獲得から降りる球団続々…「松井裕樹」株が暴落中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
プロ野球のスカウトたちが、続々と台湾の台中を訪れている。
<ヤクルト、横浜、日本ハム…>
注目はエース格の左腕・松井。夏の甲子園は地区予選で敗退、高校生活最後の公式戦とあって、プロ側もウの目タカの目で松井の動向に目を光らせている。
「日本と環境の異なる国際大会では、グラウンドの内外で性格がポロッと出ることがある」とは在京球団のスカウトだが、ここにきて「松井株」が暴落中という情報がある。

「巨人と阪神は、松井から捕手の森に方向転換したともっぱら。広島は最初からベタ降りって話だし、パのいくつかの球団も松井には行かなくなったらしい」
と、セのあるスカウトがこう続ける。

「松井の生命線のスライダーが、プロで通用するかどうか疑問だというのです。打者が高校生だからワンバウンドでも空振りしているけど、プロはそう甘くない。あのスライダーが見送られたときに、打つ手がないという声がある。
それに変則フォームももろ刃の剣。壁に当たったから、故障したからといって、フォームに手を入れるわけにはいかない。独特のフォームにメスを入れたら、力感や躍動感まで失うことになりますから」

 このスカウトに言わせると、「中でも松井に熱を上げているのはヤクルト、横浜、日本ハムの3球団」とか。3チームともペナントレースでは最下位争いをしている。
2風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:33:14.94 ID:YEiFvkW5
ゲンダイとみた
3風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:34:04.72 ID:AZWqhYSt
それをどうにかするのがおまえらの仕事やろ
4風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:34:11.04 ID:MrxDwKeo
スライダーのときフォームにクセがある
5風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:34:12.87 ID:Uln/Al0y
最後の行関係ないやろ
6風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:34:39.20 ID:zL/SqLcC
素質はあるんだろうけどまだまだ未完成やな
7風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:34:42.12 ID:Xop7yj0D
だから言ったやろワイは松井はアカンて
8風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:34:51.87 ID:NP6rl7qm
今更過ぎる
9風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:35:15.12 ID:NhLjYwNn
ヤクルトは実力よりも客呼べる選手の獲得が急務だからな
10風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:35:44.24 ID:iah5eIy6
っていう、ブラフでしょう?
11風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:36:00.31 ID:24aQmrCA
コントロールが悪いんだよなあ
ロッテの藤岡みたいだと思った
12風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:36:35.83 ID:Zg+lIuAq
広島下りるってラッキーやんか
13風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:36:43.02 ID:Wy5naOra
古田の二の舞になるのか
14風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:36:53.48 ID:4ET7SKjQ
安楽よりは地雷臭はせんのやけどなあ
まあ再来年の話やけど
15風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:37:01.48 ID:Sy7XDqVy
中日は大瀬良、それ一番言われてるから
16風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:37:04.91 ID:GkWq3TDS
どうせゲンダイあたりでしょ
17風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:37:07.01 ID:gu7untw0
左右も実績も何もかも違うけど
高卒1年目の藤浪のスライダー(カット)にプロの打者が普通にクルクルやし
案外何とかなるんちゃう
18風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:37:08.83 ID:XJMl1cS1
降りるのは良いが
他に誰を取ればええねん

まあ、ベイスがドラ1公言しているから
目玉の一人には間違いないけど
19風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:37:28.52 ID:E4zTIb/V
横浜って即戦力獲得せんでええの?
20風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:37:37.06 ID:K2xeyjPB
横浜が競合

あっ…(察し)
21風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:37:41.19 ID:Pu8lsJxA
デニーが松井くんをどう料理するか気になる
22風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:37:44.12 ID:YEiFvkW5
スライダーはプロ含めても一級品、ストレートも高校レベルではトップクラスだが
コントロールがアバウトすぎる上に、はっきりと分かるボールも多い
不作の年じゃなけりゃせいぜい2〜3球団競合レベル
23風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:38:03.16 ID:kMcCCa6o
>3チームともペナントレースでは最下位争いをしている。

関係ないやろ!
24風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:38:05.91 ID:smiwlGlP
伸び代がなさそう
25風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:38:10.23 ID:lVxoiMuw
他にまともなやつおらんしな
26風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:38:14.05 ID:UFBduOAk
>>3
ワイもこれ書こうと思った
27風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:38:17.40 ID:kxa0Ya28
巨人は小林って話もあるけど森行くんか?
28風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:38:19.70 ID:eSYSIfi6
>3チームともペナントレースでは最下位争いをしている。
この部分いらんやろwwwww
29風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:38:27.31 ID:aUHdZ2rv
三味線にしか見えへん
30風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:38:28.47 ID:Lo3Aesg2
こういう記事でのスカウトの話はまったく当てにならない
31風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:38:30.60 ID:07f51eiF
32風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:38:46.28 ID:saOGzMUX
高校生にすら見抜かれるクセがあるとかいかんでしょ
33風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:39:10.16 ID:M2IoK9Lk
スゲ余
34風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:39:13.85 ID:drMmmmER
まーた存在しない球団関係者から聞いたのか
35風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:39:17.48 ID:gthS4Ajw
四球がやたら多いのが気になる
36風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:39:22.55 ID:mL2x4c05
ゲンダイ
あっ、ふーん
37風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:39:43.40 ID:6Xv/ssZw
何故かすげえ腹立つ
38風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:39:47.95 ID:n4azwz05
妹に見えた
39風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:39:53.42 ID:vhctuXMm
ベイスは松井行っとけよ
目玉クラスの高卒投手最後に獲得したのどんだけ前になるんや
40風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:39:59.63 ID:07f51eiF
地元の横浜、目玉へのダボハゼおハムはともかくヤクルト???
41風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:40:15.12 ID:Ej/nYoJe
マウンドが硬くて傾斜のある球場が合いそう
中日かアメリカのマイナーがいい
42風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:40:20.08 ID:SPRbdxDO
なんだゲンダイか
43風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:40:29.61 ID:AWRorWSF
ただまあゲンダイといえ、あのスライダーはプロだと制球力なさすぎにも思える
とりあえず長い目で見ないとアカンな、育成力あるとこ行けばええけど
44風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:40:30.36 ID:OvaoQvXa
ベイス競合の悪夢
由規 歌手転向
大石 ウンコ
藤岡 下痢
東浜 浣腸
45風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:40:39.89 ID:1E7yN/5h
どっちかというと森くんの評価が下がってそうだけど
46風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:40:53.57 ID:zL/SqLcC
>>17
藤浪は投げる球もいいがそれ以上に野球脳が優れてるから強いんやろなあ。
あんな高卒ルーキーそうそうおらんで
47風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:41:05.93 ID:CJwtQuh3
ナチュ毒に草不可避
48風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:41:18.69 ID:zL/SqLcC
>>21
デニーが来年もいるとは思えん
49風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:41:21.49 ID:Kq1PPRsJ
マジであのスライダーにプロがどう反応するかで天国か地獄だろうね
50風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:41:42.47 ID:1rF4lEAp
広島とか絶対こいつ獲得すべきやろ
松井は絶対抑えで成功できる逸材
先発ではなく抑えで向こう10年使えるからぜひとも獲得してほしい
ミコの後釜はこいつでええねん
51風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:41:43.85 ID:AWRorWSF
>>45
ぶっちゃけ森も松井もいまさら評価下げるなんて怪我以外じゃないと思うで
52風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:41:56.42 ID:ML9KPmnU
>>17
藤浪はあの長身からインステップで150オーバーの真っ直ぐにカットを混ぜてくるからな
あれは特別としか言いようがない
53風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:42:21.57 ID:8I6SqVZi
こういうのって、今なら松井くんお買得ですよー
だからうちが狙ってる選手には手をださないでねーってことでええの?
54風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:42:41.81 ID:qmkZVSOr
>>50
広島は高卒取ってる余裕あらへん
大社に行くと思う
55風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:42:42.29 ID:1AkneKy8
山岡取るわ
56風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:43:00.53 ID:AWRorWSF
藤浪はあの長い手でさらにリリースポイントも前やしなあ
57風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:43:04.01 ID:dpvsZ/EU
松井降りてまで取りに行きたい選手とかそれこそ森君以外にいないじゃん
58風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:43:19.60 ID:07f51eiF
>>54
瀬戸内の人にはいかんのか
地元やし行きそうな気がするが
59風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:43:24.43 ID:M+c70tFN
「中でも松井に熱を上げているのはヤクルト、横浜、日本ハムの3球団」とか。3チームともペナントレースでは最下位争いをしている。

関係ないやろ!
60風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:43:24.62 ID:R3rv9Loi
寺内2世の非力捕手小林なんか取ってどうすんねん
61風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:43:24.66 ID:YEiFvkW5
他に競合しそうな吉田もせいぜい7〜8勝までの投手やろしなぁ
体格はあっても年齢的な伸び代ないしエース格にはなれん
62風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:43:39.25 ID:itjyW45u
チビやしな
63風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:43:50.75 ID:2dAgkfPj
高校生左腕なんてコントロールが悪くて曲がりが早くても
変化がでかいと三振とれるからね
典型的なハズレだと思うよ
右のスライダーピッチャーとはわけが違う
64風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:43:51.50 ID:AWRorWSF
大瀬良は?あれもちょっと制球悪めで怖いけど
65風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:44:09.43 ID:kgt+Q9wR
>>44
当てればわからないだろ!
まあ横浜は興行的に美味しいし行くだろ
66風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:44:11.41 ID:kxUzxGFy
まあベイスはくじ外すんですけどね
67風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:44:13.89 ID:fAFp6sDC
マジかよ巨人スカウト最低だな
68風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:44:16.36 ID:wTaVS4Dn
左であのスライダーあればいけると思うけどな
69風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:44:22.32 ID:nf0vod6F
170ない野手になんでそこまで評価されてるんやろ
70風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:44:23.88 ID:1E7yN/5h
>>63
新垣「せやせや」
71風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:44:29.30 ID:ML9KPmnU
今年は森が一番の当たりと見てる
投手なら山岡と田口が面白い
松井は相当上手く育てないと難しいと思う
72風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:44:32.53 ID:XdvwGOeu
>>64
東浜ルートと見た
73風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:44:38.01 ID:gOo2FgTq
まーた金払って他球団を牽制してるのか
74風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:44:53.49 ID:1AkneKy8
なんJ民がボロカスに言う選手は活躍してるんだよなぁ
75風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:45:12.73 ID:Mva3UvdU
高卒左腕を大成させるって至難の業だよね
76風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:45:15.54 ID:4UgAYd21
横浜に単独指名されて
「もうないじゃん・・・」
ってつぶやく松井が見たいンゴ
77風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:45:19.46 ID:UJt9b5hF
森は体格がな
78風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:45:26.81 ID:1E7yN/5h
>>74
東浜「一理ある」
中後「やJ糞」
79風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:45:29.69 ID:h/roQgKq
ゲンダイってマジで最悪の新聞だよな
80風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:45:34.81 ID:83UsE0Aq
小川も成功してるし変則フォームは関係やいやろ
81風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:45:35.70 ID:hFpdISZY
ハムは寸前まで誰を指名するかなんて読めない
松井と見せかけてるだけかも
82風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:45:43.51 ID:Tmu+vDIk
松井くんが地雷じゃないとしても横浜に高卒左腕なんて育てられるとは…
でもセ・リーグで見たいのも確か
83風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:45:50.87 ID:9/8YUUA3
おうみんな降りろや
ちなDe
84風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:45:54.34 ID:itjyW45u
>>75
プロ向けにフォーム矯正→ノーコンってパターンやからな
85風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:46:07.28 ID:YEiFvkW5
>>71
田口は今日か明日のU18で投げそうだな
86風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:46:08.60 ID:r2oVN9nA
まーたハムがパンダ集めか
87風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:46:16.78 ID:6c2llsv4
ゲンダイ…あっ(察し)
88風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:46:21.02 ID:UbeBHDRY
やったぜ。
ちなDe
89風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:46:22.32 ID:LplKFK4k
>>74
ハンカチ「ンゴゴゴゴwww」
90風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:46:22.26 ID:+t/uvW2m
まーたゲンダイか
91風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:46:23.30 ID:3tyhzerf
こっちより田口の方が欲しい
92風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:46:26.56 ID:45WgMRLZ
性格が問題になりそう
ハンカチ2世まったなし
93風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:46:37.05 ID:07f51eiF
>>79
新聞じゃないよ
日刊誌
94風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:46:48.40 ID:9jpv56B8
チビはアカン
でかい奴とれでかい奴
95風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:47:03.47 ID:R3rv9Loi
てかアンダーの2試合目中継あるの?
96風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:47:29.88 ID:l6pymFfm
それでも松井がドラフト投手NO.1なんだろ?
去年が豊作すぎた反動か
97風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:47:37.69 ID:ML9KPmnU
>>85
正直松井特攻するぐらいなら田口一本釣り狙う方が賢いと思う
どちらにしろ大成させるのは至難の技だろうけど
98風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:47:40.07 ID:XjHDkqqD
東スポか現代化夕刊フジか
99風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:47:44.08 ID:+pLjNEpt
高校生サウスポーの取捨選択は難しそうだな
大卒でも難しいのに
100風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:47:46.04 ID:NMCtBfQ1
>>79
新聞ですら無いんだよなあ
101風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:47:47.19 ID:rHYxhWhH
150球完投してたけど内容悪すぎやから評価上がらんやろ
102風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:47:50.00 ID:Kq1PPRsJ
杉内になるか辻内になるかだな
103風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:48:04.74 ID:JZeW/Pl8
巨人→森
阪神→森
広島→競合しない奴
ヤク→松井
横浜→松井
SB→大瀬良
ハム→松井
オリ→吉田

