1 :
風吹けば名無し:
馬鹿じゃねーの。クッソきもいわ
バイトなんかして何になんの?時間の無駄だろ
就職しろよ
頭おかいしい
2 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:40:58.94 ID:tUj+d3fm
そういうお前は?
3 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:41:33.95 ID:emFEJK73
4 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:41:35.37 ID:SmQrI/2u
段階の問題
まず第一歩おめでとうと言う意味よ
ニート相手にムキになってないでお前のそのなんJやってる時間を違う事に向けたらどうだ?
5 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:41:56.11 ID:rSpzuSdU
バイトしてる奴ってニートじゃないだろ
6 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:42:40.22 ID:z0TnhjvD
まずニートになって体験してみることから相互が始まるのです
7 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:43:04.11 ID:kzCwagbi
>>1ちゃん、何をそんなに力んどるんや(その目は優しかった)
8 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:43:16.20 ID:rOGcMmXk
昼間から2ちゃんやってる奴に言われたくない
9 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:43:25.24 ID:RxMkzyUD
両津が説教してる画像
10 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:43:31.18 ID:emFEJK73
>>4 何が第一歩なの?全く前進してねーだろ
前進してるどころかバイトで就活する時間減ってむしろ後退してるわ
ニートって本当頭悪いな
本質が見えてない
11 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:43:39.89 ID:c0S8+hFd
12 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:43:40.58 ID:uZPd2v1i
13 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:43:48.49 ID:AlQU67AM
(国家)公務員
14 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:44:21.25 ID:5xuBPb+Z
(自宅)公務員かな?
15 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:44:29.24 ID:qwhcpwBq
公務員志望のニートがニートを叩く
16 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:45:06.39 ID:FiB9z1hm
自宅公務員ゥー!
17 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:45:16.06 ID:JiS5TKLn
ニートがバイトを始めるのは時間の無駄ニキ狙いやろ
最近ずっと暴れてるでこいつ
18 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:45:22.30 ID:/EL+Tkb5
むしろ働かなくても飯食えるならニートのほうが良い
よって俺は勝ち組なのである
19 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:45:25.87 ID:emFEJK73
バイトなんて所詮バイトだからな?
何の意味もねえよ
時間の無駄すぎる
20 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:45:51.40 ID:SmQrI/2u
高層ビルから女を抱きつつ下を見下ろすのが夢
1 :風吹けば名無し[]:2013/10/15(火) 06:38:30.30 ID:emFEJK73
今は臥薪嘗胆の時
21 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:45:53.78 ID:Cln6YGT3
自宅公務員ワロタ
22 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:45:55.64 ID:C2PXcByZ
お前に関係ないやろ
23 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:46:05.93 ID:kZ2uH2TN
一日中にちゃんとか悲C
24 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:46:10.45 ID:rGvGwUR7
>>10 ワイもニートやけど全くその通りやと思うで
今さっきバイトの電話かけたわ
すまんな
25 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:46:10.39 ID:/OZsMPJg
ほーん
26 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:46:34.49 ID:SmQrI/2u
ワイ社畜泣きながら出勤中
23 :風吹けば名無し[]:2013/10/15(火) 06:50:19.49 ID:emFEJK73
社畜さん頑張っちくり〜
ワイニートはスヤスヤするやで〜
やっぱりニートじゃないか!(憤怒)
27 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:46:38.87 ID:qwhcpwBq
公務員試験の勉強はバイトしながらでも出来るよね
バイトくらいしろ!とか説教くらってるんか?
28 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:46:44.26 ID:eFDa5CAl
>>1ちゃんくっさいなーw
ワイよりくっさいなーw
29 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:46:53.22 ID:emFEJK73
ニートって取り柄は若さくらいだろ
若い時間をバイトなんかに無駄に使ってどーすんの
マジで頭悪すぎる
物事の本質が全く見えてないわ
30 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:47:01.62 ID:lAnP9htJ
>>20 臥薪嘗胆とか言い出すアニ豚は総じてろくな奴がいない
31 :
ポケモンXY メガシンカ メガ進化 唐澤貴洋:2013/10/15(火) 14:47:05.39 ID:UVri1Bu7
32 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:47:39.45 ID:y4FAT+dd
33 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:47:52.28 ID:sIiebUrr
公務員なのに連休明けの深夜から起きっぱなしなのはなんでや?
