がついただよ、日ハムダルビッシュ以下だよアホンダは
23風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:08:31.85 ID:EmWudKSu
芸スポいってやれよ
24風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:08:35.68 ID:Ao7Q8fhG
>>21 世界=アメリカみたいなもんなんやが...
25風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:08:43.49 ID:JlCspnNC
ダルは八百長の技術ないからなぁ
格下やわ
26風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:09:17.23 ID:NuisUNXX
しりとりかな?

>>>ユウイチ
27風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:09:30.83 ID:2ndiNexu
MLB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>セリエA
セリエAはオワコンすぎて話にならん
28風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:09:33.49 ID:HeBUDjj+
今のセリエAのレベルて野球で言うところの台湾リーグ
しかもその中でミランは低迷しとるんやっけ?
29風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:09:35.01 ID:ycMubrNJ
HONDA 
総資産:14兆5081億9400万円

ダルビッシュ
生涯年俸:71億6700万円 +5170万ドルの入札金
30風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:10:09.76 ID:Umkh0+dH
本田多聞とダルやろ?そら本田やわ
31風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:10:52.83 ID:BckjybMm
>>22
観客動員数なんてあてにならんわ
実際イタリアに見に行ったことない世界の人たちが本田知ってるんだし
32風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:10:55.52 ID:hGpn/FUr
>>28
何百とリーグのあるサッカーと2,3しかない野球を比べるのがそもそも間違いやねんで
33風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:11:13.39 ID:EDwzjK6h
ダル 世界トップレベル

本田 海外平均よりちょい上レベル

選手として格が違い過ぎる
34風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:11:17.84 ID:Umkh0+dH
>>29
さすがに持っとるなあ
35風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:11:54.31 ID:3AwRav5V
>>33
ダルがトップクラスWWWWWWWWWWWWWW
36風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:12:24.17 ID:EDwzjK6h
>>35
サイヤング二位だし違和感あるか?
37風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:13:02.71 ID:KoAncPz0
なお稼ぎは比較にならない模様
38風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:13:11.46 ID:hGpn/FUr
>>33
やきうは競技人口がアホみたいに少ないからすぐにトップ取れてええのう
39風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:13:19.50 ID:OLPBKUvO
焼き豚やってるとサッカーのリーグに詳しくなれていいな
40風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:13:51.79 ID:eCPJATbr
移籍報道の回数だと惨敗ですわ
41風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:13:59.20 ID:EDwzjK6h
>>38
本田は平均レベルで悲しいな

移籍金0w
42風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:14:33.47 ID:azGJbuXf
ミランとかマリナーズ以下の資金力しかないよな
サッカーのビッグクラブとやらは日本人の想像以上にしょぼい
マスコミの過剰報道がすごいだけ
43風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:14:42.44 ID:983mLfSz
本田そんな金貰っとるん?
44風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:14:52.64 ID:Ao7Q8fhG
>>38 サッカーは体格いらんのに何で日本人選手活躍できないの?
体格いらんなら野球よりハードルめっちゃ低いと思うんやけど
45風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:15:14.62 ID:ACzyImyh
焼き豚とサカ豚のプロレススレ好き
46風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:15:20.15 ID:3AwRav5V
>>36
トップクラス言うならせめて松坂や野茂の成績くらい残さないとアカンやろ
47風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:15:29.64 ID:JlCspnNC
サカ豚には悔しさをバネにぜひ資本主義社会になんとかして革命してほしい
48風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:15:31.17 ID:EDwzjK6h
移    籍     金     0    本     田
49風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:15:57.47 ID:EDwzjK6h
>>46
松坂てどの松坂?
50風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:16:02.35 ID:02kpsEo3
有名なチームに移籍するだけなら井川でも出来るんだよなあ
51風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:16:12.23 ID:glCzkx6w
スポーツ選手長者番付2013年で野球が28人でスポーツ界トップだからなぁ
世界の玉蹴りはたったの14人ショッボ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだまだ伸びしろのある野球に負けてる時点で玉蹴りはショボイわ
52風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:16:48.48 ID:hGpn/FUr
ダルビッシュ2位
本田68位

焼き豚は本当に頭が悪いから分子しか見えとらん
実際は
ダルビッシュ2位/1000位
本田68位/1000000位
こうやのに
53風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:17:07.18 ID:HeBUDjj+
>>42
サッカーは試合数が少ないから観客動員や放送回数で野球に勝つのはどうあがいても無理やからなあ
そら年俸でも野球に敵わないわな
54風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:17:56.94 ID:KkiPeqQg
ミラン11位とか弱くね
55風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:18:06.95 ID:fCBh5h7R
海外での実績はダルで日本での人気は本田でどや
56風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:18:11.27 ID:EDwzjK6h
ダルの移籍金50億

本田の移籍金0


選手としての価値が分かるね
57風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:18:33.00 ID:Ao7Q8fhG
>>52 目にサッカーボール詰まってんぞ
58風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:18:42.98 ID:a+JE3IW/
本田もツイッターやっていたら煽り芸だったろうな
その辺は賢い
59風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:18:44.18 ID:grScTyJb
もっと純粋にスポーツ楽しんだらどうかしら
60風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:19:14.51 ID:yDnM+j1i
>>56
身売りされる糞ガキ未満の価値しかないアホンダ
61風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:19:34.75 ID:hGpn/FUr
>>57
焼き豚は自分の言葉を持てないのかね
リアルで友達居ないやろ?
そんなんじゃまともな会話できそうにないし
62風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:19:53.27 ID:xsf+jaYF
ダルは今神奈川県警に追われてるし
本田の勝ちかな(適当)
63風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:20:16.98 ID:gbU/1Oyx
だるびっしゅは本田の足元にも及ばんだろ

だるびっしゅの相手はtwitterやってる同類だろwww
64風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:20:28.03 ID:yDnM+j1i
>>61
焼き豚猛虎弁使っておいてそれ言うのか
ヘディング脳ってどうなってんの?
65風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:20:25.91 ID:JlCspnNC
>>62
あのダルビッシュサッカー部らしいぞ
66風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:20:31.00 ID:Ye1zjgqZ
>>46
松坂並の成績www
67風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:20:31.67 ID:kVndruhg
プロレスおもんねーわ
68風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:20:34.86 ID:pQXZTSXv
まーたプロレスしてるのか
69風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:20:35.34 ID:2ndiNexu
今時セリエAに移籍程度で全世界(笑)
70風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:21:10.05 ID:hGpn/FUr
渋谷とかのデッカイ看板に本田やらは良くのっとるけどやきう選手とか見たことないな〜
71風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:21:16.69 ID:Mu24qUkD
エドモンド本田かな?
72風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:21:23.01 ID:EDwzjK6h
サカ豚は香川が糞以下でイライラしとんやろ?

まあ期待しとらんかったか
73風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:21:55.91 ID:3AwRav5V
>>49
18勝したときの松坂な
世界トップクラスならそんくらいやれや
74風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:22:01.69 ID:IA0/MznK
俺も仲間にいれてくれよ〜
75風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:22:15.65 ID:Ao7Q8fhG
プレミアでランパード位活躍したら認めたるわ
76風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:22:32.53 ID:gbU/1Oyx
>>5
日本での人気は本田の圧勝だよ
本田の足元にも及ばんよだるびっしゅ
人気は本田が50としたらだるびっしゅは2くらいだな

世界での人気はもっと差が開く
だるびっしゅは世界では全く無名
本田は今や世界中に名前知れ渡ってる
77風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:22:32.65 ID:EDwzjK6h
香川はバックパスが好きだったな

ここにいるサカ豚でも香川程度には役に立つんじゃないか?
78風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:22:37.47 ID:UWONbNT3
まさか過疎スポ民がなんJにおるわけないよな?
だとしたら本当哀れ過ぎるで無知過ぎて
79風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:22:46.45 ID:hGpn/FUr
>>64
猛虎弁()
くっさwwwwwwwwwwwwwwwww
関西弁使ってる人間に猛虎弁()
キミ面白いなぁwww
リアルでも関西弁使ってる人いたら猛虎弁()とか言っちゃうんか?
こらたまげたわ
80風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:22:56.59 ID:xsf+jaYF
>>65
やっぱ球蹴って糞だわ
81風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:23:03.09 ID:2ndiNexu
情弱ヘディング脳がサカ豚メディアに踊らせて
本田を担ぎ上げればいいんじゃない?
ダルビッシュみたいな実績は求められてないし
82風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:23:05.13 ID:+rCZ6obx
わいみたいなニワカサカ豚は、
本田>>>>>>>>>>香川やからなぁ
83風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:23:07.06 ID:EDwzjK6h
>>73
160回程度しか投げてないあの松坂の事?

おいおい冗談はやめてくれよ
84風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:23:26.81 ID:D600fBzH
本田>>>ダルビッシュ

よくこういう異分野で比較するのおるけど一体何を比較しとるんやろか?
85風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:23:45.13 ID:Umkh0+dH
>>83
全然イニング食っとらんな(困惑)
86風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:23:46.03 ID:HULEdt27
勝利数に自信ニキ
87風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:23:48.36 ID:+rCZ6obx
>>84
人気かな
88風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:24:20.21 ID:hGpn/FUr
競技人口の少なさに助けられて活躍してるだけって事も分からない焼き豚www
89風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:24:28.99 ID:gbU/1Oyx
>>16
周りは本田の話で持ちきりだわ

だるびっしゅはやきうやってるときでも全く話題にも上らん
90風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:24:46.03 ID:ArcUi2oB
体格 ダル
顔 ダル
収入 ダル
実績 ダル
アメリカ度 ダル
ヨーロッパ度 本田
転がり演技力 本田
グラサン好き度 本田
モンハンの上手さ 本田
猿っぽさ 本田

良い勝負やん?
91風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:24:56.03 ID:yDnM+j1i
>>79
ヘディング脳拗らすとこうなるのか
92風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:25:21.55 ID:EDwzjK6h
>>88
競技人口のせいで本田は並の選手になっちゃったな、いや移籍金0だから並以下か
93風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:25:21.85 ID:+rCZ6obx
>>89
当たり前やん、ダル人気なんておハムが盛っとるだけやろ
セカスのワイからしたらわりとどうでもええわ
94風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:25:29.48 ID:hGpn/FUr
W杯に出場するだけで街中大騒ぎになるサッカーとWBC?あーそんなのあったんだ程度のやきう
この現実を踏まえても妄言ばっかり吐いてられる焼き豚ちゃんは本当に幸せモンやなぁ
95風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:25:44.72 ID:OLPBKUvO
>>84

そのへんはわりとどうでもよくて戦争の火種が欲しいだけだからな
96風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:25:56.89 ID:kVndruhg
本田が演技で痛がってるのあんま見たことないぞ
97風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:25:58.11 ID:EDwzjK6h
サッカーて移籍金が高等するイメージだけど本田は0wwwwwwww
98風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:26:16.57 ID:gbU/1Oyx
>>67
本田の圧勝だもんな
やきうのだるびっしゅがサッカーの本田に完敗で
焼き豚にとっては糞つまらんんだろう
99風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:26:26.56 ID:Gz5tuf/f
ホンダルビッシュ
100風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:26:49.59 ID:Y2hqN5V2
実際は錦織なんやけどな
101風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:26:52.83 ID:Ao7Q8fhG
そもそも本田が本当に人気あるなら愛知県内でもグランパスにいた頃に広まってないとおかしい

まあワイは最近グランパスにおったの知ったけど
102風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:26:54.66 ID:3AwRav5V
>>83
なら早く松坂以上の成績残せばいいだけ
103風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:26:55.02 ID:hGpn/FUr
>>91
ヘディング脳()
いい言葉やなぁ頭悪い人でも安価つけて「ヘディング脳」ってレスしとけばいいもんなwww
まぁネットではそれでええけどリアルやとそんなんじゃ会話成り立たんぞ?
104風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:26:56.11 ID:Umkh0+dH
>>95
戦争は何も生まんのやがなあ
105風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:27:00.93 ID:ArcUi2oB
体格 ダル
顔 ダル
収入 ダル
実績 ダル
アメリカ度 ダル
ヨーロッパ度 本田
転がり演技力 本田
グラサン好き度 本田
モンハンの上手さ 本田
猿っぽさ 本田

お互い結構良い勝負やん? 仲良くしようや
106風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:27:21.09 ID:OjOLi1mH
【悲報】川崎の強姦逃走犯サッカー少年で活発な子だった
ソース報ステ
107風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:27:26.20 ID:bgx1cPqy
>>44
クリロナのウエイトトレのメニュー見たら高校生くらいで出来そうな数字だった(小並感)
貧弱でも出来てるし野球よりハードル低そうな
108風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:27:48.39 ID:yDnM+j1i
>>103
リアルでも関西弁使ってるのか
生まれが悪かったんやろな
109風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:28:01.46 ID:EDwzjK6h
>>102
18勝 160回
13勝 200回

防御率は同じくらいか?わいなら後者の方がええなあ、おまけに奪三振王のタイトルもあるし
110風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:28:06.61 ID:ZlAxac8k
そもそも何で優劣つけてんのかわからんな
チームに貢献してるのがどっちかなら圧倒的にダルだけど
111風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:28:21.91 ID:Ao7Q8fhG
>>103 じゃあリアルの野球場いって言うてこいや

ネットで話しとるのに頭沸いてるんか
112風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:28:23.04 ID:ArcUi2oB
体格 ダル
顔 ダル
収入 ダル
実績 ダル
アメリカ度 ダル
ヨーロッパ度 本田
転がり演技力 本田
グラサン好き度 本田
モンハンの上手さ 本田
猿っぽさ 本田

お互い結構良い勝負やん? 仲良くしようや
113風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:28:35.92 ID:4x2Su2wy
何を根拠に優劣をつけてんだ?
まさか人気(笑)なんていうんじゃないだろうな?
それなら、イチロー>本田>>ダル ということになるぞ
114風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:29:11.76 ID:kVndruhg
>>102
松坂好きなの?
115風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:29:21.66 ID:2ndiNexu
本田
移籍金0円
年俸3年半総額27億円

ダルビッシュ
移籍金52億円
年俸6年総額63億円


本田しょべええええええぇwwwwwwwww
116風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:29:24.13 ID:D600fBzH
そもそも二人に共通点ってあるんか?
117風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:29:24.54 ID:S7KjWDIK
本田
長友
岡崎
ダルビッシュ
涌井
ボルト
ナダル
ホワイト

1986年生まれ大正義過ぎやろ・・・
118風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:29:24.67 ID:hGpn/FUr
焼き豚は体格が〜〜とか抜かしよるけど野球選手がどんだけ脂肪ブヨブヨちゃんかも知らんのかい
サッカー選手の方がスマートでよっぽどカッコええわ
つか焼き豚ちゃんは自分のこよなく愛する競技のことすら分かってないんかいwww
119風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:29:44.72 ID:gbU/1Oyx
>>113
本田は日本の国を背負ってるからな
日本全国民の期待を背負ってる

対してだるびっしゅはアメリカの田舎でやきうやってるだけじゃん

背負ってるものが全然違いすぎるよ

どっちが上かといえば本田の方がはるかに上
だるびっしゅはtwitterで馬鹿相手がお似合いだなw
120風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:29:44.99 ID:ArcUi2oB
体格 ダル
顔 ダル
収入 ダル
実績 ダル
アメリカ度 ダル
ヨーロッパ度 本田
転がり演技力 本田
グラサン好き度 本田
モンハンの上手さ 本田
猿っぽさ 本田

