仕事で使えない大学wwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
仕事で使えない人材輩出大学
              使える   使えない
法政大学         36     190
青山学院大学      44     168
立教大学         36     111
立命館大学        31      84
東京学芸大学       1      52
明治大学        101     133
関西学院大学      49      71
国際教養大学      10      30
http://i.imgur.com/4zTyrMB.jpg
2風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:22:29.91 ID:KPtZTvid
このスレは伸びる
3風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:22:31.85 ID:FAL6CWAA
学芸大学ひどすぎじゃないですか!?
4風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:22:32.67 ID:lBbjwtzn
逆は?
5風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:22:48.01 ID:BNwdD3vR
ほんとだったら学芸やばいな
6風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:22:49.10 ID:pzBfrpCi
よし、慶應はないな!
7風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:22:49.69 ID:BX55D9SH
法政はわかる
8風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:23:04.62 ID:lBbjwtzn
雇用者側からの評価による大学ランキング
QS World University Rankings (Employer review)
世界 日本
021  01位 東京大 97.0
045  02位 京都大 88.0
045  02位 早稲田 88.0
052  04位 慶應義塾 85.0
078  05位 一橋大 76.0
091  06位 東京工業大 73.0
109  07位 大阪大 69.0
126  08位 名古屋大 66.0
153  09位 東北大 59.0
9風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:23:46.36 ID:qFl1XbFp
立 教 大 学
10風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:23:57.26 ID:inmrlHvJ
学生証ニキはどこやったっけ?
11風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:24:17.42 ID:Had3AP8y
率で出そう(提案)
12風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:24:19.40 ID:eYtkXrCe
>>8
わい早稲田生、高見の見物
というかこの指標って如何に忠実な社畜であるかを示してるようにも見えるな
13風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:24:21.33 ID:ClybGca1
学芸大出身の監督も無能だしな
14風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:24:30.40 ID:uX1XWYv8
立教はホモ
15風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:24:36.29 ID:52QZAnbl
>>8
阪大って思ったより低いねんなあ。
16風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:25:03.93 ID:G60Q+Fit
逆に言えばここらへんが超高学歴と一緒に仕事出来る最低ライン
17風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:25:06.53 ID:QVwwv/S4
またプレジデントとかやろ
大層な名前やけどおっさん相手の糞下品な雑誌
18風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:25:26.60 ID:DCDeVKWr
学芸大生なんて採用して何させるつもりだったんですかねぇ(疑問)
19風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:25:50.56 ID:JKUUhv6V
国際教養大バブル弾けるの早すぎィー!
20風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:26:31.31 ID:Km7amPYx
プレジデントなんて学歴コンプのかたまりしか読まんやろ
21風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:26:34.23 ID:1rQgd0Sk
これはダイヤモンドかな
22風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:26:34.58 ID:dCseZt3v
国際教養大学アカンのか
23風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:26:41.33 ID:+eJTvDd4
明治いけるやん
24風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:26:48.71 ID:hSIFqpP9
青学はなんかそんな感じするわ
25風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:26:50.25 ID:eYtkXrCe
学芸大が民間就職に力入れ始めたのはここ15年くらいやろ
卒業生が管理職クラスにもっと増えれば評価は変わってくると思うぞ
26風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:27:03.60 ID:Y2Qt4Ts/
使えるランキグンハラデイ
27風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:27:16.46 ID:tK2MqKGG
>>17
何回か前のダイヤモンドだったはず
28風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:27:18.39 ID:vndjRtuf
東大のワイからしたらマーチに殆ど差なんて無いと思うねんけど明治ってそんなに有能なん?
29風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:27:20.85 ID:dweUQkam
中央は評価が高いのか存在を忘れられているのか
30風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:27:31.20 ID:XIdOWs5l
自称早慶が大量にわくやろなぁ
31風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:27:33.50 ID:r87byWHm
中央大最高や
32風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:27:41.11 ID:WvjDsZLL
ちなHだが、大学だけで使える使えないなんか見極められるわけ無いだろ
33風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:27:42.24 ID:1c7kid9a
人材の良し悪しを出身大学の括りで判断してる時点でもうね
34風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:27:55.22 ID:LE1cPWAX
偏差値65もねーだろボケ
35風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:28:00.64 ID:awI9qv1m
は?なんで立教入っとるん?
36風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:28:08.32 ID:zPzXsvCR
関学立命とか馬鹿と遊び人しかおらんからな

ここが同志社に勝てない理由
37風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:28:14.26 ID:tK2MqKGG
>>30
上に自称東大がおる
38風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:28:15.17 ID:doPMy0Ir
ICUかと思ったら秋田のほうのか
実際どうなんやろうな勉強漬けって
アメリカは〜って言うけどあいつらマジで高校までは勉強しとらんからな
アメリカの学部のレベルの低さはビックリするほどやし
39風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:28:15.86 ID:/IHQpb2h
法政アホすぎwww
と思ったら学芸大の方が酷いやん

なんやこの記事www
40風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:28:17.73 ID:wqAL2wk8
低学歴マーチがイライラでワロタ
41風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:28:20.05 ID:JKUUhv6V
学芸大の立ち位置を知らん
教員志望のそこそこ賢い子が入ってたな
42風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:28:21.27 ID:8xsLU1v8
>>13
2013年WBC監督も法政出身の無能やしな
43風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:28:23.29 ID:b+09RHyh
国際教養大とは何だったのか
44風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:28:31.61 ID:aUxCHP8B
>>1
ソースどこや?
続きないん?
45風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:28:45.34 ID:LtKCqR6z
なんで母数が違うのに引き算するんですかね
46風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:28:47.15 ID:u9Sjd58D
ワイの大学が一行目にあるやん!いけるやん!
47風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:28:50.41 ID:2j3zxrm0
>>36
目くそ鼻くそやろw
48風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:29:02.23 ID:fq+9I+8p
学芸は教員になる奴ら多いから、教員免許とらんで就職するやつはそんな意識高くないんちゃうか

学芸出身の教員は有能多いって聞くで
49風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:29:04.17 ID:MgHx35sJ
法政のワイ、上司に意見して干され中やで
50風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:29:09.70 ID:Y2Qt4Ts/
マーチイライラでワロタwww
51風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:29:17.94 ID:aUxCHP8B
横国は?横国はどうですか?
52風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:29:18.10 ID:Ohq/6bKK
>>15
一橋、東工も低いのが意外
53風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:29:24.79 ID:s7AtPfMN
理科大のワイ高みの見物
54風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:29:29.70 ID:zPzXsvCR
>>47
目糞鼻糞?
じゃあ何で同志社がここに載ってないんですかねえ…
55風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:29:53.28 ID:11SfkEI4
東京学芸大学酷すぎィ
つーかこれ差じゃなくて割合で表すべきやろ
56風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:29:57.74 ID:awI9qv1m
明治より使えないってのがむかつくわ
57風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:29:58.36 ID:BEZGlY2H
こんなんだから世界に勝てないんだよ
社会で使えることを教えるように変えろやアホ
58風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:30:09.18 ID:Tj12wIUt
単位互換で学芸大の授業受けたことあるけど授業中うるさい奴ばっかだったし残当だわ
59風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:30:12.25 ID:b+09RHyh
MARCH見事に全部入っとるやんwwwwww
60風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:30:12.50 ID:hSIFqpP9
>>42
私大はノーカンやろ
61風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:30:15.74 ID:LyFxijb0
東京学芸大は何でこんな悲惨なん?
62風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:30:26.52 ID:aUxCHP8B
>>1
つか差し引きじゃなくて割合にすべきやろ

割合にしたら学芸最悪やな
嫌われてて性格も悪いんや炉なあ
63風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:30:29.79 ID:bb8PoyGv
>>36
同志社のワイは無能やで
ピンキリやろ
64風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:30:36.67 ID:4+DAqwM3
ワイFラン、高見の見物
65風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:30:41.15 ID:ZLH6lnSE
所謂MARCHとか早慶の人って
あと少しだけ頑張れば東大に行けた人だよな?
でもその少しの頑張りをしなかった人
66風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:30:42.82 ID:eNIWH6Zi
国際教養大が低くて気分ええわ
グローバリズムなんか滅んでまえばええねん
67風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:31:02.63 ID:WvjDsZLL
東京学芸大学       1      52