西武楽天ロッテ中日がわからん
104風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:48:37.83 ID:QdJN4XQi
結局4球団くらいの指名になるだろうな
あとは大瀬良森吉田とかか
105風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:48:47.24 ID:wTaVS4Dn
>>101
久々の公式戦やしなんとも言えんなー
106風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:48:47.45 ID:AWRorWSF
井川育てた阪神ならイケるんじゃね
107風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:48:54.13 ID:jMVgzNnV
去年の藤浪も下位球団ばっかだったじゃん
108風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:49:01.28 ID:GM48Ys1u
ノーコン左腕は大成しない印象
109風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:49:29.18 ID:MFBxJfD6
横浜が一本釣りするから
110風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:49:30.44 ID:FNVDrcQo
>>89
最近同情されてるから・・・
111風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:49:33.90 ID:tfDLxyYx
高度な情報戦なのか?
112風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:49:36.00 ID:XjHDkqqD
日刊ゲンダイとか藤波も叩いていたから
113風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:49:37.72 ID:rXwr2bQ6
中日はまた地元一本釣りだろうな
114風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:49:44.10 ID:zidR2Ihw
松井ってバント処理とかフィールディングはどうなん?
牽制とクイックは糞みたいだけど
115風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:49:47.62 ID:kxa0Ya28
>>107
ヤク「おっ、そうだな」
116風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:49:50.55 ID:1AkneKy8
てかここの奴らは高卒ルーキーに一年目から活躍してもらう気満々だからアカンねん
3年で出てくれば儲けものだろ
117風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:50:01.02 ID:AWRorWSF
>>103
西武も森やったかな
118風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:50:01.96 ID:45WgMRLZ
いいキャッチャーがいるチームじゃなきゃキツイな
谷繁くらいか
119風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:50:27.50 ID:rNk5U9lC
ロッテは大瀬良
ソースは俺の勘
120風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:50:28.79 ID:9jt6/NDY
カーブがストライクゾーンに行かないのがなぁ、ノーコン左腕で終わりそうな感
121風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:50:39.73 ID:ML9KPmnU
ここ10年ぐらいで育った高卒左腕って井川成瀬ぐらいか?
菊池はまだ判断早いかな
122風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:50:40.07 ID:07f51eiF
谷繁はもうアカンで
123風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:50:44.21 ID:wTaVS4Dn
>>114
牽制はそこそこやけどクイックはアカンな
124風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:50:49.96 ID:3tyhzerf
>>116
ここ2,3年で高卒がかなり活躍してるからな
ずいぶんハードルも上がってる
125風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:50:57.02 ID:Fzk3GQri
>3チームともペナントレースでは最下位争いをしている。

だからなんだっちゃうねん。横浜以外は前はAクラスだったろ
126風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:50:57.90 ID:QdJN4XQi
>>103
西武森、楽天大瀬良、ロッテ松井、中日松井じゃね
127風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:51:08.51 ID:D7A2jBWJ
松井この前の登板は酷い可変だったから評価しづらいわ
6回のピンチも糞ゾーンからのピンチやから評価落とす内容ではなかった
128風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:51:12.78 ID:M+c70tFN
巨人は森から降りて松井なんじゃなかったのか
129風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:51:15.71 ID:11sEitBt
もうDeNAの一本釣りでええわ
130風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:51:19.84 ID:GM48Ys1u
中日は谷繁の後釜いるんか?
ここが真っ先に手を上げなアカンやろ
131風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:51:23.48 ID:07f51eiF
中日松井はないない
132風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:51:27.67 ID:3tyhzerf
>>103
大瀬良一本釣りできるかな
なんかどっかで競合みたいな話出てたけど
133風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:51:30.41 ID:sDrSaPss
藤浪のせいでハードル上がってしまったな
134風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:51:39.83 ID:uk25ekE+
即戦力として見ると厳しいけど
高卒左腕なんて4〜5年は下で育成してもええやろ
135風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:51:41.59 ID:R3rv9Loi
>>128
その逆だった気がする
136風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:51:42.52 ID:lm6+724F
ドラフト記事なんて全く取材せず2chソースで書くからアテにならん
スカウトも本音は喋らない
137風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:51:50.51 ID:4wO8aVPX
藤浪と比べるレベルじゃないやろ
一年目から活躍は無理
138風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:51:54.01 ID:wTaVS4Dn
森に行くぐらいなら松井がええわ
139風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:52:06.68 ID:YEiFvkW5
田口は高卒左腕らしからぬ完成度だな
ストライク取るを苦にしないし、内外の出し入れが上手い
球速も平均140ぐらい出るし、ただ真っ直ぐの球質がよくないのか球威はあまり感じられない
身長があと5センチあればドラ1だったな、2位で獲れたら嬉しい
140風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:52:10.38 ID:GglpGY1z
あのスライダーはプロでも振るでしょ
吉川並やで
141風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:52:15.02 ID:AWRorWSF
>>127
制球悪いにしてもあんなん見たことないレベルやったしなあ
ボールやマウンドが合わんかっただけにも見える
142風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:52:16.42 ID:kMidYgJH
牽制合戦が始まっとるな
143風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:52:19.66 ID:c3vwr3Sm
じゃあ誰とるんだよ
144風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:52:31.07 ID:45WgMRLZ
巨人はウナギの後釜に森じゃないのか
145風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:52:33.98 ID:XjHDkqqD
今年の藤浪とか比べられたら気の毒
146風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:52:34.32 ID:1E7yN/5h
>>134
4〜5年経ったら腐らせる球団ばかりだからしゃーない
147風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:52:39.47 ID:aUTiWk2Q
さっさと在京宣言しろや!
と思ったけど、しなくても在京しか指名しなさそうだよな
育って高井だぜこいつ
148風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:52:43.83 ID:quX+hYv2
>>64
高校時代はコントロールいい印象だったけどなあ
149風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:52:53.73 ID://BBgs+/
この時期はスカウト含めてフェイク流すのが普通やろ
それを踏まえてたのしまなあかん
150風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:52:56.08 ID:ML9KPmnU
2007田中将 28試合 11勝7敗 186.1回 防御率3.82
2012武田翔 11試合 *8勝1敗 *67.0回 防御率1.07
2012釜田佳 20試合 *7勝4敗 112.1回 防御率3.28
2013藤浪晋 19試合 10勝4敗 109.1回 防御率2.47

彼らのせいでドラフト目玉の高卒投手の一年目のハードルが上がる上がる
151風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:53:07.51 ID:oHKhpA/4
>>143
大瀬良だよ
投壊で余裕ないチームは即戦力の大社に流れる
152風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:53:10.03 ID:su8xrKDS
それでもバカハムは突撃してくれる
153風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:53:09.91 ID:eSYSIfi6
中日は白村単独でジョイナスやろ
154風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:53:22.27 ID:kauYzZsl
>>140
絶対ないわ
慣れられるよ
北條ですら、慣れて打ってたんだぞ?w
155風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:53:32.88 ID:gOo2FgTq
>>130
まぁ松井雅を正捕手として育てたいて意識を感じるし、去年杉山とったのにまた捕手を指名するかな?
156風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:53:38.98 ID:1rF4lEAp
>>54
もう社会人はええやろ・・・(ゲンナリ)
それに今年って大学生でそんなにええのおったっけ?
157風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:53:40.38 ID:u6RQYx29
そういや今年は久々に巨人が誰を指名するか秋になってもわからない年なんやな
158風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:53:46.96 ID:pFYKYkkM
じゃあ楽天が貰っていきますね
159風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:53:48.82 ID:itjyW45u
>>150
違反球時代は参考記録やろ
160風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:53:49.29 ID:ulhtyDet
田中や松坂のスライダーと比べてどうなんや
松井はこの二人と比較できるレベル?
161風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:54:00.00 ID:D7A2jBWJ
捕手の即戦力取りたいなら梅野嶺井辺りの大卒の方が無難そう
162風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:54:06.59 ID:LY9BDbNb
ネガキャンしたらどこからお金もらえるんや?
163風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:54:25.24 ID:1AkneKy8
今のハムが取っても無能コーチ陣じゃ松井育てられない
164風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:54:35.75 ID:VRlA2N0h
藤浪と比べるのは酷すぎるがこのままプロきてもアカンのは確か
一番いいのは大学いっていい指導者に当たることなんだが
165風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:54:39.02 ID:ML9KPmnU
去年は田村北條が三、四打席目でアジャストしてたな
この一年でどれだけ成長したのかは正直よくわからんけど
166風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:54:44.47 ID:3tyhzerf
>>156
大瀬良とか岡とか白村とか?
言うても大瀬良以外はドラ1レベルじゃないみたいな雰囲気だが
社会人の方が充実してそう
167風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:54:45.98 ID:A+e7+PHR
カープ大瀬良?
ぜひとって欲しいんだが
168風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:54:56.83 ID:AoiB3QLq
>>158
楽天は大社だと思う
169風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:55:03.42 ID:LY9BDbNb
>>160
スライダーだけやったら松井のほうが上だけど
変化球ってのは結局直球との兼ね合いだから
170風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:55:13.07 ID:rNk5U9lC
松井は高井2世
171風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:55:13.10 ID:pI7yO4zJ
東スポかゲンダイ
172風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:55:14.19 ID:S9atrKhv
瀬戸内の山岡はどうなの?
評判はいいみたいだけど
173風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:55:17.10 ID:kgXu/V6G
まーたこうやって高度な情報戦やっとるんか

