【朗報】横浜DeNA 昨季の観客動員をすでに上回る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
横浜DeNAは5日の阪神戦で1万4640人を集め、今季の主催試合の観客動員数が117万338人となった。主催試合をあと12試合残して、昨季の116万5933人を超えた。

球団は8月18日、歴代最短となる52試合目で観客動員100万人を達成していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130906-00000002-kana-base
2風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:08:01.03 ID:qgtcOPcG
歴代最大なのか
3風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:08:07.43 ID:MN2m9tqe
DMMベイスターズすごいな
4風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:08:10.19 ID:aRac96hW
いいゾ〜これ
5風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:08:11.57 ID:aOCMa2Pu
弱くても儲かればええ
6風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:08:43.08 ID:hcY6mC/Z
ニワカ増えたって証やん
7風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:08:50.60 ID:oimEQ5j6
ハマスタがもっと広かったら・・・って思ったけど平日はガラガラだからなあ
8風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:08:51.88 ID:3rSXEAvf
ええやん
もっと盛り上がってほしいわ
9風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:09:15.39 ID:p+4BSIPm
なお球場に行かないと叩かれる模様
10風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:09:49.54 ID:yanlcV3+
一応CS争いやってるんやから当然やろ
11風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:09:50.29 ID:yJ6bTgvC
魔境でまだ12試合もやるのか・・・
12風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:10:29.51 ID:zgbexwpn
もっとグッズショップ広くしてくれDeNA
13風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:10:54.49 ID:4SeHbvVU
ええことよ
14風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:11:05.77 ID:aRac96hW
今年2位の阪神に勝ち越している
去年2位の中日に勝ち越している
去年3位のヤクルトに勝ち越している
絶賛売り出し中の台風の目(ドヤ)
15風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:11:28.61 ID:anOo/QoU
6年間の鬱憤を晴らしているから当然よ
なお五位
16風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:11:37.06 ID:2CJ0XPol
ええことよ
17風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:11:51.30 ID:/7vKksR/
順位だけじゃなく営業努力のおかげよ
18風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:12:02.64 ID:0CsvbgY3
>>15
巨人広島アンド交流戦の仕業やね
19風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:12:03.12 ID:gPtrriB1
良かったやん
20風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:12:35.92 ID:SHspLWir
いろんなイベントとかもやってるしハマスタ行ってみたい
21風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:12:37.32 ID:+xR7y/7n
2013 1,170,338 人
2012 1,165,933 人
2011 1,102,192 人
2010 1,209,618 人
2009 1,246,967 人
22風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:12:38.51 ID:IDRfNMxp
ええな
23風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:12:46.11 ID:uZwcDWoM
阪神ファン全然おらんかったな
24風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:12:46.36 ID:o1iUs4P+
やっぱり捨て試合じゃないのは大きいんやな
25風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:13:08.94 ID:aRac96hW
なおハマスタでは勝てないもよう
26風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:13:13.88 ID:pA15xuu9
>>14
去年今年一位の巨人には何勝しましたか?
27風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:13:46.77 ID:zgbexwpn
歴代ってDeNAになってからかよ
28風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:13:46.98 ID:rZNZxOqf
まだCS出場消滅してないからな
29風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:13:48.52 ID:0jXya+P4
ハマスタ以外で勝つ→イケるやん!ハマスタ行こか!

なお
30風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:14:52.06 ID:WOCCahfL
外れイベントも多いががんばってる
ジョイナスとか言ってるクソ球団は死ね
31風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:14:56.08 ID:YRvoUOUx
企画力はあると思う
32風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:15:11.08 ID:poZ3zEeo
そら順位争いが出来る喜びよ
33風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:15:18.75 ID:9uHBgD77
なお、ハマスタではファンに失礼な試合ばかりしてる模様
34風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:15:31.20 ID:+xR7y/7n
なおハマスタでイベントやるのはだいたい巨人戦の模様
35風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:15:33.53 ID:l3FZ66v2
キララたそ好きなんやけど話題ならんな
36風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:15:35.53 ID:hd3fetjZ
>>6
まずはニワカ増やさん事にはコアファンも増えんよ
37風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:16:00.78 ID:0jXya+P4
>>35
タヌキの人気が高すぎるからねしょうがないね
38風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:16:01.89 ID:RnL2mLtN
今年ハマスタで勝ち試合見てねえぞ
39風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:16:12.28 ID:i5qEhJin
マツダの新球場特需は4年もったけど新球団特需は何年もつかな
40風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:16:38.55 ID:X9JifWr9
確かに今年は球場が凄い楽しそうに見えるんだよ
行きたくなったのは確か
若い客が増えてね?