常識的に考えてこんなキチガイじみた分布になるわけ無いだろ
誰が信じるねんこんな適当なデータ
68風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:31:05.06 ID:wGPKCdEY
基本的に使えないやつが多い世の中やね
69風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:31:10.74 ID:J2ck1/IU
ワイFラン、高みの見物
70風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:31:14.73 ID:a0JPKPmI
>>54
立命館があかんのは立宇治からゴミが来るから
連中はホンマに頭悪い
71風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:31:21.23 ID:Zjn4eg1X
>東京学芸大学    使える1  使えない52
ガッフェかな?
72風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:31:30.83 ID:Zl9uwZ5b
>>46
ち〜ん(笑)
73風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:31:34.24 ID:+6wfuYay
率で出さんこのランキング作ったやつが一番使えん
74風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:31:41.56 ID:wMYpgtsI
ちな理科大やけど、高見の見物してええんか?
75風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:31:46.14 ID:Cf3+IsQQ
自分の採用ミスを大学のせいにされてもねえ
76風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:31:58.19 ID:WhDvRGc6
わかるわ、法政大の知り合い何人かいるが
ダメな奴しかいない
77風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:32:05.50 ID:dCseZt3v
>>73
一理ある
78風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:32:05.69 ID:6mOVGiKz
>>73
これよ
79風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:32:11.44 ID:2j3zxrm0
>>65
早慶もMARCHも東大から見たら目くそ鼻くそやな
80風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:32:12.54 ID:tK2MqKGG
週刊ダイヤモンドのバックナンバー見れる奴は何回か前の大学だったか就職特集見てこれば良い
B級ビジネス誌なのでこんなチンケな特集ばっかだが
81風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:32:19.14 ID:awI9qv1m
>>74
理科大のやつらって仕事出来そう
イメージですまんな
82風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:32:26.97 ID:0L4vaDOr
   有能 無能
SFC  0  1
83風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:32:31.55 ID:eYtkXrCe
管理職相手にアンケートとってるなら、最近まで民間就職が非常に少なかった学芸大は過小評価されるやろなあ
84風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:32:33.28 ID:bl6sALSC
>>15
阪大ってオタク多いらしいし
85風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:32:34.51 ID:z7QAHhoS
帰国子女って学生の時も思ったけど嫉妬運命だよな
この調査結果も嫉妬丸見えだわ 語学強い奴が使えないわけない
86風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:32:34.66 ID:W1JDzOVJ
いちおつ
学生証はペラーで
87風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:32:39.35 ID:gsMDA2nc
中大「」
載ってないのは割と有能なのかそれとも忘れられてるのか
88風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:32:42.77 ID:lBbjwtzn
>>52
東工大は東電吉田、菅、任天堂岩田とかの印象が強すぎるんだよなぁ
89風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:32:48.54 ID:8xsLU1v8
>>82
2進数かな?
90風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:33:04.56 ID:V4A6WcAM
これってもう人間がつかえないんじゃね
91風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:33:10.64 ID:u9Sjd58D
一行目にあって歓喜したワイ、ワーストという事に気づき案の定
92風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:33:15.64 ID:awI9qv1m
>>87
後者やろなぁ…
93風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:33:19.71 ID:3Z7JOMhZ
>>47
割りと差があるんだよなぁ
京大落ちで関東行くのに財政的に厳しい人は同志社行くからね
入試なんてギリギリの差やからね
ちな、内部と私立専願はゴミゴミアンドゴミ
94風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:33:21.05 ID:b+09RHyh
この雑誌によれば一番就職に強い大学は名工大だった気がする
97.8%で
95風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:33:30.95 ID:bK9sWpJh
リストにある大学の就職先が分不相応にいいことの裏返し
法政がものすごくお買い得だと読み解けないと
96風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:33:31.59 ID:5WS31BG8
>>82
申し訳ないが個人を名指しして批判するのはNG
97風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:33:35.84 ID:HU9CiLll
関大が載ってないのは「難関大学」とみなされてないから?
98風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:33:40.98 ID:wMYpgtsI
>>81
仕事が早いという事は無いけど
やれと言われたら徹夜してでもやるって感じやろか
いい社畜揃えてまっせ
99風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:34:09.85 ID:6IDfqpxp
法政ンゴwwwwww
100風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:34:26.61 ID:FltT2VV+
>>70
私大はどこも内進の頭悪過ぎて話にならんからマーチ関関同立あたりは多少偏差値に差があっても中身は変わらんと思う
慶応でも一番下のクラスはbe動詞やっとる
101風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:34:42.89 ID:3Z7JOMhZ
>>94
トヨタやろ
102風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:34:43.93 ID:ke8DgQLq
巨人小笠原「学歴なんてある程度(東大京大阪大一橋東工大医学部のいずれか)あれば関係ないぞ」
103風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:34:45.76 ID:Km7amPYx
>>94
学生のほとんどが愛知県出身で愛知県には大正義トヨタがあるからな
104風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:34:54.95 ID:HrIsv5Hb
よっしゃ専門学校は書かれてないやん!
105風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:35:13.51 ID:IYxt+DvV
なんJ民の大学生の3割くらいはMARCHやろ
106風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:35:15.93 ID:WKK1Atjc
せめて割合で出せや
学生数多いMARCHが上に来るに決まっとるやんけ
107風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:35:19.10 ID:VR5ZwbW8
学芸大って言えば赤崎千夏だろ
キルミー赤崎は仕事できそうだけどな
108風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:35:19.10 ID:z191vAIV
よっしゃ!ワイの大学入ってないで〜
なお、Fランの模様
109風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:35:52.05 ID:6IDfqpxp
大学で人をはかるな
110風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:35:52.71 ID:mM2WYn4S
ワイ駅弁、高みの見物
111風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:36:08.88 ID:doPMy0Ir
>>88
ワイの研究室のボスが東工大出身でホンマに優秀やからワイは東工大って凄いんやなって思ってたわ
112風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:36:33.93 ID:Di7kRPy+
                      /: : : : 彡ノルレミレノ从ノル: :ミ
                      /: : : : ≦三三三∨三三三≧: : ミ
                   / : : : : {三三三三∧三三三三}: : ミ
                       , : : : :∨`ー──‐'  `ー──‐': : : :|   アフィブログの管理人くん
                   |: : : : ::|     ノ( _ - _ )ヽ    |: : : :|  まずはアルバイトから始めたらどうだ?
                   |: : : : ::|       ___       |: : : :|
                   |: : : : ∧   ヾェ三三ェヲ     ,': : : ミ
                   彡: : : :∧    ー─‐    /: : :从
                   彡: : ::| \           イ: : :ミ
             - ──<ヽ ̄ 彡: 彡'   > ─── </: : 彡
       /         } }: : :{ {                /_从
        ./        / /: : : \\               />、_
113風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:36:34.33 ID:DCDeVKWr
>>98
一般人「ヒエッ…ブラックやんけ」
理大出「研究室時代より楽!金まで出る!」
こうやろなあ
114風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:36:34.80 ID:FltT2VV+
>>106
実際私大は明らかに無能率高い
まあ無試験で入ってるやついるから当然だけど
115風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:36:42.81 ID:Km7amPYx
学芸大って教師以外はカスやろ
116風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:36:55.42 ID:bpiUV5en
大学名で仕事するわけじゃないしな
117風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:37:05.78 ID:WvjDsZLL
ていうかこの質問で神戸市外国語大とかわざわざ答えるやつがいるんですかね・・・
中央以外のマーチのネガキャンが第一で適当に数合わせで入れたんやろなぁ
118風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:37:12.98 ID:br3CiQgT
使えないとか言われて悔しくないんか

上司に倍返ししたれ

なお
119風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:37:13.01 ID:QEnxPViX
差ではなく割合で見なあかんのちゃうんか?
120風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:37:19.82 ID:a0JPKPmI
>>100
内進でも普通の立命の方はまだ高校受験時にはそこそこ優秀やったから
ポテンシャルはあるんやけど宇治はその時点ですらアホやったのに
3年間遊んでくるからもう救いようがないのよ
121風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:37:30.24 ID:bb8PoyGv
>>93
せやな
同志社でも京大落ちの奴は有能すぎた
122風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:37:33.73 ID:WlqZrUkA
学歴格付け決定版(元祖オリジナル)


学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・神戸大・九州大・慶應義塾大・早稲田大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
123風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:37:54.04 ID:tK2MqKGG
学芸大OBの仕事での言い訳

「俺が悪い(笑)」
124風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:38:02.53 ID:gsMDA2nc
>>119
結局この分かりにくい表作ったやつが一番の無能なんよや
125風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:38:07.27 ID:CEzI7Bdu
くっさいくっさい学歴厨のお墓はこちら(笑)
126風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:38:26.21 ID:uLKDcN4Y
国際教養はSFCと一緒で扱いにくい奴が多いんやと思う
自己主張が強すぎるのも問題ってことなんやろうな
127風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:39:04.78 ID:VlRkziZL
塾生のワイ、歓喜
128風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:39:12.04 ID:UTOZL6pv
>>65
少しじゃ東大なんて無理なんだよなあ
129風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:39:12.47 ID:gsMDA2nc
AIU卒は英語話せるんやろうけどそれだけじゃ外資は厳しいからな プラスαがないと
130風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:39:18.74 ID:tK2MqKGG
>>117
リスト出して選択式だろ
131風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:39:32.16 ID:FltT2VV+
>>93
京大落ち同志社って記念受験同然のゴミやろ
普通は神戸岡山あたり後期で受かる
132風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:40:07.45 ID:nlB4XHQ/
ここらの大学は入るのは楽だから入学してから厳しくしろよ
3、4年しっかり知恵と人間性を学んだら少なくとも使えないということにはならんでしょ
133風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:40:09.20 ID:Sh3+7Qnm
>>126
ただ英語やってるだけのくせにプライド高そう
134風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:40:13.57 ID:zPzXsvCR
>>131
岡山とか行くぐらいなら同志社行くわ
神戸と岡山並べんなよ駅弁
135風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:40:15.93 ID:Ul53A2zS
悪いけどマーチとか4学年で2〜3万人くらいおるねんで
サンプル数少ないわ
出身大学なんてあまりにもレベルが違いすぎることもない限り個人個人によるからへーきへーき
136風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:40:19.57 ID:GCUlo+zz
逆に使える大学何処やねん?
137風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:40:26.59 ID:wvHDNron
>>120
立宇治は高校から入るのそこそこむずいで
138風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:40:41.15 ID:y6CrbiVW
どうでもええけど法政の何学部が偏差値65以上あるの
あと成功者ってなんだ
139風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:40:43.38 ID:b+09RHyh
>>136
そら早慶よ
140風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:40:52.19 ID:Ohq/6bKK
こういう指標って数学的にデータ評価できてないし、そもそも統計的にまともな手法なのか怪しいのが多いよな

特に学生数が多いならそこが有利じゃんってドン引きランキングがあったりする
基本編集者のオナニーだけど
141風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:41:09.82 ID:gsMDA2nc
>>138
グローバルなんちゃら学部やろ
142風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:41:13.01 ID:tK2MqKGG
>>136
この上に書いてあった

