【悲報】マンU香川完全終了WWWWWWWWWWWWWW

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
敗戦のマンUに現地メディアが香川を酷評。香川に最低点
http://www.footballchannel.jp/2014/01/02/post19429/

1日に行われたプレミアリーグ第20節で、マンチェスター・ユナイテッドはホームでトッテナムに1-2で敗れた。
香川真司は後半16分から左MFで途中出場したが、5分後に相手ゴール前で香川のパスが奪われて速攻を受け、2失点目に絡んでしまった。
2風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:16:58.68 ID:yICKOMMu
サカ豚どうすんだよ
3風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:17:02.07 ID:wmBdYs8b
逝きましたー
4風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:17:18.97 ID:wrzwJfHf
また自演でスレを伸ばすのか
5風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:17:25.47 ID:2wtZ+cxq
本田のスレ立てろよ
6風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:17:37.70 ID:0Btveilm
なお日本代表には間に合う模様
7風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:17:38.66 ID:qKhAkB+R
起点になってるな
8風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:17:44.61 ID:W198uHQC
マンU「あいつ糞やからパス回すな」
9風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:17:52.21 ID:AHxLzss2
↓サカ豚の本田上げをお楽しみ下さい
10風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:18:19.48 ID:rnZUyxFd
香川より香川程度の奴をマンセーしてたサカ豚死ねよ恥ずかしい
11風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:18:33.76 ID:jnmLUSuQ
失点の起点になってたな

その失点のせいでチームも敗北
12 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:12) :2014/01/03(金) 21:19:00.35 ID:PZe+bvQ3
香川とかごっちゃんゴールをたまたま連発して有名になったカスやろ
13風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:19:13.97 ID:dYKj0szb
一時期サッカーファンが持ち上げてた宮市とか森本とか何してんの?
あいつらがやってくれるだろ
14風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:19:39.88 ID:LSXkj1ML
起点に対する嫉妬みっともないですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:19:40.77 ID:NdbGl+YM
ドイツにもどろう
16風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:19:56.75 ID:qa6G1/N9
>>13
片方J2リーガーやで(小声)
17風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:19:58.51 ID:ajFiJngd
本田がデビュー戦でゴール決めて香川信者発狂の展開希望
18風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:20:06.79 ID:EK6tK5qC
>>13
森本は日本に帰ってきてJ2で無事死亡を確認

宮市は知らない
19風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:20:06.83 ID:2wtZ+cxq
焼き豚は最初から本田にしか期待してへんで、サカ豚ちゃんよ
20風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:20:13.26 ID:/+LMJK17
しかし代表ではその香川よりチャンス作れないのがスタメンフル出場続けてる清武
21風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:20:25.15 ID:Uhik1D8X
  起 点 香 川 
22風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:20:28.17 ID:5BC2FrHN
サカ豚「(本田に)切り替えていく」
23風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:20:35.64 ID:lR2uo9tc
起点(笑)
24風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:20:38.06 ID:Wv27RfxN
ア ル ア ハ リ 香 川
25風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:20:57.26 ID:8Q2bhnwb
>>18
ミッヤはアーセナルでスペ中
26風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:21:03.79 ID:2yuEgFRT
シーズン00を達成して欲しい
27風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:21:48.64 ID:QRRSAx11
今の香川は本当に糞
移籍でどうにかなるとも思えん
28風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:21:58.28 ID:wuHrjLDd
モイ爺叩いてたカガシンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:22:01.16 ID:oRcVXPzm
起点(得点の起点とは言っていない)
30風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:22:06.22 ID:WjqwTveX
ナイトクラブではハットトリックだから(震え声)
31風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:22:14.04 ID:EK6tK5qC
>>25
またスペってんのか(呆れ

野球でもサッカーでも怪我しやすい奴はやっぱりアカンね
32風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:22:23.35 ID:61uL1pZq
数字しか見れないニワカ(キリッ
33風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:22:24.88 ID:/+LMJK17
アシスト0はなあ…
チチャや柿谷が盛大にやらかしたせいもあるからなあ
34風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:22:40.17 ID:rOYu4lQO
長友 本田 岡崎
ワイはこの二列目が見たいんや
35風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:22:42.95 ID:TxLHW+tn
得点に絡んどるし叩くのはおかしい
36風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:22:59.22 ID:Bf5yufJ3
カガシンはアザールより上!って豪語してたな

さぞ凄い選手なんやろなぁ
37風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:23:06.73 ID:Kw74UuOC
小田信成が出場したほうが活躍出来るんじゃねえの?
38風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:23:09.55 ID:rnZUyxFd
香川は世界一有名な日本人
現地で絶賛されている香川
チームメイトに絶賛されている香川
香川が出場してない試合は成績が悪い


香川信者死ね。叩きまくってたパクチソンにも遠く及ばないじゃねーか
39風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:23:12.34 ID:ySo9e68D
チームが悪い
監督が悪い
ボランチが悪い
40風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:23:37.58 ID:nBVeBw7C
ガ ラ タ サ ラ イ 香 川
41風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:23:40.15 ID:+hWvYUYn
スパーズが最強なんやで
42風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:23:48.64 ID:5oin4C6N
こうなるともう希少度としては岡崎のが上なのでは
43風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:23:54.54 ID:szfkDPh8
>>25
あいつベンゲルに拘束されてるんか
パーティーの画像見てるとまだパクの方がキョロ充やってる
44風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:24:10.28 ID:+azF4kpb
まーたゴールとアシストしか取り上げないわざとらしい対立煽りか
コーチやチームメイトは評価してるんですが
45風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:24:11.06 ID:rnZUyxFd
>>33
ノーゴールはまだしもアシストもないとかおかしい。
本当に起点でしか誉めようがない
46風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:24:20.73 ID:uYNVq5fE
ア ル ア ハ リ 香 川
47風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:24:20.96 ID:W198uHQC
マンU「攻めるで前向け前」

かがわ「バックパスするで〜」

マンU「は?」
48風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:24:33.39 ID:MfnhlxZq
もうちょっと厳しいな
これからはモイーズがいくら頑張ってもチェルシーやシティで優勝争いするだろうから
アーセナルとリバプールと3位争いするよりは他のリーグ行った方がいいんでない?

アトレティコへの移籍話でるくらいだから向こうでも技術はあるがフィットしてないって思われてるんだろ
49風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:24:41.22 ID:LIoWTDn/
香川は脳筋サッカーに合わない(上から目線)
とかいう免罪符クッソ嫌い
50風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:24:44.30 ID:p+B+V1XV
なんで香川だけあんなに写真流出するんや
内田とかも独身なのに
51風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:24:58.83 ID:1kOcfOjw
またマンU負けたんか
弱い(確信)
52風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:25:03.29 ID:EK6tK5qC
やっぱりこれもサカ豚の脳内だと、やきうが悪いって事になるんやろね
53風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:25:10.36 ID:IszP5LjU
香 川 オ リ ー ブ ガ イ ナ ー ズ
54風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:25:14.82 ID:bohqptWB
体当てられるとなんも出来へんし振り切るスピードもないし
ドイツ時代みたく周りから手厚いサポートも受けられへんしどうすりゃええんや…
55風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:25:28.48 ID:dqPs9fSC
>>45
さすがに目の前にゴールだけとかドフリーキーパー1対1外されたら可哀想やで
まあアシストってそういうもんやけど
56風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:25:33.53 ID:wuHrjLDd
 
 
これはもうチソン>香川(笑)確定したやろ
57風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:25:35.43 ID:MfnhlxZq
>>50
やっぱりパパラッチの国だからやろ
58風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:25:53.82 ID:WHwQ8nC7
よっしゃまた起点になったで(敵チーム)
59風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:26:13.64 ID:dspH6i8z
香川いってもうた
60風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:26:19.07 ID:ppdyJbWy
夜のバックも得意やで〜wwwwwwwwwwwwww
61風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:26:25.69 ID:8Q2bhnwb
>>43
カップ戦だけど試合出てたのにもったいない
62風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:26:44.49 ID:8M5VkPg5
サカ豚が誇るセカイ(笑)の香川ち〜ん(笑)
63風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:26:53.24 ID:pvi42jik
マンウはCL圏に間に合うんだろうか
64風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:26:55.70 ID:2z81/9Bq
ドルトムント香川とは別人
65風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:27:00.31 ID:u3mrp48/
>>50
ホモやし
66風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:27:12.15 ID:HRUl8mkx
なおこの試合では途中からCMFをやらされた模様
67風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:27:18.65 ID:4NLZCylr
>>52
香川→巨人ファン、始球式やった→焼き豚→焼き豚ざまぁ

こうやで
68風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:27:23.29 ID:utPrqnop
観ててもチーム関係なく香川の動きが悪くなってんもんな
テクニックも落ちてるし
69風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:27:46.58 ID:lWkl5sGm
>>44
茸信者「デラペーニャは中村を評価しとるで!」
なお
70風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:28:03.95 ID:EK6tK5qC
>>67
ワケが分からんな(困惑
71風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:28:12.66 ID:dMOFrIoT
芸スポだと香川に合わせられないチームが悪いという風潮
72風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:28:15.65 ID:+p+VntFh
香川の倒れ方は毎回ガチだから
演技で倒れてる奴とは本気度が違う
73風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:28:32.65 ID:wuHrjLDd
>>66
言い訳か?
74風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:28:50.25 ID:rnZUyxFd
香川は世界の超人気クラブにいるからイチロー、宮崎駿他
全ての日本人の頂点な立つ存在なんだもんなwwwwwww

移籍になったらどうなるんですかね?
75風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:29:04.82 ID:UUWEKEfH
なんでこいつこんなんなったん?
ドイツじゃ凄かったんやろ?
76風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:29:06.17 ID:11RHvuhw
>>26
ダウニングの悪口はやめろ
77風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:29:10.83 ID:NoUnZ66n
アトレチコUDONまったなし
78風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:29:13.34 ID:ppdyJbWy
芸スポにはサッカーに都合の悪いスレは滅多に立たない


あ・・・察し
79風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:29:18.79 ID:wAvyEomW
入れ替えに出て行った朴秀がオランダに行ってて草
そのままレンジャースではいかんのか?
80風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:29:19.01 ID:sl85/q8h
ミックスアフィース
81風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:29:19.54 ID:yWVatGhh
マンUとかいくからやろ
ガンバ帰ってこい
82風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:29:39.03 ID:sWYCsgnT
ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww
83風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:29:48.67 ID:Ul8umFhF
芸スポももう香川信者おらへんで
大体なんJと同じような感じだった
84風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:30:04.45 ID:D8VF6l18
今BS1でやってるのがその試合?
85風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:30:11.27 ID:/gcmg4c7
イチロー松井論争はイボゴキ論争だけど本田嘉川論争は何って言うの
86風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:30:23.87 ID:QRn+GHI3
プレミア行ったんが間違いやったなあ
87風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:30:26.50 ID:3qmjq1jp
>>71
いつも思うのだけど
なぜ部屋に引篭もって、セカイセカイ視聴率視聴率と呟きながら
テレビ観てるだけのサカブーちゃんが
ヘディング脳を患ってるわけ?
88風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:30:29.40 ID:dMOFrIoT
金ヅルとしてマンUが採ったんだから移籍は無いだろうな
89風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:30:36.09 ID:wUgP4ZPo
>>67
意味が解らないんだよなぁ
90風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:30:38.87 ID:+azF4kpb
>>75
脳筋サッカーに合わない
前監督が脳筋サッカーを革命する切り札として呼んだのが香川
だけど監督が無能に変わって脳筋サッカーに逆戻りしてしまった
実力自体はドイツで証明したように世界トップレベル
91風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:31:00.19 ID:+CMs4BvV
ぐっばい
92風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:31:02.95 ID:+hWvYUYn
メディアにはスパーズ側がまったくふれられなくてかなC
93風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:31:21.03 ID:MfnhlxZq
>>75
プレミアリーグって当たり強くても笛吹かないけど体強くない
チームはチームでとにかく前へ前へのゴリゴリチーム
完全にフィットしてない