41風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:17:04.54 ID:aRac96hW
正直CSにはいける気せーへん
でも最下位脱出してくれたらそれでいいんだ
42風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:17:07.83 ID:hd3fetjZ
>>39
ハマスタもう壊して欲しい。新しいのみなとみらいでも高島町でも何処でも作ったらええねん。
43風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:17:09.05 ID:uEDnEGLm
>>37
あんなタヌキのどこが良いんだか
ホッシーに戻せ
44風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:17:14.43 ID:xIIxPJgM
>>40
改造して色々テコ入れしたからな
45風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:17:23.28 ID:/0li4NLb
>>29
まさにコレ
でも昨日の試合見てカープ戦行きたくなってもーた
46風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:17:38.12 ID:+xR7y/7n
>>43
おはホッシー
47風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:18:00.22 ID:uBtzGffM
>>43
ホッシー暇そうやね
48風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:18:02.86 ID:K6+tAaCN
エキサイティングで少し席増えたしな
でもあの席いらないと思うんだ
49風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:18:12.22 ID:20QRf/n3
>>6
球団の利益上がるならニワカだろうがなんだろうがウェルカムよ
50風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:18:17.32 ID:0jXya+P4
>>43
くっそキモいヒトデはNG
51風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:18:23.15 ID:7gT0Nj5+
>>43
ペットを置いて帰ってく畜生は黙ってて
52風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:18:56.09 ID:l3FZ66v2
>>37
グッズもほぼないし辛いです
53風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:19:00.89 ID:+EZN/9sj
エンタメ路線ではそれなりに金かけてやってるからまあ結局トントンのような
商売はそれなりに上手そうだが本業は不振らしいな
54風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:19:03.65 ID:YzGeOM1p
ニッペの営業DBさんのおかげ
55風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:19:04.19 ID:hd3fetjZ
>>40
モーガンと遊んでる客ぐう楽しそう
56風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:19:04.70 ID:VRWKe34h
>>43
ホシカス暇そうやね
57風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:19:10.13 ID:p+4BSIPm
>>48
エキサイティングというかデンジャラスシートだよなあれ
58風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:19:24.50 ID:zgbexwpn
キモヒトデじゃグッズ売れないからな
DeNAになって最初に着手したのがマスコットなんだから残当よ
59風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:19:35.58 ID:o1iUs4P+
にわかっていうけど虚カスはにわかばっかりやんけ
でもドームを満員にすることはできるんだからにわかも数ありゃええんや
60風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:19:41.86 ID:uWp2JtCF
>>21
ほえー
61風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:19:54.92 ID:iV9XXO+/
なおホームでは勝てん模様
62風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:19:58.79 ID:l3FZ66v2
ハマスタって元々ネットないのにな
63風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:20:04.19 ID:hd3fetjZ
>>53
本業は水商売みたいなモンやからな。
正直、いつまで球団を維持できるのかも怪しい。
64風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:20:19.68 ID:nkBpU6aK
阪神戦でもそこまで入らないんだね
天気の問題?
65風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:20:23.72 ID:sE824mK/
すごE
66風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:20:23.72 ID:20QRf/n3
ホッシーだったら大ちゃんのほうがまだ可愛いわ
67風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:20:23.94 ID:X9JifWr9
グッズかなり売れてるように感じないか
儲かってね
68風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:20:45.95 ID:u+9scz59
あの試合で14000も集めてたのか??
