【悲報】香川真司、1月にマンU退団

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
3日付の英日曜紙サンデー・ピープルは
「香川が1月に退団しなければならないとチームメートに漏らした。W杯へ向け試合感覚を失うことを恐れているため」と報じた。
日本代表の背番号10には古巣ドルトムントやヴォルフスブルクが獲得の意思を示していると伝えられている。

スポーツ報知 スポーツ報知2013年11月04日08時05分
http://news.livedoor.com/article/detail/8219503/
2風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:14:08.16 ID:nqpDkl/E
しゃーない
3風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:14:31.15 ID:BiNrYklb
しゃーない切り替えていけ
4風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:14:41.33 ID:Oqd+UPn+
まじかよ
5風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:14:44.19 ID:kkiopRNO
報知
6風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:15:09.02 ID:knoPmVYK
日曜人間
7風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:15:10.49 ID:roDrOTzC
グッバイ香川
ファンぺルシー位の活躍は偶に出来たからおk
8風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:15:08.21 ID:Npvq4y7f
(ドルトムントに)切り替えていく
9風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:15:39.17 ID:nfqKIXuI
マンUベンチでも代表余裕だろ
10風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:15:56.29 ID:tqLQsl/6
レンタル移籍ってヤツ?
11風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:16:05.48 ID:Xm5hu2o9
なおドルにももう席は空いてないもよう
12風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:16:18.68 ID:w2wXcrpm
ネームバリューに釣られちゃいかんな
13風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:16:56.37 ID:wKDUJBHW
使えない
14風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:17:04.44 ID:CyImy1mJ
ユニフォーム売れたし役割は果たしたな
15風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:17:25.97 ID:pp7Cm2cK
ソースなんJだけど公式スポンサーの3分の1くらいは香川が連れてきたらしいじゃん
移籍しちゃったらそれらの企業はどうなんねん
16風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:17:34.27 ID:KBkPZrkq
中村コースやな
セレッソに帰りなされ
17風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:17:42.03 ID:+bp9R+Mv
むしろ朗報やろ
泥舟と一緒に沈む必要はない
18風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:17:59.90 ID:ILClUvAe
サイドアタッカー軍団にはまったくあわんプレースタイルやったししゃーない
次のクラブでがんばってクレオ
19風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:18:20.64 ID:l1cgnbtZ
アーセナルいっときゃよかったのに
20風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:18:35.88 ID:Y641PauV
今やマンウよりドルの方が上やろ
朗報やわ
21風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:18:32.48 ID:ONkEGxvr
ヴォルフスブルグなんか行ったらサッカー人生終了やな
22風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:18:38.25 ID:H43wr/b1
単年契約ならともかく複数年契約したスポンサーは
この場合どうなるんや
23風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:19:37.57 ID:+bp9R+Mv
>>19,20
今より激しいスタメン争いが待っとるけどな
24風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:20:03.29 ID:BiNrYklb
やっぱ試合に出てナンボやね
チチャも早く移籍しろペルシの後ろに隠れさせとくには勿体無い
25風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:20:46.15 ID:VtuXeJ76
これはべつに悲報でもなんでもないと思うが
26風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:20:46.36 ID:KILmzTG8
香川がバルサに興味
27風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:20:58.46 ID:knoPmVYK
>>11
あるよ
少なくとも今よりは
スタメン確約は厳しいけど試合には必ず出られる
28風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:20:59.83 ID:P6IvejmK
サンデーとかいう英国版東スポ
29風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:21:28.47 ID:vHJEtsov
2年間無駄にしたな
さっかあ選手の寿命短いのにこれは致命的やで
30風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:21:39.35 ID:ceISrwsE
ガ ラ タ サ ラ イ 香 川
31風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:21:39.65 ID:7/se/2gA
マンU香川とはなんだったのか
32風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:22:16.68 ID:tOyS3ppd
ドイツに出戻ってもアカンやろ
もうセレッソに帰ってええんやで
33風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:22:19.19 ID:hZmuX5Qm
ドル行ってCLで香川活躍してマンU虐殺したら胸熱
34風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:22:21.53 ID:keSY3Fme
日本代表もはずれそうだしな
35風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:22:21.33 ID:Ms3eC11C
ポジション争いよりも監督が評価してくれてることが大事よ
36風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:22:31.29 ID:X0nU3fvJ
第20回:フットボールではもてない

また、イギリスのサッカーは女性から敬遠されています。
ベッカムが出てきて少し盛り返したのですが、女性に人気のあるプレイヤーがいません。
嫌いなセレブ ランキングに登場するぐらい積極的に嫌われているプレイヤーもいるぐらいです。
また、プレイヤーだけでなく、サッカーファンも女性から嫌われぎみです。
「サッカーが好き」というのは、「知性がなく、野蛮で退屈」を意味し、
女の子が一番デートしたくない人たちだと言われるようにまでなっています。
http://www.iec.co.jp/london/0606.htm
37風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:22:44.68 ID:B+1tvQeo
ムヒタリアンよりは香川使うだろ
まあどっちにしろトップ下の控えいないしちょうどいいんじゃねえのCL出れんけど
38風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:22:44.86 ID:nqUitMGO
>>22
契約切れるまでずっとスポンサーしなきゃいけない
そもそもスポンサー移籍で入れたんだから絶対に移籍はない
39風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:23:05.33 ID:tOyS3ppd
>>27
今のドルよりはマンUのほうが席空いてるやろ
シャヒンがどうなりましたか…?(小声)
40風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:23:31.34 ID:w2wXcrpm
>>32
なお柿谷がでてくだけで香川をとる金も捻出できんもよう
41風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:23:54.34 ID:0HwZdHRR
ドルトムントが合ってた
42風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:23:59.28 ID:u1wt4bRW
>>37
何よりもクロップが世界一の香川オタクなのがでかい
43風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:24:18.06 ID:knoPmVYK
>>36
嫌いなセレブ ランキングに登場するぐらい積極的に嫌われているプレイヤーもいるぐらいです

テリーの悪口はやめろ
44風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:24:24.77 ID:u1wt4bRW
>>40
設定違約金50億とかやもんな
45風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:24:27.46 ID:j6DuiKR5
この前の試合でハッキリしたな
ユナイテッドには必要ないわ
下手って意味じゃなくてね
46風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:24:32.36 ID:9o6hBt4W
初めから予想できなかった香川も反省をしないとな。
日本のファンはミーハーだから、喜ばすことには成功はしたけども。
47風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:24:44.50 ID:8C0ghBsY
まだ若いんやからおるべきところへおるのが一番やな
48風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:24:56.66 ID:+wkF0HDI
プレミアよりかはリーガのほうが合ってたよなー
競争はより激しかったろうけど
バルサカガーとか夢見てた時代もありました
49風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:25:18.06 ID:eyRNQFeT
ミラン本田「やったぜ。」
50風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:25:13.84 ID:u1wt4bRW
>>46
レジェンドファギーが改革した時に欲しい手駒として獲得したんやし読めなくてもしゃーない
51風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:25:43.23 ID:tOyS3ppd
>>45
いやヘタやろ
中央において香川システムできないなら本当に使えない
代表でもいらん
52風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:25:45.59 ID:KBkPZrkq
>>19
アーセナルはベンゲルが日本人にリップサービスするだけで実際取るのは稲本とか宮内とか顔がかわいいのだけだぞ
オファーしたってのも香川じゃなく内田だからな
どっちにしろ実力的にマンUよりポジション争いがやばい
53風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:25:50.24 ID:knoPmVYK
>>39
え?
この前のルールダービーもスタメンで出場してゴールまで決めてるんだけど
まあ今はギュンドガンが怪我しているからだと思うけど
とりあえず試合には出られてるだろ
54風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:26:30.29 ID:NpX+e4++
香川が引き連れてきたスポンサーはどうなるんやろ
結構長期契約結んだ所あるよな
55風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:26:37.69 ID:1rQaSvVx
>>48
リーガは進化した日本人みたいのがたくさんおるから無理やろ
56風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:26:55.87 ID:IgMPzE7+
>>39
サイドで出るならマンUのほうがラクかもしれんが
トップ下ならムヒタリアンよりルーニーのほうがライバルとして困難やろ
57風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:26:51.24 ID:ceISrwsE
>>49
泥船やないか!
58風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:27:13.40 ID:8C0ghBsY
>>51
活躍できない=下手なら
どうしてユナイテッドみたいなビッグクラブに移籍できたんですかねえ
59風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:27:22.82 ID:yiOlfEta
ドルトムントはポカールもCLもあるからターンオーバーとして欲しいだろ
60風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:27:27.90 ID:j6DuiKR5
>>51
上手いとは言っとらんぞ
61風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:27:47.18 ID:64hDnpYy
レバンドフスキーをドルトムントが売ったら終わりや
62風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:27:53.06 ID:knoPmVYK
>>59
そうそう
現状選手足りないといってもいいくらいだしな
63風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:28:01.97 ID:u1wt4bRW
>>59
しかしCLに出られない選手をそこまで欲しがるかなあ
64風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:28:02.20 ID:KBkPZrkq
>>58
マンUは毎回アジアマーケット枠があるやんけ
65風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:27:57.70 ID:mEi2ggWZ
ドルトムント行ってCLでマンUボコボコにすればええんや
66風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:28:06.78 ID:eyRNQFeT
>>54
カ ゴ メ 香 川
67風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:28:06.95 ID:+wkF0HDI
>>55
だからこそこっちのほうが合ってるよなぁとかバルサレアル戦見てると思った
席が全く相手ないのは重々承知している
68風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:28:21.97 ID:gRI+UEZw
先日の試合なんか完全に消えてたで
途中得意のトップ下に入れてもらったりしてたのに
69風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:28:27.09 ID:u1wt4bRW
>>65
CL出れないんですがそれは
70風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:28:46.38 ID:vm7Lm3HL
6年間まんゆーで生き残れたパクチソンの凄さ
71風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:28:52.52 ID:AlIvTybO
ちょっとしか在籍しないのにハットトリック

香川神ですわ
72風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:29:00.17 ID:ELqQcId6
やったぜ。
73風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:29:14.70 ID:8C0ghBsY
>>64
都市伝説かなにか?
74風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:29:18.24 ID:TjyTZEVc
>>36
知性がなく、野蛮で退屈」を意味し、女の子が一番デートしたくない人たちだと言われるようにまでなっています。
この点では阪神ファンと同じかもしれません。

これマジ?
75風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:29:30.27 ID:BjZGJ76S
ヴォルフスブルクなら
マンチェのベンチでええよ
76風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:29:34.38 ID:u1wt4bRW
>>70
ビッグゲームで結果残すからな
なんだかんだで偉大な選手よ
77風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:29:38.95 ID:qpRnbN8C
ムンタリアンあんまフィットしてないしへーきへーき
78風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:29:50.99 ID:JAEHRS4J
アーセナルだのじゃなくて最初っから出なきゃ良かったんや。
79風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:29:55.40 ID:YYfyMVtk
ブォルフスブルグてwwwwwwwwwwwwwwwww
香川の価値落ちすぎやろwwwwwwwwwwwww
80風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:30:36.21 ID:knoPmVYK
>>77
なにいってだこいつ
81風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:30:44.18 ID:1rQaSvVx
>>58
マンUは中国人でも入れるクラブやで
マーケット要因やろなアジアは
82風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:30:50.25 ID:vm7Lm3HL
ファーガソンから来てくれって言われて断れる奴いない
83風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:30:52.43 ID:oT5CMdFq
>>70
なんだかんだ守備固めで中心に使える選手だったからね
ベンチソンでも文句言わないし
84風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:31:01.70 ID:A3IxKjRg
所詮電通のゴリ押しだもんな
次世代電通ゴリ押しスター柿谷がいるからね
85風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:31:08.03 ID:teTdikCb
通用しなかったし出直しだな
86風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:31:04.46 ID:cQYpMTAk
>>79
トップ下が補強ポイントで金あってCL出れなくても全く問題ないクラブなんてヴォルフスブルクくらいしかないやん
87風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:31:08.04 ID:vCKG2HMn
香川ってうまいヘタクソで語る選手というより使えるか使えないか選手
そして使えない場面の方が圧倒的に多い選手
チビで貧弱で攻守において戦えない・シュートパスレンジが短い・タメれるほどテクもない・ドリブルで抜けるわけでもない
唯一使えるのはエリア付近で周りの選手が自分の動きやパスの意図を察知してくれてパス交換してる場合のみ
88去年のヤンキースってなんだかんだで地区優勝:2013/11/04(月) 14:31:38.97 ID:ZZNLhxPs
してたよな
89風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:31:33.93 ID:qpRnbN8C
>>69
CL(今年とは言ってない)

