【悲報】日本生命小林、巨人を逆指名

1風吹けば名無し
2風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:35:09.61 ID:w0J17FhS
また日ハムに特攻しろってこと?
3風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:35:26.65 ID:KTu85Qxc
なおソースは
4風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:35:55.98 ID:dkplgZ06
どうでもいいけど去年日本一になったから指名順最後ってわけじゃないやろ?この分読んで勘違いする奴出てきそう
5風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:36:45.53 ID:9kKWkR9I
ドラフトの恒例行事
6風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:36:48.30 ID:l7x59qus
外れ1位では囲わなくても取れるだろ
7風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:37:11.14 ID:AN565AIk
まーた囲い込まれたのか
8風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:37:40.46 ID:KCbavhWl
1位杉浦2位小林か
9風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:37:55.66 ID:yac385+L
まーた巨人が偶然装って囲ったのか
10風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:37:58.57 ID:fSK3xO7/
>>4
日本一は日シリのホーム試合数増えるだけでドラフトの順番はASの結果やで
今年は引き分けのせいで籤だったみたいだが
11風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:38:15.28 ID:atf6E9lD
打てない捕手囲うか
12風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:38:16.74 ID:1rdpGfWc
巨人って定期的に囲いこまれるな
13風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:38:28.43 ID:kqcS/iKF
小林だったら梅野、嶺井、若月のほうが魅力ある
14風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:38:29.75 ID:AciwOYvw
こうやってあっさり阿部の有力後継候補確保するんだからずるいわ
15風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:38:32.57 ID:FFb9Sk9q
2位なら11番目12番目まで残ってへんやろ
捕手なんてどこも人材難やから、1位で狙い通りの指名できたとこは特攻指名するで
16風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:38:49.62 ID:8CejwYxW
今度はロッテがいってや
17風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:39:08.58 ID:l2P/cv8o
まーた原の親族が発見されたのか
18風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:39:16.93 ID:pbOmYMd7
2位で小林確保できるんなら普通にうらやましいんだが
1位じゃいらないけど
19風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:39:19.16 ID:o0KCeF+L
これは日ハム行きですねえ間違いない
20風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:39:20.84 ID:wrnJzBXe
どうぞどうぞ
ちなD
21風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:39:30.76 ID:CJgysF14
きたない
22風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:39:41.18 ID:jD3qjOIg
まーた巨人がインチキドラフトするのか
23風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:39:52.31 ID:835bMoYS
日ハムに謎の押し付けあるで
24風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:40:01.75 ID:ADBavJ79
同志社でドラ1以外社会人て言ってたやつだから
そのときから決まってたんだろ
25風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:40:08.78 ID:3spkQHkq
1位じゃねーのかよ
しねよ
26風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:40:09.07 ID:aey7MKm2
ゲンダイソースで発狂してるヤフコメ民最高やな
27風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:40:17.62 ID:w0J17FhS
持ち回りでパの球団がちょっかい出すって取り決めでもしようか
今年はオリックスあたりで
28風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:40:18.53 ID:95gBFczN
嫌なら今から囲い込んで行きたくない十か条とか読ませればいいじゃん
29風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:40:20.51 ID:PUqnhaph
安定の現代
30風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:40:28.91 ID:1b4NR4uC
歳いきすぎ
阿部と10歳しか変わらんやん
31風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:40:35.33 ID:+j/pdGQq
育成契約でもいらない
32風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:40:35.86 ID:duTH98xN
アマレベルでも打てないからな3位でも微妙
33風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:40:47.08 ID:hVSYos8c
巨人の囲い込みやなくて巨人が囲い込まれてるのか
34風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:41:03.96 ID:lFG+byoJ
いつもはゲンダイ馬鹿にしてるくせにこういう時だけ発狂してるやつは何なんだよ
35風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:41:15.65 ID:gc+Lkli5
他球団ファンが悔しいのはお察しするが
原監督の甥っ子なんやし許してくれや
36風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:41:16.56 ID:mnUURGtB
1位小林
2位殺スラ田中って


負け組みドラフトすぎるンゴwwwwwwww
37風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:41:25.98 ID:HQrdrvaP
なんでこのレベルを囲い込むのか本当に謎
森か梅野クラスならまだしもただの劣化シドニーやんけ

市川二世やろ
あの市川でさえ社会人時代は強打やったのに
38風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:41:26.84 ID:WplTQlz4
ぐうgendai
39風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:41:31.10 ID:b6JBgTE2
そもそも小林は普通にいらんやろ
40風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:41:36.81 ID:4dOcDTA3
ソースはゲンダイ
41風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:41:39.46 ID:UCtaGqJ+
こんないい捕手をなんで他球団はほっといたんですかねえ(すっとぼけ)
42風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:41:53.21 ID:ChOo9pTX
ゲンダイ

ゲ ン ダ イ
43風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:41:57.11 ID:Ham0uwMH
プロ入りしても応援しない
44風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:41:58.27 ID:g0LCazxx
菅野状態?
45風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:42:08.79 ID:9kKWkR9I
逆に巨人がまともなドラフトしたら天災でも起きそう
46風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:42:15.89 ID:G0BwICGp
阿部の後継者は既に河野がいる
47風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:42:17.84 ID:+8T2GQtc
>>10
日本シリーズのホーム試合数は奇数年か偶数年かでセとパのどっちが最大4試合か決まる
48風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:42:19.17 ID:h7v218HP
巨人に打てない捕手は100%育てれない 
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/10/20(日) 14:42:24.10 ID:fuhsD4+Z
ハムに押し付けないでくれ
こんなやついらん
50風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:42:27.18 ID:fYE7hlhi
や阪糞
51風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:42:29.71 ID:KpT0efBZ
巨人は責任を持って1位指名すべき
52風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:42:30.16 ID:YHwobrzK
よっしゃ鶴岡の後釜見つかったやで!
またうちがもらうわ

ちなハム
53風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:42:45.36 ID:9gj4PYPt
殺せ 監督共々
54風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:42:51.08 ID:HQrdrvaP
杉浦1位小林2位とかだったら逃げ腰ドラフトで嫌すぎる
例年なみならこいつら中位から下位クラスやろ

素材型大学生とあへあへ貧打マン社会人捕手
55風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:42:52.34 ID:/SwIKdi4
ソースはゲンダイ
56風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:42:53.21 ID:KCbavhWl
>>37
守備がいいんだよ
まああくまで河野のバックアップ的な感じだろう
57風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:42:53.64 ID:pbOmYMd7
yahooトップに来ててワロタ
58風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:42:56.23 ID:+j/pdGQq
>>52
サンキュー
59風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:42:56.99 ID:tCqKM90P
おれもどっか逆指名してみようかなあ
あーでもプロ志望届出してないから無理か
60風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:43:01.92 ID:izRFo+RN
>>27
下位球団にそんな余裕はないから優勝したとこがやることにしよう
頼むで楽天はん
61風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:43:26.49 ID:eJ9doobY
囲い込まれた巨人wwwwwwwwwwww
62風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:43:32.42 ID:w8tioHQe
誰か巨人おかしいってNBPに直談判するやついないんか
コミッショナー…あっ…(察し)
63風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:43:42.75 ID:E58ujQCL
2位ならまあ悪くないけど
巨人は最後だし絶対それまでに指名される
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/10/20(日) 14:43:45.35 ID:fuhsD4+Z
巨人はいるんか
65風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:43:46.41 ID:kuokD/Kw
社会人出身の捕手なんて毎年入ってくるがろくなのいないし
むしろ巨人を縛ってくれた方がありがたいな
66風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:43:58.96 ID:aZSuSBGQ
楽天指名行けよ
ついでに吉原もとって日生との関係完全に断絶でいいじゃん
67風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:44:01.70 ID:+29mUdLL
かなりイケメンやから女ファン増えてグッズは売れそう
68風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:44:08.75 ID:JVGDj5jh
すごいなあ
逆指名制って復活したんだ(棒)
69風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:44:10.25 ID:CBEOae9I
長野みたいなやつやな
70風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:44:31.84 ID:gc+Lkli5
まあポスト阿部は河野で決まりやろうな
すでに囲い込み済みや
71風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:44:44.57 ID:cSuHdBQp
い・ら・ん



いらん
72風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:44:45.44 ID:Wx3wGXPk
福貫 出番やで   プ
73風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:44:50.25 ID:jarIEj42
雑魚だろこいつ
74風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:44:58.22 ID:Vphk0IgR
>>60
楽天と日生は則本のあれで最悪な組合せ
75風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:45:01.70 ID:h7v218HP
ござる「日本生命 有能」
76風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:45:09.36 ID:kZHfSYhz
小林はギリギリ外れ一位か今季Bクラスの2位指名で消えるやろ
巨人の2位まで残ってたら絶対おかしいわ
77風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:45:14.08 ID:R+raoCSO
巨人さん1位で頼むで
78風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:45:15.57 ID:Yq3Amu3K
ハムにばっか頼ってないでセのどこかが行けよ!!!
79風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:45:27.14 ID:DgElD/RH
今回はいくら渡したのかな?
80風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:45:33.40 ID:HQrdrvaP
>>56
育成枠でとった河野のほうが成長曲線順調やからね
年も2つしか違わんし・・・
81風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:45:33.89 ID:+8T2GQtc
大卒社会人捕手で打撃に難あるタイプは大概地雷
82風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:45:35.64 ID:FcOTUOss
まーた囲ってしまったのか(呆れ)
2位指名まで残ってるといいですね
83風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:45:39.76 ID:uQjBb2mq
みんな巨人に憧れ過ぎやなぁ
ワイはうれしいで、縁が有ったらおいで
84風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:45:40.08 ID:KCbavhWl
>>54
そんぐらい今年は不作なんだろう
1位杉浦2位小林で3位4位で高校生とって終わりじゃないかな今年は
85風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:45:53.41 ID:kBebnVhd
尚、巨人は意に介さず一位森にちょっかいを出す模様
86風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:45:55.29 ID:4/0uscFA
や巨糞
87風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:45:56.00 ID:QL+W74VO
これほどまでに強い巨人愛に応えて1位で指名しろよ
88風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:46:05.42 ID:uQjBb2mq
>>76
へーそんなレベルならちょっとうれしいなぁ
89風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:46:05.77 ID:VD3/QxdA
河野育てるほうがまだ夢があるんじゃないの
90風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:46:11.15 ID:AnYM7GW5
実力はイマイチだったとしても囲い込みするとか巨人ってどこまで性根が腐ってるんや
91風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:46:16.52 ID:CBEOae9I
巨人「あー指名しようとしてたら他の球団に取られちゃったー(棒」)
92風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:46:25.68 ID:hcPR0Tdc
どこでもいいから長距離打者発掘しろ
アマチュアの中にプロがいたレベルだよ
あくしろ
93風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:46:32.05 ID:XdPQkO7n
ドラフト失敗してもFAで他球団から獲れば良いだけだから楽だな巨人は
94風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:46:32.41 ID:W2rIzh1q
小豆畑臭
95風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:46:33.93 ID:IGd9a1Jx
いや巨人の二位までなら普通に残る可能性あるだろ
囲い込みなら四位以下じゃないと
96風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:46:39.03 ID:jarIEj42
1位じゃなかったら行かないって言えよwwwww
97風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:46:42.78 ID:XbFJ8WFZ
11球団「どうぞどうぞ」
98風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:47:04.03 ID:5uv5ds+p
2巡目に残ってたら中日が獲るとか
99風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:47:08.58 ID:WKrpj3m1
いらないから他の球団指名しちくり~
100風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:47:17.62 ID:HQrdrvaP
>>76
小林がハズレ1位候補くらい不作なのがおもんないよな
101風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:47:19.21 ID:9u25hu29
見事に広島とバッテリー分けあってるな
102風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:47:22.72 ID:Fig72J61
正直すげー微妙だろ
打撃センスないし当たれば飛ぶって感じでもないからいくら守備良くてもレギュラーにはなれないだろ
103風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:47:36.82 ID:uQjBb2mq
>>93
なぜか他所はいばらの道を行くんだよね
アホだよね
104風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:47:41.71 ID:klq/zwdz
ハムに押し付けですか
大野に近藤おるから別にいらんわ
105風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:47:43.31 ID:h7v218HP
阪神スカウト「巨人より先に獲なきゃ(使命感)」
106風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:47:44.57 ID:zaGNSRo0
小林って一位以外ならプロに行かないとか言ってたやつか
107風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:47:45.50 ID:SwC+uu85
どうぞどうぞ
108風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:47:47.24 ID:1G0MYfzA
巨人崇拝してるゴミは何十年前で思考停止してるんだよ

