本田△「今までの代表のFWはカスだった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
http://web.gekisaka.jp/402498_124800_fl

東アジア組は
「曜一朗も点は取れなかったものの、非常にボールがおさまるし、ようやくこういうタイプの1トップが出てきたかという感じがする」
「今までの日本代表のFWというのは両極端で、デカくてもあまり足元を得意としないプレイヤーだったり、
逆にすごく足元がうまくても前で得点、数字を挙げられない選手だったりしていた。でも、曜一朗はすべてを兼ね備えている感じが見ていてする」
2風吹けば名無し:2013/09/07(土) 00:56:52.01 ID:qPYA7cQi
なお課題は守備陣
3風吹けば名無し:2013/09/07(土) 00:57:15.69 ID:GSOjtxPZ
ハーフナーマイクの悪口はいいぞ
4風吹けば名無し:2013/09/07(土) 00:57:40.44 ID:RfD4gLxu
ハーフナー、前田ンゴwwwwwwww
5風吹けば名無し:2013/09/07(土) 00:57:46.65 ID:Y/avBpJM
残当
6風吹けば名無し:2013/09/07(土) 00:57:47.77 ID:/BCGV4tP
ハーフナーのことはもっといえ
7風吹けば名無し:2013/09/07(土) 00:57:50.53 ID:/k/rNLsX
国内組はカス発言してなかったかこいつ
8風吹けば名無し:2013/09/07(土) 00:57:54.93 ID:dql3UzL1
巻ンゴwwwww
9風吹けば名無し:2013/09/07(土) 00:58:03.97 ID:yiYYkP6y
まさしく
10風吹けば名無し:2013/09/07(土) 00:58:09.59 ID:ChnkNJZs
本田は柿谷お気に入りっぽいもんな
11風吹けば名無し:2013/09/07(土) 00:58:28.41 ID:MHE4Sz8M
ザックジャパンのFWはザキオカ以外仕事をしていないように見える
12風吹けば名無し:2013/09/07(土) 00:58:32.93 ID:M8BHKSo5
よし!ハーフナーは足元の方が上手いな!
13風吹けば名無し:2013/09/07(土) 00:58:39.55 ID:FTlnea7N
▲調子に乗るな
14風吹けば名無し:2013/09/07(土) 00:58:41.75 ID:8eKeFnnq
たしかに1トップのFWはザコしないなかったなw
15風吹けば名無し:2013/09/07(土) 00:58:45.98 ID:CocrIevY
容赦無く言うな
こういうキャラが必要やな
16風吹けば名無し:2013/09/07(土) 00:58:50.52 ID:HgTSr+0I
日本はレベルが低いから出て行った結果…モスクワに抑留されたンゴwww
17風吹けば名無し:2013/09/07(土) 00:59:05.17 ID:fTWRNCWj
柳沢「ワイは関係ないな」
18風吹けば名無し:2013/09/07(土) 00:59:06.39 ID:Vb7pqxhx
トラップうまかったわ
対してゴール前でのザキオカさんの素人トラップにはいつも笑わせてもらってる
19風吹けば名無し:2013/09/07(土) 00:59:11.86 ID:ATXc5Znl
ハーフナーはともかく前田ディスはさすがと言う他ない
20風吹けば名無し:2013/09/07(土) 00:59:16.01 ID:OOqMKyeU
ハンパない大迫はアカンかったん?
21風吹けば名無し:2013/09/07(土) 00:59:18.58 ID:h1Jmu9nV
本田が入った瞬間得点生まれてて草不可避
22風吹けば名無し:2013/09/07(土) 00:59:21.06 ID:IEfZyd8d
>>10
いい舎弟みつけたって感じするわ
23風吹けば名無し:2013/09/07(土) 00:59:25.87 ID:z6/dgBUC
デカくても競れないし足元も下手の間違いじゃ?
24風吹けば名無し:2013/09/07(土) 00:59:34.20 ID:ChnkNJZs
前田は足元あるしそこそこ点取ってたのに
25風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:00:07.17 ID:tNVTNGyO
ハーフナーンゴwwwwwwwwwwwwww
26風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:00:11.89 ID:HPoVD6kM
自分がFWやればええやん
27風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:00:16.29 ID:3oCwDFAk
本田いいね
28風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:00:20.46 ID:3TNwnFYy
柿谷は本田に気を遣いすぎ
FWなんだからシュートしろや
29風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:00:21.77 ID:bsHvdofo
ワロタ
本田らしいな
30風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:00:27.34 ID:uMjDkhfS
柳沢「せやな」
31風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:00:28.05 ID:gy6KqWHT
こらもう本田△というほかないわ
32風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:00:50.11 ID:xlKcjUrk
ハー川フナー児wwwwwwwwwwww
33風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:00:54.30 ID:Nv2AZj/8
大迫のがいい
34風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:00:54.97 ID:9e4yML6A
本田いないと点取れないの?
35風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:00:55.64 ID:L/Avvs8O
柿谷「次も絶対勝つ」
36風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:01:02.64 ID:QmYltv33
ハーフナーも前田も降格チームのFWか
37風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:01:02.63 ID:d4nnWeY5
大迫に自信ニキ
38風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:01:09.90 ID:3oCwDFAk
プレイスタイルが熱血かつ献身的なのもなんJ民ウケがいいひとつやろな
39風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:01:10.28 ID:Rx3/Ta7X
本田さんのプレーは一流
でもインタビュー聞くと頭は二流
40風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:01:11.88 ID:KxgYF6ht
>>20
前半はチーム全体がかみ合ってなかったからなんとも
連携不足は否めなかったけど積極性はあったと思うしもう少しチャンスあげて欲しい
41風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:01:32.41 ID:/qFP2NfZ
トラップが神でした
42風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:01:35.27 ID:KHiw1CJH
本田△←優等生タイプ。建前が先に来る。
本田▲←不良タイプ。本音が先に来る。
43風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:01:57.10 ID:G2McyxLk
今の代表は本田に気に入られないと無理だもんな
44風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:02:02.99 ID:wSwWYXVj
今までの日本代表のFWンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:02:06.56 ID:63DVYlVn
前田は普通に上手いじゃん
46風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:02:14.08 ID:WzKKq/zk
ワロタ
47風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:02:18.15 ID:OQkUVVez
本田がイチローを真似して
イチローが中田を真似してる
48風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:02:23.96 ID:Y/avBpJM
>>16
モスクワ抑留なんてJリーグさんサイドが言える訳ないんだよなぁ
49風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:02:30.97 ID:OMla+eZ7
ザキオカ以外カッスやからな
50風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:02:39.29 ID:/TfPwirW
畜生やな
51風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:02:39.90 ID:gmpO8t2n
> デカくてもあまり足元を得意としないプレイヤー

お、ハーフナゥー!
52風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:03:06.45 ID:iP7//4dd
ハーフナーの悪口ワロタ
53風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:03:07.36 ID:NQq9OpSg
極端でフィットしづらい、できない選手が多いってことでしょ
で、柿谷はそうじゃなさそうと。良し悪しの問題じゃないよ
54風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:03:10.88 ID:J3wM8ye2
>>18
なんでや!ドタバタしとるだけで意外とトラップ上手いやろ
55風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:03:14.54 ID:b2aX+6Cb
チェスカ普通に強いから 環境が悪いだけだから・・・
56風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:03:16.81 ID:KxgYF6ht
>デカくてもあまり足元を得意としないプレイヤー

巻さんのことかー
57風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:03:18.88 ID:uVlOjYpn
でも本田ってこれだけ言う資格があると思うわ
本田居ないとしょーもないゲームしかできないチームやし
58風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:03:23.09 ID:vpfwZcDp
ハーフナーは難しいこと考えて難しいことやろうとしてる感が凄い

豊田は自分のやる仕事をハッキリさせててプレーがシンプルな感じ
59風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:03:35.52 ID:mSJv7X5i
裸の王様
60風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:03:36.94 ID:lUQmFs0J
バーレーン代表DFのターク・ハルさんと日本代表のエースストライカー高原直泰は別人
61風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:03:42.59 ID:lsnypB32
>>51
ハーフナーって結構足元うまい気がする
本田がハーフナーのこと言ってるのはわかるけど
62風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:03:43.96 ID:/eJNnKUH
正直に話せる人間はいいね
63風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:03:45.97 ID:IEfZyd8d
でも柿谷そんなよかったか?
64風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:03:51.07 ID:yTmaqjkF
>>54
裏に抜けてからのトラップミスはあかんでー
65風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:03:53.51 ID:zWucOold
残当
66風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:03:57.27 ID:Y/avBpJM
>>53
前田なんかは完全に良し悪しの問題なんですがそれは
67風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:04:06.66 ID:hYMS06D7
今日の鳥栖スレも案の定だったないまだに豊田の件で本田香川にグチグチ言ってるわ、鳥栖サポ的に本田はいらないらしくトヨ君は被害者なんだって
68風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:04:20.43 ID:r1EJBVAl
で?君の所属クラブは?
69風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:04:24.84 ID:cpr040GH
ここまで来ると何様だよって感じだわ
70風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:04:36.71 ID:k0Brau5P
>>63
守備ちゃんとしてた
重要なインテンシティの部分できっちりしてたら
しれしかない前田よりはいいんだよな
71風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:04:49.44 ID:8LnVcgvv
>>38
何が献身的やねん
センターバックが穴でボランチが守備に走り回れるスタミナも無いのに香川と二人で守備せん癖に勝ちきれん得点力しか持ってないオナニープレーしかしとらんやんけ
72風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:04:56.67 ID:RTRalaxb
>>10
大阪組やな
っていうか岡崎も香川も関西や
前線で清武だけ大分・・・
73風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:05:01.00 ID:fWrK6dqT
豊田先輩ディスっていいんすか
74風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:05:02.81 ID:63DVYlVn
前田は代表ではそこそこ点とってるし
そもそも2列目を活かすあのシステムで1トップに点をとれっていうのが難しい

全部本田のせいだろ

柿谷だって腐っていくよ代表に置いといたら
75風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:05:12.48 ID:CliH+03H
W杯アジア予選PO ヨルダン×ウズベキスタン
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1378479039/



はじまった…

生中継 中国韓国のテレビ
http://m.fengyunzhibo.com/
76風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:05:17.91 ID:lsnypB32
前田は消去法CFやね
柿谷大迫豊田とかがパッとしなかったらブラジルでも前田がレギュラーや
77風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:05:23.69 ID:CRD1m6eQ
雑魚相手の試合のあとだけ威張るのいい加減やめろや
78風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:05:29.11 ID:2M24Obp+
Jリーグのレベル低いんだからしゃーない
79風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:05:34.52 ID:b2aX+6Cb
>>63
よかったとは思わんけどちょっとアシストに徹しすぎて自分で行くことがなかったかなって印象
ドリブルで駆け上がったのはFWらしくてよかった
80風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:05:36.72 ID:gy6KqWHT
>>57
ほんま王様やもんな
すげーわ
81風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:05:48.15 ID:63DVYlVn
>>70
グアテマラ相手にそんなアホな評価してんだwサッカーいかにも何も知らないやつの意見だな
82風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:06:05.94 ID:1PJn8EA8
柿谷はどっか移籍するんやっけ
83風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:06:06.46 ID:CSA/Heat
まさしくハーフナーと前田
84風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:06:09.18 ID:ShcHL0ba
これは本田グッジョブきますよ
85風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:06:12.05 ID:TIYh5rc1
ハーフナーは足元そこそこ上手いやろ!
むしろ恵まれた身体から糞みたいなポストプレーが問題で有って。
86風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:06:13.04 ID:2M24Obp+
そもそも、ガテマラなんかに勝ったところで意味あんのか?
雑魚過ぎやろ
87風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:06:17.84 ID:T/KfZQVm
ハーフナーは意外と足元うまいだろ!いい加減にしろ!