とはいえいい選手はどこでもできるはず
フィットしないはいい訳だな
最近は本当に微妙だし
イップスみたいなもんだと思う
94風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:31:22.68 ID:2z81/9Bq
中途半端にどっかに放出されるくらいならドルに戻ってくれ
95風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:31:30.65 ID:ppdyJbWy
> 実力自体はドイツで証明したように世界トップレベル
> 実力自体はドイツで証明したように世界トップレベル
> 実力自体はドイツで証明したように世界トップレベル
96風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:31:49.37 ID:8329Yj5e
ワイは本田がミラン復活させて香川信者が発狂する姿がみたい
97風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:32:04.21 ID:1NW+s9KC
パワー勝負はあかんのか
なんか日本人らしいっちゃらしいな
98風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:32:07.98 ID:RkJ3s5wb
ガラタサライ香川
99風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:32:10.79 ID:p+B+V1XV
>>66
交代で入ってその起用は攻撃の選手失格の烙印押されたんやない?
100風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:32:15.04 ID:fyp/+Shp
今の香川スレはスペイン時代末期の俊さんスレみたいでおもろい
101風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:32:31.88 ID:sRvGou4e
ドイツに居れば良かったのにな
102風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:32:34.07 ID:+p+VntFh
>>90
ぷっw
103風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:32:36.71 ID:l8A1NHT6
噂の指差し確認シーンが見たいんやけど
104風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:32:41.50 ID:I2dLzPc3
イチローを越えたとはなんだったのか
105風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:32:47.92 ID:zFV8A0DL
しっかり起点になってるだろアンチは黙ってろよ
106風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:33:04.44 ID:Uhqj3rBq
香川 0A
中島 3A
107風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:33:04.46 ID:p/ZmlCMI
カガシン曰くルーニーが癌らしいで
108風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:33:09.30 ID:2j3LQprR
香川くん!セレッソに戻ろう!
109風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:33:09.96 ID:+azF4kpb
>>95
そう評価したからマンUも獲ったんじゃないの?
結果的には脳筋サッカーに合わなかったが
110風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:33:23.24 ID:kdi9HErQ
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1364956275/
899 : 風吹けば名無し[sage] 投稿日:2013/04/03(水) 13:26:26.28 ID:Thqt/jUR [3/3回]
>>893
おかしいって言っても別におまえがファンガーソンじゃないしなw
ファンガーソンが承知して使ってんだから文句ないだろw

サカ豚恥ずかしすぎぃ! やっぱりジャパンマネーやったね(ニッコリ
111風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:33:33.90 ID:+sUQPMfM
>>107
香川に一番協力的なのがルニキやのに…
112風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:33:37.13 ID:UQVnqeBx
ルーニー離脱とか悪夢やね
113風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:33:44.15 ID:7M2twak2
毎日香川を叩く憎しみの根元はどこにあるんやろうか
114風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:33:47.62 ID:vIiEJ6qT
香川って松井ファンだから松井がヤンキース行ったの見習ってマンU行ったんだってな
大正義球団でプレーってやっぱ大変なんだな
115風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:33:47.76 ID:QRn+GHI3
アジャストしてくれると思ってたんやけどなあ

想像以上に不器用やったね
116風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:33:50.76 ID:LIoWTDn/
香川は脳筋サッカーに合わないのでチームが悪い
なのでチームは香川に合わせろ

頭おかC
117風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:34:01.47 ID:3qmjq1jp
>>109
(チーム収益のためになると)評価されたんやで
118風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:34:02.61 ID:ayKBtN0Y
所詮は元セレッソの一選手やろ

なんでそんなに持ちあげるか不思議やで
119風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:34:04.38 ID:p+B+V1XV
ちなみに銀次は1G
120風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:34:09.43 ID:FIpK4ilP
終身名誉起点
121風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:34:15.13 ID:UYHGYXt4
セレッソ香川や!
122風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:34:28.08 ID:Sme/AFa9
香川、虚カスだから叩かれて当たり前

虚カスはゴミ
123風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:34:41.10 ID:/gcmg4c7
>>100
香川ファンはメシアニスタだった…?
124風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:34:41.15 ID:9J26O9ZX
おっ、香川が起点になってんじゃん(白目)
125風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:34:49.46 ID:D2B/wdbH
某カルト信者はもう香川から手を引いたのか(呆れ)
中村香川と来て次は誰に取り付くんやろか
126風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:34:49.79 ID:Ul8umFhF
パクチソンが抜けるから代わりにアジアの選手入れとこうと思っただけでしょ
活躍したらめっけもんくらいの広告塔として取ったんやで
127風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:34:50.40 ID:9QzDfFxS
香川が今活躍できてないのは事実やけど
香川のファンと本田やその他の選手ファンが対立する理由がわからない
昔のイチロー松井論争みたいな不毛さを感じる

それこそアフィブログとかは対立煽りしたいんやろうけど
128風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:34:52.63 ID:3qmjq1jp
>>96
本田も共々死んでサカ豚が発狂するのが見たいです
129風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:35:01.39 ID:ppdyJbWy
ギネス級の0G0Aやけどバックパスは世界一やで!!!!!!
130風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:35:05.47 ID:TxLHW+tn
>>90
ルーニーはその無能監督相手に大活躍しとるやん
131風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:35:23.32 ID:wmBdYs8b
俊さんみたいなことになってるのが草生える
132風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:35:35.12 ID:EK6tK5qC
BSでトットナムに先制点ぶち込まれたな
133風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:35:38.78 ID:+sUQPMfM
>>115
アジャストしようとした結果www
長所が消えて短所だけが残ったンゴ…
134風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:35:46.80 ID:lE5v69ec
早いもんで香川ももう海外4年目か
これまで3年間やれてたんやし、まだまだ復調すりゃいけるで
135風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:35:48.39 ID:idOzVPnG
>>129
0G0Aって今季いつからやってるんや
136風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:35:52.15 ID:IszP5LjU
てか遥か昔から殆どの人が気付いてただろ。コイツが俊さん二世だってことに
世界一上手くない限りいつか自分が一番じゃないレベルの競争相手にぶつかる
そういう技術で頭1つ抜けられない環境になるとフィジカルない奴は全く役に立たない
守備できず前進もできないバックパスロストマシーンになる
だから最初から真さんとか呼ばれてた
137風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:35:58.53 ID:ggDSWtYi
香川はアグエロ級かと思ってたんだが違うのか
138風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:36:00.38 ID:dYKj0szb
>>128
八百長スキャンダルに巻き込まれてほしい
139風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:36:03.65 ID:kdi9HErQ
結局

翼>コインブラ>>朴>越えられない壁>>>>>>知的障害コミュ障チンジ(笑)

こんなやつ西尾にすら勝てんわ
140風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:36:04.59 ID:Uhik1D8X
W杯前の中村俊輔と酷似してるんだよなあ
こいつ外さんかったら日本代表GLで負けるやろなあ
141風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:36:07.58 ID:93T8K54V
>>113
今の香川のプレーを擁護する気はないけど、一部アンチの叩きっぷりはさすがに異常としか思えんわ
142風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:36:14.53 ID:p/ZmlCMI
>>127
今まで散々ボロクソ言ってた反動やろ
143風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:36:26.88 ID:ob1d8WPX
334日連続9800回目の香川終了
144風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:36:27.73 ID:yDoh4/eP
>>130
ルーニーと比べたらアカン
所詮ジャップや
145風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:36:30.14 ID:LUQmTPSo
>>128
海外でやってる日本人選手オタってネトウヨくさくてたまらんから
サカ豚のワイからしても死んでほしい人種やわ
146風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:36:38.02 ID:bRkOcHaG
>>95
実力自体はドイツで証明したように世界トップレベルと思われていた(けど違った)が正解やね
チームがー戦術がーとか何か自分以外の要因で言い訳しないといけないぐらい悲惨な状態になった時点で1.5流選手やったってことや
147風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:36:47.99 ID:8329Yj5e
>>128
ワイ本田だけは好きやから
後本田は香川みたいな貧弱な選手とちゃうで
148風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:36:56.42 ID:rnZUyxFd
監督の何が可哀想ってシーズンの最初の方に勝てないのは香川使わないからだ、
香川使わない新監督は無能の極みだと凄まじい叩かれ方したことだよな。
今となっては使わなくて正解。使っててもすぐコンディション落ちる。
149風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:37:03.01 ID:UQVnqeBx
マンUはああいう使い方なら、清武をアジア枠として獲ればいいのに
誰も損しないだろ
150風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:37:03.53 ID:dMOFrIoT
芸スポではドイツで無双してたからドイツに戻るべきという風潮
151風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:37:10.63 ID:Sme/AFa9
>>145
川崎とかもな

ジャップオタってキモ過ぎ
152風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:37:14.74 ID:q/Yfw+t6
海外の日本人ヲタはホンマ消えてほしいわ
153風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:37:17.37 ID:+azF4kpb
>>130
選手のタイプが違うだろ
何でも出来るルーニーみたいな選手も凄いけど香川も有能監督が使いこなせば凄いよ
154風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:37:18.10 ID:t8aOoQDD
マンUは香川がいるだけでスポンサーがバンバン付くからな、そら放出しにくいですわ
155風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:37:25.31 ID:2j3LQprR
香川の熱狂的ファンがウザい←まぁわからんでもない
だから香川も嫌い←WWwwww???wwwwwww
156風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:37:26.21 ID:yDoh4/eP
>>113
イチアンと通ずるものを感じる
157風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:37:36.32 ID:IVntHSlz
>>140
よくも悪くも香川は俊さんの立ち位置にすらなれてないわ
代表の核は完全に本田やし
158風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:37:36.79 ID:wUgP4ZPo
>>149
アジア枠にも格と言うものがある
159風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:37:41.19 ID:YUpOJlyv
>>147
キモいぞサカ豚
160風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:37:42.49 ID:sWYCsgnT
スパーズって0-5、0-6で負けて監督解任されたとこやん
こっちも変えなきゃ
161風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:37:42.56 ID:25NB8sSX
>>116
ファギーはCL決勝でバルサに負けて脳筋からの脱却を目指して香川みたいな選手を取った
なお、結果が出なかったため脳筋継続の模様
162風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:37:50.96 ID:5oin4C6N
>>136
普通に俊介以下なんだよなあ
163風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:37:55.56 ID:vIiEJ6qT
香川自体は黒田博樹みたいな地味な性格だから叩かれるとはありえないんだけどなぁ
まぁ最も壁があつく通用しづらいミッドフィルダーでやってる香川と
日本人のほとんどが通じてる投手でやってる黒田じゃ黒田がボコラレテるみたいなもんか
164風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:38:11.29 ID:YtiBSw8Q
これ叩いてるやつらって駒野のPK外しも叩いてそう
165風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:38:12.13 ID:1HH1eZtV
ドイツでのシーズン得点も岡崎に抜かれそうやね
166風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:38:19.32 ID:3qmjq1jp
日本サッカー界の面汚し


ではなく日本のレベルのショボさをそのまま露呈してるだけやね(ガッカリ
167風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:38:24.42 ID:kdi9HErQ
監督が香川に合わせてチーム作るとか池沼か
友澤ニーしてる激闘の勝森思い出したわ
168風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:38:24.73 ID:tDJ5lSa9
ファンがチームとかチームメイトのせいにするのきらい
いいパフォーマンスしてるのに結果が付いてこないなら百歩譲ってわかるけど、本人自体がうんこやんけ
恥ずかしくないのか
169風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:38:25.98 ID:cM8GG07n
>>107
ペルシじゃなくて?
170風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:38:35.92 ID:MLG80kmU
これで何試合連続無ゴールなん?
171風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:38:44.70 ID:bGcV0BWu
>>25
なんでや!最近はベンチ入りしてるやんけ!
なお
172風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:38:46.70 ID:5uOaUnT0
香川のスレ毎日立ってるけど伸びすぎだろ
173風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:38:47.81 ID:EkLRFvv2
恥を晒すなよ三流
174風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:38:52.70 ID:GaHa+EIZ
dふぃふぃ
175風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:39:00.82 ID:YUpOJlyv
>>168
豚に羞恥心なんかあるわけないだろ
176風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:39:16.00 ID:2j3LQprR
モイナス!ファンペルシーとともに
177風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:39:21.80 ID:yDoh4/eP
>>166
サッカーで日本人が天下取れる訳がないのになあ
流石に身の程を弁えるべき
178風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:39:28.07 ID:LUQmTPSo
>>169
ルーニーがバレンシアにサイドチェンジするせいで
脳筋アタックになってるという理論
179風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:39:34.46 ID:+sUQPMfM
>>171
怪我人続出だから多少はね
宇佐美がCL決勝でベンチ入りしたのと同じレベル
180風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:39:43.13 ID:ppdyJbWy
香川の0G0Aが続く限りスレ立つやで〜
181風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:40:02.03 ID:vAZ7Bg/K
ちょww0川0司がマイナスに!?ww
182風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:40:15.78 ID:LIoWTDn/
出場時間合計:1306分18試合連続ノーゴール、ノーアシスト※継続中

参考に世界のノーゴール師匠ランキング
34位 ロビーニョ師匠     1291分/16試合連続ノーゴール
42位 柳沢敦師匠       1204分/26試合連続ノーゴール