真に受ける馬鹿が記事にすると
174風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:55:20.00 ID:lwJQCuNM
>>156
この前野手ドラフトで投手取ってないから今年は即戦力投手にいくやろ
うまく一本釣りで当たってくれりゃええが
175風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:55:30.24 ID:enIwcM97
横浜は松井にいく余裕なんかないやろ

吉田とか大瀬良に行った方がいいんちゃう
176風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:55:43.78 ID:V7TwHQma
誰やねん大瀬良て。ネスカフェか
177風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:55:48.73 ID:lm6+724F
>>160
右と左のスライダー比べてどうするんだよ
その二人と比べるなら山岡君だろ
178風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:55:58.76 ID:0YYGkaVc
>>162
巨人か中日が新聞使ってよくネガキャン仕掛けるよね
179風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:56:05.28 ID:45WgMRLZ
>>160
高校時代なら松井じゃないのか
あんなに三振は取れんから
180風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:56:10.38 ID:9/8YUUA3
>>175
もう指名公言してるんだよなあ
181風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:56:16.59 ID:ML9KPmnU
広島は吉田あたりを一本釣り狙うんじゃないかなぁ
182風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:56:22.73 ID:KtNSrjSU
即戦力にはならんでしょ
183風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:56:26.50 ID://BBgs+/
吉田はオリックスやろな
184風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:56:27.59 ID:1rF4lEAp
>>166
大瀬良とか1位じゃなくても取れるやろ
それに広島に社会人選手を見る目などない
特に競合しない社会人とかいう条件付けたら地雷を引くのは過去の経験からも明らか
185風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:56:30.79 ID:1qF8608A
昨日でちょっと松井株持ち直したやろ
186風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:56:35.61 ID:oHKhpA/4
>>172
物好きなところが下位で指名って感じじゃね
187風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:56:42.27 ID:D7A2jBWJ
松井は杉内になれる
188風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:56:45.40 ID:wTaVS4Dn
横浜は地元のスター選手欲しいからとるやろ
189風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:56:45.78 ID:kxa0Ya28
巨人…松井か森か小林
阪神…松井か森 森有力
広島…即戦力投手 吉田有力?
中日…大社選手
横浜…松井
ヤク…松井濃厚
楽天…分からない
ロッテ…松井か森か渡辺
SB…松井か大瀬良 松井有力
西武…森か大社投手 森有力?
ハム…松井有力
オリ…松井か大瀬良か吉田
190風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:56:50.21 ID:zlxRuhWK
夕刊フジかな?
191風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:57:10.15 ID:kgXu/V6G
少しでもライバル減らそうと「あー俺っちのとこ松井興味ないわー、全然ないわー(チラッチラッ」しとるだけ
こんなの額面通りに受け取って記事にするだけの記者ってほんと馬鹿か金貰ってるかどっちかだな
192風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:57:18.10 ID:MlBE+1HJ
>3チームともペナントレースでは最下位争いをしている。
ここいらんやろ
193風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:57:32.97 ID:AhHkC1C+
阪神が松井に行き西武が謎社会人指名で森が単独巨人指名とかいう事態になったらなんJどうなってまうん?
194風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:57:55.39 ID:kAQI6bSJ
松井は一年目から活躍は無理だと思う
藤浪ほどではないし
育成に時間かかりそう
195風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:58:04.36 ID:3tyhzerf
>>184
流石に大瀬良2位以降では残ってないやろ、少なくともはずれで消えるわ
196風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:58:05.31 ID:AoiB3QLq
>>184
大瀬良1位以外とか絶対無理
単独かも怪しいのに
197風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:58:08.83 ID:lLnT7SZV
巨人「やったぜ。」
198風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:58:16.79 ID:u6RQYx29
というか高校時代の松坂より上って、恩師の渡辺監督は明言してたからなあ
まあ、身内はきびしめに言うからリップサービスもあるけど
199風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:58:18.27 ID:T/utfCB9
カープは大社投手二人は獲るらしい
去年のドラフトが偏りすぎたんで
200風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:58:22.46 ID:oHKhpA/4
>>185
全然持ち直してないだろ
よんたま連発で地雷臭が増しただけ
201風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:58:23.27 ID:R3rv9Loi
>>193
そらもうあれよ
202風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:58:27.43 ID:S9atrKhv
>>186
そんなもんなのか
録れそうなら欲しいな
203風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:58:32.69 ID:xhfFRRSJ
山岡はJFEやろ?
204風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:58:47.55 ID:1E7yN/5h
>>191
ゲンダイだぞ
取材なんてしてるわけないやん
記事は想像や
205風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:59:01.65 ID:1AkneKy8
松井横浜に入ったら可哀想だな
選手の墓場
206風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:59:02.31 ID://BBgs+/
オリックスは戸田とかパイプ補強してるし吉田一本や思うで
これで他所にでも取られたらわらいもんやもん

今年は巨人がどこいくかわからんし情報戦は加速するなぁ
207風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:59:34.77 ID:nIqhVRz1
これは高度な情報戦やね
208風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:59:37.64 ID:DuarF23n
コントロールの悪い左腕で成功したの石井一ぐらいだろ
相当厳しいと思うで
209風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:59:38.69 ID:45WgMRLZ
山岡君 阪神で待っとるで
210風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:59:38.73 ID:ML9KPmnU
山岡とれるなら2位でもほしいわ
1位はさすがに厳しいけど
211風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:59:38.93 ID:yEHtDR6V
>>203
中日が割と上の方で指名しそう
212風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:59:50.59 ID:JZeW/Pl8
>>195
調度良く松井と森に分散して大瀬良が残ったらハズレ1位のほうが正1位より競合球団多いって事態になりそうやな
213風吹けば名無し:2013/09/02(月) 17:59:52.22 ID:m5rvENcR
ハムとヤクルトはほんと実力度返しで知名度や人気しか見てないんやな・・・
214風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:00:02.65 ID:Tmu+vDIk
なお藤浪も1年目は二軍で育てろって言われてた模様
215風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:00:04.14 ID:CEkiC9sK
松井はいけると思うで
森が地雷やと思う
216風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:00:05.95 ID:pBp9rVsS
>>191
ゲンダイだからこの某スカウトは存在しない可能性のほうが高い
217風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:00:19.87 ID:oVXKRCcN
>>205
阪神ファンやけど横浜に行って欲しいわ
218風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:00:20.74 ID:WQbMtf9m
松井はコントロール悪いのがあかん
そうそう改善できるもんでもないしな
219風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:00:25.46 ID:ulhtyDet
スライダーだけは最初から一級品言われてた田中のスライダーより上なら当然即戦力やないか!
田中の直球やコントロールが改善したのは2年目以降で
ルーキーんときはスライダーとメンタルだけで180イニング11勝したんやで?
220風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:00:29.36 ID:8UOJcBZm
阪神はいらんのでどうぞどうぞ
悪いけど森以外いらん
221風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:00:29.60 ID:XjHDkqqD
松井エースクラスに
育成するのめっちゃ難易度高くない?
222風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:00:34.85 ID:7HB3HfUs
中日が松井じゃないと言う奴は
今年松井以外の選手に対してスカウトが1位候補と言った記事を持ってきて
223風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:00:35.93 ID://BBgs+/
>>204
こういうのこそ、ゲンダイとか週刊誌とかに書かせるんだよ
政治家がスキャンダルを週刊誌に流すのと一緒で
元々の信頼度低いところだからこそ意味をなす
224風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:00:47.12 ID:QgbLpA5m
集客力はあるからヤク獲れ
225風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:00:55.26 ID:OZTBshM9
さて、ゲンダイの記者はどの球団に金貰ったのかな
226風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:01:03.32 ID:eNID1WGw
>>193
阪神ファンが発狂よ
227風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:01:09.49 ID:CEkiC9sK
松井は6球団くらい競合するで
228風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:01:12.47 ID:66isJ3rh
>>198
身内に厳しいというか神奈川勢に少々甘いイメージがある
渡辺とコンビ組む小倉野球部長なんかは大田は中田より上とか言ってたし
229風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:01:14.18 ID:CWddcP2f
おいそれよりマンデーパリーグってなくなったの?月曜試合なくて寂しいんだけど
230風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:01:21.77 ID:I1+iIwEd
広島巨人は杉浦高く評価してなかったか?
まだ普通にドラ1候補?
231風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:01:44.26 ID:YEiFvkW5
山岡はプロ志望出せば3位ぐらいで消えそうやな
野村とか小川とか小さめ右腕が最近は活躍してるしな
232風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:01:48.73 ID:IUxsYHw4
>>229
刑務所にでもブチ込まれてたんか?
233風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:01:51.07 ID:AWRorWSF
>>215
森は打撃面は身長低くても問題ないと思うけど
捕手としてどうなるかなあ、まだ高校生やしモノになる可能性も十分あるけど
234風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:01:51.22 ID:9GWoysVF
>>223
残念ながらゲンダイはこの手の某スカウト記事で2ちゃんソースの大嘘書いたことに気づいて修正したことあるんやで
わかるか?ソース2ちゃんなんや
235風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:02:01.36 ID:QS34LhK1
横浜じゃ育てきらんやろなあ
236風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:02:30.80 ID:XjHDkqqD
横浜が引いたら面白い
237風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:02:38.96 ID:WCEe2acq
>>221
相当厳しいだろうね
高卒左腕をまともに育成出来るとこってどこだ
巨人はないな、うん
菊池は松井より高校時代良かったが、それでも通用しなかった
今年もちょっと活躍出来るようになったかと思えばすぐにスペ
終わりだな
238風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:02:41.73 ID:kgXu/V6G
最近はPは身長高くないとアカンて風潮もちょっと和らいだ気もする
170とかその辺でも十分となればもっとプロ入れる子も増えそう
239風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:02:51.00 ID:1rF4lEAp
大瀬良の方こそ個人的には地雷だと思うんだけどなぁ・・・
典型的な150を少し超える直球とスライダー系の球の投手やんけ
大学生なのにスカウト評ですら4,5年育てたらいい投手になるっていう評価の時点でお察しだと思ってたけど・・・
240風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:02:51.42 ID:quX+hYv2
>>208
ダメなら打者で育てればええ
甲子園でホームラン打ったやろ確か
241風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:02:52.44 ID:YEiFvkW5
>>230
外れ1位になるかもしれんけどドラ1の12人の中には入るやろ
242風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:02:58.37 ID:gNDKzuGr
最後の一行が言いたかっただけやろ
243風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:03:07.46 ID:DvOvKs+E
今までが過大評価されすぎた
244風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:03:17.56 ID:Y0p6buA3
巨人は森や思う