お互い結構良い勝負やん? 仲良くしようや
121風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:29:49.68 ID:HeBUDjj+
まあ日本じゃどうしてもサッカーは野球に勝てっこないわな
伝統も強さも違うもん
プロ野球としリーグの差を見ればわかるやん
本田はジジイババアの知名度は皆無だろうな
122風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:29:50.48 ID:EDwzjK6h
>>118
いよ!移籍金0!
123風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:29:54.83 ID:3AwRav5V
>>109
9敗もしてる時点でねーよ
124風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:30:02.32 ID:Okbf6c8L
>>88
競技人口数でサッカーってランク決めれるのか
簡単なスポーツだな
125風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:30:12.97 ID:lzhHEWxn
ダルもモンハン上手いはずやけど
本田ってそんなうまいんか?
126風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:30:21.19 ID:IA0/MznK
>>102
中途半端な知識が基盤の理論はやめよう
127風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:30:23.76 ID:qWKJ2zeZ
カリスマ性やスター性では本田△は確かに優れてる
今の野球界にスターと呼べる奴はいない
せめて新庄が日本球界に戻ってきてくれたらなあ…
128風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:30:35.78 ID:Umkh0+dH
>>116
ないんやない?せいぜい出身が大阪ってくらいやろ
129風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:30:35.97 ID:EDwzjK6h
>>125
本田はアイルーに頼りっぱなし
130風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:30:44.70 ID:yDnM+j1i
>>119
期待を背負ってる(移籍金ゼロ)
131風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:30:46.33 ID:hGpn/FUr
>>108
チンフェまだ2chにおったんかあああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
アカンやろもうネットは断たんとwwwwwwwwww
キミみたいな頭悪い子はすぐに浮くんやからバレちゃうんやでwwwwwwww
132風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:30:56.40 ID:ySWDqvGn
>>11
敵わねーわ
133風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:31:02.33 ID:Okbf6c8L
>>117
下の三人、大正義すぎるやろ
134風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:31:12.17 ID:a7XKhLQO
お互い譲れない分野で争ってなにしとんの
135風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:31:27.39 ID:2ndiNexu
本田はオワコンセリエA(笑)って時点でなぁ
136風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:31:30.29 ID:ArcUi2oB
体格 ダル
顔 ダル
収入 ダル
実績 ダル
アメリカ度 ダル
ヨーロッパ度 本田
転がり演技力 本田
グラサン好き度 本田
モンハンの上手さ 本田
猿っぽさ 本田

お互い結構良い勝負やん? 仲良くしようや
137風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:31:36.75 ID:EDwzjK6h
>>131
wの量がチンフェそっくりや
138風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:31:39.48 ID:89uP8av1
お前らって毎回着地点のない煽りあいしてるよな
時間の無駄やから早く寝たほうがええで
139風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:31:51.00 ID:TX+0Ir6l
カリスマとかスターってのは
それに裏打ちされた実力や実績あってこそやろ

本田って4大リーグではない
ロシアの片田舎で球転がししてただけやん

サイヤング賞2位のダルと同列視するとか
無謀すぎるで
140風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:32:09.20 ID:ArcUi2oB
体格 ダル
顔 ダル
収入 ダル
実績 ダル
アメリカ度 ダル
ヨーロッパ度 本田
転がり演技力 本田
グラサン好き度 本田
モンハンの上手さ 本田
猿っぽさ 本田

お互い結構良い勝負やん? 仲良くしようや
141風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:32:33.00 ID:yDnM+j1i
142風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:32:35.52 ID:4x2Su2wy
>>119
じゃあ、なぜ日本中の期待を背負う本田がイチローよりも高感度が低いんだ?
143風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:33:02.32 ID:ArcUi2oB
体格 ダル
顔 ダル
収入 ダル
実績 ダル
アメリカ度 ダル
ヨーロッパ度 本田
転がり演技力 本田
グラサン好き度 本田
モンハンの上手さ 本田
猿っぽさ 本田

お互い結構良い勝負やん? 仲良くしようや
144風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:33:02.82 ID:fCBh5h7R
でも日本では本田の方が人気だよねww
145風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:33:05.11 ID:bgx1cPqy
>>129
アイルーそんな役に立つか?
146風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:33:14.64 ID:3vN3xab6
インターネット上でもっとも有名な人は誰か?
今年ケンブリッジ大学出版局から刊行されたスティーブン・スキエナ氏とチャールズ・ワード氏
により書かれた本『Who’s Bigger? Where Historical Figures Really Rank』が、その疑問に答えてくれる。
両氏はインターネットで誰がどれくらい人気があるかを計測するために、世界80万人の名前を対象に
英語版ウィキペディアとその他のソースから、考案された分析システムに基づきランク付けした。
昭和天皇が1083位と日本人では上位、今生天皇は4258位だった。映画監督だと黒澤明が1874位、
宮崎駿は8188位、北野武が16145位だ。芸術家ではオノ・ヨーコが1437位で昭和天皇に迫る。
野球ではイチローが5481位と本田圭佑55033位、香川真司133650位より上だった。
その他にも村上春樹8951位、鳥山明15193位、村上隆33952位、小澤征爾39241位なども含まれている。

イチロー5481位、本田圭佑55033位、香川真司133650位
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1388050436563.html
147風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:33:15.87 ID:hGpn/FUr
>>142
キミのその好感度チェックはどこでしてきたんや?ん?
148風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:33:21.71 ID:ZFIT/0NJ
結果出してから言えよ
149風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:33:29.79 ID:nNBpk/3H
結果出してから言え
150風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:33:40.30 ID:ZlAxac8k
>>119
ワイ日本国民やけど本田に期待してへんで
151風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:33:40.54 ID:gbU/1Oyx
>>136
スポーツ選手の最大の夢は何だと思う?
金???
人気???
一番は人気だろう
プレーで皆を楽しませるスポーツ選手が至高だ
本田は日本代表でプレーして日本国民に力を与える

アメリカの田舎でやきうやってるだるびっしゅは本田と比べればちっぽけすぎて話にならんよ

またやきうの負けか
152風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:33:42.14 ID:mfLJ7KO2
ゴッツ民必死やね
153風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:33:46.64 ID:nJBSQ8tg
本田が一緒懸命つたない英語で喋ろうとしてる姿は好感持てたわ
野球選手はもう少し英語勉強しろとは思った
154風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:33:47.89 ID:hGpn/FUr
>>148 >>149
焼き豚ブヒョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwww
155風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:34:01.52 ID:D600fBzH
>>128
そういえば二人とも大阪やったな
高校は本田は石川、ダルは仙台やったけど
156風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:34:02.56 ID:PPRm48Rc
強姦逃走犯が昔サッカーやってたらしい
やっぱサッカー選手って糞やわ
157風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:34:11.67 ID:1JhrLkL9
同じ日本人なのに比較する意味が分らん
やるスポーツが生まれた時に決まってるとかならともかく
同じ人種なんだから優劣がつけられる訳がない
158風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:34:19.35 ID:EDwzjK6h
>>154
お前チンフェだろ?
159風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:34:27.06 ID:4Ys/TV5x
わざわざ出張ご苦労さん
160風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:34:52.09 ID:hGpn/FUr
なぜこんな不毛な争いをしたがるのか
ワイはサッカーもMLBも好きやのに頭の悪い焼き豚ちゃんのせいでワイの好きなMLBを叩かなアカン
争いは辞めようや
161風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:34:54.49 ID:EWyV65FY
サッカー経験者の俺からみれば
ダルビッシュの方がはるかに凄いな
162風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:34:58.28 ID:Okbf6c8L
どうでもいいが視豚本ってどうなったんだ?
163風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:35:13.34 ID:RmrD4xRW
>>157
何言ってんだこいつ
164風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:35:14.28 ID:XzXSSO2Y
サッカーはまだハードル低いからなぁ
20年したら本田なんてゴミやろ
165風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:35:20.43 ID:yDnM+j1i
>>151
http://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_professional_sports_leagues_by_revenue
スポーツリーグの一番の目的は金です
166風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:35:26.56 ID:EDwzjK6h
>>161
猿でも分かるわ
167風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:35:37.83 ID:Umkh0+dH
>>155
ここ最近、大阪出身のスポーツエリートが多いのはなんでやろなあ
168風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:35:38.81 ID:2f7z1Oik
>>141
ドイツは健全経営やなぁ
169風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:35:50.20 ID:4x2Su2wy
>>151
http://www.oricon.co.jp/entertainment/special/page/766/

1位イチロー(5年連続1位)
3位本田
170風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:35:55.83 ID:oBlhl+c4
>>153 年俸で野球選手に完敗で戦力になってないんやから英語で適当なこと話しても問題ないんやろ。誰も期待してないから
171風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:35:58.61 ID:4Lk4lwbv
どの世代でもダルビッシュのほうが知ってる人多いでしょ
名前的にも
172風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:36:07.51 ID:1YkMRcBD
>>153
野球はコミュニケーションあんまり取らなくてもええからなぁ
173風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:36:18.79 ID:3vN3xab6
イタリアでサッカー賭博・八百長の容疑者に対して16日夜から17日朝にかけて一斉摘発が行われ、これまでに4人が逮捕された。
元ミランMFジェンナーロ・ガットゥーゾ氏をはじめ、現役選手・元選手らも捜査対象に含まれている。

イタリアメディアの報道によれば、2011年2月1日のミラン対ラツィオや同2月20日のキエーヴォ対ミラン、同3月13日のミラン対バーリ、2012年4月11日のユヴェントス対ラツィオ、
同4月28日のパレルモ対インテル、そのほか複数のセリエAの試合や、セリエB・下部リーグの数十試合で不正が行われた疑いがあり、捜査が行われているとのことだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131217-00000020-goal-socc
174風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:36:22.37 ID:lx5OtXTZ
こんな対立煽りスレでマジになってもしゃーないやろ
175風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:36:34.14 ID:azGJbuXf
本田もそろそろ引退だろ
年齢的に今年代表引退してもおかしくない
4年後32だろ
一般人はミラン本田なんてどうでもいいからな
176風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:36:37.16 ID:gbU/1Oyx
>>171
マザー・テレサ「好きの反対は無関心です」

日本国民は本田に期待している
本田が活躍して欲しいと願っている
日本国民は本田が好きだ
日本人はだるびっしゅがアメリカでやきうやってても無関心
だるびっしゅが勝とうがどうでもいい

人間存在無視されたら価値ないよ
結論
本田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>だるびっしゅ
177風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:36:47.25 ID:Ao7Q8fhG
>>171 イチロー>>>>>>マー>>>>>ダル>>本田じゃね全年齢なら
178風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:37:03.10 ID:Okbf6c8L
>>161
そもそもちっぽけな日本にいて世界での人気がーとか言ってるのが滑稽
お前も一緒に世界へ羽ばたけよと思う
179風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:37:57.68 ID:P3H7yli0
せいぜい八百長リーグで球転がしとけよぉ〜
180風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:38:04.34 ID:RmrD4xRW
>>176
謎の超理論w
181風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:38:06.94 ID:1YkMRcBD
>>169
イチロー引退したら次点がtwwiter芸人かよ
182風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:38:12.94 ID:3vN3xab6
サカ豚「やきう死ね死ね死ね死ね死ね」
中立豚「…」
サカ豚「不人気やきうwwwww」
中立豚「…」

焼き豚「球蹴り死ね(ボソッ」
中立豚「俺野球もサッカーもどっちも好きだけど野球ファンはサッカー叩くのやめろ!」

なぜなのか
183風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:38:13.79 ID:hGpn/FUr
野球って何で人気ないんやろ
つまらんからやないんか?
184風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:38:23.96 ID:G2jOIR3g
野球がサッカーに勝てるわけないんだよなぁ……
185風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:38:33.26 ID:D600fBzH
>>167
もともと野球が盛んで他のスポーツをする下地があったんやろか(適当)
それとも大阪人特有の気質とか(これも適当)
186風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:38:45.62 ID:1JhrLkL9
>>163
ダルビッシュはちゃうけど
ルーツは同じなんだからどっちが優れてるとか決めても意味ないやんってこと
自分がすごいわけでもないのにこの論争は虚しいだけ
187風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:38:57.51 ID:hGpn/FUr
>>182
キミって何でも都合のいいように解釈しちゃうタイプやろ?
アカンでそういう性格
188風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:39:00.25 ID:2ndiNexu
もう“ビッグ”でも“名門”でもない……日本代表MF本田圭佑が移籍する「ACミラン」の今
cyzo.com/2013/12/post_15493.html
「確かにミランが本田に寄せる期待は大きいのでしょうが、実は現在のミランはかつてのように“ビッグ”でも“名門”でもないのです。
ミランの属するイタリアリーグ、セリアAは地盤沈下が進んでおり、80〜90年代は世界のトップリーグでしたが、
現在はイングランド、スペインはおろか、ドイツの後塵を拝しているのが実情です。さらにミランは過去の放漫経営がたたり、借金まみれ。
そこで白羽の矢が立ったのが、移籍金ゼロというローコストで獲得できる本田だったわけです」(同)

>間違いなくいえるのは、かつてのミランだったら本田など獲得しなかっただろう、ということ。
>まあ、それだけに本田の活躍する余地は十分あるということでもあるのですが」(同)
189風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:39:16.66 ID:gbU/1Oyx
>>169
年寄りやおっさんにいちろーは人気絶大だからなw当然1位になるよwww
でもな今の子供はいちろーより本田のほうが人気ずっと上だよw

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381499190/
【4〜9歳児】
1位:浅田真央(フィギュア)  2位:本田圭佑(サッカー)  3位:香川真司(サッカー)
4位:イチロー(野球)   
【10代】
1位:本田圭佑(サッカー)  2位:浅田真央(フィギュア)  3位:イチロー(野球)
190風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:39:24.29 ID:PPRm48Rc
スレタイ
【悲報】強姦逃走犯、サッカー経験者である事が判明

本文
やっぱりヘディング脳は国を挙げて規制すべきや


これでスレ建ててくり〜
落ちても落ちても建てなおしてくり〜
わいはホスト規制かかったやで
191風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:39:37.27 ID:mfLJ7KO2
中立豚てホントにいるんやな
192風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:39:37.37 ID:HeBUDjj+
>>144
人気と言うより期待されてるだけじゃね?
理由は日本のサッカーがまだまだ弱いから
本田クラスの選手が珍しいんやろ
しかし野球は違う
勝って当たり前
ダルビッシュとまさにその代表的な選手で勝っても当然
逆に打たれたら叩かれる
この差がわかるかな
193風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:39:50.87 ID:Xy50YUIu
本田の所属チームを聞いたら大半の人が答えれるとけど
ダルビッシュの所属チームを聞いても大半の人が答えられないという現実
194風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:39:53.08 ID:D600fBzH
>>182
逆も多いんだよなぁ
195風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:40:00.48 ID:FYxawhgz
あの会見の注目度やばすぎ
やきう選手じゃあの扱いは一生無理だなと思ったわ
196風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:40:01.36 ID:bgx1cPqy
>>185
単に人数多いからじゃね(大阪人並の感想)
197風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:40:07.76 ID:nJBSQ8tg
日本人としては本田は誇らしいよ
ここで叩いてる奴らの心理がわからんな
野球とかサッカーとかダルビッシュとか関係ない
本田はアスリートとして好きだわ
198風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:40:18.58 ID:hGpn/FUr
>>189
ワイのクラスの女の子は本田がカッコイイだの嫁さんがいるだの話は良く聞くけどやきう選手の話なんてしてるの耳にしたことないで
199風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:40:19.11 ID:kVndruhg
>>189
浅田真央ってなんでこんな人気あるんやろ
200風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:40:51.74 ID:xTfdhPF+
ところで本田本田言うてるサカ豚はセリエ見てたんか?
201風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:40:56.16 ID:PPRm48Rc
>>197
ほぼすべての試合で八百長が行われているサッカーの選手がアスリートとかありえんわ
202風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:40:57.13 ID:F93iwgqZ
野球猿暴れすぎやろ笑笑
WBCは盛り上がりましたか?
203風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:41:03.16 ID:R4A5qmG0
>>185
ガタイ良いのが多いんじゃない?
高校ラグビー大阪かなりおったし
204風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:41:08.87 ID:yDnM+j1i
世界を知るヘディング脳なら英語読めるやろ?
http://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_professional_sports_leagues_by_revenue
現実知っとけよ
205風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:41:13.53 ID:RmrD4xRW
>>186
こんな争い日常茶飯事だろ
てか普通に生活してても優劣つけられたりしてるだろが
206風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:41:16.19 ID:D600fBzH
>>196
東京をはじめ首都圏が一番人口多いのに(震え声)
207風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:41:33.36 ID:gbU/1Oyx
焼き豚発狂すんなよwww
焼き豚が発狂するからスレむっちゃ伸びてるwww