これはレジェンドですわ
183風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:40:23.77 ID:vEhJt9Kb
指川指司
184風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:40:24.42 ID:wUgP4ZPo
つーか試合でてるの?
185風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:40:27.76 ID:BciOa7nr
>>169
今のユナイテッドスレはすごいぞ
まあファンペルシ怪我したあと
ルーニー香川でいけるとおもったらルーニーウェルベックになり
それでかちはじめ、ルーニーが結構下がり目でプレイをはじめ、香川にパスをしなくなり
香川信者ぶちぎれ
186風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:40:39.59 ID:8329Yj5e
>>167
普通チーム内での競争に勝ってからだしな
いきなり加入して俺に合った戦術にしてくれは無理があるわ
187風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:40:52.07 ID:FwqZoVyp
香川の叩かれ方は異常
宇佐美のときと似てる
188風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:41:05.70 ID:Sfi0EMQS
ユナイテッドだけが全てじゃないんだから
さっさと移籍すればいいのに
189風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:41:05.82 ID:jqEYEpNW
おっさんなんかが便所の落書きで批判してる間も
香川は結果だそうとがんばってるんやで
190風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:41:07.57 ID:lFnVKTHE
>>147
お前が発狂する姿が見たい
かなり見たい
191風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:41:13.92 ID:YtiBSw8Q
速攻というごく当たり前な戦術も分からないのか(呆れ)
起点にされたのがたまたま香川だったってだけだろ
192風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:41:16.29 ID:3qmjq1jp
>>177
メジャー球技で天下取れる可能性がほんの欠片でもあるとしたら
それは160cm代のコロポックルでも世界最強になれて
雑魚でも痛がれば手厚く保護してくれるフィジカル雑魚向けスポーツのサッカーだけだけどな
日本はサッカーに力を入れるのがある意味正しい
193風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:41:26.28 ID:5uOaUnT0
日本人メジャーリーガーは頂点になったのかよ、おう
194風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:41:29.92 ID:IszP5LjU
香川は実力自体大したことないっしょ
運悪く外れクラブ選んだみたいに言われてるがボールキープできない中堅以下では守備できないし一人で何もできないお荷物
上位クラブでもフィジカル、スピード、個人推しのチームじゃ無理
それでいてレギュラー取れるクラブなんて欧州見渡していくつあるんだ
最初にドルに当たったのが奇跡だっただけよ
195風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:41:30.28 ID:83GL9DOu
>>182
柳沢のこれすごいなww
196風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:41:37.90 ID:vIiEJ6qT
さすがに香川は黒田と違って報道多すぎたか
すげえ報道されたのに打ちこまれた黒田とずっと日本に居座っていざ渡米した桑田みたいなもんか
香川と本田
197風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:41:55.95 ID:E1BUEDwE
 


モバマスのニュージェネレーションに一人いらない奴いるよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1388744412/


皆で完走させましょう。
今年もよろしくお願いします。


 
198風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:41:57.60 ID:LG+askT4
今の香川まじで糞だからなw
チームとかチームメイトのせいにしてる奴は頭おかしいわ
199風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:42:12.28 ID:v6JBLry3
香川どうこうよりモイーズユナイテッドは大丈夫なんですかね(適当)?
200風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:42:18.65 ID:DW+rP1X6
今まで映像見んかったからネタに出来て笑えてたけどさ
この前途中出場した>>1の試合見てたらピッチの中で一人にされてて悲しすぎて見てられんかったわ
201風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:42:19.96 ID:dYKj0szb
>>193
イチローはMVPにもWAR1位にもなったことあるで
202風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:42:33.45 ID:BciOa7nr
香川信者は香川にパスをださないやつをめちゃくちゃ叩き出す
永友信者とかぶってるな
203風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:42:43.64 ID:ppdyJbWy
香川はノーセンス勢
204風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:42:52.73 ID:y46AFEGt
これ負けるんか
205風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:42:55.01 ID:+thmWHY3
サッカー選手は賞味期限が切れるのが早いな
ボロ出す前だけやん 戦力になったのは

通用したとも言いがたいで

メジャー挑戦なら失敗扱いされてるわ
206風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:43:10.98 ID:sRvGou4e
>>197
落ちたンゴwwwwwwww
207風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:43:21.50 ID:rvSPb/yE
なおマンカスもチャンピオンズリーグも出れない模様

ELすら出れないんちゃうか?
208風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:43:23.08 ID:LUQmTPSo
>>187
宇佐美はネイマールがライバルやし
香川はアザールがライバルだから
期待値が高いからね、仕方ないね
209風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:43:27.42 ID:7jioZevc
おいおい。
敵の起点になるとかさすが香川。
210風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:43:30.34 ID:KRc1a1Bi
爺に誘われてイギリスに渡った結果wwwwwwww
211風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:43:36.68 ID:gk04Wrtt
早くスマホ規制されねえかな
212風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:43:41.78 ID:yDoh4/eP
>>192
高身長で運動能力高い奴は全部他の競技に取られるんだからチビで運動能力高い奴にメッシみたく薬漬けにして怪物を生み出すしかないと思うんだよなあ
213風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:43:48.21 ID:w+08JVqN
あれ?起点になったんじゃなかったの?
214 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:12) :2014/01/03(金) 21:43:49.24 ID:apiRkf35
まーた自分の専スレを見てしまう日々が続くのか…
215風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:43:52.49 ID:dMOFrIoT
今の香川は一年目の西岡よりヒドいんじゃないかな
216風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:44:01.14 ID:ppdyJbWy
>>195
柳沢より100分多く香川のほうが出てるんですけど
香川やばすぎない?
217風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:44:07.18 ID:BciOa7nr
ファンペルシくらいダイレクトで枠内にいれるのがうまくないと
点を量産できない
218風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:44:14.51 ID:MfnhlxZq
>>199
もう優勝争いは無理やろ
大正義シティとチェルシーと資金力に差がありすぎて
ファーガソンは魔法みたいなもんや
モイーズにいきなりあれを求めるのは酷すぎるし
219風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:44:15.35 ID:jqEYEpNW
さすがに叩かれすぎて可哀そうなってきたわ
香川アンチ多すぎんか
220風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:44:19.76 ID:mLUpQlPD
>>188
マンUの日本企業スポンサー「」
221風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:44:27.66 ID:TxLHW+tn
>>136
真さんで草不可避wwwww


本田も圭さんにならんようせにゃならんな
222風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:44:33.71 ID:Ul8umFhF
マンUに移籍しただけで香川がイチロークラスとか言っちゃうということは
ドルトムント香川のプレー見てマンUでも通用すると判断したんやろ?
海外サッカーヲタ見る目ないやんけ
223風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:44:40.33 ID:GzD7edpL
>>200
(お、TSUTAYAか?)
224風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:44:41.97 ID:q/WhFEwP
>>217
いうほどシュートセンスないしなぁ
225風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:44:52.41 ID:bGcV0BWu
>>179
10月ぐらいのCOCチェル戦から見切られた感はあるね
なんのインパクトも残せなかったから残当だけど
226風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:45:05.12 ID:83GL9DOu
>>216
もちろん香川もひどいが
柳沢FWでしょww
227風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:45:13.09 ID:RvptFtC/
香川アンチは本田ヲタという風潮
228風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:45:24.15 ID:WjqwTveX
他メンバー「よし攻めるで」
香川「バックパス」
他メンバー「は?もうええわ、こいつ無視な」
香川「ボール来ないから暇だしピッチから指示だすで」
他メンバー「なに一人で踊ってるんやあの工作員」
229風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:45:41.49 ID:d5tvmHpR
結局中村二世だったな
230風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:45:53.03 ID:l8A1NHT6
複数のチームで活躍してこそ本物ってのはまあそうなんやけど
一流でもチームの合う合わないってあるからね
231風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:45:59.10 ID:BKlXdOjY
>>182
香川すげえええええええ
232風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:46:00.94 ID:GzD7edpL
というか昨日のあれで惚れ込んだんやけど、21才のブラジル人はどうなんや?活躍しとるんか?
233風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:46:07.87 ID:AQkZzvBQ
バックパスってなんか意味あんの?
サッカーニキ教えて
234風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:46:08.33 ID:TxLHW+tn
>>145
モイーズ叩きは酷かったわ
235風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:46:11.98 ID:vesBnHns
DFが頼むでーってパス出してんのに香川が速攻でバックパスするの草はえるんだよなあ
236風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:46:25.90 ID:q/WhFEwP
>>229
パスセンスとFKがあるだけ俊輔の方が10倍マシなんだよなぁ
237風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:46:39.45 ID:hatITLPl
もう(立場)ないじゃん…
238風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:46:45.83 ID:ctZeZqKq
>>87
もともと脳がいかれてるからサカ豚になるんやで
順序が逆や
239風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:46:50.53 ID:2xyRsWcZ
自演くっさ

死ねサカ豚
240風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:46:55.08 ID:f8h1ipWU
これは俊さんコースやろなあ…
241風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:46:56.27 ID:0PiqvYR9
>>233
一応相手の守備を動かしてスペースを作らせるって意味はある
242風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:47:00.43 ID:8VUk0EF+
ボールコネコネしてバックパスじゃ使い道ありませんわ
243風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:47:02.38 ID:8329Yj5e
>>230
むしろ香川に合ってるチームを探す方が難しい
244風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:47:03.54 ID:LIoWTDn/
俊さんもスペインのあれでボロクソ言われてるけど
スペインへの移籍は移籍金0やしそこまで叩かれる期待値やないからね?
245風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:47:03.55 ID:xIrPBwSY
起点より全く無視されてパス来ないってのが衝撃だったわw
そりゃパス出してもダイレクトで戻すだけだから出す意味ないしな
脳筋勢より香川の方がサッカー脳がなかったというオチw
246風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:47:05.27 ID:+thmWHY3
>>220
日本人選手がいないのに
馬鹿高い広告費だけは払い続けるハメになるのかな

どうせ、電通辺りにそそのかされて
香川に飛び付いたのだろうけど、見る目の無さを露呈しただけやね
スポンサーやっている企業の底の浅さを世間に晒して逆効果
247風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:47:20.02 ID:lpyKXc9v
指示には自信ニキ

誰も見てないけど
248風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:47:24.62 ID:6RJ5IOSR
(ヤヌヤヌに)切り替えていく
249風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:47:29.16 ID:q/WhFEwP
>>241
なお速攻でバックパスをする意味はまるで無い模様
250風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:47:32.46 ID:yDoh4/eP
>>234
香川抜きにしてもモイーズは酷すぎるわ
モイーズ純粋に叩きたいから香川はユナイテッドから早く消えろ
251風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:47:36.90 ID:KtlCTuyF
やきうファンは大体本田推しで香川は通用しないって思ってたのに何故サカ豚は香川推してたのか
よっぽど上手くなきゃ最低限のフィジカルは必要だろ
252風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:48:01.91 ID:MfnhlxZq
>>233
いったんマークをずらしたいんやろ
ちょっと香川はこだわりすぎてるし
実際に消極的だと思われても仕方ない選択をしてると思う
253風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:48:09.29 ID:Wi62FoV6
>>92
しゃーない
でもCL進出は若干望みが出てきたな
254風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:48:26.43 ID:71g59pr7
現状酷いからってブンデスの活躍がまぐれってのはおかしくね
255風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:48:39.77 ID:jqEYEpNW
モイーズは叩かれて仕方ないわ
このメンバーで去年は優勝したのに今はCLすら危うい状況
はよ解任されるべき
256風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:48:59.76 ID:S/TqAZC8
本田持ち上げてサカ豚叩くってのもようわからん構図やな
257風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:49:08.49 ID:IszP5LjU
258風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:49:12.30 ID:IVntHSlz
>>253
CSやねん!スパーズ!
259風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:49:17.06 ID:+XDdsX9O
ヤンマーもたまらんやろな
260風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:49:19.17 ID:RvptFtC/
日本人ってなんでドイツだと通用すんの
261風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:49:22.84 ID:sRvGou4e
ちょこっとバックパス→前に走り出す
このパターンばっかりで動きバレバレやろなあ
262風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:49:31.22 ID:2j3LQprR
>>254
せやな
263風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:49:32.61 ID:H81aD+nO
ワールドカップイヤーに何やっとんねん
本田の移籍時期もたいがいやし
大丈夫か6月
264風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:49:36.74 ID:IVntHSlz
CSやなくてCLやったわ
265風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:49:44.91 ID:Wi62FoV6
>>258
やめーや
なお昨年、一昨年
266風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:49:47.29 ID:1Mdjb84k
D社のKKTNへの乗り換えが露骨過ぎる件
267風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:49:50.75 ID:0PiqvYR9
>>260
そりゃ昔一緒に戦った仲やし
268風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:50:02.03 ID:etxceB39
香川ヲタって坂本煽ってたから虚カスに叩かれまくってそう
269風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:50:06.21 ID:6ayl0j/4
香川もあかんけどモイーズもあかんな
優勝メンバーでこの有様
練習で怪我させすぎやろ
270風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:50:11.29 ID:LIoWTDn/
>>257
草生えた
271風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:50:21.66 ID:Ag9NyXCM
起点か
272風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:50:36.54 ID:MfnhlxZq
>>255
ファンペルシーが凄すぎたのと、他がこけまくったからね