言い方悪いけど投手は完成品をFAとかするから
245風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:03:27.07 ID:kAQI6bSJ
ノーコン左腕なんて育てるの大変だと思うが
横浜が指名するみたいだけど
246風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:03:39.58 ID:fzqX6Vio
>>228
神奈川は監督同士の交流会しょっちゅうやっとるしな
247風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:03:54.81 ID:k6Cdo7/J
ヤクルトはどうせクジ外す
結局また外れ一位勝負だね(ガッカリ
248風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:04:06.63 ID:HXe62mMC
正直、微妙
あれはプロは降らない
249風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:04:07.01 ID:b4XzRhWs
>>198
100パーないわな
リップサービスにしても酷過ぎる

まあ、育って高井
地雷で辻内かな
250風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:04:14.88 ID:RUdTsNbC
山岡はそもそも志望届出すかどうかもはっきりしてないしどうなるかわからんやろ
251風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:04:22.11 ID:KhKQoWuc
高卒左腕なんて今年の菊池でようやく井川以来の成功くらいじゃないの
252風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:04:23.25 ID:66isJ3rh
>>231
ちびっこ高卒右腕はなかなか評価されない
大学、社会人で実戦的な投手になって実力証明しないと高い評価は得られない
野村や小川も結局は大卒だし
253風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:04:25.26 ID:pGX6+IyU
左腕育成に自信ニキの球団はどこや
SBか?
254風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:04:27.77 ID:oHKhpA/4
>>239
大瀬良は日米大学野球でほぼ評価固めたよ
間違いなく今年の最多入札選手
255風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:04:29.59 ID:wTaVS4Dn
森は昨日クッソポロポロしてた以外にもアレだったしスカウト評も良くないし
キャッチャーとしての能力はやっぱアカンのかね
256風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:04:30.66 ID:ML9KPmnU
>>244
それなら嶋あたりとる方が楽だと思うけどな
杉内みたいな投手が市場に出ることってほとんどないぞ
いい投手はメジャーいくのがトレンドだし
257風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:05:00.37 ID:D7A2jBWJ
去年の東浜のせいでやたら投手辛く見るやつ多いな
258風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:05:03.75 ID:u6RQYx29
森君は全治10ケ月と向き合いながらこの1年やってきたので
その根性込みでほしいで
259風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:05:10.35 ID:M0EYWvrJ
変な指導したら藤岡みたいになりそう
260風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:05:13.68 ID:8+7V+c7a
>>189
吉田って北照の吉田?
261風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:05:33.13 ID:oVXKRCcN
>>253
猫さんちゃうか
菊池折おるし
262風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:05:34.30 ID:HGA7wWbl
実際あのスライダーはプロでは通用せんやろな
増渕もそうやった
263風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:05:39.42 ID:iRIx3JmA
まあ即戦力ではないやろうし活躍できるかも怪しいが
森も捕手としてはダメやろうし他にドラ1で指名したいレベルの選手もほとんどいないから何球団かで競合は間違いないわな
264風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:05:46.37 ID:b4XzRhWs
>>227
今年は不作だからな
まあ競合数が実力ではないのは大石で懲りたろ
265風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:06:01.91 ID:ML9KPmnU
大学生なら関谷がめちゃくちゃ良さそうに見えたんだけど社会人内定なんだよな
1位でもほしかった
266風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:06:04.03 ID:57p+4Gt+
左で148出してる時点で余裕で一位なんだよね
267風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:06:05.86 ID:m5rvENcR
ハムはいったら鎌ヶ谷は盛り上がるやろなあ
ハンケチと松井の揃い踏みでBBA絶頂モノやろ
268風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:06:08.80 ID:k40Mv2zh
これまとめてもおk?
269風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:06:10.46 ID:rXwr2bQ6
>>247
そうなったら東北関係ごり押しになりそう
270風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:06:33.54 ID:kgXu/V6G
東浜はそもそも肘ボロやったし…あんなに競合したのがスカウトの見る目がなかった
271風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:06:37.15 ID:1rF4lEAp
>>254
マジかよ・・・ 頼むから広島は大瀬良にはいかんでほしいわ
絶対こいつは大場とかあの辺の系列になると思うし
272風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:06:46.88 ID:oVXKRCcN
>>264
去年の東浜もそうやね
273風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:06:52.26 ID:IEewb3va
は?

昨日U18で台湾相手に1失点で超完璧に抑えてるじゃん
普通にいい

こんな時に記事出すとかアホかよ
274風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:06:53.47 ID:QKqH1q0y
関係者「松井がほしい……ちょっとネガキャンやってくれや」
ゲンダイ「はい」
「松井の株は下がってる」「変則フォームはどうなのか」「横浜は最下位」

関係者「やったぜ」
275風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:06:57.62 ID:AWRorWSF
>>255
若い分どうなるか分からん
評価低かったのに成長した捕手は普通に居るんだし
276風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:06:59.08 ID:LIC04XzJ
松井って伸びしろあるんか?
277風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:07:00.09 ID:HXe62mMC
>>266
辻内より遅くてノーコンだし
278風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:07:05.99 ID:H5bpQymW
>>251
菊池って井川と並べるのは井川に失礼である

1999井川慶(20) *7試合 *15.1回 *1勝*1敗 *14奪三振 防御率6.46
2000井川慶(21) *9試合 *39.1回 *1勝*3敗 *37奪三振 防御率4.35
2001井川慶(22) 29試合 192.0回 *9勝13敗 171奪三振 防御率2.67
2002井川慶(23) 31試合 209.2回 14勝*9敗 206奪三振 防御率2.49 最多奪三振
2003井川慶(24) 29試合 206.0回 20勝*5敗 179奪三振 防御率2.80 最多勝 最優秀防御率 最高勝率 B9 MVP 沢村賞
2004井川慶(25) 29試合 200.1回 14勝11敗 228奪三振 防御率3.73 最多奪三振
2005井川慶(26) 27試合 172.1回 13勝*9敗 145奪三振 防御率3.86
2006井川慶(27) 29試合 209.0回 14勝*9敗 194奪三振 防御率2.97 最多奪三振
279風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:07:09.62 ID:k6Cdo7/J
いいかげん打球を遠くに飛ばせる奴をとってくれよおおおおお
ちなヤク
280風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:07:11.58 ID:YEiFvkW5
>>260
JR東日本の投手
281風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:07:13.84 ID:3tyhzerf
>>253
一応左腕育てたことはあるけど高卒はどうやろ
山田も一応高卒やけど育った認定はしたくない
282風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:07:59.28 ID:OvaoQvXa
育てるの難しそうだな
工藤みたいに勝手に育ってくれるとよいが
283風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:08:10.57 ID:DRemmqSD
Deは高卒なんて取ってる場合じゃないだろ
284風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:08:14.13 ID:1jiq6MOw
>>273
8四球のどこが完璧なんですかねえ
台湾が弱いからなんとかなっただけだぞ
285風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:08:20.82 ID:DlPYt4Lz
デニーのままなら松井は横濱来ない方がいい
あいつ無能すぎ
286風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:08:22.65 ID:D7A2jBWJ
甲子園でも三振とってU-18でも三振とってんのにスライダー通用しないとかじゃあどうすれば通用するように見えるんですかね・・・
287風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:08:29.93 ID:oVXKRCcN
>>279
バレおるのにぜいたくやで
288風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:08:28.98 ID:lnL16cSi
>>270
西武がやたらと熱心で、ソフトバンクが西武に釣られて騙されたとかいう書き込みを見たwww
289風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:08:39.94 ID:kgXu/V6G
>>274
横浜は最下位いらんやないか!
290風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:08:43.56 ID:45WgMRLZ
>>273
四球だらけの投球でか
291風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:08:46.21 ID:3tyhzerf
>>251
井川舐めすぎ
菊池と吉川はそれなりだと思うけど
292風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:08:49.71 ID:rGIaEitq
>>44
競合ちゃうけど、ベイス拒否→2年後ロッテの木村雄太もクソPやな。
抽選で外すからアカンわけじゃなくて、そもそもスカウティングがなあ…
293風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:08:57.47 ID:I1+iIwEd
>>253
そもそもこの手の先発速球派左腕の成功例はここ数年やと西武菊池阪神井川くらいしかないしなあ
294風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:09:09.76 ID:rHYxhWhH
巨人は松本竜今村の高卒左腕と世代が近いから編成上は松井はいらんと思う
集客考えるなら指名は有りやろうけど
295風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:09:16.31 ID:IFpj0Xxd
なんJ民の評価は軒並み低いな
これは活躍する(確信)
296風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:09:40.64 ID:wTaVS4Dn
正直昨日は審判がまともなら5四球ぐらいになってたやろ
297風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:09:45.71 ID:k6Cdo7/J
>>287
バレ以外の長距離砲が揃って死んでるんですが…
298風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:09:52.46 ID:3tyhzerf
なぜ菊池は話題に出るのに吉川は出ないのか
あ、山田は出さなくていいです
299風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:10:17.31 ID:a5i+6izt
>>283
せやけどまだ投手だからいいわ
300風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:10:21.51 ID:/hzduahd
中日は松井やで
301風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:10:30.48 ID:Yc9Wuq2U
最後の1文を入れたいがためにロッテが外された感
302風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:10:31.79 ID:kgXu/V6G
吉川は疑問視しとるのがまだまだ多いからじゃね
二軍の帝王歴長いとそうなっちゃうのねん
303風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:10:42.30 ID:rGIaEitq
>>279
ツッツと中村悠平替えようか?
304風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:10:42.07 ID:oVXKRCcN
>>297
一人もいない球団もあるんです
305風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:10:44.76 ID:oXAADoPe
>>298
吉川は違反球だったからな
去年の吉川は違反球込でもすごい投球してたけど
306風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:11:13.11 ID:yAVu5HCs
予選見てた時、メンタルが気になった
なんか打たれると凄い不安そうに投げてる感じ

あとプロならハーフスイングがぼーるになってそう
ちな素人
307風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:11:15.18 ID:D7A2jBWJ
>>294
松竜はスペ体質だからどうやろな
若手先発の弾多くないから欲しがると思うけど
308風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:11:21.23 ID:YEiFvkW5
>>296
ゾーン広かったから普通のゾーンの審判だったらもっと多かった可能性もあるで
309風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:11:23.38 ID:k2IFkE7N
球高いのが気になる
というか力のある球は全部高めなのがな…
それでも大成確率60%はあるかな
310風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:11:26.76 ID:I1+iIwEd
>>297
ちな虎やけど喧嘩売ってる?
311風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:11:32.37 ID:RUdTsNbC
>>278
2001井川慶(22) 29試合 192.0回 *9勝13敗 171奪三振 防御率2.67