なお来年のCLにユナイテッドは
90風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:31:53.29 ID:j/4TXwrP
>>84
なお年齢というネックがあるのに世界で全く通用せず頓挫しかけてる模様
91風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:31:56.01 ID:+wkF0HDI
>>84
柿谷のプレイングを見る限り相当機転利かなそうだから活躍ほぼ無理なんじゃねえかなぁ…
92風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:31:57.56 ID:JAEHRS4J
スポンサースポンサー言っとる奴は某所でたかがサッカー選手のファンの事を○○信者とか言ってそう
93風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:32:08.88 ID:DxrxJC7F
よくわからんけど日本で無双してたのに
監督とウマが合わなくてツインズで干されてて日本に逃げ帰ってきた金塊みたいなもんやろ
ドルトムントのファンからも叩かれそう
94風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:32:17.76 ID:dr9lSloY
ガムじいが獲ったのにそのガムじいがいないからしゃーない
95風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:32:34.36 ID:fiTNa1zQ
マンUやミランとかいう泥船
やっぱりアーセナル宮市がナンバーワン!
96風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:32:37.07 ID:qpRnbN8C
>>80
なにいってだもなにもそのまんまやんけ
香川が2年前のパフォーマンスできるなら確実に勝てるくらいにはフィットできてない
97風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:32:44.95 ID:TF2B2tN/
バックパサー川
98風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:32:50.54 ID:ZZb6zFcL
>>93
むしろドルトムントサポは帰ってきて欲しくて仕方がないんですが
99風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:33:05.37 ID:Qtb0qlhO
朗報
ユナイテッドすきやからこそ朗報
100風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:33:16.22 ID:NdRZr3tH
マンUのスポンサーの日本企業はどうするんやろなあ
101風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:33:24.99 ID:knoPmVYK
まさかファーガソン監督が退任するなんてなあ
本当に誤算だわ
一年目まあまあやってさあ来年ってところだったのに
102風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:33:22.39 ID:JAEHRS4J
>>93
ファンも散々帰って来て欲しいと言っとるし、そもそももしドルトムントなら古巣に戻るわけやから金塊とは全く違うで
103風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:33:26.31 ID:SQcrmGX1
>>70
少し前まで過剰な香川マンセーでパクチソン評価したら
文句言って在チョン呼ばわりだからな。
結局香川があっという間に微妙な立場になって、にわか取り巻きは逃走か
移籍した方がいいとかぬかす始末。
104風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:33:38.30 ID:Z+XxRoHd
アトレティコはどうなったんや
ヴォルフスブルクとかいかんでいい
105風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:33:46.29 ID:Ssj5ixfc
ドルトムントって強いけど
クラブの格がマンUより低いんか?
106風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:33:49.56 ID:wUeVizPm
柿谷とか海外で活躍できなさそう
107風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:34:00.79 ID:ZZb6zFcL
>>104
CL出れん時点で用無しやろ
108風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:34:04.65 ID:vm7Lm3HL
守備型の選手はアジア人でも活躍できるんだよな。
パクチソンとかイヨンピョとかスンジーハイとか。
攻撃型の選手は難しい。
アタッカーなんて毎年世界各地に出現するから
109風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:34:12.41 ID:ceISrwsE
>>105
そらそうよ
110風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:34:23.56 ID:+wkF0HDI
>>101
無責任以外の何物でもないよな
まぁ手ごたえ的にこれ以上無理って思ったのかもしれんけど
111風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:34:33.65 ID:qpRnbN8C
>>104
むしろなんでアトレティコなんやろってくらいアトレティコって香川とあってないと思うんやけど
112風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:34:36.69 ID:ZQzqH3BV
アトレティコ香川見たいわ
113風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:34:41.41 ID:hZmuX5Qm
>>105
格は圧倒的に下
ただ強さはドルのが上だろうね
114風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:34:43.80 ID:Nt0ZSTRi
ドルトムントってバイエルンに引き抜かれまくってボロボロなんちゃうんか
115風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:34:44.07 ID:DxrxJC7F
>>98,102
よくわからん感覚やな
移籍が極端に少ないNPBが異常なだけなのかもしれんが
116風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:34:47.08 ID:BjZGJ76S
香川ドルディスってたよなw
117風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:34:44.92 ID:ZZb6zFcL
>>105
強いけど古豪がちょっと復活しとるだけやしな
マンUは名門中の名門やし
118風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:34:55.24 ID:SNeSts3h
実績のあるドイツか
財政がたがたでスポンサーマネー少しでも欲しいイタリアのどっちかちゃう
119風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:34:55.87 ID:Li9whkwz
カゴメどうすんの
120風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:35:08.63 ID:srtUNg6M
朗報すぎるwwwww
サカ豚ご自慢の香川がこのザマやし
121風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:35:16.44 ID:OZbyxQWT
DFを背負えない、でも独力じゃ前を向けない
これが代表でも本田の後塵を拝する理由だし、ユナイテッドで活躍できない理由
この弱点を克服しないまま庇護の受けられるチームに帰るのがいいこととは思えないが、ユナイテッドで腐るよりかはいくらかマシかな
122風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:35:16.08 ID:V9YbQ7f2
香川は回りがお膳立てしてくれないと活きないことがわかった
123風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:35:27.84 ID:+Akuc8hY
これはヴォルフス香川やろなあ
124風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:35:28.44 ID:YYfyMVtk
>>107
ブォルフスブルグなんかよりよっぽどええやん
フォルカオの穴埋めたらスターになれるしCLにも出れるぞ
125風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:35:33.23 ID:X/z4R9BS
ドルトムントのサッカーは見てて面白いけど
マンUは香川がいようがいまいが糞サッカーでホントつまらん
さっさと帰っちくり〜
126風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:35:44.41 ID:1rQaSvVx
>>114
普通にリーグ2位やで
127風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:35:44.71 ID:7/se/2gA
味方ゴールしか向かずにバックパスだけのgifハラデイ
128風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:35:50.93 ID:8C0ghBsY
>>81
その中国人が在籍した同時期にパク・チソンもおったけど
アジアマーケット要因なら常に一人だけ置いとけば良いんじゃ無いんですかね
129風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:35:54.33 ID:qpRnbN8C
>>124
その穴はもう埋まっとる
130風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:35:49.91 ID:IgMPzE7+
>>114
いまのところはまだゲェツェだけ
レバもなんか別のとこいく雰囲気だしてきた
131風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:35:50.57 ID:ZZb6zFcL
>>114
ゲッツェしかまだ取られとらんしドルトムントも補強したしな
レバンドフスキ取られたらかなりしんどいやろうけど
132風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:35:59.66 ID:knoPmVYK
>>110
まあCLダメだったけどリーグ優勝できたしなあ
ファーガソン監督の個人的なこともいろいろあるだろうから無責任とまでは言えないけどちょっと残念
133風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:36:01.70 ID:+wkF0HDI
>>121
挙句ショートパスしてカットされてカウンターされるしな
お荷物アンドお荷物
134風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:36:29.58 ID:ceISrwsE
135風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:36:42.28 ID:1rQaSvVx
>>124
普通にリーグ好調やし十分埋まってる
136風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:36:49.39 ID:srtUNg6M
137風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:36:55.41 ID:ZZb6zFcL
>>124
アトレチコ側がいらんやろって話や
138風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:36:57.53 ID:YYfyMVtk
>>129
じゃあ山にしてリーガ首位になろう
139風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:36:58.99 ID:SQcrmGX1
イタリア行ってもショボい活躍しかできず潰されるだけだからな。
ドルがお似合い
140風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:37:10.43 ID:oT5CMdFq
ヤヌザイ君センスありすぎてビビるわ
上体揺らすだけでスルスル攻め込むのがブラジル人っぽい
141風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:37:11.44 ID:knoPmVYK
>>96
2年前のが出来ればそれは当たり前だわw
でもそれが難しい
でも今のドルトムントでも試合に出る機会は必ずあるな
142風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:37:28.57 ID:1rQaSvVx
>>128
パクは普通に戦力として置いてたんやで
中国人はマーケット要因
今の香川もそんな感じ
143風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:37:34.95 ID:8OtzAYGf
>>114
ねーよ
普通に強いわ
144風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:38:00.71 ID:ZZb6zFcL
>>140
なおこいつもベルギー人なもよ
145風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:38:05.62 ID:8qgTaaUm
結局プレミアでは通用しなかったか
146風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:38:05.16 ID:9kRq1L58
>>70
パクチソンはイチロー以上でパッキャオと並ぶアジアのスターだからしゃーない
147風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:38:11.94 ID:JAEHRS4J
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4634384.gif

マンUでこんなプレーする位なら別のクラブで他の選手に能力引き立ててもらったほうがええんちゃうの?
148風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:38:14.66 ID:Nt0ZSTRi
>>126
ファッ!?
まだまだいけるやん!
149風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:38:23.67 ID:BH3yRUN0
ビッグクラブで香川ができるポジションが不足しとるとこってないんか
150風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:38:42.89 ID:YYfyMVtk
>>135
あぁ‥フォルカオマネーで補強したんか‥
イニエスタかムニエスタかビジャが加入してたなぁ‥
もうセルティックでもフェネルバフチェでもいいわ
151風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:38:52.69 ID:WYkaW7C7
>>36
つかさあ

サッカーも野球も何でも
やる奴と見る奴は全然違うやろ
152風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:38:48.56 ID:py4CT4v5
>>115
バースみたいなものだし初年度はそこそこで今年監督が変わって明らかにチーム自体が弱くなってるからな
153風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:38:56.19 ID:fiTNa1zQ
プレミアに行った日本人の評判はもうボロボロ
154風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:38:56.46 ID:Ufc4Z5a3
>>36
なうでヤングな若者にモテモテのサッカーwwwwwwwwwwww
155風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:38:58.03 ID:DPAxl8zc
ユナイテッドのやっているサッカーは10年は遅れてる
それでもユナイテッドは勝つんだから香川いらない
というか香川が今のユナイテッドを弱らせてる
さっさとどっか行け
156風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:39:03.03 ID:+wkF0HDI
>>149
なおそんな状況なら上位に食い込めない模様
157風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:39:04.58 ID:DBw3CRDs
なんで退団決定みたいになってんだよ
どうせエア移籍だろ
158風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:39:40.13 ID:knoPmVYK
>>148
全然いけるよ
優勝は無理だろうけど
ただ近いうちにレヴァンドフスキ移籍の可能性が高いっていわれてる
そうなるとかなり厳しくなりそう
159風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:39:46.87 ID:TF2B2tN/
資産持ちの要介護老人みたいやな
160風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:39:58.69 ID:ZZb6zFcL
>>153
香川は待望論もあったし言うほどボロボロやないと思う
161風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:40:12.07 ID:6wYFkPZA
バルサネイマールのフィット具合に驚いたわ
今年のチャンピオンズリーグでまたバイエルンとやってほしい
162風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:40:17.35 ID:8qgTaaUm
香川ってドリブルで抜いたりできんのか
163風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:40:24.72 ID:8C0ghBsY
>>142
それならプレミアで一番金使ってるチームが同様にアジア人獲らないのはおかしいよなァ?
164風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:40:29.19 ID:ZZb6zFcL
>>158
レバンドフスキは今シーズンで契約切れやね
165風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:40:29.66 ID:xK+b2l6k
>>147
なあ、このgifってめっちゃ貼られてるけど、
香川よりルーニーに呆れるんだが俺だけ?
166風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:40:44.55 ID:Z3FcE6K6
>>147
振り向くモーションがないから周り引きつけられてないのがなあ
167風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:40:45.60 ID:WYkaW7C7
こいつもそうやけど人生の進退ってホンマ難しいよな

ショボい中小で伸び伸びやるか大企業にヘッドハンティングされて行ってみるかとか
168風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:41:01.77 ID:Ssj5ixfc
ドルトムントにいたままではロッベンみたいに成長できなかったのかな
169風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:41:14.41 ID:1rQaSvVx
>>157
こんな状況でまだマンUにしがみつくなら選手として終わりだわ
試合出るより強豪にいることに満足しちゃうパターンだな
170風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:41:11.05 ID:7/se/2gA
>>134
>>136
>>147
ありがとう

一瞬たりとも相手ゴール向いてなくて草
171風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:41:23.41 ID:+wkF0HDI
>>162
ゴール付近でパスもらった瞬間ならできる
超局地戦特化
172風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:41:31.02 ID:64hDnpYy
もうちょっとしたらリーグアンから選手ポロポロ出てくるし、その流れでよっぽどの実力ないと押し出されてまうからな
自分から出ていけるうちが花よ
173風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:41:28.08 ID:WYkaW7C7
イヌイはなんでベンチになったん
エースやったろ?
174風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:41:38.27 ID:JAEHRS4J
>>165
周りを引きつけもせずノーアイディアでルーニーに戻しとるからなぁ。
175風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:41:41.80 ID:1n6eisnR
>>17
最近好調なんだよなあ
176風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:41:42.37 ID:IIFsxYj1
何糞ゴシップに騙されとんねん
語ってる内容も糞やし
177風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:41:52.32 ID:PYEy0o2e
>>162
バイタルでシュート意識させられる場面ではいい動きするだろ
まあ久しく見てないわけだが
178風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:41:58.98 ID:vCKG2HMn
香川待望論てチーム状況が悪いとスタメンが叩かれて出場してないだけでベンチメンバーの評価が上がる現象でしょ?
こんなのあらゆるスポーツで共通やで
そしてそのほとんどは実際に出してみるとすぐ消え失せるもの
練習を見てる監督の方が正しい場合が多い
179風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:41:59.51 ID:KJq3cIGl
>>166
良いタイミングで貰えるまでとりあえずボール動かしましょ〜ってスタンスやしな
ドルトムントや代表じゃ周りも理解しとるからええけどマンUじゃダメやね
180風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:42:00.34 ID:Z3FcE6K6
>>165
なにいってだこいつ
181風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:42:17.27 ID:1rQaSvVx
>>163
だからマーケット要因に香川取っただろ
戦力として置きたいアジア人は残念ながら居ないんだろう
182風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:42:22.99 ID:1n6eisnR
>>52
本田にオファー出したの忘れんな
183風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:42:23.74 ID:JAEHRS4J
>>173
選手交代ん時とかに不貞腐れてたら監督に嫌われて干された
184風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:42:29.54 ID:KBkPZrkq
>>167
サッカー選手じゃよくあること
まあプロスポーツ選手じゃどのジャンルでも厳しい世界だな
185風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:42:29.64 ID:zTIOWXLx
>>141
まあ戻ってくれんことにはどうもならんやろ
出番はその通りやしそもそもムヒタリアンもフィットしてくるし
186風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:42:33.23 ID:knoPmVYK
>>164
そうそう
冬ならバイエルンだろうが仮に来夏フリーで移籍するならそうならない可能性もある
本人もプレミアでプレーする希望があるみたいだし
ドルトムント的には出ていかれるなら同リーグのライバルは避けたいところ
187風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:42:35.20 ID:ceISrwsE
>>173
スイス人にポジションとられた
188風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:42:37.98 ID:xK+b2l6k
>>174
ルーニーもノーアイデアで香川に放り込んでるからだろ
ほらよ、みたいな感じで
お前が仕掛けろよと思う
189風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:42:44.51 ID:R61SdLzH
スペインあるやろ
190風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:42:47.59 ID:wDHu/NoC
ヤヌザイってそんなにいい選手なの
若くて伸びしろがあるだけで実力ならまだ香川の方が上?
191風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:43:04.17 ID:OZbyxQWT
>>173
今ウイング置かないシステムらしい
それもあって立場危ういとか
192風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:43:15.12 ID:srtUNg6M
>>162
1対1勝率は全プレミア選手で最低
前へのパスの割合も全プレミアMFで最低
193風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:43:16.61 ID:8OtzAYGf
>>168
ハゲが例に出てくる理由がわからん
なにかしら香川と被るか?
194風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:43:17.05 ID:ceISrwsE
>>182
出したっけ?
VVVの時か?
195風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:43:37.54 ID:P6IvejmK
>>190
ユナイテッドのウィングとして必要な動きが出来る
196風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:43:38.47 ID:DBw3CRDs
>>169
香川の希望だけで移籍できるわけじゃないから
本田みたいに金出してくれるクラブがなきゃ終わり
197風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:43:40.03 ID:Z3FcE6K6
>>179
代表じゃそんなにうまくいってないけどな
ドルみたいに国内で圧倒的に支配できるチームならええけどそんな都合いいチームそうないわ
198風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:43:40.08 ID:yj0Fe5jz
>>147
ドルトムントじゃこんなんじゃなかったよな?
199風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:43:43.43 ID:iSkvZcYH
●ジャン・ピエール(フランスのインテリ雑誌編集長)
「サッカーは労働者階級のスポーツさ。興味がないね」(98年自国開催W杯の際)
●ハワード・ストリンガー(ソニーCEO)
「サッカーは興味ない。私はクリケットを好んでいる」(川淵との会話の中で)
●マイク・ボンジョルノ(イタリアの名物司会者)
「もうカルチョにはウンザリだよ。他のスポーツを探すことにする。」
●エドワルド・ペドイア(大学生/ローマ)
「サッカーはちょっと接触しただけで大げさに倒れたりする。ラグビーにはサッカーが失った本当のスポーツさ」
200風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:43:51.14 ID:knoPmVYK
>>185
この前のルールダービーでもムヒタリアンはすごくいい働きしてた
これからどんどん力発揮してくれると思う
201風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:44:03.47 ID:zTIOWXLx
>>194
そう
202風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:44:05.81 ID:DPAxl8zc
>>190
レベルが違う
18歳でプレミアのDFすいすい抜いて、しまいには嫉妬されて足踏まれたりしてる
クリロナとは違うけど被る それぐらい凄い
203風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:44:20.69 ID:e6pcvWz6
>>190
モイーズ的には香川より上だし、実際に実力も同じくらい
204風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:44:38.21 ID:Qtb0qlhO
矢脱剤くんはスターになるやろなあ・・・
205風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:44:44.05 ID:lRb6lLUP
ドルはそりゃくれるなら香川欲しいだろうけど
多額の移籍金払ってまで欲しくはないだろ
レンタルとかどうなってんの?
206風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:44:50.48 ID:zTIOWXLx
>>200
実力は絶対あるよな
いくらウクライナでもMFで25点はそう取れない
207風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:44:55.76 ID:8C0ghBsY
>>181
だからプレミアで一番金使ってるチェルシーとシティがユナイテッドを見習ってアジアマーケットで金儲けしないのはおかしいんちゃうか?って話やろ
208風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:45:20.60 ID:8XoxiIeU
無  職  香  川
209風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:45:23.73 ID:IvA2GjHE
>>33
もはやドルにも居場所はないし
そもそもマンUは被害者