いちろうの時代はもう終わりだw
年寄りやおっさんにいちろーは人気絶大だからなw当然1位になるよwww
でもな今の子供はいちろーより本田のほうが人気ずっと上だよw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381499190/
【4〜9歳児】
1位:浅田真央(フィギュア)  2位:本田圭佑(サッカー)  3位:香川真司(サッカー) 4位:イチロー(野球)   
【10代】
1位:本田圭佑(サッカー)  2位:浅田真央(フィギュア)  3位:イチロー(野球)
208風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:41:33.47 ID:oBlhl+c4
>>193 ミラン(笑)なんてヨーロッパの小都市誰も知らないよ、チンカスヘディング脳
209風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:41:35.75 ID:Umkh0+dH
>>185
人口が多いから下地があるのは確かやなあ

東京出身のスポーツエリートが少ないのがよーわからん

遊び場たくさんあるからやろか(適当)
210風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:41:36.80 ID:4x2Su2wy
>>189
日本中と言い出したのはお前やろ?w
年齢なんて関係ないんやで
いくらおまえがわめこうと、日本で一番人気があるスポーツ選手は
おまえがけなす野球選手のイチローやで
211風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:41:41.97 ID:1JhrLkL9
>>198
クラス?
サカ豚のジジイのクラスってなんやねん
老人ホームのクラスか?
いい加減自分のこと考えたらどや
212風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:41:52.90 ID:+/mx6hjP
なにがいいたいのかわからんわ
213風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:42:00.37 ID:JlCspnNC
>>195
質問の内容も凄かったな
侍魂wwwあんなレベルのマスコミを
地元紙とかいって崇めてるやつらの程度wwwwww
214風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:42:19.96 ID:3vN3xab6
インターネット上でもっとも有名な人は誰か?
今年ケンブリッジ大学出版局から刊行されたスティーブン・スキエナ氏とチャールズ・ワード氏
により書かれた本『Who’s Bigger? Where Historical Figures Really Rank』が、その疑問に答えてくれる。
両氏はインターネットで誰がどれくらい人気があるかを計測するために、世界80万人の名前を対象に
英語版ウィキペディアとその他のソースから、考案された分析システムに基づきランク付けした。
昭和天皇が1083位と日本人では上位、今生天皇は4258位だった。映画監督だと黒澤明が1874位、
宮崎駿は8188位、北野武が16145位だ。芸術家ではオノ・ヨーコが1437位で昭和天皇に迫る。
野球ではイチローが5481位と本田圭佑55033位、香川真司133650位より上だった。
その他にも村上春樹8951位、鳥山明15193位、村上隆33952位、小澤征爾39241位なども含まれている。

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1388050436563.html
サカ豚これ無視でワロタwwwwwwwwww
215風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:42:24.57 ID:PPRm48Rc
>>208
いや、そもそもミランなんて都市無いんですがそれは
216風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:42:26.05 ID:hGpn/FUr
>>201
>ほぼすべての試合で八百長が行われているサッカー

焼き豚はほーんとに何でもかんでも都合のいいように解釈しちゃうんやね
クッソわろけるわあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
217風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:42:26.37 ID:89uP8av1
>>182
俺みたいに両方とも好きなやつはもうあんま口出してないと思う
これ明らかな対立スレでどっちかにレスしてもまともな返答かえってこん
218風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:42:30.97 ID:F93iwgqZ
>>208
低学歴自慢乙wwwwwwww
219風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:42:39.15 ID:2ndiNexu
これが評価です

移籍金
ダルビッシュ 54億円
本田 0円

年俸
ダルビッシュ 6年63億円
本田 3年半27億円

本田しょぼすぎw
220風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:42:50.83 ID:yDnM+j1i
221風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:42:56.93 ID:iPxqi0JU
本田がんばっちくり〜
222風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:42:58.69 ID:Lx677kcK
ダルビッシュはそもそも純粋な日本人じゃないからな
サッカー選手は基本純粋な日本人多いが野球の記録保持者やすごいやつは大抵外人かハーフやからな
223風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:42:59.59 ID:ArcUi2oB
224風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:43:15.17 ID:qWKJ2zeZ
対立してる連中は大馬鹿だよな
本田もダルビッシュもどっちも凄いという事で終われよ
225風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:43:19.48 ID:gbU/1Oyx
子供「だるびっしゅ?何それ?」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ランク外のだるびっしゅ()子供はだるびっしゅに無関心
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381499190/
【4〜9歳児】
1位:浅田真央(フィギュア)  2位:本田圭佑(サッカー)  3位:香川真司(サッカー)
4位:イチロー(野球)     4位:内村航平(体操) 4位:北島康介(水泳)     4位:リオネル・メッシ(サッカー)  
8位:澤穂希(サッカー)    8位:前田健太(野球)     10位:錦織圭(テニス)
【10代】
1位:本田圭佑(サッカー)  2位:浅田真央(フィギュア)  3位:イチロー(野球) 4位:香川真司(サッカー)  5位:坂本勇人(野球)     6位:北島康介(水泳)
7位:錦織圭(テニス)    8位:木村沙織(バレー) 9位:内田篤人(サッカー)  9位:長友佑都(サッカー)
226風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:43:24.29 ID:EWyV65FY
まあとりあえず本田は
ちゃんと試合に出てくれんとな
227風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:43:31.57 ID:1JhrLkL9
>>205
広島人がマエケンと佐藤寿人比べるか?
どっちもすごいで終わるやろ
228風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:43:39.99 ID:KbkuTZYu
およそ1か月後
田中マー>>>>>>>>>>>>>本田
本田、若手に惨敗www


ちなみに
ダルビッシュ>>>田中
229風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:43:45.44 ID:IA0/MznK
なんで比較する必要があるんですか
230風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:43:54.06 ID:wzzSyAMu
231風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:44:08.39 ID:iPxqi0JU
仲良くしようや
ダルも本田もすごいで

松坂と比べてる奴はなんなんや
232風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:44:23.45 ID:PPRm48Rc
>>222
いや、純粋な日本人多いのはどっちかって言ったら野球やろ
チョン混じってる場合あるけど
233風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:44:29.82 ID:89uP8av1
>>224
無駄無駄
わざとそういう風にやってるんやし
234風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:44:37.64 ID:iS7AkVER
イタリアでホンダつったらmotoGPのマシンのほうが有名やろ
235風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:44:39.56 ID:iPxqi0JU
>>224
ほんとこれ
236風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:44:42.25 ID:3vN3xab6
いつもの市場規模のコピペ
NFL 7913億円
MLB 6079億円
NBA 3517億円
NHL 2338億円

プレミア 3758億円
ブンデス 2214億円
リーガ 2214億円
セリエ 2187億円
アン 1522億円
237風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:44:53.79 ID:RmrD4xRW
>>222
日本サッカーは歴史浅すぎて凄い奴いないしね
仕方ないね
238風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:45:02.33 ID:hGpn/FUr
W杯に出場するだけで大盛り上がりで警察出動レベルのサッカーとWBC?何それ状態のやきう
これだけで現状は把握できるはずやのに焼き豚は何故こうも現実を見ようとしないのか
239風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:45:16.44 ID:ArcUi2oB
240風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:45:21.26 ID:D600fBzH
>>209
まーた関西の優秀さが証明されてしまったのか
なおワイの住んどる東北は
241風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:45:23.77 ID:iPxqi0JU
大阪生まれの優秀な人材の血筋ww

本田圭佑 熊本広島
黒田博樹、野茂英雄、上原浩治 長崎
山中慎介 兵庫福井
手塚治虫 東京
242風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:45:39.66 ID:2ndiNexu
Yahoo!きっず、2013年の振り返りランキング - 子供が好きな芸人は有吉
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131216-00000076-mycomj-sci
>好きなスポーツ選手では、野球の楽天ゴールデンイーグルス・田中 将大投手が男の子の1位と女の子2位にランクイン。


つまり田中マー君>>>>>>本田か
243風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:46:06.32 ID:xTfdhPF+
わからんわ
ホンマにサッカー好きで普段から見とるんやったら
いかにミランが終わっとるかわかるやろ
名門ビッグクラブが獲得したんやなくて過去の栄光にすがるだけクラブやで
244風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:46:06.37 ID:PPRm48Rc
>>238
日本国内の話ならWBC普通に盛り上がったやろ
そもそもハードルが違うねん
245風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:46:13.19 ID:0wIYGiYk
>>239
やはりサッカーの超一流選手の肉体美は素晴らしいな
無駄な筋肉が一切無い
246風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:46:14.67 ID:oBlhl+c4
>>215 ミラノ(笑)やな。どっちにしろヨーロッパの小都市。アメリカで成功してるほうが凄いわ
247風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:46:18.73 ID:MwWFO3XP
本田△>>>DRVS
248風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:46:27.73 ID:RmrD4xRW
>>224
ここは優劣つけたい奴が語ってんだから
どちらがより優れているか
249風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:46:34.84 ID:VAjjESTo
>>236
球蹴りワールドしょっぼw
250風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:46:39.73 ID:iPxqi0JU
>>236
アメリカの経済規模が大きいだけ
サッカーの方が凄いよ
世界で有名という意味では本田や
251風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:46:56.28 ID:R4A5qmG0
>>242
子どもの誰々が好きって名前知ってるってだけだよなぁ
田中のどこに子どもから好かれる要素があるか分からん
252風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:47:08.40 ID:zh4ZIHi8
サカ豚と同じ土俵に立った時点で同類なんやで
253風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:47:09.83 ID:1judomGe
相変わらず焼き豚は短気が多いな
馬鹿とチョンが好むスポーツだけあってろくなやつがいないわ
254風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:47:15.33 ID:hGpn/FUr
>>244
あれで盛り上がったレベルなんやね
255風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:47:24.73 ID:kVndruhg
>>239
なんでルーニーw
256風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:47:28.48 ID:D600fBzH
>>224
対立スレやし最近そういう煽り合いが多いからしゃーない部分はある
257風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:47:30.92 ID:ArcUi2oB
>>236
セカイすげえええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
258風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:47:44.40 ID:04YN755n
たしかに人気は本田の方が上だな
10代まではイチローより本田の方が人気なんやっけ
イチロー引退したらどうすんだよ
イチロー票がそのまま野球選手に流れるとはとても思えん
259風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:47:50.77 ID:bgx1cPqy
>>206
比較の問題よな
流石に島根や鳥取よりは大阪だの愛知だのが出やすいやろし
結局は金持ちが一杯住んでて人口多くて治安ええところからから生えてくる(超適当)
260風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:47:57.91 ID:phhYiIsu
松坂ってサカ豚の用語で言うところの師匠だよな
261風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:48:04.05 ID:ArcUi2oB
体格 ダル
顔 ダル
収入 ダル
実績 ダル
アメリカ度 ダル
ヨーロッパ度 本田
転がり演技力 本田
グラサン好き度 本田
モンハンの上手さ 本田
猿っぽさ 本田

お互い結構良い勝負やん? 仲良くしようや
262風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:48:16.61 ID:7WSAcUY5
本田はみんなが目指す名門大学に入学しただけ特に表彰はされてない
ダルは私立中学校で学年2位をとった
人口を考慮すればこんなもん稼いだ金はダル
263風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:48:17.79 ID:ybMTBWFG
本田のあの目なに?怖いんだが
264風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:48:18.51 ID:yDnM+j1i
ミラノの人口 130万人
テキサスの人口 2600万人
265風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:48:23.37 ID:3vN3xab6
>>250
イチロー5481位、本田圭佑55033位、香川真司133650位
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1388050436563.html
266風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:48:31.83 ID:gbU/1Oyx
>>236
世界のサッカーにアメスポ4つ束になっても敵わんよ
世界のスポーツの市場規模 (2009年、ATカーニー調査、1ドル85円計算)
http://www.atkearney.com/index.php/Publications/a-wider-world-of-sport...
@サッカー
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2兆3460億円
Aアメフト
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 6885億円
B野球
|||||||||||||||||||||||||||||||||||| 6630億円
CF1 ||||||||||||||||||| 3570億円
Dバスケ ||||||||||||||||| 3230億円
267風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:48:31.87 ID:Umkh0+dH
>>240
ダルビッシュ東北高校やん

本田も石川やし、雪国行ったら大成するとかあるんやろか(困惑)
268風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:48:35.94 ID:4dv0hPHY
お前らサカ豚散々香川香川言うてた癖に次は本田か
どーせ本田も終わるやろ
269風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:48:43.56 ID:OLPBKUvO
本田ダルビッシュの年俸より自分の年収心配しろよ
270風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:48:49.81 ID:1JhrLkL9
官僚じゃない上、頭の悪い後藤みたいなのが一生懸命書いてると思うと草が生える
271風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:48:50.27 ID:PPRm48Rc
>>254
少なくともW杯出場決定よりは盛り上がったやろ
渋谷のアホは負けたのに暴動起こしてる時点でサッカー興味無い奴やし
272風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:48:58.50 ID:oBlhl+c4
>>250 玉蹴りは給料未払い当たり前やし、経営者自体ばかやからな
273風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:49:09.02 ID:hGpn/FUr
焼き豚はダルビッシュ擁護してるのに関西批判したりミラノをミランと言ってしまったり
へそで茶を沸かしてまうようなレスをする大馬鹿ばかり
やっぱり焼き豚と話すのはやめられませんわ
274風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:49:25.32 ID:ArcUi2oB
体格 ダル
顔 ダル
収入 ダル
実績 ダル
アメリカ度 ダル
ヨーロッパ度 本田
転がり演技力 本田
グラサン好き度 本田
モンハンの上手さ 本田
猿っぽさ 本田

お互い結構良い勝負やん? 仲良くしようや
275風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:49:40.25 ID:iPxqi0JU
香川や長友の時はチームが好調の時期に加入したから下がるしかないけど
ミランは今低迷してるから
本田が叩かれることも少なそうで安心できる
276風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:49:41.30 ID:qWKJ2zeZ
本田もダルビッシュも長友も上原も好きだけど、

田中マーをスター扱いはなんか違うよなw
東北人のステマだろ
277風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:49:43.44 ID:04YN755n
>>265
それ見たけど、英語圏のWikiのみで算出したやつなんやな
278風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:49:47.80 ID:2ndiNexu
移籍金
ダルビッシュ 54億円
本田 0円

