二郎店主「さて、店開けるか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
106風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:33:06.09 ID:bsFr0IFk
ミルキィな味わい
107風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:33:51.78 ID:nBpLv+CP
>>101
関内なら粉チーズあるかどうかなんて悩まへんのと違う?
108風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:34:03.49 ID:1KKQ1zzu
中本の冷やしつけめんの汁を完飲してたのは本気で引いた
見た目どんな化け物なんやろなあ
109風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:34:07.59 ID:2S/QpbGz
ニンニク、アブラ、ラリルレロ ←これすき
110風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:34:08.92 ID:D0Zdf/dS
命賭けてるのにアフィらないという潔さ
111風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:34:43.82 ID:1CLoQz4B
(ぎ郎)
112風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:34:59.10 ID:PaHQDHA5
>>96
いちばん少ない店でも6、7回って意味だから
こいつのブログみれば分かるが通ってる店は20近くいってる
113風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:35:10.81 ID:CAjhGZ2U
>>108
中本ではご飯を入れるからね
114風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:35:12.26 ID:feHEn0pU
壊死ニキ予備軍
115風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:35:12.97 ID:xISJYmA/
こいつ顔割れてるの?
116風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:35:27.30 ID:j/+Y64kN
店主は学がなくても何年かコキ使われるの我慢したらなれて一発当てれば腕組んでドヤ顔出来る
評論家はただラーメン食って太って偉そうに物言うだけで一発当てればろくろ回しポーズでドヤ顔出来る

ほんま現代の成り上がりジャンルやね、下品なのもしゃあないですわ
117風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:35:49.07 ID:cOAilsPU
会社の健康診断とかパスできてんのかな
118風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:36:02.42 ID:tIewrOyx
>>110
2chのまとめでもないのに嫌儲かよ
119風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:36:05.34 ID:hwEl2N2U
甘ウマ
おじや
120風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:36:23.37 ID:1KKQ1zzu
いつも行ってるくせに、美味しさで我を忘れすぎやろ
121風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:36:51.38 ID:pVp30V6G
赤羽二郎に行くと、店主と助手?っぽいオバサンしかいないけど
あのオバサンは店主の奥さんか何か?
122風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:36:51.64 ID:n9gPYRZd
>>97
くっそ見づらくて読むの投げるわ
123風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:37:34.07 ID:fI1CnJ8Y
完全に確定しましたのでレポします!!
本日、駅に着いたら17:00だったので時間を潰そうかと思ったが、強い雨が降ってきたのでそのままひば二へ。
開店まで40分以上あったのでまだ誰もいないだろうと思ったら、既に豚が1匹。それが康太でした!

誰かのレポにもあったが、格好はなんと濃紺のスーツ姿。白のYシャツ&ノーネクタイ。
スーツで仕事してるというよりは、派遣(バイト)先の通勤時だけスーツを着てるといった感じの着こなし。

見た感じ年齢は40代半ば。身長は175センチぐらいで、体重100キロ以上ありそうなデブ。
ただし、ブヨブヨのデブというよりは、学生時代に柔道や相撲やっていたような感じ。
髪型は角刈りが伸びたような剛毛短髪。度の強そうなメガネをかけている。
肝臓が悪いのか顔は濃い土色で、あまり特徴のないブ男。
全体的なイメージは、ド田舎の高校で柔道部の顧問をしてる、冴えないデブ体育教師って感じ。
124風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:37:56.21 ID:fI1CnJ8Y
席に着くと、黒いバッグからカメラを出して、ずーっとチェック。
バッグは書類やPCを入れるようなビジネスバッグではなく、オタクが持ち歩くような、安っぽい小さなボストンバッグ。
写真を撮りながらも、大ラーメンを6〜7分で完食&完飲。ロット最速で出ていきました。
ちなみに、スープだけの写真を撮ってから、スープは一気飲みでした!!