69風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:21:10.26 ID:8/iLRAP1
イベントにかなり力いれてるみたいやからなあ
70風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:21:28.13 ID:twjYgAtE
昨日の試合見に行っとけばよかったわい
71風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:21:36.24 ID:9uHBgD77
ホームで情けない試合ばかりしてるのが一番の改善ポイント
72風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:21:38.63 ID:HXQULO9V
10倍返しチケットは今日みたいな展開だと最高なのか
73風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:21:53.13 ID:hd3fetjZ
>>64
神奈川という土地柄の問題も少しあると思う。
それぞれの地域の独立性が高くて、イマイチベイスターズを応援しようという気が薄い。
その代わり、地域の独立性が高いから高校野球は熱狂する。
74風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:21:54.86 ID:IXkM1zyQ
130万は行くかコレ
75風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:21:57.55 ID:zQS1G8+m
何故巨人戦でイベントをやるのか
76風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:22:04.33 ID:+xR7y/7n
>>66
http://sp.baystars.co.jp/farm/report/2013/img/0903_01_01.jpg

大ちゃんの最新画像

たぬき>>>大ちゃん>>>>>>>ホッシーという現実
77風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:22:13.29 ID:ZnGSbP0X
>>6
なにいってだこいつ
78風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:22:20.51 ID:rZNZxOqf
キララたそ見慣れれば悪くない
79風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:22:32.58 ID:/0li4NLb
>>67
つか、広島並にグッズ作りまくるようになったよな
80風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:22:50.19 ID:xmulZvm0
明日からの3連戦はビジター含め結構入るやろ
81風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:23:08.73 ID:hd3fetjZ
一方の巨人はポケモンにワンピースに仮面ライダーと大正義動員をかけて物量作戦で攻めている模様
82風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:23:22.92 ID:4SeHbvVU
ハマスタすき
83風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:23:25.41 ID:RDuTpDcr
84風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:23:38.71 ID:zgbexwpn
>>73
野球人気は高いんだから単にベイスターズが勝てないからじゃね?
ちょっと勝ち出したら入るような県民性だと思う
85風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:23:39.33 ID:uWp2JtCF
名探偵コナンも巨人やな
86風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:23:59.99 ID:eqsoClUX
>>58
なんでやホッシー引退で幼女泣き叫んでたやろ!
87風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:24:30.66 ID:+MJWPuuB
いくら球団に入って補強に回せるのかは気になる
売り上げ全てが戦力になんてアホなことはないし
88風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:24:33.85 ID:IXkM1zyQ
>>81
ワンピースの世界に野球あるんか
ポケモンは珍カスキャラがいたけど
89風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:24:34.78 ID:W1dOFpPv
>>83
かわいすぎワロタ
90風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:24:40.93 ID:hd3fetjZ
>>84
それもあるやろうね。現に98年はお客さんいっぱいやったし。
91風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:25:39.08 ID:hQk8VRSK
もしCS出たら横浜市長が出しゃばってきそう
92風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:25:56.16 ID:rZNZxOqf
つうかオフごろにはDeNA増益で最高や!って話題だった気がするけど
水商売にもほどがある
93風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:26:13.64 ID:AFcRXgc+
>>2
歴代最短は実数発表になった2005年以降でやな
観客動員で言ったら優勝した1998年は180万人いってるから遠く及ばないな
94風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:26:19.77 ID:l3FZ66v2
95風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:26:35.63 ID:u+9scz59
>>75
普通は客が見込めない試合でイベント打って呼び込むのにねぇ
96風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:26:51.20 ID:/0li4NLb
>>87
補強もだけど結果出した選手にはそれなりに年俸はずんでほしい
97風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:27:06.84 ID:7gT0Nj5+
>>84
神奈川県民って良くも悪くも熱しやすいくも冷めやすいし飽きっぽそう
98風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:27:17.91 ID:X9JifWr9
>>79
あの無料でくばったユニを今年たくさん見るw
後はあのハムスタグッズ売れてそう
お金で買うユニは売れてるかわからないけど
99風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:27:31.91 ID:hd3fetjZ
>>96
その辺、DeNAはシブチンっぽい。
ノリさん今オフは絶対に揉めるで。
100風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:27:40.25 ID:hQk8VRSK
ラミちゃんクビだしその金で投手補強すれば来年も面白そう
101風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:27:52.82 ID:ZBXkPyEi
球場に行くやつをニワカ呼ばわりする正岡民冷えてるか〜w
102風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:28:10.71 ID:0FKhOVrv
>>90
ワイニワカ、9798からのお客さんの模様
103風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:28:12.45 ID:OcYqbZcq
>>96
アトリとかいくら位上がるんやろな
104風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:28:37.43 ID:rZNZxOqf
>>94
いけるやん!