さっさと死ねよ老害
109風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:47:59.01 ID:uQjBb2mq
>>95
普通に残るレベルなら3位で指名した方が良いな
110風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:48:00.31 ID:KCbavhWl
>>89
そら正捕手候補は河野だろう
小林はバックアップ役よ。若くて使える捕手が少ないし今の巨人
111風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:48:03.64 ID:/SwIKdi4
打撃センスない社会人卒の捕手は絶対育たん
地雷すぎる
112風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:48:14.17 ID:FcOTUOss
巨人外1で他の誰か→2順目途中で指名→入団拒否
こうですか
113風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:48:24.44 ID:oDvtvH7C
>>46
河野でいいわ社会人キャッチャーはいらんわ
114風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:48:25.65 ID:m4w0Z2tM
成績は?
115風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:48:37.90 ID:AnYM7GW5
巨人は人気あるから囲い込みも当然みたいなやつは死ねばいいのに
116風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:48:43.22 ID:uQjBb2mq
>>110
ざっくり評価すると河野>小林>鬼屋敷なのか?
117風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:49:00.56 ID:4CkVLVfJ
思いっきり小林の片思いやな
118風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:49:06.91 ID:izRFo+RN
球界のルールを守れない自称球界の盟主がいるらしい
119風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:49:13.14 ID:5uv5ds+p
星出さなきゃよかったね
120風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:49:29.42 ID:jarIEj42
こいつにならいくら裏金使ってもらっても構いませんよ
121風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:49:33.17 ID:uQjBb2mq
>>118
ルール違反には厳罰を科してほしいね
それが無いならやれば良い
122風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:49:42.73 ID:fNXa/HD6
ウェルカムウェルカム~
123風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:49:43.18 ID:Vphk0IgR
今年のドラフトはあえて高校生メインのチームが五年後笑ってそう
124風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:49:45.38 ID:C2sAbzZi
どうぞどうぞ
125風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:49:55.01 ID:vLfS2N3S
いや、だからさ、何で河野と同じぐらいの年齢で河野以下の選手囲むんだよ
理由がないだろ
126風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:50:13.87 ID:zv+iUVcA
2位は一番最初の指名は巨人じゃなかったっけ
1位で誰も指名しなかったらまあ巨人だわな
127風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:50:14.04 ID:TgMAvmQJ
日ハム出番だぞ
128風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:50:15.15 ID:uQjBb2mq
>>119
星は要らんでしょ
實松加藤阿部が落ちてきて控えになる事も考えれば本当に出して良かったよ
129風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:50:19.34 ID:mDjXl9UA
巨人がとるようなレベルの選手とちゃうやろ
130風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:50:30.92 ID:EKUz62MQ
巨人は小林囲ってると思ってたわ
GMが通いまくりだったし
131風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:50:39.47 ID:/PEDNXJ4
これは日ハムドラ1入札やな
132風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:50:41.41 ID:uQjBb2mq
>>126
ビリだよ
3位が一番でしょ
133風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:50:41.78 ID:KCbavhWl
>>119
阿部サネカトケンと年齢そこまで変わらんから出したんだろう
欲しいのは次世代の捕手よ
134風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:50:48.01 ID:an6P6u1v
まーた巨人がインチキドラフトか
135風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:50:48.65 ID:gc+Lkli5
河野世代の捕手でいいやつはすべて囲い込んで飼い殺しよ
136風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:51:06.41 ID:Up1fEgbM
また虚カスが薄汚ねえ囲い込みかよ
137風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:51:06.73 ID:5/hcDl93
小林囲い込みww
本気でアンチどもあんな記事信じてんの?
しかも囲い込むメリット皆無な小豆畑と同タイプのしょぼい捕手
138風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:51:16.18 ID:tSH1hSQU
コミッショナーがこいつと巨人を制裁してくれよ
139風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:51:17.43 ID:CXBiI3zJ
河野って打率.063のやつ?
こんなのが阿部の後継者なん?
140風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:51:18.62 ID:JJCiy1He
打撃はアレやけど送球はホンマ正確やで
全盛期の川上憲伸並みやで
141風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:51:27.16 ID:LQnPoAkT
日ハムはん!期待してるで!
142風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:51:36.99 ID:KRt3Ok3y
>>126
3位からが折り返し 2位は下位からや
143風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:51:38.14 ID:t5Ijj7CQ
ドラ1以外なら社会人で社会人まで進んだから当然今度もドラ1以外なら拒否なんでしょ?
144風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:51:53.68 ID:UR+oNuIA
凄いなゲンダイいったいどうやって取材したんだ
145風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:51:53.90 ID:EDSNRm8Y
ほっといても2位以下残るような選手やでこいつ
146風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:51:54.43 ID:EKUz62MQ
Yahooトップクソワロwwww
147風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:52:04.88 ID:/6XEC5x5
ふざけんな糞が
148風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:52:10.79 ID:wrnJzBXe
>>98
サンドラだと森若月内田の高校生捕手が濃厚な模様
149風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:52:20.22 ID:uQjBb2mq
>>139
まともに守れるレベルを確保しただけだけどな
阿部の後継者って言うと攻守でNo1みたいなイメージだが次の正捕手候補な
150風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:52:20.92 ID:Udo5vkux
全部の選手に囲い込まれていた!って記事出せば
巨人のとった選手を全員囲い込み選手認定できる
151風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:52:23.50 ID:HQrdrvaP
もし宮国が社会人にいて今年のドラフト候補だったら1位クラスなんじゃないかってくらい不作
小山でも2位クラスだったんじゃないか
152風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:52:25.91 ID:EDSNRm8Y
>>144
机が喋ったんちゃうか
153風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:52:28.46 ID:H84wwNUk
巨人死ね
ゲンダイも死ね
154風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:52:34.17 ID:cSuHdBQp
囲いこみを匂わす事で他球団スカウトに再評価アピールする小林の高度な情報戦
155風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:52:54.80 ID:kBebnVhd
普通に考えて、巨人の捕手年齢層から小林程度の社卒を獲る意味がないのは明白
森特攻か若月やろ
156風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:52:59.37 ID:cZDxWIX7
おソースはそこの戸棚の一番右側
157風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:53:01.52 ID:9n+60jJ1
去年のドラフト見ても捕手ってドラフト前はやたら過大評価されてる気がするし
結局普通に巨人二位まで残りそう
158風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:53:14.76 ID:MWc9xhMW
梅野敷井森若月内田
こいつより上の捕手五人もいるんだからまず残ってるだろ
159風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:53:18.95 ID:t5Ijj7CQ
>>137
一応大学時代もドラフト候補ではあったから小豆畑よりは少しマシでしょ
こんなの上位だったら発狂する、オリックス伏見が1位指名報道出ていた時に近いか
160風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:53:22.75 ID:WUCvCpbU
巨人小林(日)
161風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:53:32.09 ID:/PEDNXJ4
>>150
ゲンダイの記事は記事じゃないからセーフ
162風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:53:34.40 ID:lywy0nPi
日ハム出番だぞ
163風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:53:38.20 ID:AnYM7GW5
森特攻して取れたらこいつの指名なんかないんじゃね?
164風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:53:40.18 ID:nXW+7ycm
また糞きたねえ囲い込みかよマジで死ねや
165風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:53:46.37 ID:EKUz62MQ
>>155
意味がなかったらGMが熱心に通わないからw
怪しいってずっと言われてたし
166風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:53:49.20 ID:gc+Lkli5
>>139
2軍で3割打つレベルまでは育ってるからな
数年以内に出てくるよ
167風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:53:56.77 ID:EqXDJuZa
まーたソースはゲンダイか
168風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:53:59.28 ID:9n+60jJ1
小林を三位以下で取りたい他球団の牽制やな
169風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:53:59.81 ID:i9uMCMVe
打てない捕手なんていらないだろ
小林取るなら普通に梅野だわ
170風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:54:05.03 ID:KCbavhWl
>>155
1軍で使えるレベルの捕手が30超えの阿部サネカトケンに
次が22の河野やで。中間が寂しい
171 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:12) :2013/10/20(日) 14:54:06.50 ID:/X1iK+Vh
そういえば日本生命の柿田は指名される可能性あるの
172風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:54:14.20 ID:HQrdrvaP
>>116
鬼屋敷は河野に打撃で劣るとのとスローイング難で伸び悩み
鉄砲肩でも送球が悪いんよね
173風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:54:18.71 ID:EDSNRm8Y
>>155
市川の井野は見切られてる
その前提で年齢層見てみるとええで
174風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:54:26.76 ID:Up1fEgbM
毎年毎年虚カス汚すぎ
175風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:54:38.48 ID:GS8QlvvG
マジレスしてる奴はネタか?
176風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:54:41.27 ID:jAlktGxt
長野澤村菅野と違ってこんなアマでもゴミで性格も糞な奴いらんわ死ね
勝手にまとわりつくなカス
177風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:54:42.79 ID:H/85o+08
新コミッショナーはんは巨人の犬じゃないと証明するええ機会やで!
巨人に罰と小林(&現所属)サイドに二年ドラフト参加不可を言い渡すんや
178風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:54:44.34 ID:7nNUxofV
これで4年連続イカサマドラフトか
179風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:54:45.53 ID:Udo5vkux
>>161
ゲンダイの記事でもなんでもいいから使って叩きたいっていう層はいるからなあ
180風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:54:46.51 ID:EKUz62MQ
>>163
あほ?巨人は森をもう候補ですらないよ
捕手は小林か若月を評価してると報知も書いてる
181風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:54:54.94 ID:EDSNRm8Y
>>171
阪神のハズレ1位候補と言われてる
182風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:55:01.35 ID:Y1sBLFja
ま、これは日ハムが阻止するよ
183風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:55:06.74 ID:0dlAvRf2
多分来年オフに、巨人は西武からFAで捕手ゲットすると思う
184風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:55:06.90 ID:HYMXlGet
小林を巨人の編成総出で見てたからなあ二位はあるわ
185風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:55:11.21 ID:uQjBb2mq
>>172
それは知ってる
小林が良く分からない
186風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:55:12.63 ID:3Q4iQOww
東スポとゲンダイの言う関係者とか某スカウトって記者の妄想の存在だろ?
187風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:55:28.57 ID:i9uMCMVe
ちなみに去年の社会人No.1とか言われてたのが小豆畑
188風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:55:34.77 ID:/eXlO0cz
1軍でレギュラー取れる選手じゃないわ
189風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:55:37.23 ID:Emr5Zynm
248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/15(火) 23:26:49.78 ID:MdocU3kAv
【乞食速報】
近日中にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードしてインストール後、
登録時に招待コードのところに『yzr4』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるぞ

iPhone、AndroidどちらもOK
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
190風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:55:42.33 ID:kBebnVhd
>>170>>173
新人で中間埋める意味がわからん
トレードで獲って、どうぞ
191風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:55:51.41 ID:EDSNRm8Y
>>187
(アカン)
192風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:55:56.63 ID:kYyIfP4p
中日は年齢構成的に高卒捕手やろ
193風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:55:58.69 ID:uQjBb2mq
>>183
炭谷?そんな身分なのか
194風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:56:01.78 ID:y+U+TOWr
小林って実力評価で巨人の2位まで残ってる可能性あるんかね
195風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:56:03.58 ID:BBTtLUSv
巨人が本気で囲い込みをする場合は大本営報知を使う
196風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:56:05.52 ID:jtdkBF+c
小林ってどうせ炭谷以下だろ?いらね
197風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:56:06.59 ID:kv9ltlZR
巨人は小林ずっと追ってたから不思議でもなんでもないね
GMの社長が小林直々に視察しては絶賛してたし
囲ってるかどうかはしらんがこいつを指名するのは明白
198風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:56:26.41 ID:p3raPx2H
打撃が小豆畑レベルなんでしょ?
199風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:56:27.44 ID:t5Ijj7CQ
>>193
小林よりは使えるだろうしそこと比べるならまぁね
200風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:56:34.56 ID:EDSNRm8Y
炭谷って打撃もクソ、盗塁阻止もクソで何があんなに評価されてるんや
201風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:56:38.36 ID:kv9ltlZR
>>171
されないと思うわ
202風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:56:39.30 ID:Y1sBLFja
てか森のが将来性あるんじゃないのか
203風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:56:45.63 ID:gc+Lkli5
鬼屋敷はポイーよ
204風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:56:45.91 ID:ycPcP4mn
お前らは都合のいいときだけゲンダイを信じるのう
205風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:56:46.23 ID:gEwhX2ly
このネタゲンダイソースしかねーな
206風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:57:14.15 ID:HYMXlGet
イケメンだからな
巨人にイケメンあまりいないし
207風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:57:17.31 ID:BB1uVsa0
横浜やヤクルトみたいに中村高城でガンガン出すほど育ってないし
實松加藤もそろそろ辛くなってきたし2番手を任せられる即戦力はほしい
208風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:57:24.38 ID:nOux8r0d
毎回同じ馬鹿がこのスレ伸ばしてんだろうな
209風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:57:25.07 ID:aLSJLJ2J
まーた金で監督他を囲ったのか
210風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:57:27.18 ID:r5osgLwa
アマで打撃力に難があるってゴミやん
211風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:57:34.34 ID:uQjBb2mq
>>204
小林が巨人熱望してるならうれしい
必要かどうかは別問題だから俺的にはwinwinの記事
212風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:57:38.91 ID:+j/pdGQq
>>194
捕手だけを見ても
上に梅野森若月嶺井といるんだし3位以下やろ
213風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:57:48.90 ID:peBx4JIE
同志社時代からストーキングしてたおはDはなにやってんの
214風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:57:51.26 ID:kBebnVhd
>>207
即戦力じゃないんだよなぁ
215風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:57:53.93 ID:Awiw1juC
GM視察
スカウト総出

これで指名しない方がおかしい
話ついてるだろ
216風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:57:54.53 ID:ZAlbt6I4
獲ったら阿部ファーストと併用して使うんだろうな
217風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:57:57.77 ID:i9uMCMVe
>>200
キャッチングはそれなりかと
少なくとも平野のフォークが取りにくい俊雄とかよりは
218風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:58:05.66 ID:4ibVe8lm
ゲンダイの独占スクープやな(適当)
219風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:58:33.34 ID:yBKTHRoD
巨人ファンだが澤村の件も菅野の件も巨人は悪くない
勿論、今回の小林も。
ただ他球団に魅力がないだけ。
悔しいなら魅力的な球団になれよと言いたいわ
220風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:58:35.27 ID:nr3NFQ/p
これ長野パターンか
221風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:58:35.79 ID:Up1fEgbM
虚カスはイカサマばかりして優勝でも喜べるんかねえ(呆)
222風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:58:38.38 ID:Awiw1juC
>>205
小林を指名は報知や他にも書いてあるよ
223風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:58:44.13 ID:uQjBb2mq
>>207
高城は一切見なくなったのはなんでだぜ
中村は良いな
224風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:58:46.97 ID:HQrdrvaP
炭谷と比較するのは炭谷に失礼じゃないですかね

>>197
原沢通ってたもんな
でも夢がねえなあ
225風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:58:49.91 ID:9u25hu29
頑張って強化村田レベル
まあ、普通なら満足出来るが、阿部に慣れちゃったファンに我慢できるか
226風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:58:58.82 ID:KCbavhWl
>>214
守備は即戦力やろう
正捕手としては期待してないからとりあえず控えに定着してくれれば万々歳なんじゃね
イケメンだから人気も出そうだし
227風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:59:06.09 ID:EDSNRm8Y
>>215
上位候補は基本それやで
228風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:59:08.12 ID:sp92zgFi
>>126
病気かな?
229風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:59:28.98 ID:gc+Lkli5
これがポスト阿部布陣やろな
正捕手:河野
控え:炭谷
230風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:59:30.09 ID:i9uMCMVe
>>225
真一か善かどっちやw
231風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:59:44.59 ID:ALtIpoGE
これを飛ばして巨人以外に回避させて
巨人がドラフト1位とこいつのダブルゲット狙うだろ
232風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:59:48.16 ID:wrnJzBXe
>>213
届出し出た奴を一度スルーしたら次での指名はまずない
233風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:59:50.66 ID:6ZGCVbsU
小林でドラ1行くんならむしろ良かったとも思うけどな
234風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:59:54.49 ID:jD3qjOIg
森も若月も1位で指名しない限り絶対巨人の番までで残ってない
235風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:59:56.00 ID:Dd7ZrBeu
この手の記事によく出てくる巨人絡みの臭い思い入れエピソードは痛くて笑えるから好きだよ
236風吹けば名無し:2013/10/20(日) 14:59:59.64 ID:uQjBb2mq
>>229
炭谷その程度なら西武出る訳ないじゃん
237風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:00:04.78 ID:bN3OyIcc
巨人「小林絶対獲るぞ!他球団指名するなよ!絶対指名するなよ!」

熱湯風呂芸なんだよなあ・・・
238風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:00:19.59 ID:9u25hu29
>>230
年寄りのほうのイメージなんやが
239風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:00:21.69 ID:smpe+jIf
煽りでなくこれは他球団スカウトもどうぞどうぞって感じやろうな
240風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:00:23.33 ID:jnGJem8+
この小林ってのはどれくらいの選手なん?
なんとしても贔屓チーム欲しい感じ?
241風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:00:24.84 ID:kO9l/vzH
まーた選手に囲い込まれてるのか
242風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:00:30.93 ID:yBKTHRoD
まぁ他球団は選手から○○以外は~とか言われるくらい魅力的な球団になれるよう頑張って下さい
243風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:00:31.99 ID:Foq6sniD
>>126
平均的巨人ファン
244風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:00:37.07 ID:Udo5vkux
河野どうすんだよ
245風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:00:40.12 ID:qOORXy/k
ドラフトは好きなチームに入る制度じゃないんだよなぁ・・・
246風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:00:42.21 ID:kBebnVhd
>>226
期待してないのに一位指名はあり得ないと思うんですがねぇ
森君や若月君外して、ドラ3辺りで獲れたら獲るでー 程度の感覚やろなぁ
247風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:00:47.46 ID:t5Ijj7CQ
>>226
社会人の守備レベルなんて大したことないぞ
No.1と呼ばれているなら1年目から2軍の数合わせには使える程度
248風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:00:51.63 ID:gc+Lkli5
>>236
控えでも並の正捕手よりマネー出すやで
249風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:00:55.35 ID:P4/FqXK7
TBSのドラフト特番で取り上げてほしい
どんなバカか見てみたい
250風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:01:00.39 ID:exZZ5xja
特攻してもいいぞ
ただし入ってくれるかは知らん
251風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:01:01.83 ID:Ht54JSbm
つっても行きたいっていってる奴止められんやろ
252風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:01:01.68 ID:dINNAdXH
打撃はどうなの
打てないなら無理にとらんでも河野でええやん
253風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:01:03.74 ID:UhYIPSvS
大したことない選手なのに自分を評価しすぎだよなこいつ
254風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:01:05.12 ID:EDSNRm8Y
>>240
打撃が弱いニ・三番手捕手タイプ
.250打てれば正捕手かな
255風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:01:07.74 ID:kpruG+fU
>>225
あんなパンチ力ないぞ
打つ方はDe鶴岡がいいとこ
256風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:01:13.55 ID:4CkVLVfJ
巨人はえらい迷惑だな
257風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:01:13.59 ID:U40MpiQ7
>>223
打撃がまだまだ一軍レベルにないし、黒羽根の打撃が見れるレベルになってきた
下で若手新人と組ませて試合に出して経験値と投手との連係強化してる
258風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:01:23.86 ID:KCbavhWl
>>246
1位は絶対ないだろうw杉浦吉田松井辺りでしょう1位は
259風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:01:27.75 ID:TBAiMlEa
普通に残ってる可能性高かったのにな
今年はこいつより高評価な捕手がワンサカいる
260風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:01:35.05 ID:uQjBb2mq
>>239
ふーんじゃあすんなり2位か3位でいけそうなんかな
2位指名したら次すぐ3位指名やからどっちで取るかは格とか考えるんやろうけど
261風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:01:37.86 ID:BB1uVsa0
>>252
大学は良かった
社会人でなんか冷凍された
262風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:01:45.11 ID:b6JBgTE2
打てないキャッチャーはセでは厳しいやろ
2・3番手限定のキャッチャーなんか上位で指名するか?
263風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:01:48.02 ID:t5Ijj7CQ
>>240
4~5位で残っていたら指名してもいいかなという具合
捕手がいなければ3順目下位でもありそう
264風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:01:53.09 ID:Bg9uoWrV
小林でいいよイケメンだし人気出るしドラ1か微妙な選手なんだから他はとやかく言うな菅野澤村レベルじゃないんだから
265風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:01:53.96 ID:HQrdrvaP
>>238
でもチュウさんはあんな規定一度もいかないキャリアでももうちょっと打てたんだよね
下位指名の高卒だし
266風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:02:02.06 ID:/7hjgy4y
日ハム「特攻しなきゃ(使命感)」
267風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:02:02.67 ID:10D5aL/V
いつからこんな評価たかくなったんだよこいつw
二位でも残ってるレベルだろこんなやつ
268風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:02:03.23 ID:8bkxZ4vW
出禁喰らってるゲンダイがどうやって取材したんですかね・・・
269風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:02:05.32 ID:EDSNRm8Y
>>255
鶴岡レベルのパンチ力も無いわ
こいつアヘ単だよ
270風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:02:11.10 ID:uQjBb2mq
>>248
実松の契約知ってるか?
炭谷今いくらもらってるんや
271風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:02:15.02 ID:Vphk0IgR
逆に去年の松永みたいにこのチームには行きたくない、みたいな発言するヤツいないかな
272風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:02:23.93 ID:P4/FqXK7
>>252
打撃は大したことないらしい
273風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:02:29.52 ID:/PEDNXJ4
>>255
鶴岡って意外と打てるイメージなんやけど
274風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:02:30.30 ID:i9uMCMVe
>>240
肩と守備とリードの評価が高くイケメンである事からどんでん好みと言える
275風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:02:35.29 ID:GcOaEkAP
日ハムが行かなかったら地雷
276風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:02:35.42 ID:kBebnVhd
>>258
ワイは松井か森か杉浦じゃないかと見てる
277風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:02:35.77 ID:75XSr2ux
こういうときだけゲンダイって言ってるけど別に他球団でもこのネタなら煽られるわ
278風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:02:46.84 ID:IGd9a1Jx
名古屋ローカルで憧れは谷繁って言ってたし少なくとも中日なら拒否はないかと
むしろこれが本当なら断られた球団に魅力がないだけなのでは
279風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:02:51.98 ID:yrPmmEO8
守備型って触れ込みの捕手ってその守備ですらプロで通用しないこと珍しくないからな
280風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:02:55.22 ID:oSkUWOEt
こいつならほっといても読売の二位まで残ってるだろ
281風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:02:55.86 ID:jarIEj42
これで巨人1位森だったら笑える
282風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:02:59.45 ID:yBKTHRoD
巨人は人気があるからしょうがない。
こればかりはね
283風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:03:03.04 ID:OsyWwgkQ
広陵出身だから応援してたのにこんな選手だったんだな
残念
284風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:03:06.89 ID:Y1sBLFja
ちなみに横浜は