この年齢でこの成績残せる高卒左腕は今後中々出てこんやろなぁ
312風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:11:44.40 ID:45WgMRLZ
T岡田は阪神来ないのか?ウワサあったよな
313風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:12:11.51 ID:kxa0Ya28
>>312
サンスポの飛ばしや
314風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:12:17.17 ID:/sznF/3M
高井雄平より下やで
一年目の高井はストライク入った試合は一年目から無双したもの
松井は無理やで
315風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:12:21.98 ID:1rF4lEAp
>>310
高橋よしのぶ二世がおるやん(苦笑)
316風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:12:33.69 ID:Y0p6buA3
そろそろ認識変えなあかんけど、間違いなくコントロールもある程度才能やんな
高井とか雄平とか
317風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:12:44.97 ID:PXP/MK6d
最後の一文要りますかね…?
318風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:12:54.48 ID:dx7knSNP
>>213
ヤクルトは最近ずっと知名度で取らないで独自路線貫いてるやろ
319風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:12:58.29 ID:x1pvAwL1
根本的に背が小さすぎる
森も同様、ドラフト下位で入るであろう恵体の子の方が大成しそう
320風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:12:59.92 ID:3tyhzerf
そういや村中赤川もおったな
赤川はともかく村中は違反球になったのに死ぬとかいう訳わからんことになったが
フォーク投げられんのがそんなに厳しいか
321風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:13:12.65 ID:dVD2tuix
楽天は去年高卒左腕2人取ったしないな
322風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:13:28.01 ID:I/Agb8NI
そうそう、球が高いんだよ。こいつ
323風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:13:30.85 ID:kgXu/V6G
実際素材レベルなのに超高校級なのが二人も去年おったのが異常
松井も育成に自信ニキで西武でもええぞ、菊地なんとかしおったからな
324風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:13:47.55 ID:2JnZ2tNj
変則左ピッチャーの成功例がある球団じゃないと危うい気がするやなあ。
横浜で大丈夫か?
325風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:13:56.25 ID:1rF4lEAp
言うほど松井制球力ないか?
辻内みたいにもうどうしようもないくらい制球力ないならそう言われるのも分かるけど、そこまでではないやろ
326風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:14:18.62 ID:k6Cdo7/J
>>303
ツッツなんてぐう羨ましいわ。足と守備売りで入ってきた連中みんな盗塁ヘタ守備ポロリの単打マンばかりや

>>304
そちらはみんなバランス良く打ってるじゃないか(憤怒
327風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:14:23.51 ID:PXP/MK6d
>>325
高校レベルの制球なんてあてにならない
328風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:14:37.33 ID:6Inu5sy/
>>314
名前からして高めに甘い球なげそうやなあ
329風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:15:06.22 ID:kgXu/V6G
制球云々は身体しっかりしてきたらどうにでもなるやろ
今は大学入るほうがよっぽど有害だわ、素材の一級品はそのままプロ入るべき
330風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:15:08.40 ID:yAbzXOPG
>>315
練習熱心なのは高橋二世なんだけどなぁ
なおセンスは
331風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:15:25.11 ID:ihDAOlib
菊池なんて1シーズン活躍出来てないやん
332風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:15:26.45 ID:D7A2jBWJ
>>325
立ち上がりは浮きまくりやったな
中盤は安定して低め低めだったからスロースターターなんやろな
世界大会初めての登板やから力入ってたんやろと思った
333風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:15:28.76 ID:OvaoQvXa
高さ危険太郎のことか
334風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:15:28.57 ID:1rF4lEAp
>>327
それなら、単純に球の速さと変化球の良さだけで決めるべきやろ・・・
335風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:15:34.79 ID:pjudu0kQ
迫力ないしな
菊池の高校時代より微妙なのに育つかよ
高校時代にやたら奪三振率高い奴は地雷だと思ってる
辻内に斎藤に...
336風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:15:49.62 ID:I/Agb8NI
そもそも、高校野球はストライクゾーン広いからな。
337風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:15:59.14 ID:d7XfTr+B
高卒左腕なんて絶対育成できへん。
もうないじゃん言われても全く反論できんから、パに行ってどうぞ。
338風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:16:10.29 ID:3tyhzerf
>>327
何を当てにするん?
339風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:16:42.90 ID:PUEbMAjs
最下位争いは余計な一言やろ
340風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:17:07.85 ID:oVXKRCcN
>>326
12球団中11位の得点力でっせ…
341風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:17:15.68 ID:cYMWi9v8
(最下位争いしては)いかんのか?
342風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:17:25.15 ID:kgXu/V6G
高卒左腕育たないていつまでも言い続けてるのはいかんと思う
育てられんならそれこそメジャーにでも持っていけてなるわ
343風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:17:50.17 ID:OvaoQvXa
原が捕手リクエストするかの一点に尽きる
田中マーから堂上に切り替えたときのように
344風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:18:09.71 ID:D7A2jBWJ
>>335
辻内は本人の性格とスペ体質のせいでどうにもならん
奇跡的に怪我しなかった去年は二軍で成績残せたしスペ体質さえなければ大成しとったな
345風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:18:29.46 ID:pjudu0kQ
正直厳しいやろ、実際の話
阪神は左腕井川を育てたけど、松井はいりません
コントロールが悪い左腕とか育成難しいにも程があるよ
346風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:19:14.30 ID:RNsHYKl5
ちびっ子をドラ1とか狂気の沙汰だろ
347風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:19:16.25 ID:Pi84OZGP
言うほど独特なフォームか?
球速の出し方がアメリカ式ってだけじゃね
348風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:19:23.13 ID:1rF4lEAp
先発よりもリリーフ向きだと思うんだがなぁ・・・
あのスライダーは1イニングを封じるには最適だと思うのに
349風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:19:47.99 ID:Qo5rm/ht
>>103
オリ大瀬良って言ってる
350風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:19:48.01 ID:0KXGgyTO
>>325
辻内は酷かったなぁ
初めて二軍の試合で見た時は変化球がまともに入らなくてコイツは駄目だと思ったら
案の定やった
351風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:20:10.56 ID:zgtKgKXg
ウチは性格もかなり見てるらしいから松井獲りには行かんだろうな
352風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:20:10.84 ID:eK0EwHPc
森がキャッチャーなら投げにくいやろ?小さすぎて
353風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:20:11.31 ID:cYMWi9v8
ドラ1が来るならなんでもいいです
ちなハム
354風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:20:15.39 ID:D7A2jBWJ
>>347
投球後三塁によろけるのが気になるくらいやない?
355風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:20:16.17 ID:RNsHYKl5
今年のドラフトは本命不在やからフロントの手腕がものをいうで
356風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:20:34.16 ID:oVXKRCcN
>>348
それは思うわ
先発だと3巡目くらいにやばい
357風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:20:42.41 ID:P+ZH8lSO
>>39
ベイスって最近はずっと捕手ばっかとってへん?
358風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:20:54.31 ID:yAbzXOPG
>>345
松井はいらんけど今年左腕取らな絶対数が足りんで
社会人か大卒で中位〜下位で取れそうなやつおるかな
359風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:21:10.73 ID:Pi84OZGP
>>354
そうそうそれがメジャーじゃ主流なんだよね

身体を高速で回転させるとどうしても投球後あっちに傾く
360風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:21:15.03 ID:avioH9w5
投げてる姿を大会でまともに見たけど、イマイチだな
見てて怠い感じ
先発向きではないな
159球はいくらなんでも酷い
361風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:21:15.55 ID:kxa0Ya28
>>352
藤井「せやろか?」
362風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:21:16.26 ID:Tmu+vDIk
辻内って結局地雷だったのかな
巨人以外に行ってたらどうなってたんだろう
363風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:21:16.59 ID:k6Cdo7/J
>>340
いま数字確認したら、やっぱり片岡コーチが必要だと思う(こなみかん
364風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:21:20.38 ID:2jNsnOqQ
確かにプロでいきなり通用するかは疑問だな

でも、他の高卒ドラフト候補やこれから大学に進学する有望投手もプロに通用するスライダーは持ってない

今年いきなり通用した藤浪が異常なだけで、普通は先を見越して獲得するもんだ
松井は間違いなく将来性がある
365風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:21:32.39 ID:KmNLUEyT
プロは何の為にコーチ雇ってたりするんや
366風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:21:35.87 ID:JNhV6W9J
素材はよさそうなのに
367風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:21:42.74 ID:AWRorWSF
>>351
松井って性格わるいの?
368風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:21:54.81 ID:D7A2jBWJ
>>362
せめてAAAで酷使がなければな
スペ体質はどうにもならんわ
369風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:21:54.97 ID:dx7knSNP
巨人は日本生命の小林取るんじゃなかったのか
370風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:21:55.93 ID:1rF4lEAp
>>356
だよな
中日が岩瀬を獲得したときみたいに、最初から抑えとかセットアップとして育てるつもりで獲得できれば良い結果残すと思うんだよ
371風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:22:07.33 ID:Cb8pwcF1
>>284
台湾今日の試合くっそ点取ってたぞ
まあ相手が弱かったと言えばそれまでだが
372風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:22:09.55 ID:vhctuXMm
そういや眞下くんがフォーム探しの旅から戻ってきたとの噂を聞いたがそれ次第で松井を育てれそうかわからなくもなるな
373風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:22:12.05 ID:xH4Y+16O
2011「来年は豊作」
2012「来年は豊作」
来年がなかなか来ない件
374風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:22:32.45 ID:4MTJtJlr
化けるのかノーコンのまま消えていくのか
有望左腕の当たり確率の低さが怖い
375風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:22:39.12 ID:2xvS6633
辻内はコントロール以前にスペすぎてどうしようもない
376風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:22:47.36 ID:djOtVuZq
昨日の試合で評価落ちてんのか?
完全アフェーの開幕戦であれだけの投球ができれば十分やろ
377風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:22:53.33 ID:JNhV6W9J
野手育成に定評のある西武
投手育成に定評のある阪神
378風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:22:55.11 ID:AV7U7EfE
松井はクイックが遅すぎる
課題いっぱいなんだけど、そこを弄った時点で終わりそうな感じがある
よっぽど上手い育成しないと即潰れる
藤浪大谷レベルなんてとてもじゃないが無理な話だ
379風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:22:58.62 ID:Tmu+vDIk
>>373
去年は豊作だろ
380風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:22:59.41 ID:MKiz8+TA
あのスライダーがプロで通用しないならこの世にスライダーはないよ
381風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:22:59.30 ID:kgXu/V6G
高卒レベルでプロが空振りするスライダー持ってるなら余裕よ
武器持ってないPなんてそれこそ箸にも棒にもかからんわ
382風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:23:04.71 ID:D7A2jBWJ
>>369
あんなんドラ1で取る素材じゃないだろ
社会人で劣化しすぎてもう守備の上手い小豆畑レベルや
383風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:23:26.85 ID:jQDmEUdW
大瀬良って今村よりもよさそう
384風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:23:28.81 ID:Y0p6buA3
>>373
なんでや去年は藤浪東浜っていう目玉おったし当たりの前評判やったやろ
なお巨
385風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:23:29.26 ID:aVGF1zIR
ヤクルト横浜とか言う永遠のライバル
386風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:23:38.42 ID:0KXGgyTO
>>362
まぁ巨人やなかったらその場合はオリックスなんですけどね・・・
387風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:23:54.76 ID:2JnZ2tNj
チビッコ左腕で成功してるのは石川でヤクルトかあ。
名が出てないところなら森福でSBとかかな。
388風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:23:58.51 ID:GKDFxC1o
横浜が指名するってことは地雷やな
389風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:23:59.53 ID:AWRorWSF
>>376
まあスカウトの間では別に評価落ちてもないやろ
390風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:24:00.56 ID:3tyhzerf
>>373
2011は高卒は豊作やったからそんな文句出てへんやろ
391風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:24:09.08 ID:AV7U7EfE
>>381
横浜レベルで見切って降らなかったのにプロが降るわけがない
攻略しやすいみたいだしな
392風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:24:53.53 ID:0+l3ruDc
Deがドラ1で指名するなら地雷
しないなら来年活躍する
って断言したくなるくらいスカウトの見る目がない
ちなドラ2はかなり戦力になっている模様
393風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:25:14.06 ID:dx7knSNP
>>382
ドラ1で取るレベルじゃないっていうのはわかってるんや
ドラ1で森取らんとピッチャーでも取ってドラ3かドラ4ぐらいに小林指名かなって思ってたわ
394風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:25:29.49 ID:XjHDkqqD
2012年も目玉以外は不作って言われてた
395風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:25:37.07 ID:BqKuOFbN
阪神、森で黄金バッテリーか
読売、森のライバル対決でお願いします
396風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:25:39.58 ID:BxJDyn6g
左なら最悪中継ぎで使い潰せる可能性はある
横浜の左Pなんておっさん藤井と大原マッカソトとかそれくらいしかおらんのやぞ
397風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:25:55.27 ID:AZheoOTo
阪神は森だろうな
松井は負けて号泣してる姿を見てるとメンタルがヤバそうで阪神ではまず無理
藤浪程のメンタル持ち合わせてないだろう、なんか頭悪そうなんだよな発言見てると
398風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:25:57.32 ID:2DeZoIWX
>広島は最初からベタ降り
攻めの姿勢を見せたことがあるんですかね
399風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:25:59.37 ID:Y6EDOrF+
まぁ辻内は今の体制の巨人時に入団やったら凡な左中継ぎくらいにはなれたかもな
もはや遅い話や
400風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:26:09.74 ID:uSYBl/+P
横浜は目玉の高卒投手はとったことないな