ただ競るのがあんまりうまくないんや
88風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:06:18.72 ID:k0Brau5P
>>81
グアテマラだって南米のチームやぞ?
89風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:06:27.25 ID:r1EJBVAl
Jカスブチ切れじゃねーかww
90風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:06:31.38 ID:G2McyxLk
このままだと俊さんみたいになりそう 
91風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:06:34.31 ID:OpiAt+4s
ガリアーニにスポンサー連れてこいと言われた結果wwwwwwwwww




カカの当て馬で代表もスタメン落ちンゴ・・・・
92風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:06:38.69 ID:sjaAAzk4
ハーフナーは本人が足元上手いつもりでいるんだよなあ
あのもっさりした機動力でパスサッカーしたい、放り込みするなみたいに言っとるし
結局足元も高さも中途半端
93風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:06:38.75 ID:QYoQ/k6I
金髪ゴリラが引退したらどうなってまうんやろなあ
94風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:06:40.52 ID:B4LjnNro
巻&矢野やろなぁ
95風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:06:52.92 ID:2M24Obp+
>>88
アメリカに6-0で負けるようなとこやで
96風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:06:57.40 ID:/Cmm5L/u
内田が露骨に本田嫌ってるよな
やっぱムカつくんだろうな
97風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:06:59.09 ID:1PJn8EA8
>>86
まぁ、ここんとこ内容酷かったし
リハビリ相手でええんちゃう
98風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:07:04.22 ID:UJousgcI
そらパサータイプの選手ほ柿谷大好きだろうよ
ボールが収まる、裏抜けは上手い、厳しいボールでも無理やりトラップしてシュートまで持ってってくれる
99風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:07:06.51 ID:IEfZyd8d
でもこれ「柿谷良かった」で済む話しなんじゃないの?わざわざほかの選手を批判する必要あるか?
100風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:07:06.88 ID:CRD1m6eQ
本田がいないとしょーもない試合しかできない

本田がいてもしょーもない試合しかできない
101風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:07:10.06 ID:v1fi+4sr
前田二年連続得点王とは何だったのか
102風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:07:20.62 ID:Cvu9zLnE
>>88
中米ちゃうんか
103風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:07:23.62 ID:3EPe/wb+
本田ってFWじゃないの?
104風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:07:25.98 ID:63DVYlVn
つか前田はJ通算で、日本人限定ならゴン中山と三浦カズの次にとってるし
佐藤寿人と似たような数とってるのに

点取れないはおかしい
105風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:07:33.19 ID:nE8WlQJY
柿谷は自分が決めるというより回りとの連係を意識してた感じがするな
大迫は自分が決めてやるってのが見ててわかった
柿谷が本田香川と合うのはわかったから次は大迫と本田見てみたいな
106風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:07:42.72 ID:bcxl/fja
口悪いな誰か特定できるような批判しちゃいかんでしょ
107風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:07:57.10 ID:IHyRrSzO
正直前田海外でもやれただろ
108風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:08:02.52 ID:m8FpWt40
>>1
工藤のとこ抜くなよ



 本田自身、東アジア杯組のプレーには賛辞を惜しまない。「出すものは出せていると思う。
基本的に自分を出せている選手が多い。工藤もJリーグで点を取っているけど、代表でも点を取っている」。
途中出場で結果を残した工藤を称えると、「曜一朗も点は取れなかったものの、非常にボールがおさまるし、
ようやくこういうタイプの1トップが出てきたかという感じがする」と手放しで称賛した。
109風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:08:03.10 ID:n+4c/Se6
流石にこれはねーわ
生意気すぎる
110風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:08:03.33 ID:2M24Obp+
>>97
雑魚レイプして自身つけるんはいいんが
自身過剰になるだけなんだよなあ
111風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:08:03.63 ID:vEtpXTai
グアテマラ専にいたけど、前半0-0の時はまさかと思ってレスできなかったンゴ
112風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:08:08.89 ID:J3wM8ye2
>>76
三人とも魅力的やのに全員じっくり試しとる時間はないとかもったいなさすぎる
三年間ずっと前田とハーフナーとかやっぱハゲって無能だわ
113風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:08:11.15 ID:kJVQhNAi
>>92
わかる
イタリア戦で見せたカウンターの時の糞ドリブルからの本田への鬼パスは忘れてないで
114風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:08:31.74 ID:msd3gl2H
頼むから大久保一回呼んでくれよ
今の代表のメンツやとスタメンは厳しいけどサブならこれ以上ない選手や
115風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:08:39.51 ID:XcZsBJ90
柿谷大迫は筆頭にOFはホントええ感じなんやけど未だDF不安だわ
116風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:08:47.88 ID:63DVYlVn
>>88
バーカwww
南米になんか出てねェよw
北中米の予選の方だよw
素人だなお前w
117風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:08:52.91 ID:qEReos6B
チームの雰囲気悪そう
118風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:09:01.71 ID:KS9EAqR/
2ch特有の歪曲表現かと思ったら割と近いこと言ってた
119風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:09:05.84 ID:yTmaqjkF
>>114
大久保呼んでもサイドじゃね?
120風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:09:05.97 ID:Y/avBpJM
>>104
Jなんて今までの宇宙開発FWでさえも無双できるようなリーグやしなあ
121風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:09:14.68 ID:4PWfrmJr
本田より中村しゅんさんのほうが実績も知名度も上なんだよなぁ
この前大学の留学生に本田知ってるか聞いたら
who are you?って言われたわ
所詮この程度
122風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:09:15.87 ID:SL3u70oV
ハーフナーは実はクロスを上げるのが上手いと何かで見た
123風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:09:19.48 ID:1PJn8EA8
まぁ、意外と考えてるタイプやし
マイク前田の奮起を促しとるんちゃうの(適当)
124風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:09:24.81 ID:nA0n18d5
グアテマラはカリブやろ
あそこは南米とは言いがたい
125風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:09:28.25 ID:NKqH5yv3
わろた
126風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:09:28.28 ID:8LnVcgvv
>>85
なおクラブではヘディングぶちかましたりディフェンスを押さえ込んでゴールを決めている模様
代表ではただの電柱やと思われたくないらしいが、何でもいいから代表でもゴールを決めて欲しい(小並感)
127風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:09:58.37 ID:r1EJBVAl
Jリーグとかいうゴミリーグは早く終了して全員海外いけ
128風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:10:02.31 ID:21NGJA4w
>>88
中米やろ
129風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:10:12.02 ID:ISuu84aG
闘莉王は良かったやろ!
130風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:10:12.49 ID:S/ljAZZU
そういやウッチー出てなかったけどずっと豪徳でええんちゃう
131風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:10:16.72 ID:IJDURQwv
柳沢「…」
132大正義巨人軍:2013/09/07(土) 01:10:19.16 ID:j5CVE72N
>>121
そりゃぁ本田は日本代表で輝くけど後はロシアにずっと引きこもってるからな
133風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:10:19.81 ID:2M24Obp+
マトモなポストプレイできるFWはよ
デカい奴いても、ひょろ長いだけで軽く吹っ飛ばされるんだよなあ

もっとウェイトしまくれよ
134風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:10:22.99 ID:REDLMDnt
なんだかんだ前田にすると守備が安定する
135風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:10:24.80 ID:CliH+03H
W杯アジア予選プレーオフ ヨルダン×ウズベキスタン
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1378479039/


ネット生中継
http://m.fengyunzhibo.com/
136風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:10:29.87 ID:yAEzIIBf
>>101
あれがキャリアハイ

対策AND衰えでJでも厳しい状態やろ
137風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:10:35.61 ID:IEfZyd8d
>>122
なんやその無駄ステ

いや、まあ無駄ではないけども
138風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:10:39.54 ID:k0Brau5P
いやアメリカの二つ手前のとこやが
予選は南米と同じだから一緒だぞ
139風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:10:41.16 ID:3oCwDFAk
>>71
それは今日のシステム上はしょうがねーだろ?
本田は、点に絡まなきゃいけない役回りだっただろ?
今日だけ見て言い切るのはちょっとなぁ
140風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:10:42.16 ID:vpfwZcDp
>>130
ごーとくは割と守備がやばかったような
141風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:10:47.72 ID:G2McyxLk
佐藤とかは広島のシステムにしないと活躍できないって芸スポで言ってた
142風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:10:48.02 ID:T/KfZQVm
>>122
オランダではサイドMFメインでけっこう点とってるで

というか同一チームにすごいFWがいたせいでのMF出場やったけどな
143風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:10:49.04 ID:ChnkNJZs
>>120
鈴木も巻も柳沢も玉田も無双なんてしたことないで
144風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:11:00.60 ID:9tc37YKL
グアテマラってキューバじゃないの
145風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:11:01.15 ID:GpDO9qOq
大コロンビアの一部やで
146風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:11:10.69 ID:vEtpXTai
ザッケローニの試合よりも岡ちゃんが監督やってたワールドカップのほうが見てて面白かった
147風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:11:10.93 ID:msd3gl2H
>>119
サイドでも守備固めで使えるで
便利屋でええんや
148風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:11:18.87 ID:8LnVcgvv
>>122
昨シーズンまでクラブではウイングで出場(小声)
149風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:11:23.23 ID:IHyRrSzO
足元だけうまいってのはいろいろ思いつくけど、でかいってなるとハーフナーしかいないやろと
個人批判やんけ
150風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:11:24.80 ID:UJousgcI
>>86
格落ち相手にやりたい型を確認する練習も大事なんやで
バッターがティーバッティングとかトスバッティングとかするのと同じや
151風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:11:32.68 ID:bNfkCPq0
Jで出番の無い若手DFを南米に送り込めよ
152風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:11:33.96 ID:8XIPhehe
>>130
流石にウシダ舐めすぎや…
153風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:11:35.78 ID:OSn19kva
タシ川コール児wwwwwwwwwwww
154風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:11:55.90 ID:leVFt1+L
本田△
本田●▲●
155風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:11:59.16 ID:QPw7QpRA
1回シメとけよこのクソゴリラ
156風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:12:13.80 ID:yTmaqjkF
正直、清武をもうちょっと見たかった
本田投入で仕方ない部分はあるけど
157風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:12:15.18 ID:9tc37YKL
グアンタナモだった
158風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:12:15.72 ID:cV7OE0nb
>>71 おいアホヘディング脳野球に興味ないならなんJからでて行けや。何が経験者や下手くそ
159風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:12:19.45 ID:k0Brau5P
>>116
出てるんだが
160風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:12:20.84 ID:mJvZF4Tr
李ただなりは良かったと思う(小声)
161風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:12:24.04 ID:wvm3FCdr
本田の舎弟みたいなプレイやったなぁ
もっと前向いて欲しいけど、最初はこれでいいか
162風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:12:38.69 ID:YKZ8bKHv
柿谷本田に気使いすぎだけど、慣れてきたらフィットして面白そう
積極性もでてくれば
163風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:12:42.01 ID:zDshILuC
>>105
大迫タイプの方が好きだわー
柿谷がファーストチョイスで文句はないけどな
164風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:12:49.07 ID:nj6CHniG
チームに合わないと活躍できないFWかどんなチームでも適応できる万能FWの選択しかないのがな
そいつ一人にボール渡しとけば戦況無視で勝手に点取ってくれるようなFWが欲しい
165風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:12:50.02 ID:WYXMiRpZ
本田て前田遠藤今野に文句言い過ぎやろ
166風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:12:51.73 ID:hYMS06D7
千真よべ千真、仮に活躍できなくても誰かさんと違って人のせいにはしねーよ
167風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:13:05.46 ID:vpfwZcDp
寿人はなあ
無理矢理起用するってなら

       佐藤

    香川   本田

  山口  遠藤   長谷部

長友  今野  吉田   内田

みたいなシステムじゃないと多分無理
168風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:13:09.14 ID:XzgjRNU7
>>110
コンフェデ・ウルグアイで四回ぐらいレイプされた後だからヘーキヘーキ
169風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:13:09.76 ID:CNf2Sq7C
日本代表にはFWじゃなくてDFWが求められてたからしゃーないやろ(小声)
170風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:13:09.91 ID:QiU/8OsR
リー部レベル的に野球で言えばこんなもん?

リーガ・プレミア → MLBア
ブンデス・セリエ → MLBナ
フランス・ポルトガル → NPB
ロシア → 韓国
Jリーグ → ?
171風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:13:11.73 ID:OQkUVVez
>>130
リーグでも攻撃では一切貢献無しで
守備でミスして失点がデフォやからな
内田の実力は三流
172風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:13:12.53 ID:krr6Wq6m
本田((()))
173風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:13:14.05 ID:9aSbcvua
ハーフナーの事ならもっと言え!
ボニーのおこぼれ野朗は潰せ!
174風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:13:19.96 ID:63DVYlVn
>>120
無双なんかしてないんだけど、別にあいつら得点王になったこともないんですがw

高原が唯一いたけど、あのころの磐田の中盤が凄かったってのもあるし
高原自体も結局その時1年だけしか無双してないし

宇宙開発FWはJで無双なんかしてねーよw捏造すんなw
175風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:13:26.74 ID:djfVuFpp
これはもう高校の先輩は呼ぶなというメッセージやな
176風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:13:28.11 ID:84wLq/39
巻、鈴木と柳沢批判か
177風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:13:30.16 ID:jnemotnw
>>130
相手のレベルもあるからなぁ…
178風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:13:30.56 ID:v48C23O4
本田は記者会見でも公開説教してたな
179風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:13:40.92 ID:XcZsBJ90
そろそろ聖域遠藤外せば枠もあくやろ
180風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:13:53.99 ID:U2GEQVPE
こいつはわざわざ他人をを貶さないと対象を褒められんのか
性格悪いな
181風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:13:55.65 ID:aEIfjGBZ
0円さんは
相変わらず、お山の大将を続けてるのか

こんな奴を持てはやしていた奴は
自分が恥ずかしい人間だと言う事を嫌でも認識したな
182風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:13:57.22 ID:REDLMDnt
>>130
それはないわ
183風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:14:06.11 ID:E7GoGyVl
本田って知らず知らずのうちにチームの空気沈ませてそう(小並感)
184風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:14:06.83 ID:2M24Obp+
>>164
馬露鉄罹帰化させよう
185風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:14:09.00 ID:sejU6HU4
ミランが取らないのは、こういう所にも原因があるんじゃないかと思えてきた
186風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:14:15.58 ID:r1EJBVAl
>>174
素人うるさいゾ
187風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:14:15.70 ID:OQkUVVez
>>170
リーガとプレミアが一緒のわけないだろアホ
188風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:14:16.44 ID:ChnkNJZs
>>165
Jリーガーには厳しく要求しておかないと、って思ってるんや無いの
海外で切磋琢磨してるのと、地位が安定してるJリーガーじゃ意識の差だ出そうやし
189風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:14:16.74 ID:l9BuFuhS
前田とハーフナーは代表永久追放で
190風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:14:33.87 ID:O3CSk5xj
>足元がうまくても〜

