中日新人事、落合GM、谷繁監督WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
はません
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1381243974/319

319 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2013/10/09(水) 01:48:00.94 ID:GYRmuqkS
日刊スポーツ1面
https://twitter.com/yaruohya_san/status/387616064747491329/photo/1

中日 落合GM 谷繁兼任監督 森ヘッド復帰 反落合派フロントは引責辞任
2風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:03:31.91 ID:1T61TaJ9
3風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:03:48.15 ID:oAi0qRT0
これマジ?
4風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:04:42.29 ID:bYJ7rDoW
こマ

これ本当だったら凄すぎ
5風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:04:47.32 ID:DZ69MAXA
マジじゃ……マジ?
6風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:05:15.27 ID:Jr5+6a9m
すげえwwww
7風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:05:18.18 ID:0ya3TCNQ
マジやんけ・・
8風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:05:30.51 ID:37uO5ddX
マジだったら大変なことやでこれ
9風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:05:32.49 ID:cUCzhIyZ
スレタイがネタ臭すぎてスレが伸びンゴ
ミスしたンゴ
10風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:05:33.93 ID:3X0V2hrF
まんま半沢みたいな展開だなw
11風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:05:35.14 ID:rHsfxH5Z
マシソンじゃねーかwwwwww
12風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:05:44.87 ID:ahVdmV8L
マジならオモロイで〜コレ
13風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:06:02.61 ID:XUwupyNE
各紙毎日飛ばすなー
14風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:06:03.38 ID:Iz29cK7h
マジだった
15風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:06:20.34 ID:qNF1dqPJ
ニッカンなんか外しまくりやん
16風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:06:22.01 ID:0yPy7JhT
嘘ンゴ
本当はコラ画像ンゴ
17風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:06:25.51 ID:Rs73Ws47
落合GundaM
18風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:06:27.38 ID:bYJ7rDoW
来年もセは濃くなりそう
19風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:06:48.17 ID:NYJVz1L2
マダックス
20風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:07:01.94 ID:Mom+R9cY
ソースが日刊なんだよなぁ・・・
21風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:07:03.60 ID:kcKmup9q
オチシンの妄想みたいな記事出ちゃったな
22風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:07:08.65 ID:tNs3eVHt
飛ばしっぽい
23風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:07:10.33 ID:bYJ7rDoW
>>17
落合ジムの可能性のほうが高そうなんですがそれは…
24風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:07:12.48 ID:rHsfxH5Z
GMになるのは早すぎやろ
飛ばしや飛ばし
25風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:07:27.25 ID:pYRo1cUn
ほんまやったら大爆笑
26風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:07:34.48 ID:37uO5ddX
落合ジムとかその辺のガンダムなんか目じゃないな
27風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:07:41.15 ID:WhDdtxlW
立浪入る余地なさすぎるからないな
28風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:07:42.55 ID:XUwupyNE
阪神がネタないし監督ネタは中日しかないから仕方ないね
29風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:07:53.16 ID:x/QgWe46
こんな記事ということはまだ決まらんな
30風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:07:55.53 ID:Iz29cK7h
不謹慎見出し書いたからって取り返そうとしてんのか
31風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:08:08.29 ID:oj41io9Q
半沢展開すき
32風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:08:10.98 ID:0C34pxfy
え、なにこれは
33風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:08:13.62 ID:qNF1dqPJ
立浪に当分回らん人事とかありえんだろ
34風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:08:23.13 ID:Etpdz0iu
兼任監督はやめろ
35風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:08:34.94 ID:3X0V2hrF
とりあえず決まるまで目を引くこと書いて荒稼ぎやで
36風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:08:52.94 ID:16048hJE
反落合派一掃なら落合監督でええやん
37風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:08:56.57 ID:RSjcuR5X
決まるまでは何飛ばしてもええからな
38風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:09:05.18 ID:X+unGATS
さっきのスレとまるで反応が違う
39風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:09:18.06 ID:OYa2I8L/
前にヤクルト身売りとかいう1面もニッカンじゃなかったっけ
40風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:09:23.93 ID:37uO5ddX
タッツはオーナー的には問題外なんちゃうん
みずほですらあのザマやで
41風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:09:41.81 ID:Y3rQL0tt
>>23
羽ついてそう
42風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:09:46.93 ID:XUwupyNE
>>35
釣られて買う馬鹿狙いは昔から
43風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:10:07.60 ID:Mq7nh+Jn
最初の落合報道も日刊だっけ
44風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:10:07.84 ID:gHbQeOhx
ワロタその発想はなかったわwwww
45風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:10:26.35 ID:AFlbATQ0
マジかよwww
しかも放置とかサンスポじゃなく日刊とか
46風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:10:28.10 ID:Mom+R9cY
【日刊スポーツ】ヤクルト身売りサイバーエージェント有力
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101204-709766.html

[2010年12月4日8時29分 紙面から]
47風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:10:39.24 ID:36Mbf8Z/
内容が知りたい 臨時役員会で議題に出すの?決まったの?
却下されて白井の方が危ないと思う クーデターじゃん
48風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:10:47.02 ID:+fmgy7Bw
ネタとしか思えん
こんな中途半端なことするんなら落合監督で無問題w
49風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:11:01.15 ID:qNF1dqPJ
わいらは阪神の糞記事で訓練されとるんじゃ
50風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:11:05.07 ID:gxieVBZO
監督が誰であれフロントは引責辞任するべきやけどな
ジョイナス一人に押し付けてんなや
51風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:11:06.30 ID:e8R+Vkmt
マシスじゃねーかwwwwwwwwwwwww
谷繁監督って兼任?
52風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:11:46.74 ID:qYt3xyx8
ファッ!?
53風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:11:47.49 ID:Vc7fd6Di
いくらなんでもネタ過ぎるやろwwwww
54風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:11:49.12 ID:dxSIabYm
ジョイナス政権とかいう失われた2年
というか谷繁の後釜グタグタな状態で監督にしてええんか
55風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:12:11.57 ID:XUwupyNE
落合て一番GMに向かないタイプだし
56風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:12:50.12 ID:3J5NE7yH
ニッカン名古屋版読者にウケそうな内容
57風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:12:58.26 ID:ZghAk6C3
谷繁は来季も自身の記録伸ばすのに精一杯やろ
兼任監督なんてやってる余裕ない
58風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:13:07.67 ID:ZqBReZzA
言うても谷繁も名誉生え抜きやけど外様やからね
後に人事で外様だから〜でまたゴタゴタするくらいなら
こういう機会にでも確実に監督になっとくのがええかもしれん
中日だけはそういう球団やからね
59風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:13:28.03 ID:PodniR1h
>>47
オーナーが株を100%もっとる
臨時株主総会で社長の首を余裕で飛ばせる
60風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:13:36.25 ID:wjOIq2YU
オッチ「なんで俺がジムなんだ」
61風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:13:54.55 ID:v9XQEZwL
反落合派一掃なのに落合監督じゃないのはおかしくね?飛ばしかな
62風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:14:10.77 ID:/oiucBGc
ザコハメケロカスは元のCS童貞に戻るな
63風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:14:13.32 ID:0C34pxfy
反落合派のフロントくそわろた
64風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:14:34.57 ID:Kv4pw51h
これだと結局落合の院政になりそう
65風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:15:03.56 ID:ArBTezHh
もしこれ当たってたら甲子園のベンチに近い席でスパイスの手紙大声で朗読してもいいわwwwwwwwwww
66風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:15:18.42 ID:XUwupyNE
>>58
谷繁にはFAの時に約手は出してるんだよな

空手形多いけど
67風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:15:21.90 ID:QXnrneJO
あまりにもぶっ飛び過ぎた内容だと信じる気力すらわかない
落合が監督候補に浮上したときですら半信半疑だったのに
68風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:15:24.55 ID:jg+aRvJy
ねえよ、ねえ
69風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:15:26.54 ID:36Mbf8Z/
>>59
じゃあ親会社にクビ切られるわ
中日新聞社からいなくなるね
70風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:15:37.68 ID:/rqAEWCm
そもそも親会社がマスゴミなんだからバカ(ファン)相手に入れ食いは当たり前
他のマスゴミも暗黙の了解で乗っかって勝手に商売して相乗効果はデフォ
71風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:15:41.43 ID:bF/s9cGV
さすがのなんJも連日の報道にお疲れ気味だなw
72風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:15:46.36 ID:0C34pxfy
>>65
一応保存しとくンゴ
73風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:16:06.66 ID:/xM39zvy
ニッカンは夕刊紙以上に飛ばすんだよなぁ・・・
74風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:16:14.86 ID:s5WWSk6M
引退後横浜に返すくらいなら監督やってもらいたいわ
75風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:16:17.81 ID:RdtUFRl2
76風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:16:18.36 ID:vXecgIup
サンスポ来たけどオッチについては書いてないンゴ
http://i.imgur.com/ZZgTIKQ.jpg
77風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:16:21.75 ID:s2ZHUdU5
>>64
後白河法皇の役とか衣装ぐう似合いそう
78風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:16:21.77 ID:v9XQEZwL
>>72
メールだからセーフ
79風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:16:27.81 ID:9DCjiH8A
中スポに情報が出ないことには信用できない
80風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:16:34.85 ID:vA1VEyy3
落合GMとか意味あるのか?
現場で采配振ってこそだろ?
81風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:16:42.03 ID:36Mbf8Z/
オーナーの任期は来年6月まで
82風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:16:46.19 ID:OYa2I8L/
完全にネタ球団になった来たな 
83風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:16:54.66 ID:cxE4UUZD
さっきの一報と反応が違い過ぎて笑う
こういう奴らがニッカンの財布か
84風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:17:06.69 ID:sJTCA4On
>>65
なんかこのレスでフラグ立った気がするわw
また阪神か
85風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:17:09.56 ID:kcKmup9q
あれ、マジで坂井の首飛んじゃう?w
86風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:17:13.39 ID:PodniR1h
>>69
親会社じゃなくて、ドラゴンズの株主総会やで
87風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:17:32.66 ID:/rqAEWCm
>>59
そもそもオーナーを良い人と決め込んでるのがマヌケな証拠
88風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:17:45.31 ID:Fzpdug8F
ガッツポ更迭とか朗報すぎ
89風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:17:59.93 ID:YQ/NFSAj
>>75-76
報道がバラバラじゃねーか
90風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:18:01.66 ID:y+BabEJW
なんやプランだけかいな
91風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:18:02.07 ID:XUwupyNE
白井「うちは貧乏になっちゃった」
落合押しの白井の泣き言だよな

数字突き付けられて前後ないから他紙にぼやいてる老害
92風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:18:10.00 ID:FXlENPE7
GMってどんな職業なん?
93風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:18:11.16 ID:0s5nvzlB
谷繁が引退まで現役一本に拘るタイプだろ
94風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:18:19.73 ID:ufWPZl4u
複数ソース来たのか
95風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:18:19.78 ID:a6m9zkm2
大本営発表じゃないとなあ
96風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:18:21.48 ID:mLw0JR9i
各紙全力で飛ばしてんなあwww
97風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:18:45.06 ID:c1ZpopEV
これまじ?
98風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:18:47.32 ID:N/mKm/OE
両統迭立のドラゴンズでGM制度なんて無理じゃねえの?
99風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:18:48.93 ID:km/fZD8B
>>75
この書き方だとガッツ坂井更迭は自信ありそうだな
100風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:18:49.45 ID:hNAsZ+iX
キャッチャー他にいないのに出来んやろ
101風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:18:50.32 ID:36Mbf8Z/
スポニチ見て内容わかった なんも決まってないね
102風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:18:52.59 ID:s2ZHUdU5
>>91
なんでや白井も功労者やろ
103風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:18:57.86 ID:DMLKmVSS
決まるまでもう何も信じん
104風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:19:03.04 ID:FuS5vGRQ
監督はともかく更迭はマジねた?
105風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:19:10.11 ID:URACmFCy
オチシン困惑でワロタ
106風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:19:30.86 ID:xQrgKA4K
もう立浪でいいだろ
107風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:19:34.33 ID:36Mbf8Z/
>>86
ドラゴンズのオーナーである前に中日新聞の会長
108風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:19:47.11 ID:oL4sp7cQ
>>75

おいおいマジじゃん 坂井逝ったああああああああああああああああああああああああああ
109風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:19:51.07 ID:RSjcuR5X
ガッツポーズ更迭はガチっぽい
110風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:19:51.20 ID:+LjivjBR
事実ならとんでもないが
外したとしてもこんな面白いシナリオ考えた奴を褒めたい
111風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:19:54.55 ID:c5rpQo1i
落合はニッカンの評論家だろ?
情報漏洩にうるさい落合がこんなん流す分けない、完全にデマや
112風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:20:03.47 ID:ly+WA76D
中日ってGM置いたことないよな?
113風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:20:08.80 ID:bWTcsb6d
とにかく立浪は消えた
114風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:20:10.14 ID:umAib3Mq
>>75
落合はともかく坂井クビは確実っぽいな
115風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:20:19.99 ID:xWuEBc2O
社長更迭はあるっぽいなぁ
116風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:20:23.89 ID:LEf8Kh5Z
これマジならクーデターもんやぞ
117風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:20:24.37 ID:sOyN48ap
頼むからトヨタがとかアホは言い出すなよ
世界のトヨタがこんな新聞屋と球団なんか相手にするわけねーだろ世間知らず!w
118風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:20:32.75 ID:Mq7nh+Jn
なんかおもろくなってきたわ
CSまで暇つぶせそう
119風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:20:35.55 ID:ceYVco0L
もう完全にマスコミの玩具になっとるな
120風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:20:36.79 ID:NtV/UmQP
tanosigeなtanisige
doukatsu
121風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:20:43.50 ID:9DCjiH8A
今日臨時株主総会で坂井一派更迭で
11日に新監督決定ってこと?
また伸びたな
122風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:20:46.57 ID:0s5nvzlB
とりあえず、ジョイナス担ぎあげたフロントはクビで
それ以外はまだ全然決まってない感じやね
123風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:20:52.31 ID:3X0V2hrF
各紙バラバラだけど方向性は一緒だね
反落合一派一掃で落合色復活と
124風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:20:54.60 ID:RdtUFRl2
125風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:21:04.08 ID:ly+WA76D
>>110
今は監督じゃねーしそれは関係ないだろwwwww
126風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:21:11.08 ID:5Ih9UUO8
落合がGMなんか引き受けんだろ
tanisigeがPMってのも現実味がない
127風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:21:19.73 ID:ZQaXH0hP
大草原不可避

でも本当ならちょっと応援したい
128風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:21:32.21 ID:zwyZVAUM
マジじゃねーかwwwwwwwwwwww
129風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:21:39.81 ID:URACmFCy
Dファンっておる?
130風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:21:43.36 ID:aB63yEQs
今監督やっても順位いいわけないし古田みたいに責任持って辞めさせたらもう監督させんでいいかもな
中日は純血主義が強い
131風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:21:46.19 ID:VFVaYyNI
>>75
ガッツポンゴwwwwwwwwwwwwwwwww
132風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:21:47.07 ID:wiRnSZl7
GM制度とりいれるとこ増えてるね
133風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:21:53.89 ID:ZfWmHpOU
ヤクは高津がコーチで入閣か
イイネ・
134風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:22:01.96 ID:batWjTM0
>>64
守道には崇徳院の衣でも贈っておこう
135風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:22:02.05 ID:3X0V2hrF
>>124
もう承諾済みかよw
136風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:22:02.18 ID:km/fZD8B
>>124
東京新聞きたってことは大本営も何かしらくるの確実か
137BLACK†ChroniclE◇ ◆5l..N3666U :2013/10/09(水) 02:22:03.62 ID:30vaXfsj
坂井逝ったか

