【悲報】マンU香川完全終了WWWWWWWWWWWWWW

このエントリーをはてなブックマークに追加
642風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:55:12.79 ID:158sasUm
>>638
2回目のパス、ルーニーちょっと切れてる?
643風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:55:20.13 ID:GXlDoky7
>>226
確かセリエAのときだったと思うけどQBKはMF(サイドハーフ)もやってたよ
644風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:55:29.48 ID:5y82b28n
チソンて今どこにおるんかと思ったら、古巣のPSVにおるんやな
645風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:55:41.49 ID:qa6G1/N9
646風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:55:47.01 ID:iP/W6UPu
>>595
グアリンはW杯の抽選会直後に長友に電話かけるぐらいの仲やで
647風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:56:20.60 ID:DjjQGBZu
香川
0ゴール0アシスト
なお長友…
648風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:56:23.02 ID:oWm5cvWa
香川ってFW出来ないの?ボール持てないシャドーストライカーなのにトップ下以外下手糞とかただのうんこやん
649風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:56:31.15 ID:ulUtr7kF
柿沼の方が
オーラあるよな
650風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:56:38.79 ID:L9/a8lIi
ヤヌザイ持ち上げてる奴w
明らかに香川の方が上だから
651風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:56:46.43 ID:PAonP2PP
652風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:57:20.73 ID:aYB8EqDr
>>643
っつうかどんどんポジションが下がってたような
イタリアではっきりフォワードの資格なしって言われてたなw
653風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:57:26.28 ID:73YElvf6
ヤヌザイか香川だったらヤヌザイ選ぶでしょ
654風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:57:40.19 ID:TxLHW+tn
>>637
そこそこてw
インテルなんて名門中の名門やで
そこでキャプテンまで任せられてるなら大したもんよ
655風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:57:52.46 ID:i5/Kv5ZQ
>>642
というか攻める気あんまりない
3−0の時点で十分やしな
656風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:58:04.33 ID:Bu1PXoLQ
0G0A1000000000ジャパンマネー
657風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:58:04.80 ID:KODAtHcM
>>625
犯罪者ざまあ(笑)在日(笑)
658風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:58:16.28 ID:zHjRVigr
ダウニング二世っぽい
659風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:58:16.45 ID:nPTT5bKa
パクチソンとか日本で育って感謝しまくって、日本の地震の際にはいち早く哀悼の意を表明と寄附してるのに褒めたら韓国人扱いなんやなww
660風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:58:41.56 ID:VP+vXPYQ
別にチームが香川に合わせるギリもないよな
661風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:58:52.50 ID:XHrHt/94
>>638
すまん、ワイサッカー全然分からんから聞くんやが何が悪いんや?
662風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:58:56.66 ID:D9OVjbYG
ハーフナーが今熱いからな。お前ら見とけや
663風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:59:17.14 ID:DjjQGBZu
インテル長友
サムライ長友
カピタン長友
バンディエラ長友
664風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:59:27.43 ID:IfcpJ9nx
665風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:59:29.09 ID:KODAtHcM
>>654
犯罪者ざまあ(笑)反論できない在日犯罪者ざまあ(笑)
666風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:59:34.40 ID:fq3tyUpY
>>632
そらスタイルも変えずに香川サイドに置くのは無能やろ
ファギーですら長年のスタイル変えようとしてたのに

遺産受け継いで、現状維持すら出来てないモイーズじゃ
香川使ってスタイル変えていく勇気は無かったってことや
劇薬香川の影響から逃げた結果が今やろ
667風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:59:35.15 ID:TxLHW+tn
>>652
サイドハーフとしては優秀みたいな扱いやなかったっけ
668風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:59:36.89 ID:E6ilFsJd
>>637
そこそこの所ってまさかインテルのことか?
昔ほど強くはないとはいえあんまりやろ
669風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:59:37.01 ID:nPTT5bKa
チームの環境に合う合わんがあるからなぁ
それこそリケルメとかバルセロナでなんもでけんかったけど、イエローサブマリンでは大活躍したわけやし
670風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:59:42.19 ID:8r4/OKkq
>>659
香川より寄付金多いらしいね
どっちが日本人かわからんで
671風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:00:13.00 ID:KODAtHcM
>>629
反論できない犯罪者在日(笑)ざまあ
672風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:00:31.07 ID:o6T73mnQ
ヤヌザイもたいがいや
スパーズ戦では前半はウォーカーに消されてたで
673風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:00:40.70 ID:ulUtr7kF
野球もサッカーも
日本人選手はイマイチなんだよな
先発ダル黒田はイマイチ上原田沢は中継ぎ(笑)
イチロー青木なんか3割いかねーし
674風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:00:50.93 ID:TxLHW+tn
>>665
もうお前さっき完全論破されたんやからとっとと失せろ
675風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:00:51.79 ID:KODAtHcM
>>654
犯罪者在日(笑)ざまあ(笑)
676風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:01:15.80 ID:L9/a8lIi
香川が出た試合の方が勝率高いんですけどねぇ・・・
やっぱりアンチ香川ってアホだわ
677風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:01:21.21 ID:UCq4ite2
>>672
まだ18,9やで
678風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:01:35.44 ID:+UA3V1i4
別にマンUで輝けなくても他で活躍できればいいやん
フォルランだってそうだったし。
679風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:01:39.33 ID:KODAtHcM
>>674
犯罪者在日(笑)ざまあ(笑)犯罪者の生き残り(笑)ざまあ(笑)反論できないバーカ(笑)ざまあ(笑)
680風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:01:42.90 ID:yj+f+EOF
マンUが勝ったら相手が弱いからというが
香川が1番輝いたのは雑魚のノリッチからのハットだろ
香川が強豪に通用してからチームを叩けよ
681風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:02:00.71 ID:i5/Kv5ZQ
>>666
結局ガム爺も変えてなかったけどな、変えるだけの力が香川にはなかっただけやで
強い相手には使えるレベルじゃなかったから控えやったし
682風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:02:12.30 ID:nPTT5bKa
>>670
FIFA規定で寄付はできない(ドヤッ
683風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:02:56.95 ID:DjjQGBZu
>>676
大事な試合には使ってもらえないってことですか?
684風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:03:06.83 ID:ulUtr7kF
メッシ級の活躍できる日本人選手は現れないのかよ
685風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:03:30.23 ID:aYB8EqDr
>>673
サイヤング賞候補2位とニューヨークのエースがイマイチじゃ
サッカー選手はバロンドール取らないと全員クソになるで
686風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:03:32.96 ID:o6T73mnQ
>>677
だからこそ香川をもう少し試してもええんちゃう?
わいスパサポだがさすがにこの前の試合は香川の使い方がかわいそうやった
687風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:03:33.46 ID:XHrHt/94
>>673
お!サカ豚の嫉妬ゥー!
てめぇら球蹴りと野球一緒にすんなボケ

イチロー並みにサッカーで通用して有名なやつおるんか?おらんやろ。
まず世界の知名度がちゃうから、出直してこい
688風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:03:59.08 ID:rdJjdxey
>>682
長友,本田,長谷部,その他「ヒエッ…」
689風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:04:04.05 ID:tDJ5lSa9
俊さんの時もイタリアと違ってスペインならスペースあるから活躍できるとか言っとったなファンは
このまま調子落としてW杯に行った場合、ザッケローニは香川外せるのかな
690風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:04:30.94 ID:xn3IPSse
>>659
パクが日本に来たのは大学以降やで?日本で育ったってのには違和感あるなぁ
691風吹けば名無し
メッシ級の活躍した日本のサッカー選手は今のところ澤穂希だけ