ポケモンのウィキペディア糞ワロタwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
第64話「ルージュラのクリスマス」、第251話「こおりのどうくつ!」は日本国外版では欠番となっている。
この二話に登場しているひとがたポケモン「ルージュラ」の黒い皮膚や大きな唇が、黒人差別を助長するという批判を受けたためである。
また、この件を受けて『ファイアレッド・リーフグリーン』以降公式的にルージュラの肌の色は黒色から紫色に変更された(当該記事参照)。
エスパーポケモン「ユンゲラー」に対し、ユリ・ゲラーが名誉毀損として提訴。
スプーンを曲げる超能力系キャラとして、自分のイメージを勝手に使われたとして損害賠償を求めたが、法廷で超能力でスプーンを曲げるように求められたゲラーはそれが出来ず、敗訴となった。
トルコでは2人の子供が自分のことを「ポケモン」と思い込み、バルコニーから飛び降りて足を骨折したため、一時的にアニメの放映が休止された
2風吹けば名無し:2013/11/16(土) 23:09:19.17 ID:5qJyiSHk
ポケセンー
3風吹けば名無し:2013/11/16(土) 23:09:32.44 ID:z5n0L/fb
やっぱりもんすたあレースがナンバーワン!
4風吹けば名無し:2013/11/16(土) 23:09:48.91 ID:nvyw2DXU
ユリゲラーの話マジ?
5風吹けば名無し:2013/11/16(土) 23:10:02.22 ID:smauKLF8
ユリゲラーのスプーン曲げは完全にデマなんだよなあ
やっぱウィキペディアって糞だわ
6風吹けば名無し:2013/11/16(土) 23:10:29.89 ID:LTjLn4z9
2001年に、アラブ首長国連邦でイスラム宗教局(Department of Awqaf and Islamic Affairs)がポケモンをハラーム(禁忌)であるとのファトワー(宗教見解)を発すると、
ドバイでアニメの放送が禁止され、ポケモングッズが店頭から撤去された。
イスラーム原理主義的な思想の色濃いサウジアラビアやカタールの法学者がこれを支持すると、サウジアラビアでも同様の禁止処置が取られ、
イスラム諸国にポケモンの可否をめぐる論争が飛び火した。
マレーシアなどでも、ポケモンが反イスラームではないかと保守派ムスリム法学者から疑われるようになった。
更には一部で「ポケモンはシオニズムの宣伝メディアであり、
イスラム教徒をユダヤ教に改宗させようとするたくらみの一環である」「『ポケモン』とは『私はユダヤ人である』の意味である」「『ピカチュウ』とは『ユダヤ人になれ』の意である」などと全く根拠の無いデマまで広まった[
7風吹けば名無し:2013/11/16(土) 23:10:43.31 ID:VwrwNnR/
後になってから普通に放映してたんですがそれは
8風吹けば名無し:2013/11/16(土) 23:11:34.51 ID:GkQRqUtM
ルージュラのやつのビデオあるわ
9風吹けば名無し:2013/11/16(土) 23:11:56.27 ID:YnaMYlmE
ジョジョ速も驚き
10風吹けば名無し:2013/11/16(土) 23:12:34.73 ID:lhPMOr6/
ポケセン死ね
11風吹けば名無し:2013/11/16(土) 23:12:50.95 ID:SxAT0v0K
ルージュラの話は名作なんやけどなあ
12風吹けば名無し:2013/11/16(土) 23:14:52.08 ID:NmnP6xpQ
>>6
草不可避
13風吹けば名無し:2013/11/16(土) 23:14:59.06 ID:KV3fd6KJ
ポリゴン事件とかいう冤罪
ファッキューピッカ
14風吹けば名無し:2013/11/16(土) 23:15:27.25 ID:Kaqv7P+H
ポケセンは見つけ次第殺せ
15風吹けば名無し
>>13
ゲームからもポリゴンは追い出された模様