白井オーナーGJ
138風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:22:04.19 ID:ly+WA76D
>>123
え マジかよ
139風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:22:05.05 ID:ufWPZl4u
>>124
大本営で内定来た!
140風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:22:06.59 ID:rhE/ziB/
ジョイナスのイニシャルTはこれだったのか
141風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:22:13.82 ID:AFlbATQ0
>>124
マジで落合GMかよ
落合って甘いからあんま向いてないと思うんだが
142風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:22:21.61 ID:LEf8Kh5Z
>>129
セならDやで

ちな猫
143風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:22:22.65 ID:HAQKWvbb
>>124
谷繁で内定したって言い切ってるな
144風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:22:23.71 ID:hhQgYGlV
落合GMすげー向いてなさそう

リメンバー樋口
145風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:22:27.96 ID:2oh/uRpF
さすがにノムの記録抜きたい谷繁がPMするとは思えない。
146風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:22:29.32 ID:tXZ/bbdh
>>124
マシソンじゃねーかwwwwwwwww
147風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:22:32.90 ID:/xM39zvy
>>124
こマ?
東京新聞って要は中日新聞じゃん
148風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:22:33.20 ID:umAib3Mq
>>124
ファッ!?
149風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:22:33.26 ID:rHsfxH5Z
>>124
ほげっ
これ確定かもしれんな
150風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:22:35.10 ID:XUwupyNE
>>102
派閥で揉めてるしいつまでも居座る老害やで

キャンプにもでっかいリムジンで来るし

だからジョイナスが焦って食い物良くしろて言ったの知らない?
151風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:22:37.07 ID:DMLKmVSS
>>124
ほげっ・・
152風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:22:45.17 ID:eSg2nMjw
グッバイ坂井
153風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:22:48.31 ID:YQ/NFSAj
東京新聞ならほぼ確定と見ていいか
プレイングマネージャーとは賭けに出たな
154風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:22:51.53 ID:kcKmup9q
内定wwwwwwwwwwwwww
155風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:22:51.97 ID:9DCjiH8A
中日新聞は届かないのか?
156風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:22:54.28 ID:c5rpQo1i
>>124
ファッ!?
157風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:22:54.50 ID:ZQaXH0hP
>>124
マシソンじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwww
158風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:22:55.49 ID:QXnrneJO
>>124
ワイ、ようやく信じる

谷繁監督って信じられんわ
事実はカッスレより奇なりとはよう言ったもんやわ
159風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:22:59.80 ID:Wf1xnkBW
落合突っぱねるもんだとばかり思ってたわ
160風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:23:08.60 ID:UOh6uqSF
すげーことになってんなwwww
161風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:23:12.89 ID:CLcP6VmU
本当なら良いなあ
負広史なないかなあ
162風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:23:18.11 ID:XsoPRf1u
確かに監督ジョイナスはクソだったけどこれはアカンやろ…
落合憎しのゴタゴタの中でわざわざ泥かぶってくれてるのに
中日のレジェンドなのに
163風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:23:23.55 ID:eSm2zbcq
これ家族はどうするんやろ
単身赴任中やろ名古屋に
164風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:23:23.66 ID:lklHWvRD
これマジですげーな
165風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:23:25.11 ID:99EEtKOX
こういう人事って報知がよく当ててる気がする
小久保も報知やったやろ
166BLACK†ChroniclE◇ ◆5l..N3666U :2013/10/09(水) 02:23:35.86 ID:30vaXfsj
東京新聞ktkr
167風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:23:37.13 ID:Imz2EkJq
ガッツポ含むフロントがいなくなるのはええことよ
168風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:23:37.60 ID:9DCjiH8A
ジョイナスが最後に「新監督のイニシャルはT」って言ってたが

立浪じゃなくてまさか谷繁のことだったとは・・・・・
169風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:23:39.72 ID:c5rpQo1i
>>162
まぁGMだし
170風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:23:39.74 ID:QXnrneJO
あまりにもぶっ飛び過ぎてるせいで勢いないけどこっから加速するのか?
171風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:23:39.96 ID:3X0V2hrF
谷繁wwww
さらっと承諾してんじゃねぇよw
172風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:23:40.44 ID:URACmFCy
>>142
落合のGM正直期待してないだろ
173風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:23:40.57 ID:Y4hWjjDU
マジかよwwwwwwwwwwwwwww
糞フロント一掃、落合復帰って中日ファンにとってすべてが朗報すぎて反応に困るwwwwwwwww

てか、谷繁って監督とかコーチするなら兼任は絶対しないって言ってたからまさか今年引退?
174風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:23:42.06 ID:5Ih9UUO8
>>124
承諾したんかい
これは面白くなってきたな
175風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:23:43.18 ID:OUWQVAJW
>>75
坂井更送wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwプギャギャギャギュワーーーーーーー
176風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:23:49.56 ID:Mq7nh+Jn
おいおいガチっぽくなってきたぞwwwwww
177風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:23:49.75 ID:NtV/UmQP
落合wwwすげえな監督超えてしまったか

tanisige///
178風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:23:52.83 ID:rHsfxH5Z
GMマジかいなwwwwwwwなにするんやろ
179風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:24:09.36 ID:4WBGYwmU
何か凄いことになってきた
180風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:24:10.19 ID:RSjcuR5X
>>124
マジじゃねーかwwwwww
すまんかった飛ばし扱いしてwwwww
181風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:24:10.03 ID:xaj+bApV
マジなら迷走しすぎやろw
182風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:24:11.68 ID:YfZZppCJ
横浜戻る思ってたら監督かい
183風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:24:14.04 ID:NrIaUb36
今回はサンスポで谷繁監督が出た後とはいえ

ニッカンは
海老蔵暴行現場に香里奈同席(早刷り)
ヤクルトサイバーエージェントへ身売り(最終版)

と1日で2回1面誤報をかっとばした前科があるからなぁ
なお、香里奈さんサイドにしか謝罪せんかったもよう
184風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:24:14.73 ID:X+unGATS
どれが正解だよ
185風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:24:21.40 ID:0s5nvzlB
≫124
マジやん
古田で駄目だったのに
186風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:24:30.05 ID:BGpMXk/M
>>65ちゃんブルブルでワロタ
もちろんCSでやってもらうで(ゲス顔)
187風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:24:33.02 ID:pNA12acX
これ実質監督落合やん
188風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:24:33.51 ID:dHFcN+HF
谷繁監督に落合GMに森ヘッドwwwwwwwww


今までと同じようでなんか凄い違和感があるwwwwwww
189風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:24:34.06 ID:bt5+MNLe
落合GM?
なんか興ざめなんだが
190風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:24:39.16 ID:2oh/uRpF
ってか落合をGMにするなら監督じゃいかんのか?
191風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:24:41.74 ID:xWuEBc2O
本決まりっぽいなぁwwwwwwwww
192風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:24:42.73 ID:FuS5vGRQ
東京新聞で内定って事は本当?
193風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:24:49.32 ID:jlOZCdhy
オーナーに立浪も嫌われ過ぎだろ
194風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:24:52.65 ID:CLcP6VmU
東京新聞で内定っていってるならマジだろ
195風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:24:56.26 ID:km/fZD8B
落合云々関係なく観客増加策の責任の所在として坂井は首きらな(アカン)
196風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:24:58.14 ID:qNF1dqPJ
落合が采配振るわなきゃ意味ねーじゃん
197風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:24:59.70 ID:AFlbATQ0
>>165
WBC関連は讀賣が仕切ってるから報知が強いんだろ
報知ははじめっからピーコだって言ってたし
198風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:03.23 ID:Imz2EkJq
谷繁受けたんこの話
199風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:05.60 ID:Mq7nh+Jn
谷繁は確定くせえな
おまけの落合GMと坂井更迭もガチなんか
おまけってレベルじゃねえけど
200風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:07.15 ID:rHsfxH5Z
>>192
せやろなあ
201風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:09.58 ID:Kg7rmJP6
わいすでに来期にwktk
202風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:14.14 ID:XS8/1iCP
落合GMwwwwwwwwwwww
203風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:15.75 ID:FXlENPE7
谷繁監督か

これは横浜に戻ってくることは無さそうやな・・・
204風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:23.11 ID:s2ZHUdU5
>>190
だよね
205風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:25.22 ID:xaj+bApV
オチにGM能力なんてないと思うんだがな
206風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:25.50 ID:+pYrtaIR
なんか面白いことになってきた
207風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:30.95 ID:RgLShKkU
>>162
高木は自分がどうなるかわかった上で最初から監督受けとる
そこは賞賛したらなアカンところや
208風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:31.80 ID:+LjivjBR
「監督なのに編成にまで口出すのはおかしいだろ」

「GMになればいいじゃん」
209風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:32.72 ID:RdtUFRl2
210風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:33.86 ID:VeQSJCNG
落合GMにする必要あるのかよw
監督でええヤン
211風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:37.32 ID:6dqMV0xq
>>124
ほげっ
古田みたいにはならんでほしいな
212風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:39.30 ID:umAib3Mq
アカン興奮して眠気が吹っ飛んだ
213風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:41.80 ID:FAtYhno1
tanisige監督だけでもありえねえのにwwwwww
落合GMwwwwwwwwwww
214風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:43.17 ID:bF/s9cGV
落合GMにして意味あるんだろうか
現場で働いてこそナンボの人なのに
215風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:45.60 ID:0C34pxfy
高木が次期監督はTとか言ってたけど
谷繁じゃねーかwwwww
216風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:46.85 ID:Y4hWjjDU
>>124
あ、谷繁選手続けるのか
でも、今の中日を一番知ってる選手だし監督としても無能ではなさそう
落合のキャンプの成果も理解してるしキャンプ厳しくなりそう
217風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:47.61 ID:9DCjiH8A
おいおはD
中日新聞はまだ届いてないのか?中日新聞は
218風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:48.00 ID:NtV/UmQP
糞フロント一掃、落合、森復帰

なんだこの凄い展開
219風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:47.99 ID:xNDjJj1J
谷繁監督ならノムの記録更新危ういな
220風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:49.40 ID:FRz6Mc26
谷繁って外様やのに生え抜きと変わらない位の厚遇やな
221風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:49.90 ID:batWjTM0
>>124
落合GundaMとか数年後人件費が凄いことになってそう
222風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:53.22 ID:4WBGYwmU
>>209
確定やね
223風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:55.69 ID:0s5nvzlB
というか、社長が驚くような名前は出てこないとかつい最近言っただろ
谷繁プレイングマネージャーとか衝撃的すぎるだろw
224風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:25:58.77 ID:Vc7fd6Di
とりあえずガッツポの首がすっ飛ぶのは確定っぽいな
二年で観客あんだけ減らせば残当

一人ビールかけが最初で最後のビールかけになっちゃったね(ニッコリ
225風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:01.91 ID:v9XQEZwL
ってことはジョイナス気の毒すぎやろ
重い腰上げて貧乏くじ引いた挙句二年間は無駄でしたって言われたようなもんちゃうか
226風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:03.60 ID:AFlbATQ0
>>209
確定やな
227風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:04.59 ID:umAib3Mq
>>209
ほげえええええええええええええええええ
228BLACK†ChroniclE◇ ◆5l..N3666U :2013/10/09(水) 02:26:05.75 ID:30vaXfsj
新時代の幕開けや!

坂井一派ざまあw
229風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:07.67 ID:rHsfxH5Z
>>209
ほげえええかええええええ
230風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:08.81 ID:LEf8Kh5Z
>>172
オッチはタニシゲの後見人&退任時のゴタゴタに対するお詫びみたいなニュアンスでのGMなんとちゃうか?(適当)
231風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:09.20 ID:sJvMeMuS
インパクト勝負すなぁ
232風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:12.53 ID:qWSSO8d9
GMはねぇーんじゃねさすがに
233風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:14.32 ID:5Ih9UUO8
>>209
これは決まりだな
234風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:15.19 ID:mm5zM6lF
1年かけて谷繁に引退して欲しいんじゃね
235風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:15.47 ID:+d8xBn8b
これマジこれマジアンドこれマジ?
236風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:15.73 ID:URACmFCy
落合が叩かれる叩かれる姿が目に浮かぶ奴www

いかんのか?
237風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:16.83 ID:kOhAt27s
これまじかよ
238風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:17.27 ID:2oh/uRpF
東京新聞って中日新聞の同系だよな?
無知ですまん。
239風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:17.96 ID:fzPAciPV
>>209
マシソンじゃねーかwwww
240風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:18.74 ID:9JX9CADz
兼任とかろくな事にならん気がするんだが成功例あんの?
241風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:18.99 ID:NtV/UmQP
>>215
その発想はなかったww
242風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:19.25 ID:QXnrneJO
>>209
当確でございます
243風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:21.15 ID:HAQKWvbb
しかしこれなら落合続投で良かったやん
高木爺さん可哀想やな
244風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:23.56 ID:AVCAIaLL
ヤクルト身売りの日刊やろ?って思ってたがマジだったか
これは正直アホちゃうの
245風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:24.76 ID:oL4sp7cQ
>>198
選手兼任で快諾したって書いてあるやろ これがガセだったら色々と問題になる
246風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:26.53 ID:jg+aRvJy
ネタスレじゃなくてマジか

