【悲報】田中マークソ、自分の意志で逃げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
マー君、疲労訴え開幕“回避”第2戦スライド
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131026/gol13102605060004-n1.html
2風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:27:01.90 ID:qpdfTdBE
マジじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:27:47.94 ID:OoxC4UiV
第2戦が大事だから(震え声)とかいってた陰毛ンゴ
4風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:28:27.67 ID:N7B9RzE5
なんやこいつ張本だって条件同じでキツイやろうに押し付けやがって
5風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:29:03.92 ID:CqvUvrDK
スライドしてまで巨人の大エース菅野と戦いに行く野球人の鏡
6風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:29:05.54 ID:7Ze8BLz6
陰毛「星野監督の采配すげええええええええええ」

なお
7風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:29:21.17 ID:m5f7FdN4
>>4条件同じって事は今年田中と同じイニング投げたんか??
8風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:29:22.64 ID:DvY5ir9+
節目節目で試合だしすぎじゃないですかね…?
9風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:29:41.48 ID:EQpG+uoh
結局エースクラスからは逃げるんやね
10風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:29:47.29 ID:spV7MD8X
> クライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第4戦(21日)で救援登板の疲労を考慮した。回復を待って第2戦で万全を期すことになった。

何故投げさせたのか
11風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:29:49.01 ID:qQ7408DN
則本のほうが登板間隔短いじゃん
12風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:30:04.52 ID:uWbav92e
また逃げたのか
13風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:30:19.78 ID:Zn279bnd
>>4
ハリーがどないしたん
14風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:30:22.43 ID:g0uOp/kL
>>10
楽天中継ぎ陣みてどうぞ
15風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:30:25.77 ID:kygPFObW
>>10
まあ言い訳のためってことやんな
16風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:30:31.46 ID:B9vOPke9
内海から逃げたのか
17風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:30:32.27 ID:0tiZDhLP
結局こういうことするから小物なんだよね
18風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:30:33.73 ID:3w4UjFaU
またって何だよまたって
19風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:30:34.04 ID:0tiZDhLP
まリリーフあったからしゃーない部分もあるが
こいつに回ってくるとしたら3勝2敗とかで踏みとどまってるときなんだよね
その前に敗退しそうな気がしてならない
20風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:30:40.32 ID:3h0ciLmD
星野やっぱ短期決戦駄目だな
勘が無いというか
21風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:30:49.89 ID:nmg+2ZO9
則本は来年からエースやしええんとちゃう?(適当)
22風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:30:56.41 ID:vCNnnuRX
則本の疲労の方がヤバそうなんですがそれは
23風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:31:00.25 ID:QxEhZEae
>>14
中継ぎひどいけど田中でなくても〜とは思った。
24風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:31:11.39 ID:UEGJTkiu
陰毛が昨日必死で采配だからっていってたけど
やっぱり逃げじゃねーかw
25風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:31:12.63 ID:0tiZDhLP
ID被り
26風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:31:16.92 ID:SqkE4XUf
両球団初戦がエースじゃないってかなり珍しい事ちゃうか
27風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:31:18.94 ID:HhDyUAcm
どう考えても菅野>内海じゃないの
巨人ファンがどう思ってるかは知らんけど
28風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:31:24.32 ID:dfJmi2yP
スカ野に敗けをつけてくれるぐう聖
29風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:31:31.95 ID:vAxKTp+o
>>23
そして逆転負けしてボロクソ叩かれるとw
30風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:31:35.66 ID:tJPkIBXI
投げさせて開幕回避しても問題ないってことやろ
31風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:31:36.12 ID:l2Az3b/R
星野の短期決戦叩くやつって何でCSロッテ戦無視すんの
32風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:31:40.82 ID:Kt6q6ayA
クローザー田中とかアホなことやるからや
33風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:31:44.54 ID:LDjO2aY0
1回しか投げてないのに疲労て甘えんな
34風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:31:48.33 ID:ASAuoGep
先発エースに、勝ち星2つリード、余裕の3点差で投げさせた
無能カス監督が悪いだろ。
和田より頭悪いんじゃないか。
35風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:31:58.99 ID:p8uc5jGY
則本の方が酷使されてるのに
36風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:32:00.77 ID:j2JPGnF5
>>18
開幕戦投げないで前半戦雑魚と戦ってたからな
37風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:32:01.15 ID:UFt0vh64
この手の話題のたびに逃げるとか言い出す人の頭は理解出来んが
エース出し惜しんで無様に敗退した阪神から何も学ぶ事は無いのかなとは思う
38風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:32:03.13 ID:oG9G6Ck+
ワシの粋な演出の犠牲になったんだな
39風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:32:04.85 ID:Dcmpg41q
またマー糞が逃げたのか
40風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:32:07.73 ID:pZj5ZFiY
則本の方が疲れてるだろ

120球、リリーフ
先発の時は田中より後の試合に投げてるし
41風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:32:20.08 ID:8OhAz3Lv
シーズン開幕から逃げ、エース級から逃げ、日本シリーズから逃げ
どんだけ逃げまわるんやこのブサイク
42風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:32:30.51 ID:JeHgKKI2
審判が味方サイドにいないと投げられないんだな
43風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:32:32.97 ID:xk+JJjlY
田中で締めるとかいうどうでもいい演出のために負けたら語り継がれるで
44風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:32:39.47 ID:JlqlKsPA
意味ない使い方するからなあ
45風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:32:46.52 ID:uqqqbzNl
あんな酷使するからや
46風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:32:48.39 ID:SVJBUmaK
菅野>内海とか関係なしに
初戦は一番重要だろ
47風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:32:51.83 ID:vAxKTp+o
>>34
スパイスなら田中温存して逆転負けしてその勢いでCS敗退やろw
48風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:32:57.20 ID:wHxzC7Zh
2勝4敗田中2試合投げずに敗北やな
則本は内海に2敗
49風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:33:03.32 ID:ydTNzoRc
則本の方が酷使って今年の投球イニング違いすぎるんですがそれは
50風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:33:30.07 ID:g0uOp/kL
>>23
先発が悪いんだよなあ
一応使える(たぶん)中継ぎ使いきってたし
後は一回3失点ズくらいや
51風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:33:32.07 ID:HzVBZPxH
>>48
内海w
52風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:33:34.98 ID:Mh6v4+Us
逃中wwwニー君www
53風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:33:37.22 ID:Lz0Q+ZRn
星野が悪い
54風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:33:42.64 ID:EDu5KhbJ
まあ逃げなきゃ24勝なんてできないしね
55風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:33:44.22 ID:m5f7FdN4
↓以下、ただ田中を叩きたいアンチの自由帳
56風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:33:49.00 ID:1caR2BOm
MVP菅野の方が実質的にエースじゃん
CSで完封だよ?
57風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:34:01.52 ID:pZj5ZFiY
↑陰毛の戯言
58風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:34:01.83 ID:WkjJSjwp
2戦目エース論を必死で唱えてた陰毛冷えてるかー?
59風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:34:08.49 ID:S8b2XXLz
これで菅野に負けたらなんJがどれほど荒れるか想像もできない
60風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:34:13.17 ID:mCJOE/o2
大舞台に弱いから逃げ出すのもしゃあない
61風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:34:14.64 ID:TfD8prmm
どっちに転んでも楽しみ
62風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:34:15.15 ID:ZUV2+iSH
>>43
優勝決定のときのリリーフは演出だけどCSのときは演出じゃないわ
63風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:34:17.80 ID:APJzOA7s
>>22
だよな
無理して体壊さないことを祈るわ
64風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:34:43.71 ID:gQnqKJ2P
まあ3点差あるのに抑えれない中継ぎってのもな
65風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:34:45.74 ID:fhFfoN9L
マジで逃げてんじゃねえか
66風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:35:02.60 ID:Jf/B5YTA
>>4
喝!
67風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:35:07.14 ID:HzVBZPxH
>>60
CS3戦2完投1完封勝利 防御率1.00
68風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:35:09.51 ID:p8uc5jGY
ルーキーに120球→中3日リリーフ→中4日先発させておいてエースはお休みですか
69風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:35:11.81 ID:DbIueY6U
実際原としてはどうなの?
70風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:35:14.81 ID:fvR/Ky+X
則本大丈夫かなぁ
71風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:35:15.37 ID:MMY1N8Xp
内海 対楽天
7勝1敗 1.11


あっ・・・(察し)
72風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:35:33.70 ID:wHxzC7Zh
7試合確実にあるなら(田中2戦目でも)いいけど、6試合以内にケリつく可能性大だからな
73風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:35:47.82 ID:zCZQprle
ありえん
これで勝てなかったら本当にアホだぞ
74風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:35:53.17 ID:I72F8SN8
まあ田中って元々ちょくちょく離脱してたしなあ
省エネ出来てるいってもダルほど頑丈じゃないし実際疲労はあるんやろ
75風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:36:00.82 ID:fJLfuMvX
こんなので中4日メジャーいけんのw
76風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:36:01.81 ID:HzVBZPxH
>>71
AJマギー(ニッコリ
77風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:36:12.23 ID:spV7MD8X
これで負けたらアホとしか言い様がない
78風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:36:16.04 ID:eaWstdfm
>>73
何でアホなの?
79風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:36:28.23 ID:5x+5DbYK
星野は糞
それだけ。
80風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:36:29.63 ID:LDjO2aY0
楽天のリリーフがまともなら休養十分でいけるのにな
81風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:36:29.69 ID:b9SyH3SL
則本使いつぶすつもりか
来年どうすんねん
82風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:36:41.40 ID:g0uOp/kL
>>75
また詐欺として語り継がれるやろうなあ
83風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:36:48.62 ID:wwRkXXmT
溢れんばかりの小者臭
こんなんだから連勝記録()も全然凄いと思われない
84風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:36:52.38 ID:4Qqe2uCE
試合壊しちゃ意味無いんだから
ダメならダメって言うてくれた方がええやん
なんでこれで発狂してんの?
85風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:36:55.48 ID:0hDa2LPM
まあ実際シーズン終盤はボロボロで運だけで抑えてたような状態だったからな
86風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:37:03.10 ID:zqrwRCH3
疲労が理由じゃなくて、どこか痛めたんだと思う
87風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:37:03.93 ID:CX6RTISC
>>71
ことし直接対決で勝ってるん出すがそれは
しかもからくりで、やぞ
88風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:37:03.91 ID:tJPkIBXI
>>50
ケンと長谷部とアレ様ぐらいしかおらんのか
そのあと則本投げてマークソだけど小山も金刃もアカンのか
89風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:37:04.50 ID:v09QnDF/
>>76
くっさ
90風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:37:19.40 ID:ehI4FpQe
能見さんのマネかな?
91風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:37:34.38 ID:t2to5ah7
3点差でわざわざ投げさせたのは失敗でしょ
92風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:37:37.03 ID:CIPxY6AM
日本一かかってる状態で使い潰すも来年もねぇーだろ馬鹿じゃねえの
93風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:37:44.08 ID:kcIJiHag
あそこで出したからってことより既に一杯一杯な気がする
明日も怖いな
94風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:37:56.61 ID:N7B9RzE5
貝リ本壊れたら一生マーを叩くわ1プロ野球ファン代表として
95風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:37:58.79 ID:zCZQprle
>>78
勝てば問題ないが、エース出し惜しみして負けることほどアホなことはないだろ
96風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:38:08.65 ID:t3Z2VGYZ
普通エースは二戦目だろ
97風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:38:10.75 ID:peExFmLL
別に1-1でドームいければええよ。
無理に開幕にこだわる必要ない
98風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:38:15.68 ID:HzVBZPxH
>>89
くっさ(震え声)
99風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:38:22.97 ID:4Qqe2uCE
>>91
もうあの時は田中しか作ってなかったんちゃうの?
3点入ろうがなかろうが
100風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:38:25.38 ID:fFLDe65F
>>71
ハッキリ内海から逃げてるってわかんだね
101風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:38:25.46 ID:ASAuoGep
とりあえず、星野が馬鹿だから2戦目に回したわけじゃないのは分かってスッキリした。
回すはめになったのは星野の糞ストッパー起用オナニーのせいだが。
102風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:38:26.67 ID:W4DRqUNe
楽天ファンとヤクルトファンて似てる
103風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:38:31.32 ID:xwNEggMc
こんなんじゃ中4日のメジャー行けないじゃん
104風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:38:32.73 ID:N56vqCf6
高校の時から大舞台に弱いからな
105風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:38:38.63 ID:jbogT3eb
>>95
出し惜しんでないじゃん別に
106風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:38:54.02 ID:cVNV+7jI
キムタク「やめてえや」
107風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:38:57.06 ID:mZAfL9JX
疲労がある(4日前に1イニング登板)