年俸
ダルビッシュ 6年63億円
本田 3年半27億円


これはサカ豚無理あるわw
契約金が100%じゃないけど
実績でも本田さんボロ負け状態ですわw
279風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:50:06.12 ID:ArcUi2oB
280風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:50:10.92 ID:PPRm48Rc
>>273
わいが「ミランなんて都市無いやで」って指摘した張本人やけど
ぐぐったらミランもミラノも都市名で合ってるらしいで
281風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:50:13.42 ID:D600fBzH
>>267
せ、仙台は雪降ってもほとんど積もらないから(震え声)
282風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:50:20.97 ID:fCBh5h7R
>>214
イチローには本田余裕で負けてるが
本田圭佑55033位
ダルビッシュ有85566位
283風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:50:23.80 ID:F93iwgqZ
アメリカに憧れのあるニホンザルだからこそ野球は広まってんだろ笑
そのアメリカで、ですら3.4番手の人気である野球を世界一のスポーツフットボールと比べようだなんて実に滑稽だろ?
284風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:50:28.37 ID:phhYiIsu
ダルの唯一の汚点は元奥さんやろなぁ
285風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:50:47.87 ID:RmrD4xRW
>>262
メチャ金貰える
学校に入ったダルのがええな
286風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:50:57.77 ID:gbU/1Oyx
>>249
http://www.atkearney.com/documents/10192/d5179e07-77ff-4328-a433-41bd963d4c68
@サッカー
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2兆3460億円
Aアメフト
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 6885億円
B野球
|||||||||||||||||||||||||||||||||||| 6630億円
287風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:51:04.56 ID:04YN755n
コピペニキ湧きすぎやろ・・・
288風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:51:15.70 ID:Lm1CvpLO
こういうサカ豚のなんJにおける地道なキャンペーン活動すき

割とマジで必要無い県wwwwwwwwwwwwwwwwww
324 :風吹けば名無し[]:2014/01/08(水) 00:44:32.74 ID:04YN755n
富山は今年の高校サッカーで絶対優勝するから
見てろよ

中田翔って財布に常に300万円入れてるらしいで
41 :風吹けば名無し[]:2014/01/08(水) 00:54:07.14 ID:04YN755n
こういう下品なのかっこいいと思ってんのやろな
球界はしばらくスター不在やな
289風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:51:20.52 ID:yDnM+j1i
>>280
サカ豚が無知だっただけやんけ
290風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:51:20.85 ID:oBlhl+c4
>>262 MLBにぼろ負けのぷれみありーぐ(笑)なにがぷれみあ(笑)なの?
291風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:51:27.39 ID:NnqQELWM
メジャーリーグのチームって、ぶっちゃけ名前知られてないよね日本で
ヤンキースしか知らないでしょみんな
レンジャースとか絶対に知らないよ、ましてやテキサスが拠点とか知るわけがない
292風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:51:27.88 ID:h05HE1aw
はい
293風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:51:53.78 ID:gbU/1Oyx
焼き豚フルボッコだなw

世界のサッカーにどまいなーやきうが勝てるわけないじゃん

馬鹿すぎる
294風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:52:05.82 ID:VAjjESTo
セリエAとかNPB以下やろw
295風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:52:21.36 ID:yDnM+j1i
>>291
>>264
だな
296風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:52:28.72 ID:Umkh0+dH
>>284
(紗栄子は)アカン
297風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:52:34.39 ID:h05HE1aw
>>236
や米N
298風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:52:40.53 ID:onlwdy5n
今の日本スポーツ界で本田越えるスター性持つ選手無いよなぁ、イッチ落ち目やし
見てて色々引きつけられるわ、プレーも言動も
ダルは凄いんやけど、見ててつまらん
299風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:52:44.06 ID:MZx6rxZu
野球が好きだとサッカー嫌いを押しつけられる
サッカーが好きだと野球嫌いを押しつけられる
明らかにおかしいやろ
300風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:52:45.07 ID:xTfdhPF+
セリエのスターて殆ど流出したやんけ
301風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:52:57.58 ID:D600fBzH
>>284
噂になった女もろくなのおらへんしな
302風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:53:04.43 ID:h05HE1aw
>>241
長崎wwww
303風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:53:07.33 ID:RmrD4xRW
>>284
出来婚未成年喫煙パチンコ
304風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:53:38.62 ID:NnqQELWM
>>295
人口が多いチームが有名ってことは
ヤンキースよりも巨人、レアルマドリードよりもFC東京は有名なのかw
305風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:53:46.18 ID:h05HE1aw
>>241
なあ、真面目に長崎おかしない?
306風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:53:46.36 ID:ArcUi2oB
>>290
世界全体で合算したらNFLをも越える、サッカーというセカイ的スポーツの中のトップリーグだぞ
凄いだろ
307風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:53:49.92 ID:2ndiNexu
移籍金
ダルビッシュ 54億円
本田 0円

年俸
ダルビッシュ 6年63億円
本田 3年半27億円

本田ってサカ豚に担ぎ上げられて可哀想だな
308風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:53:52.85 ID:JlCspnNC
>>288
常にこういう態度が滲みでてんのに仲良くしようとか無理な話だよな
309風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:54:07.02 ID:gbU/1Oyx
>>274
スポーツ選手の最大の夢は何だと思う?
金???
人気???
一番は人気だろう
プレーで皆を楽しませるスポーツ選手が至高だ
本田は日本代表でプレーして日本国民に力を与える

アメリカの田舎でやきうやってるだるびっしゅは本田と比べればちっぽけすぎて話にならんよ

またやきうの負けか
310風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:54:12.14 ID:T7OfBeCg
本田推しとる奴らもっと頑張りーや。客観的なデータがデイリーのアンケートだけやないか。
もっとはたから見てて納得するような内容頼むで。
311風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:54:16.49 ID:uiJ1ZjTP
>>273
くっさ
312風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:54:32.00 ID:4dv0hPHY
なんでサカ豚はこんなに攻撃的なんや
野球部にイジメられたんやろな
313風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:54:41.72 ID:ArcUi2oB
体格 ダル
顔 ダル
収入 ダル
実績 ダル
アメリカ度 ダル
ヨーロッパ度 本田
転がり演技力 本田
グラサン好き度 本田
モンハンの上手さ 本田
猿っぽさ 本田

お互い結構良い勝負やん? 仲良くしようや
314風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:54:48.42 ID:iPxqi0JU
>>298
本田だとワールドカップ優勝しそうな雰囲気あるしな
315風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:54:55.97 ID:dGLmVKeB
>>307
移籍金0なのに争奪戦にならなかったってまじ?
316風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:55:06.38 ID:yDnM+j1i
>>304
日本で、なら巨人以上に有名なものはないやろ
玉蹴りはどんぐりの背比べやな
317風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:55:32.10 ID:oBlhl+c4
>>283 野球は2番手やで。イタリアで八百長ばっかして、ラグビーモータースポーツバレーに負けてる玉蹴りとは違うねん
318風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:55:41.44 ID:/KP0Ij7y
サカ豚くっさ
319風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:55:49.23 ID:NnqQELWM
>>316
頭が悪すぎて話が通じないw
320風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:55:54.66 ID:5nt+oO/6
サッカーって儲からないスポーツなんやな…
ダルより上のはずなのにこんなに年俸が低いとかこれもうわかんねえな
321風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:56:03.73 ID:TX+0Ir6l
本田とか
今度のワールドカップとやらで
もう過去の人になるのが目に見えてるやん

名門ミランだの何だの言っても
今は、八百長騒動に巻き込まれて降格危機のオワコンチーム
322風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:56:10.14 ID:6dSUvb96
>>315
マジやで
そもそも争奪戦になるような選手は何十億出してでも買いたいクラブが沢山あるし
323風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:56:27.22 ID:gbU/1Oyx
本田が日本イタリア世界で注目されて盛り上がってるから
焼き豚は嫉妬しているだろうと思ってたけど
案の定だな

本田とやきうを比較するスレ伸びすぎだろ
どんだけサッカー人気にコンプレックスあるんだよ
サッカーは上やきうは下
事実だからしょうがないじゃん
324風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:56:29.45 ID:Umkh0+dH
>>305
なんか色々血が混じっとるんやろ、出島やし(適当)
325風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:56:37.70 ID:onlwdy5n
>>314
それは確実に無理やろうけど、本田はとにかく引きつけられるわ
ダルも成績だけなら空前絶後な事やってるけど
如何せんキャラクター性がなぁ
今の野球選手昔に比べてほんと面白みが薄いと思うわ
326風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:56:48.52 ID:3vN3xab6
2.5%(視聴者数 394万人)2013年08/25(日) リトルリーグワールドシリーズ2013決勝 "日本(武蔵府中リトル)×アメリカ(Eastlakeリトル)"


0.21%(視聴者数 31万人)2013年07/31(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×ASローマ(ITA)"
0.15%(視聴者数 22万人)2013年03/03(日) MLSアメリカ男子サッカー開幕戦 "PORティンバーズ×NYレッドブルズ"
0.08%(視聴者数 10万人)2013年03/02(土) MLSアメリカ男子サッカー開幕戦 "HOUダイナモ×DCユナイテッド"

いじめるなよ
327風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:56:52.21 ID:2ndiNexu
もう“ビッグ”でも“名門”でもない……日本代表MF本田圭佑が移籍する「ACミラン」の今
cyzo.com/2013/12/post_15493.html
「確かにミランが本田に寄せる期待は大きいのでしょうが、実は現在のミランはかつてのように“ビッグ”でも“名門”でもないのです。
ミランの属するイタリアリーグ、セリアAは地盤沈下が進んでおり、80〜90年代は世界のトップリーグでしたが、
現在はイングランド、スペインはおろか、ドイツの後塵を拝しているのが実情です。さらにミランは過去の放漫経営がたたり、借金まみれ。
そこで白羽の矢が立ったのが、移籍金ゼロというローコストで獲得できる本田だったわけです」(同)

>間違いなくいえるのは、かつてのミランだったら本田など獲得しなかっただろう、ということ。
>まあ、それだけに本田の活躍する余地は十分あるということでもあるのですが」(同)


>間違いなくいえるのは、かつてのミランだったら本田など獲得しなかっただろう、ということ。
328風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:57:02.30 ID:RmrD4xRW
>>291
日本での知名度なら
日ハムで活躍したダルだな
329風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:57:08.62 ID:1JhrLkL9
>>322
CSKAが出さなかったっていう設定になってるから言うな
330風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:57:15.08 ID:ArcUi2oB
331風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:57:17.87 ID:yDnM+j1i
>>319
>>291
自分で日本でって言ってるのに
頭悪すぎてヘディング脳怖いわ
332風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:57:26.51 ID:D600fBzH
>>314
雰囲気はあるな(実際に優勝できるとは言ってない)
333風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:57:30.55 ID:QFhqsNNt
サカ豚ちゃんもあんまり活躍せんうちから持ち上げたらかがーさんみたいになるでw
かがーさんなんて惨めなもんやん結局パク・チソン以下やったし
334風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:57:32.82 ID:S7zWcxjc
2013年テレビCM数
アスリートランキング

http://cmonair.com/rankas.html



マジでイチローとダル以外は野球からは0やで
サッカー大国になってる
335風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:57:58.15 ID:ibDo4EFx
ホンダと比べるのはないわー
本物の世界やでこいつは
336風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:58:00.43 ID:VAjjESTo
ミランに入団って巨人に入ったぐらいのレベルかそれ以下やろw
337風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:58:05.05 ID:/KP0Ij7y
大阪とかいうド田舎者は帰れよ
338風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:58:06.34 ID:oBlhl+c4
>>309 金と人気はセットやで。人気ないものに金は入ってこない。だから玉蹴りは論外
339風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:58:43.79 ID:RmrD4xRW
>>323
本田程度の実績で世界で
日本人が注目されるわけないやん
340風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:58:46.96 ID:xTfdhPF+
正直パリとかユーヴェとかもっと全然ええとこあったやろ
なんでミランなんや
341風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:58:50.03 ID:D600fBzH
>>338
日本でのMLBの人気(震え声)
342風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:58:52.97 ID:P3H7yli0
>間違いなくいえるのは、かつてのミランだったら本田など獲得しなかっただろう、ということ。
343風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:58:54.86 ID:UXfLEqXc
英語力は
本田>>>>>>ダルだな
344風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:58:55.69 ID:3vN3xab6
ファンの数、プロ野球は増加・Jリーグは減少。好きな選手はあの人が10連覇!  [2013/11/07]
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/07/050/

プロ野球ファン人口の推計は3,448万人(昨年比232万人増)だった。
球団別に見ると、東北楽天ゴールデンイーグルスのファンが増加し12球団中4位に。1位は868万人で読売ジャイアンツ、2位は557万人で阪神タイガースだった。

Jリーグのチームを応援している人は 1,216万人(昨年比30万人減)で減少が続いていた。
345風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:59:05.31 ID:NnqQELWM
テキサス・レンジャースなんて日本で知ってる奴皆無でしょw
ACミランと違って
346風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:59:13.66 ID:EDwzjK6h
チンフェじゃないが風呂から帰還

サカ豚死ね

香川はゴミだからってここで暴れるな
347風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:59:18.21 ID:ArcUi2oB
>>327
イングランド、スペインはおろか、ドイツの後塵を拝しているのが実情だとしても
サッカーっていうのはセカイスポーツなんだぞ
凄いだろ

そのセカイスポーツでどんな日本人よりも上手くコロコロできる本田さんマジすげえぜ
348風吹けば名無し:2014/01/08(水) 22:59:23.50 ID:m6TE97gi
ダルビッシュは犯罪者によく似てるからな
349風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:00:07.41 ID:cE89Zxgi
何が好きでもいいけど
世界世界いう割にオレみたいにヨーロッパリーグみて楽しんでるの
海外厨海外厨なもんだら結構うんざり。
無理してまでJみたくないし。
代表はみるけど。
これはこれで代表厨代表厨。
350風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:00:37.98 ID:ArcUi2oB
>>344
時代はセカイだからな
セカイスポーツさっかぁにおいて、ヨーロッパで活躍することはセカイ最高のスポーツ選手ということだ
国内リーグなんざどうでもいい
351風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:00:44.94 ID:TC8Rhjaw
そらアへ単とはいえ本多の打力が勝るよ
352風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:00:50.11 ID:kVndruhg
>>336
大竹みたいなもん?
353風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:00:58.09 ID:/KP0Ij7y
>>345
ミランも誰も知らんで
ヤンキースか巨人くらいしか一般人は知らん
354風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:01:08.00 ID:D600fBzH
>>346
対立スレやから暴れるのは当たり前やろうなぁ
関係ないスレでやったらただのキチガイやし
355風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:01:15.08 ID:S7zWcxjc
2013年テレビCM数
アスリートランキング

http://cmonair.com/rankas.html



マジでイチローとダル以外は野球からは0やで
サッカー大国になってる
女子サッカーの澤と川澄ですら2本あるのに、野球選手は田中マーすら0やで
356風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:01:19.55 ID:xzQVdflW
まーたプロレスしてるのか
357風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:01:21.52 ID:iS7AkVER
生粋のミランファンとテキサスレンジャーズのファンには同情するよ
カガシンでマンUスレが、イボゴキでヤンキーススレ死んでるし
358風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:01:26.25 ID:gbU/1Oyx
焼き豚はやきうの心配してろよ
子供のやきう人気どんどん下がっていってるついにサッカーに追い抜かされたし

中学校の部活部員数ttp://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html
年代  野球  サッカー  差   部員比
2001 321,629 221,806 *99823 1.45倍2002 314,022 206,750 107272 1.51倍
2003 312,811 209,763 103048 1.49倍2004 298,605 211,969 *86636 1.40倍
2005 295,621 216,059 *79562 1.36倍2006 302,037 220,473 *81564 1.36倍
2007 305,300 224,848 *80452 1.35倍2008 305,958 224,200 *81758 1.36倍
2009 307,053 223,951 *83102 1.37倍2010 291,015 221,407 *69608 1.31倍
2011 280,917 237,783 *43134 1.18倍2012 261,527 248,980 *12547 1.05倍
2013 243,664 253,090 *-9426 0.96倍 
359風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:01:28.43 ID:KyaDJLT2
野球はオリンピックなくなったしなw
360風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:01:32.99 ID:VAjjESTo
>>345
ミランもインテルも知られてない
361風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:01:58.69 ID:ArcUi2oB
体格 ダル
顔 ダル
収入 ダル
実績 ダル
アメリカ度 ダル
ヨーロッパ度 本田
転がり演技力 本田
グラサン好き度 本田
モンハンの上手さ 本田
猿っぽさ 本田