週刊ダイヤモンドのバックナンバー読んでこい
143風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:41:18.29 ID:DCDeVKWr
>>131
府立大とかじゃないのか?神戸はまだしも岡山まで行きたくないやろ……
144風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:41:31.31 ID:wro6bKog
>>138
多分国際
145風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:41:36.46 ID:doPMy0Ir
>>131
岡山まで下げるやつおるかなあ
神戸か自信のあるやつは阪大ちゃうか?
ワイは阪大出身やが友達に京大落ちおったやで
146風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:41:39.59 ID:bb8PoyGv
>>134
普通に神戸行くわ
同志社とか講義中うるさすぎて集中できんし
147風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:41:40.49 ID:+DYgKYgy
教育大とかどうすんねん
148風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:41:48.01 ID:6IDfqpxp
>>133
ど田舎の閉ざされた環境のなかで変なプライド持ってしまうんやろなあ とは思う
149風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:42:04.72 ID:FltT2VV+
>>134
岡山広島金沢あたりと同志社受かって同志社行くやつなんていないよw
お前ほんとに受験したことあんのか
150風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:42:06.67 ID:1rQgd0Sk
国際教養大とか大企業よりベンチャーとか中小のほうが向いてるやろ
151風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:42:08.01 ID:Ul53A2zS
>>131
岡大や広大と同志社なら同志社選ぶ奴も大勢おるし
何より下宿しないといけない時点で関東の大学と一緒なんだよなぁ
152風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:42:30.53 ID:HU9CiLll
>>149
広島はまだわかるが岡山はないな
153風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:42:57.74 ID:ke8DgQLq
>>133
取り柄があるならええやん
普通の人はなんも取り柄なんかあらへんし
お前なんかなんもないやろ?
154風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:43:03.63 ID:EGtCBjai
>>149
文系なら同志社の方が就職有利やと思うで
155風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:43:22.84 ID:Ohq/6bKK
まーた同志社は京大落ちが多い印象操作ニキが沸いてるのか
156風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:43:23.81 ID:Q41XAmAE
神奈川大学はどうですか(小声)
157風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:43:51.87 ID:QEnxPViX
>>150
結局SFCと同じやろ
何の専門性もないやつは使えんってことや
158風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:43:54.52 ID:wro6bKog
まあ付属上がりは信じられないくらいバカはいる
159風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:44:10.97 ID:doPMy0Ir
>>151
文系はわからんが理系なら岡山はともかく広大蹴るやつはかなり少数やろなあ
160風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:44:12.80 ID:ve9CDTF3
ちなみに、駅弁、MARCHンゴの評価の低さは
初期の期待値が地味に高いせいもあるんやで

日大近大みてみぃ、はなっからドアホとしか思われてないせいで、期待値通りになってしまっとるから
161風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:44:13.62 ID:7lf7Sw0a
クソ学歴のバチボチペニート共が「この大学出身は使えないでちゅよ」っていうのを真に受けて
自分より良い大学を出てる人間を見下してシコるクソスレ
162風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:44:21.32 ID:PcKKSeKP
>>145
国立の後期はどこのレベルが前期とくらべて別格にあがるから
163風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:44:32.12 ID:e3U9z10h
こういうグラフを見て信憑性がないと考えられないおっさんが一番使えないぞ
164風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:44:37.63 ID:2SFhzSBN
○○落ち○○が口癖の奴臭杉内
165風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:44:45.38 ID:Had3AP8y
明治と関学辺りは割といけるやん
法政とか学芸大のネタっぷり見たらマトモなデータじゃなさそうやけど
166風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:44:48.77 ID:dweUQkam
個人的経験として全員無能っぽいのは神戸大
個人的経験として全員有能っぽいのは理科大
167風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:44:50.17 ID:xpOd3pgz
岡山出身やけど関関同立は岡大の滑り止め扱いやったな
168風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:45:04.37 ID:xc7zPQnK
駅弁ごときが調子に乗るな
SFCを舐めるなよ
169風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:45:07.85 ID:EGtCBjai
>>163
せやな
170風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:45:23.56 ID:Ohq/6bKK
同志社文系とかパン職しかいないんだよな
女ならいいかもしれないけど

同志社大学2006年就職実績より(同志社大学HPより) 総数 男 女 三菱東京UFJ銀行 82 21 61 74%が女 東京海上日動火災保険 27 5 22 81%が女 日本生命保険(相) 48 8 40 83%が女 損害保険ジャパン 31 8 23 74%が女
171風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:45:27.88 ID:gsMDA2nc
>>160
まぁでも言うとおりよな 期待しなければ失望せんわけで
172風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:45:27.88 ID:zPzXsvCR
>>167
同志社なめすぎや
岡山受験者ごときじゃ同志社は受からん
173風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:45:53.43 ID:efYHJMyj
法政は残当
174風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:45:58.81 ID:bl6sALSC
>>145
工学部やと阪大無いから京大落ち多いで
175風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:46:10.38 ID:wwe9a/pg
関西大学w
176風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:46:20.34 ID:GCUlo+zz
日大は無能を自覚している無能
法政は無能を自覚していない無能
177風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:46:20.53 ID:PcKKSeKP
>>172
どこの底辺高校かしら?
たとえば東京理科大も似たようなもんだけど
優秀クラスではない馬鹿がいってたわよ
178風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:46:34.15 ID:br3CiQgT
結局どの大学も上位学部の奴が使えて下位学部の奴が使えんだけやろ
基本的に
179風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:46:45.20 ID:tK2MqKGG
まあ岡山じゃそもそも公務員と教員以外は中小企業しかいないからな
180風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:46:53.91 ID:doPMy0Ir
>>162
今はわからんがワイのときは阪大の後期は実は狙い目やったで
なんせ京大落ちと阪大前期落ちくらいしか基本的に受けへんからな
181風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:47:06.03 ID:HU9CiLll
>>175
*偏差値65以上の難関学部がある大学

関大はこの時点で弾き出されたんやろなあw
182風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:47:14.88 ID:DCDeVKWr
>>167
そら(岡山県民なら)そうよ
関西の人間がわざわざ岡山を受けるのかという
183風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:47:16.72 ID:PcKKSeKP
岡山は公務員採用に関してすごい強いよね
184風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:47:21.55 ID:vBI1YPRa
国際教養大学ってなんや?一瞬ICUかと思ったで
185風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:47:23.71 ID:bl6sALSC
妹が神戸外大行きたいらしいんやけど駄目なんかな
186風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:47:27.86 ID:7UkkRvXR
専門性が無いやつは使えんとかいうけれど
入社してから何やるかを入社してから決めてる所は
正直その専門性を見ても意味ないよなあって思う
入社してからそれを活かせるとは限らないんだし 
187風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:47:35.79 ID:doPMy0Ir
>>174
今って工学部の後期ないんか(驚愕)
188風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:47:36.37 ID:nlB4XHQ/
この人数なら使えない数より使える数のほうが重要な気がするけどな
189風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:47:54.46 ID:u9Sjd58D
まーた関西のカッペが同志社と駅弁を比べるスレになったか
190風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:48:04.23 ID:PcKKSeKP
>>180
受験者層が違くない?w
191風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:48:07.90 ID:ke8DgQLq
192風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:48:18.78 ID:gsMDA2nc
193風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:48:19.21 ID:zPzXsvCR
>>189
同志社なめすぎや
194風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:48:36.20 ID:q+XS5Q4l
>>184
学生を秋田のド田舎に隔離して英語漬けにさせるとかいう大学
なお、隔離されたせいで世間知らずになり仮に就職できても
真っ先にリストラか閑職行きの対象となる模様
195風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:48:42.39 ID:PcKKSeKP
>>193
どれぐらい難しいか教えてくれなまし
196風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:48:46.32 ID:7JgruueC
親父の出身大学あるわ
197風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:49:19.81 ID:zPzXsvCR
>>195
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
同志社 63.0(法64 文64 グローバル64  理工63 神60)
上  智 62.6(法65 文64 外国語63     理工63 神58)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


代ゼミでは上智レベルの難易度
198風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:49:25.39 ID:nTPUL2O7
>>160
同じ働きでも

期待してるよ→なんだたいしたことないじゃない
精々頑張れや→まぁ、いいんじゃないの

確かにぱっと見後者の方が良いようにみえるな
199風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:49:43.54 ID:VR5ZwbW8
大学を就職予備校か何かと勘違いしてないかね?
200風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:49:44.15 ID:33Qzu4F2
>>100
>慶応でも一番下のクラスはbe動詞やっとる

アホか?
ねえよFラン
201風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:50:01.75 ID:GCUlo+zz
>>1
これ注目するところ
東京学芸の使える人数が1のところやないの
202風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:50:22.14 ID:zKe75WCj
残念ながら就職できない大学もある模様
203風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:50:54.77 ID:GvPFhdA9
一浪

英語 115
数学 140
国語 120
物理 50
化学 30
地理 60

今からやれば神大余裕?
204風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:50:57.83 ID:tK2MqKGG
>>201
答えた奴ガッツリとした何かを受けてるだろうな
205風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:51:19.74 ID:vBI1YPRa
同志社はワイの上智と同レベルなイメージやな

>>194
ウチの大学帰国子女のキチガイ率高いけど
語学漬けってアカンと思うわ
206風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:51:21.70 ID:doPMy0Ir
>>199
就職率売りにしてる大学もあるからなあ
大学側にも問題あると思うで
207風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:51:25.46 ID:7UkkRvXR
>>194
直接大学から海外留学出来ない人向けなのかね
お金が無いとか色々と理由があって
208風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:51:45.64 ID:FltT2VV+
>>200
SFC文系学部一番下のやつはそんなんやで
三田は知らん
209風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:51:49.76 ID:b+09RHyh
>>202
どんなひどい大学でも半分は就職できるから大丈夫
210風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:51:58.63 ID:PcKKSeKP
>>197
上智レベルとかいわれてもわからないんだよね
そもそもそれ何科目のやつ?
センター?記述?
数学理科はいってないとか論外だから
211風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:52:21.22 ID:33Qzu4F2
世間知らずの浪人カスニートってこええわwww