中継ぎに笑われるぞこのブス
108風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:39:02.91 ID:oJvlbaX/
まあ内海は実績では岩隈以上
連勝記録を止められたくない気持ちもわかる
109風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:39:04.44 ID:758YllBs
>>95
どこらへんが出し惜しみ?
110風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:39:09.80 ID:tQZuGl6K
これで菅野に完封負けを喫したら詰む
111風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:39:11.82 ID:peExFmLL
>>91
あれは田中の意思もあるんだよなぁ。
則本いかせようと思ってたら田中が行く気満々だったからいかせたらしい
112風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:39:13.21 ID:jglhqi3Y
本当ならちょっと情けない
113風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:39:21.38 ID:tJPkIBXI
むしろ惜しまず使いすぎたレベルやろ
114風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:39:38.97 ID:1akle370
そもそも今日試合あるの?
115風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:39:44.67 ID:nQmi1AZI
内海より菅野の方が与し易しと読んだのか
116風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:39:49.49 ID:IMDiMjeB
リリーフとかやるからこうなる
117風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:39:59.78 ID:fJLfuMvX
カーショー「中3日いくわ」
マー君「疲れてるから無理ー」
118風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:40:04.76 ID:tvN6yfUV
マー君すげええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwww
119風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:40:11.83 ID:NgxI3txO
則本の方が疲れてるんじゃないの?
120風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:40:17.66 ID:GU24i1ZH
ぶっさいな
顔も行動も
121風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:40:30.57 ID:DbIueY6U
>>100
内海としては今期負けてるマーより則本のほうがええやろ
タイムリーまで打たれて完膚無きにぼこられたんやし
122風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:40:31.72 ID:URFIW+/M
>>111
楽天て3点差でも任せられないリリーフしかいないの?
123風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:40:33.25 ID:u+uJGVya
普通にCSじゃ則本>田中だったし今の状態なら則本が上だろう
則本は完投しなくてもいいけど代わった以上田中は完投が絶対条件になったな
124風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:40:35.42 ID:pPfWtpf7
マーと星野の温度差が酷いな
これは負けますわ
125風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:40:42.48 ID:ffs4MFUF
初戦に投げると5戦目先発で7戦目もリリーフ待機させられるからな
メジャー行くから無理したくないわな
126風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:40:43.69 ID:tJPkIBXI
>>107
お前が笑われるんやで
127風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:40:44.61 ID:UpzDd8Xq
菅野が連勝記録止めたら爆笑する
128風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:40:45.34 ID:vHq9mlHP
マーアンチは生きてるの辛そう
129風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:40:49.36 ID:YJx47O65
腰抜け腑抜け野郎
130風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:40:53.37 ID:0cVVOFo2
案の定の立て逃げ
131風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:41:01.02 ID:HzVBZPxH
>>114
雨は上がった
132風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:41:01.22 ID:wHxzC7Zh
疲労がある割りにはシーズン、CSとわざわざクローザーにも回り胴上げ投手になってたのはなんで?
133風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:41:01.29 ID:Bbt0ndCm
>>87
交流戦の時はフォームいじって今まで以上に糞になってた状態やったからあんまり信じんほうがええらしい
134風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:41:04.39 ID:Yk804x9e
CSでの星野のオナニー登板采配が響いたな
135風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:41:04.77 ID:038hqOsn
くっさいレス全部陰毛やんけ!
136風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:41:15.39 ID:ASAuoGep
>>99
そうなら尚更無能なことに
137風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:41:18.36 ID:IJVFXFsF
田中が逃げた
内海から逃げた
138風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:41:26.57 ID:HzVBZPxH
>>127
大松「記録自体はもう続いてないぞ」
139風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:41:31.55 ID:jglhqi3Y
中4日で疲れたとかいってたらメジャーでやってけねえな
140風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:41:31.62 ID:mZAfL9JX
疲労がある(5日前に1イニング登板)

4日じゃなくて5日前だったわ
中継ぎに笑われるぞこのブス
141風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:41:32.51 ID:vAxKTp+o
>>122
いないから投げさせてるんだよ
142風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:41:33.95 ID:xwNEggMc
〆をかっこよくしたいという下心どうにかしろよ
本来の抑え誰?
143風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:41:37.17 ID:kcIJiHag
中4日で第5戦なら最終戦リリーフまであったけど絶対に無理やからな
3登板は無理にしても初戦投げた方がいいとは思ったけどな
144風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:41:44.13 ID:wTjxhIXh
ふにゃちん野郎だな
145風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:41:45.25 ID:WUDvGfpU
395 どうですか解説の名無しさん sage 2013/10/12(土) 13:34:33.23 ID:Zpb+lMR8
あー、阪神ファンやけどお前ら、覚悟しとけよ
和田監督は巨人戦に合わせて、今日は3番手の藤浪や。
広島戦では能見とメッセは温存すんねん。凄いやろ?この意味わかるか?
俺にはわからんわ
146風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:41:56.45 ID:2CmrcBxo
菅野>内海やししゃーない
147風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:42:04.56 ID:xZXNPZwl
さすが雑魚戦マークソ
148Nandrzej Wajda ◆2nYV4lvKFgpE :2013/10/26(土) 14:42:04.84 ID:fdAvxPR1
DHあるKスタ2回を希望したんやろ?
むしろ合理的
149風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:42:06.23 ID:YofJ36MU
楽天の中継ぎを見てきた人は田中登板を仕方ないと思えるはず
いい順番に中継ぎ登板したのに7回がいっぱいいっぱいとか終わってるやろ
150風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:42:09.27 ID:MUe3dOh0
>>10
最終回に登板しただけじゃん もう回復してんだろ
151風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:42:11.36 ID:Va5O6Qjg
まあCSでリリーフ登板は中継ぎ死んでたししゃーない
152風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:42:13.28 ID:URFIW+/M
>>141
よくリーグ優勝できたな
153風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:42:14.83 ID:MvNVY1G9
菅野がマーの無敗記録止めたらどうなるんや
とりあえず楽天ファンはシーズンの記録とは関係ないからとかいいそうだが
154風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:42:19.79 ID:zqrwRCH3
>>122
そうだが、何か?
155風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:42:21.19 ID:tQZuGl6K
交流戦で勝ってるのに東京ドームで投げたくないのか
156風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:42:22.83 ID:pOLqJJZ/
おいおい
おれ今日しか見れへんのに…
157風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:42:23.82 ID:1akle370
>>131
そうなのか。
Kスタって水はけどうなの?
158風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:42:34.96 ID:zBpFfvt0
CS2戦目で則本が9回を1失点でまとめた後の10回表に一気に3点も取られるゴミクズ中継ぎ陣が悪いと思う
あそこで田中出さなかったら出てくるのってあの時以下のゴミでしょ
159風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:42:35.51 ID:t3Z2VGYZ
一戦目はイケイケピッチャー
二戦目はエース

これ昔から決まってるじゃん
160風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:42:42.03 ID:VCWH6OKx
60億の売り物に傷付けたらアカンからしゃーない
161風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:42:44.79 ID:0EJ3zoo4
陰毛イライラしてんね
162風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:42:46.30 ID:pf1caIUN
ヘタレチキン
163風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:42:48.21 ID:cVNV+7jI
今日めっちゃ寒いやん
凍え死ぬで
164風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:42:51.34 ID:mZAfL9JX
ちょっと陰毛沸きすぎんよ〜
165風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:42:56.55 ID:kcIJiHag
>>142
ラズナー
怪我で本国に帰った
166風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:42:59.55 ID:1yEPm72Q
田中菅野だと顔が似てて見分けつかんジジババとかいそう(小並感)
167風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:43:03.62 ID:t2to5ah7
>>99
なら則本続投でもよかったんじゃね