お互い結構良い勝負やん? 仲良くしようや
362風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:01:59.70 ID:sP7UB1Yz
メッシって野球やってたら誰レベルの選手になってたんやろか?
363風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:02:00.76 ID:to5x0iYI
ダルビッシュってまだ野球やってるのか
364風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:02:08.16 ID:1ydvu+3L
365風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:02:12.63 ID:HeZcbk0w
日本のマスコミの報道量

松井秀喜>>>>>>>>>>>本田笑
366風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:02:14.79 ID:oBlhl+c4
>>341 MLBのが八百長セリエAより間違いなく人気やろ。ヤンキースの帽子も糞玉蹴りより人気やしな
367風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:02:27.07 ID:EDwzjK6h
>>362
よくて東出
368風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:02:38.07 ID:++2dno+0
おまえらどんだけレスバトルすきやねん
もうええやろ
369風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:02:50.25 ID:3vN3xab6
>>362
東出
370風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:02:51.57 ID:yDnM+j1i
>>362
甲子園いけないレベル
371風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:02:52.16 ID:6dSUvb96
正直インテル長友もショボいからな
ここだけ許されてるみたいなのおかしいと思うんや
今のセリエの今のインテルなんて雑魚もいいとこやで
372風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:02:56.12 ID:2ndiNexu
>>355
香川とか長友のCMなんてもう全くみないけどなw
それと田中はこれから一気に増えるよ
373風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:03:07.69 ID:a1fa1zVF
本田がミランで活躍してからいえよ
374風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:03:14.60 ID:bWZzDdX4
>>29
これはHONDAの圧勝ですわ
375風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:03:17.28 ID:P3H7yli0
やしきたかじん>>>>>>>>本田(笑)
376風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:03:26.18 ID:HeZcbk0w
>>355
てかイチローやダルビッシュなんかよりも松井のが人気あるからなあ
377風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:03:28.26 ID:fCBh5h7R
>>362
多分プロになれない
378風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:03:43.46 ID:9OAuP6f+
ミラノとダラスならミラノの方が格上じゃね?
379風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:03:43.75 ID:D600fBzH
>>362
東出(便乗)
380風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:04:00.87 ID:xzQVdflW
381風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:04:01.85 ID:TX+0Ir6l
香川は、スポンサーも失望してるやろなあ
2年目であっさり化けの皮が剥がれて
逃げ出す算段しようとしているぐらいやし

日本人選手 香川がいなくなっても
日本企業は、相手のサッカークラブに大金払い続けるのかね?
まさしく、良いカモやな
イギリス人はしたたかやわ
382風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:04:05.19 ID:RmrD4xRW
本田とか所詮HONDA言われて面白がられる程度
383風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:04:14.23 ID:gzsvz/Fo
>>29
SUZUKIも並べて差し上げろ
384風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:04:52.77 ID:ArcUi2oB
>>362
MLB入りすることも出来ず終了
てか160cm代のコロポックル君とか、NPBでも雑魚
その意味で、フィギュアと同じく芸術点が重要なサッカーに行ったことは正解だったな
385風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:04:57.11 ID:oBlhl+c4
>>378 GDP比べたらダラスの圧勝
386風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:04:58.94 ID:NnqQELWM
ヤンキースは間違いなく知られてる

でもレンジャーズなんて知りっこないってw
野球好きですら上原やダルが入る前はろくに知らなかったくせに
アメリカ南部のマイナーリームをなんで一般人は知ってるんだよw

ACミランみたいな最上級のチームと比べたら失礼
387風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:05:04.21 ID:Q+j/pq7u
サカ豚発狂必死!地方の野球人気!
388風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:05:04.87 ID:Umkh0+dH
>>374
豊田 総資産38兆2467億900万円
389風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:05:11.75 ID:onlwdy5n
ルカクが野球やってたら
MLBHR王
390風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:05:13.77 ID:D600fBzH
>>366
全く根拠ない理由づけでワロタンゴw
391風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:05:21.05 ID:9maIZgwy
つーかなんでなんJにサカ豚がこんないるんですかね〜
別に俺は本田がどうなろうかどっちでもいいけど
392風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:05:21.62 ID:T7OfBeCg
>>358
それサッカー部の部員数>>>野球部の部員数やん。
何でそれで本田>>>ダルになったんや?教えてーや
393風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:05:39.23 ID:bWZzDdX4
>>388
や豊神
394風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:05:55.43 ID:yDnM+j1i
>>389
ないない
あんなガリガリには無理
395風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:05:55.76 ID:ytmJLwc1
やきうでもサッカーでも素直に好きな方応援してればええやん
どっちの方がすごいかは分からんけど、レスバトルしてるより有意義やで
396風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:06:14.91 ID:j6HNVrWh
>>362
成長ホルモン治療させてもらえんからサッカー以外じゃ無理やろ
397風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:06:19.48 ID:0wIYGiYk
>>29
これは世界のHONDA
ヨーロッパの没落雑魚クラブ本田とは格が違いますわ
398風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:06:20.02 ID:gbU/1Oyx
>>361
一番重要な人気は本田の圧勝だわだるびっしゅはランク外()
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381499190/
【4〜9歳児】
1位:浅田真央(フィギュア)  2位:本田圭佑(サッカー)  3位:香川真司(サッカー)
4位:イチロー(野球)     4位:内村航平(体操) 4位:北島康介(水泳)     4位:リオネル・メッシ(サッカー)  
8位:澤穂希(サッカー)    8位:前田健太(野球)     10位:錦織圭(テニス)
【10代】
1位:本田圭佑(サッカー)  2位:浅田真央(フィギュア)  3位:イチロー(野球) 4位:香川真司(サッカー)  5位:坂本勇人(野球)     6位:北島康介(水泳)
7位:錦織圭(テニス)    8位:木村沙織(バレー) 9位:内田篤人(サッカー)  9位:長友佑都(サッカー)
399風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:06:28.41 ID:2ndiNexu
ダルビッシュより凄いと思ったサカ豚が実際はダルビッシュよりショボいという事を知り
さらにセリエA、ACミラン自体がオワコン化しているという事実を知った
サカ豚が逆ギレ発狂してるスレはここですか?
400風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:07:03.15 ID:TX+0Ir6l
サッカーは、スポーツではなくギャンブルの駒

サッカーを芸術だと主張するのは
台本があって、その中で如何にして見栄えの良い技を披露するか
その辺があるからやろ

プロレスと同じなんよ
401風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:07:08.40 ID:F93iwgqZ
>>387

焼き豚号泣、世界のフットボール人気だろ。、
402風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:07:08.74 ID:onlwdy5n
>>394
余裕やと思うわ
サッカーで絞られてあの体格や
403風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:07:19.17 ID:pQXZTSXv
本田 記者に囲まれ入団会見
ダル 神奈川県警と鬼ごっこ
404風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:07:56.20 ID:oBlhl+c4
>>389 誰かと思ってググったらベルギーの玉蹴り選手か。大学野球でも控えやろな
405風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:08:14.23 ID:65BT4X2G
悲報 なんJジャップ、野球に縋り付き自尊心を保つ
406風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:08:19.08 ID:Q+j/pq7u
本田美奈子>>>>>>>>ダルビッシュ
歌姫とエアバンドのドラムを比べる方がおかしい
407風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:08:21.36 ID:0wIYGiYk
>>400
Jの観客は減ってもtotoBIGの売り上げはうなぎのぼり
公営競技サッカーの未来は明るいですわ
408風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:08:25.73 ID:iS7AkVER
マエケンて4〜9歳時へなにしたんや
プリキュアに出演でもしてたんか
409風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:08:56.23 ID:EWyV65FY
まあサッカーの方が人気あるし、本田の方が人気あるだろ
でもダルビッシュの方が全然凄いよ
410風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:08:57.20 ID:pnEepKGm
>>266
>>236が本当ならサッカー上位リーグ全部足しても1兆ちょいだけど残り半分は何?
Jリーグが1兆稼いでるのかもしかして
411風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:08:57.46 ID:Q+j/pq7u
>>401
欧州ではサッカー人気低下してるらしいで
412風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:09:02.48 ID:Umkh0+dH
>>406
なお、年始には大活躍した模様
413風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:09:15.86 ID:2ndiNexu
2013年の振り返りランキング - 子供が好きな芸人は有吉
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131216-00000076-mycomj-sci
>好きなスポーツ選手では、野球の楽天ゴールデンイーグルス・
>田中 将大投手が男の子の1位と女の子2位にランクイン。

サカ豚指標でいくと最強のアスリートは田中マー君で確定ですね
 
 
414風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:09:39.20 ID:1JhrLkL9
Akinfenwaってやつは絶対強い
HR王も可能
415風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:09:51.34 ID:fzvpzK2A
本田のたどたどしい英語wwwwwwwww

ださい
416風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:10:16.23 ID:l9r2rbf1
前から思ってたけどなんでサカ豚って
野球関係はひらがなで書くの?
まさかその方が煽れるとか思ってんの?
自分のバカさ加減を露呈してるだけにしか
見えないんやけど
417風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:10:31.86 ID:+LsYxqkm
サカ豚は池沼だとよくわかるスレやね
418風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:10:32.42 ID:jSq+10q2
本田の英語力wwwwwww

かなC
419風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:10:35.93 ID:F93iwgqZ
サッカー選手が野球でーみたいな話してる猿がいるがバレンティンやヘルマンが一流になれるNPBなんてもってのほかだよ
平山相太が野球してたらいまごろサイヤング賞だったな
420風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:10:55.23 ID:VAjjESTo
阪神の話はできるけど
サッカーの話なんて代表の試合あるとき以外できんわw
セリエAの話なんて聞いたことない
MLBは上原とかダルの話できたけどな
421風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:11:06.74 ID:bWZzDdX4
>>415
あれ英語で聞かれてんなら英語で返せばいいと思うけどさ
イタリア語で聞かれてんのに英語で返す必要なくね?
422風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:11:08.59 ID:8jxjMXhO
イチローはマジでスターやったな
ツイッター芸人とアイドルオタクには誰も憧れんわ

サッカーの方も本田みたいなのはしばらく出てこないやろ
423風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:11:12.94 ID:D600fBzH
本田持ち上げられ過ぎて恐いなw
424風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:11:28.20 ID:onlwdy5n
>>404
サッカーやってて191センチ100キロ
野球やってたら震えるわ
大学野球の連中なんぞ対面にいただけでションベンちびってまうやろなぁ
425風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:11:33.15 ID:glCzkx6w
スポーツ選手長者番付2013年で野球が28人でスポーツ界トップですしね〜〜〜
世界の玉蹴りはたったの14人ですしwwwwww
あんだけセカイがーーーーーー
言っといて野球に完敗wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ショッベーーー世界だなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:11:39.68 ID:3vN3xab6
427風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:11:52.42 ID:0wIYGiYk
別に世界中移動するわけでもなく、イタリアの選手なんだから英語なんかどうでもいいだろ
イタ語さえ頑張れば
428風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:12:06.47 ID:yDnM+j1i
>>421
玉蹴りの英語コンプやろ
世界言う割には>>214やからな
429風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:12:10.59 ID:fzvpzK2A
>>421
ただI never meet SAMURAI. は草生えた
430風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:12:13.26 ID:9maIZgwy
なんでサカ豚がなんJにいるんだ?本田がどうなろうと俺には関係ないけど
431風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:12:16.14 ID:OLPBKUvO
野球とかいうとりあえずマークン出しとけば勝てるスポーツでどんなに凄くても自慢にならんわ
432風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:12:17.22 ID:iS7AkVER
>>419
なんでNPBからメジャーリーグの話になんねn
メンタルスポーツの野球であんな鼻くそメンタルのやつが通用せんのは
ビリービーンが証明してら
433風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:12:37.83 ID:ArcUi2oB
>>426
これほんと凄いわ
芸術力、演技力のレベルの高さフィギュアスケートなんか目じゃない
半端じゃねえよ
434風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:12:48.97 ID:onlwdy5n
>>419
野球なんて増川辺りが無双してるやろ
所詮体格()の世界、つまらんつまらん
435風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:12:53.98 ID:xzQVdflW
どうでもいいけどJリーグの待遇もう少し何とかしてやれや
あれ本気でかわいそうになるわ
436風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:13:00.89 ID:pnEepKGm
煽りとかじゃなくほんまに>>266>>236の差額が気になるんだけど
そもそも野球もMLB6000億で6600億じゃNPB600億しか稼げてないの?
437風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:13:21.37 ID:gbU/1Oyx
12分でレス420まで伸びたか
焼き豚の本田人気への嫉妬が半端ないとわかったよ
438風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:13:41.95 ID:D600fBzH
>>430
今のなんJにはもう色々なのがいて人種のるつぼ状態よ
439風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:13:56.72 ID:x2qXEu4v
>>415
常に通訳付きっきりのやつよりなんぼかマシやろ
440風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:13:59.53 ID:2ndiNexu
移籍金
ダルビッシュ 54億円
本田 0円
年俸
ダルビッシュ 6年63億円
本田 3年半27億円

ダル117億>>>>>>>>>>本田27億(笑)

おいサカ豚、本田ショボすぎだろ
441風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:13:59.89 ID:Q+j/pq7u
>>242
>>344
詳しく見てみたけどこの調査あんまりよくないな
加藤りょうへいとか瀬戸大也とかランクインせんやろ
地域別ではもっと変わってくるだろうし
442風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:14:16.30 ID:sP7UB1Yz
じゃあ逆に大田とか糸井がサッカー選手やったら誰レベルの選手になってたんやろか?
443風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:14:29.56 ID:1JhrLkL9
>>424
類稀な体格ではあるよな
神戸とほぼ同じってのが笑えるけど
444風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:14:29.53 ID:xzQVdflW
サッカーはスペインの審判囲みがすごく印象悪い
野球でも抗議くらいはあるけど
オリンピックのスペイン代表やバルセロナはみっともない
445風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:14:31.18 ID:+LsYxqkm
>>435
Jはレベルが低いから今ぐらいがちょうどいい
446風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:14:36.59 ID:LdxSvpVU
まだ試合してへんのに評価できんわ
447風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:14:37.72 ID:yDnM+j1i
>>442
世界歴代最高クラス
448風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:14:38.17 ID:F93iwgqZ
>>432
平山の話題とその前の文が繋がってるか?
それともお前の細い目じゃ真面に見えなかったか?
449風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:14:38.55 ID:8jxjMXhO
野球は思考が必要ないのと運動にしては偏り過ぎてるのがなあ
450風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:14:43.94 ID:PwsifeRy
ヨーロッパはじめ世界中で人気のサッカー
日本とアメリカだけのやきう(笑)
451風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:14:48.85 ID:0wIYGiYk
サカ豚「痛いンゴオオォ!死ぬんゴオオォ!」
452風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:15:01.51 ID:fCBh5h7R
>>442
多分プロになれない
453風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:15:02.95 ID:onlwdy5n
>>442
頭悪すぎて使い物にならん
454風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:15:30.36 ID:T7OfBeCg
>>437
ID:gbU/1Oyxニキ、熱い撤退宣言。
455風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:15:36.12 ID:9maIZgwy
>>438
野球ファンが集まってる板じゃないのか?
456風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:15:52.74 ID:azGJbuXf
サカ豚が思ってる以上に欧州サッカーはしょぼい
サカ豚が思ってる以上にMLBは凄い
これは間違いなくあるだろ
457風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:16:03.87 ID:D600fBzH
>>442
糸井は戦術理解できなさそうだけど凄い選手になれそう(小並感)
458風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:16:24.11 ID:JlCspnNC
>>437
このスレは精神と時の部屋かなにか?
459風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:16:24.84 ID:tmQpOoN2
>>442
3年くらい本気でやれば本田レベルは楽勝よ
460風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:16:26.62 ID:VAjjESTo
>>442
糸井なら歴代最強
461風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:16:40.26 ID:pnEepKGm
>>437
12分?