和田がオリオールズ首になったけど
レッドソックスに移籍してオリオールズレイプしたら胸熱と言うようなもん
210風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:45:29.13 ID:wDHu/NoC
>>195
>>202
実力上で若いなら香川勝ち目ないな
211風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:45:31.90 ID:Z3FcE6K6
>>190
マンUの戦術へのフィットって点なら現時点でも間違いなく香川より上、個人突破できるからな
つうかドルくらいしか香川が大活躍できるチームなんてないやろ
212風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:45:47.24 ID:yXF52mCW
>>206
CLもベスト8まで来たしドルトムントも負けそうになったクラブのエースやからな
213風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:45:56.38 ID:1rQaSvVx
>>196
マンUレベルのクラブなら移籍は楽やろ
本田はチーム的に必要だから出れないだけや
香川とは状況が違う
214風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:46:03.96 ID:8I8kjX/n
エリア内に入れないと何も無いし使いにくいわな
215風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:46:23.16 ID:8OtzAYGf
いい加減スポンサーマーケットユニフォームは止めようよ
アンチにも格というものがある
216風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:46:25.06 ID:QeoOl/bl
ようこそガンバへ
217風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:46:35.02 ID:1rQaSvVx
>>207
知るかよ
クラブ毎に運営方針が違うんだから
218風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:46:46.22 ID:yXF52mCW
>>213
マンUが手放してくれなかったから夏も移籍出来なかったんですが
まあ香川も出る気なかったけど
219風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:46:48.74 ID:zTIOWXLx
>>212
シャフタールはおかしなことやっとる
監督が有能でオーナーもそのビジョンに共鳴して支援を惜しまんとか
220風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:46:54.91 ID:+wkF0HDI
△はやっかいなことにCSKAから本当に愛されてるからな
221風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:47:02.67 ID:knoPmVYK
>>206
まあそれなりに移籍金かかったからむしろやってくれないと困るよ
222風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:47:08.46 ID:7gyLSPZw
しゃーない
(ワールドカップに)切り替えてけ
223風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:47:27.38 ID:x3CE5Nf3
本田はロシア監獄から脱獄して
泥船ミランか

大変ですねえ
224風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:47:29.09 ID:JAEHRS4J
>>188
うーん、ルーニーは香川が前を向いたり、引きつけてくれるんだろうって思いでパスを出したんやない?
ちょっと行ってファール貰っても美味しい場面やし。
全然反転しないから諦めたんじゃないかな。
生き残りが掛かってるのにガツガツ行かんのはアカンと思うで。
225風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:47:26.80 ID:WYkaW7C7
>>183
>>187
>>191
サンガツ
226風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:47:43.09 ID:yssZhCCh
>>188
そら相変わらずポジション放棄してボール貰いに来てるんやから
ルーニーも何かアイデア持ってると一応思ってるんやろ
227風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:47:50.75 ID:EUIce2SS
香川君!
水戸に来てもええんやで!!
228風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:47:53.78 ID:P6IvejmK
一対一はやたら避けようとするのはあかんわな
ターンとか見ててもそんな足元下手そうじゃないのに
229風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:47:58.25 ID:DPAxl8zc
宮市 香川 吉田 アジア代表

プレミアは日本人通用しない もう行くのやめとけ
230風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:47:58.40 ID:fiTNa1zQ
>>216
まあおまえら来年残留争いか中位ぐらいになってそうやな
231風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:48:03.74 ID:yXF52mCW
>>219
シャフタールのオーナーはアブラモビッチよりも金持ちらしいな
そんで母国のクラブ強くしようとしてるんやからぐう聖ですわ
232風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:48:04.74 ID:8OtzAYGf
>>209
欲しがって取ったまんうが被害者とか頭おかしいんちゃうか
233風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:48:05.09 ID:s16Uh3wD
朗報やろ
問題は移籍先よ
234風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:48:20.58 ID:U6iOxYC8
Jリーグ見てると競争が無さすぎてぬるま湯すぎる
アジア枠はフリー、外国人枠5人
外資と企業名を導入で金集める
これくらいしないと合コンばっかりだぞJリーガー
235風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:48:21.04 ID:iSkvZcYH
ちょうどワールドカップの年、イギリスに出張に行く機会があり、
サッカーの本場だろうからと同僚や取引先でその話題をふってみたけど、いまひとつノリがよくない。

なんでだろうと思って親しいイギリス人に聞いてみると、「サッカーは労働者階級のスポーツだからだろう」とのこと。
へえー、知らなかった。「ホワイトカラー」が熱狂するのはサッカーではなくラグビーということらしい。

そういえば、オックスフォード大学やケンブリッジ大学のラグビー部は有名でも、サッカー部ってきいたことない。
http://blogs.yahoo.co.jp/m520t915/folder/107053.html
236風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:48:20.83 ID:1i2aoajc
ブンデスMVPが化石のEPLは通用せーへんやろ
237風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:48:18.31 ID:FQSvpQIi
サッカーってレギュラー以外は調整難しそう
野球は1軍ベンチで冷えかけた選手が2軍に出たり出来るけど
238風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:48:24.48 ID:1rQaSvVx
>>218
夏に移籍なんかしようとしてないだろ
239風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:48:30.27 ID:knoPmVYK
>>219
この前もベルナール獲得してたし資金は豊富だよな
ブラジル人がすごい多いんだよなww
240風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:48:49.21 ID:P6IvejmK
>>229
てか4大はほぼ無理
241風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:48:55.25 ID:9Pq4MH1F
マンUやモイナスと全然合ってないし、移籍してええんちゃうか
242風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:49:00.59 ID:HNanH5ez
>>207
必要ない選手はとらないってだけだろ。
243風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:48:55.67 ID:yD5Xm9xi
マンU在住の日系人だけど香川結構マジでぼろ糞言われてるよ
244風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:49:02.52 ID:Z3FcE6K6
>>224
DFとMFの間でフリーでパス受けたんやからせめて振り向かんとな
相手もほとんど動かせてないせいでルーニーの縦パスが無駄になってる
245風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:49:10.82 ID:+wkF0HDI
>>237
言うほど2軍で解凍できないんだよなぁ
246風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:49:13.64 ID:Nt0ZSTRi
>>231
油より金持ちとかなにやってる人なんですかね・・・
247風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:49:11.61 ID:Gmr65cYj
香川オタにはマンUは脳筋サッカーだからフィットしないって言われてるけど
マンU以上に香川に合うビッグクラブなんてあるの?ドル以外で
248風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:49:42.62 ID:8qgTaaUm
マンUに移籍したのは間違ってなかったと思う
ドルトムントより格上のクラブだし誰でもビッグクラブからオファーがあれば移籍するのは当然
ドルトムント時代は年俸も低かったしな
本人はプレミアでも活躍できる自信もあっただろう
つかね香川みたいにトップレベルで戦ってる選手は上昇志向のかたまりで
自分の実力ではプレミアは厳しいからドルトムントで我慢するかみたいな考えはしないよ
249風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:49:47.54 ID:0ApyaE1X
フィテッセなら試合出れるんじゃない?
250風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:50:04.67 ID:vCKG2HMn
香川自身の性格はしらんけど、プレースタイル的には凄まじいエゴイストだろ
俺はアリバイジョギングしかしないけど、お前ら体張って戦ってくれ
俺はドリブルできないから、エリア付近にいくまでお前らなんとか運んでくれ
俺がエリア付近ににきたらパスくれ、俺がパス出したらリターンしてくれ
マジめんどいわ
インザーギかラウールの亜種であってミッドフィルダーじゃない
251風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:50:05.46 ID:x1BzcttZ
見栄はらずにちゃんと使ってもらえるチームに今度は移籍しないと
252風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:50:10.61 ID:EkD7k+HQ
香川からマンUとったら何が残るん?
253風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:50:16.49 ID:DPAxl8zc
>>247
ユナイテッドが一番合わないクラブな
254風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:50:13.70 ID:yiOlfEta
>>202
過大評価
まだ様子見してた方がいいよ
255風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:50:24.70 ID:P6IvejmK
>>252
バックパス
256風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:50:26.39 ID:py4CT4v5
>>235
これ書いたやつ頭悪そう
257風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:50:28.94 ID:HNanH5ez
>>232
欲しがったのはファーガソンであってモイーズではない
なおファーガソンも持て余し気味だった模様
258風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:50:38.33 ID:SQcrmGX1
報道のせいかヤフコメとか見てると全て監督のせいで
香川には何も非がないことになってて笑える
259風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:50:47.39 ID:16JX28vp
シンジ君!スウォンジーは君を待ってるで!
260風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:50:48.42 ID:lRb6lLUP
>>247
ねえからさっさとセレッソ戻れって言ってんだろ!!!!!!!!!
261風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:51:09.27 ID:zTIOWXLx
>>250
それでドルの時は試合を決めてたんやから文句はなかった
ただユナイテッドとか代表やと
262風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:51:11.26 ID:P6IvejmK
>>259
ミチュがおるやん
263風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:51:17.12 ID:x9vQP0e5
スポンサーのために日本人やとったりってなんかF1みたいだなサッカーも
264風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:51:24.15 ID:/WEtoREl
サカ豚のヒーローが消えたか
265風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:51:26.64 ID:wDHu/NoC
>>247
マンUが脳筋とか言ってるのは香川信者だけやで
266風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:51:28.52 ID:EC1mg3p9
ガム爺があと1年でやめるって香川知っとったんやろか
267風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:51:49.11 ID:zTIOWXLx
>>247
バイエルン
268風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:51:55.86 ID:OZbyxQWT
プレミアならスワンズみたいな、後ろからしっかり攻撃を作る仕組みが完成されてるチームじゃないとな
269風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:51:58.22 ID:U6iOxYC8
ドルトムントから出た選手はみんなゴミだろ
ドルだから活躍できただけ
270風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:52:02.41 ID:JAEHRS4J
>>265
実際古臭いサッカーやってんのは事実なんだよなぁ・・・。
271風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:52:16.38 ID:knoPmVYK
日本人選手はまずオランダを目指すべきだと思う
272風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:52:25.96 ID:gGdeasao
やっと試合にでられるようになってきたのに逃げんの?
もうちょい戦えや
273風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:52:44.76 ID:8qgTaaUm
>>250
香川はFWだと思うよ
ゴールの近くで使わないと持ち味出せない
274風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:52:58.21 ID:+wkF0HDI
>>263
サッカーは中東マネー入ってこなかったらとっくの昔にオワコン化してただろうからな
てか中東マネーも結局移籍ロンダで儲けが出ないとこれ以上引っ張れないだろ
大正義クラブ以外大赤字ばっかなんだから
275風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:53:08.10 ID:vCKG2HMn
>>261
それもレヴァンドフスキがいなくなったら何もできなくなると思うよ
あいつは最前線の選手にしてはやれることが多くて素晴らしい
276風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:53:32.85 ID:yiOlfEta
>>263
レアルもシャヒン穫った時
レアルの会長がトルコの公共事業狙って獲得したらしいからな
土建屋の社長らしい
277風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:53:40.24 ID:yXF52mCW
>>275
点が取れるオールラウンダーやからな
278風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:53:43.53 ID:8C0ghBsY
>>217
そもそも本当にその中国人がアジアマーケット要因の選手ならパク・チソンを獲ってからお役御免ですぐ切らなかったのもおかしい
シャツを売るのにこんなに儲けられる商売はないのに他の金満チームがすすんでそうしないのもおかしいわな
絶対にアジアマーケット要因と言えるんかいな
279風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:53:50.44 ID:sVDyx4Pp
爺に説得されてイギリスに渡った結果wwwwwwwwwwww


爺が退任して干されたンゴ…
280風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:53:49.18 ID:32idXr50
パクチソン馬鹿にしまくってたサカ豚www
281風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:53:49.23 ID:lRb6lLUP
>>273
だからといってFWで使うには足りない要素が多すぎる
いらんのよこいつ
282風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:53:51.37 ID:+5Pghecg
>>248
単に頭悪いだけやん
移籍断る選手も多いぞ
283風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:54:04.74 ID:JAEHRS4J
>>271
安田・カレン「せやな」
284風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:54:12.77 ID:zTIOWXLx
>>275
バリオスでも出来てたしまあ代わりは探せばおるやろ
レバ以上がそういないのには同意する
285風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:54:19.87 ID:eFg/Abx1
やったぜ
286風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:54:14.78 ID:8qgTaaUm
香川がマンUのサッカーに合わせないとダメだよ
まわりがみんな香川のためにサッカー変えてくれるわけないんだから
287風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:54:22.67 ID:t6dBwKNS
>>240
長友「」
288風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:54:23.53 ID:AMzRDaXy
ヤヌザイのスピードは後半途中に投入した方が効果的だと思うんだけどな
香川はトップ下でもやっていけるしサイドはヤヌザイに任してりゃいいじゃん
289風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:54:41.24 ID:eyRNQFeT
>>280
6年もマンUにいたとか普通に凄いんだよなぁ・・・
290風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:54:37.18 ID:U6iOxYC8
ドルトムント→活躍
代表→糞
マンU→糞

どっちが実力かわかるな?
291風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:54:49.56 ID:8OtzAYGf
選手なら上の環境を目指すことも出場機会を求めることも普通なんだよなあ
それを叩くとか芸スポ脳か何か?
292風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:55:01.33 ID:OGuiNnXT
わりとポルトあたりにフィットすると思うとるワイはあかんのやろか…
293風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:55:04.00 ID:yXF52mCW
>>282
ファギーが改革のために直々に獲得志望して断る選手は少ないと思うで
294風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:55:20.24 ID:DPAxl8zc
サイドに大きく開いて、中央の選手はウインガーにパス
ウィンガーは突破して、クロスをあげ中にいる選手がそれを決める
どちらかというとユナイテッドには宮市の方が合いそうだが、宮市は才能ない
香川がアーセナルに行っていればそこそこ活躍出来たけど所詮はエジルさんの控え
無理無理 サッカーオワコン
295風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:55:30.51 ID:DBw3CRDs
ドイツから3大リーグにステップアップに失敗して帰ってくる
ジエゴパターンやな
296風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:55:36.13 ID:1rQaSvVx
>>278
だからパクは戦力、中国人はマーケット要因なんだって
だからパクを取ろうが中国人は切る理由がない
297風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:55:35.14 ID:AMzRDaXy
>>290
おいおい代表では点取ってるほうだぞw
298風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:55:52.51 ID:sVDyx4Pp
>>282
これ
どう考えたって戦術合ってないって分かってたのに
ネームバリューに釣られてホイホイ移籍した香川がアホってこった
299風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:55:59.82 ID:6wYFkPZA
長友は何故か自然とスタメン入りしてる
監督が何度変わっても
300風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:56:16.41 ID:aUN9QmEK
>>280
ほんまアホだよな
確か当時セルティックにいた中村の方が凄い!とかほざいてたで
301風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:56:19.70 ID:zTIOWXLx
スワンズは魅力的やけど、いつラウドルップ引き抜かれるかもわからんし、ロジャースラウドルップに続いてまた当たりを引いてこられるかというと微妙ちゃうの
302風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:56:20.42 ID:knoPmVYK
>>283
アヤックスやPSVなどの上位クラブで若いうちから主力として活躍できれば必ず4大の名門クラブでもやれるはず
いきなりブンデスはちょっと厳しいと思う
303風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:56:39.29 ID:BH3yRUN0
今の日本代表で一番の勝ち組は長友ってことでええんか
304風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:56:54.54 ID:Y6p28e5V
パクのが便利屋として活躍できたね(ガッカリ
くっさい日本のサッカーファンはプレミアから消えて、どうぞ
305風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:57:05.52 ID:Yw3NSHPD
ビジャレアルぐらい行けば
306風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:57:13.19 ID:JAEHRS4J
代表で香川が糞って何の代表戦見てるんや・・・
左サイドではどう考えてもファーストチョイスやろ
トップ下やらせろとかいう馬鹿がいるのが気になるけど
307風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:57:21.27 ID:+wkF0HDI
長友は何よりコミュ力抜群なのが大きい
代表選で普通にザックと通訳通さないで会話してて草生える
308風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:57:17.01 ID:9rfMsZ7F
>>247
プレミアならガナやな
エジル?知らん
309風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:57:22.58 ID:Z3FcE6K6
>>286
香川がパスサッカーをマンUに伝えるとか大真面目に信者が語ってたからな
草不可避
310風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:57:22.42 ID:Xw2QExcf
ドルの選手他で活躍したやつおるんか?
311風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:57:32.47 ID:8qgTaaUm
長友はすごいもの
あいつ日本サッカー史上最高の選手かも
312風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:57:35.80 ID:8OtzAYGf
>>298
こういう戦術やりますその鍵として君が欲しいです
これで移籍したらアホなんか?
313風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:57:44.65 ID:sVDyx4Pp
>>303
監督何度も交代しても最終的にはレギュラー獲ってるからな
膝が悪化しなければいいけど
314風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:57:50.42 ID:zTIOWXLx
>>305
あそこも今はモウレアルばりのカウンターサッカーやからなあ
315風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:57:52.17 ID:lgN/aMQv
ここでパク・チソン上げしてるやつは在日かなにかか?