っていうか3点差でわざわざ田中投げさせてこれからどうするねん
168風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:43:05.13 ID:ELBmHXb+
>>152
春夏はそこそこ任せられるリリーフいたんやけどな
秋になって全滅や
169風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:43:09.49 ID:E1pOZ7gM
アンチがここぞとばかりに叩いてて笑える
170風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:43:15.40 ID:u+uJGVya
>>142
アメリカにいる
171風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:43:30.11 ID:jcnqRkmy
単なるへたれやん
172風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:43:31.41 ID:uqqqbzNl
こら4勝1敗で巨人ですわ
マー君の1勝のみやな残念ながら
173風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:43:34.20 ID:vAxKTp+o
>>152
先月までは普通に中継ぎ機能してたからな
174風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:43:40.89 ID:g0uOp/kL
>>122
安心できるのはおらんね
まあ大丈夫系はすでに使ってた
175風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:43:54.58 ID:HIYwBUT7
則本田中中継ぎとかノムなら絶賛されてるレベルの采配だよ
それくらい楽天の中継ぎは酷い
層の厚い巨人と一緒にせんといて、巨人の中継ぎならこんな使い方しない
176風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:44:06.16 ID:c1TfcXnc
つーかそんなに中継ぎいないなら則本に投げさせればええやん
中継ぎ信用ならんって日シリでもその戦い方するのかよ
177風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:44:17.21 ID:cyDrnBKT
則本が負ける訳ない
178風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:44:18.52 ID:8cBruh9f
陰毛単発でギャーギャー騒ぐな
179風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:44:23.36 ID:fJLfuMvX
大舞台に弱い奴の典型だなー
180風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:44:27.53 ID:pMkG5mg6
青山ってCSに居なかったけど何してんの?
181風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:44:27.46 ID:8hNTo/vv
>>132
ただ単に>>115みたいに考えたからだろ
菅野相手なら確実に勝てるという保証なんて有りはしないのにな
182風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:44:35.53 ID:nmg+2ZO9
田中ってガタイはいいんだがそこまで身体強くないみたいだし
すごいのかどうか良く分からん
183風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:44:44.68 ID:q7obcukt
田中本スレで信者の擁護に草不可避
184風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:44:55.73 ID:lvfN5J1G
逃げるってどういう意味なんだ?
誰から逃げたっていうんだよ
185風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:45:07.36 ID:dVUFGeqt
そんな中継ぎあかんのに大丈夫なんけ
186風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:45:08.47 ID:oG9G6Ck+
>>66
187風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:45:08.41 ID:4Qqe2uCE
昨年の日ハムみたい吉川と斎藤佑樹みたいに玉砕しろと?
188風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:45:11.63 ID:+QJIhMBZ
マーは日シリで3回は先発させないとあかんでしょ(第7戦までもつれたら)
星野無能すぎい
189風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:45:18.27 ID:gEKy1tzb
ニゲクンと呼ばれるようになるのか
190風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:45:30.95 ID:W4zoH1E7
楽天3勝して田中先発予定じゃない試合の時
やっぱストッパーやらせるんだろうか?
191風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:45:37.74 ID:CzO5voiX
後ろが弱かったからな、長谷部も安定感がなくなってきてたし斎藤もおっさんだし
金刃も打たれだした、青山はいない、他もいないしラズナーも帰国したし、せやろ
192風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:45:40.44 ID:nmg+2ZO9
最短4試合でも2試合は投げてもらわんとなあ
193風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:45:40.44 ID:HIYwBUT7
>>152
序盤は青山小山でギリギリしのいでた(そもそも接戦少なかった)
中盤はラズナー抑えが唯一の良心
終盤は金刃長谷部斎藤が一応よかった
なおCS2戦目
194風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:45:47.35 ID:HIRIDmFG
金子千尋も摂津も炎上したゲームは酷使の後だし
投手ってなんでこんなに脆いんだろうな
195風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:45:51.53 ID:Sh+1XbEJ
あぁ、やっぱ田中の意思だったか
星野なら1戦、4戦、7戦を田中に先発させるぐらいやると思ってたけど
本人に拒否されたら出来ないわな
196風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:46:01.37 ID:iuk9v1LH
>>185
大丈夫じゃないです(震え声)
197風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:46:05.95 ID:lkrCKlYv
意味もなく中継ぎ登板なんかさせるからこうなる
198風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:46:28.91 ID:Bbt0ndCm
内海は残念だろうなwマーくんと投げあいたかったから一戦目にきたのに
199風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:46:37.54 ID:MvNVY1G9
楽天ファンは1点差だったから則本田中準備させたから使ったとか言っとったけど1点差なら尚更その二人でも同点や逆転される可能性はあるのによく使ったな
日シリ最終戦とかならまだしも
200風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:46:39.21 ID:d1Gl5eYg
あの不必要登板がやっぱ影響したやんけ
しかし今の調子まで考えると割とスカ野のほうが内海より厄介な気するからいいんでね
201風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:46:57.99 ID:u+uJGVya
>>198
で則本に負けるんやろなぁ
202風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:47:05.52 ID:vAxKTp+o
先発3試合27イニング1失点
中継ぎ3試合1イニング3失点
203風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:47:15.75 ID:0WeyBLrP
>>105>>109
4連敗したらマーは一度しか投げられないやんけ
これが出し惜しみじゃなくてなんなの?
204風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:47:16.06 ID:ohtmQtvV
昨日、選手の都合で登板回避できるわけないって言って擁護してた奴wwwww
205風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:47:20.23 ID:c4dSO5Gv
>>194
ワイ草野球で金土日3日連続登板して3勝したで
206風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:47:23.54 ID:1brt9cbu
則本の方がキツそう
207風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:47:26.85 ID:WDFErf6s
内海とかいうゴミにマー使うのはもったいないわ
208風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:47:35.05 ID:nmg+2ZO9
ス鉄太はマシソン以外の二人は連投利くし頑丈だろ中継ぎとしては
209風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:47:37.02 ID:DIYNLG0e
エースは1、4、7戦じゃいかんのか?
岡林はそれやってトータル430球投げたけど
210風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:47:36.98 ID:4Qqe2uCE
>>199
あそこで決めなきゃ
シリーズ1、2戦に田中則本使えないじゃん
211風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:47:43.93 ID:+QJIhMBZ
斉藤隆って通用してないの?
212風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:47:44.36 ID:z93SbaEm
PP騒ぐな、本番まかせろ
213風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:47:47.13 ID:Bbt0ndCm
キモオタでしかもニゲエースとかゴミだな
マー糞ってやっぱり糞だわ
214風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:47:58.31 ID:x0sABAAd
>>205
楽天入団待ったなし!
215風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:47:59.23 ID:p8uc5jGY
田中2回使わないで負けたら悲惨やね
216風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:48:00.09 ID:gQnqKJ2P
中継ぎがひどいのはわかるけど3点差を任せられない中継ぎなんている意味ないような
217風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:48:15.97 ID:t2to5ah7
中継ぎいないってこれから毎試合田中に投げさせるつもりなのかよwww
3勝1敗3点差という超有利状況でわざわざ田中を投げさせるんだからそうするんだろうなあ
218風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:48:29.03 ID:9HcUD2bR
ま、則本はシーズンイニングも田中より結構投げてないし
WBC・AS・CSリリーフ2回の田中を1日多く休めさせるのは大事だろ
219風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:48:37.27 ID:T71ebNww
優勝してくれればなんでも良い
220風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:48:37.97 ID:GwCtzVfJ
これまでの流れ
CS
17田中9イニング
18則本9イニング
19
20
21田中1イニング則本1イニング

日本シリーズ
26〜
221風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:48:39.04 ID:LUGkfQoL
やっぱりあんな場面でクローザー任す意味なかったわ
222風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:48:41.54 ID:CzO5voiX
則本もキツイだろな、でも通しでみたらマーのほうが投げてるから疲労はマーのほうがあると思うよ
223風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:48:43.54 ID:HIYwBUT7
>>176
先発どうすんだよ
だから巨人と一緒にするなと
224風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:48:45.58 ID:F+4ptcWL
>>209
それで岡林ぶっ壊れただろ
225風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:48:47.66 ID:+kubVCFE
>>204
その辺の選手じゃ無理やろうけど
マーレベルから言われたら言うこと聞いちゃうよなあ
226風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:48:52.90 ID:Bbt0ndCm
>>201
モチベが下がってなきゃ大丈夫じゃない(適当)
227風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:49:04.88 ID:nrVcwcwN
>>9
菅野の方が勢いあるし怖いんだが
228風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:49:07.80 ID:ELBmHXb+
>>203
実際出し惜しみやと思うけど多分初めから星野は七戦やって四勝って計算なんやないかな
だから七戦行く前に負けても仕方ないって布陣組んだんやと思う
博打には違いないけど
229 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/10/26(土) 14:49:11.50 ID:Q0SPeQLZ
というか投げすぎでしょ
しょうがないにしてもリリーフを2回も投げたのはあかんやったな
230風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:49:19.96 ID:c1TfcXnc
>>223
ちげえよ
則本2イニング投げさせればって意味だよ
231風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:49:24.01 ID:RTQQjUTU
てか今日やるの?
232風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:49:38.25 ID:HIYwBUT7
>>185
9割9分負けるから大丈夫(大丈夫とは言っていない)
233風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:49:51.37 ID:g0uOp/kL
>>199
あの試合で決めなきゃ
日本シリーズ終戦するし
234風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:50:02.24 ID:gEKy1tzb
>>10
この理屈なら則本も初戦回避しなきゃいけん気が
235風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:50:03.90 ID:8hNTo/vv
>>220
1イニングしか投げていないのに疲れてるので中4日は嫌だというのはちょっとよく分かりませんねえ…
236風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:50:05.18 ID:bt6Klr3z
そらそうよ

まーくんは既にメジャーモード
こんなところで無理する必要性はない
237風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:50:26.05 ID:YofJ36MU
中継ぎもあれより悪くなることはないやろと信じることしか出来んね今は
238風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:50:28.15 ID:ohtmQtvV
>>225
マー君には勝ち星稼いでくれた恩があるし、負けつけさせられないしね
239風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:50:40.79 ID:g0uOp/kL
>>185
先発が完投するからへーきへーき(白目)
240風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:50:41.32 ID:HIYwBUT7
逃げたのは疲労からやろ
8回の則本の方がいいボール投げてたし
241風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:50:44.57 ID:B8gObXgy
からくりで田中見たかったのに
アウェイの田中が見たかったのに
242風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:50:52.39 ID:mdECRbft
則本とかいう数年エースはってきたようなルーキー
243風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:50:57.27 ID:+QJIhMBZ
来年、田中と則本両方ぶっ壊れたら面白いなww
244風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:50:59.35 ID:x/YP3j0q
>>217
状況分かってなさすぎる
245風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:51:07.99 ID:2umdSO3v
ウダウダ言ってるが結局マー、則本で4つ勝てなきゃ終わりってだけや
246風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:51:09.34 ID:fJLfuMvX
>>224
重要なのは年間いくら投げたかだろ
247風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:51:12.61 ID:DrP0Sb1u
こんなギリギリのチームが巨人に勝てるわけないんだよなぁ
248風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:51:12.95 ID:HIYwBUT7
>>230
それだと今度は則本酷使って言われるやろなぁ
249風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:51:15.93 ID:eLkSYT9r
田中のリリーフは完全に余計だったように思う
それともそんなにリリーフ陣が信頼出来ないのか
250風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:51:17.14 ID:oXnee/rR
勝てればそれでええ
251風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:51:26.36 ID:QvX9R2Mq
これはWBC田中ですわ
252風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:51:32.54 ID:xwNEggMc
クローザー任せたのは東北復興とか盛り上げたかったからでしょ
西武ドームでもストレート連投とかかっこよく勝とうとした下心がある
253風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:51:33.75 ID:t2to5ah7
>>244
具体的に
254風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:51:37.09 ID:WUDvGfpU
というかこの間のリリーフ見てたら乗本のほうが良かったぞ
つまりそういうことだろ
255風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:51:41.40 ID:Pf5hsTol
>>251
アカンやつやんけ
256風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:52:06.85 ID:yg2Kr9hb
>>248
9回投げてから中2で則本使っとる時点で無茶苦茶だからセーフ
257風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:52:09.56 ID:nmg+2ZO9
そもそも楽天の投手陣を語る際にこの二人しか名前が挙がらないことが一番の問題なわけで
258風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:52:10.09 ID:Lz0Q+ZRn
18時30分からならもう流石に寝なきゃやばいから寝るわ
259風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:52:10.17 ID:x/YP3j0q
>>230
中1で2イニングの方がやばいだろ
260風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:52:10.57 ID:YofJ36MU
岡林は日本シリーズでの酷使で無事死亡が確認された
261風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:52:19.93 ID:nrVcwcwN
>>235
WBCシーズンオールスター
フル回転やないか
則本の方が元気が確実にあるし
262風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:52:39.53 ID:+kubVCFE
>>249
出来ない
泣けるレベルで信頼ない
263風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:53:08.70 ID:vAxKTp+o
田中リリーフに文句つけてる奴はCS2戦目見てないのかよw
先発則本が降板した途端に一気に3失点して負けたのに
264風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:53:16.21 ID:HzVBZPxH
座ってるだけの俺も今日疲労あるしな
265風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:53:16.48 ID:CzO5voiX
則本イニング跨ぎはありだとは思うがマーに比べれば安定感はないからな
3点差といえども重要な場面を抑えての跨ぎは打たれる可能性はあるしな
則本の防御率みるに田中みたいに抑えられるかは不明
266風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:53:22.50 ID:8AVQ3xmI
>>204
田中ババアが喚いとったな
267風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:53:23.60 ID:1lB92Zc5
>>261
内海だって(小声)
268風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:53:33.41 ID:gEKy1tzb
信用してやらないから、余計に投球内容が悪くなるんやろ
269風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:53:38.59 ID:DQpQKuUy
杉内とかいう3流雑魚とやるわけか
田中はみっともないなあ
270風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:53:52.59 ID:fJLfuMvX
年間の球数が5000球超えると危険
271風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:53:59.63 ID:YofJ36MU
1試合目も2試合目も変わらんやろ
ホームで2回ずつ投げて終わりよ
272風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:54:13.87 ID:c3fTbE1S
いい悪いとか戦略云々よりとにかください
273風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:54:14.82 ID:HIYwBUT7
>>211
なんで抑えてるのかわからない状態だから日シリ戦犯の可能性が高い
そしてそうなっても誰も責められない他にいないし
274風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:54:37.46 ID:x/YP3j0q
>>253
負けてたら次の日、田中先発
となると完投必至
日シリ第2戦までに投げるのが困難になる