今年はチェルシーシティが有能監督迎えちゃったし
アーセナルが遂に補強に動いたからしょうがないね
273風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:50:37.34 ID:GzD7edpL
>>257
なんやこれ、ギャグか
274風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:50:38.83 ID:+thmWHY3
>>254
メジャーでアカンかったら
日本時代の実績に疑問符が付いてくるようなもんやろ
そこまででは無かったって

冷静に見てみたら、アカンやろなあと
275風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:50:54.99 ID:AQkZzvBQ
>>257
これが意味あるようにあんま見えないなー
香川のバックパスがうまく機能してるの見てみたい
パス出されなくなっても仕方ないね
276風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:50:57.49 ID:vesBnHns
http://i.imgur.com/Wips44P.jpg

右側に攻めてるのかな?
277風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:50:59.50 ID:tDJ5lSa9
チームメイトを脳筋呼ばわりするわりには香川本人のプレーに知性を感じない
ルーニーみたいにチーム内で周りと比べて格段に上手い選手なら分かるけど
278風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:51:08.55 ID:S/TqAZC8
>>257
草不可避
279風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:51:20.60 ID:KtlCTuyF
>>256
別に持ち上げるつもりはないがやきうファンは体格重視するで
やからやきうファンなら本田>香川になるんやけどな
本田が通用するかしないかは別としてな
280風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:51:23.40 ID:jqEYEpNW
1年目は6G取ってたのに
プレミアでは通用してないという風潮
281風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:51:23.42 ID:Wi62FoV6
ユナイテッドがわざわざ4強枠を空けてくれて感謝しております
by リバプール、エヴァートン、スパーズ一同
282風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:51:24.78 ID:KRc1a1Bi
>>222
ドルでうまくフィットしてんのになんでマンUいく必要あるねんって意見も結構あったで
283風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:51:28.31 ID:vAZ7Bg/K
香川豚の心の拠り所であるレッドカフェとは何だったのか
284風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:51:45.13 ID:q/WhFEwP
>>276
これはスパイですわ
285風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:52:09.63 ID:+azF4kpb
>>254
ほんとこれ
286風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:52:11.17 ID:8h5HgFYe
岡崎からワイと同じニオイを感じるで
287風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:52:16.96 ID:w5kl6HF5
昔は動き出し早くて前に出れたんだけどね
今は瞬発力なくなって何もできない
判断まで遅くなったから貰っても後ろに返すしかできなくなった
288風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:52:26.96 ID:TxLHW+tn
>>212
メッシって治療のためとはいえ
成長ホルモンドーピングだよな
テクニックとかじゃなくて身体能力が人間じゃない
289風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:52:29.63 ID:q/WhFEwP
>>280
雑魚専なだけなんだよなぁ
290風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:52:35.03 ID:AQkZzvBQ
>>257
あーでも2回目のバックパスの後スペース出来て、香川が手出してアピールしてるな

これルーニーが悪いんじゃない?
291風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:52:38.45 ID:0PiqvYR9
>>286
ハゲ臭かな?
292風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:52:40.35 ID:kdi9HErQ
パワプロ香川

2GFGGDE チームプレイ× エラー 孤高 チャンス1
293風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:53:02.81 ID:8VUk0EF+
>>257
自分で行けや
294風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:53:08.48 ID:9h/97D3G
香川がユナイテッドに合わないってよく言われてるけど
単に香川の戦術理解度か低いだけだと思うんですけど
295風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:53:12.68 ID:i5/Kv5ZQ
>>275
香川が振り向く気すら起こしてないからDFが引き付けられてないんやね
まあ時間稼ぎの時間帯だったはずやからしゃあない気もするが
296風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:53:16.41 ID:IszP5LjU
>>276
これ流石に→側が敵ゴールやろ
297風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:54:04.11 ID:q/WhFEwP
>>290
スペース入るならちんたら走るな、DFにコース消されてるやないかい
298風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:54:11.06 ID:Cfy/Zdgt
宮市とか宇佐美ってどうなったんや
299風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:54:18.89 ID:i5/Kv5ZQ
>>222
普段サッカー見てないネトウヨくらいなんだよなあ、そんなこと言ってたの
イングランドとイタリアはどう見ても香川に合わん
300風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:54:19.02 ID:LUQmTPSo
>>294
香川が合わないからシルバやイニエスタが来ても無理だろ
マンU死ね!という無茶苦茶な考え方
301風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:54:22.44 ID:i01ss43w
>>193 こういうこと言い出すやつって、イチローがシーズンMVP取ったこと知らんのかな
302風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:54:49.29 ID:vAZ7Bg/K
>>292
こんな選手は要りませんわ
香川豚はこれをメジャー球団のクリーンナップに入れろと主張しているから笑える
303風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:54:52.45 ID:01cgPQK/
脳筋とかいって悪いように言ってるけど元々サッカーなんて全体で見ればそういうスタイルが主流だし、
ましてプレミアなんてフィジカル重視って分かってたことだろ。何をいまさら泣き言言ってんだ。
1年もやれば対応できるとか言ってたじゃねーかwwwwwwww
来季はもっと活躍出来るはずみたいなノリだっただろwwwwwwwww
304風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:54:53.53 ID:CpAWoSCi
初アシストwwwwwwwwwwww
305風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:54:59.54 ID:+thmWHY3
>>280
1年目だけ良い 最初だけ良いってのは
助っ人外国人でもありきたりのパターンやん

データ出揃って対策されたら打てなくなるように
打てても二線級からだけ 要は雑魚専
306風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:55:07.24 ID:uBHv1Z1/
香川のファンが必死に味方の選手叩いてて涙不可避
307風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:55:10.78 ID:w+08JVqN
大晦日に3得点しといてよかったな
308風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:55:11.94 ID:6ayl0j/4
>>275
ルーニーとの交換で相手引き寄せて中央開けてるやん
前は1人しかおらんし相手守備固めてるからずらさんと
309風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:55:17.75 ID:TxLHW+tn
>>226
香川も守備免除されとるアタッカーやで
310風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:55:39.74 ID:71g59pr7
岡崎みたいにチーム変えれば活躍出来る可能性もあるし移籍してほしいわ
ワールドカップ前だし
311風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:56:24.48 ID:UCq4ite2
>>306
最近はルーニーまで叩き出してるで
312風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:56:33.98 ID:01cgPQK/
香川信者は香川絶賛するのにマンUというブランドを思いっきり使ってたからな。
まさに虎の威を借る狐
313風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:56:44.72 ID:D56Myl6L
ゴールの起点になってるんじゃなくて煽りあいの起点になってるじゃねーかwwwwwww
314風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:56:49.57 ID:q/WhFEwP
>>309
免除じゃなくて守備で役に立たないだけなんだよなぁ
315風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:56:51.60 ID:LIoWTDn/
>>298
宇佐美→ドイツからJ2へ(J2で活躍はしてる)
宮市→相変わらずスペでアーセナルで塩漬け
316風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:56:52.45 ID:YtiBSw8Q
>>276
これマジ?
あーやっぱ糞ですわ
317風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:56:52.77 ID:CpAWoSCi
さか豚息してるかー?
318風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:56:54.44 ID:jqEYEpNW
1年目でこれだけやれてるなら通用してるんじゃね?
2年目はファギーがいなくなったからな
319風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:57:09.01 ID:IYXQHHF9
>>257
ワロタwww
320風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:57:10.77 ID:yICKOMMu
ドイツ時代は運よくチームに溶け込んでそのまま上手く利用してもらえたんだろう
321風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:57:16.75 ID:9LOH7YHr
ザキさん、ダーホンが生命線になってて草
そのうち香川も復活するやろ
322風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:57:23.45 ID:8SIlI+wB
カガシン冷えてるか〜?
323風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:57:25.05 ID:w5kl6HF5
フィジカル気にするあまり瞬発力が失われたんや
香川から瞬発力取ったらそこらのアジア選手と変わらん
元からテクニックがあるわけじゃないしな
324風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:57:27.34 ID:6ayl0j/4
>>303
あのままファーガソンが監督ならな
325風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:57:42.37 ID:AQkZzvBQ
まーでも頑張ってほしいわ
326風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:58:33.43 ID:TxLHW+tn
>>251
いや本田もあかんで
思いで在籍で終わりや
327風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:58:47.76 ID:Lol/91aU
香川は挑戦することをマンUきてからしなくなったなぁ
宇佐美と一緒であとは腐るだけになるぞ
328風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:59:01.88 ID:CpAWoSCi
日本人は活躍して欲しいけどさか豚嫌いだからなんとなく叩いてる奴wwwwwwwwwwww
はい
329風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:59:09.96 ID:J8ZST7s8
活躍してないらしいけどいくらもらってんの?
330風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:59:28.61 ID:Cfy/Zdgt
>>315
おお、もう・・・
サンガツ
331風吹けば名無し:2014/01/03(金) 21:59:54.81 ID:MfnhlxZq
>>294
右WGのバレンシアに入れまくる
こないだの試合見たか

ユナイテッドに戦術ないやろ・・・
しかしこれがフットボールや!
なおプレミア以外では
332風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:00:27.70 ID:DBmboUNH
ヴ ェ ル デ ィ 香 川
333風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:00:28.32 ID:Ul8umFhF
ビッグクラブに移籍するチャンスを逃したくなかったというのはわかるけどな
つかめなきゃ意味ないんやで
334風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:00:31.76 ID:iNLUfA0S
>>276
これ見てもわかるけどゴールにむかったり
中央の前にぜんぜん持ってかないんだよな
だから相手からしたら恐くなくめっちゃ楽
335風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:00:50.53 ID:i5/Kv5ZQ
>>327
ブンデスと違って守備がザルじゃないから1対1まったくと言っていいほど勝てんからな
まあ体鍛えてるのはええことよ、あのままじゃW杯でも通用せんし
336風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:00:51.35 ID:+thmWHY3
>>328
サッカーだの香川だのよりも
マスコミの取り上げ方が気に入らんわ

スポーツ報道としてではなく
バラエティやエンターテイメイトの娯楽情報みたいに扱うから
ファッション感覚で消費したがる奴が群がる

ある意味で香川も被害者みたいなもんやで 裸の王様みたいに祭り上げられて
337風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:01:01.92 ID:cbNJnKy9
顔が西岡に似てると思ってたが境遇まで西岡と似ているとは
338風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:01:08.85 ID:ASJXDAiP
日本人は全員ドイツ行っとけよ
339風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:01:33.05 ID:CpAWoSCi
>>294
縦ぽんサッカーやん
作戦とかなさそう
340風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:02:07.26 ID:hYCo1ZvZ
サイドゴリ押しサッカーではバルサに勝てない
→テコ入れのために香川を獲得
→ファーガソン引退、モイーズで逆もどり

ファーガソンが悪い
341風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:02:11.80 ID:i5/Kv5ZQ
>>339
ゴリ押しサイドアタックがあるやろ!
342風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:02:14.89 ID:AthLBEvQ
チームに合ってない連呼ってファンとして悲しくならんの?
343 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:12) :2014/01/03(金) 22:02:16.80 ID:apiRkf35
>>257
低学年の少年サッカーチームの動きかな?
344風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:02:19.15 ID:C/+2s3w0
香川はJRに車掌として転職するから
345風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:02:26.70 ID:LIoWTDn/
本田もなぁ
ミランの救世主みたいに言われてるけど
CSKAで格上だったクラシッチがセリエで死亡してたんだよなぁ・・・・
346風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:02:30.57 ID:tDJ5lSa9
顔からしてマンチェスターの金塊
軽いプレーして削られて日本に帰ってきちゃうのかな
347風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:02:58.07 ID:PiQg9178
0ゴール0アシスト334起点の大活躍
348風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:03:50.07 ID:Qwkgxljl
ドルでの活躍を見れば金塊よりましだから認めろや…
349風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:04:11.58 ID:MfnhlxZq
>>340
割とマジでこれ
ファーガソン自伝「ペルシとシンジにはしばらく辞めへんでって言ってゴメンチ」