ガチれば◯◯だって余裕
◯◯大なんて実際たいしたことない

狭い世界の妄想で終わってガチらないからゴミなんだよ
212風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:52:22.46 ID:z3mwWxuO
ワイ駒澤、高みの見物
213風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:52:52.75 ID:GvPFhdA9
>>211
いや余裕やろ
214風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:52:57.91 ID:vBI1YPRa
>>199
実際大学なんて就職予備校でええと思うけどね
大半の学生はいいとこの企業や公務員目指してるんやし
215風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:53:03.66 ID:/W0xzZYd
ワイ法政、高みの見物
216風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:53:22.24 ID:q+XS5Q4l
>>207
確か留学は必須やで
ただ行かされる大学はお察し
そもそも英語能力自体高校レベルで止まってるやつ多いし
こんなとこ行くんやったら獨協とかのがマシやで
217風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:53:22.76 ID:zPzXsvCR
>>210
駅弁主義くっさ
218風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:53:37.98 ID:xpOd3pgz
>>197
偏差値高いんやな
滑り止めに中期の府立があるから同志社はアウトオブ眼中やった
219風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:53:42.08 ID:PcKKSeKP
>>217
はい論破
220風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:53:48.90 ID:2SFhzSBN
いつも学歴スレで真っ赤になるのが同志社ニキ
煽り体性が全く成長しないんだよなあ
221風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:54:07.47 ID:QIsTDU5a
ワイの静岡大はどうですか・・・?(小声)
222風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:54:15.70 ID:33Qzu4F2
>>208
マーチクラスの内部でもそれはありえないって
三田だからSFCは知らないけどSFC高なんて帰国子女ばっかりだし信ぴょう性ゼロ
223風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:54:17.01 ID:zPzXsvCR
>>220
同志社なめすぎや
224風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:54:22.48 ID:X22ihJD7
ワイ北大、九大と熱い乏し合いを繰り広げる
225風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:54:34.44 ID:QEnxPViX
>>220
京阪神を受験したというプライドやろな
226風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:54:51.21 ID:PcKKSeKP
くっそ簡単なセンター数学レベルから逃げる時点でお里が知れてるよね
数学やる時間ぜんぶ英語とか国語や社会に費やしたら馬鹿でも誰でもできる
はっきりわかんだね
227風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:55:10.17 ID:eGsn9X6W
>>218
推薦率上げて偏差値操作しとるからな
たしか一般は6割切ってたで
228風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:55:11.91 ID:33Qzu4F2
>>203
琉球大すら無理だろ
さっさとFラン私大に切り替えろゴミ
229風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:55:13.43 ID:qKL7SPEv
比で出すべきなのになんで差でランクついてんですかね?
230風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:55:22.62 ID:VR5ZwbW8
>>214
学生はそれぞれ目的があるからええんやけど、
企業側の心構えに違和感覚えるわ
231風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:55:40.35 ID:zPzXsvCR
>>227
ソース出せ
出処のない情報流してるようだと大学に通報も考えるぞ
232風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:56:17.63 ID:vBI1YPRa
>>224
北大って名前だけ旧帝大なイメージやな
阪大の滑り止めで後期受けたわ
233風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:56:19.52 ID:Ohq/6bKK
同志社って河合偏差値だと50後半から60の糞大やん
234風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:56:31.47 ID:br3CiQgT
アメリカやと私立が大正義やん
235風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:56:39.70 ID:nTPUL2O7
>>223
http://www.keinet.ne.jp/rank/14/s03.pdf
同志社のおにいちゃん
國學院と肩ならべとんで
236風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:56:54.20 ID:vVAEDHYq
>>203
ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwww
237風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:57:05.25 ID:GvPFhdA9
>>228
琉球(笑)
238風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:57:11.23 ID:zPzXsvCR
>>233
>>235
河合とかいう糞予備校は当てにならん
239風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:57:24.94 ID:PcKKSeKP
ドヤ顔で「偏差値高いだろ?」というも
理系科目から逃げたあほでもできる文型科目()だけの偏差値出されても失笑なんだけど・・・w
240風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:57:27.60 ID:eGsn9X6W
>>231
公表してると思うで?
241風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:57:30.12 ID:EIy06LmI
>>228
琉球なんざセンター5割なくても受かるぞ
北見室蘭も然り
ほんと池沼の集まりよ
242風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:57:33.94 ID:nTPUL2O7
>>238
http://www.keinet.ne.jp/rank/14/s04.pdf
あったこれもや

武蔵、成城とおなじやな
243風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:57:38.33 ID:b+09RHyh
まーた団塊ニキ亜種か
244風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:57:59.60 ID:doPMy0Ir
>>232
でもやっぱり在籍してる教授とか見ると宮廷やなって思うわ
245風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:58:03.35 ID:tATQpxcC
仕事で使えない(一定以上のレベルの)大学ってことやな
ニッコマ以下はお話にならんのやろなぁ
246風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:58:03.00 ID:X22ihJD7
>>232
大正義獣医学部があるから(震え声)
247風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:58:17.88 ID:zPzXsvCR
>>242
で、同志社に就職で勝てますか?
248風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:59:07.01 ID:nTPUL2O7
>>247
http://www.keinet.ne.jp/rank/14/s01.pdf

ヒエーwww駒澤と東洋と偏差値おなじやwww
249風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:59:27.52 ID:QIsTDU5a
正直早稲田とか慶応は底辺国立のヤツより使えないヤツ多い
ガチで
250風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:59:30.94 ID:LuAareVu
>>84
いかんのか?
251風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:59:31.24 ID:Ohq/6bKK
そもそも国立王国西日本で私大って偏差値操作されまくりじゃん
252風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:59:33.45 ID:lYacAzdg
>>203
浪人して3流私立に行くのか(呆れ)
253風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:59:46.11 ID:GPjw+WNy
社会出ても大学名でどうこう言ってる奴らって無能なんやろなぁ
大学入って受験の話してる奴らって相当キモいし落ちこぼれやし
ここは受験生が多いのかな
254風吹けば名無し:2013/10/31(木) 00:59:47.46 ID:zPzXsvCR
>>248
65.0 同志社 (グローコミ−英語個別) 3
慶應義塾 (文−人文社会) 2


慶應と肩並べてるやん
同志社なめすぎや
255風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:00:02.64 ID:eDpVI8Rl
新島八重が本当に綾瀬はるかくらい美しかったなら同志社は大正義だった 現実は…
256風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:00:14.84 ID:u8C4IspU
>>248
(これは流石に)アカン
257風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:00:16.27 ID:PcKKSeKP
>>254
その3とか2って何?
258風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:00:33.02 ID:w5npT5Xp
ワイ旧帝医、高みの見物
259風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:00:37.05 ID:zPzXsvCR
>>257
教科数や
260風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:00:42.49 ID:0Ol+JhsT
ちな中央大やけど、そこらのちゃっらいちゃっらいマーカスよりよっぽど真面目な自信あるやで

まぁ悪く言えば地味なだけなんやけど
261風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:00:48.30 ID:ky23g6Hq
大学は高等教育を受ける所であって
社畜になる為の準備期間じゃ無いから
262風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:00:54.94 ID:PcKKSeKP
>>259
あっ論外
263風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:01:00.75 ID:YnyGAjuZ
結局お前らは大学受験の難易度のランク付けの話しかしないんやな
264風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:01:05.86 ID:e53/gYg2
お前らどんだけ高学歴なんやねん
現実だとマーチすらあんまりおらんわ
265風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:01:09.43 ID:zPzXsvCR
>>262
じゃあ2科目の慶應はもっと論外やな
266風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:01:16.13 ID:zz5ltU0e
>>248
え、うそだろ
267風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:01:26.70 ID:PcKKSeKP
>>265
そうだけど?
268風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:01:31.46 ID:tATQpxcC
普通に学歴と能力ってある程度相関関係やろ
ニッコマ以下は能力以前に真面目さがない
平気で手を抜いて他人に迷惑をかける
269風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:01:40.31 ID:zPzXsvCR
>>266
こういう恣意的な捏造を信じる馬鹿がいるから学歴スレが伸びるんだろうな
270風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:01:44.29 ID:vVAEDHYq
>>203
神大(神戸大学とは言ってない)
271風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:01:44.68 ID:Ohq/6bKK
一般職で水増ししてる同志社
女ならいいかもしれないってレベルの大学やな

同志社大学2006年就職実績より(同志社大学HPより) 総数 男 女 三菱東京UFJ銀行 82 21 61 74%が女 東京海上日動火災保険 27 5 22 81%が女 日本生命保険(相) 48 8 40 83%が女 損害保険ジャパン 31 8 23 74%が女
272風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:01:54.05 ID:ke8DgQLq
日ハム小笠原「同志社大学の教育機関としての優劣をつけることは出来ないが、同志社ニキが無能だという判断を下すことは十分可能だぞ」
273風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:01:58.11 ID:uLKDcN4Y
>>216
専門分野+外国語なら強いが、語学だけならあんまり武器にならないのは実感するな
上智の外国語学部の就職実績見ると、MARCHと大差なかったりする
274風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:02:02.57 ID:V4PxNfPv
>>263
突き詰めていくとそれが大学の価値を決める最もたる条件やからね
275風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:02:03.00 ID:33Qzu4F2
>>264
どこの田舎だよ
276風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:02:09.15 ID:zPzXsvCR
>>267
なお、駅弁はその慶應同志社に就職で負ける模様
277風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:02:20.17 ID:YnyGAjuZ
学歴厨多すぎやろ
アホらしい
278風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:02:33.07 ID:pxP/utOD
>>254
それ慶応のは小論、英、社会の三科目やな
小論はどこの予備校も小論模試で出さなきゃいけないから反映されんで
279風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:02:40.64 ID:tATQpxcC
>>269
恣意的じゃなく捏造ってそもそも存在するんかね
どうでもええけど
280風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:02:41.60 ID:aBbzXZaK
同志社ニキ顔真っ赤すぎwwwwww
実際広島岡山金沢どころか滋賀大にすら勝てんだろwwwwwww
281風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:02:46.00 ID:PcKKSeKP
>>276
同志社の就職強いの?おしえておくんなまし!
282風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:02:51.71 ID:QEnxPViX
同志社ニキの肩を持つわけやないけど
国学院や東洋と同レベルというのはさすがに無理があるやろ
283風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:02:53.96 ID:33Qzu4F2
>>249
しずおかだい「正直早稲田とか慶応は底辺国立のヤツより使えないヤツ多い ガチで」
284風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:02:54.94 ID:Had3AP8y
国立至上ニキも同志社ニキも荒ぶりすぎやろ
285風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:03:13.65 ID:e53/gYg2
>>275
安価付けんなカス
286風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:03:24.75 ID:lBbjwtzn
>>249
<<仕事で「使える」「使えない」人材輩出ベスト大学>>(週刊ダイアモンド2013.10.12)