一番評価高かったのがどすこいだが怪我で評価下がったし
401風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:26:12.92 ID:D7A2jBWJ
>>393
ああせやな
森はないと思うわ
森取ったら阿部が可愛がってる河野切り捨てることになりかねんからな
402風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:26:15.53 ID:YsW6Ecqd
やっぱりノーコン左腕は怖いやろ
菊池はもっと制球マシだったし
403風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:26:43.03 ID:Fip72cNF
申し訳ないがヒュンダイはNG
404風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:26:43.10 ID:YEiFvkW5
小林は巨人入りしたらプロ野球aiで上位になるな
405風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:26:45.52 ID:kgXu/V6G
若いうちはほんと分からんよ、素材は素材
去年無双した武田とか釜田とかも苦しんどるじゃろ、そんなもん、じっくりいこう
406風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:26:51.09 ID:uSYBl/+P
>>382
鬼屋敷とかいうゴミをとる球団だからあり得るよ
407風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:26:58.61 ID:2G5zEnUk
フォーム弄ったら一発で終わるからマジで育てづらいぞ
クイックもあれだし
408風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:27:06.82 ID:XjHDkqqD
>>396
松井を使い潰したらボロカス言われるで
409風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:27:16.95 ID:3GGBjpdq
地元のベイスでいいよと思うけど、ハマスタで通用すると思えないですよねえ...
甲子園だと奪三振ショー出来るか?プロでは無理だろうな
410風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:27:24.00 ID:cYMWi9v8
ダルも地雷地雷言われて日ハムの単独指名だからな
どう化けるかわからんよ
もちろん逆もあるけど
411風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:27:25.67 ID:HYDEvvgZ
松井は完成度高すぎるというか、伸びしろあんま感じないのはあるよね
つーか中日は高卒左腕に行く余裕無いレベルで左腕ほぼ全滅しとるから松井はないんじゃないかなあ
412風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:27:27.15 ID:YsW6Ecqd
>>396
ノーコン高卒左腕はそのレベルにも達することのできない奴も少なくない
413風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:27:39.54 ID:1rF4lEAp
>>402
えっ?
414風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:27:40.56 ID:OvaoQvXa
小林なんて2位でもかからんと思うわ
打てない捕手なんて基本下位指名だろ
415風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:28:00.40 ID:pBp9rVsS
西武はめったにやらない編成部長視察までやったくらい森に熱心みたいやけど、
先発ボロボロ西口石井ほぼ引退の現状で1位野手なんてできる余裕があるのか
416風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:28:02.37 ID:+OjT0JXM
松井を獲ってみる価値はあると思う
417風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:28:09.46 ID:Y0p6buA3
阪神は1位決まってるからある意味ええなあっこまで言われて行かん阪神や無いし
418風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:28:15.27 ID:p3rfouhu
>>392
マー君活躍してるぞ
419風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:28:17.44 ID:kgXu/V6G
西武はノーコンPの育成に関してはほんとなかなかいいと思う
ただしダメなPは切り捨て容赦ないが
420風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:28:23.76 ID:jQDmEUdW
>>398
楽天の片山とか西武の大石
421風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:28:29.68 ID:yAbzXOPG
>>414
うち去年下手したら2位やったで
422風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:28:41.60 ID:3cgUQNiT
>>373
昨年来年が豊作とかむしろ全然なかっただろ
423風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:28:51.67 ID:qw377K7R
勝手に注目して勝手に騒いで勝手にダメ出しされてもなぁ

まだ高校生なんやから素材として仕入れてどう戦力にするかやろ
424風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:28:53.66 ID:vGVqOXH6
松井くん!左腕を育てることに定評がある小谷さんとがんばろう!
425風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:29:00.35 ID:XPS+FPgu
使えんでもさいてょ枠があるやん
426風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:29:05.52 ID:2G5zEnUk
強豪6球団とかだったらリスク高すぎるけど3〜4ならアリかな
427風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:29:16.95 ID:k6Cdo7/J
森君の図太そうな雰囲気は正に阪神カラーという感じはする
抽選の中継やら試合からもプンプンや
最近の阪神で高卒捕手でレギュラーって誰かいたっけ?
428風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:29:19.44 ID:XYLFFutK
(*^◯^*)単独指名なんだ!
429風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:29:32.66 ID:yAbzXOPG
>>427
コミー
430風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:29:35.28 ID:D7A2jBWJ
>>411
高2から今年にかけてチェンジアップを実践レベルにまで習得してカットも練習し始めてる高校生が伸びしろないとかたまげたなあ
431風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:29:47.23 ID:YEiFvkW5
>>414
森1位、梅野2位で消えるだろうから捕手ほしいところが3位ぐらいで指名する感じかな
432風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:29:50.34 ID:h1i8R/ix
高卒左腕なら中日がそこそこ育ててる気がするけど松井はどうだろ
藤浪大谷より一時期は評価も高かった元ビック3の高卒左腕浜田は中日の二軍で四球自滅が多いようだな
433風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:30:11.04 ID:0+l3ruDc
まぁDeは取りに行けよ
タナケンくらいの投手にはなってくれるよきっと
434風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:30:14.23 ID:Y0p6buA3
正岡式やったら間違いなく大瀬良来年10勝なんやけどなぁ
435風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:30:18.66 ID:mjAOZRtH
そんなの前からわかってたろうに
制球にやや難ありで、プロだとより厳しくなるから苦しむだろうと
ただ、人気No1なのは動かないと思うけどね
松井より上と言えるほど、めぼしいのがいるわけでもないから
436風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:30:18.95 ID:b7tMI72G
>>391
正捕手怪我してて1年生が捕手やってて全力で投げられなかったんじゃなかった?
横浜側も「宇河くん卒業してて助かったわー捕手がカスで助かったわー」みたいに言っててかわいそうだと思った
437風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:30:35.59 ID:2lZ39pMo
>>415
炭谷以外の捕手がクソ
その炭谷も打撃が居るだけでマイナスレベルの存在
ある意味投手より急務やと思う
438風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:30:52.69 ID:zjeWsJXo
森一位とか阪神くらいだろ
地雷すぎる
439風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:30:59.46 ID:5rvzwI63
キャッチャーは若月が欲しいわ
440風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:31:01.53 ID:kxa0Ya28
若月の名前が全く出ないけどあれはどうなんよ
441風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:31:01.29 ID:qLAYouqp
中日は白村って噂があったが本当なんか?
442風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:31:24.18 ID:3cgUQNiT
>>434
なんでも正岡いっててもいりない
443風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:31:30.08 ID:I1+iIwEd
捕手の優先度としては
森>梅野>小林>若月みたいな感じなんかな
石川は下位指名か
たしか大学に嶺井と吉田とかいうのもおったな
444風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:31:33.58 ID:+OjT0JXM
>>425
高校時代ならハンカチの方がすべてにおいて上だと思う
445風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:31:42.91 ID:kgXu/V6G
キャッチャーなら楽天の岡島どっか引き抜けば?
ライトで終わりそうになってるし、もったいないかと
446風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:32:00.87 ID:5rvzwI63
>>441
慶応監督「春以降スカウトも来てない。それが彼への評価でしょ」
447風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:32:02.45 ID:oMHgQ5tS
アマ時代にスライダーに頼るピッチャーってなかなか大成しないイメージない?
448風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:32:05.98 ID:ML9KPmnU
甲子園通算
松坂(横浜高):登板11 完投10 完封6 投球回*99.0 奪三振*97 与四死球31 11勝0敗    防御率1.00 奪三振率8.82 四死球率2.82
ダル(東北高):登板12 完投*7 完封4 投球回*92.0 奪三振*87 与四死球27 7勝3敗    防御率1.47 奪三振率8.51 四死球率2.64
田中(駒大苫):登板12 完投*3 完封0 投球回*91.1 奪三振102 与四死球31 8勝0敗(1分) 防御率2.07 奪三振率10.05 四死球率3.05
斎藤(早実高):登板11 完投*8 完封2 投球回106.0 奪三振104 与四死球35 8勝1敗(2分) 防御率1.86 奪三振率8.83 四死球率2.97
菊池(花巻東):登板11 完投*7 完封2 投球回*77.1 奪三振*72 与四死球18 7勝1敗    防御率1.51 奪三振率8.38 四死球率2.09
島袋(興南高):登板13 完投10 完封1 投球回115.2 奪三振130 与四死球33 11勝2敗    防御率1.63 奪三振率10.12 四死球率2.57
藤浪(大桐蔭):登板*9 完投*8 完封2 投球回*76.0 奪三振*90 与四死球20 8勝0敗    防御率1.07 奪三振率10.66 四死球率2.37
松井(桐光学):登板*4 完投*4 完封1 投球回*36.0 奪三振*68 与四死球18 3勝1敗    防御率2.25 奪三振率17.00 四死球率3.00
449風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:32:15.90 ID:6nE+CmeA
それでもハズレで取るようなレベルじゃないし1位でいく意味はある
450風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:32:17.96 ID:T6o1NGo/
松井の伸び代は俺も感じないな
どこかの解説も言ってたけど、現時点である程度完成されてる
そこがどうもねえ
451風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:32:18.84 ID:qLAYouqp
>>415
西武はかなりの捕手不足
炭谷に危機感持たせる為にも若い捕手は必要だと思う
452風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:32:22.55 ID:OuVNOj1E
ぶっちゃけ松井より山岡か田口の方が活躍できそう
453風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:32:26.76 ID:QLylwfP0
(*^○^*)一本釣りなんだ!
454風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:32:30.41 ID:2G5zEnUk
>>445
スローイング難あり
腰痛持ちだぞ?
455風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:32:49.99 ID:yAbzXOPG
>>438
バッティングは本物やからな
31番与えてピアッツァに、ダメなら掛布になってもらう
456風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:32:56.01 ID:Y0p6buA3
>>447
てょの悪口はやめてけれ
一応マーくんもスライダーPやった気が
457風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:33:00.49 ID:k6Cdo7/J
>>429
小宮山高卒やったんやな。ポカやっても地肩あれならええな
458風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:33:05.69 ID:GgsCI0Ro
>>446
あっ…(察し)
459風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:33:21.15 ID:YEiFvkW5
白村は毎年いるドラ1候補って言われてて3位ぐらいまで残るパターン
460風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:33:24.57 ID:qLAYouqp
>>446
wwwwwww
461風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:33:45.86 ID:qHThz9x6
ストレートの速度はどんくらいよ?
462風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:33:56.99 ID:j4s+DbfT
白村はあのクッソキモイフォーム直したんか?
463風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:33:57.90 ID:Y0p6buA3
阪神の日高とか藤井はともかく岡崎とかコミーからしたら頼むから巨人指名してくれレベルやろな
464風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:34:04.46 ID:2G5zEnUk
まあ白村3位なら美味しいけど
465風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:34:07.26 ID:HYDEvvgZ
なんつーか、松井はさいてょがどうにもダブるんだよな
そのまま鍛えてスケールアップ出来るならいいんだけど
466風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:34:20.64 ID:xE7hyhAz
だからドベなんだよ雑魚共
467風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:34:26.49 ID:MOYWxuoL
またゲンダイかよ
いい加減訴えられるだろこの糞新聞
468風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:34:29.06 ID:wTaVS4Dn
>>461
昨日147か148
469風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:34:33.77 ID:oHKhpA/4
白村はあの成績で素行難ってのがなあ
470風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:34:41.78 ID:D7A2jBWJ
>>443
嶺井は守備安定、打撃もスイッチやめたら安定してきたから期待しとるやで
471風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:34:41.76 ID:YsW6Ecqd
>>447
そんなことはない
472風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:34:48.08 ID:LY9BDbNb
>>219
言うてもストレートは球速の割に微妙な質ってだけで球速はあったし
コントロールだってアバウトだけど狙ったところに投げられる最低限のものはあった
473風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:34:48.60 ID:p3rfouhu
慶応は上位指名以外ダメなんじゃなかったっけ
474風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:34:50.25 ID:5rvzwI63
>>464
慶応は上位以外NGだからね、むずかしいね
475風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:34:58.61 ID:CrmB53IA
中日は、松井獲らないだろ
即戦力の先発獲らないと、先発がやばい