1位 松井
2位 東明

理想
285風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:03:12.95 ID:uQjBb2mq
>>257
黒羽根にいったん抜かれたんか
黒羽根はもうノーチャンスかと思ったら分からんもんやね
286風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:03:15.11 ID:EI0togKa
>>223
中畑が激怒したって記事の中でやらかしてた
287風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:03:15.68 ID:gc+Lkli5
>>270
炭谷5700万
実松4000万ただし変動制の3年契約
288風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:03:23.86 ID:smpe+jIf
>>260
一応名門だからそこは2位でいくんじゃないかな
289風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:03:23.74 ID:HQrdrvaP
>>252
同志社の頃はまあまあ
今はクソ
290風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:03:24.71 ID:bN3OyIcc
上手く育ってシドニーレベルだろ
巨人もいい迷惑
291風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:03:28.82 ID:nOux8r0d
そんなに欲しいのなら1位、2位で他球団が指名すればいいだけと
ハムファンがいってたから同じ事スレばいいじゃん
292風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:03:29.82 ID:Bg9uoWrV
>>284
透明外れ1いやな
293風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:03:37.64 ID:Awiw1juC
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20130423-1116315_m.html
日生・小林を巨人熱視線!阿部後継候補だ

この頃からもう囲ってたと思われる

>異例の大集結だった。原沢球団代表兼GMが視察に訪れ、山下スカウト部長をはじめとするスカウト陣も大挙した。

ちなみに夏にもGMがまた視察してる
294風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:03:39.91 ID:Eoze0zwJ
この人って同志社の小林??
プライドだけは今でも高いんだな
295風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:03:40.18 ID:/Q1SUJaP
2位でも小林なんかいらなくね?
去年の小豆畑レベルだろ
296風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:03:40.75 ID:t5Ijj7CQ
>>238
大学の時からドラ1じゃなければ社会人と言って見事に無視されていたじゃん
297風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:03:43.20 ID:PmBdijSl
唐突な歯ぎしりで草
298風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:03:53.99 ID:UhYIPSvS
>>280
梅野をSBに獲られたら中日が獲るかもな
299風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:04:01.50 ID:jarIEj42
>>289
レベル上がってついていけないだけやな
300風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:04:04.33 ID:zoDgi6vY
たいした選手にはならなさそうなんかこの選手は
301風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:04:04.73 ID:kBebnVhd
>>281
普通にあるで
302風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:04:27.16 ID:mJRNkLJJ
打撃がシドニー以下って聞いてるけど、そんなん1位で取ってどうすんの?
303風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:04:27.83 ID:KCbavhWl
>>295
今年は不作ということも考慮したらなあ
例年なら下位指名クラスだが
304風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:04:28.08 ID:UR+oNuIA
>>268
目をつぶって両腕を広げてみろ
なんか降りてきたやろ?
305風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:04:47.98 ID:P4/FqXK7
>>295
巨人ファンもいらねえと思ってそう
306風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:04:51.24 ID:75XSr2ux
小林がドラ1以外と言ったのはニッセイとの折り合いのためでしょ
307風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:04:56.51 ID:cUS/Gvkt
小池秀郎みたいな奴が減ったな
308風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:05:07.44 ID:uQjBb2mq
>>287
仕事はやいw
炭谷FAとったら上がるし控えはないやろ阿部が居るうちは来ないね
309風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:05:09.13 ID:29iPWifH
日ハム「よろしくニキーwwwwwwwwwwww 」
310風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:05:12.52 ID:8bkxZ4vW
もし仮に1位で指名したらそれも囲い込みになるんか?俺はならんと思うけど

2位以下指名はきな臭さが残るが
311風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:05:14.11 ID:kBebnVhd
東明は2位じゃ絶対獲れん
312風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:05:13.97 ID:/Q1SUJaP
巨人は若月とるんじゃないの?
あと内野手なら和田か
313風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:05:18.14 ID:i9uMCMVe
守備がうまいって触れ込みの選手は地雷が多いイメージ
プロとアマの守備力はほんま桁違い。ノッカーの違いとも言えるけど
例えば最近の社会人No.1であれば球ポロの小豆畑とか遊撃手オリックス安達とか
安達は最近うまくなってるけど
314風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:05:26.18 ID:cSClctIT
だれ?
315風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:05:34.37 ID:jnGJem8+
>>254
>>263
>>274
サンキューガッツ
それほどでもって感じやろか
囲い込みやなんや言ってるのはネタかね
316風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:05:35.44 ID:MJabvlS8
はずれか2位はずるいな
317風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:05:58.13 ID:21JwLBWQ
こういう記事が出てくるといよいよドラフトって感じでワクワクするってのは結構ありますね
318風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:06:04.21 ID:uQjBb2mq
>>305
巨人熱望してなかったら正直いらない気はする
ホントならどうしても甘くなるわ
319風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:06:10.30 ID:Hq6d9TWQ
森でええやん
育つまで阿部もつやろ
320風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:06:15.07 ID:smpe+jIf
>>298
中日は嶺井か若月じゃないか?
321風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:06:30.83 ID:LidDKAU/
囲い込まなくても普通に取れるレベルだろこいつ
どうでもええわ
322風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:06:33.91 ID:TBAiMlEa
こいつは巨人の評価だけが突出して高い
高評価するスカウトが居るんだろう
323風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:06:43.47 ID:Uf5gqAkj
>>316
外れ小林は負け組だろ
324風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:06:45.85 ID:dINNAdXH
>>261
>>272
>>289
サンキュー
社会人ですら貧打ってあかんやん
325風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:06:48.91 ID:Y1sBLFja
>>319
森は競合になりそうだけどな
326風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:06:50.36 ID:j6SdHCxP
>>284
ハズレ 松井
ハズレ1位 東明

になりそう
327風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:06:53.61 ID:HGNFA07G
>>246
期待してなかったらGM兼社長が何度も通わないからw
しかもスカウト部長も引き連れて異例の視察してる
クロスチェックは一位候補の杉浦にも同様のやり方でやってるよ

これをすると指名確実とされる
森?GMが視察すらしたことないぞw
若月の方が評価してるし
328風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:07:01.66 ID:wLQ2YClq
小林取るくらいなら森の方がええわ
329風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:07:07.61 ID:HQrdrvaP
故・上野貴久
故・土本恭平
大累進

上位即戦力うんこコレクションに新たな一枚が加わるのか・・・
330風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:07:26.10 ID:9u25hu29
>>313
安達は上手いっていう話ではなかった、身体能力はともかく
現にファーストやらやらされてた
331風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:07:27.84 ID:m46lGQvo
ミット叩きつけた奴か
332風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:07:35.59 ID:nQh5jeWe
小林でいいんか
333風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:07:36.33 ID:kBebnVhd
二順目の指名競争を考えたら、巨人は一位森で行くべきなんだよなぁ
334風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:07:40.73 ID:i9uMCMVe
>>329
大累は報復指名やからなぁ…
なお日ハム2位
335風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:07:40.95 ID:y4+VOWBL
競合必至の奴なら
囲い込みとして叩きたくなるけど
他所がドラ1として見ていないなら
まあ、どうでもええよ

アピールしても巨人が無視する可能性もあるし
336風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:07:48.75 ID:QCNgU/GX
昨年の大卒No.1は伏見で社会人No.1は小豆畑か
こう見ると社会人なんて指名する価値ないのがよくわかる
337風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:07:50.14 ID:R9CAbp3S
>>315そら囲い込みなんてゲンダイしか言ってないし
338風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:07:56.62 ID:uQjBb2mq
>>327
じゃあ杉浦も確定なん?
339風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:07:58.42 ID:+j/pdGQq
>>305
いらないと思ってるわ
こいつ取るなら2位で横田取った方がましや
340風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:08:04.87 ID:KCbavhWl
森は巨人は大して興味もってないから指名はないと思うわ
他の高校生捕手の方に熱心に行ってる
341風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:08:12.04 ID:sp92zgFi
つーかいらないからどうでもいいんだが
そんなに凄くねーだろこいつ
342風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:08:16.31 ID:p2DmIP4L
若月は巨人の2位まで残ってねーよ
343風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:08:17.74 ID:Y1sBLFja
巨人に糞みたいな入り方した奴等wwwww


パンダ
うなぎ
ながの
スカトロ
大仏
344風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:08:21.88 ID:wrnJzBXe
中日小林はもうないから諦めろや
うちは高卒指名や
345風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:08:31.21 ID:tOG4EKDN
原口と山下とスカウト総出してる時点で普通の視察とは違うからな
一位か二位あたりで獲るつもりないとこういう視察はしない
普通に囲ってるだろうね
少なくともここまで上が動いててスルーはないで
346風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:08:46.19 ID:uQjBb2mq
>>339
鹿実?
347風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:08:47.45 ID:U40MpiQ7
>>285
スタメン起用増えた2011は加藤球、2012は武山抜けたけど鶴岡が加入
加藤球終わったしまだまだこれからよ
348風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:09:02.18 ID:Up1fEgbM
虚カス卑怯すぎ
349風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:09:12.43 ID:HQrdrvaP
>>318
でも熱望なら下位でもいいよね(ニッコリ
社会人ならもうちょっと伸びるまで残留できるしさ・・・

>>306
菅野が入団拒否した時に日本生命入りも噂されたし巨人や原貢のパイプがあるのかね
350風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:09:17.35 ID:SGIO0zwv
むしろこれは長野パターンだろ
巨人に逆ラブコール送ってる
351風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:09:19.04 ID:p2DmIP4L
打率.063が阿部の後継者とか言われてんなら取った方がいいんじゃね
352風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:09:20.36 ID:10D5aL/V
>>310
こんなやつ二位で取ろうなんて球団ないだろ絶対三位以降まで残ってるは
353風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:09:35.99 ID:EXLZ3vsx
>>329
大累くんも走守はすぐ使える触れ込みやったなぁ
354風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:10:00.78 ID:tOG4EKDN
>>281
まずないね
巨人はタッパの小さいのは獲らないし
捕手として見てないんだわ
355風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:10:04.18 ID:UhYIPSvS
巨人は森より松井のが可能性あるんちゃうか
356風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:10:09.95 ID:CcfRjaSc
小豆畑以下を囲い込んで巨人は何がしたいんや
357風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:10:35.06 ID:cTlpUksR
甲子園で見たときから応援してただけに、ゲンダイのしょーもない記事で叩かれてかなC
358風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:10:34.85 ID:Hq6d9TWQ
2位ならいいけどな
1位じゃ大敗ドラフトまったなし
359風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:10:41.47 ID:P4/FqXK7
>>343
このメンツなら分かるけどさ
小林レベルがごねると笑いものになるだけ
360風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:10:51.71 ID:PmBdijSl
アマチュアNo.1捕手的場を信じてよかった
361風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:11:01.15 ID:Y1sBLFja
ここ最近捕手上位指名で成功した例ってないな
嶋は上位だっけか
362風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:11:03.26 ID:+j/pdGQq
>>346
せやで
本当なら関根が欲しいけど消えてそう
363風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:11:22.04 ID:HQrdrvaP
>>334
ウェーバー最後のほうだったのもあるけど大累も森本もアカンもんなあ
折り返した3位の辻や鍵谷のほうがいいという
364風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:11:22.76 ID:VA0WCoiu
他球団にしてみたら元々1位や2位の評価してるところ無いだろうしどうでもいいんじゃないの
365風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:11:34.26 ID:sZJi55ET
ゲンダイか。
366風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:11:39.17 ID:8bkxZ4vW
じゃけん吉田一本釣りしましょうね~
367風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:12:01.61 ID:ATBkLXzr
ぶっちゃけこいつ上位指名するなら将来有望な高校生とか指名した方がいいだろ
368風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:12:01.79 ID:I3IrGiu4
>>319
森は阪神が指名するから無理
そもそも巨人は森に熱心しでないし
視察も最後の大会もしてないくらい
小林はずっと通ってるけどね
あと若月
369風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:12:08.46 ID:kBebnVhd
>>354
打てる捕手という阿部の後釜としてはこれ以上ない素材だが
ちなみに市川とか175ぐらいしかなかったはずやで
370風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:12:12.70 ID:H8FHUZfU
このレベルのやつに逆指名されて巨人さん(´・ω・)カワイソス
371風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:12:12.86 ID:uQjBb2mq
>>362
横田は2順目で消えちゃうレベルなのか
372風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:12:19.96 ID:bJv/uZgP
>>329
上位即戦力よりも
上位都市伝説コレクションの方が巨人の場合は酷いと思う
373風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:12:29.73 ID:Vphk0IgR
>>361
嶋は2位
あの年は楽天が岸や木村の地元関係に断られまくってようやく永井嶋で上位埋めたな
374風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:12:30.22 ID:Y1sBLFja
>>366
そのクラスを一本釣りできれば成功だな
松井、大瀬良におそらく集中するだろうから
375風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:12:37.25 ID:10D5aL/V
>>333
一位森とかありえねえは今年外れ一位以外で野手の球団とか終わってる
376風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:12:44.48 ID:QCNgU/GX
こいつを1、2位で指名するくらいなら去年伏見を獲得しておけばよかったんじゃないの
377風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:12:49.89 ID:HQrdrvaP
>>353
走(脚力があるが走塁が下手
守(辻のほうがマシ

