ぶっちゃけJリーグは、若い人は見に来ません

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
ぶっちゃけJリーグは、若い人が余り見に来ていません。
中年や中高年、年寄りが多いです。
清水のゴール裏もかなりの高齢世帯です。

20代の若者達がJリーグスタジアムに足を運ぶようになるには
どうしたらいいのか。
それとも、30歳になったらJリーグ、みたいなノリで
ミドルへの入口として
Jリーグスタジアムを紹介するべきなのか。
どんなもんだろう。
ttp://nihondaira.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-ae1d.html
2風吹けば名無し:2013/08/29(木) 15:09:08.15 ID:61/ZlSru
サカ豚逝きましたーw
3風吹けば名無し:2013/08/29(木) 15:10:40.57 ID:exXKeugy
野球も似たようなもんやんけ
4風吹けば名無し:2013/08/29(木) 15:11:34.20 ID:CGhEND8b
琴浦さんは草不可避
5風吹けば名無し:2013/08/29(木) 15:11:39.76 ID:61/ZlSru
浦和サポーター4人逮捕 警備員暴行 爆竹や発煙筒も投げつける
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/08/24/kiji/K20130824006481980.html

>埼玉県川口市石神256の62、自称自営業の男(41)ら、浦和レッズサポーターの男4人を現行犯逮捕した。
6風吹けば名無し:2013/08/29(木) 15:12:41.54 ID:AkULlxqG
サカチョン「野球ガー」
7風吹けば名無し:2013/08/29(木) 15:13:45.32 ID:EquSlKgP
清水はマジでジジババばっかやった
でもええことちゃうかどうせ高齢化社会やし
8風吹けば名無し:2013/08/29(木) 15:14:09.35 ID:Bu15nvQ1
>>5
自称若者の男?(乱視)
9風吹けば名無し:2013/08/29(木) 15:14:13.97 ID:/dtLNvYP
スポーツ興業全体の問題なのに余裕持ちすぎだろ
10風吹けば名無し:2013/08/29(木) 15:14:30.46 ID:BztkYfiF
強い方の大阪と弱い方の大阪とを比べると
答えが有るかもね
11風吹けば名無し:2013/08/29(木) 15:15:16.76 ID:ATmVn5Dq
>>1






田舎には若者はいない
12風吹けば名無し:2013/08/29(木) 15:15:23.47 ID:xGWYgMfq
時々見るけど未だに球蹴りのルールが分からんわ
13風吹けば名無し:2013/08/29(木) 15:15:24.86 ID:Blf3zAH7
バレーとかどうなんだろ
あれはジャニ目当ての女わんさかだが
14風吹けば名無し:2013/08/29(木) 15:15:41.91 ID:5+aVHhzZ
大阪の答えは阪神
15風吹けば名無し:2013/08/29(木) 15:15:58.83 ID:l/aQ8MtL
チームが多からこれがより鮮明になるんやろうな
16風吹けば名無し:2013/08/29(木) 15:16:01.82 ID:ATmVn5Dq
サッカーがこれなら
もっと高齢化してる





プロ野球は…
17風吹けば名無し:2013/08/29(木) 15:16:25.52 ID:b8gd2A99
野球は?
ワイの地域ではデートで結構いくけど関東関西はどうなんやろうか
18風吹けば名無し:2013/08/29(木) 15:17:40.91 ID:wModf7+T
ニコ生公式放送で無料で欧州サッカー見れるのに
なんで金払ってレベル低いJリーグを見に行かないといけないのか。
19風吹けば名無し
スタジアムが遠い