まあそれでもプレミア行ったなら戦える選手にならないとあかんがな
350風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:04:24.75 ID:3xsLB6bd
なんやここ…
香川アンチおりすぎやろ
351風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:04:43.36 ID:7PH5duqW
そうかあかんか
352風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:04:49.65 ID:+azF4kpb
>>340
これ
ガム爺さえいればな
353風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:04:59.88 ID:T7o/8l7K
チソンと同じラインでQPR香川爆誕あるで
354風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:05:00.45 ID:01cgPQK/
大体ドルトムント時代もちょっと怪しいと思ったんだよ。
だって香川が長期離脱で思いっきり迷惑かけても結局優勝してたし・・・
香川移籍した後もめちゃ強いやんけ・・・
355風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:05:01.08 ID:8VUk0EF+
今の糞っぷりを見てるとドルが確変な気がしなくもない
356風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:05:15.97 ID:qzV55hDL
>>345
さすがにクラシッチと一緒にするのは違うでしょ
あんな脳筋プレーヤーじゃないわ
357風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:05:22.61 ID:IszP5LjU
前線にテベスルーニークリロナ並べられるなら再度ゴリ押しでええんやで
358風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:05:27.33 ID:Ul8umFhF
本田は全く通用しないということはないはず
問題は金ないミランが来年以降どういうチーム作りするか
359風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:05:40.70 ID:gvILO4fN
いまいち分からんのやけどサッカーヲタ的に本田ってどういう位置付けなん
香川より上なん
360風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:05:48.95 ID:7EChdUN6
(ノ∀`)アチャー
361風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:05:56.61 ID:tpOm8jB/
今の香川の場合ボール貰えないからすべて引いてきて相手背負ってボール貰う
今一番観てて面白くない選手
362風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:06:11.23 ID:2GbfaFZx
結局あのハットトリックだけだったね(ガックシ
363風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:06:23.85 ID:i5/Kv5ZQ
>>350
信者が暴れすぎやししゃあない
移籍前にはドルは叩く、移籍後はマンウ叩く
364風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:06:30.60 ID:FwqZoVyp
>>356その人触れちゃいけない人だよ
365風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:06:31.60 ID:4a3h1nYR
サッカー全然知らんけどちょっと前まで国内海外メディアどっちも持ち上げまくってたやん
故障でもしたんか?
366風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:06:43.47 ID:q/WhFEwP
本田はどこいってもそれなりに結果出すタイプだから心配はしてないわ
367風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:06:54.35 ID:Z3cXXpGG
ディフェンスラインでオフサイドアピールしてるとかクロップが見たら泣くで
368風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:06:54.91 ID:8329Yj5e
>>345
クラシッチと本田全然タイプちゃうしクラシッチってワンパやから一回覚えられるとあかん選手やで
だからセリエで死亡した
369風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:07:02.12 ID:gvILO4fN
本田のおったロシアリーグって世界ではどんな位置付けなん?
370風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:07:07.45 ID:jqEYEpNW
ドルがまぐれってそれはないわ
代表でもそこそこ活躍してるやろ、イタリア戦のゴールとか
371風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:07:07.91 ID:fwWn47rS
今日の香川は何ゴール何アシストでMVPになりましたか?
372風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:07:18.50 ID:5lPF0mQT
プレーは綺麗だけどプレミアでは軽く見えてしまう
ボールを持ちながらプレッシャー受けた状態での推進力が足りてない
373風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:07:28.37 ID:C/+2s3w0
374風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:07:36.22 ID:01cgPQK/
>>365
実力。
というかスペ体質なのもどの道香川の弱点
375風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:07:37.37 ID:AQkZzvBQ
本田がどこまでやれんのか楽しみ

精神面では香川より期待できる!
376風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:07:40.67 ID:Lol/91aU
>>369
世界で5番6番目ぐらいのリーグ
377風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:07:44.24 ID:q/Yfw+t6
>>354
むしろドルトムント出ても活躍してるのなんてゲッツェだけや
378風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:08:10.38 ID:+thmWHY3
サッカー選手のピークは短いから
本田も香川も既に下降線でしょ

上がり目があるとも思えんわ
379風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:08:22.38 ID:oahs713d
香川入れたらバルサに勝てるってw
久しぶりに聞いたで腹いたー
380風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:08:47.93 ID:X5pfqLVk
香川は今季38起点なんだよなあ
381風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:08:49.24 ID:8UZV+p9e
今冬香川に興味を持っているクラブ
ドルトムント
インテル
ユベントス
ローマ
ガラタサライ
アーセナル
チェルシー
Aマドリー

はいアンチ脂肪
これが世界の評価です
382風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:09:05.46 ID:kdi9HErQ
翼 バルセロナの優勝に貢献 ゲームでもイタリアブラジル三冠王
日向 セリアC3に落ちるも得点王 ゲームではメキシコ得点王
岬 原作では散々だが、ゲームではフランス三冠王
松山 キャプテン翼4でマンUで大活躍中

本田 ミランで死亡ほぼ確定
香川 もはやイギリスのカッス化 ダルの完全試合を逃して笑ったサカ豚はどこへ
宮市 スペランカー
川島 ホモで地味
長友 野獣先輩の方が有名に
383風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:09:11.53 ID:qSzBaFla
香川がこないにアカンとはおもわなんだ
まぁジャップにしてはようやったほうか
384風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:09:11.77 ID:jqEYEpNW
とにかく環境変えたほうがいいやろ
移籍したほうがいいかもな
385風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:09:30.98 ID:Lol/91aU
>>381
あんだけエアーエアー馬鹿にしてたのにこれに手を出してしまうのか
386風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:09:33.78 ID:9XGa5x1z
現地メディアは見る目ないな
香川は存在感でアシストしてんのに
香川いなかったら1点も取れなかったし
2失点じゃ済まなかった
387風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:09:35.91 ID:CpAWoSCi
>>350
なんJでサッカー語りたくないだけや
388風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:09:44.21 ID:01cgPQK/
>>381
マンUではもう要らない選手扱いになっちゃったの?
389風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:10:10.47 ID:tDJ5lSa9
ドルトムントの時もエースのレバンドフスキ叩いてたからな香川ファン
そりゃヤヌザイやルーニーも叩くわな
390風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:10:15.33 ID:+thmWHY3
>>369
平均的なレベルでは
4大リーグと呼ばれている集まりの下って所ちゃう?

メジャー30球団ではないけど
サッカー界で最高峰のリーグを作るとして
上位30チーム集めた時に、どれだけロシアから候補が挙がるか微妙な所やろね
391風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:10:16.27 ID:Mr4RC6ps
だって香川にボール渡っても何もできないじゃん
ドリブルで突破できるわけでもなく
392風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:10:37.05 ID:q/WhFEwP
>>381
あーぁ、やってしまいましたなぁ
393風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:10:54.11 ID:UwylwsaI
【速報】NHK-BSで香川途中出場
394風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:11:01.47 ID:+p+VntFh
ボール貰っても倒されるか即バックパスの選手とかどうしようもないわ
脳筋が合ってない以前の話やろ
395風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:11:08.60 ID:nVNOKYcz
香川って大スターなんだろ?なんでフル出場させないの?
396風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:11:15.94 ID:01cgPQK/
0ゴール0アシストの貧相な奴にボール預けたいと誰が思うか
397風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:11:17.40 ID:Ul8umFhF
てか吉田こそ移籍するべきちゃうんかね
今試合でてる?
398風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:11:18.27 ID:3xsLB6bd
>>363
まあワイも香川信者やけど、他の選手を叩いたり、香川出んかったらユナイテッド負けろ連呼するのは理解できんわ
はっきりいって香川信者が嫌われる理由がわかるわ
399風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:11:29.81 ID:9XGa5x1z
>>395
温存に決まってんだろニワカ
400風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:11:36.38 ID:RbnxiRVj
顔も海外での残念具合も西岡に似てるな
401風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:11:39.72 ID:rmRw1FWy
マンUは放り込みサッカーだから香川には合ってないよ
バルサに移籍したほうがいい
402風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:11:43.82 ID:/xvgHwEB
香川とか関係抜きにやべーよな
ペルシ脱出疑惑あるしルーニー依存がますます深刻化しそうだわ
403風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:12:03.16 ID:uXJWPgHL
俺がサッカーに詳しくないせいでもあるが、香川がどういうタイプの選手かよくわからない
404風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:12:07.39 ID:nVNOKYcz
>>399
フルで動ける体力無いんだw
405風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:12:20.67 ID:jqEYEpNW
個人でどうにかするタイプじゃないからな
サイドゴリ押しのマンUには必要ない選手
406風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:12:21.35 ID:71g59pr7
去年は6gはしてるし1点決めれればマシになるんじゃない?
407風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:12:21.53 ID:9XGa5x1z
>>398
酷いなそれ
もうサッカーファンでもなんでもないじゃん
408風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:12:25.24 ID:nxNaCXg8
去年少し点取ったからってパク・チソンをバカにするようなやつが多かったしざまあねえな
409風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:12:31.39 ID:X5pfqLVk
>>395
香川は秘密兵器
410風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:12:44.00 ID:A5X5cM1N
1989年生まれスポーツ選手格付け

S 内村 中田翔
A 錦織 水谷 香川 菅野
B 田児 唐川 清武 三浦 井山
C 由規 小塚 柏原 野村
411風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:12:46.11 ID:QLbPpcCK
ルーニーとのダブルボランチ→CB香川の流れは芝不回避やったわ
412風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:12:50.94 ID:+p+VntFh
>>407
サカ豚なんて大半は集団心理でバカ騒ぎしたいだけの奴やろ
413風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:13:15.67 ID:3EBqTGV3
カガシンとゴキヲタってほんと似てる
所属チームをたたいたりチームメイトをたたいたりほんとカスだわ
414風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:13:23.38 ID:XHrHt/94
動画まだなんか?
415風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:13:38.56 ID:q/WhFEwP
>>410
錦織はそろそろSに入れてやれよ
416風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:13:43.49 ID:6ayl0j/4
>>496
ケチャップドバドバになってほしな
417風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:13:47.28 ID:l7CbG6vb
>>276
ファーwwwwww
418風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:13:52.67 ID:01cgPQK/
>>410
そんな馬鹿馬鹿しい格付けに突っ込みたくないけどなんで錦織が中田の下にならなきゃならんのだ。
菅野なんてまだ1年しかやってないし
419風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:14:01.39 ID:i5/Kv5ZQ
>>405
スコールズになれればええんやけどな、守備できないのがアカン
420風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:14:05.28 ID:gvILO4fN
>>390
そのリーグで本田の位置付けはどんなんなん?
香川はなんかMVPとってたみたいやがそんな感じなん?
421風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:14:24.31 ID:LUQmTPSo
エアオファーでのガラタサライの存在感ってなんなんや
そろそろ訴えられろや
422風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:14:29.54 ID:6ayl0j/4
>>416>>406
423風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:15:07.73 ID:LIoWTDn/
>>420
上位チームのレギュラー
ほんとこれしか言いようがない
424風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:15:15.19 ID:TxLHW+tn
>>407
香川のプレーショボいときに批判したイギリス人記者もたたいとったし
都合悪いものはなんでも叩くで
425風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:15:21.97 ID:hYCo1ZvZ
幸か不幸か、ドルトムントとの相性が良すぎた
426風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:15:33.64 ID:83GL9DOu
香川トップ下以外活躍できない
高い位置でボール貰わない香川ホントに使えない
だからトップ下のルーニーに勝つしかない
ルーニーに勝つの無理だからトップ下空いてるチーム行きな
427風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:15:37.19 ID:C6Dv2QVy
平気でファックサインしとるようなカスだからな
428風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:16:01.99 ID:nusOiIDh
当時ユナイテッド以外にオファー無かったの?
429風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:16:02.43 ID:wnuEUHFk
どうみてもsoccer界のTSUYOSHI
430風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:16:02.86 ID:+thmWHY3
>>407
日の丸背負った日本人みたいなのが好きなんやろ
海外で活躍云々といった
最近、流行とされているホルホル番組なるものと同じ心理なんやろね