右の劣化藤村だったね(ゲッソリ
378風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:12:52.14 ID:GlNB/Zez
阿部の代わりは無理だろ
379風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:13:03.81 ID:EL99RZ0V
これはもう話ついてそうだな
まあ妥当だろうな
380風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:13:16.99 ID:BBTtLUSv
社会人通算7試合打率.250の捕手巨人を逆指名
381風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:13:20.20 ID:FBal4DlQ
ハム「うちが指名する」
ロッテ「いやうちが」

巨人「じゃうちが」

ハムロッテ「どーぞ」
382風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:13:20.79 ID:j9FfIkeG
読売の一位って森やないの?
383風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:13:23.59 ID:kBebnVhd
>>368
阪神はん外れ一位らしいんですがそれは
384風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:13:27.93 ID:TBAiMlEa
でもこいつより上の評価の捕手がウジャウジャ居るのに巨人が過大評価しまくってるんだから
行きたくなるのも解らんでもない
385風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:13:53.00 ID:P4/FqXK7
>>378
三冠王レベルの捕手なんて30年に一人だわな
386風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:13:57.20 ID:9pRSai3L
うわあ糞やなホンマ
けど社会人捕手の時点でお察し
387風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:13:58.60 ID:sp92zgFi
長野逆指名→うーん、まあまあ活躍しそうだしウザいなぁ
菅野逆指名→は?死ねや

小林逆指名→お、そうだな


心底どうでもいい
388風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:13:59.93 ID:Y1sBLFja
>>379
話ついてても長野みたいな事になるけどな
389風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:14:21.26 ID:EL99RZ0V
>>355
杉浦一本釣りだろうけど、松井が少し可能性あるくらいか
でもないだろうね
とにかく即戦力指名するみたい今年は
390風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:14:21.93 ID:LidDKAU/
>>369
打者としては魅力的でも捕手としては評価してないんちゃう?
391風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:14:34.13 ID:A+ttf92O
實松加藤の控え捕手陣の質は両リーグトップな気がするんだが
392風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:14:36.79 ID:kBebnVhd
吉田一本釣りって不可能だろ、今年の目玉的存在だぞ
393風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:14:38.62 ID:AoVHNqCv
>>371
横田はSBが狙ってるらしい
394風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:14:55.87 ID:Hq6d9TWQ
>>389
杉浦ってボロボロじゃなかったっけ
395風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:15:01.06 ID:/wCqU8or
ゲンダイって週刊誌や新聞に巨人以外拒否をちらつかせるやり方を批判してたくせに
自分でやって何がしたいんだよw
396風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:15:07.45 ID:p2DmIP4L
吉田一本釣りとか無理すぎて草生える
397風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:15:09.45 ID:EL99RZ0V
>>382
そもそもそんな話ないし
春から小林が本命だよ

>異例の大集結だった。原沢球団代表兼GMが視察に訪れ、山下スカウト部長をはじめとするスカウト陣も大挙した。
398風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:15:14.43 ID:KCbavhWl
>>391
でもみんなおっさんやろそろそろ控えでもいいから若い捕手を作っていかな
399風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:15:23.22 ID:6V6g/RqL
他の球団から小林の名前が挙がってこないし
これはガチか
400風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:15:27.64 ID:sp92zgFi
>>389
杉浦は即戦力でもなんでもないんだよなぁ…
401風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:15:46.96 ID:uQjBb2mq
>>393
ロッテはないんか
親父が元ロッテって書いてあった気がする
402風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:16:00.35 ID:i9uMCMVe
>>361
日ハム大野は08とかいうとんでもない不作年の1位やね
達川も去年から絶賛しとる
403風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:16:00.66 ID:HQrdrvaP
>>380
制度自体がなくなったんだし逆指名にも格があるよな

過去にも田村コピーの谷とか日本通運の川中とか
しょーもないの逆指名で獲ってたけど
404風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:16:13.67 ID:kBebnVhd
>>390
打者で魅力なら潰し利くやん
405風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:16:17.53 ID:+j/pdGQq
>>371
巨人の2,3位の折り返しには残ってるレベルやな
406風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:16:20.30 ID:wLQ2YClq
そういえば、他球団が小林視察した報道とかあったっけ?
407風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:16:25.61 ID:cKsdhxKp
>>240
顔:イケメン
打:小豆畑並
肩:つおい
守:上手くなった
走:平均的


まぁ今年は、中日、阪神、ソフトバンクあたりが即戦力捕手欲しがってるからな
該当者が梅野、小林、嶺井しかいないから、巨人としては囲ってないと都合が悪い
408風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:16:32.39 ID:3tVMjb6d
GM社長小林に通ってたから当然だろう
あれだけ総出で派手に動いてて指名なしは巨人はないよ
409風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:16:38.14 ID:+Tu1jnnB
2位が妥当なレベルだろ
守備は凄いけど打撃はそこまででもねえし
410風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:17:11.28 ID:7nNUxofV
巨人には是非ハズレ1位で取って欲しい
411風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:17:16.39 ID:hrKSpFe9
何か長野も囲い込んだことになってんのな
412風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:17:19.85 ID:10D5aL/V
>>382
森一位の球団なんかねえよあっても外れ、阪神も西武も絶対一位はP
413風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:17:29.93 ID:uQjBb2mq
>>405
左打ちだし悪くないんだよなぁ
隠善辺りがもう厳しいし
414風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:17:31.40 ID:NznWrVM4
これ巨人ファン怒るやろ
415風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:17:39.58 ID:cSuHdBQp
>>395
い・や・が・ら・せ



いやがらせ
416風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:17:43.35 ID:+Tu1jnnB
>>329
ぶっちゃけ上野指名せずに素直に長野指名すればよかったのにな
417風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:17:50.26 ID:k4PYNJFr
河野いるからいらん
418風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:17:54.17 ID:HQrdrvaP
杉浦も杉浦でどの辺に素材型としてのポテンシャルを感じられるのかわからん
でも密着マークするくらいやから何か感じてるのかね
419風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:17:55.41 ID:gYJlkU5f
ファーwwwwwwww
420風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:17:57.77 ID:3tVMjb6d
>>407
阪神は即戦力ではなく高卒の森を欲しがってるね
去年即戦力捕手指名したから年齢バランスかと
421風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:17:59.04 ID:Hq6d9TWQ
他球団からしたら一位小林が現実になってほしいやろなあ
そうすれば目玉が取れる確率が上がるし
422風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:18:00.35 ID:poNfzkT4
阿部の後釜が.250の非力くんとかだと
巨人が一気に弱くなるっていうか、今まで他球団に対して持ってた優位性が消えるな
まあ、あと2~3年は大丈夫だろうけど
423風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:18:13.97 ID:gEZ+CpZs
真面目に指名価値があるのかどうかを議論されてしまうレベルの小林捕手
阿部を擁するチームが世代交代()で大卒社会人捕手とか意味不明だからね、しょうがないね
424風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:18:17.74 ID:uQjBb2mq
>>407
なんか捕手はFAで取れば良いじゃんって言う面子やな
425風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:18:18.06 ID:tHhKYIvT
球団側が興味無いし、入るには長野くらいの執着心いるで。
426風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:18:27.04 ID:KCbavhWl
>>414
1位なら怒るけど今年は2位以下はそこまで誰が欲しいとかないからなあ
427風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:18:29.83 ID:bN3OyIcc
>>411
巨人で活躍する選手は全員囲い込みだからねw
428風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:18:41.35 ID:0RhpOSbT
出禁食らってるゲンダイがこんな記事書いても巨人は叩かれるのか
429風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:18:51.44 ID:OsyWwgkQ
長野も囲い込みだろ
じゃなきゃ2球団も断らない
430風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:18:51.96 ID:KSJobqP+
やっぱり虚塵てクソだわ
球界の害悪
431風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:18:55.82 ID:Y1sBLFja
>>407
ちなみに古田の場合

顔:のび太
打:アカン
肩:強い
守:良い
走:遅い

キャッチングセンスがとにかく抜群だったらしいが
432風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:19:03.44 ID:qpQ6DFVK
これはハムが特攻すべきだろ
12球団の総意
433風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:19:06.16 ID:q3diUo+h
やったぜ。
また巨人が強くなってしまうね(ニッコリ
434風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:19:17.12 ID:zgS+MisF
おハム特攻しろよ
435風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:19:25.44 ID:LeeRn86k
GMのお気に入りなんだよな小林は
巨人小林は報知日刊スポニチデイリーに書いてあったからな
436風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:19:30.36 ID:Y1sBLFja
カスにも好かれる
これは人気球団の宿命だな
437風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:19:32.06 ID:Ttg86Fkz
虚カスが言う河野ってどんなもんなの?
実松、井野が1軍でサブやってる時点で大したことなさそうだけど
438風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:19:35.78 ID:uQjBb2mq
>>431
打:アカンやったんか
439風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:19:49.56 ID:Hq6d9TWQ
>>435
どこにそんなに惹かれる要素があるのか
440風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:20:03.23 ID:p2DmIP4L
森、若月、梅野、嶺井、桂

こいつら読売の2位まで残ってないだろうから小林2位は十分あり得る
その小林も2巡目ケツの読売まで残ってるかわからんけど
441風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:20:17.12 ID:Y1sBLFja
>>438
ハッキリ言ってそこは全然期待されてなかった
442風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:20:18.16 ID:cKsdhxKp
>>420
たぶん、小豆畑が肩以外すべてゴミだったからだと思う
まぁ梅野小林嶺井欲しい欲しいは、若月獲るためのブラフかもしれん
森だと1位指名しかないから、ブラフ吹く必要がないしね
443風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:20:26.61 ID:KCbavhWl
>>418
まあタッパあって制球いいからねえ
球速伸ばせば面白いってずっと言ってるし大型投手大好きやからね巨人は
444風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:20:43.73 ID:uQjBb2mq
>>437
守備はもうプロやしアマチュアの守備型捕手とってもとりあえずは河野に勝たれへん
445風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:20:46.20 ID:+Tu1jnnB
みてみたら監督も同志社から日本生命か
446風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:20:59.24 ID:l29Wd0eC
阿部の代わりは50年は出てこないにしても守れる捕手はどこだって欲しいだろ
447風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:21:12.45 ID:HQrdrvaP
>>439
原沢ホモ説
448風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:21:15.73 ID:LUVTbzI4
ホモの特攻に期待
449風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:21:19.48 ID:ozWA75Dk
(巨人が指名するとは言ってない)
守備だけの捕手に上位指名ってよっぽど守備が良くないと指名枠がもったいないで
450風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:21:35.50 ID:jarIEj42
パワプロでいえばFFEDEEとかやろ
どうぞ囲い込んで
451風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:21:36.09 ID:Hq6d9TWQ
>>437
今は攻守ともにお察しレベル
若いからまだ伸びるやろけど
452風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:21:36.98 ID:+Tu1jnnB
巨人恒例の謎の2位指名枠になるかな