吉見1人いないだけで、今年のような状態になるんだぞ
中日は、大瀬良か吉田あたりだろう
476風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:35:04.12 ID:R2NP7afV
今年は不作だから一位は確定だが、豊作時なら多くが一位でいくレベルではないな
大石みたいな競合だけは立派な地雷もいるわけだし
477風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:35:17.97 ID:fmJTXjN2
投手育成力ある巨人広島西武楽天のどれかに行ってほc
地元だからと言ってベイス行ったら大変なことになりそう
478風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:35:32.99 ID:8I6SqVZi
大学の可能性はなくなったの?
479風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:35:50.63 ID:l5GbS1/A
>>437
まあただここ数年、牧田十亀増田高橋と社会人投手で美味しい思いしてる西武が吉田や浦野ほっとくのかというのもある
近年は炭谷以外で1位野手もやったことないからドラフトスレでもどうせ投手だろとか言われるし
480風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:35:52.25 ID:IiGxLWJ1
ああ田口欲しいなあ一本釣りにいってくれないかなあ
481風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:35:56.21 ID:D7A2jBWJ
>>478
U-18終わってから決めるらしい
482風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:35:59.52 ID:MOYWxuoL
新聞売る為に捏造記事書くとか普通に犯罪じゃね?
483風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:36:04.96 ID:R2NP7afV
>>477
巨人が高卒左腕の育成力があると??
484風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:36:06.61 ID:nNWAgVXa
ヤクルトはどうせクジ外す
485風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:36:13.19 ID:kgXu/V6G
さいてょは大学でフォーム改造失敗&怪我やろ
同じ轍を踏ませないためにもプロでしっかり松井はやらせるべき
486風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:36:25.11 ID:JRaRAUPM
>>81
サプライズ指名って選手によるけど、まあ普通はいい顔しないよな。
487風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:36:30.90 ID:p3rfouhu
>>477
巨人ダウト
488風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:36:30.87 ID:68byXMpx
森はドライチの器ちゃうけど、今年は他もショボいから森ドライチってことでええんか?
489風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:36:43.04 ID:Y0p6buA3
>>483
今ウッキウキで尾花が2軍コーチやってるからどやろな?
もう育てたい素材が多すぎてウッキウキらしい
490風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:36:59.09 ID:5rvzwI63
>>488
せやね
491風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:37:02.32 ID:MOYWxuoL
新聞売る為に捏造記事書くとか普通に犯罪じゃね?
492風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:37:06.77 ID:I1+iIwEd
>>477
巨人広島が高卒左腕育成うまい…?
松井タイプなら西武阪神くらいやろ育成できんの
493風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:37:11.50 ID:pBp9rVsS
>>482
残念ながらゲンダイは新聞じゃない
夕刊紙っていう週刊誌以下の紙束
494風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:37:22.38 ID:n+BSQowH
慶応野球部の一般就職先いいところばっかだからな 上位以外でリスク負ってプロ行くメリットがあまりない
495風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:37:23.64 ID:ML9KPmnU
>>477
巨人と広島は駄目だろ
仮に高卒抜きにするなら巨人は山口内海がいるけど
496風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:37:31.60 ID:kxa0Ya28
>>488
打撃だけならドラ1でもおかしくない
捕手としては知らん
497風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:37:35.16 ID:6nE+CmeA
ベイスは松井より4点台でいいから即戦力のローテ守れそうなピッチャー取るべき
498風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:37:36.18 ID:kgXu/V6G
キャッチャーで鳴り物入りで入って結果出したみたいなのは最近あんま記憶ないしなぁ
炭谷とかになるんか?
499風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:37:36.92 ID:2G5zEnUk
森ドラ1で獲って捕手にする気なん?
500風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:37:39.87 ID:ItZlzKeb
大瀬良も即戦力の先発かどうか判定難しいから
松井でもおかしくない
501風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:37:42.82 ID:AWRorWSF
>>488
別の年でもドラ1やろ
502風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:37:50.79 ID:Y0p6buA3
広島は新庄田口の一本狙いちゃうかな?
503風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:37:53.62 ID:HYDEvvgZ
森は他の年でもドラフト上位で上がるくらいには評価あるんじゃね
捕手としては下位でも引っかかるか分からんが
504風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:37:56.67 ID:oCXM2Iag
てょの惨状見て大学行くようなら所詮大成できねー駄Pだわ
505風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:37:58.81 ID:YEiFvkW5
>>480
田口は外れ1位でも充分とれるだろうからどうしても左腕ほしいなら松井特攻→田口とかがよさそうだな
巨人がこれじゃないかなって思ってる
506風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:38:01.99 ID:UYQXjtYG
>>477
ローテが囲い込みと強奪しかいない巨人のどこに育成力があるんだ?
507風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:38:03.57 ID:su8xrKDS
高卒がアレやし大卒すら話題にならないからマジで不作なのか
508風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:38:05.48 ID:b7tMI72G
>>461
昨日の試合は150球超えたあとに145キロ出してたりはした
509風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:38:14.15 ID:Xmz4gxLc
西武は捕手より今年は即戦力投手だろうね
ヤバすぎるよ投手難が
510風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:38:32.48 ID:ML9KPmnU
>>494
伊藤隼太の同級生の就職先一覧あったけど現状伊藤が明らかに負け組なレベルだからな
511風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:38:37.08 ID:I1+iIwEd
>>488
今年は現時点での評価としてはドラ1候補みんな微妙やしなあ
だから一位どうこうより全体のバランスで当たり外れ決まるやろね
512風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:38:38.82 ID:AWRorWSF
>>481
もし大学行きになっちゃったら今年のドラフトやばいな
513風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:38:39.82 ID:kgXu/V6G
大学で楽しみに思ってたPが軒並み怪我で終わったもん
やっぱり大学って糞だわ
514風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:38:51.86 ID:yWgzlKfj
高卒左腕の育成がうまい球団なんてないんだよなぁ
515風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:38:55.48 ID:jx4S/O35
>>23
よし、オリックスは関係ないな(震え声)
516風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:39:02.95 ID:rGIaEitq
>>497
これ
高卒まして左腕なんてウチの糞コーチ陣じゃ育てられるはずない
517風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:39:06.10 ID:yAbzXOPG
>>499
ちな虎やけど捕手として欲しい
身長が問題やけど同じ身長の藤井から色々学んでほしい
518風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:39:37.22 ID:kBCfruN7
>>3
どうにかする事前提でドラ1を消費できないってだけやろ
519風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:39:53.27 ID:zjeWsJXo
森は捕手だとポロポロだし肩も強くないしブロックできない
コンバートしてもよくて中距離打者で一からやり直し
地雷
520風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:39:53.89 ID:LY9BDbNb
なんJ民って甲子園で活躍した選手を持ち上げるイメージ
521風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:39:54.31 ID:PCDmrQLh
>>397
藤浪も負けた時号泣したんだよな
三年の時は負けなかったから泣いてないけど
522風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:39:59.78 ID:UDYo+8gG
森っていつの間に若月越えたんだよ
下手すりゃ内田以下なんじゃないんか
523風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:40:36.57 ID:qLAYouqp
巨人は湯口の件があったからなのか辻内取るまでの35年間
ドライチで高卒左Pの指名してないからな
524風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:40:44.81 ID:GaMBfXNP
>>505
広島が普通に1位でってパターンはあるんじゃないかな
いっても1球団くらいで美味しいと思うんだけどなあ あのコントロールは魅力的
525風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:40:48.16 ID:YEiFvkW5
もうすぐU18ベネズエラ戦やね
526風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:40:48.88 ID:I1+iIwEd
>>502
そこまで評価上がってるん?
去年の森みたいなもんやろか
527風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:40:49.42 ID:UrZ+99U4
他は知らんがベイスはもう撤退不可能っしょ
528風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:40:52.33 ID:ab3r8OiG
ハムさんドラ1でパンダ取るの大好きやん
529風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:40:57.69 ID:fmJTXjN2
>>483
何もほとんど獲ってない高卒に限定する必要がない
530風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:41:10.61 ID:gOo2FgTq
>>520
甲子園しか実際見る機会がないからね仕方ないね
531風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:41:18.34 ID:ML9KPmnU
>>523
そうだな…
532風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:41:20.17 ID:Y0p6buA3
>>520
いや全方位地雷認定して、地雷やったら「なんJの方が見る目ある!」って勝利宣言が出るのが毎年恒例
533風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:41:29.78 ID:gu7untw0
森はなんか調子に乗りやすい性格っぽい雰囲気が出とるやん
阪神といえばまだ活躍もしてなかったりちょっとだけ活躍した選手をすぐチヤホヤして
それで選手が慢心して伸び悩むとかよく言われるチームやし
調子に乗ると自信をつけてドンドン伸びるみたいなタイプならええけど
そうじゃなかったら阪神に入ると危険な気がするわ
534風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:41:45.09 ID:q8xaoqcH
横浜ハムヤクルトが熱を入れてるのはそうだろうなあw
阪神はまずないし、巨人も微妙なんだよな
535風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:41:46.98 ID:UYQXjtYG
てか虚カスが森狙ってるなんて話聞いたことないんだが
虚カスが狙ってんのは小林やろ
536風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:41:48.33 ID:8I6SqVZi
>>481
サンキュー
537風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:41:49.85 ID:kjLtchAm
情報戦やなあ。どこに頼まれて書いたんやろうか。
538風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:42:14.58 ID:PCDmrQLh
日米大学野球キレてた奴誰だっけ明治の奴
539風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:42:34.55 ID:I1+iIwEd
>>538
岡やな
540風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:42:38.31 ID:ML9KPmnU
>>538
岡かな
158キロぶつけられたやつだろ
541風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:42:41.06 ID:k6Cdo7/J
>>538
岡大海だっけ
542風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:42:43.19 ID:HVZY7868
>>533
藤浪が教育係するので問題ない
むしろああいう子が阪神には必要なんだわ
おとなしい子ばかりだからね
543風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:42:57.91 ID:GaMBfXNP
>>497
でも地元だし指名しなかったらしなかったで文句はでそう
544風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:43:08.88 ID:Y0p6buA3
>>538
岡やね
545風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:43:08.94 ID:7HB3HfUs
森くん一本釣りは無理か…
546風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:43:14.50 ID:rmL18/eM
>>39
ベイスの高級高卒素材育成能力は低いからやっすいのに行ったほうがええと思うんやけど
547風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:43:15.68 ID:ML9KPmnU
>>533
阪神なら何も言わずとも藤浪が面倒見ると思うよ
西岡と意気投合したらやばい
548風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:43:20.42 ID:su8xrKDS
ベイスが久々にくじ当たって松井が地雷だったら笑えるから引き当てて欲しいわ
549風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:43:20.85 ID:4UsUIlYt
ノーコン高卒左腕
中日が唯一育てられるタイプ
550風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:43:23.90 ID:AWRorWSF
>>533
藤浪と一緒にやるために頑張るんじゃね(適当)
551風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:43:28.89 ID:D7B/SmEF
>3チームともペナントレースでは最下位争いをしている。
それ言わなくていいやろwww
552風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:43:32.86 ID:YEiFvkW5
>>538