あそこで1イニング投げることでリスクを回避したんだよ
どうせ肩は作っちゃってたし
275風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:54:38.35 ID:zM6X0lAu
何点差なら楽天リリーフに任せられるんだよ
276風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:54:41.28 ID:ppZ5qj4o
福山を先発に回して捨て試合にして美馬と金刃と長谷部と斎藤と片山で中継ぎ回せばいい

解決だな
277風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:54:50.27 ID:URFIW+/M
>>263
打たれた中継ぎもあかんけど、あの試合は打線のほうが…
278風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:55:11.22 ID:84P3x7Pi
まあ現時点では文句言われて当然よ
日シリ初戦エースじゃないとか邪道もええとこやし
今日則本が勝って次世代エースのお披露目会になってくれと願うばかりや
279風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:55:18.43 ID:np1YzFp6
菅野が負ければそれでいい

マー君ありがとう
280風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:55:19.54 ID:KQtcpJhX
>>193
片山も一度落ちて戻ってきてからは良かったよ
腰痛で落ちて復帰したらポンコツ化してたけど
長谷部はクローザー転向2試合目ぐらいからあからさまに腕が振れなくなっておかしくなった
281風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:55:23.55 ID:KiFPx/Rq
田中VS菅野とかいう
どっちの応援もしたくなくなる一戦を作るとか無能だわ
282風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:55:28.42 ID:VBpYdzhy
Kスタで四つ勝てばいいんだよ
まちがってからくりで勝てればなおいいけどそれは捨て試合
283風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:55:36.55 ID:F+4ptcWL
>>275
7点差くらいかな
284風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:55:44.09 ID:ELBmHXb+
>>275
6点くらいなら安心できる
285風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:55:47.12 ID:nrVcwcwN
>>268
それは不甲斐ない投球をするから信頼できないんだろ
286風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:55:48.33 ID:HzVBZPxH
>>270
3000じゃなくてか
287風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:55:55.16 ID:nmg+2ZO9
>>281
むしろ見たいわ
288風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:55:56.09 ID:ZcJVkUxl
逃げ見で煽られたからって珍ちゃん露骨過ぎやろ
楽天ファンドンマイやで
289風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:56:03.25 ID:xwNEggMc
これは沢村賞金子千尋
290風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:56:06.45 ID:fJLfuMvX
シャーザーと田中なぜ差がついたのか
シャーザーも中継ぎ登板しても普通に投げてたぞ田中
291風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:56:06.92 ID:HIYwBUT7
>>267
あの中継ぎいたらそら大事に使ってもらえるよ
マーも点差ついたら休ませてたけど
292風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:56:13.76 ID:c1TfcXnc
>>281
逆に言えば必ずどっちかを煽られるという試合
293風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:56:14.09 ID:00zQA+z/
中4日がいやって・・・

投げたの1イニングだけだろ?
更にその1イニングの前だって登板間隔はあいてるのに
294風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:56:17.60 ID:9HcUD2bR
流されずにちゃんと言える田中はやっぱエースやん
2戦完投辞さずのスタンスだろうし
295風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:56:35.40 ID:dhLVwxjX
>>263
いくら短期決戦だからって一試合やそこら燃えたくらいで中継ぎゴミだからリリーフで田中則本使うってのはないわ
296風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:56:39.35 ID:8jgnoLDY
○○●●●○○
297風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:56:50.08 ID:Q6R1+TyD
虚カス、マエケンにも同じこと言ってなかったか
298風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:56:50.38 ID:t2to5ah7
>>274
うーん1点差ならともかく3点差なら田中を投げさせる意味はなかったとおもうね
次の試合完投するともきまってないし
299風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:56:53.62 ID:4GzrsQZA
楽天ファンはCSの采配に納得してるのが多いのに
関係ない他球団のファンがやたら叩いてる印象
300風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:56:57.00 ID:WUDvGfpU
>>295
お前がシーズン通して見てないのはわかったから黙ろう
301風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:57:37.76 ID:xMvsqqy0
日シリの勝敗より田中を丁寧に扱ってメジャーに出荷するほうが儲けが出るんやろ
302風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:57:38.26 ID:JIOLUxZ6
どっちでもいいけど4勝3敗の方がNPBも両球団も儲かる
303風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:57:41.16 ID:+kubVCFE
>>268
信用されるように素晴らしい投球をするのが選手の役目や
一軍に上げてもらえる程度には信用されてるんやから頑張らな
304風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:57:43.67 ID:vAxKTp+o
>>295
おまえは短期決戦で心中采配して負け続けた星野と同じだなw
305風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:57:43.90 ID:1lB92Zc5
巨人のローテから考えて菅野潰されるのが本当に痛い
内海 菅野 杉内 ホールトン
五枚目は誰になるんや?
306風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:57:51.09 ID:Y7JZEilY
2日目登板を3日目登板にズレるならまだしも1日目からズレるなら別いいだろ
マーの場合は出来るだけ万全にしないと
この前の3点差は結果援護で余裕出来ただけで元々肩作ってたんだからしょうがないだろ
肩作ってた抑え投手が援護もらって出てくることなんてよくあることだし
307風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:57:54.11 ID:xwNEggMc
楽天の事情なんで知らないけど

初戦田中じゃないとかプロ野球ファンからしたら興醒めもいいとこ
308風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:57:56.53 ID:2umdSO3v
Kスタ2勝
からくり3敗
Kスタ2勝

この目以外無さそうだし
別に則、マーでも大差無いような気がする
309風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:58:05.61 ID:wkZlxblk
>佐藤コーチは田中が第1戦を回避することについて「(田中)本人の意思」と打ち明けた。さらに、「中4日じゃ、かわいそうかなと。万全のほうがいい」とエースの体調面を考慮したことを強調した。


なんで則本はかわいそうじゃないんですかね・・・
310風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:58:12.00 ID:8hNTo/vv
>>261
じゃあ個人の都合とチームの勝利への飽くなき追求とを
一体どうやって折り合わせ付けようとしてたんや1001とマー本人は
311風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:58:16.23 ID:MP/2cWqX
内海の嫌味あるで
312風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:58:21.06 ID:nrVcwcwN
>>293
じゃあ疲労押して投げて打たれたらどうすんだ
明らかに元気がある則本の方が打たれても後悔しないやろ
313風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:58:36.83 ID:WqIKbheV
シーズン序盤の虚カス「マエケンは巨人から逃げている」
日シリ前の虚カス「マーは巨人から逃げている」
これはマーに返り討ちやろなあ
314風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:58:44.03 ID:QTlQ3o1K
マークソ逃げんな
315風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:58:47.98 ID:xmNgWY/H
内海より管野の方が打ちにくそうだし、戦略的には一点勝負の管野で田中ぶつけるのは良いんちゃう?
316風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:58:57.18 ID:+kubVCFE
>>309
田中はアメリカ様に高く売らなきゃいけない商品やから(小声)
317風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:59:02.19 ID:QvX9R2Mq
>>309
則本はいつでも捨て駒よ
318風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:59:04.37 ID:766tLPCJ
これはマクソ
319風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:59:09.50 ID:JIOLUxZ6
そもそも1日ズレたぐらいで疲れ変わるか?
320風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:59:11.98 ID:gQcORLxe
来年則本壊れるんじゃねーの?
321風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:59:13.79 ID:ytTfTjaD
>>299普段試合を見てないからどれだけ中継ぎ陣が酷いのか知らない
パ最低でしょあれは
322風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:59:14.74 ID:jZIKUdK5
これ最終戦まで行っても田中リリーフできんやんけ
323風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:59:15.34 ID:VBpYdzhy
>>299
無知の傲慢さだね
袖達の内情知ってたら批判なんかできんもんw
324風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:59:25.74 ID:00zQA+z/
来年メジャー方式に適応できないでボロボロになるまーくんが目に浮かぶわ
325風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:59:26.76 ID:YofJ36MU
内弁慶シリーズって最後にやったのいつやっけ
阪神対ソフトバンクだかダイエーやっけ
326風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:59:46.77 ID:KiFPx/Rq
>>292
どっちか煽れるけどどっちかが調子に乗るんやろ
そんなんじゃ煽りの楽しさも半分や
327風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:59:47.01 ID:aRmUBxnp
こりゃメジャーだと無理そうだな
328風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:59:47.48 ID:2umdSO3v
試合後にID変えるヤツが何人出てくるか楽しみやね
329風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:59:50.11 ID:0YDxDqPs
バットマンが救世主やないんか
330風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:59:50.67 ID:1lB92Zc5
>>319
リズムが狂うんちゃう?
331風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:59:50.80 ID:4xHU4xCF
>>293
もともと中4日は苦手だし中5日にして本人が元気良く投げれるならそっちの方がいいわ
332風吹けば名無し:2013/10/26(土) 14:59:57.91 ID:z93SbaEm
素人が知ったかで語るな
333風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:00:11.44 ID:HIYwBUT7
>>268
星野が星野に温情かけて何試合負けたと思ってんねん
334風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:00:11.96 ID:IJVFXFsF
田中ってメジャー行っても松坂二世になりそうやね
335風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:00:12.85 ID:x/YP3j0q
>>298
まぁ田中以外で抑えられればいいけど
そうならなかったら本当に悲惨だからな
で、そうならない可能性が凄く高い中継ぎ陣
安全策としては決して悪くない

まぁとにかくあの試合は優勝決定戦と違って、日程的な作戦だから日シリ全部抑え田中じゃないとってのは筋違い
336風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:00:22.78 ID:fJLfuMvX
>>319
1日で全然違うって誰かがいってた
逆にあきすぎると駄目らしい
337風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:00:27.17 ID:UQbB4rAd
マアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアクンwwwwwwwwww
338風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:00:29.27 ID:+Hz0A1mA
別にいいんじゃないの
これで7戦目までいかずに負けたら1001とマーが死ぬ程馬鹿にされるのと
則本に絶対に負けられない余計なプレッシャーかける事になるけど
339風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:00:30.49 ID:reQupOzI
疲労か…またニンニク注射打ってもらえばええやん
340風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:00:49.43 ID:+kubVCFE
>>319
調整パターンに嵌められるかどうかが大事なんやろ
24時間あれば体力的な意味でも違ってくるとは思うが
341風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:01:04.75 ID:u4ww+0Dd
田中どうこうより則本酷使が気になる
ルーキー壊すのはやめていただきたい
342風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:01:07.71 ID:4sgIgKMI
中4日アカンってメジャーでどうするんや
岩隈真似して90球で降ろしてもらうんか?
343風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:01:09.05 ID:gQcORLxe
ブラウンが整備した自慢のスリーマウンテンとかいう中継ぎ陣はどうしたんだよ
344風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:01:11.69 ID:00zQA+z/
とにかく本人の意志ってわかっただけでもよかった

むやみと星野を叩かなくてすむ
345風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:01:13.11 ID:kcIJiHag
田中
9回 0失点 130球
中3日
1回 0失点 16球