柳沢やろなあ…
191風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:14:38.39 ID:v1fi+4sr
本田の目は治ったの?
192風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:14:47.32 ID:KSp+ws5s
>>170
ポルトガルはセリエを抜けそうなんだよなあ…
NPBがナリーグと大差ないレベルとは思えん
193風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:14:49.05 ID:3hPZm3Cc
ハーフナー逝ったあああああああああwwwwwwwwwwwwwww
残当
194風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:14:55.45 ID:esmTKKX7
今日の試合の遠藤凄かったよな
なんかいつもよりはるかに冴えてた
相手が弱いからか?
195風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:14:57.98 ID:zDshILuC
196風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:15:08.12 ID:bNfkCPq0
>>175
本田でもやっぱり先輩は怖いんやな
197風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:15:16.78 ID:63DVYlVn
>>159
出てねェよ池沼w
南米
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/2014conmebol.htm
北中米
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/2014concacaf.html

グアテマラは北中米の最終予選に進めないどころか、3次予選で敗退してるってのw

何も知らないなら喋るなよ池沼
198風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:15:16.79 ID:NQq9OpSg
199風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:15:19.64 ID:2M24Obp+
>>168
ぬるま湯のJでやってる連中なんだから
代表戦ぐらい、ボッコボコにレイプされて揉まれろよと思う
200風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:15:33.35 ID:5dzMdPKQ
前田もハーフナーもゴミだし仕方ないね
201大正義巨人軍:2013/09/07(土) 01:15:34.61 ID:j5CVE72N
>>195
無言アンカとかだっさww
202風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:15:44.74 ID:1PJn8EA8
>>194
プレッシャーゆるゆるやったからな
遠藤と長谷部は今日の出来は全くアテにならん
203風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:15:53.11 ID:/TfPwirW
>>194
プレスしてこんからな
204風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:15:55.00 ID:CUIO/Pl5
前田フィットしてたときはよかったじゃん
二列目生かすタイプなんだからお前らが点取れないから悪いんだよ
205風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:15:56.73 ID:1OJ9se3y
雑魚専ジャパン
206風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:16:06.05 ID:V+9mcmTB
>>198
楽しそう(こなみ)
207風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:16:08.92 ID:J3wM8ye2
>>164
それってつまりガチガチの世界トップクラス選手やんけ
ぜいたくすぎや
208風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:16:11.61 ID:GOhiAwrA
>>171
捏造すんなカス
攻撃でも守備でも貢献しまくってんだろ。守備ミスもあんま多くねぇわ。反対に一失点物防ぐことは多いが
本当におまえの言う通りなら逆にそんな一生懸命捏造する必要ないんだよ
残念ながら三流ではないからそうやって捏造しなきゃいけなくなる
209風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:16:43.62 ID:T/KfZQVm
>>194
遠藤は守備に労力を割かなくていい試合なら活躍できる
守備までやらされるとあんまり攻撃面で期待できない
210風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:17:00.03 ID:8eKeFnnq
>>192
さすがにポルトガルがユベントスとかミラン、ナポリより上には見えんわ
211風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:17:01.80 ID:TPRC8IHB
マイク狙い撃ちやろ
212風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:17:21.40 ID:E7GoGyVl
>>198
なんやウキウキやんけ!
213風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:17:21.98 ID:XzgjRNU7
>>199
レイパーは今、W杯予選やからしゃーない
レイパーにも都合というものがある
214風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:17:22.14 ID:/d5Mjruo
コンフェデの前田良かったけどなあ
正直大迫よりは前田使ってほしいわ
215風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:17:22.70 ID:FFe3WbQ6
>>198
長友ニコニコでワロタ
216風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:17:24.40 ID:BA69G3et
足元うまくて点とれないワントップって誰?
足元うまい奴の心当たりがない
217風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:17:32.39 ID:GpDO9qOq
>>192
経済&人口的に無理じゃね?
218風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:17:38.08 ID:nsnTv7oo
「決める所でしっかり決めないと云々」(334年連続9800回目)
219大正義巨人軍:2013/09/07(土) 01:17:39.43 ID:j5CVE72N
結局海外で得点王争い出来るようなレベルの奴が出てこなきゃいつまでも勝てないよ
220風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:17:39.81 ID:OQkUVVez
やはり内田みたいな下手糞なゴミは要らなかったな
221風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:17:50.30 ID:89WiQHOw
HNDはいろいろいってるけどチームで孤立してるわけではいまのところないっぽいのがひでとの違いやね
ひではガチで孤立してたっぽいしなあ・・
222風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:17:51.40 ID:S/ljAZZU
ベンチで本田の横に座る槙野がキモかった
223風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:17:56.64 ID:AoFjFNTV
豊田と本田ってどっちが先輩なんだっけか?
224風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:17:59.83 ID:SQLbohxp
前田ンゴ
225風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:18:06.04 ID:8LnVcgvv
>>139
今回よりもイタリア戦とかウルグアイ戦みてそう思ったんや
本田は不可欠かもしれんけど長谷部遠藤もはずせんし吉田以上のCBも居らんなら
FWを批判するより一緒に楽しくプレーしてる香川をはずせって言うべきやとおもったんや
226風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:18:11.77 ID:yGbb3MHX
ハーフナーなんて叩かれて当たり前やんけ
点を取れない劣化ジェコやぞ
227風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:18:20.80 ID:51F1MnyJ
228風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:18:31.38 ID:c4mKP2mb
△って日本代表に拘りあるん?
ないならもう国籍変えてレベル高い国行ったほうがいいだろう
他の選手に何期待してるのか知らんけど求めてるハイレベルなものは望めないだろ
229風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:18:33.64 ID:63DVYlVn
>>186
ろくにJの歴史も知らない池沼は喋るな
230風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:18:39.57 ID:jnemotnw
>>199
レイプされたときの代表メンバーはほとんど海外組なんですがそれは
231風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:18:48.30 ID:CUIO/Pl5
>>221
周りがクラブでも似たようなレベルやそれ以上のレベルにいるからじゃないのかな
普段から上のレベルを見てるから
232風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:18:49.24 ID:Np6WPRYO
本田の中じゃ李忠成はいないことになったのかな
233風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:18:52.66 ID:zDshILuC
>>201
コピペにマジレスしてこの態度、
やっぱクソコテって糞だわ
234大正義巨人軍:2013/09/07(土) 01:19:01.15 ID:j5CVE72N
>>227
単発無言アンカ気持ち悪っ
235風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:19:02.44 ID:krr6Wq6m
>>216
李?
そんな足元うまくないか
236風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:19:03.91 ID:Y/avBpJM
折角あまりふかさない攻撃陣が出来たと思えば今度は守備がガバガバに
237風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:19:10.43 ID:J3wM8ye2
>>202
まぁでも縦パスガンガン決める長谷部が見れたのはよかった
あの長谷部生きとったんやなと思ったわ
238風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:19:13.43 ID:REDLMDnt
ハーフナーもっと体厚くならんのかね
ぺらっぺらやん
239風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:19:18.35 ID:djfVuFpp
>>194
相手のプレスが弱いとある程度仕事はする
プレスが強いとひよる

今までと何も変わってない模様
240風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:19:18.23 ID:OQkUVVez
>>219
海外に出てる日本人多くなったけど
シュートが全然上達しないね
DFがついてるとシュート打つだけで終わる
外れるか、キーパー正面で点にはならない
外人のFWはちゃんとキーパーの届かないところに蹴るから点が入る
241風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:19:18.26 ID:G2McyxLk
本田は後半からなのに20分ぐらいでバテてたように見えた
明らかにスタミナ落ちまくってるよな
242風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:19:20.91 ID:TPRC8IHB
>>228
代表は誇りやから呼ばれたら絶対に行く言うてるで
243風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:19:29.13 ID:t8fbpsZZ
デカくてもあまり足元を得意としないプレイヤーハーフナーンゴwwwwwwwww
すごく足元がうまくても前で得点、数字を挙げられない前田ンゴwwwwwwww
244風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:19:32.07 ID:r1EJBVAl
>>229
Jの歴史wwwwwwwwww(爆笑)
245風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:19:33.23 ID:6cKMTR8k
>>229
なにこいつ
246風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:19:33.61 ID:6arcX7/S
柿谷は圭祐君って呼んでるのがキモすぎて生理的に受け付けない

川又みたいなのがやきう民として応援したくなる
247風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:19:35.36 ID:9aSbcvua
>>198
旅人とボンバー揉めてた頃より明らかにええやんけ
欧州組は誕生会とか観戦とかもみんなでやってるしな
長谷部のブログにカレン出てて良かったわ
吉田麻也のブログにも宮市良く出てるしな
248風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:19:40.22 ID:FfTLW7fp
>>20
ポストやらせるなら大迫のほうがええよ
249大正義巨人軍:2013/09/07(土) 01:19:49.57 ID:j5CVE72N
>>233
無言アンカして何も言い返せないお前には言われたくないわ
250風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:19:57.10 ID:BpePag9i
>>232
そういやどこいったんや
あのアジア杯が唯一の輝きやったんか
251風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:20:06.19 ID:TIYh5rc1
このタイミングで言った事考えると、豊田批判入ってそうなんだよな…
やっぱやりにくかったんかも。
252風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:20:08.21 ID:LK+vGrkP
>>78
ハーフナーは海外で柿谷はJだけどな
253風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:20:16.48 ID:ChnkNJZs
>>216
柳沢とか?
254風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:20:20.29 ID:/d5Mjruo
>>246
サッカー民は君付けなんて普通やけどな
255風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:20:20.68 ID:XcZsBJ90
マジで吉田は攻撃参加とかよりまず守備を安定させてくれや
256風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:20:29.08 ID:CyK5Uxq1
>>230
やっぱ海外組ってカスだわ
本戦は優勝した東アジア杯のように国内組だけで出よう
257風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:20:36.15 ID:cwddTgym
>>208
内田はクソやからしゃーない
258風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:20:51.82 ID:2M24Obp+
>>230
Jの連中もレイプして貰えってことだよ
259風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:20:54.66 ID:6arcX7/S
捏造かと思ったらマジじゃねーかwwwwwwwwww

こいつもうピーク過ぎてるくせになに調子こいてんだ
260風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:21:02.96 ID:krr6Wq6m
本田の暴走を止められるのは
安田かカラブロぐらいやろなぁ
261風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:21:04.57 ID:GOhiAwrA
>>220
いやおまえがいらねーよ
クラブのことまで捏造してまで叩きたいって頭おかしいんじゃね?
262風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:21:09.45 ID:Y/avBpJM
>>221
本田の場合香川長友おるしな
263風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:21:16.27 ID:GpDO9qOq
>>250
サザンプトンで再雇用
264風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:21:23.57 ID:yTmaqjkF
>>250
レンタルでFC東京にくるも、文句を言ったら追放された
今どこにいるんだろうねー(遠い目)
265風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:21:24.63 ID:84wLq/39
香川は本田のことなんで呼んでたっけ?
266風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:21:28.74 ID:4hwVDfK5
さすが本田さんや!
267風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:21:28.86 ID:7rD9jRXV
本田柿谷ラインほんまええね
268風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:21:32.45 ID:6arcX7/S
>>254
インタビューで圭祐君はキモすぎるわ
269風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:21:43.49 ID:xR0AzMYr
本田香川柿谷の連携が気持ち悪い
270風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:21:58.62 ID:I7HLdTpH
今野に言ってたのもそうだが、これ年上になる前田に対しても言ってるやん
大丈夫なんかね こうズバズバ言ってて
271風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:22:03.51 ID:b2aX+6Cb
>>264
サウサンプトンのFWの候補で契約してもらったで
272風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:22:07.53 ID:gq09bIe0
Jリーグは本田より自分の心配しよか
273風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:22:08.96 ID:6cKMTR8k
サッカーとか死んどけカス
274風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:22:11.07 ID:CRD1m6eQ
本田はやりたい放題言いたい放題だな

変な舎弟作ってるし間違いなく将来ガンになるわ
275風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:22:14.24 ID:AoFjFNTV
>>265
ホンディー
276風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:22:19.32 ID:GOhiAwrA
前田は十分代表に貢献してきた選手だと思うんだがなぁ
ハーフナーも居た方が良かったことは色々あったろ
足元苦手でもアジアで高さは便利だったし
277風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:22:19.81 ID:WYXMiRpZ
海外組といっても4大リーグでレギュラーて
長友内田細貝岡崎だけじゃん
細貝岡崎は下位クラブだし
278風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:22:21.31 ID:/d5Mjruo
>>268
吉田も香川もそう言うが柿谷の言い方だけが嫌いなん?
279風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:22:25.14 ID:3OW6Bel1
大迫にはロマンがあるやん
280風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:22:28.90 ID:X39MRBKb
かきたれの本田の腰巾着っぷりがあざといわ
281風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:22:36.86 ID:Vb7pqxhx
てか遠藤豆かハッセ辺り外して東入れろよ
地味で目立たんだろうけど代表のパスサッカーには馴染むだろうよ
282風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:22:37.88 ID:fdQIR3wc
ハーフナー「」
283風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:22:53.05 ID:mnugKbSw
>>273
ここはなんでもJリーグ板なんですが?
サッカーすれが勢い最大で不人気やきう豚くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwww
284風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:23:19.74 ID:z/cVNtsG
本田は長谷部がレギュラーじゃなくなったらキャプテンやろなあ
こういう奴がやっぱ向いてるよ
285風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:23:23.25 ID:u72Wohrq
>>122
やっぱりリティは名将だったんだな
286風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:23:24.12 ID:ChnkNJZs
>>250
怪我して所属チームでも立場無くなってFC東京でJ復帰したけどレギュラー定着できなくて浦和移籍するつもりが
FC東京の監督批判したせいでポシャってまた海外帰った
287風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:23:36.32 ID:wvm3FCdr
>>277
乾も
288風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:23:38.51 ID:QiU/8OsR
じゃあこんなもん?