芸スポには、ネトウヨちゃんも多いし
サッカーそのものには興味無いって意見も理解しやすいよ
香川が駄目になれば、また次の奴を探して祭り上げて騒ぐだけ
電通の作り上げる虚像に酔ってる
431風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:16:09.81 ID:ZGnSRLmn
>>409
秘密兵器が秘密のまま終わるのか
432風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:16:47.51 ID:CUl8SFXY
今の香川じゃ叩かれても仕方ないわ
チャレンジスピリットないし、ファイティングスピリットもないし
ユナイテッド愛とかユナイテッドプライドみたいなのも感じられない
とりあえず自分がロストしたボールは全力で追えや
433風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:16:48.25 ID:I+fyk+yq
【速報】BS1で香川が起点となりゴールが生まれる
434風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:16:48.52 ID:6ayl0j/4
>>428
レアルとかアーセナルからもあったで
435風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:17:12.64 ID:Jr+V5bhF
香川ヒールで起点作った
436風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:17:43.76 ID:TxLHW+tn
>>413
たぶん中身いっしょや
香川に不利なことする奴に在日の可能性があるとか言い出しとるし
437風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:17:48.19 ID:A9/8/bzH
ガラタサライ香川が響きとしてはいい気がするよな
438風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:18:09.82 ID:XHrHt/94
そもそも日本人のサッカーレベルなんてしれてる
外国なんてもってのほか
439風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:18:11.84 ID:71g59pr7
去年はもっと自分で運んだりエリアの中に侵入してたとおもうんだよなぁ
440風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:18:24.12 ID:q/WhFEwP
まーた起点か
441風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:18:29.23 ID:+yMJ60jH
全盛期終了
442風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:18:29.91 ID:wSnR6uTM
ドイツで無双しとくべきだった
443風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:18:30.56 ID:wnuEUHFk
>>433
起点って英語でなんていうの?
444風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:18:38.84 ID:+thmWHY3
>>420
>>423も書いているけど
選手個人の実力が、どの程度なのかは
もっとレベルの高い所 最高峰で示さん事には、何とも言えんやろね
日本球界で活躍している選手がメジャーに行くように

井の中の蛙に過ぎないって事もありえる
445風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:18:47.47 ID:IszP5LjU
まーた起点してしまったか
446風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:18:51.15 ID:BNMHvAgn
ユナイテッドがロングボールロングボールと言われるけど
パスの平均レンジは19mってちょうどシティアーセナルチェルシーリバプールトッテナムと上位で揃ってるんだよな
ちなみにロングボール戦術大御所アラダイスのウェストハムは21m
サイド攻撃からのクロスが多いからそう見えるだけ
447風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:18:58.02 ID:vF9Mlg3Z
チーム戦術が合わないってのはわかるが
少しは合わせる努力しろや
448風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:19:06.85 ID:+p+VntFh
ノーゴールノーアシスト1起点
449風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:19:07.11 ID:CG5ga62G
アトレティコ行って、どうぞ
450風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:19:07.71 ID:KP96q2sy
日本のエース(笑)
451風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:19:26.11 ID:3br971mM
香川が起点になって良かったじゃないか
452風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:19:39.94 ID:KODAtHcM
>>430
気持ち悪い馬鹿チョン(笑)
453風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:19:40.93 ID:jqEYEpNW
アトレティコ香川か
ドルトムント香川が今冬に誕生
454風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:19:49.36 ID:ajFiJngd
ミスヒールパスからの速攻失点は滑稽だったな
455風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:20:05.62 ID:i5/Kv5ZQ
>>434
レアルは控え扱いやけどな
というか代理人が動いただけでオファーだからなあ
456風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:20:05.63 ID:bD8epI8m
これにはクロップもニッコリ
457風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:20:10.85 ID:bGcV0BWu
>>410
錦織Aはあかん
すでに日本テニス界ではレジェンドやろ
458風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:20:28.94 ID:01cgPQK/
ゴジラ松井マンセーの四球出塁でのきっかけ力!とかもバカにされてたけど
起点に比べたら普通に得点になってるだけ全然いいな。
459風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:20:30.68 ID:Mr4RC6ps
>>452
こういうのが出てくるからサッカースレってきらい
特にゲイスポ
460風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:20:52.35 ID:q/WhFEwP
ドルトムントは幾ら出して獲る気ですかね?
既に埋まってるトップ下を
461風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:21:04.03 ID:BNMHvAgn
敗戦のマンUに現地メディアが香川を酷評。香川に最低点
http://www.footballchannel.jp/2014/01/02/post19429/

1日に行われたプレミアリーグ第20節で、マンチェスター・ユナイテッドはホームでトッテナムに1-2で敗れた。
香川真司は後半16分から左MFで途中出場したが、5分後に相手ゴール前で香川のパスが奪われて速攻を受け、2失点目に絡んでしまった。
462風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:21:05.97 ID:MfnhlxZq
>>453
アトレティコはリーガ優勝の可能性があるから
4シーズン連続4大リーグ優勝のために移籍してほしい
463風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:21:13.80 ID:TxLHW+tn
>>452
お前が気持ち悪いんやで
464風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:21:24.97 ID:i5/Kv5ZQ
>>453
アトレティコは獲るわけないしドルでも控え扱いやな
CL出れないのが痛い
465風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:21:30.20 ID:A9/8/bzH
パルマ中田
レッジーナ中村
サンプドリア柳沢
インテル長友
ミラン本田
466風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:21:31.13 ID:sCWJf30n
>>426
香川の場合俗に言われてる「トップ下」の仕事はまともに出来ないんだよ
これはアジアレベルでの代表戦でも証明されてる

香川はFWがちゃんと存在する中でシャドーストライカーの役割しか出来ない
香川の場合「トップ下」ではなく「ただの二列目」であることがほとんど
467風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:21:35.42 ID:ks2g+feG
マンU移籍時のヤフコメ「日本人として誇りに思う」

今のヤフコメ「香川はんこんな泥舟チーム移籍しよう」
468風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:21:44.30 ID:71g59pr7
>>410
Sに入れるのは内村と錦織じゃね?
中田はちょっと落ちる気がする
469風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:21:50.77 ID:KODAtHcM
>>73
香川の1年目とチョンの1年目を比べて見ろや 馬鹿チョン
470風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:21:54.18 ID:XHrHt/94
GIFハラデイ
471風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:21:54.55 ID:hn5xA47n
明らかにドルトムントいたほうがよかったよな
現実見なくて済んだから
472風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:21:56.84 ID:Jr+V5bhF
香川は存在感出したけど一緒に入ったエルナンデスぜんぜんからまないな
473風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:21:57.77 ID:3xsLB6bd
でも香川の性格からしてまだ移籍せんやろな
ユナイテッドで活躍したいっていう気持ちが強いからな
474風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:22:00.71 ID:9XGa5x1z
>>458
四球選べるのはすごいことだよねむしろ
475風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:22:18.34 ID:l1i6vG9f
香川がユナイテッドの要求に答えられてないのも事実
ユナイテッドが香川の使い方を間違えてるのも事実
フォルランとかベロンみたいに合わないものは合わないのも事実
ワイのチンコがミントの香りなのも事実
476風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:22:35.82 ID:WnjVpWMR
香川って現状MLB行った日本人でたとえたら誰みたいな立ち位置?
477風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:22:36.09 ID:MfnhlxZq
>>460
今のムヒタリアンならクロップは香川を選択するやろ
調子がどれくらい落ちてるかによるけど
478風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:22:38.72 ID:zqQ0jlCi
【悲報】香川、アル・アハリへ移籍確定
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1388571102/

これマジやったんかw
479風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:22:42.43 ID:8VUk0EF+
香川くんボール全然回されないな
480風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:23:05.04 ID:i5/Kv5ZQ
>>460
まあ日程厳しくなるから優秀な控えを安く取れればとりたいやろな
481風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:23:07.63 ID:KODAtHcM
>>463
はいはい、馬鹿チョン(笑)死ね
482風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:23:13.17 ID:jqEYEpNW
クロップなら香川のポジション確保しそうやけどね
使い方わかってるだろうし
483風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:23:27.75 ID:+p+VntFh
>>458
香川はやきうに喩えれば見逃し三振しかやってないからなぁ
四球ならサッカーに喩えて本来の意味での起点ぐらいにはなるやろ
484風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:23:33.72 ID:q/WhFEwP
存在感なんていいからちゃんと結果出せ結果
起点なんて何の意味もない数字が全てってカガシンの言葉やぞ
485風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:23:38.99 ID:BICP7SSj
広 州 恒 大 香 川
486風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:23:39.75 ID:UgmUgeqm
ビッククラブという甘い蜜に誘われて自分の合わないチームに行ったのがすべての終わり
487風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:23:58.82 ID:BNMHvAgn
>>476
福留
488風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:24:03.73 ID:6ayl0j/4
ムヒタリアン使うより香川使うやろクロップなら
489風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:24:12.32 ID:BvCc3kqQ
マ ン U 起 点 香 川
490風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:24:29.07 ID:TxLHW+tn
>>481
ネトウヨきんもーwww
491風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:24:38.45 ID:i5/Kv5ZQ
>>483
バント、進塁打って感じやと思うで
なおバント失敗もする模様
492風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:24:48.09 ID:KODAtHcM
>>490
はいはい、馬鹿チョン(笑)死ね馬鹿チョンカス(笑)
493風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:24:51.18 ID:WnjVpWMR
>>487
微妙な立場やね
494風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:24:51.38 ID:zThIWQUd
でもほんまに糞やったらミランも獲らんやろ?
とはいえマンUでダメ出し食らった選手に10番与えるとかセリエAオワコン杉内
495風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:24:56.19 ID:Jr+V5bhF
1年目活躍したとか言ってるやついるけど、ノーリッチとかいう雑魚相手にハットトリック決めただけでビッグゲームには出てなかったぞ
496風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:25:08.50 ID:rmRw1FWy
モイーズが糞だし早く抜けだしたほうがいいな
497風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:25:10.50 ID:LIoWTDn/
香川が抜けた後のドルはCL決勝まで行ったんだよなぁ
むしろ強くなってるのでは
498風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:25:13.90 ID:KODAtHcM
>>490
馬鹿チョンざまあ(笑)
499風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:25:30.86 ID:q/WhFEwP
>>482
クロップが分かってても、一緒にプレーする選手がわかってないから順応するまで厳しいやろ
500風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:25:44.87 ID:+thmWHY3
>>476
単純に名門チームの控えという事なら
晩年のイチロー = 今がピークの香川 ぐらいちゃう?

今の地位に至るまでの経緯 実績が違いすぎるけど
501風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:25:55.37 ID:KODAtHcM
馬鹿チョンざまあ(笑)
502風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:25:57.74 ID:Wvbn3R6h
起点マンwwwwwww
503風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:25:59.85 ID:TxLHW+tn
>>492
全く通用せんかったなw
504風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:26:08.30 ID:q/WhFEwP
ネトウヨきんもー(必死sage)

あっ・・・(察し)
505風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:26:14.49 ID:ZGnSRLmn
>>491
イチロー並の鳴り物入りで田口みたいな仕事してんの?wそらベンチ外なりますわ
506風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:26:28.34 ID:bjdHc2gr
昨日98年から06年までのW杯試合見たけど今のマンUサッカーそのものやったわ
507風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:26:42.90 ID:8VUk0EF+
打つのワンテンポ遅いよ
508風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:26:53.92 ID:BBv9gN7u
香川って韓国人なん?
509風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:27:00.17 ID:jqEYEpNW
クロップの戦術にはすぐ適応するやろ
510風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:27:10.17 ID:XPRtMlFK
野球ファンのワイがこれまでの流れをまとめてみると、
イメージ的には中田中村論争の系譜を本田香川論争が引き継いでいて、
フィジカル派が中田→本田で、テクニック派が中村→香川って感じなんやろか?
511風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:27:34.31 ID:TxLHW+tn
>>504
専ブラすら知らないって
あ、察し
512風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:27:36.81 ID:jrgm65FJ
>>26
達成したら動画作ってくれな
513風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:27:55.27 ID:9QzDfFxS
芸スポっぽいノリの書き込みが最近増えたけどワールドカップが始まったらもっと酷いことになりそう
514風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:28:01.10 ID:rmRw1FWy
>>510
全然まとめてねぇぞクズ
515風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:28:03.67 ID:+p+VntFh
>>510
テクもないんだよなあ・・・
516風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:28:11.45 ID:KODAtHcM
>>503
1年目のチョンと1年目の香川の成績比べて見ろや馬鹿チョン(笑)ざまあ
517風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:28:35.05 ID:vPIMRGDF
cv
518風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:28:37.57 ID:TxLHW+tn
>>505
田口はプレーオフでの大活躍あるんだよなあ
519風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:28:39.76 ID:KODAtHcM
>>511
馬鹿チョンざまあ(笑)死ね馬鹿チョン(笑)
520風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:28:41.80 ID:BsBskVJj
まーた対立煽りか
いつまでやるんや
521風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:29:14.87 ID:q/WhFEwP
テクニックあるならもっと前線にパス出せるはずなんだよなぁ
522風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:29:18.21 ID:fq3tyUpY
>>510
まんまその系統やね
523風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:29:50.31 ID:vAZ7Bg/K
sage豚「落ちろ!」
524風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:29:50.75 ID:TxLHW+tn
>>516
香川に三年目無さそうなんですけどw
パクに完全敗北やねw
525風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:29:52.66 ID:l1i6vG9f
>>499
香川がクロップのやりたいサッカーにドンピシャという前提で考えると
むしろ香川に合わせられない選手の監督評価が落ちるだけやろな
そもそも中盤より後ろはベストメンバーほとんど変わってないし
526風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:30:02.36 ID:NT3C95ns
気持ち悪い合戦止めてくなんし
527風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:30:08.73 ID:npYbi/6J
もうはよ移籍しーや
528風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:30:26.43 ID:aYB8EqDr
今はミラン本田や
529風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:30:36.44 ID:8oHiMxic
>>410
香川は1個↑だろ
530風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:30:41.99 ID:6ayl0j/4
なんJで香川の話はできやんな
必ずアンチや単発煽りが湧いてくる
531風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:31:07.22 ID:TxLHW+tn
>>510
そもそも本田と中田では格が違う
いっしょにするのは中田に失礼
532風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:31:07.78 ID:KODAtHcM
>>524
はいはい、馬鹿チョンざまあ(笑)チョンは1年目2点(笑)香川1年目6点。チョンざまあ(笑)死ね生き恥馬鹿チョンわ
533風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:31:17.53 ID:2xyRsWcZ
>>514
黙っとけや糞豚
534風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:31:17.94 ID:q/WhFEwP
なおパクチソンは韓国が大嫌いな模様
535風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:31:22.18 ID:BsBskVJj
政治スレみたいにガイジが吸い寄せられてきてて草
536風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:31:40.76 ID:SaiY8L2d
イチアンに粘着されてるイチローみたいやな
香川かわいそう
537風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:31:47.62 ID:XPRtMlFK
バルセロナ(みやぎ)香川
538風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:31:50.81 ID:amGlpHKS
ま〜んw
539風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:31:51.41 ID:KODAtHcM
>>531
馬鹿チョンざまあ(笑)
540風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:32:04.49 ID:fq3tyUpY
>>521
香川「ほな前向くで、パス出すやで〜」