34 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:47:53.52 ID:Np+EL2rP
物事の本質ってなに
35 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:48:01.62 ID:eVVyXFb0
臥薪嘗胆民とただのニートはちゃうからなあ
なおワイはバイトしながら試験受けてる模様
試験に集中出来る人は羨ましい思うだけで叩きはせんで
36 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:48:12.56 ID:Cop743KB
DQNが更生→底辺が普通になっただけでいちいち騒ぐな
ニートがバイト→おめでとう!
なにこれ
37 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:48:28.87 ID:IFk+gHdC
おめでとう
38 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:48:33.78 ID:emFEJK73
ニートがバイト始めて一歩前進みたいな風潮がきもすぎる
39 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:48:48.00 ID:lW4zLgCZ
40 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:49:21.35 ID:k3PBMp6B
親から小遣いもらえるニートはいいけど最低限の生活を面倒見てもらえるだけならバイトも有意義やろ
金ありきの行動はいっぱいあるやで
41 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:49:26.38 ID:lW4zLgCZ
月永皓瑛「 ニート批判してるやつって普通に社畜とかで会社では上司にこき使われてそう 」
42 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:49:36.53 ID:UsR/8s3w
43 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:49:45.42 ID:lAnP9htJ
>>36 DQNが更生→よかおめ
ニートがバイト→(ニッコリ
これでええやろ
44 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:49:46.63 ID:QnQA7wVe
45 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:50:09.64 ID:We10Hw8D
>>1ちゃんキリスト教徒の前でそれ言うと猛反論くらうで
46 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:50:25.08 ID:hl1HZ1GE
ニートからいきなりフルタイムは無理だろう
47 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:50:36.23 ID:tFTzktTy
ニートはチャップリン映画見るべき
12 :風吹けば名無し[]:2013/10/15(火) 05:37:35.28 ID:emFEJK73
ワイライン工、モダンタイムス見て涙
48 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:50:37.71 ID:eVVyXFb0
>>38 明確な目標を持ってないなら、何もしないでいるよりはマシやと思うけど
49 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:50:47.54 ID:sIiebUrr
>>38 バイトじゃ一歩前進に入らないなんて堅く考えず気楽にバイトから始めよう
50 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:51:45.57 ID:emFEJK73
いきなりフルタイム無理とかどんだけ甘えてんだよ
51 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:51:51.36 ID:QTS6I9By
公務員(志望のニート)だけど
バイトしてるニートの方が偉いなうん
52 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:51:56.61 ID:1v6hYhof
ニート叩いてどうすんのや何も出で来ないぞ(´;ω;`)
生活に余裕がなさすぎるんとちゃうか?(´;ω;`)
53 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:52:09.32 ID:QnQA7wVe
54 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:52:23.27 ID:Cop743KB
55 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:52:37.28 ID:eVVyXFb0
>>47 おやおや、底辺バイトで食いつなぐワイより稼いでるやんけ
56 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:52:45.14 ID:SmQrI/2u
>>50 悪いけどあんた26でニートって終わってるよ
57 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:52:50.61 ID:Zqd3Xy9Y
>>50 パートタイム→フルタイムが鉄板やろ
甘やかしてるように見えるかもしれんが、
最近のゆとりは段階踏まないとすぐつぶれてしまうで
58 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:52:57.90 ID:C91wpTjS
いい年してバイトの奴wwww
59 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:53:07.65 ID:Q2ZOoJMP
世間知らずのくせに声だけはでかいなんカスの鏡wwwwwwww
60 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:53:33.50 ID:emFEJK73
時間の無駄すぎる
どーせバイトで稼いだ金もゲームや漫画に消えるんだろ。きもい
61 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:53:36.22 ID:tvbnRLMA
バイト探し始めた時点でニートやないんやで
62 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:53:37.66 ID:3Nih4FrY
なんや嫉妬か
63 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:53:56.96 ID:JUxedcb0
ライン工wwww
64 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:53:58.93 ID:Zqd3Xy9Y
>>58 公務員退職してバイトになったワイwwwwwwwwwwwwww
うつ病や
65 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:54:28.64 ID:eVVyXFb0
66 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:54:45.17 ID:uPRziEuH
>>60 唐澤貴洋 東京都港区虎ノ門3丁目16番7号ピュア虎ノ門4階 恒心綜合法律事務所
あなたの側にいる弁護士がいます
67 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:54:53.43 ID:rCZhW/V/
まるでバイト三連敗して死にそうなワイを死体蹴りするために立てたかのようなスレ
68 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:55:02.19 ID:emFEJK73
やっべ、この時間はニートしかいねえからワイが叩かれとる
また夜に立て直すわ
69 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:55:06.65 ID:SG6vdICr
ガイジかな
70 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:55:11.42 ID:lAnP9htJ
71 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:55:29.17 ID:0kSiJ6Ag
>>60 ゲームや漫画買いたいならお前もバイトはじめろよ
72 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:55:46.17 ID:3Nih4FrY
73 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:56:29.46 ID:u4pNorl8
くららが立ったみたいなもんやろ
ホントは立てるのに立たなかったんやから
74 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:56:39.76 ID:k3PBMp6B
>>54 風潮は風潮やで
単純にニートのほうが数が多いんちゃうか?