香川と必要とされたことが違ったやろ
香川 戦力
パク・チソン アジアマーケッと枠
316風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:57:52.25 ID:t6dBwKNS
>>303
長友と内田はちょっと格が違う
317風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:57:51.01 ID:yXF52mCW
>>301
それでもパスサッカーの伝統は崩さんやろうしそういったサッカーをやる監督を引っ張ってくるのは間違いないやろ
少なくとも相性の良いスタイルの中プレーできると言う保証は大きい
318風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:58:00.70 ID:7gyLSPZw
>>290
CLで上位にくるようなチームで活躍してもそれは実力じゃないのか、すごい考えだな
319風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:58:05.67 ID:DPAxl8zc
>>304
CL決勝スタメンの朴智星と比べるのは少し烏滸がましい
320風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:58:16.33 ID:7/se/2gA
>>303
ええんちゃうかな
321風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:58:15.51 ID:uX6jhosH
やったぜ。
322風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:58:21.89 ID:1rQaSvVx
>>310
ゲッツェはどうなったの?
323風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:58:32.03 ID:AMzRDaXy
長友もうすでにセリエA100試合出場やで!
324風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:58:34.75 ID:yiOlfEta
>>289
2シーズン目
パクはリーグ戦12試合出場らしいで
ファギーなら香川も行けたんちゃう
てか、モイーズでも行けそうな数字
325風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:58:30.43 ID:e8kFsasZ
>>298
何の関係もない一般人がマンUのネームバリューとか分かるの?
326風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:58:38.31 ID:wDHu/NoC
>>315
サカ豚にネトウヨが多いってのはホンマやったんやな
差別主義者は反省しろ
327風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:58:40.45 ID:zTIOWXLx
>>317
スタイルはそうなんやけど降格のリスクはあるからな
328風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:58:40.51 ID:Z3FcE6K6
>>310
ドルが強くなり始めてから外に出た選手自体すくないからなんとも
329風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:58:43.22 ID:8C0ghBsY
>>242
それならユナイテッドがアジアマーケット要因で雇う意味もわからんわな
そこまで金に困ってるわけでもないだろうに
330風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:58:44.68 ID:+qiZ0iqi
サンデーピープルなんて初めてきいた
331風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:58:44.75 ID:P6IvejmK
>>322
ケガしてたんちゃうかったか
332風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:58:53.45 ID:B4W7el4w
>>258
ヤフコメひでーよな

人種差別どころかモイーズチョン説とか言い出す奴もいるし
モイーズさえ居なくなれば香川はマンUで大活躍できるとか思いこんでる奴ばかり
333風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:59:00.57 ID:ILClUvAe
>>298
ネビルも言ってたけどメガクラブからのオファーなんてもう来ないかもしれないから行きたくなるさ
マンUも戦術変わってきてたから香川にもフィットするかと思ったらジジイ引退するし
334風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:59:04.57 ID:WaK5Qlam
>>315
で、香川は戦力になってんの?
カゴメやらヤンマーやらスポンサー集めの役には立ってるみたいだけど
335風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:59:20.20 ID:8OtzAYGf
>>315
まず選手としての性質が違うのに話進めてる時点でおかしい
336風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:59:21.37 ID:U6iOxYC8
>>278
マンUはプレミアで唯一借金だらけのクラブだから
アジアマネーは必須だよ
337風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:59:23.42 ID:aUN9QmEK
>>315
マーケティング要因をCL決勝で使うとは、ファギーってアホなんやな
338風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:59:21.97 ID:CEzMqKRl
ガチなのはインテル長友だけ。はっきりわかんだね
339風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:59:31.76 ID:knoPmVYK
>>310
今年の補強は
ムヒタリアンと
ガボン代表のオーバメヤンとギリシャのパパスタソプーロスだね
オーバメヤンはもう既にリーグ6得点
パパスタソプーロスもこの前のシュツットガルト戦で移籍後初ゴール
340風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:59:39.24 ID:4iVFnKdV
>>315
アジア枠から戦力枠に昇格して6年間戦力として在籍した分パクの方が凄いやろ
341風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:59:53.14 ID:vYFuR/2S
朴智星
京都、PSV、マンUで17個のタイトル獲得
自国開催のW杯でアジア勢初の4位
W杯3大会連続ゴール

レジェンドですわ
342風吹けば名無し:2013/11/04(月) 14:59:49.15 ID:uX6jhosH
パク・チソンって今どこにおるんや
343風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:00:17.68 ID:zTIOWXLx
>>342
PSV
344風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:00:26.33 ID:OGuiNnXT
ポルトガルリーグバカにしないで視野に入れて欲しい
ベンフィカ、ポルトあたりならCL狙えるし
345風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:00:38.51 ID:8OtzAYGf
>>329
金に困ってるんだよなあ
346風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:00:39.63 ID:JAEHRS4J
>>302
ワイはブンデスでええと思うけどね。当然オランダもええとは思うんやけど。
ブンデスやったらシャルケやドル、(バイエルン)等の強豪にJからストレートで入るチャンスがあるけどオランダやったらJからオランダ国内下位チーム→強豪チームとなるパターンやろうし、何ともなぁ。
347風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:00:46.21 ID:Z3FcE6K6
>>322
普通に使えとるで、まああそこのチーム層厚すぎやから常時出場とはいかんけど
348風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:00:48.06 ID:lRb6lLUP
やたら最近ブンデス持ち上げてセリエ下げる奴いるけど
3大リーグはやっぱリーガ・プレミア・セリエだわ
UEFAポイントがいくら高くてリーグランキングが上がってもブンデスは2強が強いだけ
香川は勘違いしてステップアップに失敗したありがちなパターン
349風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:00:54.47 ID:hDR3cann
そらそうよ
この夏に出ても良かったのに
350風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:00:49.83 ID:P5MZRuGO
>>327
そこはもう上に行けない実力しかないことが問題やからしゃーない
351風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:00:52.95 ID:Gmr65cYj
>>341
パクはJリーグ出身だしな
韓国人だからってパクをけなしてる奴は日本のサッカーファンではないわ
352風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:00:53.09 ID:MZdy6iXZ
おい、サカ豚教えてくれ



香川は通用しないタダの雑魚なのか
香川は十分上手いけど、マンUのサッカーにフィットしてないのか

どっち?
353風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:01:17.64 ID:LZxs3CgV
アーセナルアーセナル言うけど合うかどうかは別としても
今世界一中盤が厚いチームってアーセナルやで
354風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:01:24.29 ID:DPAxl8zc
俺には何故パクの名前が出るのかわからない
今香川の話じゃなかったのか
それにパクはもう移籍した選手
アジアのレジェンドであったとしてもいない選手の話をしたところで最終的に政治の話になるだけ
しょーもない
355風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:01:25.14 ID:+wkF0HDI
>>352
限定された状況なら輝ける
356風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:01:30.22 ID:8qgTaaUm
>>332
日本人も某国人と変わらないな
357風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:01:36.03 ID:HNanH5ez
>>329
商売としてうまく行ってるならやめる必要もないだろ。
358風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:01:40.36 ID:e8kFsasZ
>>352
そら曲がりなりにも日本でエースやってるんだから実力はあるんでしょ
アディダスとかアホなこと言うなよ
359風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:01:42.55 ID:aUN9QmEK
>>348
一理ある
ブンデス下位とか酷いもんや。セリエはバイエルンドルトムントに勝るチームは無いけど層が厚い
360風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:01:43.53 ID:knoPmVYK
>>344
ポルトベンフィカは常に4大でやれる逸材がいるイメージ
ジャクソンマルティネスもいい値段で引き抜かれるだろうね
361風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:01:46.21 ID:uX6jhosH
>>343
サンガツ
362風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:01:52.53 ID:UiMxVEIv
>>346
今やったらオランダよりベルギーフランスの方がええやろなあ
363風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:01:47.83 ID:8OtzAYGf
日本人が成功するリーグは糞って考え止めようよ
364風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:01:54.19 ID:JAEHRS4J
>>352
後者やと思うんやけどね。
365風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:02:02.34 ID:4zVYXXPx
今のドルに香川はいらないんだよなぁ・・・
366風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:02:15.00 ID:GkY+xnDH
まあ、懸命やね
367風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:02:17.34 ID:GG1nYX2p
だっせ
カゴメジュースでも飲んでろ落ちこぼれ
368風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:02:26.66 ID:DcVvyqjq
>>341
>>自国開催の〜
あんなもん楽天の比じゃない買収してぢけやんw
369風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:02:28.14 ID:yiOlfEta
>>342
もう膝ボロボロでPSVで2試合出て5試合休むくらいのペース
370風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:02:33.27 ID:WaK5Qlam
>>348
ブンデスの4位とセリエの4位やったら確実にセリエの4位の方が強いもんな
セリエがCL枠3つでブンデスは4つとかほんま酷い話やわ
371風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:02:40.56 ID:Ynv5/iAJ
>>315
戦力強化が目的なら香川と同時にリストアップされてたアザール取ってたやろ
372風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:02:47.83 ID:knoPmVYK
>>346
Jからストレートでいけるって最近当たり前になってるけど実はかなり恵まれてるよな
373風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:02:54.18 ID:IvA2GjHE
>>310
ロシツキー
374風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:02:57.81 ID:+wkF0HDI
万が一バイエルンに移籍したらドルサポは何を思うか
375風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:02:56.08 ID:U6iOxYC8
>>352
ドルトムントの選手はみんな他のクラブいくと糞になる
ドルトムントの戦術で過大評価になる
376風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:02:56.37 ID:2omjsO8p
>>363
なんJ民の根底にはこれがあるよね
まあリーガやプレミアのほうがレベルが高いのは事実だが
377風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:03:15.14 ID:8OtzAYGf
>>362
ベルギー行って何すんねん
378風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:03:15.98 ID:CEzMqKRl
>>348
ドルトムントがこの先5年間、強豪の位置をキープ出来るとも思えないしな
379風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:03:17.71 ID:Z3FcE6K6
>>353
バイエルンより厚いとは思えん
つーかけが人だらけやん
380風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:03:13.50 ID:9Pq4MH1F
パクチソンはいつの間にかプレミアから移籍してたのか、運動量がウリの選手はピークから落ちるのも早いよなあ
381風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:03:22.17 ID:sZxr4MW+
パクってクリロナの後ろで走り回ってただけだからなあ
悪く言えば雑用
雑用としては1級品だったかもしれないけど
382風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:03:29.80 ID:DPAxl8zc
>>356
こんなこと言っちゃなんだが、韓国ネチズンでも本田やイチローを認めてる
ネトウヨの中でパクや柳賢振を認めてる奴を俺は今まで見たことがない
日本人の方がひどい
383風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:03:34.00 ID:7kZoserh
左サイドからのカットインくらい身につけてくれるかと思ったけど全然アカンかったな
不器用すぎるわ
このご時世トップ下でのプレイしか出来ませんみたいな奴要らんわ
384風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:03:33.80 ID:vHJEtsov
パクチソン以下が決定しちゃったけどサカ豚イライラじゃないのこれ
385風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:03:41.48 ID:ERvle66j
まあ使ってもらえないなら出てった方がええやろ
必要とされるところに行けばええよ
386風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:03:44.19 ID:LZxs3CgV
>>352
香川はうまいしいい選手だけどプレミアは一人でドリブルできない選手やパス一本で崩すプレーができない選手
所謂一芸がない選手は幾ら上手くてもアカン

アーセナルいけるって言うけどレギュラークラスで一芸持ってない選手は一人もおらんで
387風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:03:50.21 ID:zTIOWXLx
>>362
ベルギーのリーグなんでマジで糞糞アン糞やんけ
388風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:03:47.21 ID:cdDt7+y5
なんでキックアンドラッシュのイングランドなんて行ったんだろ
スペインとかはオファーなかったんかな
まぁ激しい当たりで成長はしたと思うけど
389風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:03:50.31 ID:ExCmPaQP
香川って日本代表でも使えるのか使えんのかよう分からん奴やし
前のチームが例外的にハマっただけなんちゃうんか
390風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:03:53.71 ID:zs8YcOK1
プレミアやったらアーセナルのが合いそうやな。
出れんやろうけど
391風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:03:59.59 ID:aUN9QmEK
>>371
アザールはマネーゲームに勝てないから香川関係なくどっちにしても獲るのは無理だった
392風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:03:59.83 ID:P6IvejmK
>>353
バイエルンやろ
次がアーセナル
393風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:04:01.20 ID:sZxr4MW+
>>312
どう考えてもアホだろ
信じた結果どうなりましたか?
>>325
香川が気にしてるんだろ
本田もそうだけどブランドに弱すぎ
394風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:04:13.57 ID:zgj6rFV1
>>371
両取り出来る金がないに決まっとるやろ
タダで選手取れるとでも思っとるんか?
395風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:04:18.04 ID:+wkF0HDI
>>383
トップ下とかじゃなくてゴール付近でしか仕事できないから問題なんだよなぁ…
396風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:04:30.85 ID:JAEHRS4J
チソンは特に上手くはないけど運動量がとにかく豊富で置いておけば便利で頼りになる選手やったんやで。
397風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:04:49.67 ID:Yw3NSHPD
本田がほんまにミランに来るならセリエに行ってほしいな

セリエのチームでパスサッカーするチームってどこや?
398風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:04:49.67 ID:AbiG5j2U
>「香川が1月に退団しなければならないとチームメートに漏らした。」

はい、ガセ
399風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:04:51.23 ID:O4hpEv0O
そもそも本当にサッカー見てる人ならマンU時代のパクチソンを酷評したりはしないんだよなあ
400風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:04:46.74 ID:act2lkIY
そんなにパク・チソンの話ししたいならパク・チソンスレでも立てろよ