他「ほーん、で?そこからどうするんや?」(トボトボ

香川「ほげええええええ」(バックパス

他「は?」(トボトボ
541風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:32:46.92 ID:XHrHt/94
GIFハラデイ!!!
542風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:32:47.77 ID:JPtmiqVP
結果出してないのはあれやけどさすがにこの前の敗戦で香川責めるのはかわいそう
ヒールカットされたのも現代サッカー選手なら普通に香川にあててパス&ゴーする場面やで
DFも人数揃ってるのに真ん中ぶち抜かれてるし
バレンシアSBにするモイーズが悪いんやけど
543風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:32:56.06 ID:TxLHW+tn
>>532
香川完全敗北にネトウヨ発狂wwwww
パクと香川の二年目の成績比べてみてくれよ
544風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:33:15.53 ID:BSolo9M6
ムヒタリアンって確か3G4Aぐらいでパッとしないけどな
強いチームにいるのに清武と1Gしか変わらん
545風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:33:32.17 ID:KODAtHcM
>>543
2年目でも6ゴールも決めれない馬鹿チョンざまあ(笑)
546風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:33:32.82 ID:RIaDUcxC
今シーズン プレミアリーグ1試合あたりのキーパス順位
http://aciai.me/i/iTNAl.png

香川今シーズン
ドリブル成功率85
パス成功率88
キーパス17試合4本
シュート17試合5本


みんな香川よりパス成功率&ドリブル成功率低い
香川はミスしても良いから縦パス、ドリブルを増やしたほうがいいわ
547風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:33:38.69 ID:3aP1DZat
6 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 11:50:09.12 ID:jBOWEY3X0
味方に指差し指示
 ↓
無視される → 味方がドリブル → ドリブルの方向に指差し確認
 ↓ 
味方がパス
 ↓
パスの行ったほうに指差し確認



マンUの車掌 指川指司
548風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:33:46.12 ID:XPRtMlFK
>>531
んじゃ、当時の中田が所属してたローマ、パルマと、
今のミランだったらどっちが格上なん?
549風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:34:01.15 ID:KODAtHcM
>>543
チョンざまあ(笑)在日(笑)馬鹿チョン(笑)犯罪者馬鹿チョン(笑)
550風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:34:08.71 ID:ZGnSRLmn
なんやねん現代サッカーってドリブルくらい香川でもできるやろw
551風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:34:11.80 ID:T7o/8l7K
このままノーノー達成しちゃったら3年目はないやろし ドイツの適当なところに収まるんやろか
552風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:34:39.28 ID:5lPF0mQT
テクニックは小野、フィジカルは中田
553風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:34:42.50 ID:q/WhFEwP
>>540
どっちかというと
香川「パスくれやで〜」

植毛「おう(ボスー で、どうするんや?」

相手DF「スペース埋めながらチェック行かなきゃ(使命感)」

香川「怖いンゴォォォォ!」バックパス

植毛「は…?」
554風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:35:59.87 ID:TxLHW+tn
>>548
断然当時のローマパルマが上
世界最強リーグやで
555風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:36:03.32 ID:3xsLB6bd
今の香川ってほんと消極的なプレー多いよな
真面目に見てて辛いわ
556風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:36:14.95 ID:rmRw1FWy
中田の名前出してる老害きもい
557風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:36:42.18 ID:7VwW+KHn
巨人ですらこの20年で4番打者集めんのやめて小技使ったりするようになっとんのや
ユナイテッドはどうして変われないんや
558風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:36:58.76 ID:amGlpHKS
>>547
車掌はあかんw
559風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:37:02.15 ID:+thmWHY3
サッカーは選手寿命も短いから
チャンスがあったら、勝負かけるしか出世の道は無いのだろうけど
さすがに、ハードルが高すぎたんちゃう?

プレミアはプレミアでも
もっと弱い所なり中堅で場慣れしてから、上目指せば良かったのにと思ってしまうが
香川株がピークであった以上、逃げの一手は考えなかったのかな
560風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:37:25.69 ID:jIGH8+zk
今のイタリアは落ち目
下手したらブンデスより格下ちゃうか
561風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:37:51.27 ID:FxL4YKSX
セカンドトップとかシャドーストライカーの役割求められてるのにシュート打つこと自体が少ない
サイドに置いてもトッパできるわけでもなけく制度の高いクロスを上げれるわけでもないのでだんだん中にパスもらいにくる
ぶっちゃけ使いにくい
サードしか守れないのに鈍足単打マンってぐらいの使いにくさ
562風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:37:51.48 ID:TxLHW+tn
>>549
ネトウヨの涙の叫び声w
パク・チソンは何年も戦力だったのに香川は戦力になることもできないまま退団wwwww
563風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:38:07.75 ID:i5/Kv5ZQ
>>544
その成績でも十分なんだよなあ
というかトップ下としては香川よりも機能しとるし
564風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:38:14.91 ID:T7o/8l7K
>>560
下手しなくても間違いなく下だろ
565風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:38:18.14 ID:fq3tyUpY
>>553
ルニキはまだ現状理解してくれてるから…
566風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:38:30.89 ID:q/WhFEwP
戦力(バックアッパー)
567風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:38:38.76 ID:KODAtHcM
>>562
はいはい、 馬鹿チョンざまあ(笑)1年目の香川に全て抜かれた馬鹿チョンざまあ(笑)犯罪者(笑)
568風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:39:15.70 ID:TxLHW+tn
>>547
1試合65指差し確認でチームに貢献
569風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:39:27.43 ID:w+08JVqN
さすがの阪神でも獲らんな
570風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:39:39.29 ID:i5/Kv5ZQ
>>559
一番合いそうなアナルで無理ならプレミアは無理なんやろな、タイプ的に一番合わん
今年はMF充実しまくっとるからもう取る気ないやろけど
571風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:39:45.79 ID:9dwzd3UM
昔ベンチソンとかいって馬鹿にされてたのがいたな
あれと比べたら100倍くらい活躍してるはず
せやろ?
572風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:40:00.46 ID:9/ZLyX3O
朴智星やっぱすごかったんだな
573風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:40:15.87 ID:vesBnHns
ルーニーと香川の相性がいいんじゃなくてルーニーがどんなポンコツでも合わせられるスーパーマンなだけやで
574風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:40:20.13 ID:KODAtHcM
>>571
1年目で全て塗り替えた
575風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:40:51.48 ID:nOCcWKjB
ヤシガイ?っていう若い選手にポジション奪われたんでしょ?
576風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:41:26.45 ID:3xsLB6bd
ヤヌザイな
577風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:41:37.75 ID:Jr+V5bhF
一生懸命走っても誰も見てないじゃねぇか
578風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:42:00.14 ID:ks2g+feG
来年、再来年と残れたら香川のが上やけど今年でサヨナラならパクチソンより下やろ
579風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:42:02.43 ID:qRoS/fVv
香川のマンU入団とパクチソン退団のタイミングが重なったせいで変な信者増えた気がする
580風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:42:03.57 ID:jqEYEpNW
BSで試合見たけど無視されてるっぽいな
581風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:42:31.09 ID:dMOFrIoT
本田は年齢考えたらせいぜい2年だな
582風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:42:50.54 ID:q/WhFEwP
>>577
完全に戦力として見られてないな
583風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:42:52.39 ID:DjjQGBZu
陰気な香川はマンチェスターが良く合ってると思うけどな
とてもじゃないがスペインに合う気はせーへんわ
584風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:43:03.08 ID:TxLHW+tn
>>571
ファーガソンに普通に信頼されて使われとったやん
少なくとも去年の香川よりは大事なところで使われとったわ
585風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:43:09.25 ID:fq3tyUpY
>>559
監督がゴジラ松井を一番で使い
イチローを四番に置いてるようなもんよ
ステップアップとか関係無しに環境がアカン
586風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:43:14.44 ID:o7iMuWtf
結局指一本で吹き飛ぶ紙切れじゃ無理だってことやろ
587風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:43:18.08 ID:T7o/8l7K
>>571
チソンみたいな走れる潰し屋タイプはベンチ要因でも監督は使いやすいと思うわ
588風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:43:31.16 ID:i5/Kv5ZQ
香川はプレミアのサイドはどう考えても無理やから
セカンドトップかもしくはセントラルやれるようになるしかないと思うけどな
589風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:43:35.21 ID:4Z9xeglp
イングランドは5つけてくれるとか優しいな
イタリアやと2レベルやろ
590風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:43:42.88 ID:KODAtHcM
>>584
はいはい、馬鹿チョンざまあ(笑)犯罪者(笑)
591風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:44:14.93 ID:HQKvs70S
K国人大杉内
まだまだこれからやろ
香川の出た試合は勝率高いし
592風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:44:28.32 ID:TxLHW+tn
>>583
スペインならあうやろ
最初からスペインにいくべきやった
593風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:44:41.07 ID:3br971mM
体強くてガンガン前線にボール持っていける選手だったらそいつに合わせないチームが悪いと言えるけどなあ…
香川はどっちかっつうとそういったのに合わせる立場やんけ
594風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:44:50.44 ID:TxLHW+tn
>>590
反論できないネトウヨwwwww
595風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:45:05.87 ID:Jr+V5bhF
嫌われとるかどうかは知らんけど長友もグアリンとかミリートに嫌われてんじゃねぇかな
596風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:45:45.33 ID:ft+ZtPSh
パス成功率はバックパス、横パスで稼ぎ
走行距離はジョギングで伸ばす
肝心の縦パスやダッシュは皆無
自分で勝負ができず人の作ったチャンスを掻っ攫うだけ
597風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:45:52.55 ID:i5/Kv5ZQ
>>595
何が言いたいのかわからん
598風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:46:19.28 ID:sGaC1BHS
>>592
はいはい、茸くらいは活躍するやろうね
599風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:46:20.15 ID:DjjQGBZu
>>592
中村俊輔も同じような言われ方されてなかったか?
600風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:46:25.95 ID:xfam0sd3
ルーニーも似たようなことやらされるけどゴール決めるからな

やル神
601風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:46:39.54 ID:KODAtHcM
>>594
はいはい、在日ざまあ(笑)反論できないのはお前(笑)香川は1年目で全て抜いてますよ〜(笑)馬鹿チョン犯罪者ざまあ(笑)
602風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:46:43.37 ID:aYB8EqDr
マンUからアトレティコって都落ちじゃね?
603風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:47:17.78 ID:jqEYEpNW
ドルに帰ったほうがいい
香川の使い方わかってる監督がおるからな
604風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:47:31.24 ID:KODAtHcM
>>594
犯罪者(笑) 犯罪者(笑)犯罪者(笑)犯罪者(笑)犯罪者(笑)ざまあ(笑)
605風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:47:35.53 ID:Jr+V5bhF
なんにしても香川は好きだからもっと弱いチームで活躍してほしいわ
606風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:48:04.43 ID:i5/Kv5ZQ
>>599
リーグで戦うとなれば研究されるやろしなあ
>>602
まあその移籍実現するわけないけどな
607風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:48:09.80 ID:DjjQGBZu
今までスペインで活躍した日本人って居ないだろ
608風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:48:25.04 ID:8Tl06INN
コケ 3500万ユーロ
コケ 4000万ユーロ+香川
コケ 2000万ユーロ+チチャ
こんなもんやろなあ
609風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:48:27.68 ID:1CNLit7g
セレッソ帰って来てもえぇんやで
610風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:48:41.29 ID:8NmxTvs5
なんか不貞腐れたインタビューしてたな>BS1
611風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:49:06.68 ID:KODAtHcM
>>594
犯罪者ざまあ(笑)
612風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:49:11.78 ID:jrgm65FJ
>>595
グアリンはめっちゃなついとる。
ミリとも今は良好
613風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:49:15.13 ID:nPTT5bKa
>>602
マンチェスター 田舎の工業都市
マドリード 一応首都