リーガ → MLBア東
プレミア → MLBア他
ブンデス・セリエ → MLBナ
ポルトガル → ?
フランス → NPB
ロシア → 韓国リーグ
Jリーグ → 中国リーグ
289風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:23:50.49 ID:v48C23O4
>>232
あきらかなチョン顔にパスなんて出したくないやろ
290風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:24:05.87 ID:2M24Obp+
ホンディは焦り過ぎやったな
ロシアなんか行かなきゃ良かったのに
極寒&人工芝じゃなきゃ、半月板もやらなくて済んだんじゃねえ?
291風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:24:11.14 ID:LhFNl0kw
前田ハーフナーンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:24:18.02 ID:mXnqf3zm
柿谷の良さを言うてるだけやん
自分が代表でプレーしてきた中でも柿谷はまた違った選手だってことやろ
そこに個人批判の意図は感じないな
293風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:24:22.64 ID:GOhiAwrA
>>230
心配しなくても強豪相手にやったらJでも海外組でもどっちもレイプされるから
海外組の方がレイプ度がマシな確率高いってだけだから
どっちみちレイプされるのは確定だから
逆に今日みたいな守備練習だけしにきたようなまともに攻めてこない奴ならJでも海外組でも何でもいい
294風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:24:25.61 ID:bwiNebZ/
贔屓球団にいたら面倒臭いけど代表レベルならこういう選手いた方がええな
NPBにもこういう選手出てこんかな、面白そう(小並感)
295風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:24:29.78 ID:jnemotnw
>>258
そもそも、国内組中心で代表の試合やるときはそんなレベルの相手呼べんやろ
296風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:24:30.45 ID:Dhh0D1wU
本田や香川の邪魔をしないレベルで仕事をしてた前田はそこそこ頑張ってただろ

後半出てくるそびえ立つ糞はともかくとして
297風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:24:39.86 ID:U2GEQVPE
>>289
吉田麻也「せやろか?」
298風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:24:54.97 ID:GpDO9qOq
>>288
パシフィックコーストリーグとかインターナショナルリーグとか知らないの?
299風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:25:10.23 ID:I7HLdTpH
柿谷も強豪に通じるかは分からんよ
ウルグアイ戦もたいして何も出来なかったし
300風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:25:10.98 ID:LhFNl0kw
>>277
ゴートク「せやろか?」
301風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:25:17.86 ID:S/ljAZZU
アカン
ハーフナーがジャップ嫌いになってまう
302風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:25:23.27 ID:8eKeFnnq
>>290
CLに釣られてちゃんとゴールも決めたしいい思い出にはなったやん
303風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:25:33.03 ID:mjMHf2fu
外国の人もメッシ君とか言ってるの?
304風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:25:38.64 ID:B5Kz438+
柿谷や工藤褒めるだけでいいのに
なんでわざわざ今までのFW貶めるんやろなあ
こういうところ嫌い
305風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:25:39.36 ID:2M24Obp+
リーガって、2トップが強過ぎでおもろないんだよなあ
ボクシングのヘビー級観てるようなもんやろ
306風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:25:50.54 ID:yTmaqjkF
>>277
酒井ゴリ「せやろか?」
307風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:25:51.34 ID:slvJDXpd
>>268
サッカーに限った話やないけど
大人なんやからインタビューやら取材なんかではキチッと名字呼び捨てか名字+選手で呼んで欲しいわ
308風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:25:55.55 ID:3oCwDFAk
>>225
今の代表に本田香川のほうこそ不可欠やと思うんや
日本はFWまでのボールの供給は世界でもそこそこレベルだから、出す側の本田がワントップに求めるレベルもそら高くなる

なんかピリピリしちゃってごめんやでー
仲良くやろうやー
309風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:25:59.01 ID:mnugKbSw
310風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:26:00.48 ID:/d5Mjruo
>>296
前田は毎回走りまくってて本田より全然元気なのに
いつもバテバテの本田より先に交代させられるのがかわいそうだったわ
311風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:26:04.68 ID:vpfwZcDp
長友に関してあんま文句でないな
312風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:26:05.02 ID:+eSMxgXR
次のガーナ戦が勝負やな
ブラジルウルグアイほどは強くないけど日本と同じくらいの強さの相手
少なくともグアテマラよりは明らかに格上の相手
そんな国に勝利を収めることができれば世界との壁は縮まると思う
313風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:26:07.08 ID:m4nFKyEw
>>305
日本のセリーグも似たようなもんじゃないですかねぇ
314風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:26:07.55 ID:U2GEQVPE
>>304
アスペなんやろな
顔でもわかるわ
315風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:26:15.35 ID:wvm3FCdr
>>303
大松「メッシは名字だぞ」
316風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:26:15.54 ID:mnugKbSw
あー もーダメだよやけうwwwwwwwwwwwwwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/soccercopypaste/imgs/3/7/3768854f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/soccercopypaste/imgs/c/a/ca17f1ed.jpg
317風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:26:31.04 ID:mnugKbSw
野球は次々惨敗しているよね

プロ野球→超低視聴率連発
社会人野球→大激減
独立リーグ→完全に視界から消える
侍じゃぱん日本代表→WBC大惨敗で隠蔽&他に試合をする機会無し
五輪野球→追放
野球少年→消滅
高校野球→没落

野球界は元スター選手を集めてシニアリーグでもやれば良いよ
現役選手よりOBの方が知名度が高い時代なんだし
318風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:26:52.58 ID:mnugKbSw
もう深夜番組以下だよ野球中継って

大相撲名古屋場所・7日目 NHK総合 '13/07/13(土) 17:00 - 60 11.4
サタデースポーツ NHK総合 '13/07/13(土) 22:00 - 30 6.1
やべっちFC・日本サッカー応援宣言! テレビ朝日 '13/07/14(日) 0:10 - 35 5.8
サンデースポーツ NHK総合 '13/07/14(日) 22:30 - 50 5.7
enjoy!Baseball Live2013・中日×巨人 フジテレビ '13/07/13(土) 15:00 - 120 5.3
Going!Sports&News 日本テレビ '13/07/13(土) 0:10 - 55 5.1
すぽると! フジテレビ '13/07/14(日) 23:55 - 30 4.7
大相撲名古屋場所・6日目 NHK総合 '13/07/12(金) 16:04 - 56 4.5
みんなのKEIBA・函館記念 フジテレビ '13/07/14(日) 15:00 - 60 4.1
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
319風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:26:59.76 ID:GpDO9qOq
>>305
ブンデスリーガのファンは自分たちのリーグがスペインのようになるのではないかと心配しているらしい

ドルとバイエルンの2強で
320風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:27:03.37 ID:S/ljAZZU
香川ってぶっちゃけいらんと思うんやけどどうなん
321風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:27:19.84 ID:6cKMTR8k
>>316
チビばっかやんけ
322風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:27:21.28 ID:slvJDXpd
>>284
本田がキャプテンやないから今のいい空気いいバランスなんやと思うから
長谷部が死んでも本田以外にしてほしいわ
323風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:27:35.24 ID:wvm3FCdr
>>304
これまでの奴は呼ぶなっていうザックへの牽制やろ
324風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:27:37.67 ID:ChnkNJZs
なんかくっさいコピペニキが現れたな
325風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:27:38.93 ID:mnugKbSw
【北京五輪野球観客動員数 】
野球
8月13日 日本 - キューバ 観客: 7,486
8月14日 米国 - オランダ 観客: 996
8月14日 カナダ - キューバ 観客: 1,100
8月16日 カナダ - 米国 観客: 1,071
8月16日 オランダ - 中国 観客: 1,922
<参考>
U-22サッカー北京オリンピック(男子)総入場者数 :1,404,254人
(1試合平均 43,883人)
女子サッカー総入場者数 :740,014人
(1試合平均 28,462人)
326風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:27:45.92 ID:oUNx1/Gk
Jカス「は?お前も守備しろや何様のつもりや」
本田△「俺が試合に出ないとアジアでも勝てないんだが?」
Jカス「」
327大正義巨人軍:2013/09/07(土) 01:27:46.57 ID:j5CVE72N
>>317
WCでロクに結果出せないサッカーww
328風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:27:53.51 ID:vdkrAv6o
大迫はワントップでもホンダの位置でも使えるからブラジルには連れて行って貰えそう
329風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:27:55.26 ID:mnugKbSw
MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
1981 30.0 44.4 ヤンキース出場
1982 28.0 49.1
1983 23.3 48.6
1984 22.9 46.4
1985 25.3 46.4
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
330風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:28:12.32 ID:mnugKbSw
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7 ヤンキース出場
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.2 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入
2009 11.7 42.1 ヤンキース出場ワールドシリーズ最低視聴率更新!
2010 *8.4 46.4 ワールドシリーズ歴代最低視聴率タイ !
2011 10.0 46.0 ワールドシリーズ7戦決着最低視聴率!歴代ワースト3位の視聴率 !
2012 *7.6 47.0 ワールドシリーズ歴代最低視聴率更新!第3戦は史上最低の6.1%!
331風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:28:15.86 ID:8LnVcgvv
>>305
オリックスが上位にこない僕も同じ気持ちです(半ギレ)
332風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:28:18.64 ID:yTmaqjkF
>>322
たぶん、長谷部→遠藤→川島くらいの序列があると思う
333風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:28:24.14 ID:iJFr/f9K
>>316
なぜかこれの逆に香川か誰かがサッカーやってる人って聞くと少なかった
恥ずかしがりやばっかりなんかな
334風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:28:28.07 ID:gXf3doQ9
日本は同じようにしっかり動かれるとボールがまともに収まらない
今回のグアテマラはドン引き・遅攻・前の人員がそもそも少ないという
日本にとっての好条件がそろってて対応がものすごくしやすい相手だった
次の欧州遠征でもうちょい上の相手とやらないと成果(特に守備)ははっきりしない
335風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:28:28.74 ID:mnugKbSw
オカマが筋肉欲しくて



ステロイド使いまくる低脳レジャーやきうんこw


【MLB】薬物問題でアレックス・ロドリゲス、ライアン・ブラウンら約20名が出場停止処分へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373779262/
336風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:28:34.01 ID:ONNHi5kq
カキタニは呼吸があってるんだよなぁ
本田や香川と同じ次元にいるというか同じものを見ている
337風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:28:46.40 ID:v1hTNpxU
視豚が紛れてて草生える
338風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:28:46.30 ID:b2aX+6Cb
>>319
バイエルン「リーグ1強になるのが怖い」

実際こんなもん
ドルトムントは補強が上手く行ってなんとかなってるけど
339風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:28:46.53 ID:mnugKbSw
全米視聴者数
サッカー>>>やきうんこw

2010サッカーW杯決勝.    2430万人

〜超えられない壁〜

2010ワールドシリーズ(第4戦).   1554万人
2010MLBオールスター..    1211万人
2009WBC決勝.          170万人
http://tvbythenumbers.com/2010/07/12/2010-world-cup-final-is-most-watched-soccer-game-in-u-s-tv-history-draws-24-3-million/56860
http://en.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
340風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:28:46.79 ID:U2GEQVPE
>>323
ビッグクラブに移籍できないから代表を私物化とは
さすがボスゴリラやな
341風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:28:47.18 ID:/d5Mjruo
>>322
せやな
吉田とか意外とええと思う
342風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:28:54.46 ID:wvm3FCdr
>>326
フランスに勝ってるんだよなぁ
343風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:29:02.33 ID:mnugKbSw
今年もMLBのオールブターは過去最低視聴率更新するんだろうなw



【野球】女子サッカーW杯の方が、大リーグよりも脚光を浴びている状況、MLBお寒い球宴に★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310496088/
【野球/MLB】オールスター戦、全米中継したFOXテレビの視聴率6.9%…最低記録だった昨年の7.5%を更新[07/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310619399/
【サッカー/女子W杯】米でも「なでしこ戦」高視聴率!ワールドシリーズ超え!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311126461/
【MLB/テレビ】米国も野球離れ? ワールドシリーズの平均視聴率は過去最低タイの8.4%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288759318/
344風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:29:18.02 ID:mnugKbSw
毎年、過去最低視聴率を更新するアメリカやきうんこw

アメリカでもオワコンw



【MLB】過去最低記録更新!FOXテレビの大リーグ中継の平均視聴率1.7%、平均視聴者250万人
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350017643


【野球】史上最低!過去最低視聴率を更新!MLBのワールドシリーズ視聴率7.6%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351644948/
345風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:29:27.40 ID:LK+vGrkP
>>274
北京みたいなことになりかねないな
後5回程強豪にぼこられて置かないと危険だ
346風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:29:35.00 ID:mnugKbSw
全米視聴率0.0%(笑)という驚異的な数字を連発した
WBCとかいうアホ丸出しな不人気茶番オープン戦(笑)

ブラジル×中国 0.0% 3万人
日本×キューバ 0.0% 3万人
韓国×オーストラリア 0.0% 3万人
台湾×韓国 0.0% 3万人

全試合をMLBネットワークが中継した。
ソース
http://sonofthebronx.blogspot.jp/2013/03/nbc-sports-network-nba-tv-mlb-network_15.html
347風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:29:41.71 ID:3oCwDFAk
>>320
今、香川いらないってなったらシステム作り直しだからなぁ
ま、作り直せって意見もあるが具体例は聞いたことないな
348風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:29:44.85 ID:Gn8H5Ep/
>>277
清武
349大正義巨人軍:2013/09/07(土) 01:29:46.07 ID:j5CVE72N
コピペばっかり貼る奴はNG安定やね
350風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:29:52.23 ID:mnugKbSw
ベーブルースが太った豚みたいなオッサンだって