鬼屋敷2位には爆笑したけど
453風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:21:40.97 ID:qtyErt+G
小林もイケメンやけどシドニーの方が上だと思うわ
454風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:21:46.69 ID:58zEHHwu
いらないけど囲い込みはムカつくから
誰か指名しろよ
455風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:21:48.09 ID:Y1sBLFja
おそらく、ハムが巨人の手前で指名あるよw
456風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:21:52.33 ID:l7kF+d26
>>437
これからの選手やな。
打撃センスは阿部曰わく「俺以上。」らしい。
457風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:21:58.54 ID:kBebnVhd
???「これで巨人は小林確定ンゴwwww ンゴォォォォォ!!」
司会 「選択希望選手、読売、森友哉 大阪桐蔭」
???「」

この時のスレの荒れ方が見たいから森特攻オナシャス
458風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:22:00.96 ID:fE9tLT0G
>>440
嶺井と桂は3位以降まで残るよ
459風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:22:05.79 ID:FmwdypLE
日ハムさん、お願いですから一位指名してください
ちな巨
460風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:22:21.99 ID:i9uMCMVe
>>457
普通にあるからなぁ
それが今年のドラフトやわ
461風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:22:23.31 ID:ZmcQX05d
囲いこみじゃなくて純粋に巨人が大好きな選手っているのかね
原の息子菅野くらいか?
462風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:22:29.10 ID:LeeRn86k
この試合には巨人の山下スカウト部長のほか、原沢球団代表も視察に訪れ
「日本生命には候補がたくさんいるから」と話していた。そして大学時代からマークしている小林誠司捕手について
「ヒットも打ったけど、基本的には捕手として評価している」と話した。
また山下スカウト部長も「肩も含めた守は今秋の候補でもトップクラス。打撃はもう少しパワーが欲しいけど、大学の頃より良くなった。」と評価した。

巨人はプロアマ交流戦でスカウト総出で
視察をしており、また昨年は捕手の指名をしないなど、小林選手の獲得に全力を挙げていると見られる。

やたら熱心なんだよな前から
463風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:22:33.12 ID:0pZqmY+D
>>437
2軍で打率1割台だった去年から3割近くまで上げたのが評価高い
1軍では糞ボール振って三振とかまだ明らかに力不足 捕球も不安
464風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:22:33.05 ID:cSuHdBQp
>>432
>12球団の総意
間違いない!
465風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:22:36.34 ID:JAig+lBG
あのイケメンキャッチャーか
466風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:22:57.34 ID:KCbavhWl
>>437
阿部が肩は俺より全然上だし打撃も俺以上って言ってるからのう
467風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:23:03.50 ID:xMiPa0UC
現代やろ
468風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:23:06.97 ID:GhI7y2lw
打撃に難があるなら贔屓球団にはいらんかな
469風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:23:21.23 ID:0RhpOSbT
>>461
その純粋に大好きってのはファンとは違うのか
470風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:23:27.95 ID:Y1sBLFja
>>461
昔は虚カスが多かったけどな。江川とか清原とか
今は言うほどそうでもないと思う
巨人が目立ってるだけで
471風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:23:36.07 ID:LeeRn86k
>>442
阪神は森を捕手で育てる宣言してたし単独入札いくと思うわ
472風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:23:45.22 ID:i9uMCMVe
河野は打撃が良くなってるらしいし阿部が可愛がってるからなぁ
473風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:23:50.04 ID:cRl4nZkp
??「鶴岡FAだし、指名しなきゃ(使命感)」
474風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:23:50.61 ID:HQrdrvaP
>>443
昔は山本賢寿とか深町亮介とか大型右腕でも速球派指名するのが好きだったような
やっぱり制球重視するようになったんかな
475風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:23:58.07 ID:10D5aL/V
>>442
森は一位で行くって宣言すれば単独で取れると思うけどね多分阪神一位はPでしょ
476風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:24:01.96 ID:cq7zZ4Oo
なんだかんだ言って一軍に上がれる若手って凄いんだなぁ
477風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:24:12.72 ID:FmUWfP5x
河野が正捕手とか無理やろ
478風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:24:13.59 ID:7Ffxx07V
糞定期
479風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:24:15.99 ID:cKsdhxKp
阪神の虎2位嶺井あるで!は完全にブラフだろうな

本当に欲しいのは梅野か若月
480風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:24:23.95 ID:gEZ+CpZs
上位候補の一人程度なら分からん話でもないが澤村菅野みたいな是が非でも、という選手には思えない
一方的な片思いでもなくやたら高評価されてるのはGMかスカウトの弱みでも握ってるんかな
481風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:24:42.89 ID:jarIEj42
>>466
打撃が阿部以上なら一軍代打で出てこないとおかしいやろw
482風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:24:42.99 ID:kBebnVhd
>>471
正直、単独ではなさそうだがな
483風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:24:44.12 ID:Y1sBLFja
巨人がちゃんと育てたのは山口くらいだよな
間違いなく横浜じゃここまでになれんかったw
484風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:24:53.08 ID:aFc3IkLc
>>457
あなたずっと頭が可哀想だけどw
現実見るべきだなw
一位は杉浦、二位小林だから
485風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:24:58.77 ID:cKsdhxKp
>>471
ホンマか
森オタちゃうよな?

それならワイオリックスファンは吉田の競合減ってニッコリやわ
486風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:25:05.20 ID:i9uMCMVe
>>480
まーた親父の旅館が業界に詳しいニキか
487風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:25:05.80 ID:rzOEcByG
河野が生保手で小林に番手か
488風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:25:24.59 ID:/uEoxL34
若月は中日が2巡目で取るから巨人も阪神も無理や
489風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:25:25.75 ID:uQjBb2mq
>>480
1位は無理、2位も一番最後って事で小林君がどうしても行きたい球団がありますって相談したんじゃないかな
490風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:25:34.61 ID:HQrdrvaP
>>460
情報戦とスパイ合戦で最後までは読めないなあ
491風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:25:35.45 ID:ZAlbt6I4
小林クッソイケメンだな。これで巨人のレギュラー捕手なら人気出まくりだな
492風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:25:40.99 ID:nWCr0UKf
虚カスには不正に見えないからな
493風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:25:55.40 ID:EXLZ3vsx
>>461
長野は巨人大好き
ストーカーレベル
494風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:25:56.56 ID:3HKCOHwo
>>485
オリは競合の時点でもうアカンのちゃうか・・・
495風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:25:57.91 ID:kBebnVhd
>>479
梅野二位で残ってるわけがない、若月も
496風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:26:07.98 ID:i9uMCMVe
オリックスファンなんて夏まで吉田一本釣りでウッキウキやってんで
何のために地道にJR東日本とパイプ作ってきたとおもっとんねん
497風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:26:10.21 ID:10D5aL/V
>>472
河野はパスボール多すぎ二軍でも突出してるしまだまだだよ
498風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:26:12.77 ID:Y1sBLFja
いろいろ予想サイトとか見ると

松井、大瀬良、吉田あたりに集中するらしいな

ひっそりと森を一本釣りとかする球団でてきそう
499風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:26:21.63 ID:jarIEj42
阪神中村GM「森は捕手一本。三塁でとかは考えてない。」

なお取るとも言ってない
500風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:26:22.42 ID:uQjBb2mq
>>492
見えないわ
金銭授受の証拠でも出てきたら不正でしょうからそれからやね
501風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:26:26.43 ID:ttBnUz6T
アドバルーン記事
出元はどこかな?
502風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:26:31.65 ID:ANMRNLow
単なる外れ一位候補かと思っとったわ
503風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:26:41.53 ID:JMQWb0sy
巨人もそこまで興味ないやろ
504風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:26:44.07 ID:kBebnVhd
オリックス、近年の競合成功率

0%
505風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:26:51.13 ID:iRxJml2W
他球団はこんなん無視して指名すりゃええやろ
506風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:27:01.68 ID:DTiW0z/q
ワイとしては森君がキャッチャーにこだわらんなら巨人に来てほしいんやが
取りそうにないのは一時期話題にあがった素行が原因なん?
507風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:27:04.47 ID:ZmcQX05d
>>493
ああ逆ストーカーが居たか

ドラフト早く来いや楽しみなんじゃ
508風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:27:08.95 ID:BLHLY8Kg
囲い込み説がゲンダイなだけで
巨人は小林を長く追ってるから指名は当たり前かと
わざわざ上位指名しないのに原沢と山下まで引き連れて何度も視察などせんわな
509風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:27:11.03 ID:Y1sBLFja
まあ、片思いってホント困るんだよな
510風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:27:15.75 ID:v/IMdF61
3位でゆっくり小林取れるならドラ1余裕の松井指名やろなあ
511風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:27:18.45 ID:cq7zZ4Oo
珍カス
512風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:27:18.73 ID:EhYgL+tP
毎年この時期になるとキャッチャーの評価がインフレするなぁ
513風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:27:26.04 ID:uQjBb2mq
>>505
のるかそるかやね
社会人で良いやって思うレベルだろうから
514風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:27:31.94 ID:Hq6d9TWQ
小林取るなら3位、大まけにまけて2位やろ
1位なんかで指名したら他球団が歓喜する
515風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:27:31.94 ID:p1MsJs+i
また巨人が囲い込まれてしまった
516風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:27:34.14 ID:VmXtOZxO
今年はキャッチャーの上位候補多いから
どれか一人取れればいいって感じじゃね
517風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:27:38.22 ID:kBebnVhd
>>498
地味に石川が競合しそうで草
518風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:27:52.90 ID:i9uMCMVe
ちなみにオリックスが最後に当てた競合くじは98年ドラフトの新垣な
しかも指名拒否
519風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:28:08.34 ID:BLHLY8Kg
>>479
嶺井はスポニチのいつもの飛ばし
阪神は捕手野手トップ評価は一貫して森だよ
520風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:28:14.04 ID:SGIO0zwv
絶対的正捕手の阿部がまだまだ現役なのに
今巨人に捕手と来たがるなんてドMとしか言えない
阿部を上回る打力があるならともかく、今来ても阿部の後釜じゃなくてサネの後釜になるのがオチだぞ
521風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:28:15.86 ID:uQjBb2mq
>>514
巨人の2位3位はウェーバー順で続きだからあんまり意味ないかと
522風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:28:17.91 ID:/uEoxL34
>>517
ハズレで競合しそう
523風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:28:54.44 ID:r/x3f0Bq
イケメン無罪
524風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:29:05.43 ID:Y1sBLFja
>>517
確実にいった筈が競合のパターンだなw
525風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:29:24.54 ID:Tu42kKgR
毎年讀賣だけ逆指名やってんな
526風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:29:24.73 ID:1qP3AV3G
今年ってほんま不作なんやな
527風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:29:24.80 ID:uQjBb2mq
>>520
プロ行くなら巨人が良いけどその他なら無理に行かずに日本生命で良いやって感じなんじゃないの
528風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:29:25.65 ID:cKsdhxKp
>>494
今年は当てるから(白目泡吹)
529風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:29:29.76 ID:BHMxV+kY
>>520
とりあえずすでに全試合スタメンじゃないし数年後には間違いなく空くのはわかってるからなぁ
530風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:29:29.90 ID:ZmcQX05d
守備に魅力があって打撃まずまずの捕手と打撃に魅力があって守備がまずまずの捕手だと守備安定してたほうが育てやすいんかね
531風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:29:50.41 ID:Pxm3dUVR
別に不思議ないだろ
原沢通ってたし
原沢と山下同時とかこいつと杉浦くらいじゃねーの?
スカウト総出はこいつと杉浦くらいだよ巨人は
532風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:29:50.47 ID:+LcQWq30
533風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:29:57.45 ID:kBebnVhd
>>520
それを言い出したら、自前の大成した捕手を探すとはるか昔にさかのぼらないといけない阪神に行く捕手は
534風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:29:58.91 ID:uQjBb2mq
>>525
他所は記事にしてもねっていうのもあるしな
535風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:30:13.34 ID:10D5aL/V
>>506
捕手じゃなくて野手なら森で一位はもったいないでしょ優先度の違い
536風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:30:26.13 ID:0RhpOSbT
殺スラの田中?ってどこが取るんだろう
537風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:30:31.83 ID:Hq6d9TWQ
>>521
そういやそうやな
538風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:30:43.90 ID:Y1sBLFja
ココ最近の巨人失敗ドラフトは大田くらいか
いろんな意味でジャマだよな
539風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:30:52.77 ID:dCD1sxMY
>>530
試合に使いやすいのは守備がいいほうなのは間違いない
540風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:30:58.81 ID:uQjBb2mq
河野>小林
小山今村>杉浦って感じでしょ?
一位杉浦はあんまりおもしろくないかなぁと思うんだが
541風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:31:00.39 ID:HlJA9fRB
朝から3スレ全部のびとるな
雨やし暇なんか
542風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:31:10.44 ID:bJv/uZgP
>>530
打撃が良い捕手は最悪コンバートできる
守備が良い捕手は最悪第三捕手として使える
543風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:31:13.76 ID:KIc6gUy8
市川でも社会人行けばナンバーワン捕手扱いされるんだろ?
544風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:31:17.66 ID:kBebnVhd
>>524
尚そうやって外すのが広島の常である模様