DQNの更生は他人への危害が付き物やから風当たりが強くなってるのかもしれん
75 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:56:57.89 ID:J6MxUEf+
76 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:57:19.09 ID:eVVyXFb0
>>67 履歴書ではねられるんか?
面接でダメなんか?
77 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:57:44.87 ID:f/yPeyrS
>>68 ニートがバレたからって逃げるのはアカン
だからいつまでもニートなんやで
78 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:58:42.03 ID:emFEJK73
うるさいんだよ死ねニート
79 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:58:54.87 ID:adnmyXvt
80 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:59:02.89 ID:rCZhW/V/
>>76 高校中退は履歴書的にハネられてるんかね?
3つのうち1つはちょっと理由があってノーカンなんやけど
他2つは多分面接で落ちてる
81 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:59:20.38 ID:fXUxWyIi
必死張られて涙目なニートの1ちゃんかわいい
82 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:59:21.63 ID:QTS6I9By
83 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 14:59:42.60 ID:ZIcrfFLP
2ch脳だな
人を批判することしか知らない
こういう人間にはなりたくない
84 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:00:41.53 ID:emFEJK73
なんで素直に高校中退とか書くの?
頭悪すぎる
だから馬鹿なんだよお前は
バイトの履歴書なんて適当に嘘かきまくれよ受かりたいなら
何でそんな融通きかないっていうか、臨機応変できない馬鹿なの?
信じられないわ
85 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:01:11.68 ID:eVVyXFb0
>>78 ニートでもライン工でもええけど、お前もワイもいずれは死ぬんやで
死ぬ前に充実した人生送ろうや
86 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:01:20.50 ID:GI9cEAxK
0時から8時まで休みなしでなんJとは公務員は大変なんやな
87 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:01:24.71 ID:f/yPeyrS
>>80 業界、業種によっていろいろだけどアホみたいに応募が来ているときはとりあえず職歴と学歴でハネるで
88 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:01:25.36 ID:emFEJK73
世の中驚くほどバカが多いな
89 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:01:44.25 ID:jXCj2e0y
公務員が平日昼間になんjとは…
税金泥棒かな
90 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:02:20.01 ID:C91wpTjS
公務員(大嘘)
91 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:02:22.80 ID:Zqd3Xy9Y
>>84 アホか。 今はバイトの履歴書の嘘もすぐバレる時代や。
92 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:02:39.61 ID:rCZhW/V/
>>87 コンビニ(実質ノーカン)
カラオケ
リサイクルショップ
職歴なし、学歴なし
終わったな
93 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:02:51.39 ID:emFEJK73
底辺が何を馬鹿正直にやってんだか
頭悪すぎる
だから底辺なんだよ
94 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:03:35.62 ID:SHqpJX15
好きな作品のスレがなんJに立っても開きたくない
1 :風吹けば名無し[]:2013/10/15(火) 04:19:47.23 ID:emFEJK73
作品の事よく知らん奴が適当な悪口書いてて憤死しそうになる 死ねや
徳井青空(そらまる)とかいう声優wwwwwww
4 :風吹けば名無し[]:2013/10/15(火) 07:47:35.53 ID:emFEJK73
ムカつく顔してる
ポルノグラティーっていい曲多いよな
3 :風吹けば名無し[sage]:2013/10/15(火) 13:05:50.51 ID:emFEJK73
歌声がくどいうるさい
現実が上手くいってないんやろなあ余裕なさすぎやろ
95 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:04:12.88 ID:kZ2uH2TN
公務員(公務員とは言ってない)
96 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:04:18.65 ID:XVEv6Yj4
まず働く癖つけるためにバイトから始めちゃいかんのか?
97 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:04:31.91 ID:Zqd3Xy9Y
なおワイは履歴書書かなくても採用された模様
98 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:04:37.68 ID:eVVyXFb0
>>80 高校中退はちょっとマズイわな
大学ドロップアウトのワイも、高卒以上のバイト受けると必ずつっこまれるで
歳はいくつや?