知ってる人間がいる国は







地球上に数カ国しかないw
351風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:30:08.26 ID:mnugKbSw
■世界の競技人口
サッカー  2億4000万人
野球     1200万人






■日本の競技人口
サッカー  749万人
野球    726万人(世界の野球人口の約60%が日本人)
352風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:30:10.73 ID:LhFNl0kw
FWが弱いのってホームランバッターが日本で出てこないのと似てるンゴw
353風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:30:13.94 ID:A6dXeL2p
柿谷よりポストプレーが上手い奴は今の代表にはいないからね、しょうがないね
まあJには佐藤寿人とかいうのもいるが
354風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:30:26.65 ID:mnugKbSw
【野球登録選手数】

台湾  1,374人
韓国  5,550人

日本  4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw

フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人
355風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:30:32.33 ID:2M24Obp+
>>319
ブンデスも同じようなもんか

その点、プレミアは面白いな
356風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:30:42.08 ID:mnugKbSw
【スポーツシューズ国内出荷数量推移】(単位:1,000足)

      2004年 2005年 2006年 2007年(予)
サッカー  4,984  5,319   5,987  6,100
野球.    1,962  2,011   2,030  2,065






ttp://www.yano.co.jp/press/pdf/265.pdf
357風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:30:44.62 ID:GpDO9qOq
>>338
ミュンヘンの都市パワーが強すぎるわ

1860と分け合う形なら良かったのに
358風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:30:58.46 ID:mnugKbSw
       ┌──韓国
世界一 ─┤  ┌─米国
       └─┤  ┌─韓国
          └─┤  ┌─キューバ
             └─┤  ┌─ 韓国
                └─┤  ┌─キューバ
                   └─┤  ┌─韓国
                      └─┤  ┌─ 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本
359風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:31:02.53 ID:9aSbcvua
またコピペニキ暴れてるのか
360風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:31:11.74 ID:+eSMxgXR
ところで大久保は呼ばれないんか?
まぁ一度呼ばれなかったときに結果残せなかったから残当という見方もできるが
361風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:31:13.85 ID:mnugKbSw
【 運動の消費カロリー METs 】
ゲートボール 3.01
野球 3.08
ボーリング 3.08
ラジオ体操 3.91
秋田音頭踊り 4.32
階段昇降 4.82
テニス 5.98
サッカー 6.81


ゲートボール並のお年寄りのお遊戯に熱狂する馬鹿ワロタwwwwwwwwwwww
362風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:31:21.22 ID:slvJDXpd
>>309
本田と長友はまさに「子供の憧れる選手」って感じやしな
イチローも終わりやしやきうのトップクラスにも本田みたいなのほしいわ
363風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:31:21.70 ID:B5Kz438+
>>323
俺はハーフナーも前田も代表にいらんと思ってるけど
こんな発言した後で呼ばれなくなったら本田に嫌われたからやって思われるやん
それはそれで代表おかしな事になるで
364風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:31:30.10 ID:mnugKbSw
3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
選手より観客が汗かいてるスポーツなんてありません
不人気野球はスポーツじゃないのでオリンピックから除外されました w
365風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:31:31.23 ID:8XIPhehe
>>352
なんでや!中田と(22)がおるやろ!
366風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:31:41.63 ID:wvm3FCdr
>>355
マンU一強なんだよなぁ
今年から酷い事になりそうやけど
367風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:31:46.12 ID:mnugKbSw
練習でレベルアップ図るのがサッカー 薬でレベルアップ図るのが野球 
引き締まった選手しかいないのがサッカー デブが混じってるのが野球 
打撲してもプレー続行が多いのがサッカー   肩・脚の違和感だけでの退場が多い野球 
自由度が高く創造性溢れるのがサッカー   プレーが限定されてて創造性ほぼ皆無なのが野球 
試合中常に頭をフル回転させるのがサッカー  主にサイン通り動くだけで頭を殆ど使わない野球 
フットサルコートが次々誕生するサッカー   公園で次々禁止になる野球
スピーディーで若々しさ溢れるサッカー  ダラダラしててオッサン臭い野球
球が来なくても常に動き回るサッカー  球が来た時しか動かない野球
1試合平均10km走るサッカー 散歩以下の運動量の野球
世界中で盛んに行われてるサッカー  存在すら知られてない国が多い野球
W杯予選に197チーム参加するサッカー WBCは予選もなく16チームのみ参加の野球
IOCが五輪参加を嘆願するサッカー  IOCに五輪復帰を嘆願する野球
368風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:31:49.44 ID:1G/GuN6V
最初のなんでも実況Jリーグは余計やったな

なりすましがバレてまうわ
369風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:31:50.22 ID:MgzGQI0T
>>360
呼ばれるとしたら直前
370風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:31:56.16 ID:Vb7pqxhx
国に対して人っていう単位か
バカはどっちなんだろうか
371風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:31:58.80 ID:U2GEQVPE
第一今日の柿谷大したことなかったやろ
372風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:32:02.58 ID:mnugKbSw
日テレ ラジかる 子供がなりたい職業。
1位の理由については
「人気があるから、カッコいいから、世界で活躍できるから」

1位サッカー選手 2位ケーキ屋 3位漫画家
4位社長 5位保育士 6位医者 7位大工
8位花屋 9位芸能人




(圏外)野球選手
373風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:32:06.61 ID:mTmAnJac
師匠ってFWだっけ?
374風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:32:13.59 ID:yTmaqjkF
>>355
Jもおもしろいよ
J2から上がって即優勝したり、最多得点チームが降格したり、
優勝チームが毎年違ったり
375風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:32:15.23 ID:ChnkNJZs
>>363
新戦力はみんな真っ先に本田に媚び売りに行くようになるな
376風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:32:16.82 ID:v1hTNpxU
死豚頑張り杉ぃ!
377風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:32:20.08 ID:2bX3C6cW
足元下手で巻の名前が挙がってるけど、代表の巻って守備しまくってたイメージしかないわ
下手くそなのはわかるけどなんか憎めない
378風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:32:22.17 ID:mnugKbSw
「子どもが好きなスポーツは何?」今の子どもの51%は「サッカー」なのだという。
野球は2位だが何と19%。「国民的娯楽」だった野球の将来は、かなり暗いと覚悟すべきだ。
今の大相撲のように、いつの間にかマイナーな存在になるのではないか。
バンダイが今年の7月から8.月にかけて、3歳から12歳の子どもがいる全国の保護者にアンケートを実施。
1500人が回答した(9/13の発表)。





http://www.bandai.co.jp/kodomo/pdf/question205.pdf
379風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:32:33.64 ID:LhFNl0kw
>>363
前田は不調なだけだけどマイク(豊田も)は代表合わないんだよなぁ
380風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:32:37.72 ID:MgzGQI0T
>>366
マンU一強?えっ?
381風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:32:38.23 ID:mnugKbSw
アテネ五輪野球日本代表を下したオージー代表の職業

1右 土木作業員
2中 電気会社勤務
3三 倉庫番
4左 食品会社勤務
5一 時間給労働者
6二 倉庫番
7遊 倉庫番
8捕 喫茶店経営
9投 ピッチャーパン屋さん
382風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:32:39.92 ID:LK+vGrkP
>>288
言っちゃ悪いけど厳しい外国人枠を設けた日本人中心のリーグなんてなんであろうが低レベル
せめてメジャーとの世界シリーズみたいなのがないとな
383風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:32:55.55 ID:mnugKbSw
WBCスペインチームの職業一覧 (野手編)


1 (中)ベルトレ レンジャーズ1A ※スペイン系ドミニカ人
2 (遊)サラザール 配管工 ※スペイン系キューバ人
3 (一)カニサレス スポーツ用具店勤務 ※スペイン系ドミニカ人
4 (三)ペレス レッドソックス1A ※スペイン系ベネズエラ人
5 (左)ゴメス コック ※スペイン系ドミニカ人
6 (DH)マルティネス 靴職人 ※スペイン系ベネズエラ人
7 (右)アルバレス  自動車工務店 ※スペイン系アメリカ人
8 (捕)ヘルナンデス 貿易商社勤務 ※スペイン系アメリカ人
9 (二)スアレス 広告代理店勤務  ※スペイン系ベネズエラ人
384風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:32:56.98 ID:I7HLdTpH
>>342
あのフランス戦は…まともにやって勝ったわけではないんだよな
もう忘れられてるかもしれないが、フランスは完全な調整試合で
後半にはメンバーを大幅に交代したりしてたしな それなのにボコボコにされてたし
385風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:32:59.66 ID:+eSMxgXR
>>369
となると釣り男も呼ばれるとしたら直前になるのか
呼ばれるかは知らんが
386風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:33:03.24 ID:LhFNl0kw
>>365
忘れたンゴwwwwwww
387風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:33:10.84 ID:mnugKbSw
WBCブラジルチームの職業一覧 (野手編)


1 (中)オーランド ロイヤルズ2A 
2 (左)ムニス 学生 ※亡命キューバ人
3 (捕)ゴメス インディアンス 
4 (二)佐藤 楽器販売 ※日本に帰化
5 (一)松元 食品会社 ※日本に帰化
6 (DH)アラン 電気通信会社勤務  
7 (三)ジャヌアリオ 自動車工務店 
8 (右)マガリャエス 学生
9 (遊)田中 鉄道会社勤務  ※日本に帰化
388風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:33:27.36 ID:mnugKbSw
日本だけ必死のメジャーのオープン戦
WBC(笑)  5,500人の韓国が金メダル WBC(笑)準優勝 
500人の中国が出場したけで予選なしのべすと16wwwww  
【野球登録選手数】
台湾  1,374人
韓国  5,550人
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html
389風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:33:35.63 ID:u72Wohrq
>>353
柿谷はポストプレーヤーじゃないよワンタッチプレーが上手くて基本ラインと駆け引きするタイプだし
ポストなら寿人、豊田、大迫、前田の方が確実に上手い
390風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:33:43.26 ID:mnugKbSw
スポーツチームの資産価値ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1 マンチェスター・ユナイテッドFC プレミアリーグ イングランド
2 ダラス・カウボーイズ NFL アメリカ
3 ニューヨーク・ヤンキース MLB アメリカ
4 ワシントン・レッドスキンズ NFL アメリカ
5 レアル・マドリード リーガ・エスパニョーラ スペイン
6 ニューイングランド・ペイトリオッツ NFL アメリカ
7 アーセナルFC プレミアリーグ イングランド
391風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:33:45.51 ID:MgzGQI0T
>>385
釣男は確実に無い
392風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:33:58.14 ID:mnugKbSw
新小学校1年生がなりたい職業は「スポーツ選手」が1位でそのうちサッカー選手が61・4%を占める

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011040501000620.html







>男の子の「スポーツ選手」のうち、サッカー選手は61・4%を占めた。
>野球選手との差は38・5ポイントと前年より大幅に拡大。
393大正義巨人軍:2013/09/07(土) 01:34:02.28 ID:j5CVE72N
>>384
普通にナメプされても負けるレベルなんだからそれでも凄いと思うけどな
394風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:34:02.53 ID:/d5Mjruo
>>384
日本も大幅にメンバー落としてたんだよなあ
395風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:34:14.67 ID:mnugKbSw
バルセロナのスポーツチーム

・サッカー  ・バスケットボール  ・ハンドボール  ・ローラーホッケー  ・陸上  ・アイスホッケー ・サイクリング  
・フィールドホッケー  ・フットサル  ・フィギュアスケート  ・ラグビー  ・バレーボール ・車椅子バスケットボール


・野球 ←閉鎖



車椅子バスケットボールに負ける不人気やきう(笑)
あそれかっとばせ〜(笑)(笑)(笑)
396風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:34:15.56 ID:mC4vZQ0P
ほんと本田がいないと得点できる気がしなかったわ
本田が真ん中に陣取ってるおかげで、他が役割ハッキリ出来るのもあるし
いないと皆ウロチョロしてるだけというか
397風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:34:29.85 ID:mnugKbSw
■サッカーの競技人口
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2億4千万人
■野球の競技人口
||||1200万人
※日本の野球競技人口は730万人で世界全体の61%

電通+NHK+民放(野球防衛軍)がメジャーに献金してるメジャー放映権料は300億円
そのほとんどを公共放送のNHKが日本国民の血税、受信料で支払っている
その他、日本からの莫大な広告収入でメジャーは潤っている。日本会社そのものが球団を所有してたりもする(任天堂マリナーズ)
だから、メジャーはこの莫大な日本からの放映権料搾取を維持する為に日本人選手をメジャーに受け入れている。
ポスティング代、日本人選手の年俸負担してもお釣りが大量に来る程のジャパンマネー収入があるから。(WBCも全く同じ構図)
それに比べるとサッカーの日本から流れる金なんてほんの微々たる少額に過ぎない。なんせ桁が違いすぎる 30分の1以下
398風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:34:41.16 ID:LK+vGrkP
>>307
共産党ぽくてええやん
399風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:34:41.32 ID:QQmt55mw
>>360
大久保呼んで南アフリカ再びやな

松井? 野球選手かな?(すっとぼけ)
400風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:34:45.42 ID:mnugKbSw
■世界の競技人口
サッカー  2億4000万人
野球     1200万人