よし栄転だな
614風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:49:24.08 ID:rAP/s7SN
糞みたいなバックパス連発でエヴァンスがめっちゃイラついてたな
615風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:49:24.22 ID:f0F7/Eq/
>>602
おいおいそれで戸落ちならベンチソンはどうなるんだよ(笑)
616風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:49:50.24 ID:y4vaNWlg
次の移籍先でも失敗したらどう言い訳するんだろうか
617風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:49:55.42 ID:TxLHW+tn
>>599
いや俊さんとはタイプちゃうやろ
俊さんはリケルメみたいなもんやろ
あれはスペインでも時代遅れ扱いやで
618風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:50:09.92 ID:BNMHvAgn
>>608
香川は要引き取り料かよwwwwwwww
619風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:50:46.70 ID:fq3tyUpY
ヤヌザイと心中を選んだ時点でモイーズはどうしようもないわ
香川も無駄に体酷使しないで済んでよかった
と幸運に思えばいいんじゃないかな
620風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:50:47.36 ID:DjjQGBZu
>>613
モスクワ
一応首都
ミラノ
ファッションかぶれ都市笑
621風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:51:13.86 ID:KODAtHcM
>>617
犯罪者ざまあ(笑)
622風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:51:19.54 ID:IszP5LjU
香川は工業高校出身だけあって代表で一番セメント混ぜが上手いらしい
623風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:51:21.86 ID:FxL4YKSX
アタッカーとしてペナルティエリア外でも勝負出来る武器をなんか身に付けないとないと100%このまま消えてく
624風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:51:26.72 ID:i5/Kv5ZQ
>>617
スペインでやってくにはテクが足りなすぎやろ
大久保よりは行けるかもしれんけど
625風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:51:26.85 ID:TxLHW+tn
>>601
>>604
>>611
三レスもつけて反論はやはりできないんやなw

完全論破wwwww
626風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:51:36.13 ID:ulUtr7kF
バルサと契約した小学生がいるし
627風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:51:35.99 ID:+Mp6rkc9
いくらレベルの高いリーグでも、ベンチばっかりじゃ意味ないと思うの
シーズンシートに座りに行っただけだと寂しい
628!dama!omikuji:2014/01/03(金) 22:51:51.57 ID:++lnAlw6
フリーシンジとはなんだったのだろうか
629風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:52:14.86 ID:TxLHW+tn
>>603
使い方わかってる(使うとは言ってない)
630風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:52:16.56 ID:nPTT5bKa
朴智星はスタミナで走り回るタイプやろ?イングランドにあってるスタイルやん
631風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:52:27.47 ID:HQKvs70S
一試合負けただけで批判される香川w
やっぱり香川ってスゲーわ
632風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:52:52.64 ID:i5/Kv5ZQ
>>619
ヤヌザイ使わずに香川使ってたとしたら無能の極みやな
少なくてもプレミアのサイドとして勝ってる部分がないわ
633風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:52:59.15 ID:nPTT5bKa
>>624
俊さんはプレッシャーが比較的弱いスペインではなんとかなると思ってたな
なお
634風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:53:06.17 ID:WMk7T0eK
カガダム00
635風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:53:21.81 ID:TxLHW+tn
>>602
そういう見栄をはってる場合じゃないやろ
ほんまキャリア終わるかどうかレベルやで
636風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:53:34.34 ID:3xsLB6bd
ヤヌザイうまいもんなー
637風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:53:42.32 ID:+thmWHY3
>>627
長友みたいに
そこそこの所で働いて結果残す方が
少なくとも日本国内では好意的に受け取られているし
ええんやろね

まあ、サッカー選手としての評価よりも
CMタレントとしての評価を選ぶというのも、アレではあるが
638風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:54:07.22 ID:reDQE9eT
http://uploda.cc/img/img5275aa4111a08.gif

こんなんやっとるからや
639風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:54:13.11 ID:Jr+V5bhF
ヤヌザイと香川なら香川のほうがいいけどサイドでクロス、ドリブルで中央に切り込みってなるとヤヌザイのほうがよさそうなんだよなー
640風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:54:23.57 ID:ulUtr7kF
香川は
顔もプレー地味やから
いまいちインパクトがないんだよな
まだヒデさんの方がインパクトあったわ
641風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:54:50.26 ID:QxhTOyly
香川のプレー見て凄いと思ったこと無いとか
マンUじゃ絶対無理、ガムに唆されて自ら失敗しに行く中卒レベルの大馬鹿
とか言ってたんですけどねぇ…見る目ない奴は凶悪な豚になるから困ったもんですわ
642風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:55:12.79 ID:158sasUm
>>638
2回目のパス、ルーニーちょっと切れてる?
643風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:55:20.13 ID:GXlDoky7
>>226
確かセリエAのときだったと思うけどQBKはMF(サイドハーフ)もやってたよ
644風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:55:29.48 ID:5y82b28n
チソンて今どこにおるんかと思ったら、古巣のPSVにおるんやな
645風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:55:41.49 ID:qa6G1/N9
646風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:55:47.01 ID:iP/W6UPu
>>595
グアリンはW杯の抽選会直後に長友に電話かけるぐらいの仲やで
647風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:56:20.60 ID:DjjQGBZu
香川
0ゴール0アシスト
なお長友…
648風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:56:23.02 ID:oWm5cvWa
香川ってFW出来ないの?ボール持てないシャドーストライカーなのにトップ下以外下手糞とかただのうんこやん
649風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:56:31.15 ID:ulUtr7kF
柿沼の方が
オーラあるよな
650風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:56:38.79 ID:L9/a8lIi
ヤヌザイ持ち上げてる奴w
明らかに香川の方が上だから
651風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:56:46.43 ID:PAonP2PP
652風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:57:20.73 ID:aYB8EqDr
>>643
っつうかどんどんポジションが下がってたような
イタリアではっきりフォワードの資格なしって言われてたなw
653風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:57:26.28 ID:73YElvf6
ヤヌザイか香川だったらヤヌザイ選ぶでしょ
654風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:57:40.19 ID:TxLHW+tn
>>637
そこそこてw
インテルなんて名門中の名門やで
そこでキャプテンまで任せられてるなら大したもんよ
655風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:57:52.46 ID:i5/Kv5ZQ
>>642
というか攻める気あんまりない
3−0の時点で十分やしな
656風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:58:04.33 ID:Bu1PXoLQ
0G0A1000000000ジャパンマネー
657風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:58:04.80 ID:KODAtHcM
>>625
犯罪者ざまあ(笑)在日(笑)
658風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:58:16.28 ID:zHjRVigr
ダウニング二世っぽい
659風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:58:16.45 ID:nPTT5bKa
パクチソンとか日本で育って感謝しまくって、日本の地震の際にはいち早く哀悼の意を表明と寄附してるのに褒めたら韓国人扱いなんやなww
660風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:58:41.56 ID:VP+vXPYQ
別にチームが香川に合わせるギリもないよな
661風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:58:52.50 ID:XHrHt/94
>>638
すまん、ワイサッカー全然分からんから聞くんやが何が悪いんや?
662風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:58:56.66 ID:D9OVjbYG
ハーフナーが今熱いからな。お前ら見とけや
663風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:59:17.14 ID:DjjQGBZu
インテル長友
サムライ長友
カピタン長友
バンディエラ長友
664風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:59:27.43 ID:IfcpJ9nx
665風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:59:29.09 ID:KODAtHcM
>>654
犯罪者ざまあ(笑)反論できない在日犯罪者ざまあ(笑)
666風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:59:34.40 ID:fq3tyUpY
>>632
そらスタイルも変えずに香川サイドに置くのは無能やろ
ファギーですら長年のスタイル変えようとしてたのに

遺産受け継いで、現状維持すら出来てないモイーズじゃ
香川使ってスタイル変えていく勇気は無かったってことや
劇薬香川の影響から逃げた結果が今やろ
667風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:59:35.15 ID:TxLHW+tn
>>652
サイドハーフとしては優秀みたいな扱いやなかったっけ
668風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:59:36.89 ID:E6ilFsJd
>>637
そこそこの所ってまさかインテルのことか?
昔ほど強くはないとはいえあんまりやろ
669風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:59:37.01 ID:nPTT5bKa
チームの環境に合う合わんがあるからなぁ
それこそリケルメとかバルセロナでなんもでけんかったけど、イエローサブマリンでは大活躍したわけやし
670風吹けば名無し:2014/01/03(金) 22:59:42.19 ID:8r4/OKkq
>>659
香川より寄付金多いらしいね
どっちが日本人かわからんで
671風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:00:13.00 ID:KODAtHcM
>>629
反論できない犯罪者在日(笑)ざまあ
672風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:00:31.07 ID:o6T73mnQ
ヤヌザイもたいがいや
スパーズ戦では前半はウォーカーに消されてたで
673風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:00:40.70 ID:ulUtr7kF
野球もサッカーも
日本人選手はイマイチなんだよな
先発ダル黒田はイマイチ上原田沢は中継ぎ(笑)
イチロー青木なんか3割いかねーし
674風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:00:50.93 ID:TxLHW+tn
>>665
もうお前さっき完全論破されたんやからとっとと失せろ
675風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:00:51.79 ID:KODAtHcM
>>654
犯罪者在日(笑)ざまあ(笑)
676風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:01:15.80 ID:L9/a8lIi
香川が出た試合の方が勝率高いんですけどねぇ・・・
やっぱりアンチ香川ってアホだわ
677風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:01:21.21 ID:UCq4ite2
>>672
まだ18,9やで
678風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:01:35.44 ID:+UA3V1i4
別にマンUで輝けなくても他で活躍できればいいやん
フォルランだってそうだったし。
679風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:01:39.33 ID:KODAtHcM
>>674
犯罪者在日(笑)ざまあ(笑)犯罪者の生き残り(笑)ざまあ(笑)反論できないバーカ(笑)ざまあ(笑)
680風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:01:42.90 ID:yj+f+EOF
マンUが勝ったら相手が弱いからというが
香川が1番輝いたのは雑魚のノリッチからのハットだろ
香川が強豪に通用してからチームを叩けよ
681風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:02:00.71 ID:i5/Kv5ZQ
>>666
結局ガム爺も変えてなかったけどな、変えるだけの力が香川にはなかっただけやで
強い相手には使えるレベルじゃなかったから控えやったし
682風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:02:12.30 ID:nPTT5bKa
>>670
FIFA規定で寄付はできない(ドヤッ
683風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:02:56.95 ID:DjjQGBZu
>>676
大事な試合には使ってもらえないってことですか?
684風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:03:06.83 ID:ulUtr7kF
メッシ級の活躍できる日本人選手は現れないのかよ
685風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:03:30.23 ID:aYB8EqDr
>>673
サイヤング賞候補2位とニューヨークのエースがイマイチじゃ
サッカー選手はバロンドール取らないと全員クソになるで
686風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:03:32.96 ID:o6T73mnQ
>>677
だからこそ香川をもう少し試してもええんちゃう?
わいスパサポだがさすがにこの前の試合は香川の使い方がかわいそうやった
687風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:03:33.46 ID:XHrHt/94
>>673
お!サカ豚の嫉妬ゥー!
てめぇら球蹴りと野球一緒にすんなボケ

イチロー並みにサッカーで通用して有名なやつおるんか?おらんやろ。
まず世界の知名度がちゃうから、出直してこい
688風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:03:59.08 ID:rdJjdxey
>>682
長友,本田,長谷部,その他「ヒエッ…」
689風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:04:04.05 ID:tDJ5lSa9
俊さんの時もイタリアと違ってスペインならスペースあるから活躍できるとか言っとったなファンは
このまま調子落としてW杯に行った場合、ザッケローニは香川外せるのかな
690風吹けば名無し:2014/01/03(金) 23:04:30.94 ID:xn3IPSse
>>659
パクが日本に来たのは大学以降やで?日本で育ったってのには違和感あるなぁ
691風吹けば名無し
メッシ級の活躍した日本のサッカー選手は今のところ澤穂希だけ