「東京理科大学」ってなんJ的にはどう?ゴミ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
どうなん?
2風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:01:19.82 ID:xWrek97o
そこそこ
3風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:01:47.55 ID:ZrI0Yovp
マーチ
4風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:01:58.62 ID:3eqs3mHK
理学部工学部ならすげえだろ
あとはニッコマ
5風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:02:11.70 ID:JP9KGkAH
興味なし
話題にするような大学じゃない
6風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:02:22.44 ID:IXP3WcFl
理学部 はたかい
工学部もたかい


理工…
7風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:02:30.52 ID:bBMGFBn5
早慶上理
8風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:02:32.03 ID:t03aStoC
理学工学はすごい
9風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:02:39.76 ID:i+1YZgGA
葛飾区の切り札
10風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:02:53.31 ID:q+Qd0aXj
さっきから大学スレ立ちすぎなんじゃボケ
11風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:02:59.25 ID:sxyZ2yXW
だいたいすごい
12風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:03:09.58 ID:HgU1R6UO
女の子なんJ民的には×××
くさそう
13風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:03:17.74 ID:qdqZQaqL
北海道に拉致
14風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:03:28.27 ID:ZejksY/m
理系で私立は親不孝すぎる
15風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:03:33.03 ID:3eqs3mHK
薬、理工マーチレベル
基礎工ニッコマレベルってとこだな

長万部wwwww
16風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:03:33.50 ID:VRW33Cjb
基礎工とかいう禁固4年
17風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:03:44.61 ID:2dZWmYEt
東大院ロンダするやつ多そう
18風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:03:56.10 ID:EZDW5+F3
問題は留年率よ
19風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:04:02.09 ID:v/NerIP4
ここの経営行くくらいならニッコマ行ったほうがええと聞いた
20風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:04:08.63 ID:ww+uLjg3
語られない経営学部