>>453
ルカクとかいうやつは知らんがこれには完全同意せざるを得ませんわ
462風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:16:53.20 ID:Q+j/pq7u
ここまで勢いのある煽りあいも珍しい
>>425
アメリカと日本でEU(笑)なんて超すからね
463風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:17:40.35 ID:glCzkx6w
>>450
世界中で人気とか言っといて稼ぎで野球に負ける玉蹴りって本当ダセーなww
464風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:17:50.55 ID:ArcUi2oB
>>424
NFLの平均ぐらいの身長やね
腐るほどおるけど、コロポックル芸術スポーツさっかぁ界の中じゃもはやデカすぎて熊やな
465風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:18:24.01 ID:onlwdy5n
結局やきうなんてサッカーで180後半〜190台の選手適当に集めれば無双されて終わりよ
正直底が浅すぎる
466風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:18:35.28 ID:ZnbpuDCc
球蹴りって強豪チームに所属したことが凄いってことになるのが笑える
467風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:18:45.60 ID:pnEepKGm
>>437
さっきだしたサッカー2兆ってやつと上にある経済規模との差額について詳しく教えて
というか2兆のやつもとサイト消えてるんだけど
468風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:18:53.12 ID:xzQVdflW
>>457
糸井が戦術とか言われそうな感じだな
469風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:19:00.73 ID:D600fBzH
>>455
野球ファンが一番が勢力の強い板で色々な話題でスレたっとるんやで
こういうとなんJは野球板や、死ねとか野球原理主義者みたいなのにいわれるかもしれんが
470風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:19:09.75 ID:7uS1W7fg
な基爆釣
471風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:19:12.13 ID:onlwdy5n
>>464
無知過ぎなんだよなぁ
今やサッカーで190台なんてごろごろおる
472風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:19:39.34 ID:PwsifeRy
最近は日本もアメリカもサッカーに力入れてるし20年後にはMLBもプロ野球もなくなっとるやろな
473風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:19:45.55 ID:xMdDB+Rh
野球選手がサッカーやってればって日本人はスポーツに関してはそんなに優秀な人種じゃないだろ
他国でフィジカルエリートがほとんどサッカーに流れる国でも下手すりゃ日本より弱いとこあるだろ
474風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:20:26.50 ID:Q+j/pq7u
>>472
なおJリーグ
475風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:20:40.81 ID:D600fBzH
>>468
DFは色々約束事多いからFWで無双させたいやで〜
476風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:21:17.18 ID:PUJX3Dx0
これアフィ?
477風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:21:19.22 ID:onlwdy5n
ちなみに糸井はマジレスすると
都倉レベル
478風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:21:46.57 ID:asyinijN
ワイらダルビッシュ嫌いやし別にええんよ
479風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:21:51.37 ID:pnEepKGm
早く差額のからくりを教えてくれ
野球は売上サッカーは利益とかそういったからくり?
どっちが間違ってるの上のやつ
480風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:21:53.52 ID:icFaCGRy
>>471
U-17なんて180以上の恵体ゴロゴロおるで
しかしそいつらは代表候補止まりでスタメンは170前後がほとんど
でかけりゃいいってもんでもないんだよね
481風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:21:58.49 ID:yDnM+j1i
>>477
そんな一般人の名前出されてもわからんわ
482風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:22:07.04 ID:3vN3xab6
>>472
2.5%(視聴者数 394万人)2013年08/25(日) リトルリーグワールドシリーズ2013決勝 "日本(武蔵府中リトル)×アメリカ(Eastlakeリトル)"


0.21%(視聴者数 31万人)2013年07/31(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×ASローマ(ITA)"
0.15%(視聴者数 22万人)2013年03/03(日) MLSアメリカ男子サッカー開幕戦 "PORティンバーズ×NYレッドブルズ"
0.08%(視聴者数 10万人)2013年03/02(土) MLSアメリカ男子サッカー開幕戦 "HOUダイナモ×DCユナイテッド"
483風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:22:28.77 ID:ArcUi2oB
バスケット
開幕ロースター 平均身長約201cm 平均体重約102cm
アメフト
平均身長190cm 平均体重120kg
ベースボール
MLB投手 平均身長188.9cm 平均体重94.7kg
MLB野手 平均身長184.8cm 平均体重91.2kg
サッカー
http://ameblo.jp/reiz100/entry-10560299649.html ←ヒョロヒョロ
JリーグとNPB
Jリーグ登録選手 平均身長177.4cm 平均体重71.6kg ←ヒョロヒョロ
NPB登録選手 平均身長181.3cm 平均体重81.5kg
484風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:22:35.32 ID:PUJX3Dx0
>>477
都倉は足が速くない
485風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:22:45.01 ID:yDnM+j1i
>>479
利益だったら圧倒的に野球やで
人件費が違いすぎる
486風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:23:38.48 ID:l9r2rbf1
ゴッツ暇そうやね。
487風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:23:48.01 ID:NTJHfKvs
ミランの本田が出る試合って何日の何時からや?
488風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:24:01.10 ID:onlwdy5n
>>481
身体能力ある、しかし頭が悪い
後は矢島とかその辺やろなぁ
身体能力も所詮日本人の範疇で凄いってだけやし、そんな奴がサッカーで世界に出てもただのゴミやな
489風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:24:46.93 ID:0wIYGiYk
>>482
捏造乙
いまアメリカ全土に凄まじいサッカーブームが巻き起こってるってサカ豚から聞いたぞ
490風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:24:50.24 ID:ZnbpuDCc
491風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:24:57.08 ID:pnEepKGm
>>485
じゃあ>>266>>236の残り1兆はどこなん?
他にでかいリーグがあるわけでもないしまさかほんとにJが1兆なん?
492風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:25:00.22 ID:xzQVdflW
実際本田はどれくらい通用するんだろう
493風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:25:05.18 ID:sP7UB1Yz
東出がサッカーをやっていたらバロンドールを取っていた可能性が微レ存…?
494風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:25:38.33 ID:yDnM+j1i
>>488
ルメートルが出すまではまでは100m9秒台に一番近い人種だったんだけど
495風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:25:57.40 ID:PwsifeRy
>>493
釣り針でかすぎんよ
496風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:26:29.77 ID:aj1lSwpX
そもそもなぜこの二人を比較しようと思ったのか
497風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:26:36.98 ID:onlwdy5n
>>494
ちょっと笑ってしまった
498風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:26:42.18 ID:ArcUi2oB
>>490
駅伝の出場ランナーかな?
499風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:27:04.09 ID:MF3t7E7Q
豚が躍動してる(困惑)
500風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:27:06.21 ID:dGLmVKeB
>>490
もやしやんwwwwwwwwwwwww
501風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:27:06.09 ID:oBlhl+c4
>>488 サッカーなんかただの八百長やで。サッカーじゃ絶対にアメリカ4大スポーツに勝てない
502風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:27:22.89 ID:ArcUi2oB
体格 ダル
顔 ダル
収入 ダル
実績 ダル
アメリカ度 ダル
ヨーロッパ度 本田
転がり演技力 本田
グラサン好き度 本田
モンハンの上手さ 本田
猿っぽさ 本田

お互い結構良い勝負やん? 仲良くしようや
503風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:27:49.34 ID:D600fBzH
>>495
>>362ついたレスをみよう(提案)
504風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:27:57.03 ID:PUJX3Dx0
>>502
モンハンのうまさはダルが勝ってそうなんだよなあ
505風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:28:11.69 ID:sl091f/a
本多は統一球で3割打って盗塁しまっくってた時が全盛期だった
今はちょっと年俸貰い過ぎ
506風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:28:22.59 ID:pnEepKGm
早く1兆のからくり教えてくれーや
都合のいいデータしか扱わないなんてやきうのお兄ちゃんくらいやばいで
507風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:28:30.05 ID:l9r2rbf1
こういうスレに湧いてくるサカ豚って
ずっとなんJ監視してんの?www
さすがに哀れすぎるwwwww
508風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:29:08.10 ID:2ndiNexu
本田が実はショボい理由

・移籍金0円で移籍
・移籍金設定10億円でも買い手が付かなかった
・今季ロシアリーグたった1ゴール
・今のセリエAは実力ある選手は全くおらずブランド力もレベルも衰退している
・ACミランはかつてのようなビッグクラブではなく借金まみれで弱体化している
509風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:29:16.38 ID:qfBnmaQl
>>490
どうせ細い細い言われるんやろうが、これサッカー用の体に鍛えてあるだけやろ
こいつが野球やアメフトやっとればそれ用の体になるやろうし
極端な例えやけど、おかわりがサッカー選手やったらこんな体作るやろ
510風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:29:22.03 ID:ArcUi2oB
フォーブス誌 スポーツイベント収益ランキング TOP10

1位 スーパーボウル 4億7000万ドル、アメフト(アメリカ)
2位 夏季オリンピック 3億4800万ドル、総合(世界大会)
3位 FIFAワールドカップ ブランド価値:1億4700万ドル、サッカー(世界大会) ←アメフトの国内大会に負けるさっかぁ(笑)世界大会
4位 MLBワールドシリーズ 1億3000万ドル、野球(アメリカ)
5位 NCAA男子ファイナルフォー 1億2700万ドル、バスケ(アメリカ)
6位 冬季オリンピック 1億2300万ドル
7位 ケンタッキー・ダービー 1億1600万ドル、競馬(アメリカ)
8位 UEFAチャンピオンズリーグ 1億1300万ドル、サッカー(欧州) ←野球バスケはおろか、競馬の国内大会に負けるさっかぁ(笑)ヨーロッパ大会
9位 デイトナ500 9500万ドル、カーレース(アメリカ)
10位 MLBオールスターウィーク 7800万ドル、野球(アメリカ)
511風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:29:23.82 ID:pR15BSpn
後藤久典さん早く寝ましょう
512風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:30:24.25 ID:oBlhl+c4
>>449 ヨーロッパの玉蹴り選手はみんな中卒。玉蹴りに思考なんか必要ない
513風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:30:24.89 ID:Lx677kcK
やっぱり日本人は純粋な日本人の活躍の方が嬉しいんや
ダルビッシュが活躍に比してあんまり人気ないのはTwitterとかのアホつぶやきとかあるけど
ハーフってのはかなりあるやろ
本田は純粋な日本人なのに外人みたいな性格やから人気
514風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:30:44.73 ID:xzQVdflW
>>510
ケンタッキーってそんなに売れるのか
2分弱で冬季五輪と互角ってすげえな
515風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:30:59.17 ID:yDnM+j1i
>>506
市場規模って都合のいい言葉だから
世界のスポーツ市場合計があればそこの占有率みたいなのでわかるんだけど
516風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:31:08.06 ID:D600fBzH
ID:oBlhl+c4ちゃんはいつも同じ書き込み内容やなぁ
517風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:31:21.26 ID:onlwdy5n
やきうってほんと体格厨やからなぁ
それなら適当にアホで芽が出ないでかいサッカー選手転向させりゃええと思うわ
出場機会無い第三GK辺り190近いのごろごろしてるしやきうに分けてやれと思うで
518風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:31:33.81 ID:MYe/ZZMs
焼き豚の本田コンプレックスは凄いなw
519風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:31:58.79 ID:ArcUi2oB
>>509
サッカーっていう演技系スポーツで強くなるためには
必死になってガリガリのフィジカル雑魚にならなきゃいけないんだよね
大変だわ
520風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:32:14.77 ID:yDnM+j1i
>>517
顔デカ短足が大正義の玉蹴りよかマシやろ
521風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:32:50.11 ID:LaRsulXW
>>513
一理ない
やってるスポーツの違い
目立つ国際大会での活躍の違い
オープンにしている人間性の違い
ここらへんやろ
522風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:32:52.74 ID:glCzkx6w
玉蹴りは世界的にみてももう伸びしろないよ
523風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:33:08.82 ID:cE89Zxgi
>>517
それがマジで思う。
でかいポジションの選手、CB、ポスト、なによりGKがまるで育ってない
育てられないんならやきうに返して欲しい。結構マジで
524風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:33:31.06 ID:Pk+4FSZS
メッチみたいなドチビの身体障害者がトップになれるサッカーwww
525風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:33:47.53 ID:dGLmVKeB
>>509
ルカク193cm94kg
都倉187cm体重80kg

最低90は欲しいな
526風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:34:14.54 ID:pnEepKGm
>>515
そのスポーツ市場合計ってないんか?
まあ何個か出てるデータ見るにMLBとサッカーのリーグ単体じゃMLBの勝ちみたいだけどさ
527風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:34:26.68 ID:azGJbuXf
アメリカでサッカーが人気になるにはアメフトが終わるしかないだろう
フットボールと言ってサッカーなんて言うのは移民か余程の変態だけ
528風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:34:28.09 ID:KyaDJLT2
オリンピック復活あんのかな野球
529風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:34:41.28 ID:onlwdy5n
>>523
まあやきうから見れば勿体ないんやろなぁ
無駄に恵体消費させられて
でも体格()で決まってしまうやきうってほんとつまらんな
530風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:35:34.10 ID:ArcUi2oB
サッカーの超一流コロポックルをNFLのOLに並べてみたい
試合開始直後の1stダウンで全身複雑骨折して全員死にそう
531風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:35:43.04 ID:oBlhl+c4
>>516 はよ死ねよ糞ヘディング脳


>>517 サッカーなんかやってる運動音痴いらんわ。ただでかいやつなんか2軍にごろごろおる
532風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:35:46.60 ID:pnEepKGm
体格で決まる言うても170ちょいで活躍してる選手はけっこういるだろ
おかわりだって180ないで
533風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:36:08.17 ID:Pyi1AbhZ
チビでも出来るスポーツ、デブでもおっさんでも出来るスポーツ

色々あってええやん
534風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:36:15.79 ID:ArcUi2oB
535風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:36:33.77 ID:glCzkx6w
>>524
サカ豚自体が障碍者みたいもんだろ
まぁ、言ってやんなよwwww
536風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:37:00.75 ID:S1EKSTKv
リア充=サッカー、ディープインパクト