唐川……森……う、頭が
545風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:31:39.76 ID:WsLxerEV
言葉で言うからいけないんだよ、写真に写るときに行きたい球団のユニ着て撮影するとかして
静かなアピールすればいいのに
546風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:31:39.96 ID:1iLATdpJ
>>530
捕手が打てれば最高だけどしっかり守れさえすれば打撃は最低限でも許されるしなぁ
547風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:31:44.32 ID:0pZqmY+D
そもそも原沢が小林をチェックしまくってたのをソースにでっち上げた記事なんやない
548風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:31:44.55 ID:l29Wd0eC
大学時代も2位指名以下なら社会人入りと漏らしてたしプライドめっさ高そうやな
549風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:31:58.76 ID:617/oItS
ハムハムうるさいけど、松井にお熱だろうし、育成捕手としてすでに石井と大嶋居るんだし指名する?
550風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:32:28.86 ID:BHMxV+kY
>>538
藤村が成功だというのかぁぁぁぁ

>>530
打撃が良くて守備がイマイチだとそもそも捕手ではなく野手にしたくなるからなぁ
551風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:32:41.75 ID:jgLgKsbL
>>499
今年は誰も獲る宣言してないんだな阪神は
ただ起用方法について視察後でもないのに特定の候補者に対して言及するのは異例
去年の藤浪を一年目からローテに入れる!とかドラフト前に先走りで語ってたのに似てる
552風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:32:41.84 ID:CzYoWJ5T
ゲンダイソースで何回スレ立てんだよw
昨日から4回は見たぞ
553風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:32:46.60 ID:cSuHdBQp
>>518
完全に故人の呪いやな…
554風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:32:49.56 ID:ceu8wQhz
河野いるやん
555風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:32:52.42 ID:i9uMCMVe
>>549
ないない
あるとしても報復指名やろけど、それもないやろ
556風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:33:00.47 ID:ttBnUz6T
キャッチャーとしての雰囲気なら嶺井が一番
古き良き時代の名捕手のようなどっしりとした重厚感がある
557風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:33:00.69 ID:mOD5SCYL
558風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:33:06.99 ID:ZmcQX05d
>>539
>>542
サンガツ
捕手の補強が第一優先なら実践経験つませやすい守備型でとりあえず余裕あるなら打撃型で育成もありってかんじか
559風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:33:11.17 ID:LGBk6qeT
石井ってピッチャーやろ
560風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:33:14.14 ID:HQrdrvaP
>>540
実際そのレベルの不作なんだよねマジで
そいつらが今年のドラフト候補なら競合してたんちゃうか
561風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:33:26.14 ID:KCbavhWl
>>540
1位外したリスクが大きいからな今年は
杉浦はあくまで素材買いみたいやし
562風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:33:28.49 ID:VA0WCoiu
>>544
森はともかく唐川はロッテがいくの最初から分かってたやろ
563風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:33:35.00 ID:WsLxerEV
>>189
そしてyzr4にも10000ポイント入る罠
564風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:33:53.51 ID:yMhKTTvy
>>503
興味ないのにGM社長とスカウト部長スカウト複数総出で視察に何度も通うのか?
クロスチェックの意味わかってるかい?
ちなみにこれ杉浦にもやってます
565風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:33:53.58 ID:v/IMdF61
石川なんて一位でいくレベルちゃうぞ
去年でいうと一位石山レベルのマジキチ
566風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:33:53.55 ID:/uEoxL34
河野って全然打ってないじゃん
こんなのが阿部の後釜?
567風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:33:56.94 ID:mzOEMJGg
>>556
ぽっちゃり型いうことかいな?
568風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:33:57.73 ID:uQjBb2mq
>>548
冷静に現実見てるんでしょ
569風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:33:58.40 ID:r/x3f0Bq
イケメンにだけ逆指名の権利を認めるべきだった
そうすれば菅野も澤村も巨人以外に分散して戦力均衡の役に立ってた
570風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:34:00.96 ID:Y0yD1m5v
実力とかどうでもいいんだけど
囲い込みしてることが問題なのに
571風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:35:02.16 ID:bJv/uZgP
伊東がいた西武も古田がいたヤクルトも、そして谷繁のいる中日も
後継者の捕手探しには相当苦労してるんだから
現実的にスムーズに世代交代するならドラフトよりもFA狙った方が良い
572風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:35:03.56 ID:cT4ZwQgg
本当かどうか当日分かるな
573風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:35:04.56 ID:uQjBb2mq
>>561
どうせなら高卒の野手行った方が良い気がするなぁ
574風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:35:14.63 ID:iRxJml2W
>>548
下位でプロ入るくらいなら社会人の方が安定するしな
575風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:35:16.36 ID:ttBnUz6T
>>567
体型じゃなくて存在感
576風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:35:23.51 ID:mOD5SCYL
>>564
巨人って去年何故か東浜にもスカウト総出で参ってたアホ球団なんだよなあ
577風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:35:56.53 ID:zNiCBgdA
アマレベルで打撃に難があるって地雷すぎるだろ
578風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:36:03.45 ID:KCbavhWl
>>573
1位で獲るほどの野手がおらんやろ今年は
579風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:36:07.88 ID:mzOEMJGg
>>570
実力のないヤツ囲い込みしても誰もこまらんやろ
580風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:36:12.21 ID:Y6GrMWVV
>>545
それは森がやってます阪神に対して
581風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:36:24.45 ID:pQSgNY44
ほんまにドラフトが予想できんなあ
こんなこと言うてても巨人が取らん可能性も大いにあるやろ?
582風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:36:33.83 ID:OsyWwgkQ
囲い込みうぜえ
だから嫌われるんだよ
583風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:36:37.48 ID:BHMxV+kY
>>551
どれなんやろ


スポニチ 阪神 ドラフト補強ポイントは捕手 今年は捕手に良い選手が多い」として認識を一致
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/07/kiji/K20131007006765630.html

デイリー 阪神、今年のドラフト1位は大瀬良
http://i.imgur.com/KKcreg9.jpg

阪神 社会人左腕Honda鈴鹿・浜矢広大投手(20)のドラフト指名検討 現場サイドから要望
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/16/kiji/K20131016006816580.html
584風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:36:54.14 ID:uQjBb2mq
>>578
おらんのかー
18Uに出てた子らは足りんのか
585風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:37:02.97 ID:kBebnVhd
なんとかドラ1を杉浦とか小林に仕立て上げたいんやろうけど
今年の巨人は間違いなく誰に行くか蓋を開けてみないと分からん球団やで
586風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:37:30.64 ID:i9uMCMVe
>>581
そらそうよ
この時期なんて最後の情報戦
587風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:37:34.34 ID:1ka078Gi
>>16
やっぱキチガイだわ
588風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:37:35.15 ID:SGIO0zwv
阿部慎之助(23) 127試合 .298 18 *73 OPS .854
阿部慎之助(24) *94試合 .303 15 *51 OPS .892
阿部慎之助(25) 108試合 .301 33 *78 OPS1.016
阿部慎之助(26) 130試合 .300 26 *86 OPS .863
阿部慎之助(27) 129試合 .294 10 *56 OPS .776
阿部慎之助(28) 140試合 .275 33 101 OPS .868
阿部慎之助(29) 125試合 .271 24 *67 OPS .852
阿部慎之助(30) 123試合 .293 32 *76 OPS .943
阿部慎之助(31) 140試合 .281 44 *92 OPS .976
阿部慎之助(32) 114試合 .292 20 *61 OPS .863
阿部慎之助(33) 138試合 .340 27 104 OPS .994
コレに慣れた巨人ファンにぼっこにされるんやろか…
589風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:37:40.18 ID:ttBnUz6T
小林とか梅野はオリックスあたりで2.3年正捕手になっていそうな軽さがある
590風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:37:49.49 ID:pKwwX+AK
囲い込んでもちゃんと育てるからいいよ、育ててないにしろ才能が伸びるのを邪魔してないし。
ハムみたいに壊れかけのさいてょを上で使って壊したり、大谷も打撃フォーム崩れてるのに使い続けて潰しかけにするよりは。