香川の話するんやないの?
いちいちパク・チソンあげて毎回比較して気持ち悪いわ
401風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:04:59.53 ID:7gyLSPZw
>>348
一理ある
たしかにその2チームはCLで上位にきてるけど、リーグ全体のレベルはプレミア、セリエ、リーガーには及ばないな
402風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:05:07.39 ID:BB2ivIpk
日韓W杯の韓国はホンマ絶許
純粋に実力はあったのに余計なことしおって
403風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:05:08.57 ID:zgj6rFV1
>>377
活躍したらプレミア強豪にストレートイン出来る
404風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:05:16.66 ID:wDgIh42H
>>36
サッカーは貧民のスポーツ
むこうは上級層はラグビー等
405風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:05:16.90 ID:P6IvejmK
>>397
ユーべ
406風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:05:11.97 ID:tPBzg+7u
残当、そもそも夏に移籍しなかった時点でどん判だろ
それ以前になんでキックアンドラッシュのプレミアに行ったのかすらわからないレベル
香川のプレースタイルとフィジカルでハマるはずがない、あまりにも勿体無い判断だった
407風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:05:24.24 ID:LZxs3CgV
>>379
バイエルンより中盤は厚いわ
流石に下回ってるとは思わないで

他で雲泥の差があるのは事実
408風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:05:30.39 ID:hDR3cann
アーセナルにはカソルラおるからなぁ
それとも香川がアーセナル入ったらカソルラは違うとこ行ってたんやろか
409風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:05:36.14 ID:Y6p28e5V
>>381
チェルシーから決勝ゴール決めたとかあったからなぁ…
雑魚専カガーさんじゃ一生追いつけないね(ガッカリ
410風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:05:36.29 ID:U6iOxYC8
残念だがセリエはもうオワコンだよ
リーガもオワコン
国の経済終わってるリーグがもつわけない
411風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:05:48.35 ID:e8kFsasZ
>>399
突破力のない長友って感じだな
見てて痛々しかったわ
412風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:05:52.06 ID:sZxr4MW+
>>291
出場機会求めてどうなりましたか?
413風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:06:06.86 ID:uX6jhosH
>>369
まじか
韓国人で唯一好きな選手やから頑張ってほC
414風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:06:15.87 ID:zTIOWXLx
>>408
まあ金は出てないやろ
どっちも20億やし
415風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:06:35.10 ID:AbiG5j2U
香川 最大の誤算はペルシが加入した事やで

あれで全てが狂った
416風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:06:30.68 ID:OGuiNnXT
>>360
ワイはわりとガチでメイレレス、モウテイーニョみたいなポジション狙うべきやと思うとる
417風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:06:36.55 ID:DPAxl8zc
>>410
リーガがオワコン?
418風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:06:43.10 ID:9SM+nsSA
>>36
イングランドは階級差別がまだ根強いからな
ゴルフやラグビーは上位階級のスポーツでサッカーは生産階級のスポーツやし
419風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:06:41.98 ID:zgj6rFV1
>>401
でもELの成績はブンデスセリエプレミアは大差ないやろ
420風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:06:44.49 ID:aUN9QmEK
>>381
ああいう役割を雑用の一言で片づけて軽視するから日本サッカーは糞やねん
421風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:06:52.86 ID:6t83gm19
本田ならエア退団ですんだのにね
422風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:06:59.78 ID:yiOlfEta
>>382
イチローは無いやろ
本田は竹島パフォーマンスの件で韓国の気持ちも解るって言ったり
無闇な韓国下げしてないから嫌われて無いだけ
423風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:07:05.75 ID:tOyS3ppd
>>352
前者や
セレッソのサッカーがドルのサッカーと相性よかっただけみたいなもん
香川はトラップミスやボールロストが多過ぎる
一度流れが止まると何もできない
ボールを収める選手じゃなくて、パス&ゴーやワンタッチでスピードとリズムで崩すタイプ
それ以外できないから正直いらない
424風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:07:17.36 ID:JsBHpQvI
プレミアって今はチビのパサーが活躍するようになったけど基本アスリートタイプが活躍するリーグだろ一般人レベルのうどんが活躍できるわけないじゃんw
425風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:07:17.15 ID:+wkF0HDI
>>415
いなかったらリーグ優勝すらできなかったんですがそれは
426風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:07:26.32 ID:8OtzAYGf
>>403
それならアヤックスでもええやん
427風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:07:31.22 ID:LZxs3CgV
>>408
エジルと合わんからちょっと怖いけどww
まあ流石に全然合わん事はないやろ
428風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:08:03.07 ID:9Pq4MH1F
香川はドルがハマり過ぎてた、あのチーム全体がスピードに乗った感じはサッカー素人でも見てて楽しかった
429風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:08:09.00 ID:sVDyx4Pp
>>312
結局爺は1年で引退してその後釜がアレだからな
騙されてたという結論でええんちゃうか
430風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:08:11.59 ID:aUN9QmEK
>>397
ヴィオラ
431風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:08:18.00 ID:knoPmVYK
>>416
それはありかもな
ポルトの試合とか観てみたいけど観る方法がねえ
>>416はポルトガルリーグ推してるけどいつも試合観てたりしてるの?
432風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:08:40.69 ID:8OtzAYGf
>>415
ペルシは香川が輝けるスタイルでも活躍できるやろ
433風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:08:45.82 ID:03VuZ3D9
テクニシャンタイプはけっこうプレミアで活躍できるんだけどね
古くはゾーラとか今はスペイン勢が活躍してる
香川はドリブルできないのがきついのかな
434風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:08:48.59 ID:AbiG5j2U
>>425
だから香川に限っての話な

ユナイテッド的には大成功やけど
435風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:09:16.73 ID:bIvmPPpM
爺は半分耄碌してんやろなあ
436風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:09:17.46 ID:zgj6rFV1
>>426
アヤックスよりも入るのも活躍するのも簡単やん
437風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:09:23.81 ID:OS+UUjOl
香川獲得はRVP獲得前やろ?
RVP取る金あったんならその金でアザール取ればよかったやん
438風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:09:40.73 ID:Y6p28e5V
>>424
チビでも日本の下手くそは論外やろ
アザールやシルバみたいな選手はどこでも活躍できるがカガーさんみたいななんちゃってテクニシャンは要らんわ
439風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:09:47.16 ID:errWSQgK
アヤックス舐めとんのか
440風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:09:53.15 ID:+zbG59O8
>>420
軽視なんかしてないわ唯の事実
しかもワイのレスが日本サッカーを担ってるわけじゃないのに何言ってんの?
441風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:10:18.49 ID:knoPmVYK
>>438
お前さっきから日本人叩きして何が楽しいんだよ
442風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:10:20.95 ID:nbOmXS2G
>>428
クロップ「せやな」
443風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:10:26.01 ID:zgj6rFV1
>>437
もともとチェルシー優勢やったから横取りしようと思ったらRVPよりも金積まな無理やったやろ
444風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:10:30.75 ID:we7Zj7eu
>>419
まあブンデスが一番有利やな日程的に
プレミアが一番厳しい
去年あの日程でEL制したベニテスは有能やわ
445風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:10:37.14 ID:AMzRDaXy
でも香川ってあの微妙な能力でマンU入団できたし
ハットトリックまで決めたじゃん
ある意味すげー強運の持ち主だとは思う
446風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:10:57.54 ID:8C0ghBsY
>>336
>>345
>>357
ではなぜその2人を切ったんですかねえ
不思議やね
ドンパク香川でアジアマーケット席巻やったろうに
447風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:11:06.81 ID:8OtzAYGf
>>429
それで騙した方は悪くない騙された香川が悪いって論調は流石に不公平ちゃうか
448風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:11:06.89 ID:3uHORydp
>>341
パクはマンUでなんかとったっけ?
449風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:11:06.15 ID:LZxs3CgV
>>432
ロビカスは自分の認めない選手に絶対に合わせない
前回もドフリー香川スルーで自分で決めたし

だいたい難しいけど自分でゴール決められるなら格下にパスする必要なしって考え
450風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:11:22.63 ID:zTIOWXLx
クロップって世界一のカガシンよな
じゃあ世界一のホンシンは誰や
451風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:11:27.02 ID:aUN9QmEK
>>432
ペルシ加入で必然的にトップ下のポジションがルーニーで埋まったからな
そのことが言いたいんやろ
仮にペルシが来て無かったらルーニートップの香川トップ下もありえたやろうし
まぁマンUクラスのクラブ行ったら補強はあって当然やから言い訳にはならんけどな
452風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:11:36.46 ID:zgj6rFV1
>>440
その雑用出来る選手が中盤におらんから守備破綻しとるのに雑用レベルで片付けとるんやから軽視には間違いないやろ
453風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:11:46.92 ID:gyAEkxp+
香川トップ下でムヒタリアンボランチだな
それかロイスFWムヒタリアンサイドかその逆
454風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:11:53.16 ID:P6IvejmK
>>448
CL優勝したやろ
455風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:12:02.13 ID:+zbG59O8
>>448
トレブル
456風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:12:14.24 ID:Z3FcE6K6
>>393
プレミアが好き、その中でもマンUって向こうの記事にも書かれてたしな
>>407
チアゴ・ゲッツェ・クロース・シュバインシュタイガー
リベリ・ロッベン・ハビマル・ミューラー
まあFWっぽいのも入ってるけどラームもMF出来るしな
457風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:12:09.61 ID:eyRNQFeT
>>450
CSKA会長やろ(すっとぼけ)
458風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:12:14.67 ID:olZYsi2E
>>450
そらギネルよ
459風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:12:22.60 ID:IYffl9f8
>>448
リーグCLCWC取ってるんですが
460風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:12:24.55 ID:UPWPv6de
結局日本人はブンデス・セリエ止まりかぁ
プレミアとかスペインでバリバリ活躍できる選手はいつになったら出てくるのか
指宿はやくきてくれー(棒)
461風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:12:30.59 ID:e8kFsasZ
>>449
ペルシは元々そういう選手だろ
どっかんミドルのまさに脳筋なんだよ
462風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:12:38.04 ID:tOyS3ppd
香川がテクニシャンという風潮
一理ない
そんなボールキープやドリブル、トラップできへんで
ポジも役割も違うがトーレスみたいなもん
スピードに乗ってショートカウンターだったりワンタッチで行くのはいける
463風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:12:37.69 ID:Y6p28e5V
>>448
は?CL優勝したんですがそれは
ニワカすぎんでしょ
464風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:12:44.80 ID:gyAEkxp+
>>449
その考えは正解だな
465風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:12:52.97 ID:3uHORydp
>>454
お、おう...
マンUいくまではスーパープレイヤーなのは聞いてたで
466風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:12:52.43 ID:jew/OMp8
サッカー選手は
賞味期限が切れるのが早すぎるな

元々の選手寿命の短さと
選手の移籍が頻繁に行われるのと
後は、試合数の少なさが原因なのだろうけど

まあ、単純に香川の実力不足って所か
実力があれば、都落ち≠ノはならない
ピークを過ぎて下り坂に入ったと周りは認識する
467風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:12:59.23 ID:9kkkKQI/
(*^◯^*)
468風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:13:06.85 ID:sVDyx4Pp
>>460
久保くんが育てば活躍できるから(震え声
469風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:13:09.64 ID:aUN9QmEK
>>440
ほんならお前のサッカー見る目が糞なだけやわ、すまんな
470風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:13:05.39 ID:zTIOWXLx
>>457
>>458
いかんでしょ
ヤンデレロシア人はNG
471風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:13:20.79 ID:a7slhNKK
ソシエダ戦とかは良かったように見えたけどダメだったの?
前回の試合は酷かったけど
472風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:13:22.76 ID:OGuiNnXT
>>431
いや、リアルタイムで見ることはないけど後追いでみて気づかされることが多い気がする
ブンデス以上プレミア以下の香川には鍛錬を積む場としてちょうどいいやろなあと思ったんや
473風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:13:50.32 ID:ZcGG/Pca
グ ル ノ ー ブ ル 香 川
474風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:13:51.51 ID:w9M4Ygwc
ヤヌザイ若いからフルシーズン持たないだろ
冬の過密日程で活躍すればポジションとれるだろ
475風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:13:52.57 ID:UPWPv6de
>>468
なお、大成したらスペイン人になる模様
おおもう…
476風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:14:09.44 ID:P6IvejmK
>>468
久保君「スペイン代表選ぶで」
477風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:14:22.27 ID:3uHORydp
>>466
実力は足りてなかったかもしれないがヤヌザイの存在が大きいわ
478風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:14:18.25 ID:AsEf5w9S
>>468
なお日本人のままいてくれるかは不明な模様
479風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:14:26.81 ID:P/FjSzKt
>>452
今のその状況とパクが雑用だったってのは全く関係ないやろ頭おかしいわ
そもそも雑用が必要ないなんて一言もいってないわ
480風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:14:27.35 ID:tOyS3ppd
>>448
リーグもCLも獲りましたが
まあCLは決勝ベンチ外だったけど…準決勝バルサ戦ではフルで出てたので許してくり〜
地味に評価はされてたしアジアカップ前なんか絶好調で月間MVPだった
481風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:14:26.85 ID:LZxs3CgV
>>456
リベリ ロッペンはウインガーやしミュラーはFWやろ
どこどこを誰が出来るんじゃなくて専門職の話やで

流石にヲルを中盤って言わんのと同じや
482風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:14:41.46 ID:U6iOxYC8
ドリブルできない選手をテクニシャンとよぶのは日本だけ
日本にはドリブルできるテクニシャンはいない
483風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:14:42.50 ID:AMzRDaXy
香川はもっとトラップが上手くならんといかんよな
ファーストタッチ命の選手なんだから
484風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:14:42.87 ID:7gyLSPZw
くっさい韓J民湧いてて草生える
485風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:14:43.29 ID:+wkF0HDI
>>475
日本国籍にこだわる必要性皆無だからね
しょうがないね
向こうで育って向こうで活躍なんだから
486風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:14:41.71 ID:HB7MWQ63
マンユーの次のアジア枠は?
487風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:15:01.23 ID:AbiG5j2U
香川ってバイタルエリア付近に居てこそ輝く選手やからな 小柄で敏捷性あるから相手もファールしにくい
あと半身で前向けるのが絶妙に上手かったからな

サイドに置いても突破力もスピードもないしチビやから潰しとけばいいだけ
はっきり言ってボールタッチもそこまでうまくないし
488風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:15:03.24 ID:Z3FcE6K6
>>471
別にモイーズにとって評価悪くはなかったんやろ
だから後半から使ってもらえた、その試合で評価下がったかもしれんけどな
489風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:15:06.77 ID:S6146Uhw
うどんエアオファー論争はイボゴキ論争と一緒でプロレスだという風潮