■日本の競技人口
サッカー  749万人
野球    726万人(世界の野球人口の約60%が日本人)



これでメダルを取れなかった日本の野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:34:58.17 ID:vCpo8dL4
こいつ、明らかに煽りスレとか保守してるよな
玉蹴りスレではむしろ荒らしになるし

あっ(察し)
402風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:35:00.63 ID:2M24Obp+
>>366
2年前はシティが優勝したし・・・

今年はリバポ上位に来ると思うんだよなあ
403風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:35:01.46 ID:mnugKbSw
【サッカーワールドカップ】
予選199ヶ国→本大会32ヶ国

【女子サッカーワールドカップ】
予選122ヶ国→本大会16ヶ国

【バレーボール世界選手権】
予選109ヶ国→本大会24ヶ国


【ワールドベースボールクラシック】
招待状送付→16ヶ国無条件出場
404風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:35:03.60 ID:LhFNl0kw
いい加減 ID:mnugKbSwがうざいンゴ
405風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:35:07.03 ID:fNC/AOh3
シュート0やん
シュート撃たなくていいなら柳沢を超える歴代代表FWなんておらんよ
406風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:35:07.34 ID:xR0AzMYr
>>320
そんな余裕ないで
407風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:35:12.75 ID:MgzGQI0T
>>399
松井も新天地で良い感じやで
408風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:35:17.10 ID:qocTXJ9+
マンUは勝負運やたら良い&取り零し少ないだけの糞サッカーだから微妙
409風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:35:23.61 ID:mnugKbSw
全米視聴者数

2010サッカーW杯決勝  2430万人(昼)
2010ワールドシリーズ  1553万人(ゴールデン)
2010MLBオールスター   1211万人(ゴールデン)






2009WBC決勝       170万人 (ゴールデン)
410大正義巨人軍:2013/09/07(土) 01:35:27.07 ID:j5CVE72N
本田と香川は必要だよ
偶然だか今日は両方いた時間にしか得点が無かった
411風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:35:29.49 ID:Y/avBpJM
>>384
あれフランス言い訳利かんやろこっちやて飛車落ちやし
412風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:35:38.49 ID:A6dXeL2p
>>389
ディフェンダーの前でワンタッチで中盤に落とすのはポストプレーとは言わないのですか?
413風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:35:41.54 ID:mnugKbSw
プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)



0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%
414風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:35:56.79 ID:mnugKbSw
プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)



0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%
415風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:35:59.69 ID:r1EJBVAl
柿谷はJの誇り(笑)
早く糞リーグから解放してさしあげろ
416大正義巨人軍:2013/09/07(土) 01:36:08.04 ID:j5CVE72N
コピペニキの邪魔さは異常
417風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:36:12.90 ID:mnugKbSw
【2013年 TBSテレビ視聴率ワースト5】(GP時間帯のみ)





01.*3.2% 03/03 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
02.*3.8% 03/18 2013ワールドベースボールクラシック準決勝・日本×プエルトリコ
03.*4.5% 02/05 火曜曲!
04.*4.7% 03/05 火曜曲!
05.*4.8% 01/26 ネプの超法則!!SP・最終回
05.*4.8% 01/29 爆笑学園ナセバナ〜ル
418風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:36:29.39 ID:mnugKbSw
【サッカー 北京五輪グループリーグ観客動員数 8/13】
17:00会場:瀋陽  観客:38790人 オランダ - 日本
17:00会場:北京  観客:48096人 ナイジェリア - アメリカ
17:00会場:上海  観客:34160人 韓国 - ホンジュラス
17:00会場:天津  観客:47307人 カメルーン - イタリア


【野球 北京五輪グループリーグ観客動員数 8/13】
観客:1510人 台湾vsオランダ(第二球場) 
観客::5105人 中国vsカナダ(五裸松体育中心野球場)
観客::1100人 韓国vsアメリカ(第二球場))
観客::7486人 日本vsキューバ(五裸松体育中心野球場)
419風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:36:40.76 ID:I7HLdTpH
>>394
そうか?
香川、長友、今野は最後までいたのは確実で他に誰を落としてたっけ?
420風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:36:44.98 ID:mnugKbSw
年代別スポーツ視聴率
 97年 47.9% サッカー ...ワールドカップ   最終予選「日本−イラン」
 98年 60.9% サッカー ...ワールドカップ   フランス大会「日本−クロアチア」
 00年 42.3% サッカー ...オリンピック     シドニー大会準々決勝「日本−アメリカ」
 01年 38.2% サッカー ...コンフェデカップ 日韓大会決勝「日本−フランス」
 02年 66.1% サッカー ...ワールドカップ   日韓大会「日本−ロシア」
 04年 32.4% サッカー ...アジアカップ   .中国大会決勝「日本ー中国」
 05年 47.2% サッカー ...ワールドカップ   最終予選「日本ー北朝鮮」
 06年 52.7% サッカー ...ワールドカップ   ドイツ大会「日本ークロアチア」


ダサい野球は誰も見ないんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:36:47.07 ID:6cKMTR8k
>>404
さすがにそれはアフィ
422 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/09/07(土) 01:36:51.58 ID:ycAZJlrM
このコピペ豚って本名バレしたマヌケとは別人なの?
423風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:36:58.52 ID:XzgjRNU7
>>416
それが狙いやろ

煽りスレでは玉蹴りにヘイト向けるためにやって玉蹴りスレは荒らせるから
424風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:37:02.33 ID:mnugKbSw
<嫌いなテレビ番組はなんですか?>

*1位 162票(40%) 野球中継


*2位 *85票(21%) ワイドショー
*3位 *56票(14%) バラエティー
*4位 *24票(*6%) 歌番組
*5位 *19票(*4%) ドラマ
*6位 *17票(*4%) テレビ自体が嫌い
*7位 *10票(*2%) アニメ
*8位 **7票(*1%) ドキュメンタリ
425風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:37:03.51 ID:LhFNl0kw
>>419
本田(小声)
426風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:37:21.15 ID:mnugKbSw
南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/
メキシコ国内で中継を担当する「ESPNデポルテス」(ESPNのスペイン語放送)でさえ、
番組のほとんどが国内外のサッカー中継とそのニュースでもちきりという状況だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/
ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。
スポーツ専門局ESPNが放送した大会の米国での平均視聴率は1.3%。準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

カリブ海のオランダ領アンティルの土人、オランダ領キュラソー島の土人が勝手に参加してるだけで本国オランダは関係ない
オランダのメディアは誰一人WBCを取材していない現実
427風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:37:35.31 ID:8LnVcgvv
香川のところに長友を入れて豊田ワントップの全員ドン引きのクロスカウンターをしよう(提案)
428風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:37:36.90 ID:mnugKbSw
WBC人気“高騰無形”に…盛り上がり日本だけ

経済効果550億円もNPB恩恵なし

 日に日にエスカレートするばかりのWBC日本代表を巡る騒動劇。
が、メジャーリーグ通の球界関係者はこう一刀両断する。
「連覇だと騒いでいるのは日本だけ。
WBCはあと1回くらいやるのが限度で、消滅するのでは…」と冷め切っている。



http://www.zakzak.co.jp/spo/200902/s2009022823.html
429風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:37:36.90 ID:o6zudkTk
本田△「今までの代表のFWはカズだった」かと
430風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:37:47.33 ID:/d5Mjruo
>>419
前田本田岡崎内田がいなかった
431風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:37:53.49 ID:mnugKbSw
不人気やきう、世界選手権の出場国が集まらず中止wwwwwwwwwwwww


 全日本大学野球連盟は15日、7月に台湾で開催予定だった世界大学選手権が中止になったと発表した。
参加チーム数が規定の6に満たないためで、同日、FISU(国際大学スポーツ連盟)から通達された。
22日からの大学日本代表選考合宿(平塚)は、3年生以下で行う強化合宿に変更される。
参加者と日程は、開催中の全日本大学選手権最終日に発表される予定。




http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp3-20120616-968097.html
432風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:38:08.97 ID:mnugKbSw
野球人気凋落の原因&野球が普及しない理由
 


一、野球には退屈でつまらないという致命的な欠陥がある
ニ、引退後、生活苦を理由に自殺する元プロ野球選手が後を絶たない
三、木の棒を振り回す行為が犯罪・暴力を助長させる
四、格好がメットに長ズボンまるでドカタなので若者から笑われる
五、4時間も延々と同じ事の繰り返しで退屈な間延びした時間が続くから飽きる
六、歩くのも困難な程太ってるデブなクスリ漬けでビア樽体型の選手が多いので誰も憧れない
七、野球場で目にするDQN丸出しの画一的な集団主義応援風景が北朝鮮やオウムとだぶる
八、決まり事がやたら多くルールに拘束され個性を出せない野球は現代日本に合ってない
433風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:38:13.49 ID:jnemotnw
>>419
本田、前田、岡崎、内田
内田は途中出場したけど
434風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:38:13.77 ID:6cKMTR8k
>>423
そうなんか
アフィが張り付いてるんは事実でそいつらが書き込まない理由もないしな
怖いな
435風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:38:24.65 ID:mnugKbSw
野球人気凋落の原因&野球が普及しない理由


九、意外性や創造性ゼロだから思考を停止させ自主性を損なう危険がある
十、 一般人は野球選手と豚の見分けがつかない
十一、いちいちプレーが止まり奇襲がないから緊迫感に欠ける
十一、頭の回転が遅くなるなどの理由で最近は親が子供に野球をやらせない
十二、ダイヤモンドを一周して戻ってくると1点という滑稽なルールがアホくさい
十三、試合の半分をベンチで座ってるなど散歩以下の運動量ゆえにスポーツとは見なされてない
十四、ドミニカなどの最貧国でしか流行らない貧乏人の娯楽なので先進国では敬遠される
十五、黒いゴギブリみたいなのが金属棒持って突っ立ってるようにしか見えない
十四、ファンが高齢者中心なので未来が見えない
436風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:38:25.25 ID:TIYh5rc1
>>336
セレッソで見出された時は生え抜きって事も有って、
香川そっちのけでクラブ関係者が絶頂射精だった逸材やからなあ…
437風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:38:33.08 ID:/Cb1yk02
昨日の試合見たニキに聞きたいんだけど大迫どうだった?
438風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:38:41.62 ID:mnugKbSw
野球人気凋落の原因&野球が普及しない理由

十五、国際化の遅れから来るその柔軟性の欠如
十六、野球選手の大半が在日
十七、韓国より弱い
十八、時代遅れ
十九、ダサイ
二十、臭い



etc
439風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:38:44.69 ID:LhFNl0kw
>>421
対立厨にはうんざりや
440風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:38:54.06 ID:VPkVsbRJ
アメフト終わった後にもすぐ出て来たコピペニキは自演先生やろなあ
441風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:38:56.51 ID:2M24Obp+
>>427
まあ、W杯本戦とかなら
超ドン引き、カウンター1発狙いしかないな
442風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:39:10.19 ID:mnugKbSw
日本中学校体育連盟
2010                 2011                 2012
      蹴  野  野/蹴        蹴  野  野/蹴         蹴  野  野/蹴
東京 19,147 17,368 0.907   東京 20746 16833 0.811   東京 22155 16244 0.733 サッカー
埼玉 15,235 13,924 0.914   埼玉 16358 13297 0.813   埼玉 16730 12291 0.735
山梨 *1,911 *1,789 0.936   神奈 17015 14467 0.850   静岡 *8301 *6617 0.797   ↑
静岡 *8,093 *7,790 0.963   茨城 *7936 *7403 0.933   神奈 17089 14457 0.846
岩手  2,451 4,692 1.914   岩手  2527  4436 1.755   島根  1268 *2031 1.602
奈良  1,904 3,695 1.941   島根  1228  2222 1.809   岩手  2483 *4115 1.657
青森  2,441 4,742 1.943   青森  2458  4685 1.906   青森  2567 *4282 1.668   ↓
新潟  3,196 6,757 2.114   新潟  3364  6490 1.929   新潟  3577 *6254 1.748
秋田  1,077 3,898 3.619   秋田  *982  4073 4.148   秋田  *936 *3870 4.135  野球
443風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:39:26.06 ID:mnugKbSw
444風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:39:45.75 ID:mnugKbSw
あー もーダメだよやけうwwwwwwwwwwwwwwwww




http://livedoor.blogimg.jp/soccercopypaste/imgs/3/7/3768854f.jpg




http://livedoor.blogimg.jp/soccercopypaste/imgs/c/a/ca17f1ed.jpg
445風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:39:51.55 ID:foLY9O9f
手のひらクルッ
446風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:39:59.50 ID:u72Wohrq
>>412
それだけがポストプレーじゃないでしょ体張ってキープするのもスペース受けるのも起点になってスペース作るのも
柿谷がポスト一番なんかありえないし現代表なら本田の方が上手い
447風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:40:01.36 ID:mnugKbSw
野球は次々惨敗しているよね

プロ野球→超低視聴率連発
社会人野球→大激減
独立リーグ→完全に視界から消える
侍じゃぱん日本代表→WBC大惨敗で隠蔽&他に試合をする機会無し
五輪野球→追放
野球少年→消滅
高校野球→没落

野球界は元スター選手を集めてシニアリーグでもやれば良いよ
現役選手よりOBの方が知名度が高い時代なんだし
448風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:40:08.62 ID:sV4WkYbx
アメフトの実況でもしてろよ、クソコテ