若いならまだ学歴不問のとこもあるやろうが…労働環境厳しいで
99 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:04:40.95 ID:emFEJK73
>>91 たかがバイトの履歴書なんてバレようがねーよ馬鹿
本当頭悪すぎて見てて腹立つわ
仕事できなさそう
世の中、産地偽装だったり帳簿ごまかしたり嘘だらけで回ってんのに、
何で底辺のくせに馬鹿正直にやってんの?
だから負け組なんだよ
100 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:04:54.81 ID:f/yPeyrS
>>92 建築は忙しいみたいやで
あとはパチンコ屋やね
101 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:05:41.76 ID:rGvGwUR7
タウンワークに読売新聞の営業とかゆうのがあったんやけど、どうなんやろ?
102 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:05:55.77 ID:Np+EL2rP
汁男優なら履歴関係ないで
103 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:06:12.03 ID:TqU/l8RN
ニートのバイトとかいたずらに社会復帰遅れるだけの悪手でしかないからな
バイト=社会復帰とか言うつもりならもう一生フリーターやってろ
104 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:06:26.23 ID:emFEJK73
軽い知的障害を疑うレベル
能力もないくせに馬鹿正直にやってちゃそりゃ負け組底辺だわ
臨機応変に生きてく頭がないんだな
105 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:07:12.38 ID:3Nih4FrY
なにいってもブーメランなんだよなぁ
106 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:07:36.64 ID:koTjToP8
まず普通に生きてたら絶対ニートなんかならんだろ
学生やけど怠けてるとしか思えん
107 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:07:41.35 ID:BTKVsytm
26歳必死だな
108 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:07:45.16 ID:0kSiJ6Ag
109 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:07:53.33 ID:6BmUcVHx
ニートの行く末が気になってしかたない
>>1はツンデレ
110 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:08:07.38 ID:rCZhW/V/
>>98 前は高卒って書いてたんだが、中退してた方が話し膨らませ易くてあえて中退って書いてたんやが
口でカバーできなかったら大抵落ちるンゴ
111 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:08:11.82 ID:jXCj2e0y
自分も最底辺にいるからニートに社会復帰されると自分の居場所が脅かされるために否定している説
自分が社会復帰できないのに同じような奴が前進している事に嫉妬して足を引っ張っている説
どっちかな
112 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:08:17.49 ID:wfDGgRZj
>>101 拡張員は体力的精神的に強くないときついかもな
113 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:08:17.94 ID:emFEJK73
なるべくして底辺になったって感じだなこいつら
114 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:08:23.00 ID:QIIT1UCb
そもそも働いたらまけだろ(笑)
奴隷の癖に偉そうな社畜ってなんなん?
115 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:08:46.97 ID:Zqd3Xy9Y
>>99 そりゃごまかすのが必要っていうのはわかるが
いつも嘘ついてるとすぐバレるで?
116 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:08:57.87 ID:9vcftcY3
ワイが就職したら親戚のおばちゃんとかおっさんまで泣いて喜んどったで
なお
117 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:09:22.01 ID:WbDJt/qL
公務員(大嘘)
118 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:09:30.57 ID:rCZhW/V/
119 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:09:41.08 ID:nf07N9nb
就職なんかして何になんの?時間の無駄だろ
120 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:09:52.93 ID:koTjToP8
不良が更生したら元から真面目な奴の方が偉いとか言う奴がたくさんおるのになんでニートには甘いんや
そうやって甘やかしてるからつけあがるんやろ
121 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:10:34.51 ID:6BmUcVHx
就職の為に履歴書詐称をおススメしちゃう
>>1ちゃんは公務員の鑑
122 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:10:47.95 ID:rGvGwUR7
123 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:10:53.72 ID:eVVyXFb0
>>110 ん?卒業してんの?中退がホントなの?
なんか色々小賢しい事言うてる奴いるが、基本的に履歴書にウソはあかんよ
124 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:10:58.10 ID:Zqd3Xy9Y
パチンコ屋の募集あったが、クソみたいなつぶれそうな店の募集でわろたなあ
125 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:11:45.06 ID:4oQAxdP5
>>106 身体壊しちゃった子はドロップアウトしとった
126 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:12:03.62 ID:jXCj2e0y
>>120 そりゃ不良と真面目を比べたら真面目のほうがえらいけど
不良が更生した事自体はええことやないか
127 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:12:25.40 ID:rCZhW/V/
>>123 中退が本当やで
昔は高卒って書いてたけど、何で中退って聞かれたときにアレコレ喋った方が有利な気がしたから今は正直に中退や
なお
128 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:13:07.32 ID:isH4SouC
>>122 会社名教えてくれたらどんな会社か教えてやるで
けっこうヤクザ絡みおおいからな
129 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:13:11.32 ID:wfDGgRZj
>>122 ノルマがあってそれに届かないといけないからか、ある契約数に届くとボーナスでるのかわからないけど
自分の方で毎月のお金は出すから契約だけでもしてくれって家に来た人2人くらい居たからな
130 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:14:03.70 ID:Ig5w96is
小説に自信ニキ
132 :風吹けば名無し[]:2013/10/15(火)
03:06:25.50 ID:emFEJK73
百合小説なら僕より詳しい人いないから何でも聞いてね
131 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:14:54.92 ID:6BmUcVHx
132 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:15:04.85 ID:b/JIOna1
まーた見えない敵とシャドーボクシングニキか…
アフィアフィ
133 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:15:09.91 ID:4oQAxdP5
ピエロはもう終演か?