怨念がこもってるんだよなぁ
490風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:15:14.58 ID:8C0ghBsY
なぜか絶賛されてるパク・チソンもCLのバルサ戦とか一人だけ下手糞すぎて浮いてたからな
アジア人はスポーツに向いてない
491風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:15:21.94 ID:zTIOWXLx
>>483
なんでペナルティエリアでしてるあのトラップが他でできんのや
492風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:15:23.76 ID:AMzRDaXy
>>482
斉藤がいるじゃんw
493風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:15:29.89 ID:Yw3NSHPD
まぁ素人目にも失敗の移籍だったし中堅クラブから再出発してください
494風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:15:35.79 ID:3uHORydp
>>480
そういうことやで聞きたかったのは
月刊MVPとってたのは知らんかったわ
495風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:15:43.35 ID:dFL5XpHg
>>441
日本人じゃないんだろう。
察してやれ
496風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:15:44.44 ID:yiOlfEta
>>474
セインツのルークショー見ても解るけど18でプレミアフルで使ったら壊れるな
497風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:15:54.21 ID:8mpC8rvT
>>480
アジア人唯一のCL決勝出場者やろ
498風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:16:02.25 ID:fL1TT75b
>>481
そもそもあの監督にFWMFとかいう概念無さそう
499風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:16:07.63 ID:+wkF0HDI
>>492
申し訳ないが適当に直線ドリブルで相手にボールとられてドヤ顔ドリブラーはドリブル上手いとは認められない
500風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:16:07.42 ID:AsEf5w9S
>>490
あのバルサ戦でスタイル変更の必要性を感じてその一環として香川取ったのにどうしてこうなったのか
501風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:16:22.62 ID:aUN9QmEK
>>480
決勝ベンチ外のせいでネタにされとるけど、準々決勝のローマ戦と準決勝のバルセロナ戦はMOMにも選ばれとったしな
翌年は先発やったけどバルサに負けたし
502風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:16:26.55 ID:e8kFsasZ
久保くんがスペカスのなかでやれるかねえ
ハーフでもないんやで
日本でも純黒人が代表になってもわりと叩かれるやろ
503風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:16:28.96 ID:gyAEkxp+
バルサ「スペイン国籍した方が今後楽やで」
久保君「わかった」
そして日本国籍から外れる
504風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:16:51.33 ID:Fey1fL+V
ドルに居場所はない
ぬるま湯Jリーグでぬくぬくやってろ
505風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:16:53.19 ID:Z3FcE6K6
>>481
いや、だから自分でも言ってるんやけど
でガナってそんなええ選手ばっかりおったっけ?上げてみてくれ
506風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:17:18.81 ID:tOyS3ppd
>>494
ちょっと言葉が足りなかった
クラブの月間MVPだったかな?
でもパクのお陰で勝てた試合ってかなりあるからな
10-11なんてパクシステム()ってネタシステムでユーベとリバポ破ってる
パクセンターでピルロとマッチアップさせてピルロチンチンにさせてユーベ破綻させる畜生やったで
507風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:17:24.43 ID:WSXVZ9AB
>>400
同じアジアで通用した人間と失敗に終わった人間の比較っておかしくないと思うが?
508風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:17:28.82 ID:knoPmVYK
>>496
ルークショーいいよなあ
いずれは引き抜かれるだろうね
サウサンプトン自体今かなりいいチームなんだが
509風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:17:36.60 ID:errWSQgK
久保くんの夢は日本代表になることらしいけど、これから思春期やら大切な時期を向こうで過ごすんやし気持ち動くやろなぁ
510風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:17:45.43 ID:3uHORydp
久保くんて最近契約したかで有名になった人か?
511風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:18:04.06 ID:zTIOWXLx
>>505
ジルーロシツキエジルウォルコットカソルラグナブリーウィルシャーラムジーアルテタベントナー
512風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:18:08.33 ID:2omjsO8p
>>503
二重国籍認めたらいいのにね

もっとも「スペイン代表に入る」と思ってるやつはアホだけど
513風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:18:09.36 ID:jgA7gP01
香川にはリーガ挑戦して欲しい
514風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:18:15.17 ID:AMzRDaXy
>>499
斉藤のドリブルは多彩やん
サイドから中央へ切り込むドリブルも武器
515風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:18:15.93 ID:3ye1Yo0n
>>489
何が彼らをそこまでかき立てるのかねえ
どっちでもええやんなあ
516風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:18:13.84 ID:AbiG5j2U
ガム爺「君が必要や トップ下も用意する ビッグチャレンジしてほしい」

香川「ほな、行くわ」

ガム爺「ペルニキ加入したでえwwww ペルニキとルニキの2トップで行くわw香川君サイドな」

香川「ふぁっ!?」

ガム爺「ほな、監督辞めるわw」

香川「ほげええええええええええええええ」
517風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:18:21.11 ID:act2lkIY
>>507
キムチ臭いな君
518風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:18:24.83 ID:knoPmVYK
>>502
ハーフナー「」
519風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:18:34.05 ID:tOyS3ppd
>>497
そのときは優勝してない(大正義バルサにケチョンケチョンにされた)から書かなかったんや…
10-11のとき後半パクとギグス入れ替えたせいでアウベスが上がり放題になってたのは悲惨やったが
520風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:18:41.19 ID:Z3FcE6K6
>>511
最後で草不可避
521風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:18:47.63 ID:we7Zj7eu
>>506
ピルロがユベントスに移籍したのは11-12からなんですがそれは
522風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:18:52.28 ID:AsEf5w9S
>>510
本来なら地元民しか取らない年齢なのにルール捻じ曲げてまで日本から連れてこられた人として有名になった人
523風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:19:00.64 ID:0KGZVasQ
>>474
なお香川もフルシーズンもたない模様
524風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:19:18.08 ID:WSXVZ9AB
>>449
フォワードって基本そういう選手ばかりやん
525風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:19:27.95 ID:JsBHpQvI
>>500
安物買いの銭失いやなしかし銭を失わない契約をしたファーガソン有能
526風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:19:31.27 ID:U6iOxYC8
小学生から海外で育ったやつを代表にするのは違和感あるわ
527風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:19:28.34 ID:yiOlfEta
>>508
マンUが穫れたらピンズドやね
528風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:19:39.48 ID:olZYsi2E
>>505
ジャック、ロシ、カッソ、エジル、ラムジー、アルテタ、ラムジー、フラミニ、天才ディアビ
529風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:19:47.51 ID:UPWPv6de
>>516
モイーズ「よろしくニキーwwwwwww」
530風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:19:49.18 ID:fL1TT75b
>>511
何しっかり落ち付けてんだよ
531風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:19:51.49 ID:gvOqL8hg
>>332
モイーズは在日草不可避
532風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:19:49.38 ID:297LBeRK
>>514
それが海外でも通用すればええけどな
533風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:20:01.28 ID:WSXVZ9AB
>>517
都合悪いこと言われるとチョン認定か
534風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:20:10.83 ID:3uHORydp
>>522
サンガツ
有能やん
それが海外国籍かえての流出は悲しいな
535風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:20:22.66 ID:eyRNQFeT
チチャも危ないらしいな
536風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:20:17.73 ID:zTIOWXLx
>>520
>>530
今CF二番手だろ!
537風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:20:23.42 ID:+wkF0HDI
>>526
せやかて移籍自由なサッカー市場は基本外様大正義大歓迎じゃん
538風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:20:31.42 ID:3ye1Yo0n
>>531
本人聞いたら爆笑しそうだな
539風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:20:34.76 ID:knoPmVYK
>>527
ちょうど左SBだしな
ユナイテッドはあくまでベインズ狙いだろうが
540風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:20:44.84 ID:LZxs3CgV
>>505
ウィルシャー ラムジー エジル カソルラ ロシツキ アルテタ フラミニ ナブリ (ディアビ)
まあスペなのは否定せんけど流石に層の厚さでは負けないで

流石に他でボコボコにされる位の差があるから負けるんだけど
541風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:20:40.68 ID:AMzRDaXy
ヤヌザイはスーパーサブ的に出した方が効果的じゃね
スピードあるし適材だと思うんだが
542風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:20:48.43 ID:Fey1fL+V
日本人は欧州では成功できん
それより死に掛けのJリーグを助けてやれ
543風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:20:56.33 ID:eGxxpFpJ
シメオネ「ウェルカムウェルカム〜」
なお京セラがスポンサーの模様
544風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:21:07.70 ID:8C0ghBsY
香川はアジアマーケットのために雇ったとかいう謎理論
人気やし実力もあるしで戦力として雇ったもののチームカラーと合わず大した活躍も出来なかったため、結果として人気だけが独り歩きしてシャツを売るためだけの選手という烙印を押されてしまった
という考え方はないんかい
545風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:21:20.25 ID:Gc25iVn4
今一番香川を必要としてるチームってどこよ
546風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:21:23.63 ID:q9FzM+Mo
>>482
全盛期の中村俊輔まで遡らんとおらんからなぁ
547風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:21:18.39 ID:tOyS3ppd
あ、パクシステムやったのもっと前だっけか
まあ過去の選手だからしゃーない

香川が個人的に嫌いなのはやはりボールロストが多いことやな
流れに乗れないとポロポロミスするし、遅攻とかできへんし
そういう影響少なく縦で勝負できるサイド置いても中寄るしやっぱりミスるし
548風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:21:27.11 ID:aUN9QmEK
>>531
そもそも日本に在住しとらんしな
549風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:21:24.22 ID:0KGZVasQ
>>514
香川のドリブルはプレミアはおろかドイツでも通用せんくてプレースタイル変更したんやで
そいつはどうなるんや
550風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:21:30.66 ID:zTIOWXLx
>>545
ドルトムント
551風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:21:40.23 ID:3uHORydp
>>332
成績に現れてきてるやん前一位から急降下
前見た試合は勝ってたが
552風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:21:44.11 ID:errWSQgK
宇佐美もテク自体は通用してたんやしエヒメッシも頑張ってほしいわ

身の丈に合ったクラブ選びとメンタル面の調整で行けると思うけど
553風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:21:45.20 ID:e8kFsasZ
>>533
正直言ってパクを通用したというなら香川もええやろ
パクの叩かれっぷり半端なかったで
それで貴重な枠使って居座り続けたからな
554風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:21:45.51 ID:LZxs3CgV
>>536
ポルディの復帰が最大の補強(涙声)
555風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:21:50.39 ID:WSXVZ9AB
>>446
パクはもうぼろぼろだからきった
カガーさんは使えないから干されるだけ
簡単な話や
556風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:21:52.51 ID:fL1TT75b
>>544
日本人以外ならそう考えてもらえるで
557風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:21:57.08 ID:3ye1Yo0n
>>545
アビスパ
558風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:22:30.90 ID:+wkF0HDI
代表選での斉藤の通用しなさを見て海外で通用してると思ってんなら草不可避なんだよなぁ
559風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:22:26.09 ID:8C0ghBsY
>>540
どう見てもバイエルンのほうが中盤でも豪華メンバーなんだよなあ
560風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:22:43.63 ID:NmBwvrSv
>>545
ミラン、煽り無しで割と真面目に
561風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:22:40.12 ID:tOyS3ppd
>>521
ごめんミランでしたわ、しかも09-10の
ピルロつぶしのパクシステムってのは本当な
562風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:22:49.72 ID:Fey1fL+V
ドルで香川が必要とされているという幻想
563風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:22:51.86 ID:/vLdm/m0
シャツ売りwwwwwwwwww
564風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:23:00.81 ID:zTIOWXLx
>>554
おう冬にCFとりにいくんだよおうあくしろよ
なおCBなど補強ポイントは山積みな模様

そしてディアビはともかくポルディフラミニを忘れるワイ 無能
565風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:23:01.04 ID:errWSQgK
アジア人だのそういう括りにして何が楽しいんかね。
自国の選手と比べりゃええやん
566風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:23:03.47 ID:U6iOxYC8
>>544
香川がマンUに合わないのは猿でもわかる
スポンサーとシャツ目当てと言われても仕方ないわ
567風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:22:59.75 ID:0KGZVasQ
>>538
ナチュラルに切れそう
568風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:23:18.28 ID:Z3FcE6K6
>>545
セレッソやないの?
569風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:23:33.44 ID:Zt1w6fRD
>>544
そもそもブンデス二連覇の中心選手でFIFA期待の若手にも選ばれてて御前試合でバイエルン相手に無双してるんやから戦力として取ったと考えるのが普通やわな
570風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:23:31.84 ID:LZxs3CgV
>>550
ドルは香川のとこ埋まったらしいで
案外ミラン辺りが必要としてそう

まあ中盤おらんだけやし最終的には要らんけど
571風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:23:37.85 ID:WSXVZ9AB
>>553
パクは普通に戦力扱いだったやん
お客さん扱いの香川とは格が違うわ
現実見た方がええで
572風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:23:38.71 ID:3uHORydp
>>542
欧州で活躍したからマンU移籍なんですが
長友とか帰ってこんかな
573風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:23:40.88 ID:we7Zj7eu
>>561
なんか曖昧やなキミ
ミランとユーベ間違えるとかマンUとチェルシー間違えるようなもんやん
まともに覚えてないやないか
574風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:23:38.61 ID:tOyS3ppd
>>545
セレッソ
クルピがいなくなったことも含めて核が欲しい(勿論難しいだろうが)
575風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:23:42.01 ID:+wkF0HDI
なおセレッソは金
576風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:23:47.32 ID:fL1TT75b
>>562
実際ターンオーバー要員は必要やし
577風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:23:48.17 ID:olZYsi2E
>>564
今のフェルマーレンはただのそっくりさんだからな
578風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:24:03.97 ID:sVDyx4Pp
>>562
幻想でしかないわな
今更戻ったって席ねーわ
579風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:24:12.10 ID:e8kFsasZ
>>568
移籍金40億と給料8億円払えるんか
580風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:24:17.61 ID:NmBwvrSv
>>559
レアルもなかなかやで
CR7、ベイル、イスコ、マリア、イジャラ、ケディラ、モドリ、アロンソ
581風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:24:19.19 ID:knoPmVYK
>>561
まともに知らないなら黙っとけよ
582風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:24:27.04 ID:BH3yRUN0
今回の冬の移籍市場の目玉選手って誰なんや?
583風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:24:27.14 ID:AbiG5j2U
別に香川もパクみたくベンチメンバーでも納得なら契約期間終了の2016年までマンUに居ようと思えば居れるで

在籍期間だけ見てパク讃えるのはやめーや
確かにビッグマッチには強かった印象あるけどハッキリって全体通して見ると微妙やったぞ
584風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:24:25.48 ID:7gyLSPZw
>>569
セレッソ(小声)
585風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:24:27.06 ID:HB7MWQ63
セレッソからドルトムントに行けずに別のブンデスのクラブに行ってたら一年で帰ってきてたんやろな
586風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:24:44.59 ID:DPAxl8zc
そもそもユナイテッドにはアジアサポーターが多い
それに金があるクラブにアジア人はいない
スポンサー移籍だと言われても仕方ない
587風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:24:49.34 ID:Zt1w6fRD
>>566
監督がチームスタイル変更を宣言してたんやからそら現状では合わないであろう選手とることもあるやろ
588風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:24:51.71 ID:t3LFXBrk
監督交代前から全然やったじゃん
前の監督はそれでも我慢して使ってくれたが、今のは使えんから干しただけで
589風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:25:00.63 ID:dLCL1E9t
本気で完全移籍で欲しがるわけないだろ、FFPどうすんだよ
590風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:25:01.39 ID:8C0ghBsY
>>555
せやろ?
それなのにシャツ売りだのアジアマーケットだの訳のわからない都市伝説を並べて持ち上げてるからイラついたんや
すまんな
591風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:25:16.03 ID:aUN9QmEK
>>573
ピルロ潰し→ミランかユーベなら別に間違いたって不思議やないやろ
マンUとチェルシー間違えるのとは同一視できんで
592風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:25:26.55 ID:q9FzM+Mo
クロップだったら香川を即スタメンで使うとか
どんだけクロップを馬鹿にしてんねん
593風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:25:23.90 ID:NmBwvrSv
>>577
なおフェルマーレン、インテル移籍の噂あり
優勝も狙えるW杯に向けてサブはマズい模様
594風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:25:33.16 ID:e8kFsasZ
>>571
スーパーサブならスーパーサブでもっと使える選手があるって言われてただろ
アレほど露骨なマーケット要因いないわ
595風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:25:29.77 ID:knoPmVYK
>>578
あるから
お前ドルトムント観てないだろ
596風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:25:44.53 ID:PNHAf2ky
ところでこのラムジーとかいうストライカーがいるのになんでガナではCF待望論があるんですかね?