保守するな
449風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:40:10.16 ID:I7HLdTpH
そんなに落としてたのか なるほど なら、勝ちを誇ってもええか
450風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:40:17.78 ID:mnugKbSw
もう深夜番組以下だよ野球中継って

大相撲名古屋場所・7日目 NHK総合 '13/07/13(土) 17:00 - 60 11.4
サタデースポーツ NHK総合 '13/07/13(土) 22:00 - 30 6.1
やべっちFC・日本サッカー応援宣言! テレビ朝日 '13/07/14(日) 0:10 - 35 5.8
サンデースポーツ NHK総合 '13/07/14(日) 22:30 - 50 5.7
enjoy!Baseball Live2013・中日×巨人 フジテレビ '13/07/13(土) 15:00 - 120 5.3
Going!Sports&News 日本テレビ '13/07/13(土) 0:10 - 55 5.1
すぽると! フジテレビ '13/07/14(日) 23:55 - 30 4.7
大相撲名古屋場所・6日目 NHK総合 '13/07/12(金) 16:04 - 56 4.5
みんなのKEIBA・函館記念 フジテレビ '13/07/14(日) 15:00 - 60 4.1
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
451風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:40:18.54 ID:QQmt55mw
>>407
マジか
あの3人だけで攻撃してるトリオは好きだったから朗報やわ
452風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:40:32.99 ID:LhFNl0kw
>>427
ドン引きカウンターならワントップは柿谷の法がいいんだよなぁ
453風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:40:33.54 ID:mnugKbSw
【北京五輪野球観客動員数 】

野球

8月13日 オランダ - 台湾 観客: 1,510
8月13日 カナダ - 中国 観客: 7,105
8月13日 米国- 韓国 観客: 1,100
8月13日 日本 - キューバ 観客: 7,486
8月14日 米国 - オランダ 観客: 996
8月14日 カナダ - キューバ 観客: 1,100
8月14日 日本 - 台湾 観客: 7,690
8月15日 台湾 - 中国 観客: 1,600
454風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:40:34.63 ID:SuWfirgB
鈴木馬鹿にしてんのかこいつ
455風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:40:42.09 ID:G2McyxLk
>>441
本田もザックも嫌やって言ってるんだろ? 俺もそうするしかないと思うが
456風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:40:50.92 ID:CliH+03H
W杯アジア予選プレーオフ 

現在
ヨルダン1-1ウズベキスタン
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1378479039/


生中継 ユーロスポーツ

http://m.fengyunzhibo.com/tv/17803_1345199524093.htm
457風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:40:51.82 ID:A6dXeL2p
豊田って今後呼ばれるんやろか?
こないだの試合じゃ全然マーク外せなくてボール受けられなくてアカンかったし
458風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:40:52.28 ID:mnugKbSw
8月15日 韓国 - カナダ 観客: 1,500
8月15日 オランダ - 日本 観客: 6,600
8月16日 カナダ - 米国 観客: 1,071
8月16日 台湾 - キューバ 観客: 6,584
8月16日 オランダ - 中国 観客: 1,922
8月16日 韓国 - 日本 観客: 8,124
8月17日 中国 - 韓国 観客: 6,800
8月18日 日本 - カナダ 観客: 2,752
8月18日 韓国 - 台湾 観客: 7,000
459風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:41:02.99 ID:oUNx1/Gk
これがJカス
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1378046160/l50

豊田が活躍できなかったのは本田、香川のせい
東アジアカップの国内組の方が今日の代表より強い(笑)

ほんと頭おかC
460風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:41:08.37 ID:mnugKbSw
<参考>
U-22サッカー北京オリンピック(男子)
総入場者数 :1,404,254人
(1試合平均 43,883人)



女子サッカー
総入場者数 :740,014人
(1試合平均 28,462人)
461風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:41:24.41 ID:mnugKbSw
MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
1981 30.0 44.4 ヤンキース出場
1982 28.0 49.1
1983 23.3 48.6
1984 22.9 46.4
1985 25.3 46.4
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
462風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:41:25.80 ID:2bX3C6cW
W杯なんかの強豪相手にはドン引き縦ポンしたほうが勝ち目あったりするんかな?
ゴールが奪えなさそうな気はするけど
463風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:41:33.33 ID:F1/Ojh7T
柿谷は海外からのオファー蹴ってセレッソのエースナンバー背負うのを選んだっていうけど、どこからオファーきてたんや?
464風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:41:38.43 ID:szLk9y30
ハーフナーンゴwwwwwwwwwwww
前田ンゴwwwwwwwwwwwwwww
李ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww
465風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:41:39.52 ID:mnugKbSw
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1 ヤンキース出場
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5 ヤンキース出場
1999 16.0 40.2 ヤンキース出場
466風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:41:40.96 ID:slvJDXpd
>>437
よかったで(小声)
本田と組み合わせるか本田の位置で見たいわ
467風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:41:42.64 ID:yTmaqjkF
>>457
前田次第じゃね?
468風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:41:54.96 ID:mnugKbSw
2000 12.4 43.2 ヤンキース出場
2001 15.7 40.4 ヤンキース出場
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7 ヤンキース出場
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
469風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:41:56.71 ID:ChnkNJZs
>>457
マークは外してたけどボールが上がってこなかった
470風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:42:11.14 ID:mnugKbSw
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.2 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入
2009 11.7 42.1 ヤンキース出場ワールドシリーズ最低視聴率更新!
2010 *8.4 46.4 ワールドシリーズ歴代最低視聴率タイ !
2011 10.0 46.0 ワールドシリーズ7戦決着最低視聴率!歴代ワースト3位の視聴率 !
2012 *7.6 47.0 ワールドシリーズ歴代最低視聴率更新!第3戦は史上最低の6.1%!
471風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:42:12.53 ID:/d5Mjruo
>>462
その戦術で行ったのが2010年ワールドカップや
472風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:42:15.20 ID:mXnqf3zm
なんか本田叩きたいだけの奴ばっかりやね
相変わらず違うように聞こえる言い方をしてるのは確かに良くはないけど
短所を述べてるのであって悪口ではないんだよなあ
473風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:42:15.51 ID:2M24Obp+
>>455
勝ちたいっつうんなら、それ以外無理だろと思うよなあ
474風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:42:27.43 ID:mnugKbSw
オカマが筋肉欲しくて


ステロイド使いまくる低脳レジャーやきうんこw





【MLB】薬物問題でアレックス・ロドリゲス、ライアン・ブラウンら約20名が出場停止処分へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373779262/
475風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:42:31.30 ID:LhFNl0kw
>>462
ドン引きよりショートカウンターがええで。
なお実行できるかは不明なもよう
476風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:42:44.34 ID:mnugKbSw
全米視聴者数

サッカー>>>やきうんこw

2010サッカーW杯決勝.    2430万人

〜超えられない壁〜

2010ワールドシリーズ(第4戦).   1554万人
2010MLBオールスター..    1211万人
2009WBC決勝.          170万人
http://tvbythenumbers.com/2010/07/12/2010-world-cup-final-is-most-watched-soccer-game-in-u-s-tv-history-draws-24-3-million/56860
477風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:42:55.83 ID:APS31dpr
>>463
ニュルンベルク
478風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:43:00.61 ID:mnugKbSw
今年もMLBのオールブターは過去最低視聴率更新するんだろうなw
【野球】女子サッカーW杯の方が、大リーグよりも脚光を浴びている状況、MLBお寒い球宴に★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310496088/

【野球/MLB】オールスター戦、全米中継したFOXテレビの視聴率6.9%…最低記録だった昨年の7.5%を更新[07/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310619399/

【サッカー/女子W杯】米でも「なでしこ戦」高視聴率!ワールドシリーズ超え!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311126461/

【MLB/テレビ】米国も野球離れ? ワールドシリーズの平均視聴率は過去最低タイの8.4%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288759318/
479風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:43:09.54 ID:A6dXeL2p
>>446
別にそれだけがポストプレーなんて言っとらんやん…
何を力んどるんや
480風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:43:16.07 ID:mnugKbSw
毎年、過去最低視聴率を更新するアメリカやきうんこw

アメリカでもオワコンw



【MLB】過去最低記録更新!FOXテレビの大リーグ中継の平均視聴率1.7%、平均視聴者250万人
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350017643


【野球】史上最低!過去最低視聴率を更新!MLBのワールドシリーズ視聴率7.6%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351644948/
481風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:43:21.98 ID:U2GEQVPE
>>475
両サイド鈍足やからな
宮市永井でもおればええのに
482風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:43:33.81 ID:mnugKbSw
全米視聴率0.0%(笑)という驚異的な数字を連発した

WBCとかいうアホ丸出しな不人気茶番オープン戦(笑)

ブラジル×中国 0.0% 3万人
日本×キューバ 0.0% 3万人
韓国×オーストラリア 0.0% 3万人
台湾×韓国 0.0% 3万人

全試合をMLBネットワークが中継した。
ソース
http://sonofthebronx.blogspot.jp/2013/03/nbc-sports-network-nba-tv-mlb-network_15.html
483風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:43:39.56 ID:TIYh5rc1
>>463
ニュルンとかだったような…
ブンデス下位だったと思う
484風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:43:41.77 ID:b2aX+6Cb
>>463
セリエBの数チーム、トリノ他にも有ると思うけど
485風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:43:47.78 ID:xR0AzMYr
>>475
そのためのハイプレスは長友香川ぐらいしか体力が持たなくてむりやな
486風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:43:50.48 ID:mnugKbSw
ベーブルースが太った豚みたいなオッサンだって

知ってる人間がいる国は








地球上に数カ国しかないw
487風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:43:54.36 ID:gMX32kk4
>>209
そのわりに遠藤の守備ってしょぼいしな
コンフェデでも全然こいつの守備効いてなかったし
488風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:44:06.46 ID:mnugKbSw
■世界の競技人口
サッカー  2億4000万人
野球     1200万人






■日本の競技人口
サッカー  749万人
野球    726万人(世界の野球人口の約60%が日本人)
489風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:44:07.56 ID:igkZGo2R
野球スレに爆撃するならサカ豚やと思ったけどこいつ明らかに対立煽りやね
490風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:44:11.13 ID:F1/Ojh7T
>>477
あっ・・・蹴って正解だね(ニッコリ
491風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:44:21.80 ID:mnugKbSw
【野球登録選手数】

台湾  1,374人
韓国  5,550人
日本  4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人
492風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:44:34.50 ID:eASg7p69
釜本さんが準備運動始めました
493風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:44:37.76 ID:mnugKbSw
【スポーツシューズ国内出荷数量推移】(単位:1,000足)
      2004年 2005年 2006年 2007年(予)
サッカー  4,984  5,319   5,987  6,100
野球.    1,962  2,011   2,030  2,065







ttp://www.yano.co.jp/press/pdf/265.pdf
494風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:44:53.31 ID:mnugKbSw
       ┌──韓国
世界一 ─┤  ┌─米国
       └─┤  ┌─韓国
          └─┤  ┌─キューバ
             └─┤  ┌─ 韓国
                └─┤  ┌─キューバ
                   └─┤  ┌─韓国
                      └─┤  ┌─ 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本
495風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:45:05.85 ID:A6dXeL2p
>>469
言うほど外れてたか?
クロスに関しては豊田についてたのが190超えのデカブツだったからしゃーないと思ったけどな
496風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:45:06.81 ID:yTmaqjkF
>>490
清武、長谷部と連携が深められると思うと…
497風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:45:08.35 ID:mXnqf3zm
柿谷は海外行くならやっぱりブンデスリーガかね
498風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:45:09.21 ID:mnugKbSw
【 運動の消費カロリー METs 】
ゲートボール 3.01
野球 3.08
ボーリング 3.08
ラジオ体操 3.91
秋田音頭踊り 4.32
階段昇降 4.82
テニス 5.98
サッカー 6.81

ゲートボール並のお年寄りのお遊戯に熱狂する馬鹿ワロタwwwwwwwwwwww
499風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:45:10.82 ID:I7HLdTpH
実は日本も今のベルギーみたいに若手に有能なのが沢山いると思うんだよな
でも、ザックが最近まで試さなかったからフル代表には無縁なのが多いが
500風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:45:12.58 ID:qTRObdQx
>>489
どうせ自演先生やろ
501風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:45:24.96 ID:mnugKbSw
3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
選手より観客が汗かいてるスポーツなんてありません
不人気野球はスポーツじゃないのでオリンピックから除外されました w
502風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:45:29.46 ID:F1/Ojh7T
柿谷はいつ海外行くんやろなあ
503風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:45:41.57 ID:mnugKbSw
練習でレベルアップ図るのがサッカー 薬でレベルアップ図るのが野球 
引き締まった選手しかいないのがサッカー デブが混じってるのが野球 
打撲してもプレー続行が多いのがサッカー   肩・脚の違和感だけでの退場が多い野球 
自由度が高く創造性溢れるのがサッカー   プレーが限定されてて創造性ほぼ皆無なのが野球 
試合中常に頭をフル回転させるのがサッカー  主にサイン通り動くだけで頭を殆ど使わない野球 
フットサルコートが次々誕生するサッカー   公園で次々禁止になる野球
スピーディーで若々しさ溢れるサッカー  ダラダラしててオッサン臭い野球
球が来なくても常に動き回るサッカー  球が来た時しか動かない野球
1試合平均10km走るサッカー 散歩以下の運動量の野球
世界中で盛んに行われてるサッカー  存在すら知られてない国が多い野球
W杯予選に197チーム参加するサッカー WBCは予選もなく16チームのみ参加の野球
IOCが五輪参加を嘆願するサッカー  IOCに五輪復帰を嘆願する野球
504風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:45:43.38 ID:u72Wohrq
>>479
言い方悪かったなスマンただポストならもっとうまいのはいるってのを
J2だけど師匠見てみホントすごいから今年なんか特にすごいし
505風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:45:49.20 ID:LhFNl0kw
>>481
なお両者とも実力不足なもよう
>>485
本田なんか15分しかもたなそうンゴww
506風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:45:55.29 ID:APS31dpr
>>487
なお遠藤はJ2ですら守備の下手さが目立つためボランチ失格の烙印を押され2列目にあげられた模様