非リアの嫌われ者のオタクのなんJ民=野球、オルフェーヴル

実際こんな感じだろ、嫌われ者特有の斜め上から見てすげえウザがられてそうリアルで
537風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:37:17.03 ID:fzvpzK2A
>>510
やっぱアメリカってすげーわ
538風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:37:33.20 ID:2ndiNexu
現地のファン、メディアの期待度が
ダルビッシュ>>>>>>>>本田
期待、実績、評価に対するプレッシャーはダルのが大きい
本田は日本人メディアの持ち上げっぷりだけはダルより上(笑)
539風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:37:34.59 ID:MYe/ZZMs
焼き豚おじいちゃん激おこでワロタw
540風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:37:34.69 ID:0wIYGiYk
>>524
ガキみたいなガタイのフィジカル雑魚でも手厚く保護してくれるスポーツなんだから
日本人に向いてるだろ(笑)
541風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:37:46.51 ID:TX+0Ir6l
本田の移籍金って結局幾らになったん?
転売ありきのサッカーの移籍金に大した価値も無いけど
542風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:37:48.41 ID:ZnbpuDCc
543風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:37:51.33 ID:LaRsulXW
日本人で体格がああだこうだ言っとる奴はなんなんや
そんなんどうでもええやろ
544風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:37:56.84 ID:yDnM+j1i
>>536
>>344だってさ
545風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:38:32.50 ID:NS03FgPd
でも、野球も野手の理想的な体型って坂本や梶谷がもうちょい肉つけたぐらいやないかね。
546風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:38:42.56 ID:jTekXjxw
>>538
だってダルビッシュって日本人じゃないし
顔とか図体とか気味が悪いよね
さすがイラン人
547風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:39:12.52 ID:oBlhl+c4
>>536 後藤久典(51)高井戸東サッカークラブコーチみたいな汚い蛆虫沸いてそうなヘディング脳がリア充すか?
548風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:39:40.16 ID:IUyScjJf
日本のサッカーのレベルが世界的に見たら低いから期待を込めてメディアは本田を持ち上げるんだろうな
549風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:39:48.83 ID:yDnM+j1i
>>545
少なくとも90kgは欲しいわ
550風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:40:32.16 ID:GN6NqqtK
野球なんて体格あまり関係ないだろ
体格で決まってしまうスポーツはバレーやバスケ
どうせそこらへんはアジアでも雑魚なんだし中学高校部活動から排除させろ
貴重なフィジカルエリートの無駄使いやめさせろよ
551風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:40:41.78 ID:ArcUi2oB
160cm代の世界最強コロポックルが次々と誕生するサッカーという舞台
素晴らしい、身体障害者に夢を与える存在だね
552風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:40:50.49 ID:bgx1cPqy
>>529
野球で体格の良さは参加に必要な条件であって活躍出来る条件ではないやろ
あと体格がショボくても活躍してる奴がいるのは未成熟な競技だって
553風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:40:59.41 ID:LaRsulXW
ヘディング脳とか焼き豚とか一括に考えちゃうのはおかしいで
なんかやなことあったんか
554風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:41:16.14 ID:pnEepKGm
>>545
ポジションにもよるけど理想は走攻走完璧型たしな
180前半90kg前後足くらい
555風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:41:20.71 ID:NS03FgPd
アンケートだとダルビッシュって10代の人気はイチローはおろか坂本以下なんだよな
556風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:41:28.36 ID:D600fBzH
>>531
お前が死ぬんやで
557風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:41:48.10 ID:ofMegvwf
ミラノの中華時計屋の日本での広告塔が本田。
あっ・・・・(察し)
558風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:41:57.39 ID:2ndiNexu
>>546
日本においてサッカーは芸能ニュースと同じ扱いだから
メディア受け狙ってる本田のが裸の王様状態にしやすいんだろうな
559風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:42:00.51 ID:jTekXjxw
野球選手って腕相撲してもKー1しても糞弱いよね
野球選手ってデブなら誰でもなれるんじゃない?
560風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:42:04.78 ID:S1EKSTKv
女が野球の話しなんて絶対しないしな
球場で売り子やって人気出て芸能界でびした女も実は野球のルールすら知らなかったしw

いい加減気づけよ野球なんて競馬や競輪ぐらいの感覚なんだよリア充や若者ん中じゃ
561風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:42:07.28 ID:QBUemJhz
本田ルビッシュ
562風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:42:33.62 ID:TgitqLWk
球蹴りってなんで競技中にも関わらず突然裸になるの?
逮捕しろよ
563風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:43:10.76 ID:MYe/ZZMs
>>555
焼き豚脳ではダルビッシュは若者に大人気らしいよw
564風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:43:12.79 ID:jTekXjxw
>>555
そらダルビッシュなんか日ハムにいた時も稲葉以下の人気やったし グッズとか稲葉にボロ負け
565風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:43:15.91 ID:yDnM+j1i
>>558
サカ豚が選手を褒めるときはとりあえずルックスから、だからな
俳優みたいなもんやね
566風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:43:19.17 ID:onlwdy5n
>>552
意味が分からないんだよなぁ
567風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:43:41.62 ID:ZnbpuDCc
藤浪(神) 197センチ
国吉(横) 196センチ
大谷(日) 193センチ
松本(巨) 193センチ
塚田(広) 192センチ
橋本(ロ) 192センチ
黒田(神) 192センチ
神戸(ロ) 191センチ 
568風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:44:01.92 ID:QaFzXdUk
お前いつ払うんだ金よぉ〜
569風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:44:07.70 ID:Q+j/pq7u
>>560
むしろサッカーのほうなんだよなぁ
野球はたまにあるし
570風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:44:27.82 ID:LaRsulXW
>>567
身長にコンプレックスでもあるんか
571風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:44:32.74 ID:2ndiNexu
>>557
ミランは借金まみれだから
ジャパンマネーにすがっても仕方ないね
572風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:44:34.38 ID:HeBUDjj+
まだやってたのか(飽
573風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:44:38.83 ID:fFxUL3hY
しょせんはツイッター芸人やし
574風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:44:52.61 ID:onlwdy5n
そろそろ疲れたな
575風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:44:59.52 ID:+LsYxqkm
サッカーファンって後藤久典レベルのゴミしかおらんのか可哀相
576風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:45:05.94 ID:S1EKSTKv
会社の嫌われ者無能上司が最近野球の話してもみんなシカトだから無理矢理香川とか本田とかの話しはじめたw

なんJ民ってこういう奴なんだろなそういえばその無能上司もパチンコ好きだわ
577風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:45:10.18 ID:ArcUi2oB
なんでサカブーはフィジカル雑魚系スポーツであることを誇らないの?
コロポックルでも身体障害者でも雑魚でもできるスポーツなんて、素晴らしいじゃん?
だからこそ世界に広まったんじゃん?誇れよ
578風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:45:14.33 ID:D600fBzH
>>569
女はよっぽどじゃないとスポーツの話なんかしない(確信)
579風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:45:35.07 ID:pnEepKGm
>>560
サッカーがお祭り感覚じゃないならなんでWCで40%以上でるのにJはあんなんなんですかねぇ・・・
580風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:45:37.25 ID:jTekXjxw
ダルビッシュが日本人なら分からんかったけどな
弟犯罪者のイラン人やん
そら人気でんわ
AV女優にしか相手にされてないってのも馬鹿にされてる原因
581風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:45:52.91 ID:iS7AkVER
プロレスもゴング鳴らすやつがおらんと成立せんなw
582風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:45:54.74 ID:Pk+4FSZS
ネットでリア充ガーって連呼してる奴はだいたい引きこもり
583風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:46:07.41 ID:onlwdy5n
>>577
実際すばらCと思うわ
恵体にもチビにも平等に機会があるスポーツ
ほんとすばらC
584風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:46:10.79 ID:oBlhl+c4
>>559 玉蹴り選手はそういう場によばれることもないけどな
585風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:46:36.93 ID:Kw8SaMrc
バルサやシティからのオファー断ったとか勿体無すぎやろ
586風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:46:41.20 ID:yDnM+j1i
>>584
まあ骨折られて終わりだからなww
587風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:47:13.94 ID:jTekXjxw
野球はデブでもチビでも運動神経悪い奴でも活躍出来るウンコスポーツだからなあ
588風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:47:24.11 ID:2ndiNexu
>>560
そいつ野球選手に浮気されたとか言ってたな
野球選手目的で売り子になって遊ばれて辞めちゃったんだろ
589風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:47:26.76 ID:GoCDwCCZ
また後藤久典民が発狂してるのか
590風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:47:34.81 ID:S1EKSTKv
サッカーやサッカー選手叩いて笑ってるここの奴らってそのままリア充への嫉妬だと思う

よく考えたら悲しすぎるなその人生
591風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:47:42.36 ID:Q+j/pq7u
>>578
強いて言うなら野球、という感じやな
592風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:47:45.68 ID:ArcUi2oB
U-17
石田 崚真 1996.06.21 168cm 62kg ジュビロ磐田U-18
坂井 大将 1997.01.18 165cm 59kg 大分トリニータU-18
水谷 拓磨 1996.04.24 161cm 59kg 清水エスパルスユース
仲村 京雅 1996.04.25 165cm 61kg ジェフユナイテッド市原・千 葉U-18
会津 雄生 1996.08.01 168cm 63kg 柏レイソルU-18
斎藤 翔太 1996.12.07 169cm 64kg 浦和レッズユース
三好 康児 1997.03.26 166cm 62kg 川崎フロンターレU-18
瓜生 昂勢 1996.01.08 165cm 58kg 筑陽学園高校
杉本 太郎 1996.02.12 162cm 59kg 帝京大可児高校
永島 悠史 1996.07.12 169cm 58kg 京都サンガF.C.U-18
小川 紘生 1997.02.23 168cm 66kg 浦和レッズユース
593風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:47:46.37 ID:oBlhl+c4
>>560 それまんまヨーロッパの玉蹴りやで。まさにギャンブルスポーツやから
594風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:47:50.11 ID:iLcrGb1t
>>582
体格ガーって連呼するやつはドチビみたいなもんやな
595風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:47:54.42 ID:JlCspnNC
スレタイ見てテメーでスレ開いてんのに

煽りはやめろよ!とか草誘導やめろ
596風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:48:36.31 ID:pnEepKGm
>>590
なんJにいる時点で皆糞みたいな人生だからへーきへーき
597風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:48:53.92 ID:Q+j/pq7u
>>592
帝京可児で大草原不可避
598風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:49:04.09 ID:yDnM+j1i
俺両方好きだけど面白さなら野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チビガリ糞転がしだと思うわ
599風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:49:06.59 ID:3KKPFjHy
>>592
清宮君一人で3人くらい倒せそう(適当)
600風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:49:12.01 ID:ArcUi2oB
>>559
年末の腕相撲番組でコロポックル転がりの選手はどこまで上り詰めましたか?
601風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:49:15.87 ID:onlwdy5n
恵体には恵体なりの
チビにはチビなりのサッカーがあるけど
やきうって恵体が一方的にチビを踏みつぶす競技だよな
冷静に考えるとただのクソ競技やけど、なにが面白いの?
602風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:49:17.94 ID:S1EKSTKv
大体あんな豚ができる時点でスポーツなのか野球って?
603風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:49:37.23 ID:vPeYOt18
>>592
U-17は2軍にでかいのたくさんおるで
そのでかいやつらが170前後の選手に勝てんかったんや
604風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:49:41.55 ID:HYP2acW9
今現在の世界の中心はアメリカだからアメリカで知名度高い方がええやろ
605風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:50:01.17 ID:MYe/ZZMs
>>602
野球はレジャーです
スポーツではありません
606風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:50:02.99 ID:D600fBzH
>>591
強いてもないな
あるなら芸能に関連して話題になったスポーツ選手くらいなもんやで
607風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:50:12.47 ID:0wIYGiYk
>>592
おーおー世界のメッシの後釜候補が沢山いるなぁ(笑)
608風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:50:13.02 ID:2ndiNexu
セリエA(笑)って欧州でもバカにされてんだろw
「えー今どきセリエAとかだッさーwww」って感じなんだろうな
609風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:50:24.64 ID:yDnM+j1i
>>602
http://i.imgur.com/OH0q2R6.jpg
本物の豚でもできる糞転がし
610風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:50:32.88 ID:LaRsulXW
>>600
腕相撲て見てて楽しいんか?
611風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:50:34.34 ID:Spwnasec
サッカーの最高年俸 46億8000万(2012、ベッカム)
野球の最高年俸 28億(2013、Aロッド)

サッカーのほうが市場が大きいのが分かる。

本田 7億7000万
ダル 11億

結果  ダル>>>本田   まあしゃーない
612風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:50:35.58 ID:S1EKSTKv
でも野球は野球で面白いんだけどな
問題は野球がサッカーより格上みたいに言ってるなんJ民が気持ち悪すぎる事だと思う
613風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:50:38.33 ID:/pstncYQ
てか割とガチで本田って誰や?
614風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:50:59.38 ID:Kw8SaMrc
>>608
リーガやプレミアからもきてたみたいやで
615風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:51:26.51 ID:MF3t7E7Q
>>612
視豚さんが火種撒きすぎたからね、多少はね?
616風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:51:43.81 ID:ArcUi2oB
>>609
コロポックルでも身体障害者でも子豚でも出来るなんて、まさにセカイスポーツに相応しいじゃないかw
617風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:51:54.01 ID:jTekXjxw
去年まで現役だった山崎とかいう奴がソッコー腕相撲負けててワロタ
野球選手って力ないんだな(笑)誰でもなれるんじゃね?(笑)
618風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:52:53.67 ID:yDnM+j1i
>>613
演技派俳優
619風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:52:54.70 ID:ArcUi2oB
体格 ダル
顔 ダル
収入 ダル
実績 ダル
アメリカ度 ダル
ヨーロッパ度 本田
転がり演技力 本田
グラサン好き度 本田
モンハンの上手さ 本田
猿っぽさ 本田

良い勝負やん?
620風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:53:02.59 ID:dGLmVKeB
>>592
いつになったら和製メッシが現れるんや
621風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:53:09.52 ID:onlwdy5n
やきうの恵体自慢って
結局ラガーマンやアメフトに踏みつぶされるだけだから滑稽だよなぁ
ださい
622風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:53:11.01 ID:2ndiNexu
>>614
通用しなかった補欠が
623風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:53:30.52 ID:ZnbpuDCc
>>617
なお現役のJリーガーで引退した邪魔崎に勝てる奴は一人もいない模様
624風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:53:41.42 ID:LaRsulXW
1時間以上同じスレに張り付くて
625風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:53:44.22 ID:jTekXjxw
デブなら誰でも野球選手なれるだろ
力士が野球選手になったらホームラン王余裕だろうね
626風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:54:06.50 ID:Qzkc4pLJ
明らかな煽りスレがなぜ伸びる
627風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:54:23.68 ID:yDnM+j1i
奇形児がやって池沼が見るスポーツ
それが玉蹴り
628風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:54:31.87 ID:MYe/ZZMs
>>626
焼き豚は相当悔しかったんだろう
629風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:54:37.51 ID:S1EKSTKv
野球もサッカーもやるのも見るのも面白い
だけど今はサッカーのほうが注目されてるし若者に人気もある
世界では比べものにならないくらいサッカーのほうが人気も競技人口も上

ただこれだけの事をなんでおまえらは認めることができないのか?

オタク特有の自分が好きな物がNo.1じゃなきゃダメたんだろうね
630風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:54:50.46 ID:IEk2EN+J
>>627
デブばっかりのやきうよりマシなんだよなぁ
631風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:55:02.03 ID:NS03FgPd
12球団の主力でデブっておかわりと阿部と村田ぐらいじゃないだろうか?