105風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:28:39.88 ID:4SeHbvVU
>>96
ノリさんに黒くなりようのない値段あげてほしい
106風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:29:03.09 ID:hQk8VRSK
なんJ民は大洋からのファンじゃないとにわかなんだろ?
107風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:29:44.27 ID:X8NSmN1P
中畑来年も頼むでー
108風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:29:48.55 ID:hd3fetjZ
>>102
15年もファンやっててニワカは無いわw
立派な玄人筋ですわ。
109風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:29:52.75 ID:46koqTyr
その金でハマスタもうちょい広くしてやれよ
さすがにホームであの勝率はいかんでしょ
110風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:30:06.76 ID:X9JifWr9
あのライダーは人気なさそう
111風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:30:31.96 ID:l3FZ66v2
http://kura2.photozou.jp/pub/394/346394/photo/179372121_org.v1370522433.jpg
このハムの絵とかゴミ箱とかたくさん置くようになったんだよな
元々立地は最高やし動員増えて欲しいで
112風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:30:53.41 ID:uBtzGffM
>>109
それってできないんやろ?
規約か法律かなんかがあって
客増やすために考えたのがエキサイトシートやったはず
113風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:31:20.88 ID:AFcRXgc+
>>109
球場が公園内に建ってて、建ぺい率の問題でもう少しも拡張ができないほど法律ギリギリで建ってるからこれ以上広げることはできない。
あとはみなとみらいに移転するしかない。
114風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:31:32.23 ID:/0li4NLb
>>99
最下位脱出してモチベ上がったトコに冷や水掛けるようなことはしてほしくないんだよなー
甘あまになる必要はないけど
115風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:32:00.17 ID:X9JifWr9
天然芝にするんじゃね次は
116風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:32:03.71 ID:LXvD6zlf
モーガンみたいな選手おったら楽しいやろうな
117風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:32:14.92 ID:46koqTyr
>>112
えっ…そんな理由があったんや にわかですまんな
けどホームもうちょい勝たないずれお客さん減るんとちゃうか?
118風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:32:35.32 ID:hd3fetjZ
>>112
建物の建ぺい率が限界らしい。
横浜ドームが出来るのはいつになるやら・・・。
119風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:32:47.92 ID:Umlr/Oqs
ワイニワカなんやけど、98年っていつ頃から観客が増えたんや?
120風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:32:48.06 ID:rZNZxOqf
フェンス改修するって話なかった?
121風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:32:59.76 ID:ilpxFeLY
>>109
公園法かなんかでもう大きくできないんやなかったか?
すり鉢状のスタンドもたしか苦肉の策だったはずやで
122風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:33:07.54 ID:0bvRpi+G
ノリさんは足元見られるやろなぁ…
123風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:33:08.67 ID:x3wz2jfJ
>>117
外野席潰してただの壁にすれば広く出来るで外観弄らんし
124風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:33:28.14 ID:zgbexwpn
>>115
コンサートもしょっちゅうやるし無理やろ
125風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:33:29.72 ID:4SeHbvVU
横スタ移転でKスタ並に広くなったらおもしろそう
126風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:33:50.63 ID:X8NSmN1P
しゃーないフェンスもっと高くするか
127風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:34:01.15 ID:20QRf/n3
メジャーのグリーン(?)モンスターとかいう壁を真似して作ろう
これで解決
128風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:34:22.66 ID:IXkM1zyQ
土地は近くならマリノスタウンを強奪するしかないな
129風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:34:28.18 ID:X9JifWr9
あの高いフェンス変えてほしいんだけど落ちると痛いし
けど広くできないとダメだけど
130風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:34:34.56 ID:u+9scz59
>>113
球場の横に観客席だけつくって
球場とは別の建物だから建ぺい率関係ないやろって言い張るのはダメなんか??
131風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:35:21.83 ID:AFcRXgc+
>>115
野球以外でもちょくちょく使うから無理やろなぁ
マウンドとか、あれ野球以外の時は自動で地下に収納できるようになってるんやで
132風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:35:49.84 ID:X8NSmN1P
>>131
マジかよ見てみたいな
133風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:35:56.82 ID:b7khDZGx
自治体が国から補助金が要らないっていうんなら幾らでも拡張可能なんだけどね
Kスタもそうだけど
134風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:36:06.59 ID:x3wz2jfJ
内野席も可動式じゃなかったか?