<good使える(有能)ベスト5>
■01東京工業83% (169回答中140が使える)
■02京都大学76% (313回答中238が使える)
■03一橋大学74% (189回答中139が使える)
■04慶応大学72% (546回答中392が使える)
■05早稲田大72% (534回答中383が使える)
287風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:03:26.01 ID:l9a5Sq0r
>>266
受験者数トップがそういっとるしね、しかたないね
288203:2013/10/31(木) 01:03:47.87 ID:CGxFtGgv
この成績のワイでも同志社余裕やろ
289風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:03:52.48 ID:Ohq/6bKK
>>276
慶應の就職は総合職が多いから信じられるが同志社の就職は信じられない
学生数が多いだけで率でみたら同志社はゴミだと思うよ
290風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:03:54.57 ID:33Qzu4F2
>>285
農薬くせえから消えろゴミ
291風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:03:58.60 ID:zPzXsvCR
>>280
同志社なめすぎや

>>281
村田製作所や京セラなどの関西大企業に毎年20名以上輩出してる
292風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:04:08.81 ID:PcKKSeKP
>>288
もちろん
数学なんてしなくていいしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:04:13.00 ID:arkAEp+q
だからなに?って感じのランキングだな
294風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:04:13.92 ID:eDpVI8Rl
新島さんもこんなごちゃごちゃぬかす学生生み出しとることに悲しんどるやろ
295風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:04:17.38 ID:tATQpxcC
>>278
慶應は英社しか見てないのと同じやで
英社が合格点行けば小論を採点してもらえるが合格点行った時点で合格したもおなじなんやって
まぁそれでも慶應の英社はムズいから、レベル低いとか言う気はないで〜
296風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:04:25.14 ID:a0JPKPmI
関西の私立はパナシャープこけてるから就職は冬の時代やろな
研究室枠で人取る余裕もないやろ
297風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:04:33.06 ID:PcKKSeKP
>>291
数じゃなくて率でお願い
298風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:04:39.15 ID:eGsn9X6W
>>285
簡単なことやで
東大生のまわりには東大生がようけおるし低学歴のまわりには低学歴が多いんや
299風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:05:02.72 ID:P2Fnt6uq
そもそも使われる立場で働いてる時点で負け組やからな
ほんまジャップって他人の指示無いと何もできんよな
常にビクビクしてる
300風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:05:04.60 ID:Du+AnC7T
そら野球も仕事も早稲田よ
301風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:05:09.68 ID:k7+n4cVG
いつも気になるけど学歴スレ伸ばしてる人らって現役大学生なんか
302風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:05:15.75 ID:zmPGM+lI
同志社ニキ「同志社は就職に強い」
数字稼いでるのはマンコのパン食なんだよなあ
303風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:05:16.40 ID:tATQpxcC
>>249
推薦がおるからね
でも静岡大には言われたくないんだよなぁ
304風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:05:18.28 ID:zPzXsvCR
>>297
大企業就職率は全学生のうち30%ぐらい
それぐらいレベルが高い
305風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:05:19.38 ID:hRxHoacs
>>286
良い方は率で出してるのか
306風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:05:30.26 ID:qKL7SPEv
>>288
英語8割無いと論外やで
307風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:05:39.70 ID:zPzXsvCR
>>302
同志社なめすぎやろ
ソース出せ
308風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:05:43.23 ID:PcKKSeKP
>>304
大企業って抽象的過ぎるんだけど?
309風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:05:54.97 ID:vVAEDHYq
同志社に限らず○○落ちとやらはアホ
入ったら全部一緒や
京大で落ちて阪大神大で滑りどまってない時点でただの身の程知らずや
310風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:05:56.82 ID:lBbjwtzn
<2013年度メガバンク採用者数>  関西では

三菱東京UFJ 関学48人>同志社44人>立命館38人>関大29人>神戸大17人

三井住友銀行  関学80人>>同志社59人>関大57人>立命館35人>神戸大23人

みずほFG   同志社25人>関学17人>関大16人>立命館13人>神戸大7人

合計 関学145人>同志社128人>関大102人>立命館86人>神戸大47人
311風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:06:02.45 ID:zPzXsvCR
>>308
もういいわ
学歴で勝負しろ

学歴は?
312風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:06:26.09 ID:zPzXsvCR
>>310
関学()
なお、使えない人材ばっかりな模様w
313風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:06:40.71 ID:S6iCDFvd
>>2
せやな
314風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:06:44.38 ID:4YlQHrM4
(学芸考えてたわい)千葉にしよう
315風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:06:50.60 ID:tATQpxcC
同志社なんて私立だけでも早慶上智ICU理科大が上におるのにどうしてそんなに威張れるんや
316風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:06:51.33 ID:Ohq/6bKK
同志社のお仲間の関学みてもいいところに行ってるのは7.8割女だぞ
男子の方が1.5倍は多いのに
その理由はなんでだろう
317風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:06:52.62 ID:QtllR/jO
ワイ岡大やが普通に大手内定結構もらえたで
逆に同志社いったやつは8月まで就活しとったわ
てかぶっちゃけ大学なんてただの飾りよ
必要なのは人間性やでコミュ障共
318風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:06:56.68 ID:hXB5U8KQ
個々の力が物をいう理系ならMARCHでも駅弁でもそこそこ使える奴多い
文系なら所詮学閥が物をいうから東京一早慶以外ゴミゴミアンドゴミ
319風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:06:58.37 ID:V4PxNfPv
やっぱり同じ大学群の中の落ちこぼれ(MARCHの法政・青学とか関関同立の立命館)が無能なんやな
コンプレックス拗らせてストレスたまってまともに仕事でけへんのやろな
320風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:07:21.68 ID:0Ol+JhsT
就職で勝ち負けなんかあるのか(驚愕)

まぁ強いて言うならどれだけ自分に合った職に就けるかやろ
年収やら大手企業やらにばっか拘って、内定貰っても結局すぐに転職するようなやつは負け組だってはっきりわかんだね
321風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:07:25.50 ID:zmPGM+lI
>>310
わざわざ神大入れる意味wwww
322風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:07:27.12 ID:Qy3GTW1Y
安心しろよ、ここにいる奴らの大半は受験生で
残りは取り柄が学歴君だから
323風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:07:41.82 ID:1rQgd0Sk
>>203
全く余裕ではない
324風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:07:45.74 ID:gsMDA2nc
>>260
それは言い過ぎやけど一理ある 炎の塔で勉強してるやつとか尊敬するわ ちな法
325風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:07:57.56 ID:0Ol+JhsT
>>301
そうやろ(適当)
326風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:07:57.92 ID:PcKKSeKP
>>311
はい論破
327風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:07:59.05 ID:zPzXsvCR
>>315
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
同志社 63.0(法64 文64 グローバル64  理工63 神60)
上  智 62.6(法65 文64 外国語63     理工63 神58)

同志社 理工63
理科大 理63 工62

えっ
上智理科大には負けてないんだが
同志社なめすぎや
328風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:08:27.23 ID:FltT2VV+
>>319
どうみても同志社明治あたりが学歴コンプ多いんですがそれは
329風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:08:27.26 ID:uczMn0ow
そろそろ法政と日大の入れ替え戦が始まる
330風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:08:42.38 ID:NC0iARrj
>>305
なんかちぐはぐやね
両方率にすればええのに
331風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:08:49.80 ID:uLKDcN4Y
332風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:09:13.67 ID:PcKKSeKP
ぶっちゃけ私立いった馬鹿って
数学から逃げたやつでしょ?なんで認めないの?
333風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:09:18.03 ID:EZ5DJbAp
ワイ法政生死亡
334風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:09:28.14 ID:zPzXsvCR
>>331
おっ
男子も普通に輩出してるな

女だけとか言ってた同志社コンプ息してるかー?w
335風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:09:53.89 ID:qKL7SPEv
>>301
現役大学生が伸ばしてる奴は結局研究の話になるけど
受験生もしくは学歴コンプが伸ばしてると学歴の話のままのびてるイメージやわ
336風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:09:59.96 ID:froLFTTP
大学入ったら他の大学のことなんか気にならなくなるし大学ランキングの話してる人なんか見たことない
337風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:10:00.92 ID:QtllR/jO
さっきから同志社ニキきもすぎやろ
同志社だから就活うまくいくんじゃなくて、コミュ力あるのが同志社に多いだけやろ
だからお前は同志社生でもえぇところには就職できんで
338風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:10:08.21 ID:NC0iARrj
メガバンの採用人数比較ってなんか意味あるんか?
339風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:10:29.78 ID:tATQpxcC
>>327
ほぼどっこいやん
まぁ威張りたいならええんちゃうの
340風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:10:35.21 ID:D5ov1Z8F
慶応出身の弁護士は使えるね
341風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:10:39.53 ID:V4PxNfPv
>>328
そいつらは劣化上智 劣化早稲田として自虐を交えながらネタにして割り切ってる感じがあるわ
本気で劣等感抱えてるのは法政青学と立命館ぐらいしかおらんと思う
342風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:10:52.44 ID:zPzXsvCR
>>337
えっ
仲間達と新聞一面の議論とかしてるんだが

これでコミュ力ないとか言われたらどうしようもねーわ
343風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:10:54.31 ID:tATQpxcC
>>329
それはない
日大は所詮ニッコマやろ
344風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:10:56.40 ID:Mu//4sZg
宮廷一工早慶除くと