一時期ドラ1候補だったけど野手指名だろうし意外と低くなるかもね
553風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:43:39.22 ID:8I6SqVZi
>>533
逆に阪神だったら藤浪がいてるから大丈夫やろ
他の球団に入った時のほうが心配やわ
554風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:43:47.28 ID:RXUGY8Ym
高校生左腕でこれだけのピッチャーいらないチームなんかある訳ねえよな
555風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:43:50.55 ID:k6Cdo7/J
>>542
いま阪神の若手っておとなしい子多いん?
556風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:43:52.69 ID:ItZlzKeb
とは言っても今年は松井に集中するやろな
557風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:44:27.93 ID:yAbzXOPG
>>555
真面目な性格重視
タニマチおるし
558風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:44:32.51 ID:qLAYouqp
阪神・佐野統括スカウト
「初めての国際試合でよく抑えていた。チェンジアップとスライダーに全くタイミングが合っていなかったね。変化球が良かった」

◆ソフトバンク・永山スカウト部長
「スライダーのキレはやっぱり抜群。これだけのアウェーでも投げられる強さがある」

◆DeNA・高田GM
「この大会は高校生を見る最後のチャンス。松井は雨で日程がずれたり気の毒だったね。コンディションがベストでない中で、いい球を投げていた」

◆巨人・山下スカウト部長
「3回以降立ち直って本来の投球になった。やっぱりスライダーのキレはプロの1軍クラス。雨で調整が難しい中でよく抑えたよ。すばらしい」
559風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:44:43.48 ID:6EB6Cdd8
PL学園にいた中野くんってどうなん?
甲子園で活躍してた子
560風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:44:44.97 ID:ML9KPmnU
>>555
新人がはっちゃけられるような環境じゃないだろうな
西岡みたいな実績あるのは例外として
561風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:44:52.75 ID:GgsCI0Ro
杉浦は春は良かったけど怪我して日米大学野球で爆発炎上したし
吉田は球速がくっそ遅くなってたし
浦野は安定感皆無だし

うーんこの不作年
562風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:44:56.10 ID:1t2YjZez
ノーコンはいらない
563風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:45:04.50 ID:Y0p6buA3
藤浪は超当たりやったな
実力、将来性、性格、見た目
どれも隙あらへん
564風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:45:10.98 ID:XjHDkqqD
>>533
先輩が4人もいるし大丈夫じゃない?
565風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:45:13.16 ID:RQDIFeiv
まーた巨人が強奪に走ってしまうのか
566風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:45:21.27 ID:kxa0Ya28
>>555
むしろ明るい若手の方が少ない
森みたいなのは結構貴重なんやで(小声)
567風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:45:34.58 ID:XJMl1cS1
西岡も良い年だし
さすがに、遊び方も心得てるやろ

いくら馴染んでいるとはいえ
外様な訳だから、度を外して調子に乗れば
ファンやマスコミに叩かれているのも分かっている

森友を駄目にした戦犯・張本人とは呼ばれたくないだろうしな
568風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:45:37.39 ID:qLAYouqp
>>559
とっくに退部してる
確か問題を起こしたはず
569風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:45:40.90 ID:/2N00b+D
>>521
松井はマスゴミの前で号泣したんだよ
ヒクヒク言いながらコメントしてるそのあざとさがね
別に泣く事自体はいいし、甲子園の地面に顔うずめて泣くとかよくあるけど、マスゴミの前で過呼吸になる程泣いてたのが印象悪いw
570風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:45:56.26 ID:HYDEvvgZ
>>549
はるか昔の昌を除けば高橋聡と今年出てきた岡田くらいしか浮かばんのだが高卒左腕
571風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:46:11.82 ID:ItZlzKeb
>>559
社会人のジェイプロジェクトってとこ
572風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:46:14.59 ID:kgXu/V6G
本当ならこの手のPは広島こそが真っ先に手を上げるべきではある
左腕だーれもおらんのに
573風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:46:18.50 ID:I1+iIwEd
>>561
へーこんな感じなんや
じゃあ大瀬良にいく球団多くなんのかな
東明とか岩貞は二位あたりなんかな
574風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:46:23.09 ID:KXYMoFav
>>561
高校生野手は当たりやと思う
逆に高校生投手は今までで一番不作かもしれない
575風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:46:32.36 ID:stUdrayt
De「獲得から降りる球団続々…「松井裕樹」株が暴落中…っと」
576風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:46:42.48 ID:XjHDkqqD
阪神大阪桐蔭は四人もいるからね
577風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:46:45.50 ID:9XJLeE7i
情報がある(取材に基づいたものとは言っていない)
東スポといいなぜ会社から一歩も出ず、電話取材すらせずに記事を書いてしまうのか
578風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:47:00.45 ID:6EB6Cdd8
>>571
プロいけそう?
579風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:47:09.46 ID:yEh9sgCD
知名度重視のDENAがわざわざ地元松井を避ける理由は無い
580風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:47:21.73 ID:qLAYouqp
日生の柿田にいく球団はおらんのか?
581風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:47:39.12 ID:k6Cdo7/J
>>557
そうなんか。堅実やわ。
フジモンがFAで来てくれて審判突き飛ばしたときは感動したわ
あんなキレ方古田以来や。止めに入った浩康が顔面蒼白やった
582風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:47:44.98 ID:pEcSDjpY
>>576
これからもっと増えるやろな、地元でかつ強豪校でプロレベルの人材を輩出してくれるんやから。
583風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:48:08.56 ID:p3rfouhu
>>574
高校生より大学生だろ
六大と東都どっちもドラ一候補がいないのなんて何年ぶりだよ
584風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:48:17.11 ID:ChEnARyX
阪神が藤浪を指名した理由に実力は勿論、メンタル面を強く評価して探し求めた最高の存在と言ってたからな
実際そんな感じの鬼メンタルを一年目から発揮してる
4万以上の甲子園の大観衆の前でも動揺せず抑える

巨人もやっぱりメンタル面は評価対象なんだろうな投手だから
585風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:48:25.76 ID:GaMBfXNP
>>567
この前藤浪らとクルージングパーティーで女20人連れ回してたでw
586風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:48:29.15 ID:2G5zEnUk
ただDeで松井が育つとは思えない
587風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:48:36.01 ID:XYLFFutK
>>575
(*^◯^*)情報戦なんだ!
588風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:48:36.89 ID:Y0p6buA3
阪神も地元スター路線のドラフトに切り替えたとか
まぁほっといても桐蔭が集めるからそらそれがええけど
589風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:49:01.37 ID:XjHDkqqD
阪神まさかのキンデン1位あるで
590風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:49:03.02 ID:ItZlzKeb
>>578
期待はされてるやろな
春に中日二軍とやって記事出てたから
都市対抗予選は投げてなかったはず
591風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:49:05.08 ID:yWgzlKfj
なぜ大阪はナチュラルに阪神の地元扱いなのか
592風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:49:11.40 ID:8I6SqVZi
>>567
ホステス遊び?に藤浪引きずり込んで叩かれてましたやん
593風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:49:27.30 ID:oCXM2Iag
>>579
一理ある
どうせ回避しても地雷しか掴まないんだから一番知名度あるのを狙うべきや
594風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:49:39.46 ID:wTaVS4Dn
岡は素材としてはトップクラスやろ
なお大成する確率は
595風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:49:58.27 ID:XYLFFutK
話変わるけど松井くんてきゃりーぱみゅぱみゅに似てない?
596風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:50:09.96 ID:yAbzXOPG
>>581
関西人やからな
古田もフジモンキーも兵庫県人
597風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:50:10.72 ID:p3rfouhu
>>578
ジェイプロジェクトからプロは厳しいんじゃないかな
598風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:50:11.22 ID:kgXu/V6G
横浜は横浜高校のパイプはあるような無いような…
Pで有望株みーんな他のとこ行っとるのがアカンわ
599風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:50:13.45 ID:bqg6nsp1
ワイの後輩若月はどこが獲りそうなんや?
600風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:50:17.99 ID:ML9KPmnU
>>589
現実的じゃないけど近田はMLBの球団で育成してほしい
601風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:50:23.86 ID:PXP/MK6d
ヤクルトなら1年だけ活躍する高卒左腕は作れるで!
602風吹けば名無し:2013/09/02(月) 18:50:26.53 ID:2G5zEnUk
>>594
大卒素材型とかいう地雷はNG
603風吹けば名無し
巨人がもし大社の捕手取るつもりなら小林よりも梅野のほうが可能性はあるわ