 則本
9回 2失点 125球
中2日
1回 0失点 15球 

これで初戦が田中じゃないのがエースとして残念
346風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:01:18.12 ID:1lB92Zc5
>>336
じゃあ巨人ヤバくね
内海結構離れてるしホールトンいつから投げてないんや
347風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:01:21.71 ID:fJLfuMvX
38歳の黒田の体力>>>>>>>>>>マー君だろーな
348風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:01:34.76 ID:GMeO23oA
原はこれを利用してローテ弄れよ
349風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:01:43.20 ID:uhRnKl7C
一戦目が中止にならなければどうせ次投げるのは六戦目で七戦目はスクランブル待機やろうしどっちでもええんちゃうの
350風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:01:55.09 ID:QvX9R2Mq
マー君中4無理だしボールも合わないみたいだからメジャー厳しくないか
351風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:02:00.93 ID:NNkFLT1t
まあ今年一年の成績は表ローテじゃなく裏ローテでの成績やしそっちのが確実でやり易かろう
352風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:02:12.89 ID:nrVcwcwN
>>338
則本に1年目にそういうことをさせればもっと大きくなるんじゃないか
353風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:02:13.23 ID:Pf5hsTol
>>341
そういや釜田今年アカンかったんはなんでやの?
354風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:02:29.86 ID:00zQA+z/
シーズンだって基本中6日だろ?
これだけ大事にされて
この大一番で「疲れてます」だもんな
355風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:02:43.32 ID:LUGkfQoL
抑えで登板させるとか無駄なことするから肝心な試合を回避する羽目に
356風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:02:51.00 ID:uScCtpK7
>>88
金刃は血行障害持ちで寒さに弱い
一番安定してるしブラゼルは事故った感じだからドームでは出番あると思う
357風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:02:54.07 ID:fJLfuMvX
>>342
岩隈は2シームの威力メジャートップレベルだから
あんなことできる 田中じゃ無理だろ
358風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:02:54.51 ID:xwNEggMc
本人の意思なら
メジャー無理だな、こりゃ
359風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:03:05.33 ID:6oSVw0Lj
>>354
6回で降りたの2試合しかないんやで
360風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:03:05.94 ID:g0uOp/kL
片山→論外
児山青山→敗戦処理
361風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:03:12.07 ID:/y7iYiQD
>>341
確かに
CSも全力投球 中継ぎもこなしたもんな〜
相当、疲労溜まってるやろね
362風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:03:20.32 ID:WUDvGfpU
リリーフさせたのが悪いとか言ってるやつは頼むから中継ぎ抑え陣の防御率見てきてから言ってくれ
シーズン全部見てないのはもう叩かないから
363風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:03:22.55 ID:8hNTo/vv
>>343
ワシが壊した
364風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:03:29.61 ID:+kubVCFE
>>350
毎年メジャー行きかって騒がれつつ日本で無双してるような気がしてきた
365風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:03:35.93 ID:0YDxDqPs
>>360
福山は
366風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:03:37.00 ID:1JnH3Ok5
いや楽天のほうが下馬評低いんやから、そういうチームは7戦まで持って来うとしちゃダメやん
1001はどう考えてるんやろ
367風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:03:39.02 ID:+Hz0A1mA
>>352
大きくなるより来年いなくなる可能性のほうが高そうやけどなw
楽天の今までの実績から考えても
368風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:03:48.57 ID:Olv19QBb
巨人は6戦目までに決められなきゃキツいな
つまり2戦目田中に負けるとして初戦と3〜6戦を4勝1敗で行かなきゃならん
これやっぱり楽天が勝つわ
369風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:03:51.14 ID:80sYbNYn
>>281
ヒール対決やな
ブッチャー対ジェット・シンみたいや
370風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:03:54.35 ID:u4ww+0Dd
>>353
あれはフォーム改造失敗
今治して一応150出るようにはなった

則本は中継ぎ不安から明らかスタミナ切れなのに続投とかしてるし
ルーキーってこと忘れてそう
371風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:03:55.99 ID:N7B9RzE5
>>350
メジャー適正が高いマエケンのほうがのびしろがあるって言うね…
372風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:03:59.07 ID:nrVcwcwN
>>354
だから疲れは誰にでもあるだろ
疲れない人間いんの?
373風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:04:00.23 ID:2pt91MvN
最後に菅野に負けたら笑ってまうで
374風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:04:06.47 ID:AJ6xuWzp
なんで他球団ファンに中継ぎの酷さを懇切丁寧に教えてやらなあかんねん
共用でも中継ぎだしたら喜ばれるレベル
375 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/10/26(土) 15:04:19.18 ID:Q0SPeQLZ
>>341
別にそこまで酷使はしてないよ なんせ15勝もしてるのに完投&完封が少ないわけだし
376風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:04:20.76 ID:84P3x7Pi
一番状態のいい投手を初戦に持ってきたんやろ
星野もやっと短期決戦用の采配したやん
377風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:04:41.37 ID:x/YP3j0q
>>353
不調→2軍で炎上しても完投指令の荒療治→怪我
378風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:04:49.36 ID:DVPohJ48
前に誰かが書いていたが メジャーではキツいよマジ
379風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:04:49.62 ID:Pf5hsTol
>>370
なんやフォームいじってたんか
治ったなら良かったね
380風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:04:51.74 ID:AJvkPupW
>>313
ちんかすがニゲケンいいよったんやろ?
381風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:04:51.96 ID:HzVBZPxH
勝つためだな
エースが初戦に出なきゃいけない決まりはない
382風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:05:18.22 ID:ckwG+uqv
>>331
メジャー行ってもアカンやんそれ
383風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:05:22.71 ID:p7vYdlD5
でもお前ら内海だったら逃げた逃げた連呼するんやろ?
384風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:05:35.96 ID:nrVcwcwN
>>376
ええ言葉があったわ
なんでこれが分からんアホいんの?
385風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:05:40.48 ID:HzVBZPxH
>>383
相手投手の格が違うやろ
386 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/10/26(土) 15:06:01.37 ID:Q0SPeQLZ
>>353
釜田はフォームを改造する癖があって
田中とダルビッシュのフォームを真似ておかしくなった
387風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:06:05.81 ID:LUGkfQoL
回避するほど疲れてるんなら田中が出てきても巨人勝てそうだな
388風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:06:11.91 ID:Olv19QBb
今年の田中が誰から「逃げる」って言うんだよ
あんまり笑かすなよ
389風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:06:14.06 ID:u4ww+0Dd
>>379
結局ノーコンに戻ったから
1年無駄にした気もするがな
390風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:06:23.73 ID:vAxKTp+o
今までの星野ならCSでも中継ぎと心中して敗退してたわ
391風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:06:26.14 ID:ELBmHXb+
>>379
なおコントロールは
392風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:06:26.18 ID:ZD6jU2Jh
こいつはエースから逃げまくったから無敗できただけ
小松見習え
393風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:06:35.92 ID:gQcORLxe
所詮WBCでゴミだった投手
メジャーで活躍は難しいね
394風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:06:43.39 ID:HLy6JDDo
田中は田中で菅野に負けるんじゃないだろうか
こういう守りの采配に出た時って大概裏目に出るし
395風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:06:48.49 ID:V3nt+KjK
>>62
あの場面なら田中出なくても良かったんじゃ?
結果論だけど日本シリーズに影響出るんだったら尚更
396風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:07:03.09 ID:fJLfuMvX
ダルのストレートでも23位ぐらいなんだよな
1位はカーショー
397風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:07:04.93 ID:27vZCrTn
今年の交流戦の巨vs楽の戦績ってどんなもんよ
398風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:07:24.08 ID:8hNTo/vv
>>376
その一番状態のいい投手が一番経験が少ないからこそ
不安視する向きがどうしても現れて来てしまうんだよなあ
399風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:07:29.33 ID:MmbyunJH
逃げとる逃げとるwwwwwwwwwww
400風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:07:37.92 ID:91Il1kRt
>>380
巨人から逃げてくれることは有り難いことやし
わざわざ言うわけないからな
401風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:07:42.45 ID:syMy2U8W
まー糞ぬるま湯に浸かる
402風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:07:51.92 ID:AJ6xuWzp
>>395CS2戦目見てから言えや
金刃長谷部だして1回3失点やぞ
403風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:07:52.63 ID:vAxKTp+o
>>395
田中出さなきゃ日シリに出れない可能性すらあったんだがw
404風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:07:58.65 ID:Y7JZEilY
>>390
これやな
大好き青山をベンチからも外す徹底ぶりは驚いたわ
405風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:08:03.12 ID:6oSVw0Lj
>>395
どの場面だよ
3点差で信用出来るリリーフなんて斎藤隆ぐらいだろ
それを7回で使ったんだからもう則本田中使うしかないわ
406風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:08:17.74 ID:ELBmHXb+
>>397
二勝二敗
楽天の二勝はどっちもマー先発
407風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:08:22.92 ID:x/YP3j0q
ていうかむしろ星野の短期決戦の采配変わってね
今までなら中継ぎ陣と心中して終わりだろ?
初戦も無理しても田中を持ってきた可能性が高い
一応今いるチームセーブ王の青山ベンチから外したりあんまり温情采配が見られない
408風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:08:24.82 ID:nrVcwcwN
>>392
対戦すんのは投手じゃないんやで
防御率が悪いならともかく、1.27でそれはない
409風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:08:29.06 ID:ohtmQtvV
>>398
藤浪と同じ境遇をになりそう
410風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:08:38.13 ID:1lB92Zc5
>>396
上原はおらんのですか?
411風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:08:38.74 ID:Y2UDDUQg
プレー中にウェーブしちゃう素人が多い楽天ファンが納得してるなら問題ありやな
ボロ負けして正岡民にならなけらばいいね
412風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:08:43.85 ID:VBpYdzhy
>>395
だからさーふだんから楽天見てないんだったら知ったかすんなって
413風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:08:51.10 ID:WNx/h+Tf
CS最後に投げさせた星野が悪い
何が絵になる(笑)だよ
リーグ優勝時はまぁ分かるが短期決戦舐めてる
414風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:09:00.70 ID:fqJVkgKk
オナニー登板で日本シリーズ負けたらお笑いもんだな
415風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:09:03.60 ID:bohzTpIf
CSで完投+短期間でリリーフさせたのがいかんかったんや。則本も田中も1001劇場の被害者やで。
416風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:09:07.23 ID:a/bxlubV
いくら則本が調子がいいからといって今シーズン無敗で今絶不調というほと悪くもない大エース様を温存するとは楽天は余裕やな
417風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:09:12.37 ID:/y7iYiQD
>>376
調子のいい則本より調子の悪い田中だと思うけどな
24勝負けなしやで、今更やけど
418風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:09:23.82 ID:oTwFiLe4
まーた田中がエースから逃げたのか
本当いい加減にしろよな
419風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:09:28.90 ID:xwNEggMc
そこまで中継ぎクソなら
どっちにしろ巨人には勝てないね
420風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:09:37.97 ID:6oSVw0Lj
単発くっさ
421風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:09:52.67 ID:27vZCrTn
>>406
サンキュー
どうなるかわかんねぇな
422風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:09:54.20 ID:0VPzmwUX
またマーが逃げたのか
エースから逃げすぎだろ
423風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:09:56.51 ID:6lzqceCB
ニゲケン世代
424風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:10:00.45 ID:HzVBZPxH
>>413
あそこで決めとかないと明後日ですら田中使えないから
425風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:10:09.52 ID:x/YP3j0q
>>413
短期決戦だから一戦必勝で投げさせたんやろ
426風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:10:22.89 ID:nrVcwcwN
>>416
だから疲れて打たれたらどうすんだよ
15勝してるし体調良い則本だったら打たれても叩くべきじゃないだろ
427風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:10:23.50 ID:vAxKTp+o
428風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:10:30.01 ID:uqqqbzNl
こういう弱み見せた時点で大幅に不利
429風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:10:38.45 ID:766tLPCJ
マクソ出荷準備調整いり
430風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:10:41.47 ID:kcIJiHag
則本の回跨ぎで良かったと思うけど田中出した方がよかったんかね?
3点あれば抑えられただろうし田中は頭からじゃなくても抑えたやろ
431風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:10:46.62 ID:46CQTS7J
>>424
3点差の場面で出す投手ではないだろ田中
432風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:10:48.02 ID:TP3Yx0Dy
自分の応援チームのリリーフを必死に扱き下ろす楽天ファン哀れ
433風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:10:51.80 ID:x/YP3j0q
>>419
それは本当のことだから正しいわ
先発が頑張るしかない
434風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:11:01.61 ID:vYn52bHK
楽天の試合見れば田中投入仕方ないんだよな
435風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:11:02.06 ID:iPdYd4zh
則本調子良さそうに見えたけど内海はどうなんやろか
436風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:11:02.65 ID:LNhTMOoI
便利屋則本
なお来年は
437風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:11:03.63 ID:84P3x7Pi
開幕もオールスター明けも則本やったし別にええと思うけどな
後田中はずっとローテ守ってたのに逃げてたって何のことや
438風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:11:06.60 ID:4mAcqv6n
楽天が優勝するなら田中で2勝、則本で1勝、その他でなんとか1勝
こんな感じか?
まあ田中則本で4勝してくれてもいいんだけど
439風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:11:12.88 ID:x/YP3j0q
>>431
では誰を?
440風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:11:20.79 ID:T0G3ufs5
マー君と内海の投げ合いが見たかったんだけどな
つまらんなあ
441風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:11:27.39 ID:4G5dzzIA
別のスレでは楽天応援するけどマー君が投げるときだけ巨人応援する、ボコボコにしてほしいみたいなこと言われてたし
マー君のこの嫌われ方はなんなんや
442風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:11:47.74 ID:veSN66QR
田中が勝ったら優勝いけるかも…負けたら終わりや
443風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:11:50.03 ID:6oSVw0Lj
則本回跨ぎとかそれこそアホやろ中2日だぞ
444風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:12:01.73 ID:HzVBZPxH
>>428
ただの撒き餌だがな
戦略的にこのほうがいい
445風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:12:07.28 ID:e42aauT6
>>384
確かにCSの最後はいい球投げてたね
スタミナ気にしなくて良いってのもあったんだろうけどさ
446風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:12:14.06 ID:gQcORLxe
てかなんで青山ベンチから外したの
3点差9回なら青山くらいの投手で十分抑えられただろ
447風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:12:15.87 ID:AJ6xuWzp
>>419知ってる 
楽天の勝ちパターンは先発完投だから
東京ドームでは全敗確実
448風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:12:23.78 ID:ELBmHXb+
>>430
現地で見てたけど則本回跨ぎやと思ってたで
則本田中のリレーは演出言われてもしゃーない
449風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:12:26.28 ID:syMy2U8W
>>388
開幕から相手エースと当たらんように
逃げとるやないかい
450:2013/10/26(土) 15:12:29.38 ID:xIBB9LN0
>>27
ワイの中じゃ内海>>>菅野
451風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:12:40.16 ID:6oSVw0Lj
>>446
外したってことはそういうことやで
452風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:12:44.03 ID:HzVBZPxH
>>441
パでは出てきては勝たれてるからな
怨念もすごい
453風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:12:47.14 ID:On4zqOp7
則本は捨て駒
楽天からしたら営業的にもチーム的にもマーの敗北こそが最悪やしな
454風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:12:50.07 ID:8hNTo/vv
>>407
むしろ無理してでも田中を持って来るのが短期決戦において本来定石とされる戦い方なんですがそれは
455風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:12:55.58 ID:m5f7FdN4
>>441
強者にはアンチはつきもの
特に性格ひんまがってる2ちゃんなら尚更
456風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:13:15.85 ID:IrHGFrM7
初戦で戦力温存……うっ、頭が
457風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:13:36.10 ID:xwNEggMc
ていうか
中継ぎ良くても、見栄え重視で
則本田中登板させてたでしょ
458 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/10/26(土) 15:13:38.73 ID:Q0SPeQLZ
>>432
データではっきりと出てるんですが…それにCSでの中継ぎ防御率も酷いし
459風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:13:47.74 ID:F+4ptcWL
>>446
肩に違和感
460風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:13:56.48 ID:vYn52bHK
今の青山は毎試合打たれて失点するレベルのこと知らないんだろうな
461風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:13:58.56 ID:6oSVw0Lj
則本1戦目に投げさせるのに温存とかアホかよ
田中が2試合投げるのは変わらないだろ
462風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:14:10.80 ID:vAxKTp+o
>>448
中2日の則本を2イニングも投げさすわけないだろw
おまえの周りはアホばっかりかよ
463風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:14:14.17 ID:HkFJQFOG
どうせなら完全に捨てればよかったのに
田中温存しても則本初戦なら変わらんで
464風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:14:15.10 ID:iMHJwjzn
mlb挑戦>楽天優勝
だからね
仕方ないね
465風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:14:16.97 ID:WNx/h+Tf
>>424
>>425
則本2イニングで良いやろ
466風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:14:33.75 ID:DXPXOHS5
田中「内海こえー(笑い)」
467風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:14:39.39 ID:AJ6xuWzp
>>457なにそのたられば頭悪いな
468風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:14:44.48 ID:x/YP3j0q
csのあの場面はこの現状だったんだよ