神戸
筑波、東外、お茶
横国、阪市、上智、ICU
千葉、農工、首都、理科大
広島、岡山、金沢、熊本、横市、立教
埼玉、滋賀、新潟、静岡、明治、同志社
以下略
345風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:11:02.20 ID:fq+9I+8p
>>314
教員なりたいなら学芸一択やで(小声)
346風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:11:16.93 ID:D0beSc2i
会社が無能なだけやろ
347風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:11:16.92 ID:zPzXsvCR
>>344
同志社なめすぎ
立教には負けてないわ
348風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:11:18.00 ID:QEnxPViX
>>342
なんで一面やねん
349風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:11:26.09 ID:Ohq/6bKK
>>310
私大は早慶以外パン職やろ
意味あるの?
350風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:11:28.60 ID:lBbjwtzn
>>331
上位にイオンがあるのはアレやな…
やっぱ早慶との間に壁あるな
351風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:11:32.25 ID:gsMDA2nc
>>342
一面かよwwwwwwww
352風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:11:38.92 ID:a3WzEKsa
しかしまぁ、同志社とニッコマが並んでるのに衝撃を受けてしまった
353風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:11:42.89 ID:zPzXsvCR
354風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:11:52.13 ID:q+XS5Q4l
>>329
申し訳ないが
大学に一体感がなくかつ内部進学だらけの単科大学群はMG
355風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:11:59.90 ID:0Ol+JhsT
>>324
ヒェ〜
ワイ理工、高みの見物
356風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:12:15.21 ID:zPzXsvCR
>>348
しょーもない旅行の話とかするより
新聞一面の話した方が役に立つからね、しょうがないね
357風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:12:26.14 ID:tATQpxcC
>>342
新聞一面の議論で草
ほんとうは全国紙の名前5つといえないくせに
358風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:12:31.24 ID:oS1KIaQz
中央(震え声)
359風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:12:39.93 ID:FltT2VV+
>>341
このスレ見て本当にそんなことが言えるのか(呆れ)
360風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:12:48.46 ID:tK2MqKGG
>>271
同志社はその辺のレベルだとマシな方(これでも)
岡山大とかだとそもそもそう言う所に就職できる奴すらほぼ皆無
361風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:12:51.61 ID:gsMDA2nc
>>355
後楽園どんな感じなんや?行ったことないンゴ
362風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:12:57.89 ID:APcREVYv
そら教養やら芸能なんか仕事で何の役にも立たへんからな
そんなの取るなら工学系とった方がええわ
パソコンつーかオフィスソフトくらいは確実に使えるからな
363風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:13:00.46 ID:0Ol+JhsT
さっきから同志社同志社うるさいんじゃボケ
同志社しか大学知らんのか
364風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:13:10.59 ID:QEnxPViX
>>350
感覚としてはやっぱり上智と似たようなもんやと思うで
同志社と関関立は、上智とマーチみたいなもん
365風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:13:11.41 ID:q+XS5Q4l
>>358
青学も中央も法政も同じやろ
特に中央はなぜ八王子の山奥に逃げたのか
366風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:13:25.78 ID:ZJtvh1af
>>300
やきうは最近ろくなの輩出しとらんやろ
なんとかせい
367風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:13:34.62 ID:ZjWqlzua
地方の教育大出の教師の無能率について
368203:2013/10/31(木) 01:13:45.67 ID:CGxFtGgv
こいつら企業にはいって奴隷として生きる道しか考えてないんか
369風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:13:50.71 ID:QtllR/jO
>>342
とりあえず非リアっぽいから就職は厳しそう
世間的に言うリア充()の方が就職先いいのは明らか
てかまず新聞紙広げて男共で議論してるようなやつと仕事したくないわ
学生らしさがない
370風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:13:54.67 ID:+gGDkN98
学芸大ンゴwwwwwwwwww
371風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:14:05.19 ID:u9Sjd58D
おらもっと面白いランキングもってくんや〜
372風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:14:06.19 ID:oS1KIaQz
>>324
ワイ商学部、低みの見物
373風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:14:38.10 ID:VHBlhNcN
アホらしい
374風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:14:44.12 ID:z/kUKbCo
京大のわい高見の見物
375風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:14:58.80 ID:gsMDA2nc
>>372
経理研とか受けたらええやん よく知らんけど
376風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:15:03.26 ID:QEnxPViX
>>356
どんくらい真剣なんか分からんけど
新聞一面で議論というのが荒唐無稽なことは知っといた方がいいで
377風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:15:12.25 ID:lBbjwtzn
>>353
メーカー就職数だと
早稲田理工院>>同志社全体なんやな
トヨタとか早稲田は理工だけで19人やで
378風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:15:16.20 ID:QtllR/jO
>>360
ワイがおるで(ニッコリ)
なお回りにもそこそこはいるもよう
379風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:15:27.01 ID:QIsTDU5a
まあ早稲田と慶応は置いといて
駅弁国立でもマーチの奴らより人間的にまともなヤツは圧倒的に多い
マーチレベルは仕事出来ないヤツ多過ぎ

静岡以下
380風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:15:31.92 ID:GHOdJo5N
ワイ、国際教養大を知らない
381風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:15:39.31 ID:V4PxNfPv
>>359
まあここで同志社同志社言うてる奴は間違いなく無能やろ
ワイは上智やけど別に同志社ええ大学と思うけどなぁ
382風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:15:42.77 ID:uzXEXsCH
東京学芸大学って○○教育大学の東京版じゃないの?
教師にならないやつって何なの?
383風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:15:48.93 ID:oS1KIaQz
>>365
山奥の静かな環境で勉学に集中するため(迫真) なお学内は内部進学と推薦で溢れている模様
384風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:16:01.86 ID:hXB5U8KQ
本当に使えない人材ランキング出したらF欄で埋め尽くされると思うんだが、国立大やMARCHが入ってるのを見ると、ある程度良いとされてるけど実際はゴミな大学ランキングってことだろ
385203:2013/10/31(木) 01:16:02.36 ID:CGxFtGgv
ワイ浪人生高見の見物
386風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:16:23.59 ID:eBxqZ6A6
ワイニッコマ、高みの見物
387風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:16:26.63 ID:fq+9I+8p
>>382
ヒント:2次受験科目
388風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:16:52.37 ID:QTnyD0PU
ワイ中央非法、ヒルトップから低みの見物
389風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:16:53.15 ID:Ohq/6bKK
>>353
同志社の女って36,7%しかいないみたいだよ
詩文には難しいかもしれんが計算してみな
パン職が明らかに多いとわかる
390風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:16:53.27 ID:0Ol+JhsT
>>361
まぁ多摩よりは全然暗い感じやと思う
逆に多摩が気になるンゴ、入学式以来行ってないンゴ
391風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:16:53.12 ID:FrlcS+SA
Cランク以下の大学生なんてもっといっぱいおるんやから安心せい
392風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:17:02.91 ID:GHOdJo5N
>>382
そりゃガッフェよ
393風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:17:06.05 ID:oS1KIaQz
>>375
あれ毎日夜授業してるんやで 今からそこまで努力する勇気はないわ
394風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:17:27.02 ID:cJp9Vxg/
>>203
神大はわからんが志望校を間違えなければ国立合格は余裕
学力よりも情報収集能力が重要

琉球大学 工学部 K・K先輩 前期日程合格 http://kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report1217.html
センター試験 483/950 英語111+30 数1A 58 数2B 31 国語 48+16+20 化学 51 物理 70 地理 48 現社 34

山口大学 工学部 D・S先輩 前期日程合格 http://kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report5179.html
センター試験 498/950 英語 118+26 数1A 80 数2B 58 国語 81 生物 14 化学 32 物理 55 地理 48 現社 33