プレミア得点ランキング
1.ダニエル・スターリッジ 8G
1.セルヒオ・アグエロ 8G
3.アーロン・ラムジー 6G
3.ルイス・スアレス 6G
3.ロビン・ファン・ペルシー 6G
597風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:25:45.60 ID:Fey1fL+V
中東か中国なら活躍できる可能性がある
598風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:25:59.47 ID:Z3FcE6K6
>>540
1流クラスが大量にいる感じやな、トップレベルは少ないけど
>>566
香川のためのシステム組んでくれると思ったけど
撮ってみたら実力不足が判明した感じやね
599風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:26:05.14 ID:3uHORydp
香川は他にいったほうがええ
パスは上手いんやから
600風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:26:08.04 ID:fOKFJMbk
巨人ファンやし
天罰下ったんやろ
601風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:26:04.71 ID:OLReUrnH
>>352
両方や
そしてマンUのサッカーはクソ
602風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:26:10.28 ID:Y6p28e5V
パクみたいに端から端まで走りきれる選手って日本には誰一人居ないよな
日本人のお笑いテクニックとか失笑するだけだからスタミナつけた方がええで
603風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:26:26.30 ID:x7mT6xDl
日本でならまだまだ通じる
604風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:26:23.49 ID:p6Fvcpta
モイーズ監督は隠れ朝鮮人だったのか
たまげたなぁ
605風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:26:37.27 ID:9kRq1L58
代表で比較してもパクチソンは香川なんて相手にならないし
まさに本物
606風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:27:04.28 ID:jew/OMp8
視スレの荒れっぷりが想像できる話題やね
昨日までの日本シリーズでイライラがピークになっている所に
この香川オワコンの流れ
発狂して、暴れまくるのが怖いが

まずは芸スポで暴れているのかな
発作が収まったら次は、なんJに来そうやな
607風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:27:00.87 ID:aUN9QmEK
>>594
パクがマーケティング要因扱いなら香川がそういう扱いと認識されても文句言えないけどな
608風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:27:14.05 ID:U6iOxYC8
そもそも去年も雑魚クラブのときしか試合ださなかったし
スポンサーシャツ売り目当てバレバレやねん
609風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:27:20.40 ID:tOyS3ppd
>>594
CL決勝バルサ戦にスタメンで出れるマーケット要員ってすげーな
マーケット要員でも文句出ませんわ
610風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:27:21.29 ID:AbiG5j2U
香川シャツ売りってのは正解やで
北米でも英国内でも2012年のプレミアのユニフォーム売り上げ上位やからな
611風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:27:26.80 ID:Zt1w6fRD
>>596
確変中のボランチやからな
現状ではアーセナルのCFが新たなCF補強を訴えるレベル
612風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:27:23.53 ID:NmBwvrSv
お前らCLどこが優勝すると思う?


ちなリーグが楽そうなPSG推し
613風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:27:29.56 ID:errWSQgK
走り回れて給料をクラブが負担しなくてよいチソンを獲得せん方がアホやろ
614風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:27:25.94 ID:e8kFsasZ
>>607
そもそも点取れないスーパーサブって何なの
金金言われてクリロナの尻拭いやってて叩かれないわけ無いだろ
615風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:27:37.84 ID:LZxs3CgV
>>596
それがセンターハーフだからとしか

ファンタジスタジルーさんはいるけどスコアラーがおらんねん
最高さん欲しい
616風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:27:47.54 ID:3uHORydp
>>601
フィジカルが要求されるから明らかにマンUなら駄目だよなあ
切り込めれないもん
617風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:27:48.23 ID:RdexN3EH
おれの中でドムトムントはヤンコラーで止まってるからわからん
618風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:27:58.47 ID:9kRq1L58
>>586
日本にはファンは少ないけどな
ある意味光栄だろ香川も
アジアの他国で人気のスポーツ選手なんてそうそういないぞ
619風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:28:06.50 ID:Z3FcE6K6
まんうはとにかくCB取れや、どう考えても穴になっとる
620風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:28:06.96 ID:7QCHL+35
まぁ活躍してなんぼの世界よ
621風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:28:10.03 ID:0KGZVasQ
>>595
お前こそ見てなさそう
今グロスクロイツサイドバックやってるんやで
あいつが押しやられるほど前線に選手おる
622風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:28:11.27 ID:Zt1w6fRD
>>609
しかも与えられた役割がメッシ封じやからな
なお封じることは出来なかった模様
623風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:28:23.82 ID:aUN9QmEK
>>614
わかったわかった、パクがマーケティング要因扱いなら香川もマーケティング要因ってことでええんやな
624風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:28:27.56 ID:knoPmVYK
>>612
この前のアウェーシティ戦観て確信した
625風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:28:23.91 ID:q9FzM+Mo
低脳芸スポ民みたいなのが湧いててワロタ
626風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:28:28.85 ID:bW/4kQZx
>>611
>>615
(ボケを潰しては)いかんでしょ

これが確変じゃなかったらとんでもない選手になるな
627風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:28:39.91 ID:+wkF0HDI
>>620
まぁ結局はコレなんだよなぁ
結果出さないカガーが悪い
チャンスは何度も与えられてる
628風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:28:51.21 ID:fL1TT75b
アナルはビッグウィンターでスーパースター取るんちゃうか
629風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:28:55.56 ID:UPWPv6de
>>596
ラムジーが怪我したら終わりだからね
しょうがないね
630風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:28:53.98 ID:knoPmVYK
>>612
すまんバイエルン
631風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:29:00.90 ID:e8kFsasZ
>>623
香川は無理なら出ていくんちゃうか
632風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:29:06.46 ID:9kRq1L58
>>592
クロップはサイドで使えないことはプレシーズンの段階で見切ってたじゃん
ザックやマンUかアホなだけ
633風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:29:17.74 ID:bW/4kQZx
>>621
逆ちゃうかな
あいつが下がらないかんほど後ろに選手がいない
634風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:29:20.33 ID:Zt1w6fRD
>>621
香川はトップ下でグロクロはサイドアタッカーだからポジション違うんですが
635風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:29:24.93 ID:bLxWquzM
マスコミは元マンUで煽るから大丈夫
636風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:29:22.35 ID:/zCortf9
>>599
香川はパサーではないと思うで
637風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:29:31.88 ID:3uHORydp
>>622
メッシって対プレミアの戦績くそ悪くなかったっけ
それとも全盛期だったのか
638風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:29:33.19 ID:tOyS3ppd
>>620
結局これ
たとえ香川がマンUだったり移籍先?で絶好調でも
W杯ボロ負け戦犯だったら皆テノヒラクルーでしょ
勿論逆もしかり
639風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:29:38.24 ID:fL1TT75b
>>621
あれはサイドバックがいないからじゃん
640風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:29:44.68 ID:aUN9QmEK
>>621
グロスクロイツがSBやってるのは後ろが薄いからちゃうか
641風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:29:58.11 ID:FbHgJoWy
>>590
アジアマーケットは意識しとるやろけど戦力として採用したのは間違いないやろ
試合にでる見込みないとスポンサーおっても商売にもならんしな
642風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:30:06.60 ID:AbiG5j2U
パクは今のウェルベックとおんなじ感じだと思ってたらええわ
643風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:30:08.09 ID:0KGZVasQ
寝るわ
644風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:30:05.89 ID:we7Zj7eu
>>591
いや間違えないわ普通
じゃあガナとマンUでええわ
ペルシ潰しで間違えるかって話やな
645風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:30:08.03 ID:LZxs3CgV
>>626
大丈夫大丈夫去年クソの代名詞コンビが確変起こってるだけ
まあジルーさんの確変終わり気味やけど


パチンコでいうST100の内60越えたくらい
646風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:30:21.02 ID:8qgTaaUm
>>618
マンUは日本でも人気あるよ
おそらくプレミア勢では一番人気
647風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:30:30.13 ID:IvA2GjHE
パクは明らかに雑用だったのに雑用って言葉に敏感に反応するバカ
クリロナやルーニーみたいに唯一無二の選手じゃなかったやろ
648風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:30:35.22 ID:32idXr50
そもそもファーガソンがビッグマッチじゃ起用してくれなかった時点で信用されてなかったんだよなぁ
試しにCLのレアル戦で使ってみたらあまりに酷くて完全に見切られとったしなぁ
649風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:30:34.38 ID:dLCL1E9t
>>632
サイドで使えないけど、真ん中に置いたら置いたでリズム悪くなるんだよな
全てが香川を中心に動いてないと活躍できないとかどんだけ使い勝手悪いんだか
650風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:30:36.07 ID:U6iOxYC8
パクも契約で出場しただけだろw
ガム爺はスポンサー選手の使い方が一流だった
651風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:31:06.31 ID:x87YMxyw
プレミアはいつもこうやな、ドイツでええ
652風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:31:01.80 ID:3uHORydp
>>636
せやないなら得点力なさすぎやろ
せやからほされたんやろうけど
653風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:31:04.69 ID:p6Fvcpta
朝鮮人の監督に虐げられるなんてかわいそうやんけ
香川のために立ち上がろう
654風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:31:16.30 ID:Z3FcE6K6
>>639
ドル行ってもターンオーバーの一員としてなら出られるやろな
けど年俸上がってるからわざわざ取りに行かんやろ、もっと安くて同レベルなのが取れる
少なくても絶対的なレギュラーってのはない
655風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:31:22.42 ID:+wkF0HDI
>>649
あの時のドルが異常だったな
見てて本当に面白かった
656風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:31:17.48 ID:tOyS3ppd
>>622
メッシ+アウベスをなんとかカバーしようとしたけどどうしようもないンゴww→パク中央、ギグス左や!→ボコボコ
657風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:31:23.93 ID:fL1TT75b
>>647
その雑用の重要性無視してるのがアカンねん
658風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:31:36.61 ID:knoPmVYK
>>621
お前馬鹿だなー
それぐらい選手足りないんだよ
CLリーグカップ戦と日程詰まってるのにいつも同じメンバーで戦うわけにはいかないだろうが
ターンオーバーって知ってるか?
659風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:31:47.96 ID:BwfcVHyR
>>650
ビッグゲームで活躍するからここ一番で起用されることが多かったんですが
契約をビッグゲームで消化するとか凄い起用法やな
660風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:31:49.19 ID:FbHgJoWy
>>614
パクは一時期はクリロナ追い出す勢いでスタメン張ってたことも知らんのやろな
661風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:32:02.77 ID:u76FI1UA
最近のベルギーってなんであんなに選手がポンポン出てくんの?
詳しい人教えてクレメンス
662風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:32:24.35 ID:Z3FcE6K6
>>655
今のドルの方が面白いで(小声)
663風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:32:29.58 ID:fOKFJMbk
なんだかんだでパクはCL決勝2回でたし香川よりもキャリアは上やろ
664風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:32:32.72 ID:7gyLSPZw
>>608
それでも去年はある程度の結果は残したからあれだけど、今年は本当に見てられんわ
665風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:32:33.63 ID:knoPmVYK
>>621
アホ死ね
666風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:32:36.87 ID:NmBwvrSv
>>630
確実に決勝行く前にバルサ当てられそうなんですがそれは
667風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:32:37.70 ID:eFg/Abx1
>>644
まぁパクがピルロ潰しシステムのキーマンやってたのは事実やし、そんな目くじらたてることちゃうで
668風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:32:43.79 ID:gvOqL8hg
>>661
移民アンド移民
669風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:32:50.72 ID:V4sKa/4R
>>654
冬はとりあえずレンタルやろうしそこの問題はどうにかなるやろ
670風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:32:51.97 ID:dLCL1E9t
>>655
かといってビッグクラブで中心に居座り続ける力はないからな
ワイの思った通り、あのままjで王様やってた方が良かったな
671風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:32:56.38 ID:9kRq1L58
>>649
そんなもんヴェロンの時と同じで使いこなせないほうが悪い
672風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:33:04.55 ID:LZxs3CgV
パクの話やけど間違いなく戦力よ
あいつのせいでスパイスボーイズでも優勝不可よ
673風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:33:06.65 ID:UPWPv6de
>>647
でもチームのために終始走りまくってくれる選手とかかなり貴重な戦力だぞ
そのぐらいの気概を香川にも持って欲しかった
674風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:33:36.11 ID:aUN9QmEK
>>650
それなら今の香川みたいに雑魚相手に使えばいいだけなんだよなぁ
675風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:33:36.73 ID:s1h8Re2M
>>612
今年はバルサかバイヤンかなあ
レアルは調子悪いし
676風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:33:32.47 ID:yRFBixuD
>>661
アザール「偶然だぞ」
677風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:33:38.21 ID:Z3FcE6K6
>>668
良い時のフランスもそうやったけど移民が多いと強くなりやすいよな
678風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:33:42.90 ID:qfb/Qgsy
>>666
バルサにもさっくりと勝ってしまいそうなんですがそれは
679風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:33:43.76 ID:a7slhNKK
>>661
小さい頃からの育成システムがしっかりしてるらしい
680風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:33:43.74 ID:knoPmVYK
>>666
それが何か?ってレベルで強いから
681風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:33:51.73 ID:FbHgJoWy
>>600
ああ、虚カスなんか
そら干されてもしゃーないわ
モイーズはアンチ巨人で有名やしな
682風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:33:58.95 ID:AMzRDaXy
前々回は確か途中から香川をトップ下にしてそこそこ機能してなかったっけ?
その辺は評価できると思うけど
683風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:34:00.98 ID:U6iOxYC8
はっきり言ってパクも香川もスポンサーのおかげだよ移籍はw
パクは活躍できなかった、香川もこのままじゃ厳しいよ
684風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:34:19.08 ID:SqRGc4A6
>>657
面倒なのが一番嫌やからな
機能出来たら選手を封殺できるし
685風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:34:40.88 ID:qFNilOWU
バックパサーと脳筋香車とルーニーのチームが脳筋香車とルーニーになってまう
686風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:34:44.98 ID:bW/4kQZx
>>681
モイーズから猛虎魂を感じる
687風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:34:50.28 ID:UPWPv6de
>>681
ベンゲルから強竜魂を感じるわー
688風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:34:50.52 ID:Z3FcE6K6
>>670
W杯終わったあとの移籍でも十分だったのにな
別にドイツでやり残したことがなくなったわけでもないのに
689風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:34:46.21 ID:+wkF0HDI
バイエルンはドルから人材確保してるからなぁ
畜生っぷり世界一やで
これでCL制覇できなかったら逆にひどいことになりそう
690風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:35:02.55 ID:y+YpC1m2
ドルトムント戻れるならいいんじゃね?
現時点ならマンUより強いやろ
691風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:35:07.48 ID:IvA2GjHE
>>657
雑用が必要ないなんていってるやつは一人もいないがパクがまるでスターだったかのように語るやつはいっぱいいるな
692風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:35:19.36 ID:s1h8Re2M
>>600
???「こんにちは、読売ジャイアンツの
693風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:35:36.17 ID:FbHgJoWy
>>602
イングランドのサッカーって
体でかくてスタミナあるのが前提の
南米サッカーと真逆のイメージ
694風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:35:38.58 ID:Ew7RFqV9
>>661
大正義移民
フェライニはモロッコ、コンパニはコンゴ他盛りだくさん
695風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:35:53.09 ID:qfb/Qgsy
>>688
移籍出来るタイミングがそこに来るとは限らんしな
マンUドルトムントで終わるつもりのない香川やからなおさらよ
696風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:35:52.04 ID:+wkF0HDI
>>690
強いからこそ居場所がないんだよなぁ
697風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:36:08.25 ID:SqRGc4A6
>>691
スターではないやろ
ようは矢野とか鈴木みたいな立ち位置やろ
698風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:36:08.53 ID:9kRq1L58
雑用係ってw
お前らイチローが韓国人なら間違いなくケチつけまくってたろうな
パクと違ってイチローは同じ野球選手から馬鹿にされるレベルだし
699風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:36:09.56 ID:eFg/Abx1
>>691
そんなやつおるか?
香川よりは良かった言うてるだけやろ
700風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:36:17.58 ID:Y6p28e5V
>>683
ファッ!? パクのビッグマッチでの勝負強さ見たらチビるで
雑魚専香川じゃ話にならんよ
701風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:36:17.98 ID:we7Zj7eu
>>667
いや実際見てたなら間違えるってことはないで
いくらイタリアのクラブやからってマンUファンでもユベントスとミランくらい覚えてるわ
どうせレスしてる奴は人の意見に乗っかってるだけやろと思ってな
702風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:36:23.90 ID:NmBwvrSv
こんなんじゃ、再来週のオランダ、ベルギー戦ボコられるじゃないか(憤怒)
703風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:36:42.28 ID:dLCL1E9t
jは完全移籍じゃ獲らないやろな
手駒揃ってるのに48億も払って香川を呼び戻すメリットがない
704風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:36:37.74 ID:GBBtdBwI
パクは一年目はクリロナが上がりまくるからそれをカバーするためにレギュラー起用されとった
二年目以降は守備固めでサブになった感じやな
韓J民はメッシとかクリロナクラスの選手やと思ってるみたいやけど
705風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:36:50.57 ID:U6iOxYC8
パクのサポーターからのあだ名はゴミ拾いとかじゃなかった?
とても戦力と考えてたとは思えないなぁw
706風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:36:53.78 ID:knoPmVYK
>>696
居場所はあるよ
ドルトムントの現状把握してたらそんな居場所ないなんて言えないはず
707風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:36:52.05 ID:tOyS3ppd
>>692
日本シリーズ終身名誉戦犯のビデオはNG
708風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:36:52.43 ID:AbiG5j2U
2005-06 34試合出場1得点
2006-07 14試合出場5得点
2007-08 12試合出場1得点
2008-09 25試合出場2得点
2009-10 17試合出場3得点
2010-11 15試合出場5得点
2011-12 17試合出場2得点