実は就職悪くないで
21風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:04:37.23 ID:CoPpR+Pc
センター利用で受かったわ
22風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:04:48.35 ID:GPkEG87G
>>1
え?
早慶上理ってご存知ない?w
23風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:04:48.94 ID:3+W8Da0m
なぜ長万部とかいう僻地にキャンパスを置いてしまったのか
24風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:04:50.42 ID:ww+uLjg3
>>19
どうせばれへんから言うけど
学生生活は最悪
就活は勝てる
25風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:05:05.35 ID:AwapbJRV
偉そうに語っているやつの何人が行けるのか
ごみなのは諏訪だの山口だのが頭についたときだけやろ
26風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:05:15.26 ID:p2ZlFPzB
>>17
すまんな
27風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:05:24.35 ID:PJXgZ7Ba
工房のとき名前だけ見て模試判定に書いてた
28風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:05:31.82 ID:EF8OCjdC
旧帝やけど理科大落ちたやで〜
29風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:05:41.04 ID:JEvRQJ1g
ゴミやで
ちな工学部
30風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:06:31.68 ID:wblyNxFk
圧倒的な留年率
31風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:06:31.69 ID:PJXgZ7Ba
なんJにも頭ええやつおるんやな
32風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:06:40.35 ID:ZT0lveqw
霊波之光「ウェルカムウェルカム〜」
33風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:06:46.50 ID:v/NerIP4
>>24
結局理科大行ったことはどう思ってるん?
34風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:06:51.78 ID:08SWE7O/
35風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:06:53.28 ID:A2KQq53Q
東大院にロンダするならもうちょい勉強してくれ
課題くらい一人でやれや
36風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:06:58.68 ID:WOHRLKsi
野球部が弱いのでゴミ
37風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:07:19.25 ID:7NckXMLD
工学部やけどゴミやで
38風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:07:25.76 ID:mcj1IuGr
理科大いった奴がストレスで激太りしてた
39風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:07:38.29 ID:Kxr5OoJi
>>24
マーチ上位レベルか
40風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:07:54.44 ID:5w8HQwR3
センター利用滑り止め専門大学
41風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:08:05.07 ID:HFYbZgEi
東大院予備校
42風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:08:55.09 ID:7NckXMLD
アヘアヘロンダマンいる?
43風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:08:57.05 ID:rxj7uVqx
ロンダしてなんJにスレ立てて自分語りしそう
44風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:09:14.50 ID:ZejksY/m
>>40
理系だとそんな感じだよな
第一志望で行く奴を見たことがない
45風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:09:21.18 ID:7NckXMLD
>>43
それワイや
スマンな
46風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:09:46.16 ID:bOACi7vg
うろ覚えなんやが加速器ある大学だっけ?高校のとき修学旅行で行ったンゴ
スーパーカミオカなんとか
47風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:10:15.61 ID:9bm9K0jN
合コンでフェリスとかに馬鹿にされてるイメージ
48風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:10:57.08 ID:TAMpxuK5
理科大ってお城が建ってる所でしょ?
大きくてすっごい素敵よね
49風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:11:07.97 ID:qdqZQaqL
>>47
合コン?なにそれ?おいしいの?
って世界や
50風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:11:25.61 ID:LP/Y0Olt
>>6
基礎工「(ニッコリ」
51風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:11:48.87 ID:EZDW5+F3
>>46
スーパーカミオカンデが理科大にあるわけないがな
52風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:11:50.26 ID:rX/3O72v
学食でカードゲームやってる
53風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:11:54.02 ID:t03aStoC
経営学部の就職って読売かなんかの資料では全国公私大学含めでナンバーワンじゃなかった?
54風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:11:58.07 ID:5JwN7hJl
立地はええやん
学会行ったとき羨ましかったで
55風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:12:07.73 ID:W+tlRZLf
>>49
それはない
56風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:12:34.39 ID:O2qFv48j
埼玉大に惨敗
57風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:12:40.23 ID:8zjPMqK8
ニッコマレベル言われてるがニッコマ行くより10000倍いい
58風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:13:08.23 ID:op0wleAs
未来大学
59風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:13:26.17 ID:t03aStoC
>>57
これ
60風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:13:42.12 ID:5w8HQwR3
現役の時に基礎工落ちたで
ちな東北大
61風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:13:50.35 ID:OmsRVmjy
会うやつ会うやつ留年率を語ってくる
62風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:13:54.12 ID:3aN6JNnc
>>54
野田キャンパス「(ニッコリ」
63風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:14:15.33 ID:p2ZlFPzB
>>55
あるんやで
64風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:14:26.57 ID:hdWm9691
>>56
総合的に見れば流石に埼玉大よりはずっといい大学
65風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:14:49.99 ID:qg8eZZ4m
荒川
66風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:14:57.04 ID:iCT/5lGj
私立版電通大
67風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:14:59.07 ID:PZLIjcsR
ノンケがいなさそう
68風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:15:20.88 ID:9VcWw/TK
留年するやつはゴミ
69風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:15:21.38 ID:5JwN7hJl
>>62
新宿にあるのってどこの学部なんや?
70風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:15:34.22 ID:bOACi7vg
>>51
すまんな、京都仏閣たらいまわしみたいな勢いで大学回ってたんで
71風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:16:50.47 ID:p2ZlFPzB
>>69
昼の理学部と夜間(応用物理科除く)
72風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:17:23.65 ID:MulI9fK+
理学部工学部は概ね千葉大位
上位層は理科大のが優秀
73風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:17:25.12 ID:rvVnaUH6
秋山仁が行きたくなかったところ
74風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:17:25.62 ID:H5KwWZeU
>>64
どこが
取り敢えず理系で負けとるやん
75風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:17:34.44 ID:gn7sWUng
経営はクソ
76風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:17:35.94 ID:aHSxSbfw
>>60
俺と全く同じや
ちゃんと勉強してれば留年はないし結構面倒見はいいって聞いた
77風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:17:57.31 ID:4PHWhJws
電通や農工行けなかった奴らがいってそう
78風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:17:58.78 ID:JP9KGkAH
>>64
ダブル合格者は80%以上埼玉大に進学してるで
79風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:18:10.65 ID:gGK98PxX
国立早慶落ちばっかやで
80風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:18:36.60 ID:bnYNDeyG
滑り止め中の滑り止めだったわ

つまりゴミってことね
81風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:19:25.33 ID:p2ZlFPzB
サイタマー以下という風潮

残当
82風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:19:36.19 ID:TyFAZN6f
東大落ち東工大落ちソウケイ落ちがいる


負け組が集う
ソースワイ
83風吹けば名無し:2013/09/16(月) 18:19:40.39 ID:csusrgni
>>72
ねぇよ
84風吹けば名無し
そら国立受かったら国立行くやつ多いやろ