134 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:15:10.51 ID:emFEJK73
>>127 お前たぶん軽い知的障害だから病院行け、マジで
135 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:15:38.71 ID:rCZhW/V/
136 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:16:14.05 ID:6BmUcVHx
137 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:16:15.90 ID:3Nih4FrY
138 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:16:21.53 ID:Ig5w96is
ワイ社畜泣きながら出勤中
12 :風吹けば名無し[]:2013/10/15(火)
06:46:24.99 ID:emFEJK73
工場の駐車場に着いた途端吐きそうに なってUターンしたことある
139 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:17:03.16 ID:emFEJK73
なんで高卒より中退のがいいと思ったのか意味不明すぎる
話膨らませるとか、中退で話膨らませてどーすんの
マイナスにしかならねぇよ
頭おかいしいわ
140 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:18:03.36 ID:T42mgpPT
141 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:18:18.21 ID:6BmUcVHx
142 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:18:39.69 ID:rCZhW/V/
実際そっちの方が上手く行ったからだよハゲ
空白期間埋める嘘より余程話し易いんだよボケ
あとバイトでは職種にもよるけど高卒も中退もそんなにかわらねーよ
あ、もしかしてバイトしたこと無いのか?
143 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:19:03.17 ID:emFEJK73
144 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:19:03.80 ID:rGvGwUR7
145 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:19:31.24 ID:eVVyXFb0
>>127 そうか…うーむ
悪いがワイからはあまりええアドバイスはできん
まず学歴不問のとこ狙って、面接にこぎ着けたらとにかく働きたいアピールを自分なりにするしかないかな
ガテン系も視野に入れた方がええかも
しかしコンビニや超ブラックのリサイクルショップもダメなんか
ワイがリサイクルショップにいたとき、高校中退の子がいたで
一生懸命働いてたで
146 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:20:21.00 ID:emFEJK73
上手くいってるのに何でバイト面接連敗してんの
やっぱり知的障害だから病院行っとけよ…
147 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:20:23.86 ID:6BmUcVHx
百合ニキは何の工場で勤務ニキ?
148 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:20:43.65 ID:isH4SouC
149 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:21:18.96 ID:js59r+N5
ワイ14卒未だにNNTで今週ゲーセンの正社員の試験受けるか考え中
なお将来性は皆無
150 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:21:33.84 ID:d1+6yFd4
甘え野郎だからな
段階踏んでやらねーとすぐ潰れる
151 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:21:34.24 ID:3Nih4FrY
>>146 何で公務員って嘘ついたん?
知的障害ちゃうか?
152 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:21:36.32 ID:rCZhW/V/
>>145 コンビニは学歴とか面接じゃなくある事情で落ちたからええんや
基本バイトって断り無い限り学歴関係ない気がするんだけど
やっぱあるんかね
153 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:21:37.10 ID:eFTP9O3v
別に煽んのは好きにすりゃええが野球興味ねえ奴だったらVIPなり嫌儲なりに帰れよ
154 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:22:03.70 ID:rGvGwUR7
155 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:22:39.54 ID:rCZhW/V/
勝率が高かったって話しだよ
他人が気になってしょうが無いんやな
156 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:22:42.63 ID:gg4psvy+
全部読んでないけどこの
>>1ちゃんは何で必死にバイトを叩かなアカンの?
157 :
風吹けば名無し:2013/10/15(火) 15:23:14.68 ID:2vohg31F
元々社会に適応する能力があった奴で躓いてニートになっていた場合、バイトをすることで社会性を取り戻すことはある
のでやはり家にいるよりは万倍マシである
158 :
風吹けば名無し:
>>154 すまんな、関西知らんわ
でも関西は長期契約で家電とかサービスでつけてて問題になってたような気がする