J2ですらボランチ失格の選手がボランチやってる日本代表
507風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:45:57.16 ID:mnugKbSw
日テレ ラジかる 子供がなりたい職業。
1位の理由については
「人気があるから、カッコいいから、世界で活躍できるから」

1位サッカー選手 2位ケーキ屋 3位漫画家
4位社長 5位保育士 6位医者 7位大工
8位花屋 9位芸能人




(圏外)野球選手
508風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:46:11.82 ID:ChnkNJZs
>>495
相手の視野から消えて前に飛び込むって動きは何度も何度もやってたで。
一度もボールこなかったけど
509風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:46:12.90 ID:mnugKbSw
「子どもが好きなスポーツは何?」今の子どもの51%は「サッカー」なのだという。
野球は2位だが何と19%。「国民的娯楽」だった野球の将来は、かなり暗いと覚悟すべきだ。
今の大相撲のように、いつの間にかマイナーな存在になるのではないか。
バンダイが今年の7月から8.月にかけて、3歳から12歳の子どもがいる全国の保護者にアンケートを実施。
1500人が回答した(9/13の発表)。






http://www.bandai.co.jp/kodomo/pdf/question205.pdf
510風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:46:14.46 ID:igkZGo2R
>>500
筋金入りの玉蹴り嫌いやからしゃーない
去年もアメフト始まったらピタリと爆撃やめてて笑ったわ
511風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:46:23.26 ID:/d5Mjruo
>>499
プラチナ世代の話なら分かるけど
アジアレベルでも苦戦してきた世代をベルギー扱いはねえわ
512風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:46:28.55 ID:mnugKbSw
アテネ五輪野球日本代表を下したオージー代表の職業


1右 土木作業員
2中 電気会社勤務
3三 倉庫番
4左 食品会社勤務
5一 時間給労働者
6二 倉庫番
7遊 倉庫番
8捕 喫茶店経営
9投 ピッチャーパン屋さん
513風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:46:34.86 ID:o6zudkTk
どうでもいいけどファンタジスタステラって今どうなったん?
つかあの漫画って本田いらなくね?
514風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:46:37.52 ID:xR0AzMYr
>>502
ブラジルでアレすればビッグクラブからオファー来るやろ
515風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:46:42.18 ID:drgo2W7W
代表でまともなフォワードって未だに久保まで遡るイメージやな
516風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:46:43.96 ID:mnugKbSw
WBCスペインチームの職業一覧 (野手編)
1 (中)ベルトレ レンジャーズ1A ※スペイン系ドミニカ人
2 (遊)サラザール 配管工 ※スペイン系キューバ人
3 (一)カニサレス スポーツ用具店勤務 ※スペイン系ドミニカ人
4 (三)ペレス レッドソックス1A ※スペイン系ベネズエラ人
5 (左)ゴメス コック ※スペイン系ドミニカ人
6 (DH)マルティネス 靴職人 ※スペイン系ベネズエラ人
7 (右)アルバレス  自動車工務店 ※スペイン系アメリカ人
8 (捕)ヘルナンデス 貿易商社勤務 ※スペイン系アメリカ人
9 (二)スアレス 広告代理店勤務  ※スペイン系ベネズエラ人
517風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:47:00.28 ID:mnugKbSw
WBCブラジルチームの職業一覧 (野手編)
1 (中)オーランド ロイヤルズ2A 
2 (左)ムニス 学生 ※亡命キューバ人
3 (捕)ゴメス インディアンス 
4 (二)佐藤 楽器販売 ※日本に帰化
5 (一)松元 食品会社 ※日本に帰化
6 (DH)アラン 電気通信会社勤務  
7 (三)ジャヌアリオ 自動車工務店 
8 (右)マガリャエス 学生
9 (遊)田中 鉄道会社勤務  ※日本に帰化
518風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:47:09.16 ID:LhFNl0kw
>>506
遠藤の攻撃力見ると前で使ってみたくなるんだよなぁ
J2なら特にそうなるんやろなぁ
519風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:47:15.68 ID:mnugKbSw
日本だけ必死のメジャーのオープン戦
WBC(笑)  5,500人の韓国が金メダル WBC(笑)準優勝 
500人の中国が出場したけで予選なしのべすと16wwwww  
【野球登録選手数】
台湾  1,374人
韓国  5,550人
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html
520風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:47:22.21 ID:qocTXJ9+
>>489
野球スレだろうが対立煽りに決まってんだろ
ここでやってる分若干マシ
521風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:47:30.08 ID:URZurQAY
>>513
足怪我してポイーやな
522風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:47:30.86 ID:mnugKbSw
スポーツチームの資産価値ランキング

1 マンチェスター・ユナイテッドFC プレミアリーグ イングランド
2 ダラス・カウボーイズ NFL アメリカ
3 ニューヨーク・ヤンキース MLB アメリカ
4 ワシントン・レッドスキンズ NFL アメリカ
5 レアル・マドリード リーガ・エスパニョーラ スペイン
6 ニューイングランド・ペイトリオッツ NFL アメリカ
7 アーセナルFC プレミアリーグ イングランド
523風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:47:46.84 ID:mnugKbSw
新小学校1年生がなりたい職業は「スポーツ選手」が1位でそのうちサッカー選手が61・4%を占める
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011040501000620.html








>男の子の「スポーツ選手」のうち、サッカー選手は61・4%を占めた。
>野球選手との差は38・5ポイントと前年より大幅に拡大。
524風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:48:03.54 ID:mnugKbSw
バルセロナのスポーツチーム

・サッカー  ・バスケットボール  ・ハンドボール  ・ローラーホッケー  ・陸上  ・アイスホッケー ・サイクリング  
・フィールドホッケー  ・フットサル  ・フィギュアスケート  ・ラグビー  ・バレーボール ・車椅子バスケットボール



・野球 ←閉鎖


車椅子バスケットボールに負ける不人気やきう(笑)
あそれかっとばせ〜(笑)(笑)(笑)
525風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:48:10.77 ID:GfHdRXtB
ハフ川ナー児wwwwwwwwwwwwwwwwww
526風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:48:15.70 ID:G9mxn2IR
視豚はいつ本を出版するのか
527風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:48:20.62 ID:mnugKbSw
■サッカーの競技人口
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2億4千万人
■野球の競技人口
||||1200万人
※日本の野球競技人口は730万人で世界全体の61%

電通+NHK+民放(野球防衛軍)がメジャーに献金してるメジャー放映権料は300億円
そのほとんどを公共放送のNHKが日本国民の血税、受信料で支払っている
その他、日本からの莫大な広告収入でメジャーは潤っている。日本会社そのものが球団を所有してたりもする(任天堂マリナーズ)
だから、メジャーはこの莫大な日本からの放映権料搾取を維持する為に日本人選手をメジャーに受け入れている。
ポスティング代、日本人選手の年俸負担してもお釣りが大量に来る程のジャパンマネー収入があるから。(WBCも全く同じ構図)
それに比べるとサッカーの日本から流れる金なんてほんの微々たる少額に過ぎない。なんせ桁が違いすぎる 30分の1以下
528風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:48:35.70 ID:mnugKbSw
■世界の競技人口
サッカー  2億4000万人
野球     1200万人


■日本の競技人口
サッカー  749万人
野球    726万人(世界の野球人口の約60%が日本人)


これでメダルを取れなかった日本の野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:48:38.75 ID:A6dXeL2p
豊田に関してはゴール集とJの試合何回か見たけどマークの外し方がファーに逃げる一辺倒なのが気になるんや
530風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:48:50.91 ID:mnugKbSw
【サッカーワールドカップ】
予選199ヶ国→本大会32ヶ国

【女子サッカーワールドカップ】
予選122ヶ国→本大会16ヶ国

【バレーボール世界選手権】
予選109ヶ国→本大会24ヶ国


【ワールドベースボールクラシック】
招待状送付→16ヶ国無条件出場
531風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:49:13.82 ID:8LnVcgvv
>>511
ベルギーが何とか引き分けたフランスに勝った日本のほうがつよいと思う(小並感)
532風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:49:25.15 ID:QePOAfDt
なんやこいつまともな球蹴りスレにコピペしまくるとかもはや正体隠してないやんけ

坂本先生なんか、やっぱり
533風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:49:30.81 ID:ChnkNJZs
>>529
それはあるな
534風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:49:35.76 ID:yTmaqjkF
なんか違和感を感じたんだけど、
今回はクローザー高橋がいなかったのね
535風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:49:44.63 ID:LhFNl0kw
>>511
なお代表のベルギーは
536風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:50:31.18 ID:J4Vflrqu
10レスの間に3レスくらいあぼんとはたまげたなぁ
537風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:50:36.96 ID:LMolcmwj
俺はコピペニキとは呼ばない
保守ニキと呼びます
538風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:51:05.74 ID:xR0AzMYr
あんなに粒ぞろいなのにベルギーが強いって感じしないのはなんでやろ
539風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:51:11.12 ID:z/cVNtsG
清武はなんか成長止まってないか?
このままじゃニュルン出てくの無理じゃないか?
540風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:51:50.59 ID:LhFNl0kw
>>539
今のニュルンを引っ張っていく存在にならなアカン
541風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:51:55.32 ID:78NRF7qZ
対立煽りの鑑やね、自演先生は
アメフトでも同じくやきう民煽ってレスもらってるスレ立ててるし
542風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:51:58.88 ID:slvJDXpd
>>514
???「南アフリカで大活躍すればビッグクラブからオファー来るやろ(ロシアイキー」→南アフリカで大活躍
なお、
543風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:52:20.68 ID:A6dXeL2p
>>533
せやろ?
オージー戦でポストプレー絶賛されてたけどアレは相手のCBが豊田と大迫がちょっとポジションチェンジしただけでマーク見失うへなちょこだったからイマイチ評価出来んし
544風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:53:00.81 ID:oUNx1/Gk
Jカス「は?フランスに勝ったし」
本田△「ただの親善試合だぞ、親善試合なら俺もアルゼンチンに勝ってるぞ」
Jカス「でも・・・フランスだし、アウェイだし・・・」
本田△「ほーん、で?一番大事なのはW杯だぞ。その予選でゴミだった奴等が何だって?」
Jカス「」
545風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:53:10.18 ID:xR0AzMYr
>>542
脱出できた選手が会見で号泣するようなところやから(震え声)

なお戻ってきた模様
546風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:53:17.51 ID:8LnVcgvv
>>539
クラブでは活躍できても代表では活躍できん選手もおる、逆もまた然りやけどね
クラブの内田みてみ?ちびるで
547風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:53:23.98 ID:APS31dpr
>>529
ご名答
548風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:53:32.41 ID:OB8RgqUe
柿谷代表2試合連続シュート0なんだが、さすがに持ち上げすぎやないか?
549風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:53:37.20 ID:F1/Ojh7T
>>542
やめて差し上げろ
550風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:54:07.20 ID:z/cVNtsG
>>545
なおまた出て行った模様
551風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:54:20.50 ID:OQ7XdTnt
本田圭佑1125
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1378457096/

本田スレに晒されてる
本田スレやべー
552風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:54:21.62 ID:LhFNl0kw
>>548
随所ではいいプレー見せてたから(震え声)
553風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:54:23.57 ID:C9YBnRy3
Jリーグってそんなにレベル低いか?
大正義らしい本田がいるチームならともかく
ロシアリーグ全体ならJリーグとそんなに変わらんやろ
554風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:54:29.59 ID:QW2Io3ox
なんで本田1人おらんだけでチームがめちゃくちゃになるん?
555風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:54:53.54 ID:I7HLdTpH
>>511
柿谷、清武、斎藤、比嘉、柴崎、大迫、〜

ベルギーは言いすぎかもしれないが、なかなかのもんだと思うで
556風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:54:54.46 ID:u72Wohrq
>>539
正直清武はあんなもんだと思うけどね
移籍した年も正直Jではそこまでだったしその前年は凄まじかったけど
557風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:55:09.45 ID:z/cVNtsG
>>546
最近の清武はクラブでもプレースキック以外ひどいんですが・・・
558風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:55:34.02 ID:OQ7XdTnt
香川はどうなのよ
あいつ存在する価値ないじゃん
559風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:55:37.39 ID:A6dXeL2p
>>554
ゲームメーカーがいなくなるからや
560風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:55:56.82 ID:200QUVb2
事実やな
561風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:56:08.56 ID:aTEH0fpb
>>553
変わる(確信)
562風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:56:20.68 ID:yTmaqjkF
>>557
ピノラの後頭部もひどいよね
563風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:56:25.99 ID:OQ7XdTnt
>>553
ジャップリーグは全部くそ
564風吹けば名無し:2013/09/07(土) 01:56:30.28 ID:0Novj2mC
ずっと話しかけてたもんなー
分かりやすい男やでー
565風吹けば名無し
>>555
何か変なのが混じってるんですが