これほとんどクーデターやろ?
247風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:30.70 ID:Imz2EkJq
トーチュウ来たってことはマジかこれ
248風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:31.03 ID:Vc7fd6Di
>>209
ファッ!?
249風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:32.59 ID:3X0V2hrF
>>209
決まりだな
250風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:33.69 ID:2S2uRgZI
日刊「Tか…立浪やと普通やし谷繁やな!」
251風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:36.48 ID:AJccYY5B
まじでまじなのか
252風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:37.07 ID:lCJnXxIi
>>209
マジじやねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:38.43 ID:Wf1xnkBW
やっぱり落合監督にすると色々と角が立つんかなあ
254風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:43.17 ID:BGpMXk/M
とりあえず坂井、西脇、ついでに井出も退任させろ
255風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:43.77 ID:FAtYhno1
ガッツポ逝ったあああああああああああああああああああああああああ
256風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:45.88 ID:XsoPRf1u
>>169
まあ監督じゃないだけマシやけどさあ
結果出さなかったからといってこの仕打ちは酷すぎるで
死人に鞭打つ行為やで
257風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:46.02 ID:eHfXJWjH
斜め上いきましたー
258風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:48.45 ID:xWuEBc2O
>>209
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
259風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:49.75 ID:5Ih9UUO8
>>238
せやで
260風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:51.29 ID:RCKDA0Oo
落合GMとかwwww
まぁ選手見る目はあるからいいんちゃう
261風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:52.47 ID:DMLKmVSS
>>209
ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:54.05 ID:km/fZD8B
トーチュウキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
263風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:55.58 ID:W8ePh5UF
なんだこれ
いきなり落合政権になっとる
264風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:55.76 ID:umAib3Mq
選手兼任なら金はかからんってことなんかな
265風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:26:55.95 ID:FXlENPE7
GMって何するの?
266風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:01.16 ID:LTczOIUA
そもそも落合って監督のとき 実質 GM兼任監督だったよな
267風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:04.26 ID:mLw0JR9i
東京新聞=中日新聞だからなあ・・
こうなると今日の中日スポーツの1面が気になるけど。
268風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:06.01 ID:pJgxeEn6
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
来年楽しみだwwwwwwwwwwwwww
269風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:07.26 ID:NtV/UmQP
>>209
uresigewwww
270風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:08.30 ID:X+unGATS
あ、これマジっぽい
271風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:11.42 ID:Ax6pRvVj
落合が介入したドラフトってあんま成功してなかった気がするんだが
名監督なのは間違いないが、GMとしてどうか…?
272風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:13.15 ID:jhneVA2e
この人事は羨ましい
ちな珍
273風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:15.59 ID:xaj+bApV
>>260
274風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:15.68 ID:rhE/ziB/
落合さんなら復活させてくる(ヒヒーン
275風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:16.12 ID:URACmFCy
>>236
焦って二重になったンゴ…
276風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:15.98 ID:ID9b1fOL
マジじゃねーかwwwwwwwwww
277風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:16.63 ID:Mq7nh+Jn
落合は元から投手起用完全森まかせだし
他に関してもまかせていけるとふんだんじゃねえの
278風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:18.13 ID:xuJlF2C2
マジじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
279風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:18.66 ID:2yQQ7Zgg
落合GMとかきな臭いわ
280風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:19.91 ID:RSjcuR5X
前日のサンスポが当たってたということに驚いたわ
サンスポもちゃんと取材してる時あるんやな
281風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:22.20 ID:goZi5200
反落合更迭で落合GMとか草生える
282風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:25.10 ID:dxSIabYm
>>124
ファッ!?
いくらなんでも急すぎやろ!
283風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:29.28 ID:0s5nvzlB
≫209
坂井球団社長辞任申し入れwwwwwwwwwww
284風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:32.14 ID:5Ih9UUO8
>>265
負広的なこと
285風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:32.42 ID:RgLShKkU
>>209
さりげなくガッツポ逝っててわろた
286風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:33.40 ID:XS8/1iCP
>>209
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:36.00 ID:oL4sp7cQ
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
288風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:37.35 ID:NrIaUb36
>>209
ひっそり坂井辞任申し入れってなっとるな
まぁ、辞めるよね?って言われたんやろけど
289風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:38.92 ID:xCdhA1fO
キャッチャーはフィールド内の監督

なお、ほんまに監督になってもうた模様
290風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:42.78 ID:F3Ytg+Y2
谷繁まじかwwww
291風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:43.93 ID:dQbMsn+a
選手を見る目がない落合にGMとか出来るのか?
292風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:50.92 ID:+CrvaY+M
さすがにここまで来て違いましたはないいやろ
293風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:52.76 ID:lklHWvRD
ここまでやるとはな、中日相当思い切ったわ
よっぽど堪えたんだろうな
294風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:58.79 ID:/xM39zvy
>>219
古田の例からするとほとんど試合に出なくなるだろうね
295風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:59.89 ID:LTczOIUA
ノムケンだって実質GMみたいなもんよ
296風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:27:59.93 ID:Imz2EkJq
これもうどうなるのかさっぱりわからない
297風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:00.57 ID:y9wvdoJo
落合が上皇で谷繁が天皇みたいやな.....
298風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:01.66 ID:O/nSexjO
谷繁って選択肢は衰えてるから出たのかな
まだまだバリバリやったらこんな話になっただろうか
299風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:05.37 ID:XUwupyNE
東京新聞て元々別会社でトーチュウて結構複雑なんだが
300風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:06.01 ID:N/mKm/OE
マジなんやな
どんな政変が起きたんや
301風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:08.56 ID:kOhAt27s
谷繁監督はええと思うが落合GMはなんか違うだろ
オッチは現場でこそ真価を発揮する人やと思う
302風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:11.60 ID:Y4hWjjDU
>>223
(現役だし誰も知らないような)驚くような名前は出ない
303風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:14.05 ID:s2ZHUdU5
>>215
高木はTなんて言ってないよ
304風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:15.80 ID:0ya3TCNQ
はえーこりゃおもしろい
305風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:17.03 ID:xaj+bApV
来年いくつかの球団の監督契約切れるから
他球団からオファーあったら抜けたいからGMオチってことかな
306風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:20.08 ID:FXlENPE7
>>284
それだけ聞くとアカン臭いしかしない
307風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:21.46 ID:eSm2zbcq
でもこれ院政やろ確実に
308風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:22.95 ID:mLw0JR9i
って中スポ1面もかよ!!!!!!!!決定かよ!!!!!!!
309風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:26.88 ID:FuS5vGRQ
負けが込むと
落合がやれの声が多発するんですねわかります
310風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:27.05 ID:Y/Z0YCEC
はあああああああああああああああああああああああああああああ???????????
311風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:30.89 ID:8u/WapxV
わ、まじか?
312風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:31.06 ID:s9JcfVc6
これでええやん
元々落合やってたことってgmみたいやったし
313風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:36.62 ID:66h/pcOr
落合GMってわけわからんw
314風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:39.57 ID:EpgrT6+j
42歳で監督って若いなぁ
315風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:40.25 ID:tRWMuOCi
落合フロントてそれこそファンサービスが〜や?
316風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:40.77 ID:EiFYvjzf
面白くなってきた
317BLACK†ChroniclE◇ ◆5l..N3666U :2013/10/09(水) 02:28:41.02 ID:30vaXfsj
坂井一派らしい最後といえる
318風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:41.65 ID:3zN6+JgR
生え抜きじゃないのに谷繁PMはダメだろ
兼任監督は球団の顔でもある生え抜き捕手がやるべき
319風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:42.96 ID:FAtYhno1
坂井逝ったああああああああああああああああああ
320風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:44.11 ID:AJccYY5B
もう兼任監督とか見られないかと思ってたからそれは嬉しいけど
兼任監督でうまくいった人っているっけ
321風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:45.54 ID:RgLShKkU
>>266
だからGM否定派と言われていた
322風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:45.98 ID:Mq7nh+Jn
落合のやってたことってスコアラー増やしたり裏方重視だからGMもまあわからんでもない
323風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:47.27 ID:rHsfxH5Z
坂井ざまあンゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
324風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:47.93 ID:ZQaXH0hP
>>209
マシソンじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
325風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:55.06 ID:/fCHvKh5
落合はGMじゃなくて監督の方がよくね?
326風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:55.42 ID:OJnGEmWd
>>291
GM落合はなぜか失敗する予感がするんだよなあ 都合上そこに置いた感がすごいし
327風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:56.03 ID:AUDeKVQd
マジならウキウキや
328風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:57.75 ID:VeQSJCNG
高木のイニシャルT発言はマジだったのかよ
谷繁なんて想定外だったわ
329風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:58.32 ID:QXnrneJO
一応ジョイナスの顔を立ててるしかなりええ人事だよなこれ
330風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:58.33 ID:FiUBzvag
>>26
あれは金ジム!
331風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:28:59.89 ID:Wf1xnkBW
シーズン途中に落合監督代行とかならんように頼むで
332風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:29:08.21 ID:jxP8BIfM
すげー予想外なとこできたな
333風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:29:08.57 ID:s2ZHUdU5
ワイ、急展開に困惑
334風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:29:09.99 ID:dxSIabYm
ジョイナスとかいう無意味なピエロwwwwwwwwww
ほんまなんやったんや・・・
335風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:29:11.22 ID:jhqEqaXB
谷繁監督ならフルで自分使うで多分
336風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:29:11.87 ID:bF/s9cGV
でも中日にとっては谷繁キープできたのは大きいんじゃない
てっきり横浜帰るかと思ってた
337風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:29:19.52 ID:Rs73Ws47
今日夜勤なら現場で確認できたんだが
338風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:29:19.55 ID:0s5nvzlB
谷繁が監督ならコーチとして立浪を入れて監督候補にするってのも無理だし
立浪は相当ヤバイ事をオーナーに掴まれてるか、もしくは別の球団の監督になる道がもう出来てるかのどっちかだな
339風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:29:21.62 ID:s9JcfVc6
>>305
いやたんに白井に頼まれたからやろ
白井と落合は相思相愛や
340風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:29:22.51 ID:xCdhA1fO
【悲報】坂井、独り切腹
341風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:29:23.40 ID:yR0Rr0qJ
ジョイナスが言ってた新監督のイニシャルTは谷繁だったのか
342風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:29:24.24 ID:51ADzCTf
プレイングマネージャーwwwwwwwwwwwwwwwwww

名捕手はやらなあかん通過儀礼みたいなもんなんか?
343風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:29:24.11 ID:Jb0OdaSy
何が凄いって捕手の選手兼任監督が中日で59年振りってのが
344風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:29:25.28 ID:gGFT/1s0
>>209
おファっ?!
345風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:29:26.50 ID:Mq7nh+Jn
中スポwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おもろwwwwwwwwww
346風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:29:33.42 ID:Y4hWjjDU
オッチGMって言ってるけどまず1番の仕事は谷繁の支えちゃう?
347風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:29:34.60 ID:8Y0to68o
落合GMwwwwwwwwwwwwWWWWwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ?????????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:29:38.10 ID:qMpct6wP
東京中日・日刊「落合GM、谷繁兼任監督、森ヘッド、坂井と反落合派更迭」
スポニチ「坂井と反落合派更迭、落合政権へ加速」
サンスポ「谷繁兼任監督、森ヘッド」

大本営が言うてるし決まりかね
しかしプレイングマネジャーとか大丈夫か
349風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:29:38.25 ID:+d8xBn8b
他球団だがいいねぇこれ おもれーわ 頑張れ
350風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:29:40.58 ID:Wf1xnkBW
>>329
まあ落としどころはこれしかないかもしれん
351風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:29:47.56 ID:hhQgYGlV
落合GMが目をつけそうな選手

涌井やろなぁ
352風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:29:49.16 ID:qNF1dqPJ
だったら落合なんで首にしたのかって
353風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:29:49.25 ID:hDWJnLx8
落合GMは他球団に引き抜かれないようにっていうことじゃないか
横浜とか狙ってそうだし
354風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:29:49.72 ID:uBV3gQz0
これマシソン?
355風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:29:51.98 ID:66h/pcOr
落合監督でいいだろ
なんでGMww
356風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:29:58.48 ID:sJvMeMuS
プレイングマネージャーはやめといたほうが・・・
357風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:29:59.03 ID:v1i3okl0
こんな妄想書いて怒られるどころか金をもらえるんだから最高だよな
358風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:30:03.31 ID:URACmFCy
スポーツ新聞はどう評価してるんや
359風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:30:04.34 ID:NtV/UmQP
ブランコソトソーサ戻ってきますかね?
360風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:30:07.38 ID:s9JcfVc6
>>334
ベテランこみで給料下げられるからガッツポ
361風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:30:07.88 ID:XsoPRf1u
落合GM復帰で森繁ヘッドまではいいけど他のコーチ陣どうするんや
クビにされた落合派をまた呼び戻すのか?
362風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:30:12.62 ID:batWjTM0
>>284
そいつ負しか持ち込まないんですが…
363風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:30:13.79 ID:gGFT/1s0
決定事項やないんやろ?中スポの飛ばしちゃうん?
364風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:30:15.68 ID:jlOZCdhy
立浪はもう3年は監督無理だな
365風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:30:20.91 ID:FAtYhno1
ガッツポ坂井がひっそりと死んでて大草原不可避
366風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:30:24.31 ID:Y4hWjjDU
中日ファンウキウキすぎて今日あんま寝れないやろwww
367風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:30:26.66 ID:Kg7rmJP6
>>212
ワイも!w
368風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:30:33.54 ID:CMeSU1yt
これマジなら生え抜きは糞しかいねえってことだろ
ドラファンは納得なのか?ww
369風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:30:33.85 ID:Z+EcROHq
谷繁が監督兼任ってことはFAで捕手獲得やろか
相川か山崎か鶴岡か嶋
370風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:30:34.19 ID:bvkvnYfg
タッツは? 
グッバイかい?
371風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:30:34.86 ID:xaj+bApV
オチ監督だと今度監督やりたい人材がいなくなる恐れもあるからな
372風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:30:38.64 ID:PodniR1h
>>288
辞任よ代わりにそれなりのポストに用意するんだろ
ナゴヤドームの社長とか
373風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:30:39.37 ID:+oJ60XoZ
>>124
ドラゴンズファン大勝利のVサイン! V(`□ω□´) 
>>ttp://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2013/10/02c02d92fc57c2fdc9fb35a99a37693d.jpg
374風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:30:44.39 ID:kcKmup9q
実質落合監督ッて感じ?
375風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:30:46.94 ID:0RsRY3KI
>>351
松中とかラミとか代打要員で取りそう
376風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:30:47.65 ID:lklHWvRD
そういや落合GM否定してたな、そういうところも含めて強くするのが監督の仕事だって
まぁ多分PMだからそれは大変だろうって理屈じゃね?
377風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:30:48.44 ID:qWSSO8d9
>>334
坂井更迭させただけで充分じゃないの
378風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:30:50.56 ID:Mq7nh+Jn
1紙2紙だったら飛ばしもありうるけどこれはきまりじゃね
379風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:30:54.39 ID:glSRgI7V
・・・・新しい風が、・・・・くる!・・・・
380風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:30:55.81 ID:rHsfxH5Z
立浪どんだけやねん
381風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:30:57.08 ID:NtV/UmQP
ガッツポ坂井がこっそり死亡してるww
382風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:30:58.28 ID:3X0V2hrF
ODAおわたw
383風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:30:59.80 ID:Imz2EkJq
ウキウキというかザワザワしとるわ予想外すぎて
384風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:00.05 ID:s9JcfVc6
ニッカン以外にも東京新聞にも書いてあるからわりと硬い話やろ
385風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:02.12 ID:IdYmyydj
反落合って一人ビールかけの人か
386風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:02.92 ID:X+unGATS
おい白井
何が驚くような人選じゃないだよ
387風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:03.38 ID:0s5nvzlB
まあ、落合がコーチみんな連れてきてたし
施設とかも落合が全部仕切って改善してたんだろ
GMの仕事じゃん、これ
388風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:03.68 ID:qNzP/5To
実質森繁が監督やろ
389風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:06.86 ID:AIem7pNj
>>373
サンキュージョイナス
390風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:07.36 ID:FXlENPE7
なんだかんだでオッチが戻ってくることにワイオチシン歓喜
391風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:08.98 ID:ZQaXH0hP
オッチは自分で選手を獲りにいきたいんかもな
んで谷繁はファンネル代わり
392風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:12.48 ID:O/nSexjO
古田が兼任監督のときは仲良しクラブとか言われてたけど
谷繁は大丈夫だろうか
393風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:21.16 ID:QXnrneJO
>>366
超楽しいわ
井端無双山井ノーノー浅尾復活と並ぶ野球関係の今年の嬉しい出来事
394風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:21.24 ID:RgLShKkU
>>369
森くん指名あるやろか
395風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:25.05 ID:8Sx4V1hf
これは来年は巨人中日aクラス確定やな
一枠を争うのか
396風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:26.20 ID:ZfWmHpOU
>>366
ウキウキと言うてええのか
谷繁自身の心配するわ・・・
397風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:28.36 ID:Kg7rmJP6
>>363
東京新聞にたにしげは承諾したとあるだろ
398風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:28.67 ID:CLcP6VmU
羨ましすぎてアカン
399風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:31.67 ID:sJvMeMuS
落合さんが退任したとき叩いてたマスコミ関係者は大変すなぁ