富山大学 工学部 N・Y先輩 前期日程合格 http://kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report11922.html
センター試験 490/950 英語 119+30 数1A 48 数2B 58 国語 105化学 45 物理 34 地理 41 現社 51
395風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:17:31.85 ID:RAuxjIYS
慶応が一番ダメやろ
ムダにプライド高くて偉そうにしとる
やっぱり明治がナンバーワン
396風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:17:48.03 ID:QtllR/jO
同志社ニキ、今のうちに面接で使える経験つんどけや
新聞紙広げて男共で議論してるような話じゃホモにしかウケへんで
397風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:17:59.95 ID:uoThPB6l
何でこんなゴミスレが伸びてると思ったら案の定学歴厨がID真っ赤にしてレスバトルしとったわ
398風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:18:04.40 ID:N/1vEgCg
わい現役で同志社に受かり多浪して立命行ったけど正直同志社のこと見下してる
399風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:18:18.16 ID:0Ol+JhsT
>>372
週3日しか授業無いってこマ?
400風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:18:22.66 ID:ddNPaxFo
色んな面で、東京の私大はニッコマぐらいまでなら使える。
大学4年間を都内で過ごしたって案外大きいぞ。
大学の話になってもニッコマまでなら誰でも知ってるし、仕事で飲み行ったりする時も、地方大学出身と違って結構色んな店知ってる。何よりOBが多いのもある。
401風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:18:32.14 ID:hRxHoacs
>>384
偏差値65以上の学部が無い大学は対象じゃないから仕方ないね
402風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:18:41.21 ID:gsMDA2nc
>>393
ヒエッ… 大変やな あと伊藤塾行っとる人も多いな ワイ 法律興味なさすぎてついていけんけど
403風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:19:07.85 ID:FrlcS+SA
>>394
センターこんなもんしかとれん理系が就職で有利なのはなんか気に食わん
404風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:19:09.13 ID:+gGDkN98
405風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:19:12.47 ID:V4PxNfPv
>>398
ドMか何か?
406風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:19:16.41 ID:a3YgkXj+
>>342
新聞の一面見て何をどう話し合うんや?
スポーツ新聞の一面見て選手について話し合うならわかるけど
407風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:19:25.56 ID:uzXEXsCH
>>394
Y・J先輩は?
408風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:19:28.70 ID:0Tk4QvOl
有能ランクにも無能ランクにも入らないうちの大学、普能
409風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:19:32.24 ID:QtllR/jO
てかぶっちゃけ今戦ってる大学なんて目くそはなくその違いしかないってのに
そんなにコンプレックスあるんやな
410風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:19:35.18 ID:YFfHkTJY
>>203
センター試験なんてバカでも1月あれば9割取れるようになる
気にせず勉強せえ
411風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:19:36.15 ID:4YlQHrM4
今更どうでもいいけど
この集計、差じゃなくて比で順位出すべきじゃない?
412風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:19:37.16 ID:cGgQxhAt
自分の周りやと慶応はできる人ほんと多いけどなぁ
早稲田はまあ普通って感じで他の私立は大分打率下がる
413風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:20:04.62 ID:zPzXsvCR
>>406
もうええわ
学歴で勝負しようや
414風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:20:10.79 ID:IbvTDeeB
法政と青学は納得やね
415風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:20:16.26 ID:KbHrVb5s
おまえらいじめすぎるから一面ニキ帰ってこなくなったじゃん
416風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:20:32.22 ID:gsMDA2nc
>>390
ただひたすら山奥ってだけやな それだけや 都会が羨ましい
417風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:20:32.35 ID:qxnKb/8K
大松「お前らには関係の大学だってはっきりわかんだね」
418風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:20:48.55 ID:tATQpxcC
新聞一面レベルを当たり前のように共有できない大学生ってレベルひくいなぁ
わざわざ新聞持ってこなくてもみんな知ってるやろ
419風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:20:53.89 ID:Tq2cIxNb
大学で判断するのは良くない(戒め)
コミ障アスペはあかん
420風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:20:55.50 ID:QtllR/jO
>>417
なにいっつだこいつ
421風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:20:56.33 ID:LxpSFEIA
どんな大学出ようと使えない奴は使えないし
その逆もあるから
422風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:21:03.90 ID:oS1KIaQz
>>399
ん、どういうことや?履修の組み方によっては可能やで。平日五日の中で例えば月水金に授業詰め込むとか。
423風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:21:17.62 ID:a3YgkXj+
>>413
ホンマに同志社なんか?
424風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:21:24.72 ID:QtllR/jO
>>418
確かに
大松か
425風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:21:27.38 ID:tATQpxcC
>>413
全国紙5つも言えないの?
そんなんじゃ甘いよ
426風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:21:52.00 ID:UJGXHZX/
使えるかどうかなんてその人次第なんやから出身大学で出しても意味あるのかと
427風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:22:03.63 ID:+gGDkN98
中央の中で非法とかあるってこマジ!?
428風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:22:04.19 ID:FDT4t5pw
>>413
ペラペラの学生証アップするんやろなぁ
429風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:22:06.81 ID:oS1KIaQz
>>402
あれ基本会計士とか税理士目指すもんやからな。周りで挫折してやめてる奴何人もおるで。
430風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:22:07.95 ID:FrlcS+SA
アホ大学理系よりも優秀大学理系(数学不得意でない)やつのが技術職いける気がするんやけど
431風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:22:14.65 ID:QtllR/jO
>>413
よう非リア大学生
大学名だけじゃ就職できんで
432風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:22:32.78 ID:zPzXsvCR
>>425
読売、朝日、毎日、日経、産経やろ?
当たり前すぎてスルーしてしまったわ、すまんな
433風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:22:43.23 ID:FDT4t5pw
>>426
そら採用活動にかかるコストよ
434風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:22:43.12 ID:uzXEXsCH
立命は説得感ある
435風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:22:54.21 ID:vVAEDHYq
>>413
君、同志社在学中なら学歴は高卒になるんちゃうか
436風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:23:14.09 ID:7WYtRRCQ
SFC 無能
437風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:23:16.76 ID:DDZaaAa9
>>394
ぜんっぜん勉強してないんやな。
分からんことが多すぎて、ワイやったら試験を投げ出すと思う。
投げ出さない姿勢だけは凄い。
438風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:23:27.44 ID:oS1KIaQz
逆にこれ答えたやつらはMarch風情に何を期待していたのか
439風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:23:58.57 ID:kXX2mzvN
法政のワイ、噴死
440風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:24:10.53 ID:gsMDA2nc
>>429
頑張った分だけ結構な見返りもあるけどかなりしんどいんやなやっぱ
441風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:24:33.81 ID:oyqWF01A
ニッコマなんで無いん?
442風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:24:50.39 ID:tATQpxcC
>>432
レス時間空いてるしググってきたんやろ?
わかってるで(ニッコリ
443風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:24:58.09 ID:IE9MvtDI
大松「大学で人を判断する奴はバカだぞ」
444風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:25:13.80 ID:UJGXHZX/
>>441
社員におらんのやろ
445風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:25:17.43 ID:fIyYZRf0
ワイの拓殖は?
446風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:25:18.80 ID:FDT4t5pw
>>441
誰も最初から期待してないから
447風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:25:21.11 ID:7UkkRvXR
>>430
いろんな大学から学生を取るのは組織の多様化という意味もあるとのこと
448風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:25:23.87 ID:QTnyD0PU
>>443
サンキューマッツ
449風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:25:42.12 ID:buwzSqr1
六大学でもMARCHでもお荷物な法政
450風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:25:45.26 ID:tATQpxcC
>>441
レベル低い大学は排除されてるからやで
451風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:25:51.90 ID:S5ZcYrM6
>>441
偏差値65以上だから仕方ないねちなポン
452風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:25:54.17 ID:b8xTkqi5
仕事で使える使えないってどこで決まるんやろ
453風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:26:01.44 ID:oDo9hNsg
まぁ早慶でいきがっているのも滑稽やけどな
454風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:26:20.12 ID:FrlcS+SA
ミスったわ
アホ大学理系よりも優秀大学文系(数学不得意でない)やつのが技術職向いてると思うんやけど、理系は大学でそんな大事なこと学ぶんか?
455風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:26:22.21 ID:0Ol+JhsT
>>422
自由に時間割組めるのぐう裏山c
456風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:26:36.30 ID:tATQpxcC
>>445
おお・・・もう・・・
457風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:26:40.27 ID:z/kUKbCo
今出川の汚物同志社ンゴwwwwww
458風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:26:43.69 ID:DxRTUFjs
立教はメディア系に強いだけだろ
459風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:26:44.76 ID:cN6Xl36e
 


モバマスの新キャラ展開について行けなくなった奴
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1383149639/



おる?


 
460風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:26:45.83 ID:zHIcH3ie
このスレで同志社同志社と暴れてるキチガイは間違いなく香里か国際か岩倉の内部進学かもしくは推薦のゴミ、はっきりわかんだね
ちなD
461風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:26:50.54 ID:5tBbdwiR
荒川耀
荒川耀
荒川耀
荒川耀
荒川耀
462風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:26:54.04 ID:qKL7SPEv
>>452
同じ事2回言わされるかどうかやろ
463風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:27:03.77 ID:7WYtRRCQ
調べてるような職場に理科大卒は少ないんやろか
464風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:27:07.24 ID:q3LWI2TG
なんJって同志社のキモい人多いけどなんかのネタなの?
国士舘みたいに
465風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:27:25.74 ID:/AG/YRsQ
おい
同志社ニキええ加減にせえよ
わいの母校バカにすんなや

今はニートやってるけどもうすぐええとこに就職する予定なんや
466風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:27:26.89 ID:buwzSqr1
仕事で使える使えないって指示通り動くかどうかやろ
中央が入ってないのはド田舎で真面目ちゃんが多いから
467風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:27:27.05 ID:LxpSFEIA
東大出の仕事の出来ないアホが震災で状況がわかるまで会社待機と言われて
観たいドラマがあるから絶対帰ると聞かなかった(結局帰宅難民で会社泊)
こんなのもいますから
468風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:27:37.02 ID:tATQpxcC
>>460
推薦って偏差値タダ乗り野郎だからムカつくンゴ
469風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:27:39.70 ID:jcWcqzo+
これは慶應大学SFCですわ
470風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:27:48.24 ID:hRxHoacs
よく読んだら回答してるのが「成功者」とかいう曖昧な概念で草
その雑誌で何か基準でも設けてるんけ?
471風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:27:49.17 ID:DDZaaAa9
ワイ九大生、新聞なんぞ全く読まん模様
472風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:28:14.38 ID:ddNPaxFo
>>452
1番分かりやすいのは、ぶっちゃけ会社に利益をもたらすかどうか。

実際は、周囲との協調性なんかも重要視すれるけど
473風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:28:38.59 ID:tATQpxcC
>>421
これってまともなこと言ってるように見えてわりと暴論なんだよなぁ
474風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:28:42.10 ID:FrlcS+SA
>>460
わかる
一般入試組は同志社であることをはずかしがっとる
ちなD
475風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:28:44.01 ID:kp5aAO2C
ワイ関学生 このてのスレにぐうイライラする
476風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:29:26.23 ID:eg13+bNt
ワイ理科大

相変わらず忘れ去られる
477風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:29:28.18 ID:q3LWI2TG
>>468
すまんな
478風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:29:32.51 ID:6DDXkEfD
勘違いしてるアホが居るけど
ID:zPzXsvCRは同志社じゃないぞ
479風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:29:39.13 ID:z/kUKbCo
>>474
出町柳使うチャラい同志社生むかつくんじゃ
480風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:30:09.69 ID:lDm3lobo
このデータ適当杉内
けど青学と関学はなんとなく分かる
481風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:30:19.44 ID:fwRPPKni
同志社はそれなりにいい大学なのに、なぜ一面ニキのような破綻者を生み出してしまうのだろう

てかもう一面ニキ確実に同志社部外生のような気がする
482風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:30:25.44 ID:0LwHzsdN
ワイ中大生、複雑な気分
483風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:30:29.14 ID:tATQpxcC
>>477
やめてくれよ
484風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:31:01.44 ID:zPzXsvCR
同志社に誇り持ってない同大生が多すぎや

新島先生の志を忘れたんか?
同志社完成には200年かかる。って言ってたやろ、同志社はまだ発展途上なんや

ワイらが同志社を作り上げていくんやで
485風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:31:06.03 ID:a3WzEKsa
早慶から一流企業いけるのは優秀な奴だからそらそうよ
486風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:31:08.08 ID:QtllR/jO
>>481
レスからして確実やろ
487風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:31:15.06 ID:gcJqcFsG
ワイ上位国立大学コミュ障、将来を悲観する
488風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:31:32.07 ID:a3YgkXj+
>>479
お願いだから鴨川わたってこないでくれよな〜頼むよ〜
489風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:32:00.06 ID:q3LWI2TG
>>483
一応言い訳しとくと、内部組はスポーツとかやってて一芸に秀でた人が多いで
わいも3年間バンドだけしてた
490風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:32:03.26 ID:ve9CDTF3
>>484
うーんこのアンチ同志社
491風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:32:04.36 ID:9OprQmPB
法政は風評被害受け過ぎだと思う
492風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:32:04.53 ID:N/1vEgCg
グレーター立命!グレーター立命!
493風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:32:10.56 ID:QtllR/jO
>>487
理系ならまだ大丈夫
494風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:32:31.36 ID:47NWGwDN
ワイ法政、納得
495風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:32:36.87 ID:zPzXsvCR
なんかワイのせいで同志社叩かれてるからもうやめとくわ