135風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:36:09.24 ID:X9JifWr9
>>131
ハマスタの芝めっちゃくちゃ痛そうなんだよな
136風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:36:31.62 ID:hd3fetjZ
両翼92メートルくらいやもんなぁ。
地方のしっかりした球場の方がよほど広くて立派という。
12球団随一のヒッターズパークですわ。
137風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:36:42.58 ID:RDuTpDcr
キララたそのおしりかわいい
http://i.imgur.com/rjt216x.jpg
http://i.imgur.com/dZfWPUO.jpg
138風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:37:16.77 ID:JOCwU4Cv
ノリさん目当てでハマスタ行ったけど
モーガンも好きになりました(小波)
139風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:37:40.54 ID:AFcRXgc+
>>130
建物を建てるのが公園の面積の何%かって決まってて、そのギリギリで建ててるから公園の中自体にもう新しい建物は建てれないはず
あとは公園自体の面積を広げればそれに伴って建物が建てられる面積も増える
140風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:38:11.16 ID:X9JifWr9
DENAがもっと金持ってれば球場作ることできたんかね
141風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:38:32.10 ID:7gT0Nj5+
公園じゃなくすれば良いんじゃない(適当)
142風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:39:03.99 ID:zgbexwpn
マリノスも好きやからマリノスタウン潰れるのも悲しいな…国内であれだけの練習施設持ってるチームなんて無いから
143風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:39:14.93 ID:hd3fetjZ
>>140
ハマスタとの契約で、あと何年かはハマスタから動けないハズ。
リクシルがそれを嫌がって買収辞めたって話もあった気がする。
144風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:40:17.19 ID:b7khDZGx
>>141
正解なんだけどだからそうすると国からの補助金が貰えなくなるのよ
145風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:40:20.21 ID:MMw3SRqc
負けたあとに頭下げるの応援したくなる
http://iup.2ch-library.com/i/i0995581-1378402721.jpg
146風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:40:27.93 ID:X9JifWr9
>>143
なるほどねーそれじゃあしょうがないか
まあ前よりはましになってるわ

神宮より客入るようになっただろw
147風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:40:43.53 ID:/0li4NLb
>>139
じゃあ公園拡張しようぜ!
148風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:41:07.35 ID:1CfzZCpX
今年はスターナイトで酷いことにならなかったらもっと伸びてたろうな
あれはホント悲劇としか言いようがない
149風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:41:54.93 ID:hd3fetjZ
福岡ドームの使用料が高いっつって丸々買って問題を解消するという究極の力技に出た孫正義くらい金があればなぁ・・・
150風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:42:02.36 ID:rZNZxOqf
ディアーナが持ち回りで書いてるウェルカムボード?がすごくええなあと思うんやけど
よそもあんなんやってるんやろか
151風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:42:22.52 ID:7gT0Nj5+
>>144
補助金貰ってたのか
152風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:42:29.96 ID:IXkM1zyQ
もう三渓園に移転しようぜ
同じ公園だけどいくらでも広くできるやろ
153風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:42:38.86 ID:WOCCahfL
DENA最終回してしまったからなあ
154風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:43:06.95 ID:hxkhnNmn
暑かったからみかん氷食いに来たんだな(すっとぼけ)
155風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:43:17.75 ID:7gT0Nj5+
みなとみらいの地区買い取って公園にしよう(提案)
156風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:43:40.17 ID:u+9scz59
>>139
へーー
157風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:43:46.65 ID:1CfzZCpX
>>117
そもそも浜スタだと負ける理論がよく分からん
158風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:44:10.83 ID:x3wz2jfJ
そういやみなとみらい観覧車付近潰して再開発するんやろ?
159風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:44:24.63 ID:/0li4NLb
>>148
アレ以来ハマスタ行ってない
今年まだ一度も勝ち試合見とらん(号泣)
160風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:44:36.36 ID:nf0qaN9N
横浜公園を公園じゃなくすればいいじゃん
横浜市長頼むでー
161風吹けば名無し:2013/09/06(金) 02:44:57.07 ID:zgbexwpn
>>158
なんか新しい建物建ててるな あれなんや?
162風吹けば名無し
どうせ数年後


低下