GMになっちゃったら
400風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:37.36 ID:batWjTM0
>>334
楽天のブラウンコみたいなもの?
401風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:38.57 ID:xCdhA1fO
坂井、落合にガッツポ返しされる痛恨のミス
402風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:39.26 ID:Ngxb1bkH
マジやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:40.57 ID:FiUBzvag
>>361
落合派というか森繁派やね
404風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:41.35 ID:AVCAIaLL
落合GM自体はいいと思うがPMはないやろ
意外と成功して正岡wwwとかになるんかもしれんけどないわ
405風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:49.08 ID:66h/pcOr
谷繁捕手兼監督とかもう若手怖くてガクブルだろ
406風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:51.17 ID:MzSEfQ5l
えー?まじなの?中スポって確実な情報載せるの?
407風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:52.46 ID:+CrvaY+M
>>368
生え抜きにこだわった結果がこの2年だし
408風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:52.92 ID:jlOZCdhy
読売と報知が巨人の人事を発表するようなもんだろ
409風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:53.43 ID:FXlENPE7
>>373
このおじいちゃんホント好き
410風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:56.33 ID:rhE/ziB/
オチシン温まってるか〜?
411風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:31:57.21 ID:Imz2EkJq
>>392
GM落合やからそこは大丈夫ちゃうの
412風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:00.61 ID:+oJ60XoZ
>>374
…と ゆーより


 この 暗黒二年間は なかったことになったんだよww
413風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:01.10 ID:XUwupyNE
>>357
ソースは2ちゃんから借りましたみたいな発想だからな

売れればいいがスポーツ紙やし
414風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:01.16 ID:xaj+bApV
でもこれで谷繁の引退は早まるし
持って2年だろうなぁ
415風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:02.48 ID:0s5nvzlB
まあ、2:8で失敗しそうな感じするけど
面白い人事ではあるな
416風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:09.61 ID:06JPDrIu
谷繁監督ってまじで誰が得するんだ
谷繁に集客力なんて皆無だし、実力だって未知数だし、何を目指しているのか意味不明
はっきりいってまだジョイナスの方がマシだわ
417風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:12.20 ID:umAib3Mq
tanisige監督ってことはドラフトで上位で捕手獲得は間違いないか
418風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:15.07 ID:/xM39zvy
SB  王GM  −秋山監督
ハム 山田GM−栗山監督
DeNA 高田GM−中畑監督
阪神 負広GM−和田監督
中日 落合GM−谷繁監督 ←New!?
419風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:14.95 ID:LTczOIUA
ガチでチーム編成に口出しできないのって、日ハムだけだろ
日本じゃ無理だ GM制とか
420風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:15.52 ID:6VIUY106
え?なにがおこってんの?
は?中日優勝すんの?
421風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:16.33 ID:rHsfxH5Z
落合はGMなんかで満足なんやろか
422風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:18.33 ID:AFlbATQ0
>>65
おらでてこいや
423風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:20.13 ID:Jb0OdaSy
>>392
森繁ヘッドがマジならある程度は大丈夫ちゃうの
424風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:22.51 ID:VlvH/2hj
監督落合は第一次政権と大してやること変わらないだろうし
GMでどんな手腕を発揮するかの方が面白そう
425風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:22.99 ID:XsoPRf1u
アライバの衰えた姿を見た落合がセサル2世を獲得するところまで見えた
426風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:22.91 ID:0C34pxfy
ニッカン、トーチュウ、東京新聞
これはかなり高い可能性ちゃうか
427風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:25.67 ID:zQyP8k9K
反落合派一掃で球団がまとまるならこの2年の価値あると思う
428風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:29.52 ID:2oh/uRpF
立浪「・・・」
429風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:30.44 ID:kcKmup9q
谷繁も落合の下で長くやって来たしGMになれば贔屓じみた仲良し采配はしないんじゃないか?
430風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:34.49 ID:56L0WmUZ
もうcsなんてどうでもええwwww
ドラゴンズの人事おもしろいわーwww
431風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:37.53 ID:7En1gTXZ
もしかして今オフ監督変わるのって中日だけ?
432風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:40.78 ID:JluT+r4H
発表するまで毎晩やるのか(驚愕)

つーか発表はいつすんの?
433風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:42.04 ID:X+unGATS
>>412
何やこいつ・・・
434風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:42.82 ID:FAtYhno1
>>416
ジョイナスよりは集客力あるやろ
435風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:45.53 ID:URACmFCy
ゼネラルマネジャー落合博満
436風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:54.10 ID:9JX9CADz
>>373
ジョイナス!ファンとともに!
437風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:54.16 ID:lklHWvRD
>>406
いうて大本営の新聞やし、まさかの飛ばしやったら会社的にどうなん?て話やん
438風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:54.90 ID:eSm2zbcq
まあドラフトを楽しみにさせてもらうわ
439風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:32:58.71 ID:XS8/1iCP
>>1だけど転載禁止な
440風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:01.22 ID:oEK8aYje
落合がいるから少しは負担軽減されるけど
やっぱ兼任監督は無理やろ
441風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:04.52 ID:Wf1xnkBW
日刊と東京新聞と中日に記事出て誤報でしたとかだったら爆釣じゃすまされんで
442風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:05.71 ID:EkFmVe6S
GMは現場へ行かないなんて誰が決めた?
前は現場でGMみたいなことやってたんだぜ
443風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:09.29 ID:mBjpc/Ej
落合監督じゃないのか・・・
何かこのがっかり感はなに
444風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:13.03 ID:gGFT/1s0
tanishige監督想像でけへん
445風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:15.70 ID:FiUBzvag
良くも悪くも中スポってあんまトバシないイメージだが
446風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:20.44 ID:ZQaXH0hP
試合中に激おこのおじいちゃんよりはPMの方が静かでいいんじゃないですかね
447風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:20.85 ID:bF/s9cGV
GMって試合中ベンチ入っていいのけ?
OKなら落合が入って指示すれば問題ないな
448風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:21.56 ID:MzSEfQ5l
落合はねーだろ
一度追い出してまた戻すのか?GMとはいえ
449風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:21.25 ID:c1epwUxu
谷繁監督やったら捕手をドラ1指名やろうな

いや落合GMなら違うか
450風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:24.25 ID:dHFcN+HF
GMっていうのがMLBみたいに大きな役割持つのなら、いいけどNPBのGMなんてなぁ…

もったいない気がする
451風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:26.15 ID:Kg7rmJP6
わいの正直な気持ち

落合監督復帰→強くなるがまたアライバ和田固定か…

それがこんな意外な展開で寝れないンゴw
452風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:29.37 ID:w/rF+nVJ
打撃コーチ佐伯不可避
453風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:34.55 ID:rhE/ziB/
中スポで中日に関する誤報出したことあんの?
454風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:37.34 ID:xaj+bApV
どんなにアレだろうと今中や立浪とかクラスなら一度監督やらせていいと思うけどなー
これだと成功したら長期政権化しかねん
455風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:38.58 ID:dxSIabYm
これ選手ファンにどう説明するんかね
今年の惨状からみて納得はするとおもうけど仮にも一度否定した路線やからなあ
456風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:39.33 ID:rOHI8gbp
ていうか実質現場は森じゃね
457風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:39.76 ID:Imz2EkJq
というか東京新聞とトーチュウが飛ばすとはさすがに考えれんし
458風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:42.15 ID:QXnrneJO
>>437
ささいなことならともかく球団の歴史的な人事なのに誤報は絶対にないわな
459風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:43.31 ID:2oh/uRpF
落合がGMならコーチ人事も落合だろ?
460風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:43.34 ID:Mq7nh+Jn
正直普通に落合よりもおもろいわ
461風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:50.67 ID:wTne8JjW
可哀想なのはおじいちゃんが落合おろしに加担しているような見方している奴がいること
462風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:51.63 ID:9Id6tdJ1
兼任監督ってどうなの?
古田のイメージであまりいい印象がない
463風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:52.35 ID:bF/s9cGV
GMって試合中ベンチ入っていいのけ?
OKなら落合が入って指示すれば問題ないな
464風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:52.79 ID:ufWPZl4u
中スポが中日のことで外すのは先発予想だけ
465風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:56.79 ID:XsoPRf1u
大本営が飛ばしだったら祭りやで
元ネタの大日本帝国じゃあるまいし
466風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:33:59.37 ID:xCdhA1fO
>>452
生きてんの?
467風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:34:02.42 ID:NrIaUb36
>>441
第一報すっぱ抜いて一面にしたのはサンスポなんだよなぁ

サンスポ 有能 阪神除く
468風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:34:02.75 ID:PzGpEVRy
マジじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:34:11.46 ID:56L0WmUZ
選手兼監督というと古田の無残すぎる姿が浮かぶけどだいじょうぶかいな?
中日はん!
おとなしく落合監督でええんちゃう?
それかやな
谷繁監督阪神でひきとるから和田やるわ和田
470風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:34:14.65 ID:+fmgy7Bw
シーズン途中
谷繁監督、選手専任へ
落合GMが監督就任 ←監督解任、GMが就任ってのはJリーグではよくみるがw
471風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:34:16.73 ID:MzSEfQ5l
>>394
ないない
即戦力はとるだろうな
谷繁の代わりに捕手いるし
472風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:34:20.00 ID:0s5nvzlB
落合も一回倒れたし、監督業はもうキツイのかもしれんな
473風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:34:20.35 ID:QXnrneJO
>>455
だから坂井を粛清したんやろ
474風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:34:22.87 ID:AJccYY5B
クラーク残るかな
475風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:34:22.88 ID:+CrvaY+M
今年のドライチはtanisige息子で
476風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:34:23.24 ID:rHsfxH5Z
>>412
くっさ
477風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:34:26.02 ID:Kg7rmJP6
>>416
兼任監督で人気は出るだろ。
478風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:34:32.39 ID:5QDtw3/V
え、まじだったの?
479風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:34:34.91 ID:qNzP/5To
>>469
実質森繁監督やからな
480風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:34:39.64 ID:Ngxb1bkH
>>456
まぁそうやろな
谷繁の上についてずっとコーチやってた訳やし
481風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:34:40.34 ID:MS8BIPqN
>>175
送って・・・
482風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:34:41.12 ID:0s5nvzlB
>>453
先発予想はよく外れるらしい
483BLACK†ChroniclE◇ ◆5l..N3666U :2013/10/09(水) 02:34:43.23 ID:30vaXfsj
男白井有能
484風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:34:45.53 ID:EiFYvjzf
これが成功するかしないか別としてクッソおもろい人事だわ
ワクワクしてきたで
485風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:34:46.66 ID:6VIUY106
えええええええええええええええ

ちょっとマジ状況のみこめない
おはD勝ち組すぎんよ
486風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:34:46.47 ID:qMpct6wP
GMだと落合でも安いのかな?
高田や中村ってどんだけもらっとるんやろ
487風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:34:47.83 ID:06JPDrIu
>>434
ジョイナスはなんだかんだで中日のレジェンドなんで人気はあるが、谷繁は未だに外様感があるし
球場いっても谷繁のユニなんてほとんどない
488風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:34:48.12 ID:Y/Z0YCEC
tanisige監督とかヤジり砲台やんけ!
489風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:34:50.54 ID:gGFT/1s0
古田のときみたいにたたかれまくるtanishigeはみたくないんだが
490風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:34:55.39 ID:6dqMV0xq
これで谷繁PMが結果出したら立浪は監督やりにくそう
491風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:34:55.48 ID:dRK5q8un
>>412
くっさ
死ね
492風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:02.00 ID:+oJ60XoZ
落合退任→谷繁新監督 と
この暗黒二年間はなかったことと考えれば良いww
493風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:03.56 ID:dxx9VeyZ
オチが直接やらないのは駄目でも言い訳できるから
494風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:04.20 ID:umAib3Mq
>>452
面倒見良さそうだし人格者だし呼んでほC
495風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:04.65 ID:s9JcfVc6
Gmが現場介入とか言ってるのはアホか
496風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:07.63 ID:vcj5YW3M
球団崩壊まったなしwwwwww
497風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:07.92 ID:FiUBzvag
>>448
だから坂井のクビ差し出してんじゃん
498風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:10.18 ID:d3g8l2xC
>>412
死ねよ
499風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:10.34 ID:Rs73Ws47
後は中スポと中日本紙の確認待ちやね
今頃市民向け印刷中やで
500風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:16.76 ID:Mq7nh+Jn
>>472
落合最後の方顔色とか頬のこけかたやばかったからな
501風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:20.49 ID:LTczOIUA
清武GMを返せ
502風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:21.02 ID:Z+EcROHq
オチアンとの妥協策として

投手コーチ 小松
バッテリーコーチ 木俣

これで行こう(提案)
503風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:23.06 ID:99EEtKOX
谷繁と森繁でシゲシゲコンビ誕生か
504風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:22.88 ID:xaj+bApV
あと誰も振れないしオチシンもスルーしてるけど
現場復帰出来ない体調の可能性もあるだろうよこれ
505風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:25.06 ID:glSRgI7V
つーことは谷繁監督も落合人事か
506風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:28.73 ID:eW/S9gKL
サプライズですなあ
507風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:33.07 ID:QXnrneJO
>>482
そして落合に対するストレスが蓄積されていってガッツポにつながるのか
508風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:33.76 ID:XsoPRf1u
そういや昌より歳下の中日監督って初めて?
509風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:38.23 ID:zR5qVZJh
ファッ!?マジなんかwwwwwwwwwwww

ガッツポ逝ったああああああああああああああああ
510風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:39.21 ID:RgLShKkU
投手起用は全部森に一任して谷繁は野手起用と捕手に専念ってことならなんとかなるってことなんかな
511風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:40.23 ID:0C34pxfy
坂井って結局なんの意味も持たなかったな
512風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:44.13 ID:JuMNJ+gx
フロントざまあ
513風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:44.35 ID:Ax6pRvVj
???「ダルビッシュ?高卒Pなんていらいない、即戦力を取れ」→樋口
514風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:45.31 ID:tRWMuOCi
半沢路線きたあああああwwwww
515風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:48.60 ID:hE8IYyyD
谷繁監督とかマジかよww
516風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:50.01 ID:kp9MlFuE
これなら落合監督にすればええやん
517風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:54.36 ID:s2ZHUdU5
>>416
客を集めるのは監督の仕事なんか?
518風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:54.94 ID:Jb0OdaSy
>>470
球団変わったとはいえ負広みたいな例はあるな
519風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:56.69 ID:4WBGYwmU
>>472
まぁ、負担分散の形ではあるやろな
520風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:35:56.98 ID:FiUBzvag
>>502
オチアンも小松は望んでないと思うんですがそれは
521風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:03.02 ID:CwrnM7KA
マッマが監督決まった情報入ったら連絡して言ってたけど
今しちゃいかんのか?
522風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:04.63 ID:56L0WmUZ
中日はんもまじで変わろうとしてるんやな・・・
まじでうらやましいわなんか
523風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:07.72 ID:0Xqj8Boi
ウキウキしてきたで
勝ちゃなんでもええねん
524風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:09.24 ID:bF/s9cGV
>>503
恫喝&恫喝で投手陣大変や
525風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:12.12 ID:FXlENPE7
谷繁って監督としてはどうなんやろな