チームセーブ数
1位 ラズナー 離脱
2位 青山 ベンチ外
3位 斎藤 登板済み
4位 長谷部 登板済み
469風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:14:55.21 ID:6oSVw0Lj
>>465
中2日で回跨ぎさせようとするバカ
470風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:15:07.33 ID:84P3x7Pi
まあ文句言われるのは分かるよ
ワイは田中に頼り切りなチームに多少イラっときとったから初戦則本大歓迎やけどな
471風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:15:07.75 ID:VBpYdzhy
>>432
こきおろしてないだろ
事実を無視してギャーギャー煽ってるやつらに無慈悲な事実を教えてる
472風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:15:13.81 ID:meai1o7z
これで則本が勝った時の発狂っぷりが楽しみや
473風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:15:20.11 ID:4GzrsQZA
なんだかんだでCSは突破できたし
これで負けても叩く気にはなれん
474風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:15:31.92 ID:4Qqe2uCE
来年からはエース則本になるわけだし
田中将大だけのチームじゃないんだし
ええやん
則本MVP狙えるで
475風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:15:33.18 ID:mgSCEOzG
2と6で投げさせるって目論見じゃねーの?
マーでドームラン食らって負けとか終わるし
476風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:15:37.43 ID:x/YP3j0q
>>465
なんで中3の田中はダメで中2の則本は2イニングオーケーなんや?
477風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:16:02.22 ID:veazFDhN
最終戦投げて初戦投げられませんとかどう考えてもクソ采配だろwwww
478風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:16:31.68 ID:OhYQEsD3
あれ、今日雨かもしれないから2戦目に回したんじゃなかったの?
479風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:16:36.11 ID:gQcORLxe
あの場面何点リードでも田中が投げてただろうな、そのほうが盛り上がるし
でもそれが日シリに悪影響与えてるようじゃアホ采配としか
480風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:17:02.72 ID:AJ6xuWzp
東京ドームでの楽天中継ぎ見とけよ
あっという間に試合を壊す
481風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:17:06.75 ID:xxYfGQYO
なんで急に陰毛嫌われてるん?
ちな虚やけど最近巨人並に煽られてるんでないか?
482風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:17:07.67 ID:Y45DM7bb
まーくん 並みの子 チキンな子
483風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:17:14.68 ID:84P3x7Pi
>>474
それが一番の願いや
則本2勝して田中の2試合目までに決めてくれたら言うことない
484風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:17:19.51 ID:T/0Q+m/5
もしCS4戦目負けてたらその後の先発どーするつもりだったの?
則本田中ブルペン待機なんて普通有り得んだろ
485風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:17:25.02 ID:vAxKTp+o
>>479
日シリのこと考えて田中温存して負ける方がアホだよw
486風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:17:26.54 ID:GwCtzVfJ
3点差あったけど2戦目みたいな事になったら翌日田中が完投せなあかんかったしな
487風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:17:43.95 ID:HzVBZPxH
>>480
なおのらりくらり
488風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:17:51.20 ID:VCWH6OKx
>>472
それ
489風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:18:05.62 ID:gftLJJPI
エースから逃げれば内海は無傷の25連勝くらいできるわけだが?
490風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:18:09.29 ID:x/YP3j0q
>>484
田中、則本
491風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:18:14.01 ID:nrVcwcwN
>>482
チキンな子
疲れで回避したのにチキンなのか(困惑)
492風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:18:24.27 ID:1HAFjsUx
>>485
日シリ考えて田中則本に無理させるのもアホなんじゃないんですかね…
493風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:18:29.99 ID:ELBmHXb+
>>462
すまんな
別に田中登板に異を唱えてるわけではないんやで
494風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:18:34.79 ID:KhBSW2h1
>>489
それはない
495風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:18:35.38 ID:veazFDhN
逆に田中で負けてたらどうしてたんだよ
496風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:18:38.91 ID:AJ6xuWzp
>>484その普通を覆すほどの中継ぎ陣だっていい加減理解しろや
497風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:18:41.80 ID:T/0Q+m/5
>>490
アホ采配やなやっぱw
498風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:18:44.48 ID:meai1o7z
マーの負けるとこも見たいが相手が菅野だしなぁ
499風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:18:51.47 ID:WUDvGfpU
試合数20試合以上の投手の防御率を試合数多い順に並べると巨人の抑えの強さがはっきりわかんだね
巨人  楽天
1.13  3.43
1.22  3.94
1.03  1.85
4.34  3.35
3.13  3.03
2.87  2.36
3.33  1.27
3.12  3.34
3.31  1.83
3.35  6.03、4.41
500風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:18:59.35 ID:NQNYgyQt
ていうか楽天が勝つシナリオは
則本田中で勝するしかないよ

今日則本が負けたら終わり
ただそれだけ
501風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:19:01.46 ID:u4ww+0Dd
ドームなら血行障害の金刃使えるからなんとかなるんじゃない?
502風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:19:14.70 ID:Olv19QBb
>>449
今年の途中からファンになった人か
今年はWBCってのがあったんだ
日程的に調整難しいから、それに出た投手はほとんど開幕投手は回避してるんだ
503風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:19:20.63 ID:KhBSW2h1
>>482
24勝無敗投手が並みなのか…
504風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:19:20.66 ID:NQNYgyQt
ていうか楽天が勝つシナリオは
則本田中で4勝するしかないよ

今日則本が負けたら終わり
ただそれだけ
505風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:19:33.40 ID:vAxKTp+o
>>492
無理させなきゃ日シリに出れない状態だったんだよ
506風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:19:41.89 ID:QvX9R2Mq
一試合で田中則本使ったのが悪かったな
どっちか一人にしとけばよかった
507風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:19:45.52 ID:V3nt+KjK
>>405
そだね、でも楽天に日本一になって欲しい気持ちがあるからさー
回避とかするなら二回登板の全快で行って欲しかっただけ
508風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:19:46.02 ID:f96GGSaL
>>491
東京ドームから逃げたからね、しょうがないね。
509風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:19:46.64 ID:8hNTo/vv
>>478
見方によってはそういう風にも受け取れない事も無いタイミングだったからね