サッカーファンには坂本とかマークソとかマエケンがデブに見えるんなら全員デブといわれてもしゃーないが
632風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:55:13.45 ID:dGLmVKeB
>>629
スレタイをよーく見ましょうね〜
633風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:55:36.83 ID:gSe5JbHz
本田すげええええええええええええええええええええ
634風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:55:41.64 ID:onlwdy5n
ラグビーのロムー辺りがやきうやってたらHR90本位打ってたんちゃう?
635風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:55:54.78 ID:jTekXjxw
山崎とかいう力のない雑魚を怒ると怖いとか言ってた焼き豚(笑)
あんな雑魚乱闘しても全然怖くないやん(笑)力なさ過ぎワロタ
亀田よりも力ないし弱いんやろね野球選手って
636風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:56:13.58 ID:3KKPFjHy
書き込み数2位、ガキばっかりと言われるなんJで野球の話題が多いことから、野球はまだまだ若者に受けてるってはっきりわかんだね
637風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:56:15.44 ID:2ndiNexu
サカ豚喧嘩売るも反論できずボコボコにされ涙目敗走wwww
638風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:56:22.55 ID:HYP2acW9
>>629
経済赤字の国ばっかなんですがそれは…
639風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:56:24.01 ID:oBlhl+c4
>>621 サッカー選手ってほかのスポーツ選手に勝てるものが一つもないよな
640風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:56:33.62 ID:D600fBzH
>>631
前に見た成瀬の入浴シーンの写真はだらしなかった(小並感)
641風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:56:34.94 ID:Pk+4FSZS
>>628
焼き豚は相当悔し(がってて欲しい)かったんだろう
642風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:56:37.22 ID:QFhqsNNt
>>630 そんなにおるんやったら具体的に挙げてみ?
643風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:56:41.54 ID:ZnbpuDCc
ID:onlwdy5n

MLBのスター選手は学生時代にアメフトやバスケ掛け持ちしていることを知らないアホ
644風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:56:41.71 ID:LSL3BkL5
>>631
成瀬、わくわくさん、デホ
645風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:56:59.75 ID:EWyV65FY
デブだろうがなんだろうがあんな細い棒であんな小さくて固くて速い球
をパコーンと飛ばせるんだから凄いだろ
646風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:57:05.70 ID:Q+j/pq7u
>>629
若者人気?
647風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:57:25.07 ID:S1EKSTKv
普通に野球も見てサッカーも楽しめよ
つまんないだろそんな人生
それでもサッカー合わないなら見なければいいだけ

どうせ選手叩くためだけにW杯見るんだろ?w

どうなんだよそんな人生
648風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:57:33.53 ID:l9r2rbf1
>>629
お前みたいな中立を装ったサカ豚が
一番うっとうしいんじゃカス
649風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:57:35.68 ID:onlwdy5n
>>643
それでだめだった奴がやきうに来るんやろ
しっとるしっとる
650風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:57:44.38 ID:jTekXjxw
朝青龍が野球選手なったら活躍しそう
ていうか他のスポーツで活躍してる奴なら全員野球で一流になれそう(笑)
651風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:57:47.80 ID:RIa1fkpN
サカ豚はコピペ連呼しか出来んのか
652風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:57:50.77 ID:pnEepKGm
リーグの市場規模はMLB>プレミアリーグ
全体の人数はサッカー>野球
日本での人気は代表戦サッカー>野球 リーグ戦は野球>サッカー
両者の言い分
サカ豚、やきうはデブでもできる欠陥競技、アメリカ日本でしか人気がない、体格だけで通用する欠陥競技
やき豚、サッカーはチビガリばかりでチビガリでも活躍できる、野球以下の稼ぎ、

サッカー嫌いの野球好きだけどまあどっちも凄いでいいじゃん(いいじゃん)
653風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:58:07.23 ID:iS7AkVER
>>649
ラッセルウィルソンとかな
654風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:58:12.16 ID:oBlhl+c4
>>612 ぷれみありーぐがマイナーリーグ以下って認めろよ、チンカスヘディング脳
655風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:58:28.23 ID:ArcUi2oB
>>617
ジャイアントキリングくっそ面白かったよなぁ、アレ
清原が調子こいてたヘビー級王者倒してくれたし、スッキリしたわ

あ、ところでコロポックル転がりの選手はどこまで上り詰めましたか?
656風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:58:38.65 ID:HYP2acW9
>>634
ロムーはNFLでも見たかったなあ
657風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:58:51.42 ID:OLPBKUvO
>>639

別にサッカー選手は野球選手に勝つためにやっとるんやないで
サッカーで勝つためにやっとるんやで
658風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:58:59.24 ID:IWr4Aep2
野球はアメリカが大正義過ぎるよな
日本という世界第3位の経済大国でダントツの集客率を誇るNPBですらMLBの前では話にならない
チャンピオンズリーグみたいなのができないんだもん
やってもクラブワールドカップみたいなもんだし
659風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:59:00.16 ID:KQXCiJOT
本田好きやけどまだなんもやってないやん
660風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:59:00.54 ID:yDnM+j1i
>>639
演技力
と思ったけどフィギュアやらの方が上か
661風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:59:15.91 ID:+LsYxqkm
>>647
わざわざなんJにサッカースレなんか立てる>>1がゴミやね
662風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:59:23.13 ID:MYe/ZZMs
焼き豚哀れだなーw
663風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:59:28.40 ID:yOA8equJ
なんやこのスレ
サカ豚も可哀想やな
現実見れんで
664風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:59:51.49 ID:7ROD9SqY
また焼き豚が敗北したん?w
665風吹けば名無し:2014/01/08(水) 23:59:58.88 ID:ArcUi2oB
フォーブス誌 スポーツイベント収益ランキング TOP10

1位 スーパーボウル 4億7000万ドル、アメフト(アメリカ)
2位 夏季オリンピック 3億4800万ドル、総合(世界大会)
3位 FIFAワールドカップ ブランド価値:1億4700万ドル、サッカー(世界大会) ←アメフトの国内大会に負けるさっかぁ(笑)世界大会
4位 MLBワールドシリーズ 1億3000万ドル、野球(アメリカ)
5位 NCAA男子ファイナルフォー 1億2700万ドル、バスケ(アメリカ)
6位 冬季オリンピック 1億2300万ドル
7位 ケンタッキー・ダービー 1億1600万ドル、競馬(アメリカ)
8位 UEFAチャンピオンズリーグ 1億1300万ドル、サッカー(欧州) ←野球バスケはおろか、競馬の国内大会に負けるさっかぁ(笑)ヨーロッパ大会
9位 デイトナ500 9500万ドル、カーレース(アメリカ)
10位 MLBオールスターウィーク 7800万ドル、野球(アメリカ)
666風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:00:10.49 ID:0n9TIlaI
これでW杯で活躍したら好きなスポーツ選手ランキング1位なるやろな
イチローそろそろ引退やし
667風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:00:21.95 ID:dGLmVKeB
>>657
せやせや本田がダルビッシュに勝てるわけないんや
668風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:00:22.11 ID:D600fBzH
>>652
もうこれでええな
669風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:00:24.71 ID:S1EKSTKv
パチンコや競馬スレやアニメスレばっかりのなんJ

どういう層が野球好きなのかすごいわかりやすいよね

ネトウヨスレも見るし底辺の条件全部揃えてる
670風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:00:26.02 ID:Q+j/pq7u
おっさん「野球はおっさん、若者はサッカー」
若者「は?」
ガチでこんな感じなんだよなぁ
671風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:00:26.09 ID:Pk+4FSZS
薬中の豚や身体障害者がレジェンドになれるサッカーって素晴らしいな
672風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:00:30.55 ID:+WlVkLg+
>>656
ラグビーとかアメフトの恵体自慢なら凄いと思うわ
あれはもうそういう競技やし賞賛されるべき
やきうの恵体()www
673風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:00:49.52 ID:ArcUi2oB
674風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:01:32.08 ID:0n9TIlaI
>>669
2chの時点で
675風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:01:48.59 ID:tOxd4Ipc
>>669
芸スポもそうやん
ってか日本のスポーツ紙自体がそうだしサッカー記事で人気なのも
戦術采配じゃなく怪我人どーたらの記事だけ
676風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:02:24.54 ID:2ndiNexu
言っちゃ悪いけど契約金見ると
期待度、実績、評価は
ダルビッシュの圧勝やね
ていうか本田の移籍ってサッカー界の中でもかなりショボいほう
677風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:02:26.64 ID:RIa1fkpN
中立野郎はサカ豚がこんな糞スレ立てないように言っとけや
678風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:03:14.11 ID:HYP2acW9
>>673
これはオカマのスポーツですわ
679風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:03:26.22 ID:yDnM+j1i
>>676
0円やからな
ここにいるサカ豚らと何ら変わらんわ
680風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:03:28.33 ID:S1EKSTKv
確かにわざわざサッカーのスレや競馬のスレがなんでこんなに立つんだろうな?
681風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:03:34.99 ID:BC4O0kcr
>>673
サッカーがオカマのスポーツと呼ばれる意味がわかった
682風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:03:45.83 ID:pHVBnp2N
学生時代体育のほとんどの競技で平均以上にこなしてた野球部への嫉妬やろなぁ
683風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:03:46.45 ID:ArcUi2oB
>>677
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20140108/TGFSc3VsWFc.html

なお中立ではなくサカ豚のもよう
684風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:04:14.61 ID:E9Pol1rc
大松「本田が持ち上げられてるのはグッズを売るためだぞ」
685風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:04:20.21 ID:BZCAeg5a
ヨーロッパだとサッカーは底辺所得層から人気あるらしいな
ボール一つあればできる競技だし納得できる
686風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:04:24.99 ID:oBlhl+c4
>>603 ようするにでかくて動ける選手が玉蹴りにはいないんだろ
687風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:04:50.61 ID:Q+j/pq7u
FC岐阜がラモス監督の金満チームになる模様
焼け石に水なのか、岐阜において野球から逆転満塁ホームランとなるのか
非常に気になるところ
688風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:05:02.94 ID:MYe/ZZMs
こんな糞スレでも放っといたらdat落ちするのに
悔しくて悔しくてレス付けずにはいられない焼き豚w
689風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:05:15.07 ID:S1EKSTKv
本田はミランじゃ何もできないよ正直
課題評価されすぎてて夏頃にはボロクソに叩かれてるだろうね
690風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:05:22.49 ID:yDnM+j1i
>>686
そういうこと
でかくて動けるのは野球、バスケ、バレーやるからな
691風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:05:47.90 ID:cmE2WGlz
>>686
日本人におらんのやろなあ
バスケでもでかいのみんなもっさりしとる
692風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:05:58.48 ID:ArcUi2oB
体格 ダル
顔 ダル
収入 ダル
実績 ダル
アメリカ度 ダル
ヨーロッパ度 本田
転がり演技力 本田
グラサン好き度 本田
モンハンの上手さ 本田
猿っぽさ 本田

良い勝負やん?
693風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:06:08.28 ID:JYaXCVgA
点が滅多に入らない
ルール自体に欠陥がある
八百長が多発
貧弱な選手たち
スポーツ大国アメリカでプロとして流行らない
694風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:06:28.97 ID:JYaXCVgA
点が入らない
サッカーのスコアは驚く程ロースコア
しかも90分にロスタイムが付いてこれ
点が入らないスポーツはつまらない
695風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:06:46.16 ID:Pk+4FSZS
>>688
こんな糞スレでも放っといたらdat落ちするのに
悔し(がってて欲しい)くて悔し(がってて欲しい)くてレス付けずにはいられない焼き豚w
696風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:06:50.27 ID:JYaXCVgA
ルール自体に欠陥がある
ロスタイムという審判のさじ加減で決まる糞制度
プレーが止まっても進み続ける時計
サッカーは試合時間すらいい加減
ロースコアの原因となるオフサイドも試合をつまらなくしている
697風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:07:07.35 ID:ZpnAKRqU
>>688
ストレス発散になるんやで
煽りあいもたまにはせんと
698風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:07:11.16 ID:JYaXCVgA
八百長が多発
本場ヨーロッパですら八百長で多くの選手が逮捕される始末
アフリカでは八百長でとんでもないスコアになったりする
改善の傾向は見られない
699風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:07:31.23 ID:JYaXCVgA
貧弱な選手たち
すぐに転け痛がる貧弱さ
演技が競技の一部として評価される軟弱さ
客を欺こうとする卑しさ
700風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:07:51.70 ID:JYaXCVgA
スポーツ大国アメリカでプロとして流行らない
アメリカでサッカーなんて見るのは一部の人だけ
4大スポーツはおろか人気ランキングでは12位
全国紙に愚かなスポーツと書かれるほど
701風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:07:55.55 ID:2ndiNexu
>>689
今のオワコンセリエAで活躍できないとか相当やべーぞ
レベル落ちまくってるから本田でも活躍出来るって言われてるのに
702風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:07:56.96 ID:sH2j8Y68
まぁ人気だけなら本田が一番でええんちゃう?
野球で一番の人気がダルビッシュってわけでもないやろうし
703風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:08:19.94 ID:NTLryAcj
以上や
704風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:08:20.20 ID:rmg1gwE2
705風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:09:03.73 ID:w9iopY31
大体サッカースレわざわざ開いて叩く奴が意味わからない

コンプレックスでもあんの?サッカーやリア充に?
706風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:09:08.82 ID:BC4O0kcr
本田なんて二流ほっとけば半年で消えるし無視で
707風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:09:23.07 ID:9wBnny/I
浅村>>>>>>>>>>>香川(笑)
708風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:09:28.30 ID:/bQyPAq6
サッカー選手はすぐ語学が堪能になるな
やきうは頭の悪いバカばっかりだから10年以上海外居ても通訳つけてたりすんだろ
709風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:09:46.35 ID:d+Otco2Y
中学で軟式野球やってた奴って高校で硬式やるの怖がってかなりバレーやラグビーに人材が流れるんだよな
710風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:09:58.52 ID:myagjkvT
>>692
女のセンスはどうなんやろ
711風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:09:59.90 ID:rmg1gwE2
セカイの香川は今頃世界の超一流選手に登りつめてるんだようなぁ笑
712風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:10:28.79 ID:ln14cLSG
>>705
ダルビッシュの名前出しといてサッカースレは調子良過ぎやで^^
713風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:11:11.98 ID:+WlVkLg+
>>709
サッカーの方がラグビーへの流出が正直やばい
ソースは花園の選手名鑑
中学時サッカー経験者多すぎてびびるで
714風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:11:23.48 ID:pHVBnp2N
野球すき
焼き豚きらい
サッカーすき
サカ豚きらい
715風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:11:36.32 ID:STVYAgBO
香川に坂本がメッセージ送ったとか言ってサカ豚が騒いでたのに今や香川って恥の代表みたいになったな
716風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:11:47.22 ID:wE6e5zj1
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/830231510.gif

サッカー選手「イタイヨー」
717風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:11:47.10 ID:wExgMvxZ
この手のスレって毎回
競技人口でサッカーが圧倒的!人気!→MLBのが市場規模上だぞ!→やきうはデブでもできる欠陥競技!→
サッカーはチビガリばっかり!→やきう人気ないの認めろや→市場規模野球のが上だぞ
以降お互い人種批判で終わる
毎回同じことやってて飽きないの?
718風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:11:51.62 ID:Gt/GR2ZK
なんでサッカー選手って足短くて、子ゴリラみたいな顔多いの?
719風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:12:47.56 ID:rmg1gwE2
>>718
顔はゴリラみたいなのに身体はコロポックル族
残念すぎるね
720風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:13:04.04 ID:RtYSuZ91
わりとマジで本田が中田の再来になってるから更に差がつくな
ダルビッシュ?何それ?
721風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:13:12.86 ID:UgZQ5XzS
野球叩いてんじゃねえぞゴミカスこら
本田ダシに使うな死ね
722風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:13:36.83 ID:+UWI+pEx
>>705
くっさ
723風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:13:56.27 ID:d+Otco2Y
香川はマークソのメジャー挑戦が楽しみで仕方がないみたいなこと言ってたから
基地害サッカーファンの敵やな
724風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:13:57.97 ID:00Ll0Jl+
>>705
野球板に野球コンプスレを立てるサカ豚w
725風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:14:21.43 ID:NTLryAcj
欧州の女の中で嫌いなスポーツランキング一位がサッカーらしいじゃん。
やっぱり演技派スポーツは嫌われる運命なんだよw
726風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:14:48.55 ID:+BL/e7G4
727風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:15:22.19 ID:+BL/e7G4
>>720
中田になるのは年齢的に無理ですわ
728風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:15:33.82 ID:1tWhxveL
>>724
野球板じゃないんだよなぁ
729風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:15:36.10 ID:ZRw9mEeV
元イタリア代表ヴィエリはサッカーよりクリケットがお好き
730風吹けば名無し:2014/01/09(木) 00:15:50.62 ID:w9iopY31
野球がサッカーより上って事はないけど本田とダルビッシュ比べるのはよくない

本田はたいした事ないのに報道で騒ぎすぎ、本当に選手として評価されてて欲しかったらもっと前に移籍してるはず

格はダルビッシュのが全然上だよ流石に
731風吹けば名無し
>>725
やきうなんて存在すら知られてないから嫌われる由も無くて良かったやん