捕手は向いてるとか聞くけど
526風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:12.16 ID:1sS4EKGK
>>455
説明する必要あるんかな?
中日はそろそろ「金出さないタニマチやファンは出された物を黙って犬のように食え」という態度出した方がいい
527風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:20.06 ID:R7hZvSd+
こんな無茶苦茶な人事にしてまで立浪監督が無いってことは
立浪の黒い交遊って相当ヤバイんやろか
528風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:20.07 ID:xNDjJj1J
和田が谷繁の愛人枠と言われてしまう可能性が
529風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:26.34 ID:WiBex8Hq
>>452
メンタルコーチとして呼ぼう
530風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:28.74 ID:Vc7fd6Di
新しい風が吹いた結果反落合派壊滅wwwwwwwww
新しい風ってすごいと思った(小並感)
531風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:29.82 ID:RgLShKkU
>>487
谷繁はファンサあまりせんからね
532風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:29.88 ID:UWb3wmql
スレタイ釣り臭すぎワロタ
533風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:31.61 ID:gGFT/1s0
落合って表舞台というか現場にいてこそ他ファンはおもしろいんだが
534風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:31.64 ID:rhE/ziB/
>>482
それぐらいならまあどうでもいいな
535風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:33.35 ID:/xM39zvy
ノムさんがPMで成功したのはブレイザーの存在が大きかったから
morisigeが影の監督になれるかやな
536風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:35.06 ID:AIem7pNj
>>502
申し訳ないがオチアンでも弱体化は望んでない
537風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:35.28 ID:lklHWvRD
いやしかしこの発想はマジですごいわ、考えたやつの柔軟さがすごい
538風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:36.67 ID:BGpMXk/M
マジなら観客増大待った無し!
ワイも確実に見に行くわ!
539風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:44.63 ID:xaj+bApV
編成オチとかクソアンドクソみたいなことにならんとええな
540風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:46.39 ID:AFlbATQ0
>>464
ドラフトで外しまくってんやん
中日以外のは結構信頼できるけど
541風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:47.90 ID:URACmFCy
GMになったら集客も考えていかなあかんで
542風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:49.04 ID:Y4hWjjDU
中日ファンの谷繁好きわかってないやろ
女は谷繁ユニきとるやつが多いんやぞ
543風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:49.55 ID:QXnrneJO
D専ですら東京新聞が大本営って知らんやつがおるってどういうことや
544風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:50.62 ID:sJvMeMuS
タニマチ営業よりも落合さんの方が集客力があったんすなぁ
545風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:52.94 ID:xZXWCH3T
古田が失敗したからこそ
谷繁はやりたいと思うやろなあ、PM
546風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:53.47 ID:MnwNOIPr
一番驚きの展開やん
547風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:58.13 ID:iXZXlEKf
立浪はコーチかな
548風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:36:58.95 ID:adwnGoYn
ていうことは昨日のサンスポの記事は合ってたって事かよ
疑ってスマンかったなサンスポ
549BLACK†ChroniclE◇ ◆5l..N3666U :2013/10/09(水) 02:37:01.01 ID:30vaXfsj
坂井一派とはなんだったのか
550風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:01.41 ID:Mq7nh+Jn
GMだったら試合後のコメント頻度も減るだろうし
マスコミも落合もうれしいやろ
そういう配慮ちゃう?
551風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:05.32 ID:timT3hp2
ファッ!?
クーデタやないか
552風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:05.45 ID:hDLizG5X
>>453
先発予想(小声)
553風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:05.35 ID:FAtYhno1
谷繁監督の時間だああああああああああああああああ
落合GMの時間だああああああああああああああああ
森繁ヘッドコーチの時間だあああああああああああああああああ
坂井辞任だあああああああああああああああああああ


色々起こりすぎて理解が追いつかへん
554風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:09.95 ID:vcj5YW3M
ファン相当減りそうやな
555風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:12.37 ID:oL4sp7cQ
ドラフトは他球団を撹乱するために敢えて誤報だすことはあるけどこれは確定
556風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:14.91 ID:/fCHvKh5
落合がGMだと地元OBなんて入る余地がないわな
抵抗勢力の反発は必至だけど大丈夫か?
557風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:17.57 ID:vA1VEyy3
>>533
そもそもチーム作りみたいなのできるのかね落合?
人脈とかあるように思えないんだが
558風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:19.03 ID:ve7yaOmQ
選手兼監督マジでやるんか
古田みたいなことにならんとええがなあ
559風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:23.18 ID:ZfWmHpOU
>>464
やっぱ中スポって糞だわ
560風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:27.13 ID:FuS5vGRQ
>>493
て言うか駄目ぽいから監督は断ったんじゃね
谷繁据えて裏からいい感じに整地して
その頃谷繁は選手としても引退
そして落合監督復帰て言うのが青写真とか言ってみる
561風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:28.12 ID:F820cpzi
>>543
逆に味噌県民多いからありえそう
562風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:30.54 ID:dRK5q8un
>>533
わかる
ワイも監督で見てみたかったわ
563風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:32.85 ID:gq8Mn02/
タニシ毛が監督ってどーなんよ
落合GMをベンチに入れちゃいかんのか?
564風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:33.19 ID:dHFcN+HF
落合GMでまず起こりそうなのが外人関係やろな

ルナとかまったく使わなそう、クラークも当然解雇とかで
565風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:33.83 ID:3X0V2hrF
急に風通しいい球団になって笑える
566風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:34.91 ID:XsoPRf1u
>>541
落合GM、やたらとガンダムとコラボしたがる
567風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:35.25 ID:s41n+Sb5
山本昌選手(48)
谷繁元信監督(43)
568風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:36.85 ID:fzPAciPV
谷繁が外様だからって引退後に中日と関わらなくなってしまいそうで恐れとったんだが
安心したで〜
569風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:38.93 ID:0Xqj8Boi
久々に見に行きたくなってきたで
名古屋に住んどるのにパファンなんて嫌なんや
570風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:42.69 ID:km/fZD8B
個人的には大賛成だな
落合にはない話題性・新鮮味、言い方は悪いが立浪と違って外様だから無能だった場合も切りやすい
失敗に終わってもやっぱりプレイングマネージャーはキツかったって言い訳がたつし成功したら長期政権もいける
他の候補のウィークポイントを上手く解決してる
571風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:45.69 ID:Kg7rmJP6
落合さんが戻ってきて嬉しいなあ(ヒヒーン)
572風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:48.35 ID:s9JcfVc6
なんか知らんがフロント叩きとかとりあえず叩いとけで基本的知識すらないやつ多すぎるからなぁ
573風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:50.79 ID:QOhhM7Sf
これは新スタイルですわ
574風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:51.89 ID:P1qptlcf
>>536
ジョイナス就任は喜んどったやないか
575風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:52.34 ID:QXnrneJO
>>527
谷繁監督じゃなかったら次期監督で立浪打撃コーチでその次の政権につなげるんかと思ったけどなあ
576風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:54.21 ID:sUxocc2P
フロント一掃ってそんなことできるんかよ
羨ましいわ
577風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:37:55.76 ID:FXlENPE7
GMって裏方的なイメージあるんやけど
578風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:01.04 ID:glSRgI7V
よし高木はクジ引き担当にしよう
579風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:01.89 ID:KaTTTZrh
落合はGMなんかに興味ないんじゃないの?
現場で監督として采配振るいたいのでは?
580風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:03.10 ID:NtV/UmQP
とりあえず結果どうあれ高木よりマシ
581風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:06.97 ID:9+ztQYtr
>>560
もう落合は監督やらんだろ
582風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:07.01 ID:vEZ1Gg4A
やべえなんにしろ楽しみだw
583風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:11.78 ID:Wf1xnkBW
まあ夜が明けたらおはDの生の声が聞けるやろ
584風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:11.91 ID:0s5nvzlB
たしかにGMだとオチコメが無いのはつまらん
なんだかんだでおもろいからな、オチコメ
585風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:13.59 ID:Y4hWjjDU
>>567
昌も投手コーチ兼任でええんちゃう?(願望)
586風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:13.83 ID:XjnoQ8+g
旧フロント陣は粛清か
中日ドロドロズから生まれ変われるかな
587風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:14.23 ID:76Q0Qcnr
>>542
現地は「シゲさま〜〜〜!!」だもんな
588風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:15.57 ID:lklHWvRD
>>550
給料どうか知らないけど立場的に落合のプライドも守れるしな
589風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:19.31 ID:2oh/uRpF
2軍監督に井上か辻か?
590風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:20.86 ID:gGFT/1s0
森繁帰ってくるんか
591風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:27.78 ID:WiBex8Hq
>>556
坂井追放するなら大丈夫やろ(適当)
592風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:29.38 ID:NtV/UmQP
>>567
なんだこれは・・・!
593風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:33.06 ID:dWuTsDLc
GMはユニフォーム着ませんよ・・・
594風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:36.26 ID:/xfBQBXr
谷繁PMになるんか
595風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:37.87 ID:qpTL01p/
驚くようなことはありませんって言ってたじゃん
596風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:38.22 ID:xIX3pfMX
おじいちゃん監督辞めるのは既定路線やったからしゃーないとして
ガッツポまで消えたらもう(ジョイナスレ再興の可能性)ないじゃん・・・
597風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:38.24 ID:+PmMhIRt
>>564
実況解説のとき落合はルナについて露骨にコメント避けてたなあ
アナに正面から聞かれてやっと答えたぐらい
598風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:38.19 ID:06JPDrIu
>>517
何を今更
落合は客呼べなかったからクビになったし、高木は更に呼べなかったから本人&社長のクビが飛んでるんやで
599風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:40.07 ID:6aY4xiWK
応援歌変えないと監督シゲシゲ呼ばわりになるで
600風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:41.61 ID:OyU9w+Y+
谷繁は監督報酬で減俸分補えるし、球団は人件費ちょっと節約できるし、オーナーはオッチ球団に戻せるし、ファンは糞フロントいなくなるしで誰も損しない神展開
601風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:42.61 ID:hYwac3et
落合は完全に中日だけのものになったってことかな
602風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:42.67 ID:9JX9CADz
>>529
浅尾復活待ったなし
603風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:48.47 ID:xCdhA1fO
翌日球団事務所の前でガッツポしたまま冷たくなっている坂井が発見された
604風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:50.36 ID:g2pecrqX
谷繁やめんの?
605風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:50.53 ID:sJvMeMuS
中日のOB中心で組閣したけど結果だせなかったから

そとからいろいろな人が入ってくるのはしょうがないね
606風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:52.26 ID:99EEtKOX
谷繁はベイスに戻ると思ってたわ
607風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:54.22 ID:FXlENPE7
>>567
わけわからんことやっとる
608風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:54.75 ID:Jb0OdaSy
>>589
渡辺という選択肢もあるんちゃう
609風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:55.31 ID:eNE9koES
中日ファンは最高の選択じゃねーの
610風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:38:56.52 ID:fZY21QJq
谷繁監督wwwww
611風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:04.55 ID:MzSEfQ5l
谷繁監督って正直弱そうなんだけど
612風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:04.66 ID:BGpMXk/M
もし仮にこれに立浪が加わるとしたら打撃コーチかね
そうなったらさらに絶頂射精やろなあ
613風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:09.39 ID:4wY83vKr
謎定期
614風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:12.45 ID:RgLShKkU
というかフロント一掃とか軽く書いてあるけど大島派一掃すんの?マジで?
615風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:12.91 ID:vEZ1Gg4A
>>604
兼任ってことは古田みたいになるんでしょ?
616風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:17.22 ID:+oJ60XoZ
本当の新しい風が吹いて来たな
617風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:17.09 ID:56L0WmUZ
谷繁はふつうに人気あるやろwwww
618風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:19.29 ID:2oh/uRpF
こういうのを新しい風というんやで、坂井さん
619風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:20.31 ID:QXnrneJO
名物ノックはどうなるんやろか
落合が親玉なら6勤1休には戻るんやろうけど

あかんワイウキウキや!
620風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:20.35 ID:v9XQEZwL
GM落合ってことはガンダムユニとかで集客とかも考えないかんね
621風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:21.39 ID:EpgrT6+j
立浪が2軍監督じゃあかんのか?
622風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:23.64 ID:URACmFCy
>>577
重役の仕事が多くなりそうやなあ
623風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:23.96 ID:XsoPRf1u
>>585
申し訳ないが左のエースに負担をかけるのはNG
624風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:24.46 ID:58odpJOX
これで立浪入閣せんかったら問題の先送りにしかならんで
625風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:24.70 ID:NtV/UmQP
打撃タッツだったらもうやばいな
626風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:25.65 ID:qWSSO8d9
落合は顔面麻痺になったし監督はもうしんどいのかな
627風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:28.40 ID:JluT+r4H
立て直すまで半外様の谷繁に監督やらせて
満を持して立浪って感じなんかな
落合もGMでなるたけ表に出さないようにすれば文句も最小限になるし
628風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:29.09 ID:MnwNOIPr
ほんとにやって成功したら日本の野球界凄い変わるな
629風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:29.26 ID:9/6/Snux
随分思いきったなあ
630風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:30.55 ID:aKi7ZsZR
マジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
631風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:34.09 ID:TSOjpFyf
>>80
一理ある
落合は編成より采配より
あとコーチング
632風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:34.67 ID:rL0SV/+R
はあああああああ?????
633風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:35.78 ID:PzGpEVRy
Bクラスに落ちたおかげやな
サンキュージョイナス
634風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:36.90 ID:umAib3Mq
>>604
兼任でやるらしいで
635風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:37.43 ID:dxSIabYm
まあこれで落合の真価が問われるから楽しみやわ
ここから立て直したら間違いなく名将やろ
636風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:43.03 ID:gGFT/1s0
ドアラウキウキでわろたwwww
637風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:45.42 ID:Q9wlMMqg
谷繁がやっぱり無理ってなったときの保険に森繁相談役に落合って感じか
638風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:45.83 ID:VlvH/2hj
>>601
まあこれが本当なら今後他チームどころか代表監督もなさそうやね
639風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:48.72 ID:Z7L+GQp/
ファッ!?
640風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:48.97 ID:B+gItilC
ただでさえ12球団唯一の監督交代でおもちゃになってるのに
こんなん面白すぎやろ
641風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:51.71 ID:0C34pxfy
逆にオッチがどういう仕事するか興味ある
監督は想像できるけどGMは未知
642風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:52.56 ID:0s5nvzlB
ルナは落合時代から目を付けてたらしいで
森繁だかが言ってた
643風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:54.96 ID:MnP94JDw
谷重って人望ある?古田みたいにならん?
644風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:39:55.11 ID:dHFcN+HF
落合→ジョイナス→谷繁とはなぁ


まるで想像出来んかった
645風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:00.91 ID:GKf37LQZ
周平の扱いは変わらないよね???(´・ω・`)
よね?
646風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:01.77 ID:SVk7z9wC
マジかよこれ…俄には信じ難いな
647風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:05.07 ID:Mq7nh+Jn
>>619
GMノックとかなんか変な感じやな
648風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:11.42 ID:Ngxb1bkH
>>618
新しすぎて流石に面食らった
649風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:11.90 ID:xaj+bApV
金ケチってオチ入れようとした案考えた結果なのかもな
実質院制、森繁監督だからまぁ良いのかもしれんが
650風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:12.40 ID:/+tBzQfY
最高責任者が分かりにくくなるな
選手は監督とGM両方の顔色みるやろし、落合が嫌いそうな体制やと思うけどな
651風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:13.35 ID:WiBex8Hq
>>609
ジョイナス退任 ガッツポ更迭 落合GM 森繁谷繁のシゲシゲ恫喝コンビ