なお昼過ぎには雨が止んで晴れた模様
510風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:19:59.01 ID:g0uOp/kL
>>446
肩って聞いたけどどうなんやろ
511風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:20:00.84 ID:x/YP3j0q
>>497
まぁ悲しいけどそういう線力のチームなのよね…
512風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:20:04.90 ID:T/0Q+m/5
>>496
はいはい
残り2戦あってなおかつ勝ち越してるのにあんなアホ采配普通しねーよ
513風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:20:17.89 ID:1HAFjsUx
>>505
残りの試合投げるの田中則本なのに出れない状態ってのはないだろ
514風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:20:22.01 ID:gQcORLxe
田中が投げないと3点も守れない中継ぎ陣でよく優勝できましたね
515風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:20:37.42 ID:3PZzpEwn
まあWBCもあったし連勝や優勝かかってたから手も抜けないし
疲労困憊なのはしゃーない
516風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:20:40.68 ID:nrVcwcwN
>>508
だから疲れで回避、たまたま東京ドームで試合しないだけだろ
517風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:20:41.85 ID:keE+mNhE
勝てば褒められ負ければ叩かれる
戦略なんて結果論よ
518風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:20:43.67 ID:nxSo/jt/
内海相手にマークソ使うのもったいないだけだろ。
519風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:20:45.87 ID:gAIxSJy/
こういうところが小物よな
真のスターにはなれん
520風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:20:48.09 ID:4Qqe2uCE
>>504
そうか?ドームで打ち合いすればええやん
521風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:21:03.12 ID:LUGkfQoL
>>511
やっぱニューヨーク・タイムズが書いてたように弱小チームやな
522風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:21:03.18 ID:g36cJB9Z
内海則本とか普通に則本勝ちそうなんだが
523風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:21:08.32 ID:HzVBZPxH
Kスタ則本であんま負ける気せえへんし
外野は今日で沈黙させよう
524風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:21:14.41 ID:keE+mNhE
>>514
そんなん楽天ファン皆思っとる
525風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:21:31.91 ID:ELBmHXb+
>>513
日シリで投げても一試合ずつしか投げれないってことやない?
526風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:21:35.34 ID:ffs4MFUF
なんか感じ悪いな陰毛は
527風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:21:55.47 ID:vAxKTp+o
>>513
あの試合で決めなきゃ田中は日シリ初戦はおろか2戦目すら無理だったんだが
528風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:21:56.73 ID:KhBSW2h1
一日ズレただけで逃げたとか言うやつww
試合から逃げてるならもう引退してるやろ
529風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:21:59.09 ID:x/YP3j0q
>>514
実際そうだからな
最後までクローザー抜きでよく優勝できたわ
まぁ途中のラズナー離脱がでかいが
530風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:22:03.99 ID:8hNTo/vv
>>496
いくらなんでも西武の俺達やベイスの連中とかじゃあるまいし…仮にも優勝チームでしょ?
531風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:22:05.56 ID:oHQeAPgi
>>502
まだ投げ足りないとほざいて元気が有り余ってたのは
どこのどなたでしたっけねえ?
532風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:22:08.72 ID:g0uOp/kL
>>497
それしか勝てんからしゃーない
日本シリーズのため温存して負けたらそれこそスパイス並のアホ采配や
533風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:22:19.31 ID:r+Tb9LXF
こういうスレが立つと他球団たたきのスレが乱立するのが微笑まC
534風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:22:45.11 ID:gftLJJPI
ハンカチは辛い状況でも投げてるのにこれだから準優勝止まりなんだよ
スター性ってのは辛くても仕事場に姿を現す者にのみ与えられる
535風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:22:46.67 ID:ndxhUiFU
これは逃げてるが内海はエースじゃないから別の何かから逃げてる
536風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:22:57.07 ID:P2Nfk+Xb
>>530
でもCSで炎上しちゃってるしね
537風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:22:57.42 ID:0U4gWQo2
ダルが骨折しながら日本シリーズ投げて抑えたの思い出したわ
こういうとこがダルと田中の差ですわ
538風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:23:00.31 ID:IJVFXFsF
内海から逃げるとかとんだチキン野郎だなwww
539風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:23:05.18 ID:xwNEggMc
ここで優勝してこそ
マークン 神の子 不思議な子なわけで
優勝逃したらなんか中途半端
540風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:23:06.62 ID:ELBmHXb+
>>530
優勝決定までは騙し騙し上手く回ってたんやで
ちょっとズレてボロが出たってだけや
541風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:23:11.36 ID:bava0rkZ
>>516
したくないんやろ
チキンやしなあ
542風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:23:20.59 ID:qLC+/6i8
マー糞は所詮クソか
稲尾様にはなれんな
543風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:23:24.12 ID:AJ6xuWzp
>>514途中までは斎藤金刃長谷部ラズナーが良かった
ラズナーが離脱してから面白いように崩れた
544風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:23:24.74 ID:x/YP3j0q
>>521
まぁ今年は田中とAJマギ則本の新戦力のおかげだよ
そんなことは皆分かってる
545風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:23:25.81 ID:V0mdDWDd
ラズナー早く帰ってきてくれー
546風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:23:27.09 ID:8hNTo/vv
>>510
肩やったってマジかいな
547風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:23:49.25 ID:HzVBZPxH
>>537
お、精神論か?
548風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:23:57.84 ID:84P3x7Pi
>>530
シーズン途中までは頑張ってたんやけどなあ
抑えのラズナーが故障離脱してからはボロボロになってもうた
549風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:24:02.31 ID:xwNEggMc
>>534
同意
550風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:24:07.02 ID:2nHH+2HL
・2戦目を重要視した星野が田中をスライドした→正岡民
・田中で絶対に試合を落としたくないから星野が田中×内海を避けた→正岡民
・台風で試合中止を見越した星野が田中を2戦目に据えた→正男民


田中自身が疲労を自己申告して2戦目登板を直訴した→これが正解でした
551風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:24:21.20 ID:pw02CNON
ラズンゴ小山が機能しないと本当ダメだな楽天
552風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:24:22.65 ID:P2Nfk+Xb
>>541
どんな理由だろうとKスタで勝てるんならそれでええわ
553風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:24:24.04 ID:HzVBZPxH
>>544
内野守備と全員40打点打線も
554風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:24:31.10 ID:g0uOp/kL
>>530
たいしてかわんないよ
てか今年西武そんな悪くないし
555風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:24:42.25 ID:keE+mNhE
>>551
まあそれでもCSは勝てたしね
556風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:24:42.49 ID:T/0Q+m/5
>>532
温存じゃないだろ
もしあの試合負けてたらリリーフ待機してた田中とリリーフした則本を
その後先発させなあかんかったんやで
アホとしか言い様がない
557風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:25:07.36 ID:nHA8pTGl
何でこんなどうでもいい話題でスレ伸びてんの?
2戦目投げればもう一試合投げれるんだし
558風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:25:14.10 ID:WUDvGfpU
35西村 防御率1.13 S42 H10
47山口 防御率1.22 H38 S6
20マシ 防御率1.03 H40

17ラズ 防御率3.35 S17
41青山 防御率3.43 H17 S11
57小山 防御率3.94 H16
20長谷 防御率1.83 H10 S3
26金刃 防御率1.85 H9
いい加減理解しようね?
559風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:25:33.01 ID:rFEy0U12
楽天ファンの発言全部(震え声)つきそうで草生える
560風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:25:34.26 ID:x/YP3j0q
>>530
明らかに西武のほうが良いから…
561風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:25:34.37 ID:84P3x7Pi
後ここで必死に中継ぎ晒してる鷲ファンはなんなん?
ドームで中継ぎ総動員して一試合くらいもぎとらな日本一なれんと思うんやが
562風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:25:41.44 ID:8hNTo/vv
>>550
広報を通した『新聞辞令』では確かにそうかもしれんやろうけどなあ
563風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:25:48.64 ID:3pgz/C7m
マークソ ミーハー 女好き
564風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:25:51.83 ID:pw02CNON
>>558
ほげ...
565風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:25:57.62 ID:iPdYd4zh
>>530
印象論なんだろうけど西部も横浜も中継ぎそんな悪くないで
566風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:25:59.95 ID:5MS0u2dY
おまえらって何も言えなくなるとすぐファン煽りに走るよな
567風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:26:16.67 ID:nrVcwcwN
>>557
アンチがバカなことを言い続けてるから
568風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:26:27.46 ID:x/YP3j0q
>>561
そこは使うしかないから運まかせよ
569風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:26:28.34 ID:Fxf+RBBg
>>275
釜田がでてきてぶち壊したのは7点差ぐらいだったっけ
570風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:27:00.05 ID:OqI07aO6
>>558
打ち合いで接戦にしなければ問題ないから…(震え声)
571風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:27:08.08 ID:8hNTo/vv
>>554>>560
何も勝ちパターンまで全員ダメな救援陣だとは言っていないから(震え声)
572風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:27:13.24 ID:HzVBZPxH
>>558
ハセとカネトの双子すげええええええええええええええええええええ
573風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:27:14.25 ID:VBpYdzhy
>>567
田中を煽るのにハンカチまで出てきちゃって語るに落ちたけどねこのスレwwww
574風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:27:21.62 ID:ELBmHXb+
>>561
それができればラッキーやろな
美馬辛島あたりで一勝できれば嬉しいわ
575風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:27:28.76 ID:2nHH+2HL
てか星野は何で予告先発を提案したんやろな

予告無しで初戦則本だったら相手も面喰らったやろうに
576風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:27:45.24 ID:oZhKRUqI
>>572
なおCS
577風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:27:46.32 ID:KhBSW2h1
先発の頭数揃ってて、中継ぎも球界トップレベルの主力強奪、球界の盟主(笑)巨人

二人しかまともな先発がいなくて、中継ぎも不安定な球団創設10年経ってない陰毛楽天、
逃げた逃げたって騒いでる奴は楽天が怖いのか?
578風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:27:46.37 ID:QDc9U23i
ことごとくアンチ論破されてて笑う
579風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:27:55.68 ID:nrVcwcwN
>>561
なんで田中を〜とか言っとるアホに向けてるんやで
580風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:27:56.69 ID:zhnbVkV1
マー「楽天キラーの内海に完封されたら負けるンゴ。巨人打線完封できないし逃げるンゴ」
581風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:28:00.33 ID:WUDvGfpU
>>572
なおCS2戦目で
582風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:28:10.83 ID:Fxf+RBBg
>>561
ちょっとそんな実力はないんだなあ
負けたらしょうがないよ星野もからくり全敗ぐらいで計算してるっしょ
583風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:28:12.32 ID:HzVBZPxH
>>576
3勝1敗で勝った!
584風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:28:13.80 ID:AJ6xuWzp
>>561中継ぎ総動員した結果鷹に789回で9点取られたことがある
585風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:28:23.52 ID:xwNEggMc
まぁ楽天の試合シーズン一回も見てないからどうでもいいや
586風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:28:31.98 ID:FwdexcFC
必見!
http://shinzui.mustsee.jp

大変なことになってます。
587風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:28:52.42 ID:zXcduYKc
新人王も取れなかったインチキドラフト菅野君をエースだ!って認めたってことや
巨人様は交流戦でちんちんにやられた球界のエースに菅野が時期エースと認められて満足やん
588風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:28:54.44 ID:nrVcwcwN
>>580
疲れだって言ってんだろが
589風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:28:58.13 ID:EcBDeTUE
中継ぎ以降結構打ってるんだから
巨人ご自慢のスコット鉄太郎もうてるんじゃね(適当)
中継ぎ以降打ってるのは巨人も同じなんだけどね
590風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:29:11.70 ID:VBpYdzhy
>>584
西武ドームのアレも忘れるな!
591風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:29:12.68 ID:8hNTo/vv
>>575
盛り上げようとしたんやろ