すまんな
496風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:32:45.36 ID:zHIcH3ie
>>474
おはD
そもそも同志社含め関西の私大なんて国公立の滑り止めでしかないからどこも一緒やしな
内部組は新島教にどっぷり浸かっとるし推薦は脳味噌の足りないクズばっかでこういう奴ら程愛校心持っとるから恥ずかC
497風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:32:48.80 ID:tATQpxcC
>>489
バカじゃねぇの(嘲笑)
アホしかおらんわボケ
ちな早
498風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:32:59.43 ID:Tq2cIxNb
>>487
同じく
社会に出たら○大のくせに使えないと後ろ指さされるんだろうな
499風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:33:10.73 ID:fwRPPKni
>>495
失せろ無能
500風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:33:12.88 ID:7UkkRvXR
>>454
工学系とか、專門をそのまま仕事にする人は
その分野を体系的にやってきてないと身につかない視点とか持ってるだろうから
そういうのを期待してるんだろうけれど

專門をそのまま仕事にしない場合だと、そもそも文理に話を分けて全てを扱うのってどうなのって話にはなるだろうな
501風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:33:15.45 ID:pBp3GFOQ
京都大のワイ、高みの見物
502風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:33:29.35 ID:wEuiePIz
学芸大は嫉妬混じってる可能性あるぞ
学生の大多数が教員になるとこだからアンケートに答えた成功者ってのは校長とかだろ
ってなると教育学部でトップレベルの学芸大は他大の教育学部卒からすると嫉妬の対象でしかないわけで
503風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:33:30.55 ID:shCNxaPU
>>489
ただのゴミじゃん
推薦や内部生の頑張ったアピールってほんと見苦しいわ
504風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:33:36.33 ID:6aJObwJP
岡大のワイ、高みの見物
505風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:33:38.96 ID:gsMDA2nc
>>495
ここで引くことによって あっほんまに同志社なんかと思わせるんやな 流石やね
506風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:34:14.05 ID:QtllR/jO
>>495
やっぱ同志社にはこういうキチガイが多いんやろなあ
直に体験できたわ
507風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:34:22.08 ID:N/1vEgCg
>>496
新島教くわしく
508風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:34:54.61 ID:dpgAaeOy
「高学歴より低学歴の方が仕事できる!ソースは同僚」
これきらい
東大卒とMARCH卒がおんなじ会社で働いてるとしたら、東大は学歴のアドバンテージがありながらMARCHと肩を並べてる無能
逆にMARCHはディスアドバンテージを跳ね返した有能
MARCHの有能と東大の無能比べてMARCHの方が優秀だとかアホとしか言いようがない
有能同士か無能同士比べろ
509風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:35:14.03 ID:N/1vEgCg
>>495
関西就職ならコスパ最高だぜイェイとか思ってんだろこら
立命見下してんじゃねえぞかす
510風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:35:19.14 ID:qzDVmPSJ
ここで同志社煽ってるのは全て立命館というのは京都人ならわかんだね
511風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:35:42.95 ID:0Ol+JhsT
どうでもええけどこういうスレに負い目感じることなく書き込める程度の大学に行けてよかったと思う

なお将来
512風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:35:54.15 ID:wjlLs0EI
>>159
ワイは蹴ったで
513風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:35:56.75 ID:z/kUKbCo
>>509
くっさFランやんけ
514風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:36:26.66 ID:q3LWI2TG
>>497
>>503
嫉妬が気持ちいいわ
馬鹿が受験してる間に遊べたんやから
515風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:36:31.51 ID:vVAEDHYq
ID:zPzXsvCRのぺっらいぺっらい学生証はこちら(笑)
516風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:37:12.07 ID:9hN/i8QK
>>508
会社は学校やないんやで
517風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:37:13.45 ID:FrlcS+SA
>>496
内部and推薦組の馬鹿さ、マナーのなさに飽きれて学校行かんくなったわ
内部組はなんだかんだつながりもってるからちゃんと単位とる。ひきこもるやつは一般入試組のが多いと思う
518風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:37:29.72 ID:u9Sjd58D
この際だから聞いとくけど関関同立って大阪県に全部あるんか?
519風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:37:38.36 ID:zHIcH3ie
>>507
少中高と新島先生の思想と歴史をずっと叩き込まれるんやで
520風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:37:38.69 ID:vVAEDHYq
>>489
遊んでるだけじゃないか(呆れ)
521風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:37:40.65 ID:N/1vEgCg
>>513
勘弁してくださいよ京大様
522203:2013/10/31(木) 01:37:42.34 ID:CGxFtGgv
まあ関西では近大一択
523風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:37:47.78 ID:6aJObwJP
正直国公立信仰の奴は私立は国公立の滑り止め扱いしてるからそら格下に見るし
都会の私立信仰の奴は地方の国公立行くやつのこと格下に見るんは当たり前なんだよなぁ
524風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:38:10.24 ID:V4PxNfPv
>>509
恥ずかしくないんか
ワイなら自殺してるわ
525風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:38:23.99 ID:tATQpxcC
>>514
サンデー毎日によると推薦の就職率は一般に比べて8.4%も低いで
バカがいつまでも一般の偏差値にタダ乗りできるとおもわんほうがええで〜
526風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:38:47.85 ID:9hN/i8QK
ちな京都大やけど、東大卒はやっぱ優秀な人が多いやで
飲み込みがぜんぜん違う
早慶もたまに有能な人間いるけどな
527風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:39:01.28 ID:q3LWI2TG
>>517
内部は過去問貰えるから単位は落さない
外部も友達いれば手にはいるもんやけど
528風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:39:53.79 ID:V4PxNfPv
同志社と立命館の差はマーとさいてょぐらいの差があるで
529風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:40:12.58 ID:0Ol+JhsT
内部生の気持ちも分からなくも無いわ

高校の連中がそのまま大学にいる奴と、新しく入ってきて不安感やら緊張感で情緒不安定になってる奴とでは心の余裕が桁違いやろ
そりゃあ浮かれてるようにも見えるわな
530風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:40:15.81 ID:DDZaaAa9
企業での仕事のために大学があるわけじゃないし、ただ企業が新卒の選別の時に入学試験の結果や大学での成績を利用しているだけなのに。
531風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:40:43.28 ID:FDT4t5pw
>>526
せやな
法学研究の世界では
みなし優秀→東大
推定優秀→早慶旧帝一神
というカテゴライズがあるらしいし
532風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:40:44.25 ID:tATQpxcC
推カスって志望動機のために自分のやってきたこと()をでっちあげるんだよなぁ
ぼくはばんどを3ねんできたからにんたいりょくがります!とか言って大学に入るわけや
そりゃ就職率も一般を下回るわ
533風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:40:50.07 ID:Ohq/6bKK
>>523
なお関関同立は国立王国関西にある模様
534風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:41:07.55 ID:HMTg47IZ
早稲田は営業要員だってはっきりわかんだね
535風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:41:09.91 ID:vVAEDHYq
>>528
一緒やろ
kkdrは関大だけちょっとしょぼくて同志社が若干賢くてあとはにたようなもんちゃう
536風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:41:38.88 ID:zHIcH3ie
>>517
頭悪い癖に結束力だけは強いから碌に講義聞いてなくても出席せずとも単位はとりよるからなあいつら
そもそも文系移転して今出を馬鹿の巣窟にしたり犯罪放置したり講義自体全然おもんなかったり
やめてくださいよ、殺すぞムカつくんじゃ同志社!
537風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:41:50.06 ID:wam5u+8k
ピンキリだろっていう意見は逃げですか?
538風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:42:03.04 ID:9hN/i8QK
>>528
企業側としたら関関同立でひとくくりやで
強いていえば同立>関関やな
採用数も大学別やなくて大学グループ別で定数を見とるんやで
539風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:43:03.81 ID:F2/wLFP8
Fラン生ワイそっとじ
540風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:43:26.65 ID:tATQpxcC
>>537
逃げやろ
ニッコマはマジで不真面目馬鹿野郎多いで
541風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:43:28.85 ID:N/1vEgCg
まぁ実際、立命館は不良野球部的なドキュン多いけどな
542風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:43:40.12 ID:QtllR/jO
なんでいい大学が就職いいのか分かるか?
×大学名
○優秀な人材が優秀な大学には多いから
あくまで人物本位だって事忘れんな
543風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:43:40.82 ID:FrlcS+SA
>>536
新島のつくりたかった学校やないよなあれは
ワイはあんな大学行く意味ないとおもうし将来子どもできても受けさせんわ
544風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:43:43.72 ID:9hN/i8QK
>>531
うちの会社やと東大とそれ以外で区別されてるやで
役員なんか東大東大アンド東大よ
545風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:43:53.46 ID:FlB0gChm
>>493
文系やで(白目)
飲み会とか怖すぎんよ〜
546風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:43:58.98 ID:V4PxNfPv
>>535
それはない
リッツは地元では悪名名高くて偏差値操作してるし実力だけでは関大レベルがそれ以下やで
547風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:44:52.02 ID:8AGvQ408
学芸大の統計おかし杉内www
548風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:45:06.30 ID:7UkkRvXR
>>526
東大生の上位20%ほどは異次元という話を聞いた
549風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:45:25.39 ID:QtllR/jO
>>545
あっ・・・(察し)
550風吹けば名無し:2013/10/31(木) 01:45:43.08 ID:9hN/i8QK
>>546
ワイ某大企業の人事やけど、>>535は正しいやで
そんなドングリの背比べみたいな細かいこと人事は把握しないやで〜
551風吹けば名無し
>>546
地元ではっていうかワイ関西住みなんやが…
上智のやつよりは地元でのリッツの評判もリッツ生も知っとるつもりやで