ワイオチシン、絶頂射精
652風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:14.59 ID:X+unGATS
なんかよう考えれば話題優先だな、谷繁監督だなんて
653風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:16.91 ID:bt5+MNLe
谷繁か うん!
うん う〜ん 谷繁かあ
654風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:18.54 ID:Imz2EkJq
>>635
いやGMやし表舞台には立たんやろ
655風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:18.76 ID:4tEsrDoo
はえ^〜すっごい
656風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:21.01 ID:0Xqj8Boi
たまらねぇぜ
657風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:22.47 ID:bF/s9cGV
小池さん現役復帰あるで
658風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:32.03 ID:Dg/t91G1
これは中日ファンが望んでた最高の人事やろなあ
659風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:33.77 ID:AIem7pNj
>>574
そんな簡単に弱くなるとは思ってなかったんやろ(適当)
660風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:37.46 ID:s2ZHUdU5
谷繁監督なんてネタ中のネタ枠だと思ってたのになぁ
たまげて言葉も出ん
661風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:38.92 ID:mepzX2gn
プレイングマネジャーはアカン
662風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:42.91 ID:NrIaUb36
そもそもタッツはジョイナスが焼け野原にした状態を引き継ぎたいと思ったのかどうか
663風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:47.15 ID:ZfWmHpOU
>>598
ジョイナスは泥かぶってくれての2年契約やし
客集めに関してはフロントが糞やっただけや
664風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:48.06 ID:P4HXIeWz
ジョイナス適当なこと言ってるだけかと思ったけどちゃんと知ってたんやな
記者にベラベラ喋ってたときフロント気が気じゃなかったろうな
665風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:52.58 ID:FXlENPE7
谷繁はどんな采配するんやろ
666風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:52.89 ID:batWjTM0
>>618
台風上陸
667風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:52.98 ID:7S7dNUgA
楽しみだわ
兼任ってキツそうだけど頑張って欲しい
668風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:53.60 ID:NtV/UmQP
>>618
(台風並)
669風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:58.21 ID:s9JcfVc6
なんでgmがノックしたりベンチ入れんねん
阪神の負広がそんなことしてるの見たことあるか?
670風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:58.30 ID:Ngxb1bkH
>>647
年俸に直結しそうやな…
671風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:40:59.35 ID:LEf8Kh5Z
外様の谷繁PMは中日の派閥争いを考えると案外いいアイディアなのかも知れんぞ
672風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:02.84 ID:zR5qVZJh
イニシャルTは立浪じゃなくて谷繁のTだったのかw
673風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:04.73 ID:Y/Z0YCEC
>>609
ワイは普通に立浪がよかった
674風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:05.25 ID:fzPAciPV
これで2番手捕手が大事になってきそうやなあ
ODAと田中になってくるんか?
675風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:08.49 ID:jlOZCdhy
投手コーチとヘッドさえしっかりしてたら初心者監督でも十分戦える。
それを失敗したら今年の日ハムみたいになる
676風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:11.07 ID:mLw0JR9i
>>567
監督と選手のバッテリーだね(白目)
677風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:11.57 ID:BGpMXk/M
立浪打撃コーチ
井上二軍監督
これでいけ
678風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:21.99 ID:c1epwUxu
立浪さんサイドが激怒したらどないするんや
679風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:23.34 ID:vEZ1Gg4A
谷繁にイニシャルはT
きたな
680風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:23.42 ID:LTczOIUA
>>265
日本だと曖昧 MLBだと明確だが
681風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:24.81 ID:FXlENPE7
兼任監督って古田以来か?
682風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:25.10 ID:Wf1xnkBW
立浪監督になる時には谷繁落合同時に辞めるんかなあ
683風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:25.37 ID:eR1Gi8i4
>>541
川崎フロンターレ張りのガンダム推しイベント打ちまくるかもよ
684風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:25.39 ID:FAtYhno1
>>652
ぶっちゃけ新しい風とか言い出した時にやるべきことだった気がする
まああ誰も監督受けてくれへんだんやろけど
685風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:28.00 ID:2hWE7yUq
落合福嗣君がスカウト部長やるってマジ?
686風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:28.28 ID:56L0WmUZ
中日おもしろすぎ
これファン増えるんちゃう?
687風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:28.62 ID:lklHWvRD
>>657
いや昨日中畑が指導者になります!って断言しちゃったし・・・・
688風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:29.56 ID:rhE/ziB/
オチアンブログを見るのが楽しみではあるなあ
アレなのが多いから凄いこと書きそうだけど
689風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:30.06 ID:5y/WUVKy
生え抜き立浪を差し置いて外様谷繁!?
690風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:32.17 ID:adwnGoYn
講演会でずいぶん初期から谷繁監督案って落合が言ってたんだよな
山崎でも立浪でも角が立つから谷繁にしたらどうかって
691風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:32.37 ID:xaj+bApV
誰を見ていいか選手も戸惑うだろうしPMは中々うまくいかないし
来年どうなるか楽しみだね
692風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:34.53 ID:Rs73Ws47
いなくなったドミニカ勢が帰って来たらどうするんや
693風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:37.42 ID:NEHsbJUA
>>677
これマジで頼むわ
694風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:39.11 ID:tRWMuOCi
チェン、緊急来日
695風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:40.37 ID:0Xqj8Boi
連日35000人超待ったなし
696風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:40.86 ID:uMn/cZvp
697風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:42.87 ID:oj41io9Q
となると監督より遥かに上の年齢の方が
ローテを守るんですか…
698風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:43.36 ID:+PmMhIRt
中継ぎ酷使はなくなるのかな
球受けていた本人が一番負担理解してるだろうし
699風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:43.66 ID:2oh/uRpF
谷繁と立浪は仲良しだが、立浪の方が年長で生え抜きだから
谷繁の下につくとは思えない。
700風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:48.35 ID:umAib3Mq
>>618
風どころか暴風なんですがそれは
701風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:51.55 ID:vEZ1Gg4A
>>678
立浪が受けなかった結果じゃねえの?真っ先に候補でしょ
702BLACK†ChroniclE◇ ◆5l..N3666U :2013/10/09(水) 02:41:51.98 ID:30vaXfsj
ユニフォームも変えてくれ
703風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:54.40 ID:avfUh+HI
森繁は?
704 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:12) :2013/10/09(水) 02:41:55.87 ID:SYYNhvw6
>>1
派閥争いが凄い、てのはヒシヒシ伝わってくるなコレ
705風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:41:57.87 ID:XsoPRf1u
落合GM「一億もらいたいなら現役時代のオレの成績越えてからゴネろ」
706風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:02.06 ID:Mq7nh+Jn
>>658
落合監督立浪ヘッドで立浪育成とか妄想してたけど
予想の斜め上行ったわ
プラスジャーマン2軍打撃コーチとかなったらええんやけどなあ
707風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:02.33 ID:gGFT/1s0
立浪打撃コーチやればええやん
708風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:03.68 ID:4tEsrDoo
相川もおかしいよ
709風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:04.58 ID:MnP94JDw
GMって戦略担当だからシーズン始まったら暇だよね?
710風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:08.86 ID:0C34pxfy
>>674
まず補強してくるんちゃうか
711風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:13.29 ID:+oJ60XoZ
>>658
新鮮かつ期待できる形になったなw 何が起きるかの楽しみもあるww
712風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:17.90 ID:mtyabdo4
代打俺がまた見れるとは思わんかったわ
713風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:23.11 ID:bF/s9cGV
オーナーが亡くなったらまた旧フロント人が動き出す
714風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:23.19 ID:r920UlCh
GMがどこまで権限持つかは球団によって違う
中日みたいに今までそういう体制作ったこと無いチームだと想像付かんな
715風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:27.71 ID:0Xqj8Boi
セサルグスマンデラロサ緊急来日
716風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:27.92 ID:66h/pcOr
GMってベンチはいれるの?
717風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:28.87 ID:h0XEuuZy
外様やし泥を被せる気満々やん
718風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:30.87 ID:9+ztQYtr
負けがこんだら今年より客減るぞ
719風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:32.49 ID:rqdBfGaq
GM権を動かして落合GM兼監督と谷繁選手じゃあかんのか
720風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:33.36 ID:OyU9w+Y+
これで谷繁の幹部手形も消化できるし最高の人事じゃねーか
721風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:33.58 ID:s9JcfVc6
立浪打撃コーチってそんな格か?
谷繁の下にはつけんやろ
722風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:35.83 ID:oj41io9Q
GMはドラフト誰にするとか決められるんか?
723風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:36.14 ID:QXnrneJO
落合クビ→新しい風でジョイナスの人事よりも
ジョイナスクビ→新しい風で落合GM谷繁PMフロント粛清のほうが驚いた
724風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:36.36 ID:zlrMxXDS
>>663
ジョイナスの最大の功績やと思うで
結局、客の入りが悪かったんわフロントの怠慢やんけ、という事がはっきりしたわ
725風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:38.41 ID:vcj5YW3M
来年のBクラスの一つは決定したな
726風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:40.52 ID:9JX9CADz
>>705
ありそう
727風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:41.34 ID:NEHsbJUA
>>709
トレードとか新外人補強とかもじゃない?
728風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:43.02 ID:RgLShKkU
>>652
思い出してみれば全国放送の番組に顔出しできるのって谷繁くらいなんよな
Goingなんかほんとそう
729風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:45.57 ID:Y4hWjjDU
監督 谷繁
ヘッド 森繁
打撃 立浪
外野守備 英智
内野守備 ナベさん
投手 昌
730風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:47.97 ID:batWjTM0
>>674

鶴岡
山崎
どれか盗れば?
731風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:49.87 ID:kkXiiBHf
>>674
鶴岡か山崎取るんじゃないの?
場合によっては相川も候補になるけど
732風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:50.63 ID:xaj+bApV
ノムシンのジャーマンを組閣するか気になるな
733風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:52.90 ID:Jb0OdaSy
>>689
落合の後には据えられん→ジョイナスにするで〜
高木の後には据えられん→谷繁にするで〜
734風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:55.10 ID:R7hZvSd+
>>575
立浪レベルの選手だとコーチとか二軍監督とかやらせにくいし
解説?評論家?まあ今の状態から一気に監督だと思うんだよね
735風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:55.96 ID:lklHWvRD
>>678
立浪は常設代表の方に行くかもしれんな
736風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:56.43 ID:cTaYhgJl
捕手兼任監督て古田思い出すが大丈夫か
737風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:56.56 ID:oL4sp7cQ
>>645

谷繁は自分が高卒我慢して使って貰ったから若手抜擢はするタイプだと思う

周平が打つとめっちゃ嬉しそうにしてるし
738風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:42:58.41 ID:QXnrneJO
>>693
デービス君も来てもええで!
739風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:43:03.63 ID:Ngxb1bkH
>>712
守備固め俺もありやな、現状やと
740風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:43:05.20 ID:sJqXDSrm
時期監督Tが谷繁だったとは
すっかり立浪かと
741風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:43:08.10 ID:QgNC1oH7
アナ 「あーっと、四球です。これはいけません。そろそろ代え時でしょうかね?
    どうでしょうか、解説の川上さん?」
解説 「そうですね、もう限界でしょう」
アナ 「堂上ら内野陣が集まってきました。・・・
    岩瀬ピッチングコーチもベンチから出てきましたね・・・」
解説 「立浪監督が出てきました。 やはりここで交代ですね。」
アナ 「どうやらここでピッチャー交代のようです。
    この回までよく投げたんじゃないですか?」
解説 「そうですね。ベテランらしい、若々しいピッチングでした」
場内放送  「ピッチャー 山本昌に代わりまして・・・・・
とりあえず川上解説は現実味帯びてきたな、立浪監督は別の意味で斜め上やし
あとは可能性があるのは岩瀬のみか(白目)
742風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:43:12.88 ID:2G2E1ZuI
これさ。中日の内部抗争誰かノンフィクションでドラマ化しろよ
たぶん面白いぞ
743風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:43:13.24 ID:3VPeez8a
落合GM谷繁監督とか適材適所とは程遠い感じがするけど実質森繁監督ならまあええんかね
落合は後ろ盾としての名前だけって可能性もあるし
744風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:43:13.42 ID:yYRENpgU
絶対上手くいかんわ
昌より年下が監督ってw
745風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:43:13.77 ID:Jz8Y8aNe
生え抜き厨憤死の布陣やな
746風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:43:17.04 ID:BGpMXk/M
>>690
こマ?
なら落合が白井さんにアドバイスして谷繁が受け入れた形かね
747風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:43:19.15 ID:qMpct6wP
谷繁は最多出場記録まで117試合か
2シーズン1軍でやれればいけると思ってたが 
兼任となると相当微妙なところやな
748風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:43:23.85 ID:jlOZCdhy
ハムから鶴岡をFAで取るんじゃないの?
749風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:43:25.67 ID:vEZ1Gg4A
この飛ばしは破壊力あるわー
750風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:43:29.02 ID:FAtYhno1
山本昌(48)と谷繁監督兼捕手(43)のバッテリー


おかしなことやっとる
751風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:43:29.94 ID:nxXfx+GK
フロント更迭はみんな嬉しいやろな
752風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:43:30.25 ID:7q71rsgV
この発想本当か
事実は小説より奇なりをそのままいっている
753風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:43:32.84 ID:znVuibUN
兼任監督なんて無理があるし
谷繁森繁落合の分担になるんだろうけど
三頭体制でうまくいくのかね
754風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:43:41.49 ID:KE+rj9UZ
なんでGM職やねん
755風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:43:48.24 ID:ncU8ZCxi
選手からすぐに監督とか兼任監督って難しいみたいだけど
大丈夫かいな
756風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:43:49.98 ID:N6XbsOCG
PMなんて上手くいくんかいな
あまりメリットが浮かばないんやが
757風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:43:52.27 ID:UIVPhqNF
野球のGMって何するんだ?
よくわからんわ
758風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:43:54.64 ID:VacnFV8V
谷繁監督wwww古田監督みたいに無能そう
759風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:43:56.29 ID:Wf1xnkBW
ジョイナスは坂井をクビに追い込むための刺客やったんかな
760風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:44:01.72 ID:20DTrzLi
日刊やし飛ばしやろ
761風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:44:05.63 ID:xaj+bApV
うまくいくかもしれんしチームが崩壊するかもしれない
762風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:44:07.79 ID:NrIaUb36
>>719
ボビー時代のロッテがそんな感じだったな
GM兼任全権監督バレンタイン、編成、ドラフトにも口出す

なお、マエケン濃厚と言われながら大嶺を強行指名したもよう
763風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:44:08.67 ID:batWjTM0
>>694
李柄圭日本球界復帰
764風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:44:10.16 ID:Imz2EkJq
>>744
立浪が監督やっても年下なんですが
765風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:44:12.67 ID:WiBex8Hq
>>689
落合の次→どうあがいても8年Bクラスなしの後にやったら無能扱い
高木の次→チームがバラバラじゃねーか!
766風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:44:12.98 ID:Vc7fd6Di
>>724
ジョイナスが人生最後のご奉公にフロントの派閥一つと刺し違えて爆死した可能性が微レ存
767風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:44:18.88 ID:Dg/t91G1
新しい風が暴風のように吹き荒れてますわ
それぐらい今ワクワクしてる
768風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:44:19.63 ID:1T61TaJ9
チームメイトの選手達が一番困惑しそうやけどな
まあ森繁がいれば古田の時みたいにお友達内閣でなあなあにはならんか
769風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:44:19.69 ID:QXnrneJO
>>741
>堂上ら内野陣が
ここが一番きつい
770風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:44:20.74 ID:99EEtKOX
落合GMがどういうドラフト戦略を立てるのか興味ある
771風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:44:26.32 ID:Jb0OdaSy
>>753
藤田監督
王助監督
牧野ヘッド