それなら何故田中の申し出を何も言わずにあっさり受け入れた(公式発表では)のか
592風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:29:19.94 ID:HzVBZPxH
今日楽天勝ったらアンチはどうでるのかが気になる
593風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:29:39.11 ID:5MS0u2dY
こいつらまさに顔真っ赤やな
594風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:29:56.19 ID:keE+mNhE
>>575
田中と則本でオーダー変わらんだろうし
それにバラしちゃったほうが則本のプレッシャーも少ないでしょ、バレないように調整するのって負担かかる
595風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:30:07.39 ID:achjfO5b
リリーフから中4で疲れた〜とか言ってたら来年大丈夫か?
596風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:30:20.73 ID:xwNEggMc
青葉の観客席「逃げるが勝ちか」

クスッ
597風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:30:23.76 ID:x/YP3j0q
>>589
まあでも、そこ打ち崩すのはかなり厳しいな
あるとしたらAJのドンピシャソロムランくらいだろう
598風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:30:23.80 ID:0yZ/e9OC
負担かける起用なのは間違いないでしょ
599風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:30:24.15 ID:0U4gWQo2
>>547
精神論じゃなくて単純にダルと田中じゃ投手としての格が違うってだけやで
登板を回避するってことは今の状態ではいいピッチングができないと田中自身判断したわけやし
体ボロボロでもしっかり抑えて後遺症も残らなかったダルとは比べもんにならん
600風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:30:34.42 ID:iPdYd4zh
>>589
澤村も加わって手付けれないのにすっげー自信だな…
601風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:30:35.00 ID:zhnbVkV1
>>588
本音言えるわけないだろ
逃げたって言うのが恥ずかしいから
602風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:30:44.36 ID:2nHH+2HL
てか田中抜きでからくり3連戦乗り切れるんかいな
603風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:30:52.38 ID:pKi3Ck52
そらそうよ
内海は歴代先発投手4位だからな
マーが逃げるのもしゃーない
カッコ悪いだけや
604風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:31:03.95 ID:ELBmHXb+
まあ他ファンからしたら所詮田中じゃないのがつまらないって言い分はよくわかるわ
おもしろい試合を見たいから当然やね
ファンとしては勝ちたい>おもしろいやからこういうスレが伸びるのもしゃーない
605風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:31:21.91 ID:keE+mNhE
>>601
本音は想像や、すまんな
606風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:31:31.65 ID:8hNTo/vv
>>592
これが1001主導での作戦によるものであるんなら
煽り煽られのし甲斐もあったんやろうけどもなあ
607風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:31:32.59 ID:nrVcwcwN
>>601
逃げるならとっくに辞めてるわ
608風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:31:36.91 ID:WNx/h+Tf
>>469
>>476
則本2イニングはちょっと違うかもしれんがあそこでマーはない
田中抑えはそんな絶対的じゃないし、他の中継ぎ陣だって一回3失点内に抑えられる可能性は高いでしょ
万が一あそこで他の中継ぎ陣投入して負けてても残り2戦(最後戦万全状態の田中)でどっちか勝てば良い
逆にあの抑え田中が打たれてたら勢いでロッテに行かれてたかもよ
609風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:31:40.57 ID:KhBSW2h1
>>591
巨人の先発投手はかなり使えるのおるから、2戦目になっても次の先発とかは予測しにくい、けれども、楽天は2人しかまともなのいないから結局は見当がついてしまう
だから予告先発にしたんやと思うで
610風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:31:44.89 ID:zDmfHPwT
ID:xwNEggMc [12/12]
どうでもいい割には12回もレスしてるんやね
611風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:31:57.51 ID:lVSq6rqi
俺も月曜日会社に電話して
疲れてるんで休ませて下さいって言ってみるわ
春から働き詰めで蓄積してるってな
612風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:32:20.60 ID:IJVFXFsF
田中が負けたら疲労が抜けてなかったとか
信者が言い訳しそうw
613風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:32:24.48 ID:84P3x7Pi
>>575
ワイもそう思うがそれやったら球場もなんJも大荒れやったろうなあ
614風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:32:28.03 ID:tQH77kk7
ざっこw
615風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:32:29.11 ID:nrVcwcwN
>>608
あの場面で一番信頼できるのが田中なんだよ
616風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:32:32.18 ID:au6DOCd1
>>592
大丈夫
負けるから
617風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:32:42.34 ID:BZnm3h8k
>>583
金刃と長谷部は活躍しましたか?
618風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:32:43.10 ID:WUDvGfpU
>>608
残り2戦で田中先発の場合、Kスタ1,2戦目で田中先発が不可能になるってのをまd理解してないのか(哀れ)
619風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:32:50.16 ID:KhBSW2h1
田中の投げた次の試合は打線が湿るとかいう傾向も関係あるかもしれんしな
620風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:33:13.68 ID:nrVcwcwN
>>611
会社とは明らかに程度が違うんだよなあ
621風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:33:28.46 ID:HzVBZPxH
>>599
じゃあダルは向こう行ってローテ飛ばしたりしてるのは何なんですかね
622風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:33:33.06 ID:zhnbVkV1
>>607
途方もない連勝記録作っちゃったし色気出たんだろ
俺ら凡人には想像できない気持ちだよ
623風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:33:36.07 ID:V3nt+KjK
>>403
田中がもしあそこでスリーラン浴びたら次の試合には誰が先発で来てたの?
624風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:33:36.21 ID:BZnm3h8k
>>611
結果残してないやつが言ってもアカン
625風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:33:38.69 ID:meai1o7z
陰毛中継ぎより燃えてるンゴオオオオオオオオオオオオオオ
626風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:33:40.32 ID:xwNEggMc
>>611
休め休めお前はよく働いた
627風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:33:53.14 ID:HzVBZPxH
>>617
揺り戻しで日シリで活躍する予定ンゴ
628風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:34:00.34 ID:WUDvGfpU
>>611
お前が会社の儲けの1/4くらいになってるなら赦されるんじゃない
629風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:34:15.37 ID:0U4gWQo2
>>621
さすがのダルもメジャーのローテじゃ苦しい時もあるんやろな
630風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:34:18.89 ID:keE+mNhE
>>623
誰だったんだろうなあ、その時点で予告先発されてたっけ
631風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:34:26.96 ID:x/YP3j0q
>>608
>他の中継ぎ陣だって一回3失点以内で

ここの認識が違うからどうにもならん
既にダメな中継ぎ陣の中でも一番いい斎藤も二番目にいい長谷部も投げてしまってた
632風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:34:35.48 ID:HzVBZPxH
>>616
則本Kスタ先発成績wwwwwwwwwww

8勝1敗
633風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:34:44.40 ID:BZnm3h8k
>>623
その確率が一番少ないのが田中やったから多少無茶な作戦でも起用したんやで
もう少し考えて喋ろうや
634風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:34:55.18 ID:kcIJiHag
>>618
あの日の則本なら回跨ぎでもいけたと思ったけど
それにピンチでマー出しても3点なら逃げれるやろ
635風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:35:07.54 ID:HzVBZPxH
>>629
ただのダルマンセーやんけ!
636風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:35:10.30 ID:ELBmHXb+
>>623
ハウザーとかやない?(適当)
637風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:35:10.62 ID:ytTfTjaD
>>608それで負けて田中先発で勝ったら日シリで田中は12戦目には投げれない そうなったらブルペン入りしてた田中を温存した結果wwwwwwとか言ってたぞ絶対
638風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:35:21.56 ID:WUDvGfpU
>>634
則本中2日やで
2行目は意味がわからん
639風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:35:43.56 ID:GwCtzVfJ
CS完投せんと勝てんかったもん
1戦目田中9回完投完封
2戦目則本9回1失点→中継ぎ炎上
3戦目美馬9回完投完封
4戦目6-5で8回1点リードで則本9回3点リードで田中
640風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:35:55.33 ID:2nHH+2HL
楽天の中継ぎは身内からすらディスられてて可哀相
641風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:36:10.59 ID:/y7iYiQD
この場面に来て疲労を訴えるって
相当、酷い状態で無理が祟ってるんじゃないの?
1日待てば回復するような疲労なのか?
642風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:36:12.54 ID:8hNTo/vv
>>622
勝負の世界で下手にスケベ根性なんざ出したら(アカン)と思うのはワイら素人だけなんやろうかなぁ
643風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:36:24.24 ID:WUDvGfpU
>>640
身内からもディすられることで奮起を促す作戦やから(震え声)
644風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:36:43.61 ID:xwNEggMc
一戦目でいった方が
お得意の田中リリーフ使えるやんw
645風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:36:48.23 ID:nrVcwcwN
>>633
いや、もしもやで
打たれるとは思ってない
646風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:36:59.18 ID:ELBmHXb+
>>640
残当
手のひら返しさせてほしいんやけどな…
647風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:37:04.53 ID:HzVBZPxH
メジャーメジャーいうけどあっちは球数制限あるからな
6回100球でいいんだから
648風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:37:07.20 ID:aWSS7M3K
Kスタでヘタレチキン棒とか売ればいいのに
649風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:37:13.47 ID:x/YP3j0q
>>640
実力だからしゃーない
優勝チームに最後まで抑えが存在しなかったって凄いと思うわ
650風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:37:23.48 ID:kcIJiHag
>>638
則本がピンチ作ってから田中が登板ってこと
準備してる時点で疲労はたまってただろうけど田中出さなくても勝てたと思ってる
651風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:37:44.86 ID:WNx/h+Tf
>>631
そこまで楽天の中継ぎは酷いんですね
あーあーもう分かったよ
652風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:37:45.63 ID:84P3x7Pi
今の則本は田中より状態いいしプレッシャー感じるような奴でもないし普通に勝つと思ってるで
逆に巨人で一番状態のいい菅野に田中当てて潰しにいくのは理にかなっとる
大体ここで騒いでる奴ら言う程内海が巨人の絶対的なエースやとか思ってないやろ
653風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:37:48.83 ID:8hNTo/vv
>>641
そういう見方で見るともしかしたら何がしかの故障を隠してる…という風にも勘繰れない事も無いわな
654風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:38:07.09 ID:x/YP3j0q
>>651
いやまぁ本当にそうだから困る
655風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:38:08.42 ID:nrVcwcwN
>>648
売る必要ないわ
656風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:38:23.58 ID:0U4gWQo2
>>635
ダル>田中という話をしてるだけ
別にダルが世界最高のピッチャーと言ってるわけじゃないし
657風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:38:31.48 ID:gQcORLxe
楽天の中継ぎは出てきたら確実に3点以上取られるんだってよ
みんな覚えとけ
658風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:38:49.68 ID:WUDvGfpU
>>650
それより3点リードの場面で出しといた方が楽だろう
というか全部結果論だから水掛け合ってもしゃーない

>>651
>>558くらい見てくれや〜〜
659風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:39:13.72 ID:BZnm3h8k
>>657
一戦必勝の場合に限った特例の起用でいつまで文句つけるつもりなんや
660風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:39:13.62 ID:HzVBZPxH
>>652
だいたいなんJ民より楽天首脳陣のほうがいろいろ分かってるし
思考能力も上なんだよなぁ
661風吹けば名無し:2013/10/26(土) 15:39:14.76 ID:x/YP3j0q
>>657
それは誰も言ってない
ただ確率が高いのは確か
662風吹けば名無し
>>656
いーやダル大好きやねあんた