あ、でも囲い込みはクソね
591風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:37:54.00 ID:bJv/uZgP
>>584
外れで東海大甲府の渡辺と大阪桐蔭の森が一位指名あるかもってぐらいじゃない
592風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:37:56.07 ID:e30OKOo3
>>16
頭おかしいんじゃねえの?
病院行く?
593風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:37:56.90 ID:raPhzQVE
一位杉浦行くんだし小林二位は普通の流れでは?ずっと追いかけてたし驚かんぞ
囲い込みかは知らんがGMと接触してて相思相愛な感じはあるね
594風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:38:03.96 ID:5YCMlcpN
なにこのゲンダイの熱い嫌がらせ
595風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:38:32.48 ID:kBebnVhd
>>583
ワイとしては、大瀬良→森になるんちゃうかなと
596風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:38:33.02 ID:KCbavhWl
>>585
さすがに1位小林はないなあ
杉浦松井吉田のどれかと予想
森に行ったらさすがにびっくりするが
597風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:38:36.65 ID:i9uMCMVe
>>585
吉田、松井レベルにいかんねんやったらほんまに森あり得るよなぁ
いずれにしても楽しみなドラフト
598風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:38:39.87 ID:l0rOyadX
>>571
なおFAで捕手獲った阪神と横浜は
599風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:38:45.23 ID:FmwdypLE
>>549
いくらハムでもこんな阿呆な記事に騙されるほど馬鹿じゃないと思うが
600風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:39:00.83 ID:mzOEMJGg
>>586
まあそうやけど例年以上に読めへんな
なんやかんやで4日前いうたら、例年やったら半分くらいは
分かりそうなもんやが
601風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:39:22.73 ID:uQjBb2mq
>>591
杉浦ならイキナリ渡辺でも良い気がしなくもない
捕手三塁守る内田君とかはどの程度なのかね
602風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:39:27.46 ID:v/IMdF61
>>583
一位大瀬良で補強ポイントの捕手も取るし浜谷も指名候補だよってことでしょ
603風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:39:33.77 ID:ttBnUz6T
嶺井を2位で獲れれば満足
一位が外れクジでも
604風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:39:35.75 ID:QIYUZGUG
605風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:39:43.95 ID:i9uMCMVe
>>600
いやほんま
こんなにわからんドラフトも無いよな
去年とか番狂わせ、楽天森位やったし
606風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:39:45.86 ID:Y1sBLFja
>>588
新人から10桁HR打ち続けてるとか…基地外やな
607風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:39:47.36 ID:kBebnVhd
>>596
そんなに驚かんやろ、補強ポイントとしてはピンズドやし
608風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:40:03.28 ID:dodmFZPc
鬼屋敷や市川はダメなんか
609風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:40:05.76 ID:mzOEMJGg
>>596
個人的には松井1位と予想
森か小林あたりをハズレ1位で指名できそうな雰囲気やから
多少の冒険はできるいう読みやないかと
610風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:40:53.62 ID:A2qWDq8r
>>588
すごすぎて同じ成績なんて誰も期待しないから逆に寛大な目で見られると思うよ
611風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:41:07.22 ID:SGIO0zwv
>>608
市川は今年戦力外候補じゃね?
612風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:41:11.39 ID:ttBnUz6T
正直森は今のままの評価でプロ入りするぐらいなら
社会人に行くべきだと思う
613風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:41:12.56 ID:kBebnVhd
正直、錯綜する情報で好き放題言えるこの時期が一番面白いよな
614風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:41:48.45 ID:mzOEMJGg
>>605
例年やったら広島あたりが「早めに表明して誠意見せる」とかいうて
確定させとるんやけどな
今年は広島さえ岩貞いくんか、吉田・石川あたりにするんか分からん
615風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:41:50.52 ID:BHMxV+kY
>>588
リードと強肩で守備良ければ山倉くらいの打撃成績でいい
贅沢は言わへんで
616風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:41:51.06 ID:OaLiTjCk
>>585
即戦力に行くことははっきりしてる
競合は避けて投手を指名したいんだと
617風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:41:53.30 ID:KCbavhWl
>>607
巨人は森は捕手としては評価してないでー
行くとしたらコンバートありき
618風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:41:56.36 ID:uQjBb2mq
>>609
松井か~まぁ左腕はかけやね
今村(今のところは)みたいに順調に育つかもしれんしなぁ
森はハズレで指名出来ても競合しそうやね
619風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:42:07.13 ID:bJv/uZgP
逆指名2枠時代は高校生の事実上逆指名も許されてたこともあって
ドラフト前にほとんど情勢が決まっててつまらんかったわ
620風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:42:26.65 ID:i9uMCMVe
阿部古田城島矢野とか打力もある捕手がほぼ同じ時期にやってたという奇跡
捕手って言ったら.230 10本とかで意外なパンチ力あるとかが定番やったのに、山倉とか木戸とか
621風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:42:26.97 ID:2KrzPpsp
広陵で野村とバッテリーくんでた人か。確か大学の時は上位指名以外は社会人って言ってたはず。引退後の処遇に関わるからとか何とか
622風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:42:27.02 ID:jiayOb+K
これ囮やと思うんやなあ
日ハムみたいな横槍を入れてくる球団を釣るためのデコイやろ
絶対、巨人は小林を指名しないと思う
623風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:42:32.42 ID:EDSNRm8Y
>>564
上位候補にやってるけど
だからといって必ず指名するわけではないで
624風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:43:06.79 ID:mzOEMJGg
森はヤンチャやっとったのが晒されてたけど
指名後にああいうの出てくるの巨人はすごく嫌いそうやなあ
625風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:43:16.15 ID:OaLiTjCk
>>597
いや、どういう理屈?
競合避けて即戦力投手を確保したいと報知も書いてるぞ
626風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:43:47.83 ID:EDSNRm8Y
>>624
巨人入ったら週刊誌が喜んで晒しまくるで
627風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:43:55.82 ID:wxgUv71x
>>16
まさにチンカスみたいな脳みそしてんな
628風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:44:02.78 ID:pQSgNY44
小林ってめちゃくちゃイケメンやったっけ
イケメン枠の指名あるで
629風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:44:09.82 ID:mzOEMJGg
>>619
あの時代は、金のある球団は大社確保に走ってたから
高校生は競争率低くなって実質逆指名状態になりやすかったんよね
ダルや涌井が単独なんて、あの時代ならではや
630風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:44:16.25 ID:+Lz5R7Cr
もうドラフトは金持ってる球団が好きに指名して、どうぞ
631風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:44:18.06 ID:D7PhnxF/
>>602
その一位はまだ決まってないな
今年は明言してないから
632風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:44:21.20 ID:cKsdhxKp
>>615
山倉くらいでいいとか舐めとんのか
633風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:44:22.80 ID:kBebnVhd
>>617
阪神の捕手評価もうわべだとワイは思ってるで
他に良い捕手みつけたらあっという間にサードか外野にポイーよ

いずれにせよ、あの打力で高校なら欲しいわ
634風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:44:24.60 ID:0pZqmY+D
>>608
市川はポンコツ戦力外候補
鬼屋敷は打撃が期待できんくて小林と被ると思う
635風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:44:48.06 ID:uQjBb2mq
>>626
森自体が目玉やからどこの球団でも出るんちゃうか
636風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:44:48.59 ID:5peiYERg
ハムにキャッチャー要らんだろ?
637風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:45:10.90 ID:BHMxV+kY
>>624
しかしそれをいうたら鼻ピアスしてて練習で監督に注意されたら実家に帰ったりしてた坂本とか。。。
638風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:45:24.49 ID:EDSNRm8Y
>>634
鬼屋敷は肩も特に強くなかったんで小林とも被らん
639風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:45:35.82 ID:9quKubkf
なんでこんな微妙なん囲い込むんや
虚カスがやるなら松井に行くやろ
640風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:45:47.31 ID:kBebnVhd
>>625
今年の巨人が即戦力確保するメリットは薄いってことや
杉浦なんか6番手にすら入れんぞ
641風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:45:52.00 ID:T+t8sGeS
イケメンみたいやしハムさん行ってくれや
巨も応援しとるで
642風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:45:52.05 ID:uQjBb2mq
>>634
原がスイング買ってたけどな
去年までは河野より打は多少上やったはずや
643風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:45:53.86 ID:CoD5WSj9
>>636
鶴岡の動向次第
644風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:46:03.16 ID:GcWg0aiU
ツーか、現実見たら?前から小林はGMやスカウト部長が幾度となく視察してるんだから指名は濃厚で話ついてるだろう
今年の巨人は即戦力路線と山下部長も言ってる
645風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:46:05.98 ID:Htn5gaPp
まだ栄養費とか払ってんの?
646風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:46:21.68 ID:9YZPCBZI
打撃に難のあるキャッチャー・・・
647風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:46:22.77 ID:uQjBb2mq
>>637
レベル違うでしょw
特攻服着てタバコ吸ったり酒飲んだり出て来るで
648風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:46:32.48 ID:yd4rHzRw
何のためのウェーバーだよ糞が
649風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:46:46.43 ID:4e7dIQa5
イケメンだから無罪
650風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:46:52.54 ID:i9uMCMVe
>>625
今季よかったコントロールのいい吉田レベルならともかく、杉浦って即戦力になれるレベルかなぁと今季調子良くなかったから過少評価してるだけかもしれんけど
651風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:46:55.31 ID:BHMxV+kY
>>647
げっ まじか・・・
森ってそこまでDQNなんかww すまん、ちょっと森さんに舐めとったw
652風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:47:20.17 ID:pQSgNY44
>>633
低身長でもやってる藤井おるしそれこそ色々指導できそうやとは思うんやけどな
取って結局コンバートされるなら、なんというかロマンがないよな
653風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:47:36.99 ID:GcWg0aiU
>>633
これだけ妄想こじらせてたらやばいであんた
654風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:47:56.48 ID:vuxZFTS7
DeNAが特攻してくれや

捕手はほしいやろ
655風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:47:58.71 ID:uQjBb2mq
>>651
晒されてたからな
コンビニ前で一般人に絡んだりって日記に書いてたし中学時代がアカン
656風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:48:24.60 ID:NGY848gl
今年一位になるほどのレベルか?
まあ指名拒否して嫌われてる選手が巨人行くのはオッケーだが
657風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:48:27.17 ID:i9uMCMVe
こういうこ強行指名したら出禁とかあるしな

つかゲンダイの飛ばしやないとしたら日生側が巨人に入れたいからリークした可能性もあるしその辺りも楽しいのがこういう記事
658風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:48:58.65 ID:QR1Q7z44
1位じゃなきゃやだとか言ってる奴って実際プロ入って活躍できてるの?
659風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:49:03.74 ID:mzOEMJGg
>>655
西武の相内の一件もあるからな
西武はけっこう厳重にやったのに、巨人はユルユルで通すってのは
紳士たれの球団としては外聞が悪いし
660風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:49:15.33 ID:bZGvqIKM
>>656
普通だったら3位か4位
今年は不作で繰上げ
661風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:49:35.38 ID:Vx6vEcr6
普段の行いが悪いから信じられちゃうんだよなぁ
また囲い込みかよって
662風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:49:42.05 ID:wLQ2YClq
今年は1位指名外したら絶望しそうやな
663風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:49:44.27 ID:UFSgRebV
巨人は森の話なんて一切してない上に回避決めてるのにいまだに言ってるあほはなんなんだ?元々捕手として評価してないから本人が捕手に強いこだわり持ってる時点で避けたでそ
664風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:50:07.02 ID:HQrdrvaP
>>581
一応指名はすると思う
原沢山下の視察ってのは指名確実なレベルだし

ただはっきり言って1位~2位で小林指名は負け組ドラフトだよな・・・
3位ならギリギリ我慢できるレベル
665風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:50:13.36 ID:kBebnVhd
>>652
ロマンを追い求めるなら金平に行くべきじゃないか(白目)
666風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:50:13.37 ID:EDSNRm8Y
>>659
あれ入団させた時点でガバガバですわ
667風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:50:14.90 ID:mzOEMJGg
>>656
逆にいえば1位になるとしたら今年しかあり得んのとちゃうか
例年やったらほかにも有力候補はおるやろうし
668風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:50:23.86 ID:uQjBb2mq
>>659
相内ってあれでしょ、無免許で事故った奴だっけ?
森は前科はないけどやんちゃっぷりが半端じゃなかったってレベルだから差別すべきなのかどうかは分からん
ただ写真とかキツイw
669風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:50:36.27 ID:Vx6vEcr6
>>659
西武が厳重てギャグかなんか
670風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:50:37.13 ID:EDSNRm8Y
広陵高→同志社大→日本生命
ちな巨人のスカウト部長が広陵出身
671風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:50:46.58 ID:i9uMCMVe
ちなみに森は低身長で通用しない!と言われてるけど
大学No.1梅野 173センチ
社会人No.1小林 178センチ
と梅野もそこまで高くない
672風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:50:53.11 ID:mOD5SCYL
>>657
まあ巨人が本当に欲しいなら報知に書かせるわな
所詮アマチュア球団ではゲンダイに書かせるのが限界か
673風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:50:53.73 ID:SGIO0zwv
>>651
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4597547.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4597548.jpg

まぁ言うても中学時代やし、更正したかもしれんけど
674風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:50:58.54 ID:XINddERl
巨人は杉浦か石川
二位は小林だろうな
最近の巨人はこういう玄人な指名をしてる
ミーハー指名はまずないし
675風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:51:17.08 ID:ENZhdI6g
逆指名できるほどの選手じゃない
菅野クラスになってから物申せ
676風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:51:51.81 ID:HQrdrvaP
>>640
杉浦が競合確実な即ローテ入りできるレベルなら先発5~6番手微妙だし欲しいだろうけど
素材型だしなあ
蓋開けて小山以下だったら泣く
677風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:51:53.85 ID:5peiYERg
>>643
鶴岡が出てってもリスクをおってまで指名しないだろ?大野と近藤いるし
678風吹けば名無し:2013/10/20(日) 15:52:10.44 ID:i9uMCMVe
>>670
あっ…(察し)
679風吹けば名無し
>>673
更生したって根は変わらんやろなぁ。ダルビッシュだってたまにボロ出るし