イケるイケる
772風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:44:28.11 ID:vcj5YW3M
長期低迷コース入ったかもwwwwwww
773風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:44:29.42 ID:r920UlCh
谷繁はもう来年で選手としては引退すること前提なのかね
774風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:44:30.70 ID:bh4Cvv1V
斜め上すぎてションベンもらした
775風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:44:31.08 ID:NEHsbJUA
>>760
東京中スポもあるんだよなあ…
776風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:44:31.83 ID:zR5qVZJh
新しい風どころか台風並みなんですがそれは…
777風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:44:34.78 ID:Z7L+GQp/
これはホンマビックリですわ
でも楽しみやわ
778風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:44:41.50 ID:76Q0Qcnr
>>718
減るわけねーだろバーカ
779風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:44:43.05 ID:7Wh9ptoV
谷繁兼任wwwwwwww
これはやばそうwwww
780風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:44:44.16 ID:J3HZKuxP
谷繁監督なんてやったら捕手事情厳しくなるんちゃうの
781風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:44:48.33 ID:X+unGATS
>>771

782風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:44:51.15 ID:ve7yaOmQ
谷繁はあんま監督向いてなさそう
来年で監督責任&年齢の理由で引退やろなあ
783風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:02.67 ID:oj41io9Q
これは悪いが来年観にいくで!
784風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:04.49 ID:66h/pcOr
落合が駄目なら森繁監督落合打撃コーチでよかったんじゃないの
よくわからんな
785風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:04.57 ID:vA1VEyy3
>>757
FA選手とったりトレードしたりドラフト指名選手決めたりチーム編成
落合は選手見る目は結構微妙だしあんまりGMには向いてない気がするけどどうだろね
786風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:04.85 ID:vEZ1Gg4A
しかし東京中日は反落合引責辞任とか書いて大丈夫か
マジっぽくみえる 
787風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:09.69 ID:mXvK4EYM
急募 GMに自信ニキ
788風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:13.90 ID:dWuTsDLc
中日もついにGM置くようになったか
落合がやりたいチーム編成が見ものだなあ
789風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:15.94 ID:c1epwUxu
森が谷繁を監督と呼ぶとはな
あとデニー投手コーチあるで
790風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:16.57 ID:JluT+r4H
2年計画で立てなおして
立浪監督へバトンタッチ
谷繁ベイへ

winwinじゃん
791風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:16.93 ID:ufWPZl4u
>>697
渡辺久信「よくある」
792風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:18.07 ID:eNE9koES
立浪には良い状態で引き継がせたいから
落合谷繁で立て直してから立浪か
その間立浪は二軍で立浪チルドレン育てる
793風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:19.54 ID:7Wh9ptoV
>>780
厳しくなるから引退させないで兼任監督ちゃう?
794風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:19.68 ID:56L0WmUZ
いやー
やってくれましたなあ中日はん
ひさびさに興奮しちゃったわ
795風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:23.49 ID:RgLShKkU
>>698
これよく言われるけど落合(森)も酷使しとらんわけちゃうで
796風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:23.83 ID:xWuEBc2O
タニシゲは後継捕手作りに熱心やんけ
心配すんな
797風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:24.95 ID:06JPDrIu
立浪が谷繁の下につくわけないじゃん
これでドラゴンズが低迷してくれれば、近いうちに立浪監督が見れるが
もし上手くいってしまったら、長期政権後、更に若い井端とかにいくだろうし、立浪がみれなくなる・・・
798風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:26.09 ID:yYRENpgU
てか落合GMってどういうことだよ
落合監督で良いだろw
799風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:26.38 ID:Wf1xnkBW
>>771
トロイカ体制か
肩がっちり組み過ぎて身動きとれないとかネタにされてたな
800風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:36.06 ID:olKsrL/g
どうせぬかDでしょ
801風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:37.48 ID:+PmMhIRt
試合数は代打と9回から岩瀬とセットで稼いで記録達成だろうな
802風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:39.98 ID:XsoPRf1u
>>769
アライバも衰えてるしちょくちょく出番あるやろ…多分
803風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:40.07 ID:URACmFCy
山本昌(79)
804風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:40.50 ID:qeuaFFbl
ドラフトも落合の意見が反映されそうやね
805風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:41.45 ID:ZfWmHpOU
>>724
新しい風とか最初に余計なこと言うたのフロントやしな
806風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:47.42 ID:kgqcDza/
ジョイナスはこの人事を知った時は内心で爆笑してたやろうな
807風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:47.37 ID:xaj+bApV
しかし嫌ってたはずの広岡のマネするとはね
808風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:48.11 ID:gHbQeOhx
落合復帰ほどじゃないだろうけど立浪信者が今度は谷繁叩きに回りそう
立浪はスキャンダルのリスクがあるからこんなの神輿に載せられっこないのに
809風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:48.39 ID:avfUh+HI
>>780
FAで鶴岡取るらしい
810風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:48.52 ID:lklHWvRD
>>718
とりあえず初期インパクトでつかめることが大事よ
その後は実力次第、自信があるんやろ
811風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:55.23 ID:LTczOIUA
>>719
いや落合監督時代はそれだったよw 編成から監督から全部やってた
812風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:58.16 ID:CgV/XeAO
信子がシャドーキャビネットになるんか
813風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:45:59.09 ID:oj41io9Q
>>785
結局それも含めて森繁がいいパイプ役になるんやろな
814風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:46:01.59 ID:bF/s9cGV
一番早い谷繁監督説はこのへんかな

中日・高木監督今季限り…後任に谷繁ら浮上
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130725/dra13072505030001-n1.html


サンスポ見直した
815風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:46:03.79 ID:QgNC1oH7
落合GM(ジェネラルマネージャーとは言ってない)
816風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:46:10.41 ID:zSVM0YMu
逆に谷繁で駄目な期間食い潰して満を持して立浪に渡す流れだろ
広島とか楽天がブラウンで暫くお茶を濁したのと一緒
817風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:46:13.12 ID:exEuhLgK
谷繁はバッテリーコーチ兼任でええやろ
監督なんか井上でええねん、というか井上がええねん
818風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:46:16.16 ID:vEZ1Gg4A
>>798
谷繁兼任という名貸しだけの監督あるで
819風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:46:16.59 ID:oL4sp7cQ
>>780
FA、ドラフトに全力やろなぁ
820風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:46:18.28 ID:20DTrzLi
>>775
え、マジなんか?
プレイングマネジャーはいいことないやろうに
821風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:46:21.81 ID:zlrMxXDS
>>766
涙不可避
映画化決定
満員御礼
感謝感激
822風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:46:23.07 ID:LQFjTyYt
最初から白井さんは落合に相談しただけかもね
白井さんは落合の意見をもらうために何度も会ってたならつじつまが合う。
823風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:46:23.74 ID:2G2E1ZuI
ジョイナス政権ってマジでなんだったんだろう
やっぱ傀儡だったのか?この粛清され方見るに
824風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:46:26.82 ID:s2ZHUdU5
>>598
チームを強くすることが監督の仕事かと思ってたが素人考えでしたわ、すまんの
825風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:46:28.29 ID:xZXWCH3T
監督兼任となると必要になる捕手は正捕手クラス
中日の狙いは石原やろなあ
826風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:46:31.23 ID:7y/NwofL
チーム編成って落合に一番向いてないことだと思うけど
827風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:46:34.61 ID:zIgbFs4E
どっちかと言えばオチシン寄りやけど、オッチGMとか良い予感せんのだが・・・
まあ、オッチ病気もあるし監督再任は無理なんやろうけど
828風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:46:37.59 ID:umAib3Mq
>>806
あのピースはそういうことだったんですかね・・・
829風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:46:39.10 ID:WiBex8Hq
>>815
ガンダムマスターかな?
830風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:46:44.08 ID:AXNS3/WJ
ガンダムが野球のない月曜日になったから落合も余裕が出来たんやろ(適当)
831風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:46:47.29 ID:Z7L+GQp/
おじいちゃんはマジで知ってたんか
832風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:46:47.77 ID:s9JcfVc6
>>823
ジョイナスって単なるオチシンやから
833 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:12) :2013/10/09(水) 02:46:48.71 ID:SYYNhvw6
>>743
森繁は自分の裁量がわかってるから打撃には口を出さない。
監督するとしたら、森繁Pコーチのようなスペシャリストの打撃コーチ、
守備コーチを必ず用意するよ。
本人はあくまでも投手の配置にしか口は出さない。
834風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:46:56.47 ID:vA1VEyy3
まあ現場の指揮からは外すってのでオチアンも一応は納得できる形にしてるのかねえ
森繁大変すぎるだろこれ
835風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:47:03.66 ID:mtyabdo4
落合って確か古田が選手兼任監督就任する時に
「今の時代選手兼任監督なんて成功するわけないから絶対に辞めた方がいい」
って言ってた記憶があるんだが
836風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:47:08.06 ID:dHFcN+HF
あああああああああああああ

面白くなってきたわあああああああああああああああ


中田のFAとか外国人がどうなるかとか衰えたアライバとかをどうするかとか課題が山積み過ぎて面白い

落合GMがどうなんのか楽しみ
837風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:47:12.31 ID:dWuTsDLc
結局監督はフロントが揃えた手駒内でしか采配が出来ないんだから落合の真価がホントに問われるんだよなあ
838風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:47:17.48 ID:Y4hWjjDU
>>808
で、立浪のスキャンダルのリスクって何?
今まで問題になった行動何回あった?
839風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:47:19.10 ID:MnP94JDw
>>750
山本昌選手兼助監督(48)でバランス取るか..
840風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:47:21.66 ID:CgV/XeAO
>>766
ジョイナス!(未来の)ファンと共に!
841風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:47:21.81 ID:FAtYhno1
ただ一つ心配なのが谷繁は最多試合出場がかかってるのがな
来年引退なら相当厳しいで
842風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:47:24.46 ID:7r7/vDYU
タニマチとの関係清算かな
843風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:47:30.63 ID:adwnGoYn
>>746
記事にはなってないかもだけど、ブログやツイッターで書いてる人がいたよ
スレも立ってたような気がする
844風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:47:33.64 ID:3zN6+JgR
落合の采配や選手起用は上手いというか安定してるけど選手を見る目は微妙だよな
ドラフトでもスカウト推した選手じゃなくて自分でゴリ押しして獲った選手は平田ぐらいしか活躍してないし
GMは向かない監督が天職なタイプ
845風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:47:36.18 ID:xaj+bApV
石嶺「ウェルカムウェルカム〜」
846BLACK†ChroniclE◇ ◆5l..N3666U :2013/10/09(水) 02:47:39.30 ID:30vaXfsj
>>804
ムネオ涙目w
847風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:47:41.50 ID:oj41io9Q
>>827
やっぱ落合GM失敗からの落合叩きが加速しそうやね
すると落合を監督という姿で見られるのはないかもしらん
848風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:47:43.96 ID:rqdBfGaq
>>762
まぁ普通より編成に口出しする権限の強い監督って程度やしなー、役職名考えなければ全権監督とか色々あったろうな
849風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:47:44.54 ID:Imz2EkJq
>>823
今回が新しい形だとすると一応繋ぎとしての役割は果たしたかも
850風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:47:44.79 ID:lo+2jVhS
すげえお家騒動
851風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:47:49.79 ID:GKf37LQZ
>>737
サンキュー
一安心だわ
852風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:00.11 ID:a6m9zkm2
確かにジョイナスの言ってたイニシャルTやな
853風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:01.83 ID:58odpJOX
知り合いが江の川時代の谷繁をしってるみたいやねんけど
あの人野球と女のことしか考えてへんでと教えてくれた
854風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:04.98 ID:Mq7nh+Jn
森繁以外のコーチ陣どうなるんやろ
石嶺とかやめてくれよー
855風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:07.19 ID:gGFT/1s0
アカンtanishige監督やったらFA捕手獲得不可避やん
鶴岡は勘弁してください!ほんまに頼みますなんでもしますから!
856風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:08.24 ID:aNRMkEt+
オチアン発狂してるの?
857風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:09.91 ID:OyU9w+Y+
大本営一面じゃねーかwwwww

ttp://i.imgur.com/CSUs7A4.jpg
858風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:11.67 ID:NEHsbJUA
>>815
ガッツリマネジャー
859風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:11.93 ID:+oJ60XoZ
実際 監督兼任 といっても 来年までだろうからな
長期展望からいってもこれはいい人事かもよ
860風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:12.85 ID:hhQgYGlV
>>770
即戦力重視
投手重視
守備走塁重視

ってなもんじゃない
861風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:17.20 ID:2G2E1ZuI
谷繁としては選手より中日の監督手形選んだのか?
そういうタイプに見えなかった。横浜戻ると思ってたし
862風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:18.42 ID:za+BIqDn
うちのGM負広なんやけど…
ズルいぞ
863風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:23.27 ID:batWjTM0
>>663
坂井平蜘蛛抱えて城ごと爆死した守道爺さん(゚ω゚)
864風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:26.09 ID:lklHWvRD
眠気が吹っ飛ぶとはまさにこのことやな
865風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:26.54 ID:pp+iUiSD
>>815
ガンダムマイスター落合
866風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:26.80 ID:x162Gfs+
まとめも拡散しはじめたな
こら明日のなんJ荒れるで〜
867風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:27.12 ID:vcj5YW3M
失敗したら球団身売りまでいくなこりゃ
868風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:28.79 ID:BGpMXk/M
鶴岡よりも嶋を取ってほC
ついでに涌井、大竹、和田、中島で銀河系ジョイナスだ!
869風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:29.92 ID:vEZ1Gg4A
いよいよ、マジっぽくなってきたな
870風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:30.74 ID:Vc7fd6Di
>>853
むしろイメージ通りなんですがそれは
871風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:31.70 ID:lwKwIF8N
オチアン涙目配送wwwwwwww
872風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:32.88 ID:QgNC1oH7
落合GMってことは石嶺引き取ってくれるんですね
サンキューオッチ
ワイも明日からオチしんになります
873風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:33.79 ID:5QDtw3/V
事実ならGMが落としどころだったのだろうか
ところで機能させてもらえるんやろか
874風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:36.37 ID:7S7dNUgA
とりあえず捕手の補強やな
875風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:39.82 ID:/xM39zvy
【再確認】中日大物OB唯一のオチシンがジョイナス
876風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:40.10 ID:RgLShKkU
>>853
そら自分の名前も漢字で書けへんのやから相当よ
877風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:41.04 ID:Jb0OdaSy
>>815
落合ジムとはたまげたなぁ…
878風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:42.05 ID:XsoPRf1u
フクシ、在米スカウトになる
879風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:42.95 ID:0C34pxfy
ジョイナスがなぜか勝利者のような感覚になってきた
880風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:50.23 ID:AIem7pNj
>>769
昌が8回まで投げてて大量リードだったから…
守備固めで入ったんやろ(適当)
881風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:54.00 ID:oj41io9Q
>>862
この小物感よ
882風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:48:59.09 ID:yYRENpgU
>>862
GMとしては負広以下かも知れんしへーきへーき
883風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:49:00.35 ID:bSk/INxk
社長自身が新しい風に飛ばされるとはね…
884風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:49:09.21 ID:7Wh9ptoV
落合がどういうチーム作るか正直興味あるやつwwwwwwwww
885風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:49:09.47 ID:2G2E1ZuI
オチアンは賊軍になったな