こんな雑魚を異常に持ちあげすぎて気持ち悪いわ 去年QPRでサポからボロクソ言われてたし
パクも香川も微妙なんじゃ
709風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:37:10.35 ID:YcajGGMA
キーワード:パク
抽出レス数:48

ファッ!?
710風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:37:12.15 ID:qfb/Qgsy
>>700
移籍前のシーズンもアーセナルから点取ってたしな
711風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:37:26.43 ID:UPWPv6de
>>702
むしろ何でボコられないと思ってるのか
712風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:37:22.65 ID:+wkF0HDI
>>702
ザック的にはW杯出場で仕事終わりっぽいしもうやる気が感じられないからなぁ
713風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:37:58.43 ID:eFg/Abx1
>>704
むしろ一年目はクリロナ抑えてスタメンとかやってたで
714風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:37:58.73 ID:knoPmVYK
>>710
エミレーツでゴール決めてるんだよなw
715風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:37:59.25 ID:sVDyx4Pp
>>703
その金額ならもっとええ奴取ってこれるからな
香川は自分で退路を断っちまった。ほんと間抜けだわ。
716風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:38:19.34 ID:SqRGc4A6
>>698
野球に平等ななんJ民がそんなことするはずがない
誰か忘れたけどメジャーで活躍してる韓国人をイチローと同レベル言うのは無理があるけど
717風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:38:16.27 ID:NmBwvrSv
>>703
手駒が揃っている(健康体とは言っていない)
718風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:38:25.53 ID:vD4whyuZ
>>703
そらそうよ
売った倍の値段で買い戻す理由がない
719風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:38:26.19 ID:9kRq1L58
>>694
ドミニカとかベネスエラの選りすぐりのメジャーリーガーをアメリカ代表に出来るようなもん
720風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:38:37.61 ID:Of38fkV1
インテル長友ぐらい試合に出られないとな
721風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:38:43.02 ID:gvOqL8hg
大正義ジャパンマネー
722風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:38:57.18 ID:qfb/Qgsy
>>712
あれはマスゴミとサポがハードル上げすぎでウザいからそこまでの事を要求された覚えはないと反論しただけやろ
やる気はあると思うで
問題は選手が言う事聞いてなさそうな感じがすることよ
723風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:39:09.60 ID:8C0ghBsY
パクも香川もアジアマーケット目当ての微妙な実力の選手
アジアマーケットが背景になければマンUはどっちも獲得してないだろ
724風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:39:23.32 ID:aUN9QmEK
>>706
なんかドルに戻っても居場所ない見たいな風潮あるけどなんなんやろな
戻ればそりゃ即スタメンなんてことは難しいやろうけど、普通に居場所はあるで。決して層は厚くない
725風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:39:24.14 ID:PmvSaat2
移籍大失敗やったな
726風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:39:34.06 ID:+wkF0HDI
>>720
やっぱ実力で結果残してから複数年契約結ばないとダメだってはっきりわかんだね
727風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:39:32.19 ID:tOyS3ppd
サッカーに自信ニキがなんJにこんなにいたのか(驚愕)
間違いに目くじら立てて叩くなんて本当にここはなんJなんですかね?
728風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:39:37.37 ID:UJA9qUXk
つか給料下げる気ないと無理じゃね
今かなりもらっとるやろ
729風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:39:42.22 ID:9kRq1L58
>>716
パクを雑用係とか言ってる奴は絶対無理
730風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:39:44.00 ID:QtX6xKfY
ドルトムント:「香川への扉はいつでも開いている」

なお開けているだけなのでお金は使ってくれない模様
731風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:39:39.60 ID:2omjsO8p
>>708
なんJ民が持ち上げるから毎年25試合くらい出てるイメージだったわ
732風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:40:01.86 ID:RW/cLoqO
香川って爆発力は凄いけど使い勝手が悪い選手だよな
彼中心で好き勝手やらせれば数字残すけどそうじゃないとからっきし駄目なタイプ。お世辞にも頭が良いタイプじゃない
733風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:40:01.32 ID:qfb/Qgsy
>>724
しかもクロップがおる以上確実に機会は与えて貰えるやろしな
734風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:40:20.03 ID:bW/4kQZx
ザッケローニは去年のヨーロッパ遠征で完全に見限ったわ
なんやねんあのクソ監督
735風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:40:37.73 ID:knoPmVYK
>>724
そうそうそう
リーグCLカップ戦と過密日程をずっとスタメン固定でやってるとでも思ってるのかね
ターンオーバーって言葉知らないバカなんだろう
736風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:40:45.98 ID:O1vNntlt
ドルから移籍してドル時代並みの活躍した選手は一人もいないから
落ち込む必要はないんだよな
737風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:40:52.07 ID:tOyS3ppd
>>708
うーんこのなんともいえない出場数
738風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:41:13.36 ID:3k1n0CzR
>>734
怪我人出まくりの状態でフランスに勝っただけマシやったやろあれは
739風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:41:11.77 ID:sVDyx4Pp
>>722
岡田が言い出したことを今も続いてると勘違いしたバカサポとアホマスコミが
優勝とか言い出したからなあ。

今の選手層で優勝とかどんな名将でも無理やで。
個人的には16強になったら万々歳ぐらいにしか思っとらん。
740風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:41:21.08 ID:Z3FcE6K6
>>733
最近香川はマンUで普通に使われてるんやけどな
たいして出場機会増にはならんやろ
741風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:41:23.48 ID:G6XCS//D
>>731
膝ボロでほぼ毎シーズン離脱しとったからな
ここぞの場面では良かったけど怪我が多くて計算はそんなにできんかった
742風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:41:38.55 ID:bW/4kQZx
>>738
ワイ熊サポ、激怒
743風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:41:40.20 ID:SqRGc4A6
>>734
ザックはなんだかんだやってくれるからまっとこうや
744風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:41:50.79 ID:9kRq1L58
>>705
イチローチみたいのもん
一筋縄で褒めないのが向こう流
745風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:41:55.72 ID:GsnEEewj
>>545
インテリスタの私にとっては欲しいです
前目の中盤がアルバレスとコバチッチしかおらんのや
746風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:42:13.51 ID:acsG4Ea0
まぁ仕方ないやろ
747風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:42:31.92 ID:dLCL1E9t
いや、問題は出場機会よりも馬鹿みたいに高い移籍金なんやが
748風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:42:39.22 ID:fL1TT75b
>>727
無知のくせに偉そうなやつを叩くのはなんJの風習やろ
749風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:43:07.67 ID:+wkF0HDI
ザックというか△と長友がいないと得点力と失点力が左右される現状はなんやねん
控えのやる気が特に感じられない
お前ら今活躍しないと明日ないんだよ?わかってんの?
750風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:43:22.26 ID:q9FzM+Mo
たった2年でドルにあっさり戻れるレベルの評価額になったんなら
香川の評価はパクの足元にも及ばなかったって事になるんだよなぁ
751風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:43:33.84 ID:NmBwvrSv
>>745
つグアリン

いらんでしょ、WBとアンカーのほうが優先順位高いでしょ
752風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:43:48.52 ID:SqRGc4A6
>>727
正岡中馬以前からの伝統やろ
753風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:43:56.83 ID:axyTO4w2
>>739
守備サッカーから脱却して攻撃サッカーでベスト16入りするだけで前回以上の快挙なのにな
マスゴミとにわかどもが騒ぎ過ぎなんよな
あいつらベスト16、8あたりがノルマやと思っとるやろ
754風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:44:27.72 ID:UPWPv6de
今のガバガバマンUでチャンスをまったくモノに出来てないってのが一番腹立つ
レギュラー奪うなら今が一番チャンスだろどう考えても
なのにもう移籍するだのなんだのとふざけてんのか
755風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:44:27.30 ID:bW/4kQZx
>>751
いやCFやろ
756風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:44:29.83 ID:Z3FcE6K6
>>751
ELもCLもないチームにそんな厚い選手層はいらんよな
757風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:44:55.45 ID:gvOqL8hg
ベスト16は組み合わせ次第やろ
死の組なら一勝でおk
758風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:45:22.93 ID:tOyS3ppd
>>753
問題は勝てないんだったら攻撃サッカーは望まれないってことなんだよなぁ…
勝てるんならガチガチサッカーのほうが見ていて安心するって人もいるんや
759風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:45:41.47 ID:vvZ5fT9I
でも世界的な知名度は

香川>>>>>>ダルビッシュ、イチロー

なんだよな。アメリカの一部でしか知られてないやつらとは格が違う
760風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:45:53.00 ID:Ew7RFqV9
>>745
監督がマッツァーリの間はやめといたほうがええで
3-4-3やりたいわーって思ってる筈やからな今、中盤ダイヤモンドは無いで
761風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:46:07.97 ID:aUN9QmEK
まず守備サッカーから脱却する必要があるのか
ええやん、守ってカウンターで
762風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:46:25.72 ID:bW/4kQZx
>>761
守れないところに最大の問題がある
763風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:46:25.70 ID:knoPmVYK
>>760
え3-5-1-1から変わったの?
764風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:46:20.69 ID:+wkF0HDI
>>757
なおほぼ死の組決定な模様
FIFAランクはおかしい
765風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:46:28.23 ID:fL1TT75b
>>756
来年出るからそのためのチームが必要
766風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:46:31.96 ID:GBBtdBwI
>>745
今インテルが一番欲しいのはWBやで
計算できるのがインテル長友とジョナタンしかおらん
ペレイラは産廃と化したしウォラスは活躍しようがどうせチェルシーに戻るし
長友かジョナタンが怪我したら終わりや
767風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:46:28.99 ID:hXeOiR8Y
>>736
クロップがすごかっただけかもしれないんだよな
768風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:46:40.37 ID:arxe1Y3b
チームに合わせる努力が感じられない
769風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:47:02.84 ID:9kRq1L58
マーケティングをマイナスイメージとして捉えてる奴って何なの?
パクとか香川は欧州の名のある所属チームで活躍したかろ引き抜かれたんだが
770風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:47:04.11 ID:UJA9qUXk
>>757
そういや抽選もうすぐだよな
完全に忘れとったわ
771風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:47:03.22 ID:7gyLSPZw
>>759
野球関係ないやろ
アスペか?
772風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:47:04.15 ID:vD4whyuZ
今香川を最も必要としてるのはシャルケでしょ
ドルを煽れるし、今のトップ下は18歳を出さなアカンくらい層が薄い
773風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:47:09.54 ID:3bFrCwM3
>>761
というか強豪はどこもカウンター標準装備なのにポゼッションしかやらんのかあかんよ
774風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:47:22.19 ID:bW/4kQZx
>>770
いつ?
775風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:47:30.38 ID:RW/cLoqO
(指)EAFFF .250 30本 95打点→(左)EAFFF .216 4本 15打点

パリーグでこれくらいやってた選手が
DHがなく大正義一塁手が居るセリーグの球団に移籍してこうなったイメージ
776風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:47:45.40 ID:yssZhCCh
>>759
芸スポが過疎り始めてるから大変やな
777風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:47:54.73 ID:dLCL1E9t
>>762
そもそも現在の糞みたいな底で守れって方が無理な話やで
香川にワントップポストプレーやれって言ってるようなもんや
778風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:48:12.69 ID:AbiG5j2U
香川もそうやけど日本の選手全体通してカウンターが下手すぎる
攻守の切り替えってヤツ
779風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:48:15.08 ID:GsnEEewj
>>751
結局中盤足りてないわ

FWもイカルディが怪我しちゃったし、CBも怪我多いし
なんか昨シーズンの臭いがまた漂ってるんですが
780風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:48:26.29 ID:ubVlliun
>>772
ボアテングって怪我したの?
781風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:48:27.98 ID:DfioCIXD
香川のコミュ力wwwwwwwwwwwwwwwwww


http://www.youtube.com/watch?v=9pGVTkSEocM
782風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:48:31.51 ID:9kRq1L58
>>767
クロップもドル出たらわからんよ
783風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:48:38.10 ID:SqRGc4A6
>>757
今の戦力なら十分格上でもジャイアンツキリング狙える守備はあると思うけどな
784風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:48:34.81 ID:Ew7RFqV9
>>763
インテルの選手の質で妥協しとるだけや
補強するなら確実に前目のサイドとCFやぞ
785風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:48:42.28 ID:bW/4kQZx
>>777
柿谷を使いたいなら即刻青山山口のボラにすべき
香川?知らん
786風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:49:01.73 ID:vb2hsHRp
本番直前になったらCBに森重入れて遠藤と長谷部解体すれば守備はどうにかなるやろ
787風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:49:04.83 ID:ILClUvAe
正直今回のW杯の組み合わせはかなりきついと思うわ
ベスト16行ったら泣く
788風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:49:33.80 ID:3bFrCwM3
>>774
12月
789風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:49:44.84 ID:GsnEEewj
イスラはもう来てくれないんですかね・・
790風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:49:51.11 ID:UJA9qUXk
791風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:50:01.17 ID:u4FsmRhI
マンU行き決まった時ザッケローニは「2年後も活躍していればおめでとうと言いたい」と話していたけど
振り返ればほんとスポンサー要員で終わってしまったな
792風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:50:08.92 ID:vAXZTkwJ
エールとかで無双すればいいじゃん
結構スペースあるし活躍できると思うよ
793風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:50:34.25 ID:3bFrCwM3
>>783
予想される対戦国レベルがほとんど格上なんですが
794風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:50:34.66 ID:GBBtdBwI
>>782
なお2018年まで契約した模様
少なくとも3、4年は残るやろ
795風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:50:43.19 ID:bW/4kQZx
>>788
>>790
サンガツ

ボット3なんか?
796風吹けば名無し:2013/11/04(月) 15:51:04.55 ID:arxe1Y3b
>>781
いけるやん!
797風吹けば名無し
>>780
ファルファンとフンテラールが怪我したからボア天狗は右SHとFWやってる
どこかしら痛めてるボアテングを出さなアカンくらいの選手層