撮影でロットを乱したりクチャラーなわけでもなく、デブで場所をとる以外は、隣にいても特に不快な感じはない。

スーツ着ているとは思ってなかったので、完飲した丼を撮っているときに「もしかして?」と気付きました。
今度遭遇した際には、さらに観察したいと思います!!!
125風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:38:09.62 ID:nYQvRX6m
>>101
法政だったかな
126風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:38:11.63 ID:pVp30V6G
康太兄貴は、「東京の拠点」とか言ったりしてるから
全国を巡るような仕事をしているんじゃねえかな

一時期プロレスラー説があったけど
127風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:38:36.39 ID:ACHSZmjO
二郎界の有名人なんやから知っとる人も多いやろ
二郎に1回しか食ったことわいですら知ってるんやから
128風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:38:41.63 ID:Z3OcNvf5
赤羽の肉は俺好みのものだったわ
129風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:38:44.19 ID:5P1Ptezq
>>116
頭悪そう
130風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:38:50.50 ID:S5sm9H01
面妖な
131風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:39:34.69 ID:hwEl2N2U
>>123
加藤大君かな?
132風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:39:39.77 ID:D0Zdf/dS
ロット崩さないのは間違いなく噛んでないしな
133風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:40:59.31 ID:a9DxYSa7
二郎食べたことないけど体に悪いとわかっててなんでみんな食べるんや
134風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:41:24.53 ID:pVp30V6G
>>116
二郎に至っては修行日数3日でも二郎の名前かかげて独立できる


・・・らしいが、本当に3日で独立したところなんてあるの?何処?
135風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:41:27.48 ID:nBpLv+CP
>>133
そら酒タバコと一緒よ
136風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:41:52.66 ID:Z3OcNvf5
>>133
野菜多いし言うほど悪いか?
137風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:41:59.14 ID:ue44pz1I
>>133
塩分と脂と旨味を大量にブチ込んでるから食べると脳内麻薬が出て中毒性がある
138風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:42:44.75 ID:Kd33haTR
>>133
ファストフードの店全部潰す気かよ
139風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:42:46.82 ID:1CLoQz4B
ヌードル亭麺吉すき
140風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:43:27.20 ID:FPmNJoFG
食券を買うために入店すると、煮干しの旨そうな香りに満ちていて、思わず深呼吸。
この空間にずっと居たい、そんな気分になる。

詩的センスもある
141風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:44:36.36 ID:POs/r4Kp
>>136
キャベツのクズともやしに栄養は無いやろ
何より塩分とカロリーがヤバイ糖尿病一直線や
142風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:45:05.02 ID:X5i1y3U1
一見の冷やかし客より量も頼み方も分かってる常連のほうが店にはありがたいやろ
143風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:45:39.36 ID:Uis9I13v
時々カタコト文章になるのはわざとなのか素なのか
144風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:45:47.85 ID:VtFRqu/a
>>108
…辛いやつ?
145風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:46:37.52 ID:a9DxYSa7
そこらへんのファストフード店の比にならないような量の画像をよく見るんですがそれは
146風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:46:38.11 ID:Z3OcNvf5
>>141
塩分は飲み干さなきゃいいし、普段食生活に気を付けてればたまに食う分には悪いもんやないと思うで
炭水化物と肉オンリーのファストフードや家系に比べたら良い方やろ
147風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:46:51.90 ID:8lX6VHrf
ガチムチかもしれんで
148風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:47:03.09 ID:+aNouD3/
行動範囲の広杉内
149風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:47:40.23 ID:npFC3da0
>>141
キャベツとにんにくはがん予防にいい食材2トップなんやで
150風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:47:52.85 ID:fDVAf8j9
ジロリアン特有の選民意識ちゅうか気持ち悪い信者臭がないのはすごい
こういうジロリアンもおるんやなあ
151風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:48:20.18 ID:LXfv5WeE
>>148
地方二郎遠征の帰りに地方二郎寄るとかいうある種合理的日程
152風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:48:23.33 ID:dOF1v4C6
軽く会釈
153風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:48:59.61 ID:KUzcgrOq
二郎もやばそうだが卵もコレステロール摂取しすぎでかなりやばい
154風吹けば名無し:2013/12/23(月) 19:49:09.52 ID:+vz+Jp99
>>149
癌にはならなくとも糖尿一直線やな
155風吹けば名無し
二郎って飲み干さないと白い目で見られるんやろ
絶対行けんわ