新撰組の気持ちがよくわかるんじゃねww
886風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:49:28.15 ID:oL4sp7cQ
>>844
落合「何でうちは堂上なん?田中でいこうや1年目から二桁勝てるで」
887風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:49:29.61 ID:bh4Cvv1V
いったい何が始まるんです?
888風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:49:34.67 ID:KQ3TSxy7
完全にスポーツ紙のオモチャやね
889風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:49:35.17 ID:WiBex8Hq
>>875
ほんとにジョイナスはこの二年でいろんな物を失ったなぁ…
890風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:49:37.72 ID:HAQKWvbb
ただこれで再生失敗したら暗黒まっしぐらやろな
落合っていう最高のカード切ったわけやし
891風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:49:39.38 ID:zR5qVZJh
>>875
せやねんな…
落合擁護してたのお爺ちゃんだけやったのにな
892風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:49:43.48 ID:KaTTTZrh
>>844
GMは要はフロントだからね
事務作業が仕事になるけどそんなの落合がやるかな?
893風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:49:43.59 ID:FAtYhno1
クソフロント道連れにしたのはジョイナス最大の功績やね
894風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:49:44.36 ID:Mq7nh+Jn
セが3球団GM体制になるんか
895風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:49:45.34 ID:xaj+bApV
>>885中日ファンがアンチとは限らんわけで
896風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:49:47.28 ID:izCHCHRI
マジなんか
球団社長更迭もすごいな
897風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:49:52.91 ID:gGFT/1s0
>>868
うーんこのポジD
898風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:49:58.77 ID:w/rF+nVJ
>>862
今年2位になったやんけ!
899 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:12) :2013/10/09(水) 02:49:59.43 ID:SYYNhvw6
>>842
タニマチ≒ヤクザと距離ができたら、
タニマチ推しの立浪が監督になるのが遠退いてしまうね。
900風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:50:01.12 ID:aNRMkEt+
>>853
半分野球ならそれでいいじゃん(いいじゃん)
901風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:50:01.22 ID:LTczOIUA
ネルソン探してきたの 森繁だったしなぁ
902風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:50:01.73 ID:WWeOBE5q
中日ファソおめでとう。
私は地元の横浜ファンですが、一昨年までレフドラやってました。
それだけ中日の野球が面白く、横浜がふがいなかったからです。
にわか中日ファンながらもやはり横浜も気になってました。中畑が辞意とか言うんで
ひょっとしたら落合が横浜監督になるかと期待したけど、結局ベイはベイ。
観客動員第一で中畑続投って事になりました。もう横浜には何も期待しません。
903風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:50:02.60 ID:OvmjAHsk
落合をより上で戻ってきてもらうか
精一杯だな
904風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:50:02.76 ID:lo+2jVhS
半落ち派のOBとかすごいイライラしてそう
久々に面白いお家騒動やわ
905風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:50:03.66 ID:0s5nvzlB
なんか、元々中日新聞は2社が合併して出来た会社だから
そこの派閥争いがドラゴンズ人事にも影響するとか聞いたで
906風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:50:04.77 ID:bSk/INxk
コーチ、スタッフの人事権は落合GMの意向が反映されるんか?
それとも谷繁の意見を反映したものになるのか?
907風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:50:10.69 ID:dWuTsDLc
>>844
監督なって最初のドラフトの時に中村公治指名した時にメッチャ嬉しそうにしてたんだよなあ
確かにスカウト能力は未知数な部分ある
908風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:50:14.02 ID:QXnrneJO
なにげに横浜ファンも涙目やろな
谷繁がコーチとして戻ってくる思った人多いやろ
909風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:50:19.43 ID:Imz2EkJq
GM制になるってことは今の編成も飛ばされるってことやね
910風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:50:24.18 ID:Vc7fd6Di
>>875
オッチとジョイナスが実は裏で結託してたと言われても驚かない
911風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:50:26.68 ID:yR0Rr0qJ
ジョイナスは坂井更迭のために自分が犠牲になってチームの成績を落とした可能性が
912風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:50:27.03 ID:F820cpzi
>>875
ジョイナスかわいそうやなぁ…
913風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:50:31.53 ID:1KSuljy6
中畑高田はよくあって話してるっぽいしそのGMと話をする仕事を森繁が担当して現場で森繁と谷繁が話をするって感じかね
森繁は中間管理職的なポジションが一番働けそうやし意外といけるかもしれんな
914風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:50:32.32 ID:7S7dNUgA
ジョイナスは中日の負の部分を道連れにしたんや
有能
915風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:50:39.87 ID:bF/s9cGV
こりゃバンダイとスポンサー契約してコラボ商品出るな
916風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:50:42.87 ID:Kg7rmJP6
>>902
くさい
917風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:50:43.73 ID:+oJ60XoZ
>>893
…もしかして この人事を実現する為に…今までわざと…( ゚д゚)ハッ!
918風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:50:44.19 ID:BGpMXk/M
坂井だけじゃなく西脇、井出も頼むよー
個人的に坂井よりも嫌なんだよ
919風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:50:45.22 ID:vEZ1Gg4A
>>888
言うても東京中日が来ちゃったからな
まあ、外れてても笑えるがw
920風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:50:50.99 ID:ncU8ZCxi
イニシャルTかwwww
ほんまにジョイナス知ってたんだなw
921風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:50:51.84 ID:76obPf9u
佐伯打撃コーチ待ったなし!
セ・リーグを席巻するベイスターズ98年優勝メンバー!
922風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:50:53.74 ID:X+unGATS
>>891
なのにあんなに親の仇みたいに叩かれて悲しかったわ
923風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:50:54.51 ID:Omb/i4h/
>>766
倍返しやね(ニッコリ
924風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:50:56.37 ID:xaj+bApV
>>902これコピペ?じゃなかったらガイジかな?
925風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:51:06.08 ID:aNRMkEt+
去年今年と、中日さんサイドにはネタを供給しまくってもらって有難いわ!
926風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:51:07.66 ID:cTaYhgJl
そういや石嶺オリ首になったんか
再就職待ったなしやな
927風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:51:09.70 ID:4WBGYwmU
>>906
基本的に落合やろなぁ
928風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:51:11.40 ID:AIem7pNj
>>801
それやな
田中、松捕、新人で競わせる感じになるな
929風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:51:13.33 ID:zlrMxXDS
しかしこれが全部実現したら、地元の企業やら実力者はどうなるんやろな
また閉口して押し黙るんかな?
930風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:51:14.50 ID:u1kTMMp7
元ハマっ子が監督とか嫌なんだが…
なんとかならへんの?
931風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:51:17.48 ID:Jb0OdaSy
>>906
谷繁の意向を聞きつつ落合色の強いコーチって感じやろうなぁ
932風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:51:18.30 ID:LEf8Kh5Z
キャッチャー取るなら実松はどうだ
933風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:51:20.72 ID:gGFT/1s0
>>862
なんでやうちはもっと無能の島田やぞ!
負広は金使ってくれるやん(いい選手がとれるとは言っていない)
934風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:51:20.83 ID:6dqMV0xq
古田兼任監督就任時のオッチのコメント
◇落合監督
<ヤクルト・古田の次期監督就任を聞いて>
「そうか。受けたのか。選手兼任? いいんじゃない。メリットもデメリットもあるだろう。
オレは兼任したことがないからわからないが、やりづらいとすれば、(選手兼任だと)目が届かないということだろうな。
スタッフがすごく大事になってくると思うよ。古田が40歳だろ?45、50、60歳という人がスタッフにいるとどうかな。
この世界には年功序列がある。年下がいいんじゃないかな。年上だと選手がそっちについていく可能性がある。
だからウチもそうしているだろう。秋季キャンプを見れば分かるよ。」
935風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:51:21.27 ID:dHFcN+HF
落合は確かに勝つけど、そのためにだいぶ金かけるよな?

限られた予算でやりくりする能力が落合にあるとは思えない
936風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:51:22.73 ID:kcKmup9q
これで高木さんも報われるね
937風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:51:31.22 ID:qMpct6wP
中日は本当に行き当たりばったりな、何も考えてない上層部なんやろな
GM制も巨人阪神横浜がやってるし入れてみるかーって感じで決めてそうなのが怖い
白井オーナーも落合派とはいえ無能だと思うわ
938風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:51:35.16 ID:izCHCHRI
>>838
ググればすぐ出てくるわ
939風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:51:36.15 ID:+inZEuDV
え、これまじなん
940風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:51:40.24 ID:R7hZvSd+
でもこれ実質森繁監督だろ
中日は捕手いなから谷繁スタメンの試合もまだまだ必要だし
谷繁はパンダ監督でコーチ的な役割メインじゃないかな
941風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:51:45.57 ID:Wf1xnkBW
ジョイナス株急反発
942風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:51:46.92 ID:Ngxb1bkH
>>893
老体に鞭打って、罵声も浴びながら落合の花道用意するとかオチシンにも程があるやろ…
943風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:51:51.72 ID:Omb/i4h/
>>865
これ
944風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:51:52.51 ID:zR5qVZJh
ジョイナスは中日の負の部分を1人で背負い込んでフロントと刺し違えたぐう聖だった…?
945風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:51:54.54 ID:oj41io9Q
これで来年中日が優勝したら、谷繁と落合どっちの手柄になるんや?
946風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:51:57.60 ID:RgLShKkU
>>930
中日の神奈川出身率高いんやで
947風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:51:58.78 ID:aNRMkEt+
ジョイナス=ムライ中将説浮上!
948風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:51:59.59 ID:N6XbsOCG
12球団で1番派閥争いがドロドロしてるのって中日だろうな
949風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:52:06.05 ID:VW7iX8Yn
ジョイナスレ最終章あくしろよ
950BLACK†ChroniclE◇ ◆5l..N3666U :2013/10/09(水) 02:52:06.34 ID:30vaXfsj
坂井一派の悪政から解放や
新時代の幕開け
951風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:52:07.36 ID:XsoPRf1u
落合ってマクロスも好きなんやろ
燃えドラ リン・ミンメイverあるで
952風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:52:10.97 ID:Y4hWjjDU
いうてもジョイナスは監督として無能だったから叩かれもしゃーない
オチシンという点で誰もみとらせん
それはちゃんと監督としてジョイナスのことみてたからやろ
953風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:52:12.65 ID:34S86VZU
中日って今までGMあったっけ?
954風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:52:19.03 ID:jxxiHbku
219 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/09(水) 02:49:36.05 ID:QPDhvaXG
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4565511.jpg
955風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:52:21.60 ID:X740F10+
956風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:52:22.27 ID:Kg7rmJP6
>>917
そうやで。ただ真実はあと3年後くらいの墓場までもっていくんやろなあ。
957風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:52:24.57 ID:tXZ/bbdh
ワイ絶頂射精
大好きだった中日が帰ってくるんや!!!!!!
958風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:52:24.53 ID:ArBTezHh
飛ばしかと思ったら何で各誌一斉に報道しとんのや…
959風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:52:27.22 ID:7pVV1b0k
白井オーナーがどうしても落合っていうから顔立てた形やろ
白井オーナーほんま年やからなぁ
960風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:52:28.18 ID:JluT+r4H
おはD的にはどうなん
最良かどうかはしらんけどなかなか理にかなった人事だと思うんだけど
961風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:52:29.73 ID:lklHWvRD
>>953
球団史上初
962風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:52:33.69 ID:5HkmrOuM
いや、これはどうだろう…
963風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:52:42.20 ID:C8FhMUR7
>>896
単なる不景気でシーズンチケットの売上が落ち込んでるのに
その責任を落合に押し付けて降ろした挙句、高木連れてきてチームバラバラにしたわけで
責任でかいよ
964風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:52:44.00 ID:batWjTM0
>>862
檻に一度押しつけておいて文句言うな
965風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:52:43.87 ID:Vc7fd6Di
>>948
全盛期の阪神ばりにヤバいよな
966風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:52:45.44 ID:6VIUY106
いや谷繁はあくまで肩書きで森繁が実質監督やろ
967風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:52:51.66 ID:vEZ1Gg4A
ここ最近の監督人事でダントツでおもろいwwwwww
968風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:52:54.00 ID:WiBex8Hq
>>954
ターニシーゲ(大合唱)
969風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:52:55.21 ID:7pVV1b0k
>>953
ないよー
970風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:52:58.26 ID:2G2E1ZuI
>>960
フロント一派の粛清が嬉しい
あいつらだけは責任取らせたかったから
971風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:01.05 ID:aNRMkEt+
>>948
その派閥の一つがいなくなったんやで
972風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:02.35 ID:gGFT/1s0
>>875
やっぱあのブーイングは異常やわ
973風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:06.54 ID:zIgbFs4E
オッチ体力的に野球にがっつり関われる程回復したん?
NHK見てると元気そうではあるが
落合GM大失敗→オチアン大勝利のコンボだけは見たくない
974風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:06.99 ID:hcuTXbs8
こマ?
975風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:10.04 ID:OmEuxSw7
中日は勝ちたがってるということか?
976風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:13.10 ID:kizDfyxI
977風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:15.08 ID:adwnGoYn
糞フロント一掃できたら黄金時代来るで
978風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:17.54 ID:7q71rsgV
なんかわくわくしてきた
979風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:19.56 ID:Imz2EkJq
>>954
中スポも来たし確定やね
980風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:20.47 ID:3VPeez8a
>>956
おじいちゃんもっと長生きしてほC
981風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:22.04 ID:fzPAciPV
>>954
きたああああああああああああああああああ
982風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:23.41 ID:FAtYhno1
ジョイナス再評価の流れに草を禁じ得ない
983風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:24.66 ID:Dg/t91G1
GMの年俸ってどれぐらいなんだ?
拘束時間が少なそうだから監督時代よりは減るんか?
984風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:27.24 ID:C8FhMUR7
谷繁は名誉生え抜き監督だね
985風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:27.35 ID:56L0WmUZ
高木「ただでは終わらん!!!道連れにしたるわ!!!思い知れ!」
986風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:30.37 ID:rqdBfGaq
>>865
落合ガンダムマイスター「俺が、俺たちがガンダムだ」
987風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:31.89 ID:s2ZHUdU5
>>631
2004年ときはあいつが監督なんて出来るはずないて言われてたから
予測つかんで
988風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:34.27 ID:AJccYY5B
>>954
おおもう
989風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:42.03 ID:Y4hWjjDU
>>938
お前らがいつもバカにしてる球団関係者の話じゃねーかwwwwwwww
990風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:45.20 ID:KQ3TSxy7
>>954
これガチやん
991風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:46.50 ID:lSNBVRc9
もうこれでええやん
992風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:46.54 ID:yYRENpgU
ジョイナスは腐ってもミスタードラゴンズだからなぁ
落合が気を使ったという形か
993風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:47.40 ID:zR5qVZJh
>>922
ワイも悲しかったわ
聞いてられなくてそっとじした
994風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:48.72 ID:AIem7pNj
サンキュージョイナス!
995風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:49.04 ID:X+unGATS
1000なら死にます
996風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:51.27 ID:EiFYvjzf
>>1000ならウッズ打撃コーチ
997風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:54.17 ID:34S86VZU
サンキューやで
やっぱりGM今までなかったか
998風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:54.83 ID:ZQaXH0hP
>>1000なら坂井来年もガッツポ
999風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:55.05 ID:6dx9LXYK
>>1000なら来年カープとベイスターズが揃ってAクラス
1000風吹けば名無し:2013/10/09(水) 02:53:55.97 ID:lcK3Hlm6
1000なら多田野中日に移籍
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。